【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS82【STI】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 14:02:54.44 ID:cxcDbjPc0
1文字目 G…インプレッサ
2文字目 D…セダン
. G…ワゴン
3文字目 2…1.5 FF
. 3…1.5 4WD
. C…1.5DOHC FF
. D…1.5DOHC 4WD
. 9…2.0
. A…WRX
. B…STI
4文字目 A〜G年改
A型 00/08〜01/08
B型 01/09〜02/10
プロドライブスタイル 01/09
S202 02/05
C型 02/11〜03/08
D型 03/09〜04/05
E型 04/06〜05/05
S203 05/01
F型 05/06〜06/05
S204 06/01
G型 06/06〜
追加ヨロ
RA-R 06/11
>>1 乙
だが、テンプレに「ディーラーでわかる事はディーラーへ」を追加して欲しいな。
スレ立ていちおっつ!
ところでリコール対象の人、はがきは来た?
いるよなー さんざん自分の能書きたれて最後に 「まあディーラーへ行け」とか言う奴。
なんやねんて
4ドアで5人乗れるし、ワゴンで荷物積めるからと涙目GGAにしたけど、
助手席乗り降りしにくい(座面が低め?でサイドサポートがちょっと高めだから)
うるさい(ゲノムマフラー付いていただけなのに)
格好悪い(ボンネットに付いているあれが気に入らないらしい)
と親にはすこぶる不評で、買い物に連れて行けと全く言われなくなった。
乗り心地以前の問題のようだ。買い換える気はないけどね。
>>8 親のために車乗ってるんじゃなければ、どうでもいいんじゃね
それにゲノムよりフジツボのRM01とかの方が静かかも知れん
D中古でGDAEとGDBCがあるのですが、GDAとGDBって足回り以外どう違うのですか?
>>10 テンプレ位は見ような。
子供じゃないんだから。
>>10 分からない位なら好きな方買えばええねん。
純正のエアクリボックス周りってGDB A〜F までは共通ですか?
>>10 すごく微妙な選択肢だけど、エンジンとミッションが強いGDB-Cをお勧めする。
後は値段差だよね。
これがGDB−Eだったら一択。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 22:22:32.57 ID:qtnbRXIR0
STIのFのりですけど
普段DCCDの設定はどうしてますか?
オートではなくて
マニュアルモードの一番下に設定してるほうがマチノリでは圧倒的に乗りやすいと思うのですが。
それから走行音は大きいくせにアイドリング振動は殆ど皆無に近いですね。
これのおかげで発進時の半クラミートポイントが掴み難くなった。
エンジンの振動はもう少しあった方がいいと思われる。
町乗りなら曲がる方が多いからDCCDマニュアルなら下の方だろうね。
>>16 普段オートだからロックにしてるE型乗り。
どこぞのDCCDメーター見る限り、オートだとアクセル深く踏み込まない限りロックにならないみたいだから
前はランエボだったけど
アイドリングでもそれなりの音と振動だったから
振動の具合でミートポイントを探ってたんだな、と再認識した。
アイドリング振動に限っては
ウチにある足車のトヨタブレビスのほうがF型GDBより振動してると思う。
液封入マウントやらの成果か?
それより駆動系の発進ガクガクの方がかなり気になりますヨ
デフマウントの交換だね。
DCCDをロック側にすると交差点曲がる時に、車が壊れたのかと思うくらい激しく揺れるよな
そりゃデフロックしてるんだから当たり前って言うか・・・
街乗りなんか凍結路や圧雪路でも無きゃデフフリーで問題ないだろ
>>16 涙目はAUTOでアクセルベタ踏みくらいしかロックかからない万年フリー状態だけど
鷹目から基本がロック状態でハンドルや路面状況などに合わせる
それなりの制御に変更にされてるように思った
豚鼻からは機械式が上位に付いたんだから踏み加減に比例して締結力を高めるって、とても単純で当たり前の仕組み。
今まで電制を練り上げてきた苦労は何だったんだというw
ルーフのモール止めるところ錆びてない?
今日見たら錆び出てやがった!!!まだ7年目だぜ
こういうのほっとくと穴あくんか・・・・
>>26 放置するといずれ最後はそうなるw
傷が広がる前に早めに対処するべき
鷹目はいい
1速を使うぐらいタイトで深いコーナーで、脱出時にアクセルコントロールだけで
リアタイヤで向きををかえながらフロントタイヤでグイグイ前に進む感じは
脳汁が出まくりになる
DCCDの話ができない丸目GDBのおれ涙目(´;ω;`)
悔しくなんかないやい!と強がるGDAな俺
S202のオレも涙目(´;ω;`)
GC8の頃はフル活用してたから寂しい
>>31 S202って歴代Sシリーズの中でも最もコスパ高かったよな。
あれで360万位だったっけ?203からの高級路線化はボッタクリにしか思えん。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 15:04:18.48 ID:wZENJzgy0
でも町乗りじゃDCCD特にいらんよね?
まあ、町乗りならFFのNAで十分だよな。
ドリフト出来る?
4WDってどうやるの。ドライで。
>>33 たとえ攻める場面でもほとんどの人にとっては自己満足
あろうが無かろうが関係ない走りしかできてないじゃん
まぁ俺もだけどw
>>32 うん360万位だったね
S202はC型にBMCする前にB型スペCが予想より売れずに
生産予定分に余剰が出たのでそれを掃くためにSTIパーツを奢って
サービスプライスにしたのではないかと今でも思っているw
でも確かにパーツ代や工賃も含んで考えると超お買い得だったし
人生最後のスポーツ系の車として良い買物だった
Sシリーズの価格差の大半はカーボンシートとモノブロックキャリバー、BBSホイールだけどな。
モノブロック???
どうせオイラのがさつな神経じゃ違いなんてろくに判らないんだろうけど
モノブロックキャリパーとバランス取りしたエンジンだけは羨ましかったな
シートはどうでも良かったけど値段の余りの高さに新Sシリーズだなんてビクンビクンみたいな
悔しいとか言う気持ちは全く湧かなかったな
>>33 涙目の雪道はDCCDのあるなしが
死活問題になるレベルだけど
夏場はどうでもいいといえばどうでもいい
>>35 俺の車、パワードリフトするけど
その分速いとは思わないw
>>41 DCCDじゃなくても、センターデフが機械式LSDでロックされるんなら
別に困らないぜ。
おれは自分でコントロールしたいとも思わないし、オートで十分。
>>44 ブラックアイスバーンの凍結路面で20kmくらいで走行してるとしよう
真っ直ぐの時はマニュアルでロックにしないと
轍や道路の微妙な傾きでリアが突然流れたりする
ていうかAUTOにしてるとフラフラして恐ろしい
かといってロックしてると曲がるときハンドルきっても一切曲がらないので
減速しながらロック解除してフリーにしとく
こうしとくとハンドル切って曲がらなかった場合
再度ニュートラにしてグリップ回復させて
ハンドル切ってリアを流してブレーキ踏んで横向けて止めて曲がる
>>45 俺の中古涙目が駄目なのかわかんないけど
冬道のFR通勤に疲れて4WDにしたのに
DCCDAUTOやフリーだと雪道挙動がFRと変わんなくて怖いんだわ
AUTOでも安心の4WD挙動になってくれれば
こんな面倒なことする必要まったくないんだけど
街中であまり見かけなくなったなぁ
まだ乗ってるの俺だけか?とGDBCな俺
ここ覗くとちっと安心しまっせ
違います
街中であまり見かけなくなったなぁ
まだ乗ってるの俺だけか?とGDBCな俺
ここ覗くとちっと安心しまっせ
GDBのDCCDに乗ってないからGC8での話ではあるが、
別に冬道ならずっとデフロックで良いと思うけど・・・
曲がる前にDCCD緩めなくてもアンダー傾向は街乗り交差点程度問題ないし
普通のカーブ位でも途中でアクセル抜いたりしなければ問題なく走れると思うけどなぁ
DCCDの仕様が色々変わったって事もあるけど車が重くなったのもあって挙動が違うのかな
むしろ路面の状況を拾って勝手にリアルタイムで調節してくるAUTOより
ずっとデフロックのままの方が冬道は走りやすいはずだと道民が言ってみる
>>52 > 路面の状況を拾って勝手にリアルタイムで調節してくるAUTO
こうなったのは鷹目やそれ以降からかと
涙目はアクセルオンオフにもっさり追従するだけのAUTOで
ロックするほど雪道でベタ踏みしないですし
大学の時にGDAのAT(VDC)だがスノボ行った時感動した。初めての雪道でも無事にゼミ仲間を安全に運べたからね。
教授のハリアーが走れなくなった時は心底笑ったなー。
これに6MTとコントロールがつくGDBはどうなってしまうんだハァハァって興奮したよ。
要は雪道では涙目涙目でいいんだな
56 :
490:2011/11/15(火) 21:46:36.94 ID:8JLVqiW/0
んじゃDCCD無しの丸目はオーソドックスな4WDで冬道は涙目よか安定してるのかな?
確かに豚鼻は丸目に近いかもな DCCDの制御とか全然関係ない感じのフィールが
>>56 安定している。GDAだが安定しているってか、人車一体に愛車となっているからかな?
これは事故の原因をインプ側が造ってる。
元々危険で守るべき存在のバイクに対して夜間雨の路上でクラクション鳴らしたてる時点で車を凶器として使ってる。
煽りクラクションのインプに気を取られて前方の車線変更したトラックにぶつかりそうになり転倒。
とてもインプ側が無関係とは言えない。
この後救護もしなかったらとしたら、相当悪質だぞ。
バイクが飛び出した云々と言われているが、バイクが後方確認をした時点では、まぁこっちの車線に出てきても仕方ないレベル
その直後、バイクの人はOKと思ってるが車は加速
バイク慌てて加速、車も車線無視して加速しつつ追いかけ、以下見た通りって感じ
バイクが車線変更する雰囲気200%の時点で予測もできないこいつの近くは走りたくないな
いやどう見てもバイクが悪いだろ
インプのやつも不謹慎だけど
バイクの無理な割り込みが原因
どっちも悪い
バイクはちょっと強引に割り込みしたのが悪いし、トラックを左から抜こうとしたのが致命的
インプはホーン鳴らすまではいいが、その後の追いかけが最悪
どちらも周囲と路面状況を考えない自分勝手な運転だわ
どうでもいい
インプが悪い。
ブレーキをかけて減速すれば危険を回避できた状況。
この場合、バイクは基本的にクルマよりも周りの状況が確認しづらく危険な存在なのだから。
クルマ対クルマの状況と全く違うぞ。
バイクは生身で二輪。どんな動作をしても転倒に繋がり、そく死に繋がる。
だからクルマは二輪に細心の注意を払って運転する、ってのは教習所で誰でも習うだろ。
それから、クラクションは基本的に鳴らしてはいけないものなの。
ばかでかい警笛音が鳴れば誰だって驚き、驚いた人は予想外の行動をする。
歩行者なら飛び退くかもしれない、その先に別のクルマが走ってきて衝突もあり得るだろう。
今回の件は完全にインプのクラクションが引き金になってるよ。
インプ側がブレーキかけて減速すれば済む状況だったのに、クラクションがなり立ててるよね。
インプが煽りクラクション鳴らしたことと、その後バイクが事故るまでの行動は無関係に見える?直接原因だろ。
どう見てもバイクの単独事故です有難うございました。
クラクション鳴らすのは急な進入に対してだから別におかしくないだろ。
(ウインカー出してるかどうかすら怪しい)
その後は車間詰めてもいないし、何等問題ない。
大体雨天時に滑り易いってのにあんな運転するバイクが馬鹿だろ。
あとどちらかと言えばトラックに反応した後こけてるぞ。
ただのドライブレコーダー動画なら似たようなの沢山あるけど
ニコ厨配信だから叩かれてるのがでかい
GDBF乗りだが、ブーストが0.5kくらいしか上がらなくなった。。。orz
これって俗に言う0.5病ってやつだよな。
フルノーマルで街乗りしかしないからって油断してたわ。
0,5病ってなにが原因?
エボ見たく雨水からアクチュエータの固着ってわけじゃないでしょ?
>>69 コンピューターリセットしても駄目ならブーコン買っちゃえ
>>66 クラクションを鳴らしていい場面ではない。一%も鳴らして許される状況ではないよ。車側のインプレッサがバイクを認識した時点で減速するのが正解。
交通上、生身である二輪車に近づくこと自体、危険な行為。バイクが走ってたらクルマが避けるの。近づいちゃいけないの。これが交通ルールです。
車側のインプレッサはクラクションを鳴らす前にブレーキを踏んで減速する義務がある。
クラクション鳴らした瞬間にバイクが転んでインプが踏んでいた可能性もある状況。これはむしろインプレッサ側に大いに過失があるのに命拾いしてる。
何故インプレッサは長々とクラクションを鳴らし威嚇したか。
「俺様を驚かせやがって」という八つ当たりと攻撃的な気持ちでしかない。このクラクションに「危険回避」の言い訳は全く通用しない。
このクラクションの結果、雨の日の二輪というこれ以上ない危険な状況のバイクを事故に追い込んでる。
いかにクルマ乗りの公道上のスキルが低いか良くわかる例だ。
同じインプレッサ乗りとしてゆるせない。
>>72 許せないならここでウダウダ書かずに、
本人とこ行って文句書くなり言うなりしてきたら。
そうそう、文句があるなら然るべき所でやりなさいな。
少なくともそれはココじゃあない。
同じクルマ乗ってるからって勝手にこのスレ巻き込まないでくれ自演さん。
>>59 どっちにも落ち度はあるな。
夜+雨の怖さを知らなさすぎると思う。
事件動画のインプ乗りは典型的なよくいるインプ海苔だから、オマエ達少しは目を覚ませ、勘違いしてんなよとここで大いに展開する。
>>71 コンピューターのリセットはディーラーいけばできますか?
バッテリーからマイナスの線外して30分も放置しておけば
リセットされるよ。
>>77 Dでも出来るし、バッテリー外して一晩放って置けば忘れるw
>>71やっぱりブーコンつけるのが手っ取り早いか。
とりあえずDに持って行ってコンピュータのエラー診てもらうかな。
0.5病ってエアフロセンサーの故障では無いか?
0.5病ってGC8じゃないの?
ノーマルなら0.5病ってならないかと思うよ。
症状あるならディーラー行って見てもらった方が良いね。リセットしてもまた出るかもしれないしなー。
>>81 GDBでも出るよ。
よく聞く原因はレギュラーガソリンかな。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 16:36:32.41 ID:Uvue+AZ+0
GDA最終型とGC無印WRX最終型を比べたら
どっちが速い?
>>82 正常にECUが動いてる証拠だね。安心した。
0.5の状態になる覚悟でレギュラー+添加剤いれたらどうなるんだろうね〜。
ガソリン不足でハイオク指定にレギュラー入れた人いると思うがどうなったんだろうねwww
ガソリン不足でもレギュラーしかないって状況は1度もなかったなぁ
もしかして給油したGSがハイオクとレギュラーを入れ間違えてるとか…
>>83 単純に馬力で比較するとGC8(非STiでも280馬力)って事になる。
車重もGC8の方が90kg軽い。
ブーストの立ち上がりはGDAの方に分がある。
>>83 GC8だな。
最終形じゃない普通のWRXのGC8Dの時点で280ps
最終形の普通のWRXのGC8GはD型の年次改良トルクアップしたやつ。
ミッションもガラス卒業。
GDAよもり軽いし、もっと重いオラのGDBEより面白いと思う。
>>59 バイク、ただの馬鹿じゃん・・・
>>89 お前みたいなのがいるからインプレッサ乗りが誤解されるんだよ クズ 教習所行き直せ
震災の時もレギュラーが先になくなってハイオクが残っているという状況はあったが
逆は一度もないな
>>90 もう1度見直したけど、バイクの調子に乗った単独事故じゃんw
何が気に入らないの?
>>73を読んで良く吟味したらどうですか?
朝起きたら豪雪で一面真っ白だった
雪道DCCDロックの路面に吸い付くような安定感はいいな
雪道でのDCCDロックの頼もしさは異常
ごめん、スバルって部品供給って何年やってくれるんだっけ?
15年くらいだっけ?もう旧車の仲間入りしそうな年数なんですよね
GDBも
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 11:19:42.51 ID:+4K5N6X/0
最終型は07年なのに旧車扱い???
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 11:21:16.95 ID:+4K5N6X/0
GC最終型WRXのスペック見たら
STIいらないと思う
部品供給は生産終了後7年だっけか?
スバルに限らないが 残存・消費の予測・発注や重保部品とかで違うから 一概に言えないよ
何年か前迄某所では、一定数確保時だが86バンパー造ってたりしたし
もう丸目世代は10年落ちなんだよな。
比較的新しい豚鼻でも5年落ちか
でも町ですれ違うのは圧倒的にGDB
次にGC8。現行は全然見ない
GDBでも良く見るのはC〜E、
次がGRB、でF〜GとA〜B、GCな感じがする。
まぁGDAも入ってるだろうけど。
オレFだけど、近所で同型は3台位しか見たことないや。
田舎の香川県の話ですが。
GDB-E、リアのタイヤのところについてる
フェンダー?(E型にだけ付いているやつ)が
浮いてきてしまってるんだけど、どうにか直せないものかな…
>>101 豚鼻の呼び名は名車CA18の180SXだろ!
F型は鷹目でいいじゃん
>>104 リヤフェンダーモールのことかい?
あれって金具と両面テープで固定されてるから、一度外して付け直しって出来ないんだよね。
あまりにも浮きがひどいなら部品ごと交換するのも手。
ちなみに工賃入れても片側9千台だったな。
>>106 ありがとうございます!
一番浮いてるところで3,4mmは浮いちゃってるんですよね…
検討してみます!
純正ROM書き換えで燃調と点火タイミング変更してたんだけど
ノーマル戻しってデラでも出来ますか?
おいくら万円?
デラではやってくれない。
ノーマルに戻すなら、もう一回その機械でノーマルの値で書き直すしかないよ。
ていうかバックアップ普通取らない?
ノーマル戻しはディラーで出来るんでないかね。
クスコのアクセスポート使ってるヒトいてます?
