【スバル】レガシィ vs Audi A4 quattro【Audi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>506
あー、悔しいんだね。釣っているのは見え見えだったけど、論破できずに最後は吐き捨てですが。
どこかでいじめられちゃったんだね。かわいそうに。まずは、病院にいって話を聞いてもらった方がいいね。

A4だって、Audiのエントリークラスだから、たいしたことはないんだけどね。
実はちょっとけちって VW GOLF乗りだったりしない? GOLF買って後悔しちゃってるとか?
違ってたら、ごめん。 実はそういう人を見たことあるんで。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 04:28:57.55 ID:o9Lj3xr10
アウディが作った車は、さすがアウディ
スバルが作った車は、しょせんスバル

蛙の子は蛙って言葉を知ってるかい?

残念ながら、アウディはプレミアムメーカーの会社の価値ではなくプレミアムブランドとしてのアメリカの認知度ではレクサスと同じぐらいで、ロールスを筆頭にベンツやBMWよりやや下だ。
じゃあスバルは?っていうと、トヨタや日産よりも下だ。
どだいそんなメーカーが作った車をプレミアムメーカーの車と比較することが間違いだし、どんなに頑張ってもレガシィはプレミアムブランドにはならない。

それを承知でレガオタは書いているのかい?

故障が多いなんてあたりまえだろ。
金に糸目を付けずにおまかせで丸ごと部品をとっかえして乗るような車に貧乏人が乗るからおかしな事になる。
はっきり言って、プレミアムメーカーからしたら風評被害を勝手に作るなって感じなんだよ。

そりゃ、チープな車で数値上で同じ性能が出たって喜んでいる奴もいるが、ブランドの醸し出す風格、いやそれが普通と思っているから何も感じないんだけど、チープな車に乗るとやっぱりチープだなと気持ちまで貧しくなる感覚のつらさって分かるかい?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 04:39:05.98 ID:o9Lj3xr10
雪上での性能? なんですかそれは。

そんなところを自分で走るのは遊びの時だけだし、
スタックしたら迎えの車を呼んで、車を担当者に預けて迎えの車で帰るのが普通だろ。

仕事の時には天気や気分がよければ自分で運転したりするけど、
雪道など条件の悪い時は他の者が運転する車に乗るから、そこまでの性能は求めていないし。

日本は総中流階級と思っている庶民がどんぐりの背比べをしているから、
一生懸命頑張って買った車がいろんな機能を持っていないと文句言われるけど、

本当の中流階級、プチ上流階級は下級階層の使用者としの立場や役割があるし余裕があるから、
そこまでいろんな事を車に求める必要がないし、
自分で求めるとそういった層の仕事を奪うことになるから気を付けなければいけないってのを理解できないのかねえ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 04:44:57.53 ID:o9Lj3xr10
エッ、A4? そんなのと何を比べようとしてるの?

A4程度ぐらいまでは、免許取り立てでサイズが大きいといろんなのにぶつけるだろうから、とりあえず買い与えるだけで、
1年ぐらい乗って運転になれてきてから、普通のサイズの車にしたらって感じの車でしょ?

そりゃA4とレガシィと背負っているものが違うのが分からないのかねえ。
A4に誰もそんなに求めてはいないんだよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:44:34.28 ID:7vAp+egE0
車を理系的視点つまり機械として評価するとスバル
文系的視点で評価するとアウディ
かな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:31:03.46 ID:O6ENIt3N0
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:45:20.12 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:45:43.94 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:46:12.50 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:47:42.10 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:50:11.00 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:50:34.41 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:51:45.96 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:52:17.92 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:52:50.41 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:53:20.77 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:53:43.53 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:54:13.12 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:54:41.28 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:54:52.71 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:56:27.97 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:59:24.73 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 07:59:50.53 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:01:04.11 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:01:31.44 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:02:24.19 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:03:10.28 ID:j/c0nOk50
>>501
全く同意。WRXは評価できる。
しかし現行レガはアイサイトと、そこそこのAWDという以外、コストダウンの産物で酷いものだ。
内装質感、組み上げ精度はトヨタのフィールダー以下。塗装やステアフィールもPB以下。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:03:38.33 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:03:56.16 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:17:15.86 ID:sUIdsPOY0
>>506
写真はよ