新品のECU買ってねって言われそう
解体屋で吊るしのECU買ったほうが早いんじゃね
普通に調子悪いと言えばリプロしてくれるダロよ
えもECUの書きかえって故意にやらないと自己学習だけだしなぁ
ゲームネタで何だが、
GT5ですとFよりE型の方が速いって事になってるみたいですけど本当?
それと馬値がカタログと合ってない様ですね。
エボは300馬超えは珍しくないが(これは実車でもよく聞く話)
GDBだと普通に270馬だったり最悪210馬だったりするんですか?
F型の体感馬力はエボ5辺りより確実に上だと思うんですが。
それから某ビデオではエボ9辺りと筑波で比較した場合
RA-Rがトップ、次点でもスペCとエボ9を完全に抑えてたはずなんですが
どの情報が正しいのでしょうか?
>>118 ピンキリ
パワーチェック大会とかだとどっちもある
あと体感馬力とか、下のトルクが無くて上でトルクが出てると馬力があるように感じる、という錯覚の場合も
某DVDでも乗り手が変われば走らせ方も変わしるタイムも変わる
バトルならなおさら。前に出て抑えた方が勝つ
この世代のインプは280馬力を越えていませんという昔ながらの280馬力規制表示
エボは280馬力保証という280馬力越える車が出始めるた時の
先駆けみたいな表示の280馬力
インプとエボがモデルチェンジで毎年競い合ってた時代に
ランエボの方が車重あるから300馬力程度にして280馬力ですといってタイム稼いでた
>>119 バトルだけでなく、確かラップタイムでもエボを抑えてたと記憶してます。
しかし世間での通例だとインプはエボには敵わないだとか。
topgearでもエボはニュルを走る車。
インプはニュルに着くまでの車。とか言ってたな
あれ?国内スピード行事では
第3世代エボが圧倒してた記憶があるが、どうだったっけ?
自分で叩き出したタイムでもないのに
優劣を付けるのがそんな重要な事なのか?
モータースポーツは速い方が偉いのですよ。
まあ、競技は勝ってナンボだけど、
スポーツはもっと意味が広いだろうしね。
まぁ、そのスピード競争が両者を高額化させて若者が買えなくなり・・・
オヤジしか買えないからオヤジ向けにGTカーになるという残念な結果に。
馬力がどうの、他人のラップタイムがどうので優劣決められん事にいい加減気付けよ
全ては過去の事だし、あの頃は熱くて良かったとしか言いようもなく
速さもそこそこ、最近は快適性も欲しいね。
ってか、インプレッサ重たいなぁ。
馬力がどうのラップタイムがどうのだったら最初からGDインプなんて選ばないしな
カリカリのタイム追求ならエボ9MRを選択するだろ普通は
なんでインプレッサなの?
間違えて21mmホイールナットをつけてることに昨日はじめて気がついた
GDB-C以降のサイドブレーキのメッキボタンって単品購入可?
いっそスピンターンノブでもアリではないかと。
ていうかまだ売ってたっけ?
サイドターンの練習でもするかな。
シフトパターンのプラ部分も単品でうってくれや・・・・
いい機会だから赤文字のシフトノブにしちゃいなよ!
スペCのサイドレバーはメッキボタン以前に全体がプラ製だったから
STIの革巻き赤ステッチをAssyで取り寄せて交換したっけナァ…
自分のスペCはそんなことなかったけど
>>118 俺が乗ってたGDBは真夏の気温35度の時に計測して292馬力、42.7kg・mだったよ
慣らし終えて、マフラーも吸気も何もかもノーマル時。
冬場なら余裕で300馬力とカタログトルクを超えていると思われる。
友人のはマフラーだけ変わっていたがそれ以外はフルノーマルで318馬力出てたよ
マフラー変えると馬力はあがるな、トルク落ちるけど
GDのF型で、最近チェックランプがついたり消えたりでそろそろガタが...
ダイアグで 11 13 と 11 11 が交互なんだけど、なんだかわかるやついる?
エアフロ回りのような気はするんだが。
ダイノならまだしも、ローラーはロス不安定だし補正値で何とでもなる
同一地で複数回計って 初めて数字は目安程度だと記憶にとどめておけばよい
質問だけど、GRBスペックCのホイールって履ける?
また245/40 18タイヤだと外径1センチ程大きくなるけど大丈夫かな?
半クラッチの領域が狭くなってきた気がする!
もともと狭いけど。
滑ってる感じは無いけど、クラッチは減ると半クラッチ領域が狭くなったりします?
東北を走るならチェーン必要だとおもいますが、みなさんどんなチェーン使ってますか?
もちろんスタッドレスは履いてます。
E、F型とG型ってリアマフラー互換性ある?
>>150 分からないけどいつもFだけ仲間外れなんだよね。
多分着くんじゃない?
あの後ろの板がマフラーの邪魔をしてるとは思えないな。
みんカラやらで見てみ(`・ω・´)
リアマフラーだけならGC8〜GDB共通ってのを見つけたんだけど、真相はどうなんだろ
あ、ステー一カ所除いてね
金額が金額だから買って試すわけにも行かないし…
F型のあの後ろの板はあんなちっこくて効果あるのか?
>>147 ノーマルGRBのをGDBに履かせてる人いるし問題ないでしょ
豚鼻からなんちゃってディフューザーが付いてるからカッとしないとあたることがあるんだろ。
>>149 ケーニッヒのノープロブレムチェーン。
装着後、ゆっくり少し走ってからガチガチに締め上げれば、
60km/h走行でもたるまない。
亀甲だから縦横ともグリップ稼げる。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:05:06.32 ID:pEhDn5mfO
>>145 DTCP1111が表示されたら大気圧センサ系回路異常だよ、ecu交換になっちゃう
>>156 ありがとうございます。
チェーンはADWでもフロントだけで良いんですよね?
9mmリンクのコンフォートマジックあたりを検討してみます。
トラックならチェーンは必要だが
AWD車ならスタッドレスで十分ですよ。
ADWとやらは知らんが。
>チェーンはADWでもフロントだけで良いんですよね?
まあ、君の車なら壊そうがなにしようが君の勝手だ。
好きにしろ。
全輪駆動なら4輪とも同じ条件にした方が良いと思うけど・・・
前輪だけだとセンターデフによけいな負荷が掛かるかもしれないし
>>152 本当だぜ、GDAだかGGA用のマフラーをGF8に付けた俺が言うのだから間違いない。
ステー一個バーナーで炙って180度曲げたらピッタリ。
>>160 そのような書き方するのだからかなりな玄人だと思われますが、スバルのマニュアルを見たところ、
「タイヤチェーンは非常のときのみ前輪に取り付けてください」
と書いてあります。これに付いてはどうお考えでしょうか。
>>159 AWDの間違いでした。
高速で全車両チェーン規制されたときは、あきらめる方針でしょうか。
ほとんど起きないとは思いますが。
>>157 ああ、ダイアグって直接つないだわけじゃないんだ。
黒端子ショートでリードメモリでランプピカピカさせて確認しただけなんだ。
長い点灯が 11 回、短い点灯が 11 回のってこと。
素直にディーラー持ってくか。
165 :
156:2011/11/23(水) 06:41:44.89 ID:RVJRZ38XO
>>163 高速のチェーン規制は、
スノータイヤで走行可だよ。
夏タイヤ禁止という意味で、夏タイヤにチェーン着けるかスタッドレスなら可、
という意味だったはず。
南国土佐住みだが、昨年末にハイグリ+チェーンで積雪した四国山地と奈良を通った。
チェーンは装着と取り外しのタイミングが難しいから、
今年はスタッドレス買ったわ。
四国の自動車道は、チェーン規制にならずに通行止めになる…
>>163 本当にGD乗ってるの?
こんなとこでウダウダしてないでさ
ディーラーに行って聞いて来いや
まぁスタッドレスタイヤ履いていればチェーンなぞ必要ない
というのが道民の意見なのだが
今日こっちはもう完全に積雪状態だぜ−!
>>167 雪は降っても年に2、3回ってぐらいの地域に住んでますが
スタッドレスって2年に1回とかで履き替えたりしてるの?
3年ごとに換えるのが理想だが、俺は今年7年目だw
俺はまぁ粘って4〜5年だな。やっぱり3年が理想
ゴムが固くなると良く滑る様になるから街乗りにしてもなんにしても
我慢とカウンターの走りになるから疲れるんだよ・・・
>>169 おれも7年目だけどさすがに効かなくなったw
このてのサイズ値段結構するから毎年悩むよ。
値段に負けてナンカンにしました。
3年履いたけど、年に1、2回しか積もらない地域だから
充分だわ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 19:00:09.55 ID:WcDKPi6/0
GDBF型です。
さっき、豚部分の横の台形グリルに飛び石で付いたであろう、
傷を発見しました。結構目立つので、直したいんですが、
あの部分だけだと、値段がどのくらいなのか分らないので
詳しく知っている方いらしたら教えていただけますでしょうか?
タッチペンでできれば直したいが、量販店にWRブルーって
ないんだよな…。orz
>>173 純正カラーのタッチペンならディーラーで注文できるんじゃ無いかな?
値段は程度によってピン切りすぎて何とも言えんけど
ピンポイントでやるなら4桁で済むんじゃ無いか
質問です。
GDBC型にAかB型のエンジンって載せれますか(ハーネスはC型で)?
インマニと補機類変えれば載る…らしいという噂を聞いたので。
エンジンブローして、たまたま近くにB型のエンジンがあったので載せれるなら…
という次第です。
176 :
175:2011/11/23(水) 20:37:10.97 ID:T17cAzHgO
あ、すいません、因みに↑は載ってたのも載せるのもSTiエンジンです。
エンジン単体だけB型のに乗せかえると、C型の等長エキマニとB型のオイルパンが干渉するよ。
>>177 なるほど。ありがとうございますm(__)m
エンジン制御系はどうなんですかね?
変わってるとしたらインマニに刺さってるセンサー類ぐらいでしょうか?
実物見りゃいいんですが、諸事情によりまだ手元にないので…
F、Gの豚グリルが嫌な人用に
普通の横長のグリルが他のメーカーから出ても良いと思うんだ
妄想してどうなるのっと。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:13:01.29 ID:i4S55+jT0
どこか作ってなかったっけ?
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:27:44.17 ID:3v2w84RN0
>>173 F型のグリルって片側で12,00円もするんだぜ。
純正色に塗装済みだから、業者に出して塗装するよりは良いけど。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 23:56:43.98 ID:i4S55+jT0
1200円なのか12000円なのか・・・w
1200円なら安いと思うけど。
>>178 C型からたしかツインスクロールのはずだから、エキマニ以降タービンまで換えないとだめな気がする
てかECUも換える前提だよね?さすがにエンジンだけっていうのは無理でしょ
>>187 なるほど。ありがとうございます。
タービンは換えるつもりです。
ECUは出来ればC型用を使いたいと思っているのですが…
ヘッドとかも変えないと無理ですかね?
AVCSの仕様が微妙に変わってたりするんでしょうか?
まぁ店に頼む場合でも、必要な物の判断が要るようになるので なるべく2台並べて移植して貰うべき
場所制約ある所も有ろうが、欠品部品発覚で 新品なり中古なり取寄せられると費用がかさむだけ
載せ変えるの多分無理な気がする。
ざっくりとした所は同じ感じだろうけど微妙な所が影響しそうだな。B〜Cってほぼ別物じゃないかな?
DCCDの仕様が違うからミッションあたりも影響あるもね。
ECUは違うはずだしイモビもあるから地味に面倒だろ。
どうせ載せ変えるなら同型が良いと思う(;´Д`)
あとB型使って今のを修理した方が安くはつくだろ。
やっぱりミッションがB→Cで違うわ
DCCDも違う!
一応進化してたんだよねーGDの頃は
MCとは思えないくらいに変わってたね。GDAすらちょいちょい変わってたんだなー。
GRBって結局激しいMC無く新型が出るね!知らないだけかもしれないが
あのミニバンみたいな丸いでっかいフェンダーが嫌だからGRB買わなかったけどまた似たようなフェンダーかよ!
あれの方が安く出来るのかね?
>>172 国産以外のスタッドレス持ってる奴は、そのタイヤを履き続ける限り事故る
絶対。
事故る。
間違いない。
断言する。
修理代20万なり&対物賠償
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 09:00:08.40 ID:KTZr26kE0
このバンパーは品がないなあ
FGはあのグリルを取り払うとたん無個性になる。
F・G型はあの時代スバルが豚鼻で全車種統一しようとして無理矢理涙目ボディーにくっつけたしろものだからな。
取って付けた感があって違和感あった。スバルの混迷期。混迷期は今の方がそうか。
鷹目はWRCで惜しくも未勝利におわっちまったしな
タイヤをスタッドレスに替えてきたよ
久しぶりに自分でやったから、1時間以上もかかってしまったい
>>198 レガシィは豚鼻にならなかったしな。結局看板車種でアレをやる勇気までは無かったんだろう。
俺はFGのグリルやR1、トライベッカも好きなんだけどな。
三菱のブーレイもそうだが、不評だからやめましたってどうかと思うが、グリルにメーカーの意匠を表現するのは難しいよね。
一貫して貫いてるのってBMW位じゃないかな?
>>192 冬タイヤだけじゃなく夏タイヤも海外製だが8年12万kmまったくの無事故だ。
先入観強すぎじゃないか?
6MTについての感想なんですが、、、
3速から2速へのシフトダウン。
普通にH&Tしながらゲートに放り込むとギヤは2速へ入るものの
反抗してくるような強烈な衝撃とギヤ鳴りがするんです。
コレ、仕様ですか???
単なるH&Tではなくてダブルクラッチシフトダウンすると
異音がしなくなり衝撃も無くなります。
この現象のおかげで
今まで出来なかったダブルクラッチH&Tが否応なくできるようになってしまいました。
自分の個体だけ?
車種はF型スペCです。
>>204 >反抗してくるような強烈な衝撃とギヤ鳴りがするんです。
しません。仕様じゃないです。
回転数が合ってないのに腕力で無理やり2速に入れてませんか?
H&Tの目的って、すばやく回転数を合わせることなんだけど、
そこは大丈夫なんだろうね?ただアクセルを吹かすだけじゃなく。
シフト入れるの早すぎるとなったな、そんなこと。クラッチ切りきれてないときにシフト入れようとしてない?
そんな仕様ある訳ない。
単に下手なんだろ?
車に限らず、
モノの性にするのにロクなのはいないしな。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 22:16:57.08 ID:8fu2jsqN0
回転合うなら、ゲートに当ててるだけで吸い込まれないか?
よく分からないから、
シフトダウンの映像アップ
>>204 50kmで走行中に1速から6速までアクセルワークで
回転数合わせてショックなく入れることできる?
普通だね。誰でも出来るよ。
六速から一速でなくて?
基礎だね。
集中すれば出来るけど手抜きで雑にすると出来なくなるw
常時やってる人はエラいわ
ミッションもエンジンも長持ちするんじゃね
慣れれば対した事ないさ。
>>216 6速から1速だな
6→5→4→3→2→1→2→3456
>>204 速度一定でタコメーターが暴れないように入れることができるようになってから
同じ事がブレーキ踏みながらできるようになるのがH&Tの基礎
まぁ朝飯前だね
油断するとガリってなるけどね
そもそも1速が入りにくい。
1速はギア比が他と比べて離れてるから入れにくい
2→1はその分回転数をあげないと入らない
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 16:17:01.55 ID:pNwcNuXR0
>>173 12,000円で、数10円のお釣りがくる。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 17:20:18.82 ID:c9Eg1O7M0
5年ぶりに走り屋復帰で奮発して買った丸目、
タービン交換仕様ということで丸目にしたら相場よりかなり高値で買ったのにまさかの純正タービン、、、
>>225 たしかに嘘は言ってないけど購入前に社外とか確認しなかたん?
>>225 ぼったくられたな。
ってか、走り屋復活とか俺たちに迷惑だからやめれ
>>225 タービン交換してあるかなんて買う前に見てわからんかったのか?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 17:48:56.08 ID:c9Eg1O7M0
>>228さん
前置きIC、エキマニ、フロントパイプ、オイルクーラ、etc,,,
E/Gルーム内イジリまくってるから400ps未満対応の小さめの社外なんかと、、、
>>227さん
>>226さん
ハナ○ンの出展表には社外タービンて書いてたんです
車屋もびっくり
で、上記の理由でみんなてっきり社外だと、、、
走り屋復活はクローズド限定なので迷惑はかけないかと
純正タービンと言っても後期型に換えてるとかじゃないの?
スペCのボールベアリングターボだって純正だぜ。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 18:11:51.79 ID:c9Eg1O7M0
>>230さん
それだったらまだマシなんですか?
インプはあんまりグレードの違いとか仕様の違いの知識がなくて(汗
純正タービンで400も出るの?
吸い込まれはしないだろ
>>231 スペCタービンの方がレスポンス良いらしいね。
乗った事ないけど。
とりあえず購入店から前オーナーに素性確認してもらったら?
今まで横置きMT3台(ホンダ、日産、三菱)乗ってきたが
3速から2速へのダウン時、はじきやギヤ鳴りなんか一切なかったけど
GDBのMTはギヤが鳴きよくはじかれる。
自分がヘタクソなのは認めるが、実際に上記同様の状況で比較した場合
他車(横置きMT)だとこの症状が出ない。
他者のインプレではスコスコ入るとの事だが
自分の感覚ではスコスコではなくガッキンガッキンだと思いました。
横置きミッションだとシフトリンケージはケーブル式だよな
そりゃロッド式のインプとは操作感違うよ
スコスコってのはたていケーブル式。
まあシンクロへたってるんだろうね。
スペCってことだし競技で酷使されてたかも?
>>225 きちんとメンテしてればいいけど、チューンしてから数年、数万キロたった状態で中古で流れてきたのなら、ドノーマルでも程度の良い方が安心かも?
>>235 うん。シフト自体はガキンガキンで硬いね。
回転数合わせなくても、2速は弾かれたりはしないからシンクロの寿命かも。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:00:32.07 ID:B7w1juYj0
>>241さん
車内も綺麗でロールバーもなく、タイヤもピンソー。
でもE/Gルーム内はアルミ3層ラジエターや上記の通りイジリまくってるし、
アーム類など足回りもばっちり、
でも走ってたような雰囲気は無し
予想としてはチューン好きな金持ちのクラゲの自己満足仕様じゃないかと思います。
クラゲってw
他の言い方出来ないのかよ?
自分もさして分かってないのにクラゲ呼ばわりできんの?
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 23:08:22.27 ID:B7w1juYj0
確かにインプは初心者ですね
言い方が悪かったですかね、街乗り仕様でOKですか?
インプはラリーのイメージと見た目で選んだユーザーが多いから、他車のように使い方とことん考えて無い分、必然的にクラゲ率は高いと思う。
カーライフの経験不足から来るマナーの悪さも目立つし。未熟な人多いよ。
別に悪くはないよ。
実際クラゲ多いし。
ただ言い方見ても昔走ってたんだなってのは分かるw
クラゲってなに?
流行ってるの?
いや、ゴキゲンでいけてるおいらが今から流行らそうと思ってる。
使わせてやってもいいんだぜ。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:57:20.42 ID:tths9b8U0
>>243 前のオーナーの運転が下手で
シンクロガリガリやっちゃってたとか?
俺が買った中古涙目はタイヤECOSで側面はタイヤワックスでピカピカにして誤魔化してあったけど
トレッド面は溝はある割にひび割れだらけの悲惨な状態だった。
まぁ、ラリーのイメージで買ったってのは同じだけど、サーキットは走るが、グラベルもいける様に
する気合いはない。
GDA-Dを新車で買い、約八年
走行距離5万8千キロという状態なんですが、最近左前のストラットから異音がします。
低速で走るとカタカタと側溝の上を走っているような
同じ症状でた方いらっしゃいますか??
ディーラーで見てもらったところ新品交換しかないと言われまして…。
工賃込みで8万
>>254 ほぼ同じ条件の同型車量だけど、まだそういう症状は出たことがないね。
過去に縁石乗り上げとかしたことある?
ハブベアリングなら交換しかないけど、ダンパーの異音なら
ジャッキアップしてダストブーツめくってロッドに耐水、耐熱の
グリス(MonotaROのリチウムグリスとか安くて効くお勧め)を縫ってみると良いかも。
自分は左リアダンパーに低速でコトコトって音が出たから上記の作業で収まったよ。
>>255 縫ってみる×
塗ってみる○
誤字スマソン
>>255 レスありがとうございます
縁石に乗り上げたことは一度もないです。
タワーバーつけてるのもあるんですかね
道路から見せに左折で入るときなどタワーバーで繋がってるので負荷かかっていたのかなと思ってます
グリスの調整はやってもらって一時収まっていたのですが再発しどんどん音が出るようになってきてます。
壊れることはないとは言われましたが気持ちのいい音ではないです…
GDB‐Gを中古で購入しました。28000qです。
で、ホールをアドバンのRGUかRSにしようと思っています。
で、ハイパーレブのVOL128によると
17×8.5J+48 タイヤ245/40-17
ならフェンダーへの干渉もなく車検クリアでツライチを確保できる
と書いてあるのですが
「アドバンだと厳しいかも」と言われました。
アドバンのRGUを履いて車検クリアされている方いますか??
その辺はお店や地域の陸運にもよるから、なんとも言えないと思うよ。
他県で問題なく通ったものでも、引っ越せばNGという事もあるし
ついでに車高で全然違う。
ツライチ狙うなら駄目な可能性も考えないとかな・・・
245ならいけそうだけどなぁ
>>259 参考レベルだけど、
ADVAN RS 17インチ 8J オフセット+44 でフロントフェンダーギリギリ。
8.5 インチ(21.59p) - 8インチ(20.32p) = 1.27p
+48だと 6mm外に出て4mm引っ込むんで+2mm外に出る。
なので多分ギリギリかと。
>>259 車検だけ気にしてるなら純正残しておけばいいじゃん。
警察に止められるほどなら諦めろとしか言えないけど。
「アドバンだと厳しい」って言うのは湾曲デザインでスポークがリムより外出る分を指してでしょ?
そこまでは見ないと思うよ
フェンダーとタイヤ上部が平気なら
だいたい厳密にはタイヤ下部もフェンダーの垂直ラインに入ってないといけないんじゃなかった?
だからキャンバーつけて上だけフェンダーに入れてもだめとかって・・知らんけど
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/27(日) 12:47:33.50 ID:9t7puV8U0
>>248さん
>>249さん
街乗り派さんのお怒りに触れてしまいましたかね。
すみません、消えます
免許取り立ての頃はパルサーのターボ4WDに乗ってて、
後にセリカやランエボにも乗ったが
これらは自制心さえあれば免許取り立てでも大丈夫と思ってたが
GDBだと初心者が乗ったら確実事故るだろうと事あるたび思う。
過去10年以上にわたってハイパワー車乗り継いできても
RE070+スペCだとハンドル取られまくりでクラゲ運転になるのは必至かと。
GC8は乗ったこと無いから知らんが、ガラスミッションは破損させてただろう。
白ボディのGDBのりだけど
今度タイヤ買い替えに合わせて新調するホイールをWRブルーにして
センターキャップを金にしてみようかと思うが
白ボディにWRブルーのホイールだとダサいだろうか。
ググっても誰もやってなさそう。
定番はWRブルーのボディに金ホイールなんだろうけども。
なんだ?新手の荒らしかネガキャンか?
>>266 全く逆
初心者免許取り立てが普通に運転できるのがインプレッサのようなクルマだ。
くるまってローコストと妥協の塊だから、お金をかけるほど「普通」になっていく。
安いクルマほど運転しにくいモノだ。
インプのパワーを扱いきれると言う意味ではないけどね。
そのパワーもバイク上がりにとっては250レベルだから驚くモノはないと思う。
まぁGDBはABSしか安全装置ないしね。
エボのAYCならヒヤッとする場面でも回避してくれるけど、GDBだとそうもいかない。
>>258 それならダンパーの寿命かもしれないね。
いわゆる一つのダンパーが抜けたという症状かも。
純正がKYBの倒立式ストラットだから価格が高いのは仕方がないかも。
社外品の純正形状もほとんど販売されてないし、あってもオーリンズとかバカ高い。
安いのだと、純正と同じKYBのニューSRスペシャルというのがA型・B型まで適合があるね。
ダンパー左右2本で3万くらい。正立式だけど。
C型からリアのアッパーマウントの形が変わったらしいけど、おそらくフロントは共通だから
D型でも流用できると思うけどね。
サスは純正を使うことができるダンパーだし。
ダンパーを変えるなら左右同時が良いと思うよ。
>>254 俺もだましだまし乗ってるけど症状でてるわ、
ローダウンスプリング入れてると比較的早く症状が出るみたい
>>270 エボはヒヤッとする場面になりにくいけどなってしまったら
仕組みを理解した上での操作をしないと回避はできない、と思うなぁ
アンダーで切り足すとかさ
限界超える挙動をさせなきゃGDBは素直に答える方だと思うけど…
飛び出しを回避するような危機回避でもちゃんと答えてくれたぞ
あのときはホントインプで良かったと思ったなぁ
275 :
259:2011/11/27(日) 18:26:19.14 ID:yoN5BhKZ0
>>264 >湾曲デザインでスポークがリムより外出る
その通りです。
RGUだど17×8.5J+50なので
なんとかなるかなと思ったんですが・・・。
車自体はほとんどフルノーマルです。
次の候補はRCVの17×8J+53です。
これの場合だったらタイヤは純正同様235/45履くつもりです。
S206とBRZ来たね。
>>275 店員は脅しだって
RGUのサイズ自体は問題ないから仮にスポークがちょっと出てたって平気だよ
タイヤの具合だけみてハイOKだと思うよ
完全完璧に車検通るのがいいならオススメできないけど
8J+53なんてつまんないよ、純正と変わらない電車じゃん
だったら純正でいいよって自分なら思うけど
ボディ色がシルバーなんですが
この車体色にマッドフラップ付ける方って居ますか?
GC8の頃は普通にゴロゴロ居たけどGDBでシルバーは希少色というか
タマ数が少ないからマッドフラップ以前にシルバーGDB自体を見かけない気が・・・
GDBのヘッドライトを1.5Lのハロゲンに換えられないものだろうか。
HIDのヘッドライトは結構重いからね。先端部分についてるし。
バッテリーを換えるのと同じくらい効果があるんじゃないか。
シルバー自体が希少色でしたか。
マッドフラップの設定色は赤、青、黒、銀、黄、白が有って
何が合うか参考にしようと思って質問しました。
車体色がWRブルーや黒、白ならば赤や青のマッドフラップが合うのかなーと
思うのですが、シルバーに合う色って何かなと思いまして。
最初から電子制御に頼っちゃうのもダメだな
>>271 やはり寿命ですかね
交換するなら左右とも一緒にやる予定です。
ヤフオクなどで純正の中古探してみようと思います。
ありがとうございました。
206はSPXじゃないんだな。。。
>>281 同色のシルバーはどうだろうか。
シルバー自体が少ないから、余計シブく見える気がするw
公式見てきたら・・・
※S206 NBR CHALLENGE PACKAGEはご好評につき、販売予定台数に達しました。
物売るってレベルじゃねーぞw
(買えないけど)
高い・・・その内GDBのノーマルSTIが新車で2台買えたような値段になるんじゃないかって勢いだな
もし買えたら絶対どこも弄らないで吊しのまま乗ると思う。買えないけどな!
値段からして全くもう別物になってるから、全然興味ないわ。
なかみはGDBから何も変わってないのに値段だけは高騰していくと。コスト上乗せ分だよね。
購買欲かき立てられないでむしろありがたいw
FT86はホントに出しちゃったんだな。売れないだろうに。
こりゃ装備品がチューンドカーまんまじゃねぇか!
>>284 寿命かもしれないのに中古買おうとするとか面白い冗談だ
>>291 リサイクルとか中古市場とか全否定だな
お金持ちなんだなうらやましい
少なくともサスの中古品は買わないな。
短期しか使わないとか割り切っているのでない限りは。
安物買いの銭失いってヤツだよ。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 12:06:29.30 ID:YXwWucx10
足まわりの中古は怖いよね
前のオーナーの使い方がわかって、ちゃんとリビルドしていれば考えるけど
あまり積極的に手を出したくはないな
足回りは消耗品と割り切らなきゃ。
中古なんてありえん。
GDBはマフラー純正が音が一番いいな。
あれで抜けさえ良ければ最高なんだけど、
そうしたら音も変わるだろうし。
フジツボマフラーに穴空いて一時的に純正戻したF型です。
GDBで機械式のLSD入ってない車両の
冬場のミッションの入り具合はどう?
渋い?
LSDとミッションの入りは関係無いのでは?
ミッション硬過ぎて温まるまで厳しいね。
力入れれば入るけど、壊れそう。
とくに寒いと1速から抜けない!
>>299 フロントにLSD入れるとミッションオイルは硬いの使わない?
ノーマルでも入りは悪いのね
ありがと
同じく硬いよ。
入りが良くなるまでは暖機のつもりで丁寧に操作してるね〜
お前ら、しっかり前戯しろよw
だからインプ乗りは。。。
あぁ。フロントのLSDね。
フロントはシェァトラックとかいうやつか。
機械式はリアだったから。勘違い。
そうそう、急な坂道で空回りして登れなかったよ。
滑ってるタイヤにしかトラクション掛かってないぽい。
純正ダメだね。
>>298-299 そんなおまいらにオメガの90w−250などのワイドレンジなミッションオイルを
お勧めする。
純正デフなら90w−140でも十分だろうけれど。
寒い時や暖機までの間でもスッコスコ。
確実なチェンジと素敵なフィーリングだぜ。
ミッション自体が痛んでたら知らんが。
俺が乗ってたGDBは5年と9か月、常にご機嫌だった。
でもお高いんでしょう?
スペアタイア外そうと思うのだけど、パンク修理剤は何がおすすめ?
現行スペCのパンク修理キット欲しいなぁ
もう少し安ければな
ホンダのも高いの?
いくらするの?
結局、slime スマートリペアってやつを買ってきた。
スペアタイア、ジャッキ、工具を外して8kgの軽量化になった
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 17:09:48.22 ID:+2a6wkvB0
すみません、消えたはずの225です
ハ○テンにクレーム言って出品者に問い合わせしてもらったら、
GDBAの二枚羽タービンを後続型違いのGDBの1枚羽タービンに交換してるらしく、それを社外タービンと大風呂敷を広げたらしい、、、
どっちにしても純正やん!!
まだ話し合い中らしいがどうなることやら
以上、報告でしたm(__)m
どっちにしろ丸目で「走り屋」wにはなれないから、適当に手を打ってカーライフを楽しむことだな
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 17:42:31.83 ID:+2a6wkvB0
じゃあ何目ならは「走り屋」wになれますか??
それに乗り替えます
へたに社外タービンなんて使われても、ちゃんとセッティングしてるか分からんからいいんじゃね?
大体社外タービン入れるとなると、インジェクターからCPまで交換セッティングしないと何の意味もないし。
よしんば少しでも差額扱いで返金でもあれば良しとするべき。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 18:18:28.42 ID:+2a6wkvB0
>>315さん
それがエアフロレスだったり前置きICだったりいろいろいじってるくせにブーコンや計器類など他車でも使える電子系は全部外されてたんでまだセッティングでてなくて純正より遅いです
>>316さん
130弱で、こみこみ150弱です
319 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 18:59:52.48 ID:SizVWNjb0
>>317 ハナテンってコトはHAAだよね?
出品票には改造多数って書いて有っただろうし、
ちゃんと下見してから入札したよね?
丸目で5〜7万キロ走ってるヤツとかなら4か4.5付いたのが
似たような値段かそれ以下で買えるじゃん。
クレームも会場によっては1週間以内とかじゃないと効かないだろうし、
早めに話し着けた方が良いよ。もう手遅れか?
>>318 ぶひーー!!おいらにケンカを売るブヒか?オラの豚鼻号が火を噴くブヒよ?ブッヒーーー!!
>>319 なんで納得出来ないのに買っちゃうのよ?
純正ってコトも有り得るんじゃないの。
323 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 19:15:43.67 ID:SizVWNjb0
>>322さん
納得できなかったわけでは無く この先サーキット走る上で
交換も視野に入れたほうがいいのかな?と想って お知恵を拝借に参った次第です
滑らなければ 別に純正でも構わないのですが
324 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 19:17:22.08 ID:SizVWNjb0
アンカー打ち間違えました;;
>>319 足回りとかも一通りやってるみたいだし純正の確率は低いと思う。
けどどのみち社外のクラッチは3,4万キロしかもたないし滑ったら交換
と考えておけばいいんじゃない。
>>317 それ仮に社外タービン入ってても、売る時に純正と交換したとか…
>>319 +100馬力程度なら純正でも大丈夫だと思うけど、摩耗は少し早いだろうね。
まあクラッチ滑らないなら特に心配することもないんじゃないの。
327 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 19:23:47.08 ID:SizVWNjb0
>>325 325さん成る程です
どの道 もうシーズンオフですので 来年サーキットで滑ったら交換します
ありがとうございました
329 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 19:42:45.47 ID:SizVWNjb0
>>326 >>328 みなさん ありがとうございました
社外クラッチをリサーチして見よう想います
お世話様でしたペコリ(o_ _)o))
クラッチ容量に馬力は関係無いと思っているのは俺だけか?
トルクでしょ?
332 :
じゃんきー:2011/11/30(水) 22:18:51.49 ID:SizVWNjb0
>>331 ブースト上げると 高回転でクラッチが滑るのはトルクですか?
>>331 馬力=トルク×回転数なわけだが。
つまり、馬力と無関係ではない。
トルクですね。
全く興味ないんだけど
FR良いね。もう少しパワー欲しいね。
250ぐらいあれば。
BRZはなんつーか普通だな。
S15よりもパワーないし、2リッターのセリカのFR版みたいなもんだ。
スレチ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:37:07.82 ID:LEtWhfPf0
>>320さん
自分は会場いってないんです
そうですね、それくらいの金額出すなら同時期にグーに出てたS203買えばよかったです(T_T)
スバルの中古車は絶対Dで3年保証付けて買うのが正解
>>340 業者も会場に行かずに店から入札しただけなの?博打打つねーw
150万にちゃんと走れるように手直しで+20万とかか?
落札依頼した店の良い鴨じゃん。
流れぶった切りで申し訳ないのですが、
GDB-B スペCの純正マフラーを譲ってもらえることになったのですが
GDB-Eに装着しても弊害はないのでしょうか?
中古購入時に装着されていたマフラーがうるさすぎるので
交換を考えています。
>>343 >>340 諦めろ。としか言えねーじゃんよ。
HAAはユーザー買取車もそのままで流れて来るんだし、現物しっかり見ないと。
中古車屋の店頭に並んである車とはまた違うんだよ。
出品票もだけど、向こうの検査員の見落としもあるんだし。
>>344 E型から触媒以降のセンターパイプの長さが変わったからそのままじゃ付かんはず。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 05:09:30.28 ID:ZeBr0HBB0
>>348 >>349 ありがとうございます。
現在のマフラーがSuper Tiなのでセンターパイプは
購入しなければならないのですが、するとこの場合は
A〜D型のセンターパイプを購入することになるのでしょうか?
いや違うだろ。
E型以降のセンターパイプだろ。
>>350 新車から一万キロで外したGDB-Eの触媒以降のセンター・リアマフラー一式持ってるので、Super Tiと交換しよう。そうしよう。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 12:52:47.03 ID:ZeBr0HBB0
俺も交換してほしいくらいだわ
純正でも今付いてるRM01でもいい
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/02(金) 13:20:40.02 ID:rt9YUCYG0
訂正
× S203
○ S202
今んとこ金の話は出てないからサービスでやってくれると思う
>>346さん
そうですねー(T_T)諦めるしかないかも。。。orz
今の車両の現状でベストな感じにしてもらえるよう車屋に頼みます。
調べたら定価30万もするのかよw
他も色々イジってあるんだろうな。
チタンええぞー
調子こいてSTIチタン買ったんだが音がええぞ!
俺はオクで買ったトラストのチタン使ってる。
片手で持てるぐらい軽いから、軽量化への効果はすごいよ
たかるんじゃねえ、クズども
今回GDB-Cのフロントアンダーリップ(?)を購入・装着しようと考えているのですが、
色々種類があって悩んでいます。
皆さんのお勧めを教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
純正のリップじゃダメ?
一番無難かと思う。
ってかインプの社外エアロはおもちゃみたいのばっかだと思うので。
Super Tiってそんなにウルサイの?
詰め物すれば良いんじゃないのか?
社外マフラー入れてみたいけど大体が出口Φ100だもんなー
今はなきザウィみたいな細いのがホスィ・・・誰か知らん?
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 05:08:16.05 ID:N76rJyvp0
フロントアンダーは付けると純正でさえ勾配のある坂等でガンガン擦るからな。
ローダウンしてたらもっと擦る。
なのでFRPとかやめた方がいいよ。 純正OPの奴は比較的頑丈。
峠とか荒れた道はフロント擦るかな?
サーキットみたいな綺麗な道じゃないと厳しいのかな、
純正OPのフロントリップつけてたけど、峠のギャップでもげた。
帰ってから気づいて、後日回収に行ったら、もうなくなってた。
4万円が一瞬でパー。
ちなみに当時ショック(気持じゃないよ、アブソーバーのほうだよ)は純正で、普通に車高はあった。
コンビニとかに車の頭から突っ込んでも、輪止めにリップを摺らないぐらい。
峠で車事故って置いて帰ってあとで回収に積載車回したら
色々パーツ引っぱがされてなくなってたとか昔、年上の車好きに聞いたなぁ
純正のリップつけたまま雪道走ってるけど、
ところどころ、掠るよ・・・ いつかもげそうな気がする。
これって両面テープもついてるみたいなんだけど
雪道行く人は毎回付け外ししているんですか?
純正は微妙に高いのでちょっと敬遠してたのですが、
ご忠告通り、純正のフロントアンダーを検討してみます。
皆様ありがとうございました。
なに、感謝デー狙いで行けば15%オフだしそう悪くないぜ
ヤフオクで流れてるKAKUMEI MOTERSPORTSってどうよ?S203ウイング気になってるんだけど・・・
>>363 ザウィのってどれぐらいの出口ですか?
60mmとか?
>>374 そうそうそれそれ。AMSの8万に比べると安いしいいかなーなんて。
paypalの方、計算したら3万ぐらいで買えそうだね。手続き面倒臭そうだけど。
リップスポイラーも安いし、ボーナスでいってみたい・・・
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:51:19.69 ID:rfwrw2Ik0
>>367 その峠の方が普通じゃないよな。
俺の行きつけのトコもギャップある方だが
そこまでの程でもない。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 10:54:29.35 ID:rfwrw2Ik0
純正リップが地味にカッコイイから
いつまでたっても社外バンパーに替えられない。
次に買う車が見つからないなら
レプリカ風フルワイド仕様にしてみたいなぁ。
100万諭吉以上は要るみたいだが。
新型インプを見にディーラーにいったら置いてなかった
後日試乗の約束をして行ってみたら、またなかった。
試乗車が戻ってくるかもしれないけど約束はしてません、だそうです。
単に東京スバルのフロントが忘れただけだと思った。
買うのをやめてトボトボ帰ってきた。
二度とスバル車を買うことはないと誓った。
スバルのディラーって適当なんだなぁw
やっぱレクサスって良いの?
怖くて入れないけどな。
俺も点検の予約して行ったら聞いてませんって言われた。
さらに後日オイル交換しに行ったら無言で手出してきて、え?ってなってたら一言
「いや、キー。」
さすがに大阪スバル本社に文句言ったわ。
埼玉スバル来いよ、捗るぞ。
酷いところは酷いんだね。
ある意味トモダチ感覚?無言で手を出すとかw
車検予約したのに、当日行ったら忘れられてて
しかも、なぜか予約したはずの俺を後日に回され
数日後行ったら、代車が無いといわれ…
車検に出すも、車検終了予定日を過ぎても連絡ないのでこちらから電話掛ければ
「まだ終わってないです。」
さすがに頭に来て、年上相手だったけど説教と本社にクレーム。
それがスバルクオリティー
ウソだろ、ホント酷いんだな・・・
うちの地域じゃトヨタが酷くて、行ってるスバルはそんな事無い。
そんな事されたらスバル車降りるかも・・・
スバルのDの質は低いよ
丁寧なのは車買わせる時だけ
>>380 車買うと「無料喫茶店」になるw ベンツ目指してブランド構築中
だから10〜20年は せいぜい金持ちから金搾取に励ませておけばいい
>>385 これが事実だから困る。
インプレッサは好きだから乗ってるけど
単純にディーラーの態度で決めるなら100%スバルは買わない。
ウチの場合、田舎で店が少ないので必然的にそのスバDに行く人多いせいか殿様商売
>>317 今更だけれど、エアフロレスな車両ってコトは
純正ECUじゃなくってEマネとかFコン、パワーFCで動いてるの?
本社?にクレームしたらどうよ
でもお客様お客様なディーラーよりはある意味入りやすくて居心地は良い。飲み物持って来て放置だし、俺よく寝て待ってるよ。
うちの田舎(地域は言えない)は残念なことに柄が悪く、
そのせいか、ディーラーも人を見た目だけじゃ
判断しないのである意味助かる。
しかし、車も人付き合いって難しいね。
切れてケンカになりそうになる。
やんわり上手く話せないものか。
っカルシウム
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:57:57.67 ID:4nTG/S+O0
>>381 それどこやねん?
同じ大阪スバル系列のsclabo箕面の対応は結構良かったけどな。
神奈川も酷いぜ!
神奈川スバルは買ったあとのサービスメニューが充実してる気がするけどそうでもないの?
>>395 その向かいのDだよ。
点検予約されてなかった時に対応してくれた人は対応良かったし大阪スバルが全部そうとは言わんけどさ。
予約飛ばしは新入社員風の頼りなさげな兄ちゃん。
無言キーはちょい悪親父風のおっさん。
そんな対応されたらもうスバル車乗れないよ(´・ω・`)
えっ何が気に入らなかったのwww
いちいちDの対応にむかつくやつってなんなの?死ぬの?
俺がいってるDは担当の人が歳近いから親切にしてもらってるけど
そりゃあデラの営業だって人間だから相手見て態度変える事もあらーな
>>403 不満のない奴はおとなしく乗ってろよマヌケ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:05:48.37 ID:aG1N90r80
まあスバルのデラなんてそんなもんだろ
俺の経験上だとトヨタが一番対応よかったな
>>405 じぶんに非はないと?
すぐ人のせいにするからタチ悪いわな
>>405 じぶんに非はないと?
すぐ人のせいにするからタチ悪いわな
>>399 ならフロント、メカ共に満足対応なsclaboにしなさいよ。
なんでわざわざ変な方に行くのか。
兵庫スバルの尼崎店ってどうなの?
家からかなり近いので興味はあるけど
対応がクソだったらヤなので行ったことある人インプレヨロ。
嫌な思いした人は本人にしか分からないことはあるよな。
三百万以上払ってこんな嫌な想い何故しなきゃいけないのって。
まあ次からスバル車買わなければ良いんじゃない?俺はそう決めて溜飲を下げることにしてる。
絶対に人に勧めないし二度と買わないよ、東京スバル。
いい加減デラのネガキャンうぜぇんだよ。
別スレ立てるかチラシの裏にでも書いてろ。
413 :
じゃんきー:2011/12/06(火) 17:12:30.80 ID:Jj1ioxjk0
ディーラーなんて 担当の営業マンに依るでしょ
アルトワークスを日産で買って カスタム等はスズキ専門(スズキなんだけど 元日産整備員でGT-R狂)に外注
安い中古探してくれって頼んだら ダメハツのテリオスキッド見つけてくれたし オーディオもただで付けてくれた
なので インプが納車されても スバルディーラーには行かないつもり
ほんとに営業の人と仲良くなると 他所車でも面倒見てくれる
人と人の付き合いだからね 我がままこいてれば それ相応の見返りしかないし
スバルがダメなんじゃなくて 人間関係が上手く築けないだけなんじゃないの?
スズキのディーラーだって エスクードのフューエルレギュレーター品番で注文したら なんですかそれ?って言われたし
一箇所だけを見つけて 全てを語る様な見方はどーかと想う
ディラ使えなかったら チューニング屋に持ち込めばいいし 町工場の整備屋でもいいじゃん
ディラがダメだからスバル全部がダメみたいな言い方は偏見だと想う
エボ好きだったけど インプが安くてボクサーエンジンに惚れたから乗る!
エンジン逝ったら EJ25積んでやる!
414 :
じゃんきー:2011/12/06(火) 17:22:04.69 ID:Jj1ioxjk0
ネガキャン=ネガティブキャンバーが一番先に想い浮かんだ私は車狂ですか
ネガティブキャンペーンなんですね・・・すいません・・・orz
スバルが嫌なら 私にインプ下さい
てか 此処インプスレじゃなかったの?
そんなにスバルが嫌なら 呉れてもいいじゃまいか
輸出に回してウハウハするんで 頂戴〜
整備士・解体屋に知り合いいると 中々便利ですよ〜
車わ買ってからも維持費が掛かるのですよ。
トータルで考えないといけませんですよ?
分かっていますカァ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 07:59:30.61 ID:Ia7tJnv60
EJ20って低回転使えないからなかなか難しいエンジンだよ。
常に3500〜4000以上、高回転回してないと行けないから。
運転が難しい!
ランエボとか運転適当でも楽なんだろうな。
>>417 本当にEJ20ターボに乗ったことあんの?
まさかレガシーのオートマに乗っててさぁ
とかそんな話か?
少なくとも低回転域がどうたらで運転しにくいとか感じた事ないけどな
サーキットはともかく街中ではな
そんな低回転のことが気になるならトラクターでも乗ってろや
低回転スカスカなのは皆知ってることだけど、、、
3000回せばトルク得られるのだから特に困ったことはないけどな。
そりゃエボや現行の方がより扱いやすいのだろうけど、フラットトルクって
盛り上がりに欠けるんだよな。
気分的な意味で。
トラクターを舐めたらいかんよ。
トルクは半端ないから。
だからさぁ知ってるだけなの?
乗ってて不満なのか?と
街中でそんな飛ばさんし、充分なパワー、トルクあるだろうて
ソースは自分のGDBEな
S203買ったったああああ
9000km弱の極上でござる
>>423 おめ。
距離少ないし、大事に車庫保管してあったんだろうな。
サイレンサーつけると低速トルク出るようになって
フラットに出力出るようになるから
街乗りしやすくなるよね、馬力落ちるけど
HIDロービーム点かなくなって2万の出費\(^o^)/
>>425 そんなあなたにアクティブサイレンサー。
ていうかまだ売ってたっけ?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:01:13.71 ID:qfp5O4/G0
>>389さん
見た感じ純正っぽいんでもしやってるとしたら純正「改」ですかね??
あくまで予想ですが、、、
それと純正ソレノイドを直したらそれなりに速くなりましたm(__)m
まぁ社外タービンほどではありませんが(T_T)
>>428 中古だから正確にはわからないけど、交換した感じは無かったから
約7年8.8万キロですかねー。
GGA-Eで部品代13k、工賃7k。
古い方のが若干暗いけど、許容レベル。
一緒にもう片方も変えちゃえーと思ったけど、地方でパーツが1つしか無かったのと
値段が高いのでヒヨりました…
432 :
428:2011/12/07(水) 20:23:43.58 ID:Jy3cScem0
サンクス
ウチのもあと2年くらいで切れるんかな。
バルブだけ買って自分で交換するか。
>>410 普通のディーラーだよ。
近くのネッツやクリオと比較して変わらん。
サービスの技術とかは知らんが、ヤフオクで落とした中古マフラーは付けてくれた。
車検通るパーツなら良いらしいw
担当営業次第だろうが、入庫した時とか担当以外でも、特に変な営業は見たことない。前の担当は良かったが、西宮に転勤になってしまった。今の営業は普通w
>>431>>432 D価格? ABやYHとかでも 純正相当Kの小糸やCATZなら 2個でそのくらいじゃね?
>>434 デラ価格です。社外品調べる時間がなかったので。
無知な分高くなるのはしょうがないですね。
デラの担当者が自社販売でもない中古車なのに親身に相談乗ってくれてるので、良しとしてます。
しかしこの型は構造上仕方ないのか ランプ系の工賃高いな、ABとかでも高いんだろう
CP9AとGDB-Fだったら
インプのほうが低速トルクはあると思う。
>>433 何より普通が一番w
菱みたく誠意のせの字も無いDはもういいwwwww
>>436 工賃からするとライト外すとかしないと交換できないんだろうな。
ポジションランプはラジペン使えば交換できるけど。
ランプの工賃いくら?
バーナーの交換、ライト外さなくても出来るよ。
エアクリのエアガイド?とバッテリー外せば手が入る
意外に手こずるのが蓋だね。超硬い
体感的工賃は片側2kってとこだなー
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 18:19:23.29 ID:NYOwCTu20
>>439 自分がポジとヘッドやってもらったときは片側3000の両側で6000円だった。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 20:13:40.73 ID:qgTUa37v0
>>440 蓋はウエス巻いてウォーターポンププライヤー
>>417 >>419 型式書いて、アプライドモデルも。
運転したことないか、ギヤチェンジがド下手なんじゃないの?
巡航は2000前後で行けるでしょ?
信号でも1速で3500まで使うか使わないかだけどね。
それともその地域の周りのクルマがみんなキチガイなの?
EJ20が低速トルクないのは周知の事実じゃないの?
ショートストロークなんだし。
まぁないっていってもスポーツエンジンの中では、
って事だからムキになって噛み付く何人かは落ち着け。
オレはGDBF。ないとは思わないがあるとも言えない。
前車がJZA80だったのもあるけど。
上まで回る分楽しくなったし。
6000以上無駄でも8000まで回せて気持ちいいしね。
>>444 低回転が弱いのは長く言われてきたことだよ。444はどうかしちまったんじゃないか?
未熟すぎるよ。もう少しいろいろなクルマ乗って経験を積むとイイよ。
>>446 なんでそんなに向きになってるのかわらないw
GDAのアプライドC型以降はとかはの250P仕様はだいぶ低速トルクあるけどね。
TSIのポロとかランクルディーゼルとかトヨタの2500直列6とかに乗ったことあるけど、
GDAでそんなに苦労したことがない。
EJ20はトルクがないっていうのもステレオタイプなんじゃない?
型式は同じでも吸気バルタイ装着(現EJ20は排気側もバルタイ機構在り)
とかタービンの廻し方とか年々改良されているはずなんだがねえ。
カタログのうたい文句並び立ててもスカスカの低回転トルクは太くならないなあ。
GDA????
知らない。中身はまんまGC8だということしか。
GDB-E -F -S203
を乗り継いできた範囲での感想。低回転スカスカ、レスポンスもだるい。
こんな事議論するまでもないだろ。中古購入組か?だいぶ恥さらしてると思うぞ。
逆に、インプの低回転トルクはビンビンだぜ!なんていうひと見たこと無いけど。
セツコ、それ比較になってない
GDB-B乗ってる。低回転トルクはビンビンだぜ!とは思わないけど
少なくとも街乗りでは不自由したことが無い。
いや、スバル車の歴ってことね。それ以前はエボ等々乗ってきた。運転歴は20年、ATは所有したこと無い。
ああもうやめやめ。こうなると話がややこしくなる。
おやすみなさい、それぞれに楽しいカーライフを。
低回転スカスカでレスポンスもだるい車になんでそんなに乗り継いだんだろ。
低回転スカスカの意味がわからん
まじそうか?
どこ走ってるとそう感じる??
まぁいいや
>>444 巡航は2,000回転前後で余裕なのは同意。
>>448 エンジンはかなり変わってるよ。
解らないならそれ以上語るべきではないと思うよ。
GC8も乗ったことあるしGDAも新車から乗ってるよ。
だれも低速ビンビンとは言っていないよ。
アクセル入れずにクラッチつないで発進して、
そのまま加速していけるくらいの必要十分さはあるってこと。
スカスカに拘ってるのはあなただよ。
でもまあ、※個人的な感想です。 の事を話しててもしょうがないので止めておきましょうね。
中古で買ってマフラー変わっててスカスカとか言ってる説
まぁ確かに個人的な感想、だな
俺も低回転でスカスカと言い切るのは?だ
比較相手が1JZGTとかRB26とかだったら当然納得だわ
話題変わるんだが、ヘッドライトの黄ばみ、あれ寺とかで磨いてくれんのかね
結果、少しはクリアになるんだろうか。。
ディーラーでわかる事はディーラーへ
俺のチンコもビンビンだぜ!!!!!!!
スカスカだわーオレのクルマ低回転スカスカだわーマジだるいわー
発進とかだるいわー
>>458 磨いてくれる所もあるらしいけど所詮一時しのぎ。
80年代のドッカンターボに乗ったことあると
この程度で低回転スカスカとかとても言えないレベルだぞ・・・
バッテリー交換するついでに何箇所かアーシングしようと思うのだけど
何処につなぐのがオススメ?
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 10:50:25.93 ID:sIcoo7aZ0
3000以上になるとドッとトルクが出てくるから、それに比べて低回転のトルクが細く
感じられるんだろうナ。やっぱり「個人の感想です」か。
巡航できることと低回転のスカッぷりは全く別の話だろばかだねえ
>>448 >中身はまんまGC8だということしか
これがそもそも全くの間違い
自分の無知を棚上げして貶すとはみっともない
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:26:02.53 ID:sIcoo7aZ0
>465
巡航時はハーフスロットルだからたいしたトルクは出てないのだよばかだねえ
GDAて旧世代GCの余ったパーツを寄せ集めて出来てる
スバルにとってそういう役を担ったポジションだろ
そもそもGDAはどうでもいいし、GDBよりも低速が強いとも思えない
しっかしインプの低速が強いとか言い出しちゃうなんて俺のインプは世界一!てなタイプ?
SEVつけても喜ぶやつだろ
むしろSEVのおかげで低速ビンビンだぜ!って?W
あまりインプレッサの恥さらすなよぉー
>>467 であるから別の話ダロって事なんでは・・・ おまえバカだねぇ〜wwwww
GDAの方がGDBより低速トルクあるんじゃない?
まぁ。スカスカだね。割りとズボラな運転出来ない。
3000回転以下で加速すると軽自動車に負けるよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 15:31:32.25 ID:UF1S0XSQ0
以前はJZA70乗ってましたがGDBで低速トルク不足は感じた事ありません、基本回すからかもしれませんけど。
でもせっかくインプが好きで乗ってるんだから無いものを無い無いと嘆くより車に合わせた運転をすればいいんじゃないでしょうか?
そんなに低速トルクにこだわるならEJ25移植したり自分の好みに合った車づくりもいいと思います。
違います
>>470 GDAの方が80キロくらい「軽いのもあるし、タービンが小さいからブーストがすぐ頭打ちになる。
悪く言えば高回転の伸びがないって感じです。
GC8がドッカンで4500くらいからが楽しかったけど、GDAのエンジン設定だと4500ぐらいで
トルクは頭打ちみたいに感じます。
ある意味つまらないけど運転が楽で燃費も良いので、おっさんにはちょうどいいのです。
ギチギチに出力してないエンジンと枯れた技術の集まりは長く乗るにはとてもいい感じ、
後は、どんなクルマにどのようなスタンスで乗りたいかっていう個人的な考え方ですな。
>オレはGDBF。ないとは思わないがあるとも言えない。
オレもGDB-FスペCだけど上に同じですな。
ランエボと比較して乗り辛いほどのものではなかったから。
8千まで回せるから
常用回転域が気付けば3千を超えているなんて理由もあるけど。
>>468 GDAとGC8が同じエンジンだと思ってるヤツがまだ居たんだな
ディーラーでわかる事はディーラーへ
過疎ってるからいいじゃん。
GC8はF型からEJ207
EJ20のやっかいなところは同じ型式のEJ20K同士やEJ207同士でも
細かな内容違いが色々あってちゃんと調べないと訳わからないところだな
8000までは回らなくね?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 23:49:51.37 ID:515/3NQl0
回るけど意味無い系
排気系変えればオッケイ
ここはインプレッサに憧れる青二才が多いのですね。
青三歳でもいいっすか?
特務の青二才が
上も下もスッカスかさぁ でもそれがインプレッサだと思ってる
飽きた。
話題を換えよう。
裏切り者のデヴィッドがスバルとの蜜月を語っていた件
この時期はテスト休みのガキが多いから仕方がない
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 13:27:37.78 ID:naq4hd230
VリミのRウイングに貼ってあるステッカーってまだ買うことできる?
キモヲタブルー二才の間違いだな
でも、3千を超えれば怒涛の加速であることには何ら違いないわけで。
エボから替える時、菱の世話になりたくなかったが
エボと同じキチガイ加速ができる車はコレしかなかった。
今ではDの対応も常識レベルで車もガタピシいわなくなたので個人的には非常に満足です。
ドアロックとパーキングスイッチにスバルの変態さを思わせる箇所があるが。
>>497 後、ライトつけっぱでエンジン止めるとライト消えるも。
一度消し忘れて、その後暫く昼しか走っていなくて、ある夜エンジン掛けたら
あれ?俺いつから点けっぱなしだった?(しかもフォグまで)と愕然とした事はある。
ちなみに昼間点灯反対派。
加速ならバイクだよ。
2stのドッカン加速が楽しかったなぁ、疲れるけど
JB23ジムニーの方が遥かに低速スカスカだったよ
660ccターボに1tのボディ。2000rpm以下は使用禁止みたいな
まあバイク乗りにとっては250クラスのありきたりの加速だよな
バイクの加速は脳みそずれるし視界が狭くなる こけたら死ぬし恐ろしい
2stのパンチの効いた加速とか、R1(ヤマハのリッターバイク)の鬼加速だとビビッター効きまくりな私としては、インプレッサの方が安心して踏める
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 22:02:14.95 ID:QWlM9ZWpO
スレ違いだけど、お月様欠けだしたよ。峠で見てる人いるかなあ
俺のとこは雪空で月さえ見えないな…
東京都内都心部在住、自宅マンションから真上にばっちりよく見える ほぇーー
チャンバー変えたNSR250Rも所有してるけど、加速勝負したらインプで付いていけるとは思えんww
インプは今時の雪道加速こそ本領発揮の車
バイクは手で押して歩いとけ
バイクはパワーウェイトレシオが1や2くらいだ?
F1マシンでも持ってこないと勝てねえよw
バイクはエンジンにフレームとタイヤその他が必要最低限付いてるだけだからな
部屋が付いてる車と比べるのはどうかと
バイクと比べんなカス
俺もリッターss乗ってるけど加速感はインプでもバイクでも素晴らしいものがあるんだから、
それでいいだろ
両足つけて必死にプルプル走って
小学生に雪玉ぶつけられてるような鈍くさい乗り物が
冬のインプスレきて加速がとかどんな冗談だよ
せめて犬猫より早く走れるようになってからこいよ
バイクと比べんなカス
俺もリッターss乗ってるけど加速感はインプでもバイクでも素晴らしいものがあるんだから、
それでいいだろ
隼なんてパワーウエイトレシオ1.7くらいだろ?
GDBが5.1くらいだから比較する事自体ナンセンス
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:59:23.68 ID:l1Ol8N890
先日、爆音仕様の直線だけやたら飛ばすいきがったバイクに張り付いてみたんだが
やたらとこちらをチラ見してたな。
他の誰も追いつけなかったんだろうけど、インプは2輪が相手でも追いかけまわせる事を知らなかったのかw
今時は郵便配達のバイクくらいしか道路走ってないけどな
うーん、今一だな、もちょっとがんばって文章練ってくれ
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:18:11.02 ID:W3x3UP000
バイクってコーナリングどうなの?
バイク知識ゼロだけどなんとなくコーナーはインプに軍配があがりそうなイメージ
あんまりインプに恥かかすな そんなところです
バイクのコーナリングは腕次第
乗り手でピンキリだよ
コーナーはFRの方が速いよ。
四駆は遅い。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:03:26.63 ID:l1Ol8N890
WRCの実績からして
一発で速いのはFFですな。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:28:40.97 ID:W3x3UP000
ってゆーことは、
誰でもそれなりに速く走れるインプ
乗り手次第だけど馬鹿っぱやなバイク
軽さは大切だよ。
やっぱ重いよね~
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:01:53.80 ID:W3x3UP000
快適装備は残してシートとアンダーコート剥がし、カーボンボンネットで何キロくらいまで軽量化可能ですか?
20〜30ぐらいかな?
アルミボンネットトランクのはず。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:12:59.50 ID:1B2x9OtP0
今年18歳になって免許を取ったのですが
S206という限定車を契約しました。
限定なので今しか買えないと店員に言われて
安かったからすぐ買ったのですが
そんなにいい車なのですか?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 21:01:51.00 ID:IbVyoTlW0
206いいなぁーーーーーーーーー
個人的には204が好きだけども
と、釣られてみる
店員に今しか買えなくて安ければ、
よく知りもしないで買うんだし、どうでもいいだろw
そもそもスレ違いだボケェ!
ここはS204までのだ!
いいな!うらやましい!
GDBからすぐに乗り換えても良い。
スレチに乗っかるけど(笑)
大人になって重量配分とかデフ、ギア比の仕組みを理解して
今ならめっちゃ早いミニ四駆作れるんじゃないかと昨日ふと思った
アバンテ最速
消防の頃ラジコンのフレーム自作出来ると思ってた時期がありました…
ハリガネと木で作れるぜ?
GDBEですがキーレスの電池ってどんなの買えばいいですか?
入ってるのと同じの
今週末納車
楽しみだー
俺はGDAAだが、CR1620だ。
多分、みんな一緒じゃね?
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 19:13:52.59 ID:h3iARZ8r0
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 22:43:13.96 ID:tJZvi6GC0
FLAG-I
無茶苦茶乗り心地悪いぜ〜!!!
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:11:19.87 ID:44xlftr50
免許取り立てでポルシェ959買った
topgearのゲスト話思いだした。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:13:07.86 ID:T7Sv25Om0
>522
それ、ウソだ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 23:14:27.41 ID:44xlftr50
>>525 残念ながら低速下り峠だと
GA2相手には敵わないと思う。
STIのマッドフラップって結構高いんだね・・・
免許取ったとき家にF型スペCしかなくて、若葉マーク付けて走ってた頃を思い出した
今では自分の車になったがw
>>551 ヤフオクのMFFのマッドフラップオヌヌメ
親切・丁寧でなおかつ安い。物も頑丈で、別料金でSTiステッカー貼ってもらえるお
ちょっと質問なんですが
wrxのnаでも任意保険は高めな感じですかね・・・・
>>555 車両形式で決まるから、多分高くないと思うよ。
GDBは問答無用で高いけどw
>>555 多分安いと思うよ!
GDAより安いかと思うから末長く大切に乗ってください。
丸目だとWRXのNAあるんだよなー!羨ましい!
新型インプでたけど良いと思うが最近の車になったね。買い替えたい車無いから超大切に乗ろう。
2011年度の任意保険科率は下記の通り
GD9:対人7、対物5、搭乗5、車両3
GDA:対人6、対物6、搭乗2、車両6
GDB:対人6、対物6、搭乗4、車両9
GG9:対人5、対物5、搭乗2、車両3
GGA:対人4、対物5、搭乗4、車両5
GGB:対人5、対物5、搭乗5、車両7
おお・・
ありがとう みなさん
wrxとつけば問答無用で高くなると
思ってました 実はまだ所有してないんですが
決心がつきそうです
ありがとうございました
WRXのATのNA乗ってる。先月免許(ry
へ?
丸目セダンは全てWRXが冠されてる
GD9:WRX NA
GDA:WRX NB
GDB:WRX STI
丸目最近見なくなったな。
GDB乗りに聞きたいんだがクラッチって何万キロくらいで交換した?
>>565 E型で10万超えたけど、
クラッチは結構がさつ&酷使してるつもりなのだが滑った感じが無く、
1度も交換してない・・・
GC8では7万キロで交換したものだが・・・
>>595 今9万kmだけどまだ交換してない。
街乗りオンリーだし意外と丈夫
知人が12万over乗ってるけど、まだ無交換って言ってたから
サーキットとかいってよほど酷使するとかじゃない限り
10万kmくらい平気じゃないかな
>>565 念に数回の走行会
後は週末にかあちゃん子供と買い物
で、今7万キロのGDBC
まだ滑ってる感はないよ
年間ミニサーキット10回ほど走ってて
今10万キロ超えたところだが
滑る気配ないぞ
まじかよ、いま5万キロだけどミートポイントが手前になってきてて
そろそろ滑り始めるのかとビクビクしてるんだけど。
GDBE型、11万キロ。
自分も結構ガサツに扱ってたけど、たまに焦げ臭かったり。
滑ってる感じは無いね。
半クラッチの領域が狭くなってきた気がするかも?
もともと、狭いし繋がりも強化クラッチみたいに唐突気味な車だけどね。
後、アイドリングでクラッチ少しずつ離すとジャダーが、ゴゴゴゴっと。
気にならないけど、ジャダー増えたかも知れない。
それより、オルタネーター壊れたら嫌だなぁ。
>>565 51000キロで交換した。
クラッチが摩耗して無くなったのではなく、下手っぴ半クラでクラッチカバーのツメが逝った。
ってか、扱いが上手な人はそのぐらいまで持つのか…
純正形状サス交換を考えてますが
オーリンズPCVとSTIではどちらがオススメ?
リヤサスのキャンバー調整できるパーツ、
ピロアッパーorキャンバーボルトしか無いのかな?
OHできて調整段数多くて実勢価格安いオーリンズに1票
社外に長さ調整式ラテラルリンクあるけど、
トレッド変わっちゃうから構造変更必須だよ
デラにGDBを見に行ったら新型を案内された俺が通りますよ。
ググッてもわからないのですが、純正マフラーのMMEF1〜7の番号は
各アプライドに対応しているのでしょうか?
知りたいのはGDBGです。教えて君で申し訳ない。
ディーラー行けば?
ん?
DにまだGDB展示してんの?
自慢だが、俺のF型まだ9500`
世の中にはE型ですでに10万キロ台がいるのに。
>>577 同じF型だけど10万km過ぎてるわ
田舎の通勤で使うとあっという間だぜ。
>>577 むしろクルマが不憫だ、もっと走らせてやれよ。
前オーナーが屋内保管で盆栽にしてたみたいでして。
まだ新車の匂いも残ってます。
これから走らせたいのは山々ですが、塩カルが気になる時期になりましたので冬眠に入ります。
ところでDCCDマニュアルについて、
取り説では「停止中は一番下のフリーにしてください。」とか記載してたと思うが
赤信号とかで停止のたび一番下のフリーにしないといけないんですか?
オートモードにしておけばオッケーだよ。
スタッドレスに変えた
で、車高が一段と落ちた
そのことを一瞬忘れいつものコンビニの入り口で、
「ガリ、バキッ」
と。エアロバキバキとか心の中でつぶやきつつ停車後恐る恐るリップを見たら
やっぱり割れててワロタ
orz
純正リップ?
>>582 >車高が一段と落ちた
外径が変わるようなタイヤ交換はおかしいだろ。そもそも。
>>582 スタッドレスは車高が上がるように大きめにしないか?
純正STIのリップはノーマル車高でコンビニ等の輪留めがギリギリだぜ。
更に下に付けるゴムの奴付けたら多分擦るな。
前方注射出来なくなるなぁ
バックから俺の注射してやるからケツ向けて力抜けよ
純正リップだ
GDBC、ショックはオーリンズDFV
夏は2254517なんだが、冬はケチって2154517履かせてる
ゴムはつけてない
リップの左前にヒビが入ったすよ。。。
>>580 保管用と走らせる用で2台持つのオススメ。
一台しかないのにそれじゃあ爺さん婆さんがタンスに金溜め込んで使わないのと一緒だぜ
>>589 2154517
ホイルにもよるが 皆言うように車高落ちる方向の選択は誤り、215なら50に行くべき。
>>591 orzサンクス
今年三年目だから来年履き替える時は50にするよ
初レス失礼します。GDA純正でホイールを15インチに落として195/65/R15タイヤ履かせてミニサーキットとか走るのはよろしくないですかね?
>>592 夏タイヤが225/45R17ならスタッドレスのメーカー指定サイズは215/45R17になってたりしない?
鰤だと同じサイズでも夏タイヤよりスタッドレスの方が外径大きいから225から215にしても外径で1ミリ小さくなる程度。
ゴムが柔らかかったり摩耗したりするからもう少し下がるかもしれないけど気にする程じゃないと思うけどね。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 15:44:25.21 ID:dUXXLl8j0
ヒビ程度ならカーボンシートみたいなの貼り付けておけばOK
大概新外径規定に入る範囲だから、10_小さくより10_大きくなる選択する。冬タイヤなら尚更
>>593 サーキットで履く65タイヤ銘柄のサイズ表見てみ。キャリパ干渉無いホイルも持ってる?
そもそも車重やら馬力やらからして、195は厳しいし外径的に16インチ以上が現実的
EJ20でオイル上抜きできる?
今まで下抜きでやってて、億劫になってきたから、上抜きチェンジャー買おうかと思ってるんだが…
インプ乗る前にEJは上抜き出来ないって聞いたことある…ような…
かなり曖昧な記憶だけど…
自分でオイル交換やってる人いたら教えて下さい。
>>596 外形は純正サイズ比で+9ミリ、自分の現状205/55/15だから-14ミリ位だから、次買うとき195/65ならタイヤも安いし、良いかなと
>>597 キャリパー無干渉のホイールは持ってます。具体的にどう厳しいですかね?
タイヤについてはハイグリップラジアルはこのサイズに設定がないのは
理解しています。エコタイヤなんかで攻めたらやはり事故るもとなんですかね?
>>598 コロ助チェンジャーでオイル交換してるけど3Lしか抜けないよ。
自分はズボラなのでいいが、几帳面な人には向かないと思う。といいながら、2ヶ月に一回はオイル交換してるが。
フィルターはディラーで交換してもらうよ。
コロ助買おうか迷ってたw
3リッターしか抜けないのかぁ、それなら今まで通り、下抜きでやるか…
レスthx
何故純正がGC:205/50-16〜GD:215/45-17かを良く考えた方が良い、
サーキットで走るのに何が何故大事かも。とりあえずブレーキ効かないと死ぬ
GDAなら205/55R16でも良いんじゃないの?
って思ったらサーキットか。15インチで一片走ってみたら?
>>598 オイルパンにバッフル入ってるから無理なんだよね
GC初期の頃ならまだしも、今はGDA15インチでサーキット走るタイヤ無いだろう
外径的にもグリップ的にも。てかサーキット走行やタイヤどうなるかの現実知った方が良い
あえて言えばBSの205/60-15のRE11の予備サイズで、旧RE01Rが有るはずだが
予備サイズだからオクも通販も難しそう、問合せ取寄せ確実で高いそう
安いタイヤでドリフト練習しようぜ。
>>603 ブレーキ部品とホイールとのクリアランス確保して熱対策とかタイヤが低扁平であればタイヤのたわみが少なくコーナリングが安定するとか?
しかし、低扁平になるほど車の滑るときの挙動を感じにくいから無理したとき修正が難しいと思っています
>>604 現在のサイズ(205/55/15)に古いポテンザRE01履かせて3度ほど走ってます。特にコーナーを攻め込めなかった感じはなかったけど(ミニサーキットだから?)、フロントのブレーキパッドが焦げるし、みるみる減ったしでした。その時はパッドの残りが3ミリ切ってました汗
>>606 今使用してるタイヤで一応走れたから大丈夫だ。と、自分は間違って理解してるのですね。
インチダウンはシビアに攻めて走らなければ自分は得策だと思うのです。バネ下軽量化、ランニングコストとか。
>>607 ドリ車並みには滑らないはずでしょう。高扁平だから
そのレベルで楽しむんなら15インチのエコタイヤで良いんじゃないの。
別にタイムを気にして走る訳じゃなくって、
サーキット走行したい、楽しみたいってコトでしょ?
ただ、ブレーキはキチンとしたの使いなよ。
高温まで耐えられるパッドは新品の半分の厚みまでが使って良い所だからな。
残り半分は断熱素材やらプレートとの接合剤だったりが含まれてるから
あんまり高温に耐えられないから、一気に無くなっちゃうよ。
>>612 了解です!!
意外自分と同じ状況の人はいないものだなと実感しました。
自分がインプのことを相談に行ったりする個人経営の車屋さんは問題ないと言い切りましたが、ここの皆さんはどう思うか聞いてみたかったんです
雪国ならそんならこと気にすることなく
毎日横向いて走ってるから大丈夫さ
>>613 俺もGDA乗ってるんだけど
205/60R15でサーキットデビューしようかなと思ってたから参考になったわ
S203のホイール擦っちまったー
即効デラで新品注文してきた
富士重工?にしか在庫がないみたいだから交換するまで時間かかるー
あと残り23本らしいよ
1本10万だろ?
高い修理代だな…
GDB-C初めてデフ下ろしたんだけど苦労した
載せるのも大変そうだが後ろのスタッドは抜いて載せるのが正解?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 17:30:34.22 ID:mOGWpTcF0
ところで
GC8のSTiver.6と
GDA-F/Gではどちらが速いの?
GC8
>>616 修理ってわけにはいかなかった?
僕のS203はホイールがガリ傷だらけでね。
参考までに聞いておきたくて。
>>621 修理も考えたけど
色のムラとかが出たりしたら嫌だからねー
重量バランス崩れてブレたりするかもしれないし。。。
気にしすぎかもしれないけどね
傷自体はリムを5センチくらい擦っただけで変形はパッと見無し
当たったコンクリートが砕けてたよ
>>619 GC8-G:1270kg 圧縮比8.0 280馬力/6500rpm トルク36.0kg-m/4000rpm
GDA-F:1360kg 圧縮比9.0 250馬力/6000rpm トルク34.0kg-m/3600rpm
>>619 623が貼ってくれたが一目瞭然
そりゃステージが違えば早い遅いあるけど
軽さに勝るパワーはないよ
GC8だろ
GDBではなくGDAなのが怪しい
GDAの中身はGC8っていう例のアレじゃない?
>>613 >>615 GDAの4ポッドで履ける15インチって
ESグラベルとかスパルコラリーTE37とかのホイールですよね?
>>618 あれ大変だよな
ずいぶん前にやったから細かいこと覚えてないけど、俺は確か抜かずに載せた
でも抜いたほうがやりやすいかも
>>627 軽さとか見た目を考えるとその辺しか選択肢無いですね
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 10:05:33.87 ID:/p89c5OY0
TE37入らなかったかなぁ
GDA4ポッドならGC8のホイール入るんじゃないの?
GC8で4ポッド出た当時は既に16インチ、初期A・B型非4ポッド時は15インチ
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 17:28:36.96 ID:3+YAn47j0
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 18:05:04.74 ID:50UvlKtM0
BR乙!
>>619 GDA-Gはコストダウン仕様だから。
GDAならF型までがいいかも。
高目イイね。
>>631 自分はTE37の15インチ履かせてますよ!
オフセットやスポーク側の形状で色々有るみたいです
GDAのFかGがほしいけど、中古の球数があまりないね
走行距離何キロくらいまで元気に走るんだ?
走行だけで見てはいけない、あくまでも目安。純正戻しくらい見分けられる
詳しい知人などと複数で見ろ、心得有る者なら隅々まで見て気を感じとれ
そうかやっぱり現物状態しだいですか
相場的にいくらくらいのものが狙い目??
俺の周りでは残念ながら インプはちょっと って言う人も少なくない
インプ俺はとてもかっこいいと思うけど、おたくくさいと思う人が多いのは事実だよね。
そんな環境でのっても大丈夫なのだろうか。
おいおい 気を感じ取れ とか言う話を真に受けるなよ
金に余裕があるならGDBにした方がいいよ
インプが良いと思うなら尚更ね
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 15:13:20.20 ID:vY18/cXd0
>>641 基本ノーマルのものを買えばいいんじゃないか?
俺のGDBCは走行14万km超えたがトラブルは無い。
通勤と街乗りで年に1〜2回日光サーキットを軽く走る程度。
定期オイル交換とTベルくらいでクラッチやオルタは未交換だ。
買う時に嫁から条件に「改造禁止」言われたからドノーマル。
GDBのおかげで表舞台に立てないGDAであるが
単体でみると良くできたスポーツセダンですな。
GDAとGDBの違いなんて
GT-Rに例えたら
09yモデルと12yモデルとの違い程度しかないような気がします。
見た目だけならね。せめてGDB・GDAもGRB・GH8程度に外ヅラ・装備等
変えるべきだったが、そんなところには金かけ(れ)なかっただけ
GDAを買うときに訳あってGDBをしばらく借りていた。
確かにGDBはどこまでも回るようなエンジンで別物だって思った。
まあお金が無かったりいろいろで結局GDAを買ったわけだが、
月に1〜2度、GDB並のエンジンになることがある。
気温とか湿度とかがドンピシャなことがあるんだけど、
ちょっと得した気分で楽しんでる(笑)。
"ドンピシャな時があるんだろうけど"と読み替えてくれ。
晩酌中なので勘弁。
GDAでも十分速かったよ。
加速も十分、乗り味も似てるし。
ロールがちょっと大きかった感じがしたかな?
>>649 通勤で毎日乗ってた頃にそんな感じの時がたまにあったわw
GDAってDCCDついてんだっけか?
>>652 付いてない
GDBも必ず付いてる訳ではない
涙目から標準装備だっけか
GDBが無かったらGDAは超コストパフォーマンスの良い高性能スポーツセダンとして存在感が光っていただろうな。
性能は突き詰めていくとキリがない。
>>642 そこを間にうけたわけではないからご安心を
STIを買えるほど車に金をつぎ込む余裕はなさそうだし、300ps以上のパワーは怖い。250でも怖いだろう。
皆の意見だとGdaで満足できそうな気もする。
良いのにめぐりあえるようにがんばるよ
>>646 シビック、インテグラのSiR/タイプRくらいの違いでしょ。
658 :
640:2011/12/22(木) 00:25:57.39 ID:QtK03p0a0
>>656>>642 「隅々まで見て気を感じとれ」ってのは心得有るプロ達人たちへの敬意の表れと、
ある意味冗談なんだから真に受けないでくれw でも前文はマジな話しなので判断前は複数人で
>>644 オルタ14万km無交換なのが羨ましいわ。
俺12万ちょっとでお亡くなりになった
9万でラジエーターからは微妙に漏れ出すし
11万では燃料ポンプが死亡
運なんだろうな
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 10:08:56.21 ID:+BgL8/YR0
>>648 S204並みになった時は死亡フラグなので注意。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 12:51:12.20 ID:5QzMF7M50
GDAをちょっとチューンナップしたのがGDBだと思ったら大間違いで、
エンジン(ブロックも含む)から駆動系、足回りまで、ほとんどの部品が
交換されている。
GT-Rの前期〜後期とは基本的に異なる。
>>661 多くのGDB乗りが静観している優しさをお前は分からないのか?W
DCCD回してドリ車にしたりはGDBならではの機能だと思う
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:50:33.87 ID:+BgL8/YR0
GDBの半分はやさしさで出来ています。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:51:01.78 ID:+BgL8/YR0
残りの半分は
愛でできています。
GDAも基本はGCのSTI並の素性はあるはずなんだけどね。
車重も100`近くかるいから、耐久性を考えなければいい勝負が出来ると思うよ。
>>666 ベースになってるのは後期GF8非STiの方だよ。
GDAではAVCSが付きとタービン小径化でレスポンスが向上。
GF8-G:圧縮比9.0 240馬力/6000rpm トルク31.5kg-m/4000rpm
GDA-A:圧縮比9.0 250馬力/6000rpm トルク34.0kg-m/3600rpm
GDAならBPレガシィで良いのでは?
と思ったりする。
GDAはレガシィよりパーソナル感が強いんだよな。
ホイールベースが短い分、乗り味も違う。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:31:59.35 ID:+BgL8/YR0
GDAの5速もガラスミッション?
確か同じ横割りミッションケースじゃなかったっけ?
GDAはそれほどハイパワーに振ってないから問題ないだろうし。
そもそもそのガラスのミッションとやらもGC8前期中期の競技使用での話だからね。
日常使用ではよほどド派手なシフトミスでもしない限り壊れないでしょ。
ガラスのミッションの語感が良かったので言葉自体がブームになってた感もあるし。
GC8の前期型を12万qまで乗ってたけどミッションは最後まで問題なかったよ。
昨日、GDB-Eのマフラーを、Super Tiから
譲って貰ったGDB-A,B型の純正マフラーと交換してきた!
前日は、wktkで寝れなかった。笑
発進時とか低速が良い感じ。
今日、激しく降雪してるから
明日以降、深夜の広い駐車場とかで振り回して遊ぶの楽しみだww
SuperTiは無頓着でも構わないが、純正は錆びる(特に短距離使用嵩むと中が)から注意
正月休みにフジツボのエキマニ付ける予定。
物はタービンサポートパイプは純正のままのGDAや丸目GDB用ですが
耐熱処理用のシートやら沢山入ってて驚いた。熱害凄い多いんですね。
弄れる環境に住んでる人が羨ましいよ、家なんかマンションの立体駐車場だから洗車すらできないよ。
無い物ねだりかもよ、作業は出来ても 青空・土面駐車で保管環境厳しい人達にすれば
屋根・舗装地面で 耐候性良い保管環境の立体駐を羨む人達もいるでしょ。土地持ちなら
自宅敷地屋根付きガレージで、工具揃った広い作業スペース持ちもいるかもしれんが
昨日22B見たわ、やっぱカッコイイなあれ、丸目は見かけなくなったけどGCはまだ見るなあ。GCは丈夫な車だっけ?
>>675 私も丸目でフジツボのつけたけど、最初から遮熱板入ってると思うけどバンテージ巻くなら必要ないよ。
あと取説に書いてあるか知らないけど、純正アンダーカバーつけとかないとエキマニが割る。
>>680 基本は丈夫
年式的に色々劣化、ガタが来る時期だけど@GC乗り
近所に22B止まってる。走ってるのを見たことがない盆栽状態。売ってほしいくらいだ。
たぶんそのオーナーは走行距離を増やさず
キズも付けたくないから盆栽にして眺めて
コーヒーすすりながらいつまでもニヨニヨしていたいのだろう。
そういう楽しみ方だってある。
そういや、方々で
「吊るしのGDBはカタログ数値すら出てない」
「GDBでも概ね250馬以下」
「ランエボは吊るしでも300馬出てる」
とか聞くけど
自分的にはパワーが無いとは思えませんが
やはり言われてる通りそんなもん?
時代背景として当時の280馬力規制で
インプは280馬力を越えないように作っていた
ランエボは重い車重のせいでそのままだとインプに負けるから
300馬力くらいで出荷してごまかして
280馬力保証ですといって出していた
どこのメーカーが280馬力規制をやめるのか?
という280馬力規制がなくなり始めた時代が産んだもの
スペックCはタービンとCPU替えてあるとか聞いたけど
それでも事情はあまり変わらないのかな。
そもそもメーカー公式の測定器があるわけじゃないからそんなん気にしても仕方がないよ。
ただ燃費といい、数値化してるのにそれをユーザーが確認出来ないってのはなんかおかしいんだよなぁ。
まぁもし公式測定器なんて存在したらトヨタなんて軒並み馬力詐欺になるんだろうけどさ。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 15:02:41.37 ID:NbNDLERUO
ターボ車の馬力数値なんか気温気圧とか測定方法(ダイノパックorシャシダイ)で数値が全く異なるから目安ですよ。
正直250くらいかなstiでも
ダイノパック使えばランエボだって軒並み230辺りになるらしいけどね。
両者同じ環境でどれだけの差として現れるかに興味があります。
ベンチで測定して出荷してるのってVR38DETT位じゃない?
>>684 うん。それは全く否定しないんだけど、その22Bは破れてボロボロのカバーをガムテープで止めて使ってるの、、、
ホイールとCピラーが破られた所から見えて車種がわかるんだが、せめて新しいカバー買ってあげてw
なんでら2ドア出たんだろ。
ホイールベース同じだよね。
奥様仕様のリトナベースでWRC出てたからね、なぜ2ドアに拘ったのかは知らない
剛性
と信じて22Bに憧れつつ、
GC8STi Ver5 TypeRを買ったあたしがとおりますよ〜
今は紆余曲折した挙句、丸目になってますが
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:52:44.99 ID:u3vkNlt30
確かその時のWRCのトレンドというか
そのボディタイプが有利だったからという
理由だったような気がする。
同様の理由で先代インプレッサGRB型も
その時のWRCで他メーカーがハッチバック型をラリーに
有利なボディタイプということで採用しており、その時のエースドライバー
ペター・ソルベルグもスバル(プロドライブ)に
次世代STIもラリーで他メーカーに遅れをとっていたGDB型から
GRB(ハッチバックタイプ)が採用されWRCにデビューしたという
いきさつがあったはず。だから、先代はハッチバックのみSTI発売と
なったが、07年だったかな?スバルがWRCを撤退し、ハッチバックに
こだわる必要がなくなったのと、以前からセダンSTIの復権がユーザーから
あったこともあり、セダンSTIが出てきたんじゃなかったかな?
まぁ、その時はスバルもハッチバックしか出しませんよと言ってたし、
まさか、あのスバルがWRC撤退するなんて考えてなかっただろうから、
そういってたんだろうけど。
蛇足になってすまん。
個人的に今、WRCは1.6ターボが規定になって、
インプレッサもメイングレード1.6みたいだし、新型の顔も
個人的には好きでこれをベースにWRX STI
1.6ターボでいいから出して、WRC電撃再参戦となれば、
また、スバルを応援するためにGDBから乗り換えることも
検討するんだがなぁ…。
そんな過去の栄光にすがって乗り換えられないGDBF型乗りの
たわごとでした。
長文まことにすまん。orz
スイフトくらいのコンパクトカーを1.6ターボ4WDで武装してくれたら最高だなぁ。
今までのハイパワー層はBRZターボでという感じ
テンロクターボはあくまでWRC用であって、市販車に採用するには車重がネックだよな。
税金面でもメリットないし、せいぜい環境性能位しかないと思う。
ただいずれはEJ20は消えるだろうが。
BRZのターボはいらんな。 スバルがハイパワーFR出すなんてアクティブセーフティ根本否定になりかねん。
やはり基本AWDでないと。
>>681 レス有難う。
フジツボのは取付時のクリアランス確保がどうも大変そうですね。
バンテージは巻く予定ですが、遮熱板ってエキマニ本体に付ける方ですか?
それともラジエーターなどの車体側に取り付ける方ですか?
取扱説明書にはアンダーカバーは外せって有りました。
バンテージ巻かない場合は熱で溶けるんでしょうけど、
バンテージ巻いて隙間があれば、純正アンダーカバーは付ける予定です。
エキマニ割れるのも水掛かって割れるんでしょうか?
>>698 SX4が出た当時はもしかして4WDターボやるかもって期待したもんだけど、
今じゃ2リッターすらカタログ落ちで無残な事に…
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:44:55.04 ID:NbNDLERUO
俺のE型、とうとう運転席側のパワーウィンドウが気紛れにしか作動しなくなってきた。あとリアからのゴトゴト音も・・・
そろそろ本格的に修理費の事を考えなきゃならんなあ。
皆さんはインプのトラブルにはこう対処したというノウハウはお持ちですか?もし有ればご教授してあただければ、スレ住人みな大変助かるのですが
>>701 そもそも4ATしかないという強烈なオチが。
>>686 それ何処で見たり聞いたりしたの? エボ・インプの其々絶対値は大方688〜690三氏の
言う通りだからケースバイケースだけど、チューナーやマフラーメーカーなどのHPで
部品交換前・後など比較値(当然同じ測定器)載せてる両車の値見ると、さほど変わらないよ
>693,694,697
当初のWRカーのレギュレーションでは、リアドアの加工が禁止だった。
フェンダー加工でトレッド拡大は許容されていたのだが
実質としては4ドアのリアトレッド拡大が困難、ということになる。
ぶっちゃけ当時4ドアで参戦していた
圧倒的高性能な量産車を作る日本メーカーを追い出すためのレギュだったわけだが
日本車は量産車でボディ拡大しちゃった(拡大しても販売ベースに乗る)ので
むしろ車種が限定されるのは欧州メーカーになってしまい慌てて改正。
リバースヘッド、エンジンオフセットOKとかスバルを狙い撃ちで不利にするような改正も。
WRカーのお題目、開発コスト低減はドコいったんだよFIA。w
Gr.Aのエボの空力パーツがWRカーを凌駕すると文句を言う始末。
(Gr.Aは外形変更禁止だろが)
仕舞いにゃBセグ1.6リッターメインとか。(日本での税制上、1.6はメリットが少ない)
今さらスバルがWRCに戻る必要もない気もするが。
量産車では日本車は世界に勝っちゃったんだよ。
シンメトリカルAWDはBセグに搭載するには大きすぎるし。
後はスズキとダイハツにやらせりゃいい。
>>700 丸目に藤壺の非等長エキマニ付けてるけど
バンテージは経年劣化で1〜2年程度で綺麗にちぎれ飛んでもう剥きだし
気にするんならそのくらいの周期でまき直さないといかんね
俺はちぎれた後はずっとそのまんまだけど
アンダーカバーは多少のクリアランスあってもバンテージ巻いても
社外エキマニも非常に高熱になるので溶けて燃えかねんよ。タダの樹脂だし
エキマニがどの程度高熱になるか知っていればちょっと付けたままというのは恐いと思うな
バンテージはエキマニの熱を周囲に遮断すると言うよりエキマニが空気で冷えることを防ぐのが主目的だし
かといってエンジン下部むき出しで走りたくないからレイルのアルミアンダーカバー付けてるけどね
まぁ運良かったら燃えないかも知らんけどそんないつ煙出るか判らない状態でビクビクしながら乗りたい?
説明書に書かれてることならそれなりの理由があると思うよ
今22Bってどれくらいの相場ですかね?どこにもデータがない
もちろん程度によりけりでしょうが極端なプレミアはついてないですよね?
>>708 22Bの相場は形成できるレベルでは存在しないに等しいのではなかろうか
プレミアは車自体の年式の割には見合わない程度には乗っかってるはずだよ
新車相当額とかみたいな事は言わないが・・・いやそれでも自信はないな
出てきたタマの距離や状態でも変わるだろうし、いい状態のタマは手放す人が…
元々希少車な所にコンディションのいいのは国外にも結構持って行かれたらしいし
他にもこわれたとかで国内の現存台数がかなりすくないと小耳に挟んだ
基本的には値段気にする前にひたすらいい物件が出てくるのを待つみたいな状態になると思うけど
GC8スレに行って聞いてみれば住人に多少は詳しい人居るんじゃない?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 23:53:34.21 ID:u3vkNlt30
>>706 ありがとう。いい話を聞いた。
FIAはきたねぇな。日本が嫌いなのかな?
あのころのエボはマキネンが駆っているのも
あって鬼畜の強さだったものな。それでも
三菱とスバル・マキネンとバーンズのつばぜり合いがとても俺には熱かった。
スバルのCMでGC8(ラリーカー)が雪道をまるで電車がレールの上を
走るがごとく滑るように高速コーナーを抜けていく雄姿に胸が熱くなった
し鳥肌が立ったもんだ。なんだ、この車!?って思った。
やっぱり大好きなんだよなぁ、この車。
そういや、WRカー規定に移行しろって言われてるのに三菱は
かたくなにgr・Aから変えなくて仕方なしにWRカー規定に
移行させてから衰退していったのは悲しかったな。
戦う車ってやっぱりかっこいい。
また、長文すまん。orz
インプレッサは峠が似合うね〜
一番似合うのは雪道だと思う
なっがい
爆音マフラーも似合うねw
GDBEなんだが、レー探をつけようと思ってる。
けど、いずれ三連メーターとフード取り付けをオンダッシュで考えてるんだけど、
三連メーターとフード取り付けてる人はレー探どこにつけてますか?
参考までにお聞かせ願いたい。
ミラー
フード上
>>715 ユピテルのミラー GWM55sd OBD接続なら簡単手間なし
>>715 -───
,.'´: : : : : : : : : `‐- 、
/: : : : : / ヽ : : : : : :ミ
彡彡/ \:ヽ: : : ミ
マフ ヽ ―─-、 ヾ: : : : ミ
. l .=・/ =・- i: : : : :ミ
( / ヽ、 ̄ |iソ: : ミ
ヽ (____)\ ::: : :ミ<フロントガラスに
| / __,=、___,} / ゞミミ直付けデナイノ
ヽ `ニ' U ノ ミミミ
\、_ _ _ _,/===ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄Kunisawa− \
/ won the 1st \
/ as GDB Impressa 2008 \
WRC JAPAN
ぬるぽ
2000年までのWRCは楽しかったが
今のWRCはつまらんから戻らなくたっていいよ。
ミラー型探知機だと
ワイドになってDQN臭漂いだすから
これだけは無いな。
あんなモノは今すぐ発売禁止にするべきだな。
法定速度守って走れよ、クズども
DOQって黒が定番なのかね?
ベルファイヤとか黒が臭いね。
黒は琴線に触れるものがあるんですか?
>>724 黒は知的さを表すから、あやかっているのだろう。
政治家もヤ○ザも学生服も(ry
>>717 フード上って邪魔じゃないの?
メーターフードでしょ?
>>724 え?
白パールでBIPなアホファーDQNもごろごろおるでよw
いや三連メーターのフード。
715で言ってるフードって三連メーターのだと思ったんだよ。
三連メーターフード上は邪魔じゃない。
もっと邪魔なのがその先ボンネット上に。。。
>>727 意外に思うけど運転席から見ると三連メーターフードは
ボンネットダクトよりも低い位置だよ
むしろフードの上に付ければ以下略
ユピテルとかから出てる63sdとかの大きさのものが
三連メーターフードの上についてても邪魔じゃないとか
ちょっと信じられないんだが…
本当?
レーダーなんて頼りすぎて逆に捕まり易くなりそうで恐い
メーター右側の奥においてるな
喋るから見えなくても別にいいし
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 18:06:29.24 ID:5utqQZyC0
>>733 警察が潜んでる箇所にはそれなりの 匂い というものがあるからな。
探知機付けて感覚が鈍るのは確かかも。
一時停止から匂いがする
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 18:30:55.06 ID:5utqQZyC0
合流地点とか
異様に長い直線道路とか
どこかの家政婦みたいに監視してる
車に紛れて白バイが見えにくい
レーダーは速度表示にしてセンターメーター的に使ってる。
アナログメーターはほとんど見てない。(小さいし、端にあるし、誤差デカイし)
260キロメーターなんか±5キロくらい平気でズレてるよな
あるある
5キロオーバーとか言われても間隔短いから分からんって
純正メーターの事なら タイヤ外径・ギア比変えてなければ、+方向にならないように設定してある
外付けのデジタルのスピードメーターは正確なの?
ECUからとってるやつ。
自分はGPSのデジタル表示を見てる。
GPSのスピードはかなり正確だと思っている。
ECU出力は純正メーターより精度良いが、
>>742なので外径・ギア比等変えた分ズレてく
GPSはECU出力より正確かもしれないが、気づかないうちに結構精度ズラしてて世界情勢にもよるw
GDBAですがCUSCOの機械式いれたいけど金がなくて断念(T_T)
純正LSDをプレート並び替え&シム増しでもそれに匹敵する効果は得られますか?
引越しでマフラーを多少静かにさせたいんだけど、
HKSのES Premiumって付けてる人いる?
つべである程度の音は分かるけど。。。
今はレガリススーパーRです。
サイレンサー付けた方がいいのでは?
すぐ外せるし。
サイレンサーは昔から好きになれないので。。
どうせなら心機一転で変えるかって思った次第です。
フジツボってインプ乗りにやたら支持されているような気がするけど
良いメーカーなの?他メーカーに比べていい所とかあったら知りたいな。
純正マフラーの交換を考えてて、今色々調べてるので。
値段や耐久性のバランスが良いんじゃなのかな?
取り敢えず、作りが丁寧らしい。
チタンで20万とか高いマフラーはいくらでもあるけど。
品質は一番良いだろうね
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
スバルに限らないし、やたら支持さえてるどうかはわからんが、
STIやNISMO、トミーカイラなどに純正採用されてる
スバルはセンターパイプを変えないと余り馬力アップにはならないから。
マフラーは音で選んで良いんじゃないかな。
>>748 後で後悔するから
借金してでもちゃんとした社外品入れた方がいいよ。
結局クスコはどうなんだろうという気持ちが
ずっとついて回るしね。
ヤフオク等でクスコの中古を手に入れて、組み直してから
入れるとかなり節約できる。
>>758さん
そうなんですか(>_<)
リアだと1way 1.5way 2way何が一般的ですか?
フロントはLSD必要ないですか?
GDBAだとフロントはオープンなので
純正ヘリカルを手に入れて 入れるだけでも
変化があって面白いと思います。
どこでどう走らせるかによるから、
イニシャルトルクの設定を含めて
メカニックさんに相談すると良いです。
作動方式やイニシャルは後からでも変更が
できるから 色々と試してみるのも良いよ。
>>760さん
レスどうもです☆
ヤフオクの、H15年(アプライドC型)6速MTの 純正フロントデフ,シュアトラックデフ
とかだと、おっしゃてる物に該当しますか?
ここで聞くよりどこかショップに聞いた方が良いよ
その様子だと、本当にLSDを必要としているかどうかも疑問。
マジで欲しいと思っているのなら自分で調べるてみよう。
オイル交換に行くついでに、スタッフやメカニックさんに
聞いてみるとか。お店によってはデフって何?ってところから
親切に教えてくれるよ。
デフのがなにかと効果くらいわかってますよ☆
ただ4駆は初めてなのとインプの知識があまりないんで聞いてるだけでふ(^ ^)v
俺はP555です
この☆のやつつりじゃないの?
なんでみんなマジレスしてんのwwwwwwww
>>748で純正LSDをプレート並び替え&シム増しとか言ってる割に
>>761でシュアトラって・・・
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:09:58.59 ID:qELrZncC0
某競技屋?さんに聞いたらSTIのキットをノーマルにイニシャルトルク高めで組んで練習したら?と言われた。
求める物によるとは思うけど、これでも十分らしい。
>>768 そうか、やはり釣りか
前からこんな書き方のやついるよなぁ
このスレの前半見直したらなんかおなじような言い回しの輩が居たよ、245とか580あたり
すまん釣られたわ
純正の機械式は耐久性無いからね〜、元々のプレート枚数が少ないから
サーキット1年走っただけでブローした。
リアってR180だよな
吊るしのままだとプレート配置も過激な感じではないしイニシャルも低い
ガキガキなったらクレームするやつとかいるからだろうな
釣りってなに??
前車は1.5way組んだ2.5?のスープラと、1way組んだEF9
なんで自分の車の排気量が?なんだよ
文字化け
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 19:49:02.95 ID:livujg4U0
亀だけど
フジツボはスバル純正オプションも出してるから支持されるのだろう?
778 :
752:2011/12/28(水) 20:23:36.94 ID:utj+3S710
>>777 なるほど、そういうことか。
ターボで乾いた良い音でるマフラーってないかな。
GDBEでインナーサイレンサー付けなくても車検対応の奴がいいんだけど、
何かオススメある人いない?
>>778 ほぼ入手不可だけどS204のマフラーを勧めたい
781 :
752:2011/12/28(水) 22:43:18.42 ID:utj+3S710
>>780 モノがあれば興味はあるんですが、全然探しても無いみたいですね;
普通に購入できるもので、乾いた音のオススメを教えて頂けるとありがたいです(笑)
四駆のデフセッティングって難しいね。
インプレッサをFR化してる人いる?
784 :
752:2011/12/28(水) 23:39:06.73 ID:utj+3S710
>>783 ありがとうございます。
参考になりました。
フルチタンといえば、藤壺のSuper Tiとかはどうなんでしょうね?
フルチタンになると高価になるので、ちょっと手は出せないですねorz
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 23:58:13.18 ID:ukkq9vfL0
>>782 FR化したら四駆のデフセッティングとは関係ないだろ?
センターパイプをP555、リアピースを豊和管にしたら友達にマニ割りトラックみたいな音と言われたでござる
購入時からメーカー不明のチタンフルストレートなんですが、うるさすぎる
アイドリングが高めなせいもあって直管のロータリー車みたいな排気音、、、
買ったときは20代だったけどもう30代のおっさんだから
マフラーは性能は今のままで音は純正並みみたいなマフラーにしたい
いや、むしろ純正より静かな位で良い。サイレンサー装着は好きじゃないので無しでさ
・・・まぁ、無理だよな
純正買ってつけろ 中古でいくらでも転がってる
爆音すぎて駐車場に隣接してる老人ホームのお年寄りの方々にもうしわけないです
おお、マナーの悪いインプレッサ乗りとしては珍しく気遣いの出来るヒトだね。そういうのって大事なことだよ。
ゲノムマフラーでいいんじゃね。
>>787 そのレス番、ロータリー発言狙ったな?w
what?
ルマン24時間の787Bとかけてるとか言わせんな恥ずかしい
stiのチタンはどうなんだろう
カタログにまだあるよな
爆音のフルチタンストレートマフラーとか俺が一番欲しいやつじゃないか
メイン80φで出口115φ以上だったら最高
排気効率重視のマフラーは割れた様な音が多い。
直6乗ってた頃の音に近づけたいと思うと、
選択肢が減ってくんだよなぁ。
ラアンが至高のサウンドで異論はないよな?
柿本、アペックス、HKS、有名どころの車検対応と工賃もってくれるなら交換してもいいよ
型式は?
>>801 あの直管マフラーに消音器の形をした共鳴室が付いてるやつか?
直6は直4に比べて倍音が多い。
リッチな音がする。
もう、パパパーンってアンチラグオンにしたら?
違います
GDBA
808 :
675:2011/12/30(金) 19:41:11.47 ID:rvtme/8F0
>>681 >>707 フジツボのエキマニつけました。
エキマニパイプと水ホースとの隙間が3mmも有りません。
ホースの方は付属の断熱マット巻いてますが狭すぎませんか?こんなもの?
アンダーパネル付けるかよりも、エキマニ交換止めるか考えてます。
>>808 今更止めるの?
社外入れるってことは、純正の他所にしわ寄せくるのは仕方ないんじゃないの?
俺は社外入れないからわかんないけど。
810 :
675:2011/12/30(金) 20:57:49.39 ID:rvtme/8F0
>>809 想定して想定以上のリスクが有るならば、止められますよ。
社外だから有る程度のリスクは仕方ないとは思っていますが
思っていた以上の狭さだったんで、驚いています。
製品と当方の車両での組み合わせが悪い為ここまで狭いのか
誰の車両で有っても、ここまで狭いのかが知りたいので書き込みしました。
>>808 うん確かに狭いね
それでも俺は外したGDB-B純正エキマニの重さに驚いて付け替えたけど
俺のは不等長型だからもしかしたら等長形状だとクリアランスもまた違ってくるかも知らないな
対策らしい対策はしてないが冷却ホースに社外の肉厚強化ホース入れて
それにシルバーの耐熱シート巻いて針金で止めてるくらいかな
5年以上経つが今のところ焦げてたとか溶けてたって事は無い
まぁエキマニに限った話じゃないけどトラブル恐いなら交換自体やめておくがよろし
どこかにしわ寄せは行くものだしさ
ついに車高買ってしまったー
前後ピロアッパーって相当乗り心地悪いんでしょうか…
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:29:53.85 ID:Tys83Cou0
>>812 アッパーマウントで乗り心地が100%決まるわけではないし
>>812 あんたこの車で乗り心地なんて言い出したらダメっすよ
あきらめるべし
買っただけでまだ未装着なの?
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:21:41.80 ID:C347NVHl0
絶対にノーマルの方が乗り心地いいでしょ!
この前、ノーマルに戻して「やぱり、良く出来てるんだな〜」と感心した。
乗り心地気にするのに何で社外品買ったの?
ノーマルはピョンピョン跳ねるからクソ
もっと良い足はたくさんあるわ
GDA-F何だけど、誰か車高調とか付けてあまってるノーマル足を
安く譲ってくれない?
ダンパーがヘタってコンビニ入り口でガリガリするようになった。
リップが無残...。
ダンパーからオイル漏れでも?
>>819 それ社外のだから。 多分ラアンスポーツじゃないかな。
フロントバンパーやボンネットも含めて全部同じだと思う。
ないる屋かな?
そうだったのか。STI Performanceって書いてあるからSTI製かと思った。
他メーカーがSTI名乗っていいものなのか・・・
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:12:21.54 ID:HUwInGn+0
ピロアッパー車高調の良さが味わえる
フラットな路面を選んで走れば不満も故障も出ず性能を発揮できるだろ。
車高調入れて凸凹山道田舎道走るから当然に不満も出る。
オールラウンダー仕様にするなら
純正形状もしくはゴムアッパー車高調までだな。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:14:36.54 ID:HUwInGn+0
>>780 S204用かは知らないが
チタンマフラー10万円オーバー(STI製)の奴はカタログにあるでしょ。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 14:34:36.26 ID:HUwInGn+0
ランエボではラリーアート以外でもカッコいい公認ステッカーはいくらかあったのに
インプだとSWRTかバカの一つ覚えみたいなSTIしか無いような気がする。
自分は全然きにしないけど
同乗者的にどうかなーって
仕事今日までだから明日にでも付けます
また走行会が楽しみ
GGA-MT海苔ですが、アルミペダルにしたいと思います。STIのは良さそうですが他にお勧めありますか?
このリアウイング車体から飛び出してるけど、車検むりでしょ?
それ実物だから車検なんていらねーし・・・
スプリッターウイングって普段乗りじゃ邪魔そうだな。
バックカメラ
RA-Rこんなにデコってもらってもいらねぇ・・・
あけましておめでとう
今年もこの車で楽しませてもらうぜ
今年は故障しないことを願う
今年はパーツ交換代がかさみそうだ…
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 15:07:37.85 ID:dWV0QIyN0
GDB-F乗りです。HKSのレーシングサクションリローデッドを付けたんだけど、何か不具合は
出ますか?ググりましたが、問題ないと言う人もいるし、燃調が狂うと言う人もいるので、
どの情報が正しいのかわかりません
今年も修理代ね。。。
一通りやったから今年は何もないといいな
吸気はレーシングキノコよりも
純正のサクションBOXの方が何気に優れてる予感
だね。 むき出しにすると熱気吸うから、結局囲んだら同じだし。
せいぜいゼロスポのサクションパイプ位でいいと思うよ。
熱気吸ってもほとんど影響ないよ。
熱気より吸気抵抗の方が遙かに影響大きいよ
ショップの人が言うには、タービン交換しないくらいまでは純正交換タイプで十分だと
>>837 同じくGDB-Fで、HKSのキノコつけてるけど特に問題ないよ。
オーバーシュート対策でブーストコントローラー必須だけども。
エンジンの耐久性にこだわらないなら、乾式フィルター使ってみ。
6500rpm以降のもたつきがなくなって、一気に吹け上がるようになるから。
GDBが高回転でもたつくのは、エンジンの特性でも、タービンの容量でも、
ECUのセッティングでもなくって単純に高回転時に吸い込む空気の量が足りないだけだよ。
自分はフロントパイプ&触媒の抵抗の方がネックだと思うけどね
おいらもどっちかって言うと排気系の方だと思う
東京から仙台市内までGDBD(夏タイヤ+スノーソック)で行こうとしてるんですが、
スノーソック着ける様な場面になったら前輪ていいんですか?
スノーソック着けるまででも、怖いと思ったらDCCDロックで何とかなるもんですか?
>>847 仙台市内までならなんとか行けるんじゃないか?
まぁ多分ここの住人的には俺も含めて
1 一つしかないなら止むを得ず装着は前輪だよな。。
2 仙台までなら大丈夫じゃないか?
3 スノーソックとやらをもうひとつ買ったら?
4 スタッドレス買えばいいのに
かな。
スノーソックなんて、片道で使い終わってしまうんじゃない?
確かになぁ
東北道でいきなり郡山手前からチェーン規制とかなったらとか、あり得るね
まぁそのスノーなんちゃらの耐久性は分からないけど
不安は不安だね
WRCのセンターデフってアテーサみたいに
0対100にもなるんだっけ?
いいや。
30対70と50対50の間を変化する。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 20:31:06.33 ID:zsbCrdiH0
今日、雪の中、上越〜富山〜高山走ったが、雪国行くとホントインプおおいな〜しかもスマートに走る。
俺はフォレスターだが、一回はインプレッサに乗りたいと思いました。スタッドレスも安くなったしな〜
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:07:33.20 ID:jOROObLs0
フォレスターの方が車高高いから雪道向けでは?
中身もインプと同じだし。
ぶっちゃけ、跳ねないサスペンションを教えてくだされよ?
>855
強い高級トーションビームがオススメ。
今さらだけど
GVBと最終GDBスペCで比較したら
(当然同じ条件だが)どちらが速いの?
ブローオフバルブが殺されててバックタービン仕様なんだがタービンの耐久性が心配。
ブローオフつけようかな。
そりゃ新型の方が速いでしょ
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:33:31.29 ID:ZjoffZh90
>>857 やはり、峠の雪道はインプのがいいよ。
車高低いし、ロールしないから、快適に走れる気がする。
>>857 スペCと言っても型式で結構違ってくるしね
軽さではGDB-Bに分がある
軽いと言ってもB型はないと思う
B型スペCはそのまま乗るもんじゃないからな。
あそこから剛性パーツを付けていく事を前提としてるから。
B型はサブフレーム外してるしな。
アレはいいもので
外してはならないものらしいね。
ところで、
GT5のデータではF型スペCよりエボ9MRが速いみたいだが
ベスモのビデオではインプ勢がエボよりも速かった様子。
2世代エボインプの性能差ってエボ有利とか言われてるが
総合でみると互角でないのか?と思う。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:42:50.25 ID:/AXA7IGb0
はじめまして。いきなり質問ですみません。
GGAのE型以降にフジツボマフラーは適合しないのでしょうか。
GDAはE型以降も適合とメーカーHPに書いてあるんですが、
その違いに何か理由はあるのでしょうか。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:12:34.95 ID:1bgIMDe60
>>861 よく読め!「最終」と付いている。
>>857 やっぱり軽いからGDBの方がいいんじゃね?と個人的には思う。
>>866 すまんな、ここはフジツボのHPじゃないので
詳しくはフジツボに問い合わせてみてくれ
たぶん付くと思うけどね
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:17:52.54 ID:3ypkwWN20
エボの場合、9から10への速さは明らかに退化だったのに対し
インプの場合はGDB→GRB,GVBはイマイチはっきりしてない気がする。
>>869 進化、退化つうより方向転換だと思ってる
>>870 インプの場合
エボほどそういう言い訳はしてない様に見えた。
GDBからGRBなら車重はほとんど変わってないしね。
エボ9から10は車重が100`増えてるってのは大きいよ。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:35:26.79 ID:1bgIMDe60
GRBになった時に「BMWのような・・・」とか開発の人が言い出して
ココでも「誰もそんなの求めてねーよ!」とかいう話出てなかったか?
インプレッサもどんどん普通の乗用車っぽくなってくな。
本来の姿であるAWDの小型ハイパワー車に戻って欲しいものだ。
そっちは独立するWRXの方で。
どっかのビデオでGRBと対決していたGDBは中古だからタイヤも含めてベストコンディションではなかったのでは?
恐らくGDBのTYPE RA-Rが最強だと思われる。
しかし、あまり速さの話ばかりするとインプレッサがますますGTR化してしまう・・・
GCの頃に戻してくれ・・・
GDBはリアの設置感がいまいちで速度が上がる高速コーナーが怖い。
新型はマルチリンクでかなり良かったよ。
リアウイングついてるか?
うむ
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 10:14:16.12 ID:asgwUnnR0
>>877 GCが今の安全面基準に適合するとは思わないしな。
今あのサイズや重量で作ろうと思ったら結構大変じゃないかね。
ガラスのミッション使うわけにもいかないし。
>>866 うちのGGA-Eにはフジツボ付いてるよ。
>>881 ガラスのミッションは前期GC8の頃だよ
GDBE乗り始めて3ヶ月目なんだけど、
未だに信号ありの交差点とかを左折する時に
上手く2速にいれられないです…
6,7千回転とかまで煽ればギアは入るんですけど
ギアしぶくなったりしてるのかな?
それとも、テクニック的なものの問題なんだろうか。
たいていのギヤが入りにくくなる原因はシンクロが痛んでいるか、マウントがぐらついて入り難くなっているか、MTオイルの温度域の問題
>>886 この間、ディーラーに持込で色々点検してもらったのですが
ミッションオイルはまだ大丈夫と言われました。
やはり、交差点左折等で6,7千回転まで回さないと2速に入らないのは
異常なのでしょうか?
シンクロかマウント臭いが、走行距離は?
ミッションオイルも交換した事が無いなら、交換しておく事をお勧めする。
>>888 走行距離は5万ちょいです。
前オーナーがスポーツ走行していた可能性はあるようなのですが…
シンクロとかマウントって、Dで見てもらったら結構取られますよね…;
>>890 回転高ければ入りやすいなんて初耳だけど、デラで2速入らない
ことに関するコメントはなかったの?
とりあえず、安い方(オイル)から試してみては?
マウントは強化すると逃げが少なくなるぶん振動が車内にくるけど、概ねシフトが入りやすくなるとかシフト抜けが無くなるメリットもある。
純正とどっちが良いかは人それぞれ。
お金かかるのは、この手の趣味車に乗ってたら良くある事だよ。
>>884 俺、交差点は1速まで落としてるけど
1速で6,7千くらいで入るよ、
1速だけは離れてるから高めに上げなきゃなんないんだけど
2速まではそこまであげなくても入る
何キロくらいでまがってるのかもあるんだろうけど
>>890 現物見てる訳じゃないから何が原因か分からんけど、とりあえずミッションオイル交換してみ。
それ迄はダブルクラッチでごまかしとけば?
人によってはニ速の入り易さは、同じ個体でも感想は違うよ
例えば俺のGDBFも、自分の場合はニ速にダウンで入れる場合だとシンクロにコリッと少しだけ助けられてる感を感じるからちょっと気を遣ってシフト入れる感じだけど、親父に運転させた時は、ギアがスコスコ入るなーって言ってたし
ミッションオイル+SX6000みたいなトリートメントいれてみたら?
それでもいまいちならSTIのエンジンミッションマウントに交換か
車違うけど、リアフレでミッションの入りが悪いっていうからなぜかと思ったら
クラッチに常に足を乗せてる癖があって、熱持ってたみたいな
>>887 で、ディーラーに持ち込んで、その現象が再現するっていう
確認はできたの?ディーラーの人がああ、本当ですね、
そうなりますね、って言ったんだったら、とりあえず次へ進める
わけだけど。
>>884 俺もマウントに1票
エンジン、ミッション。そこまでやるならついでにリアデフ。
それで俺は2速と3速に入れにくく、5速から4速のつもりが6速に行っちゃう現象も消えた。
交差点の先にキチガイ歩行者だのキチガイ自転車だのが多いから
足が滑っての誤作動対策も含めて、交差点をギヤを入れた状態で右左折した事が無い。
峠2速ヘアピンぐらいでしか試す場所が無いな。ウチの場合。
誤操作防止なら、逆にギアを入れておくのがセオリーだが?
足滑らせてクラッチペダルから足が離れてしまったら
ガックン、となって歩行者等に接触しかねないと思いますが。
私見ですが。
あと4WDでギヤ入れて徐行すると
場合によってはバックラッシュの嵐状態にもなりかねない。
脱線に便乗するけど俺も特別大きな交差点以外はギア繋ぎっぱなしなら2速でもエンストしそうなくらい減速する
まぁ必然的にクラッチ切るね
ただしわざわざニュートラルに入れたりしない
そういう話ではなくて?
>>898 交差点でニュートラル?
歩行者いれば停止(ニュートラル)、で一速発進
だから交差点でギア入れないの意味がわからねーっす
>>887 壊れてるよ。
吹かさなくても入るよ。
100キロ超えたら入らないけど。
見通しの良い交差点で障害物が明らかに無いと100パーセント判断できる状況なら
ギヤつないだまま(主に2速)で通過しますが。
交差点左折時には減速→N→半クラ発進とかで。
右折はギヤつないだままが多いな。
右折は見通しが良い事が多いので。
前のオーナーが2速発進してたから壊れてんだろうと思った
こういう奴らに限って、自分の死角から出てきた歩行者・自転車をひきかけてアブねえとか言い出すんだよ。
教習所でやっていた運転以上のことは全て自動車運転しているドライバーの責任だぞ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:17:29.13 ID:+U5g5eKp0
中古で買ってオイル交換しない人なんて居るの?
普通は全部交換でしょ?
噛み合わなさすぎだろ
クラッチ切った状態をNとか言ってんじゃねーだろうな
まさかそんなやつはおるまい
Nっつってんだから、ちゃんとギアをNにしてるんだろう
本人不在で噂話が広まってくみたいな?
もう終わりでいいんジャマイカ
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:45:05.34 ID:hr37Cv+L0
次行こう次
そういや気づいたら外気循環切り替えのスイッチってのかな
あの中のランプが来れたorz
あれ、自分で交換できるんかな。。
液晶時計のバックライトとインタークーラースプレースイッチのバルブが切れたまんまだぜ
GDAE 青 走行6万km 無事故 5MT マフラー交換のみ
売ったら幾らくらいかな?
近所の車やに聞いたら台数が少ないから相場が解らんと言われてしまった。
カンで60万
120万くらいじゃない?
そんなに行かないだろ
>>914 GOOのグーオクってので車検が2013年6月まで有って
距離が6万ちょうどでやってみたら655,000だってよ。
頑張って70〜80万とかいけるんじゃね?
近所の車屋は業者オークションやってねーのか?
相場なんて幾らでも見れるじゃん。CAAとか。
相場解からんって言われて安く買い叩かれるなよ。
>>884で2速に入りにくいと行っていた者です。
ダブルクラッチ使ったら、もうスッコスコ入るようになった。
ダブルクラッチ使ったら入るけど、使わないと入りにくいってことは
どこか悪いんですか?
>>919 ミッションオイル交換でも改善しないならシンクロが痛んでると思われ。
>>919 またお前か
皆のアドバイスを見てないの?
お前の目が悪いか頭が悪いんだと思うよ
>>919 ダブル踏んですこすこ入るなら
シンクロでしょうな
まぁいいじゃないか諦めろ
GDBのミスファイアリングの仕組みってどうなってるんですかね?
エボの2次エア供給とは違いますよね?
生ガス流すのか?って思ったけどメカスロでスロットル閉じてるのに
どうやってるのか?
小一時間ググっても判らんかったんで詳しい方、どうか教えてください。
そもそも、ミスファイアリングシステムが吊しで備わってるのか?
加速・変速時にアクセルオフすると、ブースト計は必ず負圧領域に振れるから、
アンチラグなんて無いと思うんだが。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:46:49.34 ID:xEbDp0cW0
>>924 買った当時、担当の営業マンがGDBには吊るしであるって言ってたよ。
詳しくは聞いてなかったからよく分からないけど。
>>924>>925 純正CPUでミスファイアに一応対応できる機能は備わっているけれど、それは
市販される状態では殺されてるよ。
インマニに金属製のメクラ板かましてある箇所があるよね?
あの穴もミスファイアだったか、何だったか忘れたけれどラリー用のセッティングする
時に何かの部品を突っ込む為の穴らしいよ。
随所にN仕様対応の名残が非スペックCでも見られます。
全然違いますw
アクセスポート買ってミスファイヤリングシステムをオンにすればok
>>927 全然違うのなら教えてほしいな。
ミスファイアの機能(制御する機能)を純正CPUは持っているが、純正では使用できないんだから
市販モデルでは機能が殺されてるであってると思うが。
いずれにせよ、そのままでミスファイヤなんてさせたら触媒死ぬぞ
要領、療法を守って使用しましょう。
つーか、アクセル閉時のちょろっと噴射のミスファイアリングシステムはミスファイアリングシステムとは言わない。
ただの「生ガス垂れ流しシステム」だ
スロットルオフでもキッチリフューエルカットするこのご時世に
ミスファイヤリングなんて使ったら排ガス測定で引っかかって車検通らなくなってしまうがな(´・ω・`)
読み書きをちゃんと勉強しなさい。
>>934 いやでも
>>921は言い方は悪いが、みんな真っ先にオイル交換とシンクロとか可能性が有るのを指摘してるのに、また同じ様な質問をしてる君もどうかと思うよ?
スルースキルの高い住民が居てるスレなら間違い無くスルーされてる
937 :
885:2012/01/08(日) 13:29:42.58 ID:ymCc+HcU0
ミッションオーバーホール20万コース
3か月ならどこで買ってても保証あるっしょ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:37:05.09 ID:4jzpz1IP0
峠ストリートメインだから
ミスファイアリングなんて無駄にタービン寿命縮める装備なんてイラネ。
付いてるが、敢えて活かさないのがステイタス。
>>938 めったに壊れるものじゃないと信じて中古
もうこのスレいらねーな
乗ってるやついるの?
10年で4万kmしか乗ってなくてサーセン
944 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/09(月) 12:19:39.91 ID:Zgo11VQt0
7年で4万キロです…。
距離はいいけど、経年劣化がだんだん来てるのを
肌で感じてます。
マフラー以外はドノーマルでつ。
去年、前オーナーが1万キロも乗らなかった
屋内保管ワンオーナーF型GDBを買いましたよ。
この5年以上の間、前オーナーは全然乗らなくて何をしてたのだろう。
TCFが1.13だから、実測値から1.13倍されてるね。。。('・ω・`)
他のは係数掛かってないのか?
シャシダイ換算なら260ちょいてとこか、素でこんだけ出るんか?
>>950 逆だよ。
Dynapacでの数値だから、BOSCHのシャシダイなら1.2倍ぐらいの数字が出るよ
946さんのはギアレシオの変換値(ratioの値)も変かも。
117km/hでピークパワー出てることになってるし。
なんか、ケチつけてばっかでごめんね。
??4速全開より5速全開のほうがパワーが出るってこと?946さんの方はリミッターカットが入らないように4速で計測したからトルクが多めに出たけどパワーが出なかった?
948さんは5速で計測して6000ちょいでリミッターカット入ったのかな
んだ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 17:28:47.70 ID:9OK6thSu0
体感馬力なら300は超えてると思います!
実際走って速けりゃいいんだよ
測定誤差あるんだし、あんま拘らなくても良いような
そういや、以前エボに乗ってた頃はインプによく街中でも発情されたもんだが
インプに乗りだして、まさか同族のインプ(GRB)からも発情されるとは思わなかった。
>>956 俺の行ってるショップはシャシダイは興味本位でしかないように感じる
セッティングに出したら実走数百キロ、ガソリン満タン1回じゃ足りない
Vプロとか良いもん付けてないから「日によって違うんだよな〜」とかブツブツ言いながら
他の車の合間に半月くらい待たされて微調整の繰り返しw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:10:18.23 ID:ejjlF6jFO
確かに4速より5速のほうがブースト感あるな
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
馬力の話は数値だけでは全く無意味、ローラーと直結ダイノ、高気圧直下と低気圧直下など
条件(季節・気温・湿度・気圧等々)・機材・補正・店舗名等々・・・
マトモな数字を提示してくれてるかさえ疑問、気持ちよくさせて物買わせる手口で店の思う壺
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:27:52.37 ID:QUGrKszU0
>>943-944 もうすぐ2回目の車検なのに2万いってないぜ。。。?
>>957 何故かGRB?でやたらと煽ってくる人居るよね。
何がしたいのかワカラン。
>>961 エボインプの個体総数が減ってんだろうな
エボインプに遭遇すると、発情されんけど視姦されとるな
>>962 中古車屋で聞いたら涙目は多少余り気味
逆に丸目はだんだん玉がなくなってきてるって言ってた
エボとインプは永遠のライバルだからな
今日、STi 7Pロールバーを装着してもらう為に入庫
効果に期待
鷹目が好きだなー
丸目はカワキモイ
丸目プロドライブバンパー仕様のカッコ良さは異常
エボのり同士で発情、
ていうか、エボ乗り自体あまり発情するドライバーはあまりいなかった。
同族で遭遇しても、インプに遭遇しても常にcool。
細かく言うとインプ同士でもGCとGRBは変態が多いが、GDBは比較的coolですな。
>>967 了解です。やっぱり足回りリセッティングとか必要かな?
とりあえず車高あげよう、、、
>>969 発情系で言えばベンツとかアリストによくサカられる。
うるさいし羽はえてるからかなぁ。。。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:50:44.48 ID:vZxauHrP0
今エンジン組もうとしてるんだがピストン、コンロッドをできるだけ軽いのにしたいんだ、
それでピストンはMAHLE,コンロッドはJUNのI断面かなぁと思ってるんだけど鍛造でもっと軽いのを知っていたら教えてください。量ってないからわからないけど純正の方が軽い?ストロークはそのままのつもりです
他スレとかどうでもいいよ
アリスト乗りがアリストより軽いハイパワー車にコンプレックス持ってるのが多いのは昔からだし今更…
>>972 あちこちで何やってんだよ
ランエボとインプ、キモヲタ乗りが多いのは?2
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/01/10(火) 12:27:00.20 ID:uaJMvsUf0
y32シーマ乗ってた時に高速爆走中にぶっちぎった覆面ソアラ。
走行距離が30万オーバーのソアラ。
つまり捕まりました(笑)
【語り継がれる】アリストPart17【至高のセダン】
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/01/10(火) 12:49:37.70 ID:uaJMvsUf0
なんでインプの俺にスタートダッシュかますの?
バカなの?
車のスペックも知らないの?
アリスト程度の加速しか知らないの?
IDも変えずに自演とか、逆に微笑ましいなw
ID:uaJMvsUf0はガキかよ恥ずかしいからインプ降りろよ糞ガキ
釣れるわwww
>>978 降りろよと思ってもおりないからイライラするでしょ?
もう丸目で10年落ち
比較的新しい鷹目でも5、6年落ちだもんな
>>971 2.2L用か?ピンまで入れても純正よりは1亀頭当たり100g軽いぞ4発で400g軽量化は回転の鋭さに直結するからな。ピストンはマーレーが最軽量だ
コンロッドはGRB用で十分。450PS・60kはクリアした。クランクはラッピングで終了。メタルは一番広いブラックメタルを装着
そう言えば今シーズンようやく冬タイヤに交換
今更だが、フニャフニャ脚になって脱力
見た目と裏腹に冬季の走りは普通にオッサンセダンだわ
直線ならアリストに勝てないでしょ!
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: