スカイラインクロスオーバー11[EX37]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スカイラインクロスオーバーについて語るスレです。

前スレ
スカイラインクロスオーバー 10[EX37]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306486665/
スカイラインクロスオーバーとは・・・
日産が展開する高級車ブランド「INFINITI(インフィニティ)」でエントリー向けとして
設定されるクロスオーバーSUV「EX37」の日本導入版です。

ベースはスカイラインと同じFMプラットフォームを採用し、エンジンもまた
スカイラインと同じ3.7L VQ37VHRを搭載、これにジヤトコ製7ATが組み合わされます。

※興味の無い方は嫌いな方はご遠慮下さい!
 オーナーとオーナー候補、興味ある方の情報交換の場です。

オフィシャルサイト
http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/CROSSOVER/
米国INFINITI EX37オフィシャルサイト
http://www.infinitiusa.com/ex/
米国INFINITI EX37 optional parts
http://www.infinitiusa.com/ex/specs-options/accessories.html
欧州INFINITI EX37オフィシャルサイト
http://www.infinitieurope.com/ex37.html
欧州INFINITI EX37 optional parts
http://www.infinitieurope.com/ex37/models-and-options/accessories.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 09:32:16.73 ID:VDKb7LbE0
過去スレ
スカイラインCROSSOVER その1
http://unkar.org/r/auto/1239880389/l50
【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】
http://unkar.org/r/auto/1243556962
スカイラインクロスオーバー 5 【EX37】
http://mimizun.com/log/2ch/auto/1249193410/
スカイラインクロスオーバー 6 【EX37】
http://mimizun.com/log/2ch/auto/1251888445/
スカイラインクロスオーバー 7 【EX37】
http://unkar.org/r/auto/1256730154
スカイラインクロスオーバー 9[EX37]
http://unkar.org/r/auto/1289819010

3と4が見つからないので誰かお願い。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 10:23:08.52 ID:i9EQ7ONq0
1乙
やっと立ったか。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 12:54:31.88 ID:SfaZDAUy0
V36用パドルシフトを取り付けてみたいが、情報なさすぎで困ってる。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 19:39:54.02 ID:os3QuZeC0
(∩´∀`)∩ワーイ
6sage:2011/10/17(月) 22:49:39.52 ID:Da8Iv5vy0
また便所コオロギが湧いたかw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 15:56:14.98 ID:XN40Fz220
>>4
俺もつけたいな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:38:18.25 ID:gdobO9bN0
>7
パドル用の配線を引く必要があるはずだけど、コンソールの分解がネックだな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 08:51:15.60 ID:cbxVI+xY0
>>8
前にワンオフで付けたって書き込みをどっかで見たな。
メーカーオプションで欲しかった。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 10:16:23.73 ID:5t3pS6Xw0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 11:00:36.06 ID:g582mxXr0
>>10
純正品だと安価で違和感なく付くはずなんだよ。
DSモードに入れなくてもパドル操作で移行出来るし。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 20:22:29.46 ID:5t3pS6Xw0
>>11
まじか〜
加工なしで??パーツ(パドルシフト)って売ってくれるの?
人柱になってくれ!!!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 02:33:09.36 ID:niQ7zKG30
V36とベースは同じだから、パドルも後付け可能だと思う。ハーネスが廻っていれば、パーツ発注程度で対応できるのかな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 00:09:40.38 ID:YO8Psz1+0
SPを待ち続けてるのって俺だけかと思ってたけど
けっこう多いのな

パドルシフトがつけばブレーキは印パルで良いからかなりそそるなあ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:35:21.57 ID:1pDd+DAG0
ホームページのオーナーの声に投稿して3ヶ月以上経ってるのに、完全に無視されてるな。
別に変なこと書いてないのに・・・・
メーカーのこの車に対する思い入れのなさが透けてきてなんか寂しい。
V37へのモデルチェンジと共にこのままフェードアウトするのかな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 18:35:30.48 ID:ANSjDj+90
>>15
その前に、このスレがフェードアウトしそうだ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:33:39.64 ID:6taoeKGt0
>>16
下手な輸入車より台数少ないからなぁ。
そういや前スレって1000まで行ったの?
気がついたらDAT落ちしてたんだけど…。
1816:2011/10/26(水) 19:39:21.23 ID:ANSjDj+90
>>17
自分は983までしか見てない。
19自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 14:56:47.50 ID:YBDsbcuG0
日産のHPで展示・試乗車を検索すると、夏くらいまで保有していた販売店
から次々と姿を消している。MCか販売終息いずれかのサイン?
20自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 19:00:58.36 ID:n0eJgOlI0
違うだろw
試乗者がいなければ稼動しないんだから営業所で眠らせてても
車の価値は日に日に下がるだけなんだから
稼働しない車を置いておくほうが無駄だからだろ!?
早いとこ市場に流したほうが金になるからだろ・・・
回転率の悪い商品とはどの業界でもそんなもんだよ
21自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 20:21:31.63 ID:FVOsO+380
今まで試乗車置いてあっただけでも凄い。
ニッチな商売やってるなぁ。
今日も職場の女の子に「このクルマ今まで観た事無いよ〜」って言われた。
俺も地元ですれ違った事、一回しか無いもんな。
22自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 23:25:14.11 ID:m187rwwb0
この車にドライブレコーダーを付けたいと思っていますが、お勧めの機種はありますか。
23自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:04:15.17 ID:gkVON3kw0
便所コオロギにドライブレコーダーつけても意味ないぞw
24自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:09:31.33 ID:0LgEp+4k0
後ろ足が折れた便所こおろぎに改称してくれ。ならば同意する。
25自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:28:18.28 ID:q3iweFo90
うちの近所でみる便所コオロギはみんなベタ黒ばかり
だから糞コロガシにみえるぞ!
26自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 20:37:53.71 ID:zG9Q7Lq00
虐められたのか?気の毒に・・・
27自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 21:54:03.30 ID:gkVON3kw0
便所コオロギage
28自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 10:19:55.18 ID:Wtux14PP0
便所コオロギって何?
そんな虫いるの??
見たことないんだけど、どこの田舎行けば見れるの?
29自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 10:25:23.19 ID:kOAsNgYg0
このスレ、クロスオーバーを買いたいけど買えない人が多いのですね。
30自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 12:36:31.91 ID:pG7ywcjF0
便所コオロギ必死厨
「金はあるけどこんな車買わない」


ブザマw
31自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 14:24:10.60 ID:HRupXdaL0
スカクロは、カマドウマって呼ぶより便所コオロギの方が似合うぜw
32自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 14:26:30.88 ID:SaOKnmov0
便所コオロギage
33自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 14:31:36.35 ID:SaOKnmov0
ついでに
http://minkara.carview.co.jp/userid/876009/blog/24266011/

便所コオロギmure
34自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 15:14:30.46 ID:BMomH+nZ0
前スレに引き続きまた始まってしまったな・・・
35自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 07:52:35.90 ID:jitB6bGa0
買いたいけど変えない人が・・・
辛いんだろうね。
36自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 08:10:59.62 ID:q0LQizH00
便所コオロギを買いたいと思うような美的センスは持っていないけど。
独創的デザインの日産から、万人受けするAudiに買い替えたからさw
変えない?人ではないだろうな。

>>35
お前の日本語は理解し難いぞw

ただ日産のデザインがクソじゃなくなったら戻るかもしれない。
地震に放射能、そして海外じゃ水没。災難続きだから応援はしたい。

GT-Rも展示車が増えだしたし、土日も販社が閑散としているのには泣けるよ。
37自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 08:26:38.79 ID:jitB6bGa0
audi?がちょーん口に美的センスは感じないw
audiで誇らしげにこんなスレに来るお前って底がしれてるなw
人間で言えばカス。
audi海苔はゴルフスレにも行って自慢してるのか?小っ恥ずかしいw

http://www.netguruonline.com/wp-content/uploads/2010/03/2010-Audi-Q5-3.2-quattro-Premium-front-view-1.jpg
http://newtou.info/entry/5236/img/1.jpg
38自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 09:00:43.67 ID:ejm7szevI
10年落ちのプリメーラあたりから
A1にでも乗り換えたんじゃない?

嬉しくてしょうがないんだろ。
39自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 10:06:49.61 ID:9TXKXX0S0
スカクロにサンバイザーとかフェンダーポール付けた人いませんか。
かっこ良いのは無いかなー。
40自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 11:41:53.34 ID:lRVCr/4J0
>>39
どんなのつけてもフェンダーポールそのものがかっこわるいからな

自転車のかっこいい補助輪探してるんだけどって言ってるようなもんだ
41自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 12:19:21.38 ID:EGJvevEc0
42自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 14:01:12.91 ID:V+H/k0bI0
>>40
ワロタ
43自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 16:08:07.41 ID:cevQxayc0
フェンダーポール?これが一瞬何のことだか分からなかった
正式名称は「下手糞バー」だろ
44自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 16:10:44.98 ID:EGJvevEc0
こう言うヤツって「面白いだろ俺( ̄ー ̄)ニャリ」と思って書き込むのかいな?
45自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 16:13:35.14 ID:cevQxayc0
正式名称って言ってるのに、そんなに悔しかったの?
46自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 18:34:47.62 ID:jitB6bGa0
言うにしても下手糞バーはないな。下手糞ポールでしょ。
てか、こういうのを思っても言わないのが大人なんだよね。
47自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 22:57:55.12 ID:OHx1l19O0
今日、震災の影響で路面が荒れている交差点でゼロ発進でベタ踏みしてみた。
ドライでもVDCが作動することを実感。

雨天時にも一度やってみたが、初期CVTのような回転上昇と加速度のギャップズレが気持ち悪くて、以後封印。

普通に発進すると、3000あたりで変速する割に速度が乗らないのに、踏み込んだ時は性格が変わる仕様なのかな。

普段から低回転下の力感があれば、もっと乗りやすいのに。
48自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:35:02.65 ID:TsLMdiRGO
本日、中古ですがスカクロ契約してまいりました!
同棲中の彼女の了解を得るのに苦労しましたが…
この車エクステリアは外車含め一番美しいと思います!
49自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 00:11:42.88 ID:pxX+hEFa0
一番かどうかはわからないけど、少なくともAudiより美しいよね。
50自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 10:34:06.54 ID:Xv3JY8WZ0
>>48
了解って経済的な面で??
それとも広さ的な面で??
51自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 10:43:53.27 ID:2+KoxaxOO
>>48

フツーにレンジイヴォークの方が美しいだろ。
全幅広すぎて乗れねーけど。
52自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 12:33:25.42 ID:8UqP63NE0

でV36のパドルシフト試みた奴いないのか??
ハーネスがきてれば容易に取り付け可能みたいだけど・・・
53自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 20:43:32.90 ID:/CRg/bGd0
>>52
そういうクルマじゃないから
54自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 21:56:20.33 ID:SDocAheC0
ドライブレコーダーを考えていますが、インテリジェントクルコンのカメラが良い位置に付いていますね。
このカメラを使って、常時録画のドライブレコードは出来ないのですかね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/03(木) 23:56:05.90 ID:4ri7Wvyk0
>>51
あんな、いかつい車がか?
それはヴェルファイア趣味だろ。

>>54
装備的には、最初から付けられそうだよね。
カメラもUSB動画再生機能もあるんだから、おまけでやって欲しかった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 00:50:08.76 ID:qxZsPKwm0
今日、空いてる道で50mくらい前をFXが走っているのに遭遇。
珍しいツーショットにならないいかと期待したが、相手はこちらを気に
留める様子もなく、スピード落とさず走り去っていきました。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 09:48:07.40 ID:MDjOTjVv0
>>48
中古で十分だよw
良かったね!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:00:32.62 ID:J7M6ZRFa0
>>56
先日東関道で真ん中の車線をマターリ走るFXを全貌に発見。
俺は追い越し車線から追い抜いた後、FXは追い越し車線に移り、俺を追いかけてきた。
俺はそろそろ高速から降りないといけないので、真ん中車線に移動。
その後併走状態になりFXさんから、目で合図をしてきてお互いニンマリ。
俺は右ハンドル、相手は左ハンドル。お互い距離が近く表情がわかりやすかった。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 10:29:40.77 ID:DKUWwwLk0
お互いの笑みの意味合いが少し違うんじゃない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 19:26:09.18 ID:bjA+O1x00
笑わせる!と笑われる!の違いみたいなもんかwww
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 13:53:00.69 ID:p/yqSRLV0
スカクロはクルマのヒエラルキーの外にある気がする。
サイズと性能・装備を総合すると唯一無二だよ。
でかいクルマで良ければ他にも選択肢があるけど
日本じゃあFXもカイエンもでかすぎる。
でかけりゃ偉いみたいなヴェルファイア思考は止めて欲しい。
スカクロの次モデルが出ないと乗り換えの選択肢に困る、マジで。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 15:19:06.92 ID:CLZmnaU30
X1でもいいんじゃないか。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 17:40:00.38 ID:p/yqSRLV0
>>62
サイズと値段だけは同等クラスだけど
パワーも装備も明らかに格下。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 23:05:40.09 ID:I5R5oSvT0
スカクロの内装は完全に突然変異
とても日産の作とは思えない完璧さと思う
外装は若干古くなってきたかも

X1とかまじでタダでもいらないw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 10:56:36.14 ID:GkNae8Bh0
確かにX1はいらない。ダサいし安普請
X3,5,6もいらんけど

ベームーには優雅さが圧倒的に足りてないし
そもそもボトムエンド担当のX1廉価グレードで400諭吉弱って価格設定が明らかに間違ってる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 11:45:00.27 ID:TTTDwRVQ0
言えてる
何故かBMもメルセデスもSUVのデザインはイマイチ
FFベースのほうがノーズの長さが短いからバランスが良いのかな
FRベースでは唯一のプロポーションだと思う

P内装は写真ほどはクオリティは高くないけど耐久性はあるかも
スカクロ最高です
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 00:05:51.16 ID:IZN/SM0U0
身内や仲間にレクサス各種、フーガ、AMGベンツ、BMWなどがいるけど
それらと比べても、スカクロが一番好き。
Pのブラウン内装は高級というより艶っぽい。ラグジュアリーというよりアダルト。
レクサスほどの素材は使ってないんだろうけど、デザインが遙かに上。
国産車であんなの見たことない。
スカクロのアームレストやドアトリムの造形はマジ秀逸。
それに比べ、ドイツ車の無骨な感じやレクサスの家電的なデジタル感は色気が無くて駄目。
外装も他のSUVはゴツ過ぎて。X3のパグみたいなリアとか馴染めないし。
68:2011/11/07(月) 00:20:32.91 ID:zksSfEa20
>>67
間違っても他所でそんな事言うなよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 08:45:26.39 ID:Vorwa2GG0
>>68
フルボッコになるね。間違いなく・・・。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 19:39:53.76 ID:aPsdtnUX0
インテリアは
インフィニティQ45の流れを汲んでると思う
あとはレパードJフェリー…か
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 21:40:15.41 ID:aPsdtnUX0
どうでもいいが
助手席前の分割線が微妙に恥ずかしい
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:10:52.96 ID:gODQ8CuO0
>>67 >ラグジュアリーというよりアダルト
これすごく同感だね
触ってみると全然滑らかじゃないのは耐久性のためかな
でも見た目が最高に格好いい

>>68 他人の目の前で他人の車を貶めるようなことは言わないだろ普通
そんなのスカクロのスレにきてスカクロの悪口ばっかり言ってるアンチと一緒じゃんw
いや人の目の前で堂々と言えるだけまだ度胸があるかww

本当に恥ずかしいよな
安全な自分の部屋でだけ大きな態度で金持ち妄想とかwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 16:06:46.04 ID:Xbz909kH0
ちょっと前に話題にあがってたパドルシフトの件なんだけど
配線自体はハンドルまできてるの??
V36とかきてたりきてなかったりするみたいだけど・・・
きてるなら人柱になってやってもいいけど
配線きてるか確認するのが面倒臭いから、誰か知ってたら教えて!!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 21:31:58.66 ID:O+E1vbl30
スカクロは20インチ乗り心地どうですか??

より硬くなるとは聞いたけど
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 12:17:36.97 ID:e0ziiapX0
>>74
乗り心地を気にするならインチアップしないのが一番だよ。
インチアップしてる人はみんな乗り心地を犠牲にして見た目を重視してるんだから。

純正から2inc up だったら、どんなタイヤを履かせても間違いなく乗り心地は悪くなるよ。
当然ロードノイズもうるさくなるし、扁平率が薄くなれば今まで感じなかった段差の突き上げも確実に感じる様になるし。

それを許せるか許せないかは個人の感覚や自己満足による所だから、
ホイール20incにしても乗り心地がそんな変わらないって人もいれば、最悪だって人もいる・・・

まぁ19incぐらいだったら良いタイヤ履かせればそんなに乗り心地は変わらないのかな・・・?
残念ながら見た目もそんなに変わらないがw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 16:04:08.82 ID:04q5VN4B0
日産スカクロ 兄さんスカトロ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 23:22:58.16 ID:MwZGNws+0
>>75
74です。ありがとうございます。
そうなんですね。
ちょっくらつけてみて自分の感性に従ってみます。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 18:51:39.10 ID:lWlgS0JS0
エルグランドの次世代アラウンドビューいいよな。
アップデートできないのかな?

障害物を検知→自動的にアラウンドビューへ切り替え

くらいはできるようにしてほしいのだが・・・。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 22:15:42.74 ID:zcD31YuW0
機械に頼るな!
注意力が落ちる
自分の五感を磨け!!退化するぞ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 14:48:53.84 ID:wlWFe5bY0
前に天井から梁が斜めに下がって出てる場所にバック駐車してて
アルファードの後ろ頭メリッってぶつけてる瞬間見た事がある。
カメラは下しか写さないからなぁ。
確かにカメラに頼りすぎは良くない。
それ見て以来、目視とミラーを重視する様になった。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 15:31:20.35 ID:rSX9RKoH0
内装、そんなに良いか?
例えば話題に出てきたX1との比較ならどっちもどっちだと思うが。

スカクロは高級感はあっても、ゴチャゴチャしてて、やっぱ狭い。
後席だけじゃなく助手席も、無駄な構造のせいで男なら膝ぶつける狭さとか、
デザイン語る以下だと思うが。
あとナビ周りのセンターもゴチャゴチャしたスイッチが古臭い感がある。

完璧な車なんて無いだろうが、それでも、売れない車はデザインもおかしい所が
あるって思うよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 17:54:26.12 ID:sxSr9i3f0
>>81
オーナーじゃないなら他の巣へ行って語ってくれ

もしオーナーでそうゆう風に感じてるならソッコーで売った方がいいよ
こんなに売れてない車で、このご時世なのに悪燃費な車なんか下取り価格どんどん落ちてくからw

ちなみに俺は内外装のデザインも性能もほぼ文句無し
燃費が悪いのも、後部座席が狭いのも運転席回りがタイトなのも全て承知の上で購入したし・・・

まぁ嫁に言わせると後部座席がリクライニングしないのは相当不満ではあるらしいが・・・

参考までに聞かせて欲しいんだけど、君が思う内外装の素晴らしい車ってなに???

X1はレザーシートやウッドトリムをオプションで付ければ見栄えは良くなるけど、
標準仕様の内装は・・・どう見たってあきらかに安っぽいでしょw
実車見に行ったケド、あの価格であれは無い・・・


83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 18:02:06.58 ID:FzE796p10
suvとクーペのクロスオーバーだからなぁ
ある程度タイト感は必要
広いの欲しかったらレクサスRXやアウディQ5に行ってたと思う
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 19:01:10.11 ID:wlWFe5bY0
センター周りは、わざとアンティークな雰囲気にしてるだけでしょ。
他車は、高機能を売りにしてる所為か黒いプラスチック感溢れるスイッチ満載で興ざめする。
本革部分はシートメインだけで、他は合皮だから素材は高級品じゃないけど
全体的にレザー調の素材で包み込む様なラインを描いた内装は良く出来てると思う。
ただ日産のナビのスイッチ類は今ひとつだけど。
純正がカロのサイバーナビだったらなぁ。
基本的にはドライバーの満足度以外はスポイルしちゃってるクルマだから
助手席や後部座席やトランクは、たまに使うだけだって割り切りが無いと
このクルマは選べないよね。割り切れれば最高なんだけど。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:38:44.17 ID:tJWqlK5N0
X1のが安いんだからとっとと乗り換えれば良いのにね
まあ荒らしにマジレスしても仕方ないけどさw
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 22:49:54.87 ID:zxYO5SF+0
>>84
チラ裏にでも書けよw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 23:44:07.64 ID:fImA47nY0
セダンやクーペよりも、内装の雰囲気は好みだ。外観に惚れたし、良く走るので車内の狭さはあまり気にならない。

嫁との二人暮らしだし、後部座席は買物帰りの荷物置きになっている。
リヤはゴルフバッグ積みっぱなし。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 00:38:35.31 ID:xvBOzVOX0
家も普段は2人で利用だから問題無いのだが、この前友人夫婦
と4人(+小型犬1匹)で旅行に行った時室内に余裕がないなと痛感
荷物も載らないしね
動力性能は4人でも全然問題無かったけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 08:48:43.29 ID:/VOXP3YY0
一定時間以上、フルに4人乗っちゃ〜イカンでしょ。
ウチは夫婦と乳児。次ぎ出来ても幼児と乳児だからおkと思って購入。
オヤジも同居しているけど、フーガがあるし。

いずれにしろ次の子できるまでは全員乗れるからおk。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 10:48:20.95 ID:OPpSAV6Q0
後部座席もリクライニング出来れば居住性も多少良くなるのに・・
ま〜大人4人が2時間乗るには厳しいのは購入前から分かってることなんだろうから
車もTPOで使い分けるべきだよ!
この車の成り立ちを理解していて
クーぺ持ちと同じ感覚でいれば、この車に大人4人を乗せようととは思わん
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 18:25:31.91 ID:bGFL6cU10
機械式駐車場でアンテナ外してくれと言われることが多いんだけど、
別のアンテナってあるのかな。うまく折れるとか、短いとか。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 22:11:21.29 ID:OPpSAV6Q0
機械式じゃないとこ停めれば??
いくらでもあんじゃん
自分の行動範囲考えれば使う場所なんて結構限られてくるんだから決めとけば
そんなに気にならんだろ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:24:11.34 ID:C75JDW3+0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:26:19.17 ID:bGFL6cU10
>>92 田舎もんはそれでもいいかも。
>>93 ああやっぱそういうのあるんだ。ありがと。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 01:19:20.67 ID:gu0rcmfW0
なぜせっかく教えてくれた人のことを悪く言うのかな?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 07:58:35.25 ID:rQhgLugE0
東京には機械式の駐車場しかないと思ってるんだろw
それこそ田舎モンやお上りさんにありがちな発想なんだけどなwww
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 11:21:01.77 ID:9gXuRb1V0
ここってホント捻くれたヤツが多いな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 13:42:03.12 ID:FAtAoOUc0
エアコンとオーディオのダイヤルをステンレスのやつに交換したらめちゃいい感じになったわ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 19:10:56.82 ID:DfBDVq2M0
写真うぷ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 21:01:27.55 ID:rQhgLugE0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 23:34:10.30 ID:FADMsmCd0
内装はやっぱ茶だな。黒はやすっぽい。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 17:57:04.45 ID:muoRJptI0
JXでかすぎ
http://response.jp/article/2011/11/17/165570.html
エルグランド・クロスオーバーって感じ?たぶんVQ35DEだろうし。
エルグラより二回りもでかいけど。日本じゃ乗れないな、こりゃ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:16:18.76 ID:Ju4kHNf20
>>102
でかすぎって3列シーターだし
アルファベットでFXよりデカくなるの確定してたじゃん
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:55:48.14 ID:NFU0L5760
>>102
でもコレFFなんだな…。
FRベースのミニバン、ワゴンはもう出ないのかよ…。
5〜6年後にはスカイラインクロスオーバーがモデルチェンジして
ステージアが復活!でもFFってオチになりそうだな。
お願いだからFRベースのミニバン、ワゴンは無くさないで欲しい。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 19:17:11.34 ID:muoRJptI0
>>103
予想されていたエンジンがEXやFXより小さめだったから
ヴァンガードくらいかと思ったら
ベンツのGLに近いサイズだったんで。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 23:28:46.48 ID:pzMy41Ug0
インフィニティシリーズは基本FRがブランドのアイデンティティじゃあなかったのかよ〜
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 00:01:01.11 ID:dj6uyMB90
昔セフィーロ、プリメーラのinfinitiあったよね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 10:02:46.65 ID:gu3X87EE0
仮に日本で販売したら550万オーバーなんだろうなw
円高での換算とはいえ、これが310万で買えるアメリカって・・・
工業製品から農産物まで物価がすべて高い日本は
世界の市場でも特異だからな〜
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 09:09:03.87 ID:ySnrbr9G0
先月契約して、来月の納車待ちです。
みなさんのおっしゃっているように、あまり見ない車ということも
気に入って楽しみにしていたのに、ジムで納車待ちの車と全く同じ型・色のが停まっていました。
ジムにはほぼ毎日通っているのですが、いつ行っても停まっている。
なんだか気まずい。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 10:03:58.47 ID:p8TCqnEP0
>>109
ほな同じにならないよういじり倒そうよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 13:42:11.58 ID:r2NZD+p50
じゃーフィットやプリウス乗ってる奴はどーなるんだ?
10台すれ違えば1台は出会う
気まずいどころではないw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 21:12:36.94 ID:GM3m2vv20
輸入車やマイナー車乗ってると、そういう感覚あるよね。
すれ違うと、同志、みたいな感じになったり。
>>109は特に、先に乗ってた人がいるというのが、真似した様な感じになるというか
学生時代に部活動の先輩と同じ道具買っちゃったみたいな?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:17:44.06 ID:ySnrbr9G0
109です。
>>112さん、そのとおりです。
あんまり見ない車種なのに生活圏内がかぶっているし。

ところで、今代車でマーチ借りているんだけど、小さい車って乗りやすいですね。
夫はレクサスにしたら?って言っていたのを押してクロスオーバーにしたんだけど。
やっぱり運転むずかしいかな・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 23:55:52.34 ID:TBW3FcHK0
マーチって、たまにレンタカーとかで借りると
エンジンがぶるぶるいう感じがとても緊張するw

燃費の良さにたまげるけどw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 19:51:55.00 ID:RQXs8SgK0
>>113
そういう会話、嫌われるよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 09:48:48.78 ID:WmRxhvXQ0
>>115
何が嫌?
117 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/21(月) 17:59:57.88 ID:ozz3s2PM0
>>116
『本当は、レクサス買えるんだけど』みたいな会話じゃね!
と推測してみる。

色んな人が居るので、気にするな

レクサスもスカクロより安いのもあるけど、スカクロ海苔に
したら比較されるだけでいらっとするかも知れん

そんな俺は、スカクロ海苔じゃないぉ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:11:45.43 ID:vX08tnnn0
それはないんじゃ?
スカクロ買えるならRXも買えないか?

おれも115の意図が解らん
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 18:46:54.44 ID:TBY/Fw3I0
この車ってソコソコ値段するのが知られてない気がするw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 22:16:44.66 ID:Lscu1NQN0
まぁそこがいいわけで
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:11:19.56 ID:VT2RYzx40
レクサスにしたら?という旦那さんは賢明だと思うw
スカクロ買う人は大抵比較した事あるんじゃない?
X1やQ5やムラーノあたりも検討対象かな?
デザインと走りに惹かれなきゃ正直スカクロはどうかと思うもの。

という私はスカクロ糊です。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:45:56.14 ID:w8+14izL0
失敗作売れない不人気SUV スカクロ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:26:18.31 ID:+Sg7DX2n0
よかったね^^
失敗作スレに来ないでね^^
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:54:49.49 ID:KJjqLVD20
サンルーフどう?明るい?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 03:59:18.33 ID:ytDBYwlw0
>>124

フツーかな。
Wサンルーフなら良かったんだけど。

あと、好みが分かれるところみたいだけど、セットで付いてくる
ルーフレールが格好いいよ。うちはスト青で濃色車だから、余計
にルーフレールの銀が映える感じ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:09:53.53 ID:kFw+Gv8o0
サンループは確かにフツー。小さいので明るさも解放感も中途半端。
無いよりはあった方が全然いいが、もっとデカいのが欲しかった。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 08:37:42.20 ID:A6CUxVQ60
サンルーフ見送ったクチです。
やっぱり小さくてあんまり開放感が無さそうだったのと
前車の経験で60km/h超えると風の巻き込み音が我慢出来なくなるし
地域によっては快適に使える時期が限定されるし
剛性と重量の面で不利になるし、とメリットが少なそうだったので…。
なによりルーフレールを付けたくなかったのが一番だけど。
個人的には、見た目のクーペっぽいスッキリ感が無くなってしまうのでパス。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 10:45:35.10 ID:R7uouZ+i0
サンループは好きずきだね
タバコ吸う人はサンループあったほうが便利だし
吸わない人は初めだけでサンループ使わなくなるだろうし
手入れもサンループ無いほうが楽だし
サンループは経年すると雨漏りの原因になることもある
今の車のサンループは技術も進んで可能性は少ないんだろうけど
サンループがあればこの問題は絶対ないとも言えない
結局タバコ吸わないとサンループは使わなくなる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 14:33:44.51 ID:KJjqLVD20
そっか、サンルーフふつーか。

自分も窓が小さいかなと思ってたんだけど、
こないだ駐車場にとまってた黒がかっこよかったもんで
どんなもんかな、と思って。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 16:24:07.33 ID:if3ZCiDg0
ルーフレールはあったほうが好きだからつけたけど殆ど開けてないな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:49:26.01 ID:fi+1uRWu0
サンルーフにバイザー付けた人、居ないかな?
風の巻き込みも軽減されるかなと思って、
 購入検討中・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52046035
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 21:59:03.76 ID:jUSeDOQJI
パドルシフトを本気でつけたいと思ってるんだけど、何かオススメあるかな?
こういうの疎くって・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:16:18.19 ID:9wek63nP0
サンルーフ、車内側のカバーを開けると後席の子供が喜ぶよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 22:49:18.19 ID:V1YMsCDE0
この車マジでかっこいいな。一目惚れしたわ

でも、貧乏なので買えません(T-T)
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/24(木) 08:18:50.44 ID:tMO5GIyv0
中古なら300万切るぞ。
それにもうちょっと待てば、検付きで300万調度ぐらいのが出てくるだろうから、
その間に頭金貯めてもう暫く待つといいよ。
せめて今冬のボーナスは使わないぐらいで貯めよう。

よく見れば、300万ジャストで検付き、もうあるね。
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/skyline-crossover/CU0762331753/

デビューが'09/7だから、これから3年目の車検を迎えるクロスオーバーが続々出てくるよ。
136125:2011/11/24(木) 23:46:21.90 ID:wOwu4h0h0

サンルーフは付けてるけど、ガラスを開けて走ったことはないや。
車内側のカバーはいつも開けっ放し。これで結構気持ちいいよ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:28:00.35 ID:GPooyJQY0
こないだ仕事で西海岸に行ってきた。
EX/FXをよく見かけて意外だったけど、
EXよりFXのほうが圧倒的に多かったな。

フリーウェイを走るEXはかなり小さく見えたよ。
JXみたいなのが出るのがわかる気がするw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:32:10.53 ID:GPooyJQY0
あと色はほとんど白だったような気がする。
向こうはあまりシルバーって人気ないのかな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/25(金) 19:34:51.62 ID:GPooyJQY0
スレの流れ的に、日本で時々見かける、
白+ルーフレールってかっこいいよなあと思う。
自分もつけとけばよかったと思うことしばしば。

連投すまんw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 18:30:13.80 ID:WKUlkY7M0
来年の日産カレンダーもらってきた。もうこの車は載ってないんだな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:13:27.52 ID:M+XV5jzO0
プロジェクターヘッドライトがあまりにも暗いので、50W化&ハイワッテージ用のバルブに交換して1年半経った。

当初はすごく明るくて満足していたが、発熱が原因なのか、最近になって点灯時の白内障症状が顕著になり、暗くなった。もともとカットラインが低目だし、光軸を少し上げれば多少はマシになりそうだが。

おそらく、リフレクターが曇っているのだと思う。プロ目のハイワッテージ交換リスクとして覚悟していたけれど、オクで事故車のパーツを入手して、目玉だけ交換するにもマイナー車だから出物が少ない。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 23:09:24.64 ID:qlxTJJGU0
>>140
いいね!ますます魅力を感じ欲しくなってくる。

こんな気分は私個人としては
三菱ランエボワゴンが販売している期間以来だ!

って感じてる感性は変態ですかね(笑)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 00:19:21.85 ID:TQR3Vnzo0
いまこの車の中古を検討しているのですが発売から三年経つ、来年の七月あたりまで
買うのは待った方がいいでしょうか?

あとこの車ってリセールバリューはどんなもんでしょうか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 01:08:51.32 ID:yKjHRku60
こういう車は、中古車市場では買い叩いて高く売るってことらしいですよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 08:37:56.85 ID:7sf9cNYd0
>>144
こういう車ってどういう車?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 09:24:13.80 ID:C8Qn6RvU0
>>143
少しは過去レス読めば?10も遡れば中古車の事書いていなかったか?

>この車ってリセールバリューはどんなもんでしょうか?
もともと車なんてリセールバリューを考えて購入するモンじゃないと思っている俺だけど、
特にこんな趣味製の高い車なんてそうだと思うが。
リセール気にするならレクサスかランクルにしておけば?
あっ、新しいCR-Vも発表されたし、それもアリかと思うぞ?

>>145
不人気車ってことでしょ。
聞かないとわかんない話かなぁ( ̄〜 ̄;)
だいたいふいんき(←何故か変換できない)でわかるモンではないかと…。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 14:51:10.70 ID:lYtXII6y0
>>141
両目でいくらで買う?
金額によっちゃー売ってやってもいいぞ!
2009年10月新車購入後半年間装着品
もちろんバラスト付
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 18:20:48.17 ID:pVFeA5xn0
ときどき>>146みたいなアホな長文レスが入るな。
149143:2011/11/29(火) 23:38:44.30 ID:TQR3Vnzo0
そうかーリセール悪いですかー

135のレスの内容が信憑性あるのかなーと思ったついでに聞いてみたんです

なにせ貧乏なもんで('A`)
150144:2011/11/30(水) 00:37:36.63 ID:1j6BzyOF0
不人気車ではないんだよね。
価格とメーカーの考えるターゲットに乖離がある。
もともとスカイラインユーザーが高齢化しているから、若者向けにスカイラインブランドを、
ということだったって販売マニュアルには書いてあった。
若者向けにしては値段が高すぎだし、
スカイラインブランドとしては元々のユーザー層からの反発がありすぎ。
別ブランドにしたほうが良かったのかもね。
>>145
高額の趣味車はこんなもの。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 07:50:30.71 ID:J5nfM7ii0
ときどき>>148みたいなアホな一行レスが入るな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 10:43:21.07 ID:3FPUiWhs0
流行のエコカーやミニバンの様な大衆車みたいに、
置いたらすぐ捌けるって車じゃないから中古車屋的には扱いにくいので、
そういう意味でリセールは良くないでしょう。
不人気だから安くないと売れない、という類いのものではない。
玉数が少ないし欲しい人は多少高くても買うクルマだし
回転しない分利幅を大きく設定するのが常識と考えれば、
売値と買値の幅が大きいのではないかと思われます。
従って、他のクルマに比べ安く買われ、高く売られる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 22:48:02.70 ID:dJtjkcIx0
今後は燃費の悪いクルマは
どんどん値落ちが激しくなるんだろうね

だがそれがいい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 00:44:10.15 ID:h/GcHE840
中古狙いって人は、維持費も考えた方がいいだろうね。
排気量でかいから自動車税高いし
うちの場合でリッター6.5kmしか走らん。
好きじゃなきゃ乗らないわな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 16:00:12.98 ID:PrEvgZRg0
うちは5.1km/lだった(4WD)。
子供の送り迎えに利用しているけれど、
まぁ確かに好きじゃないと乗れないわな。
156143:2011/12/03(土) 17:54:39.66 ID:7rL96gj60
だれか屋根 革付きのパール売って('A`)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/03(土) 22:24:03.46 ID:lkpyQFkX0
この車に関しては、そんな都合よく希望の構成出てこないだろ。
中古狙うならあるものを受け入れろ。嫌なら新車買え。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 02:06:14.53 ID:p86oZy0Y0
自分以外でセラミックブルーのを見かけたことがない、一応カタログのトップなのに。
やっぱりブラックかホワイトが人気なのかね?
もしグリーン系統のがあれば迷わずそれを選んだんだが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 02:31:29.07 ID:Ipq5A1w/0
セラミックブルー.....実車見てみたい。
俺のは、今は亡きストラフィアブルー。自分以外見たことない。

セラミックも同じ運命辿るのかな?
マイナー車のマイナー色で、更に希少!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 13:45:09.34 ID:u3BO8Pty0
俺のはシルバーだが、社用車のADバンと見間違えた自分が悲しいw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:21:07.20 ID:p86oZy0Y0
>>159
ストラフィアブルーはまだ一回も見たことない・・・・
>>160
ブリリアントシルバーならまだ見たことないな。
以前のブレードシルバーはたまに見かけるけど。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 17:34:02.53 ID:oPV/vNwk0
>>159
グローバル本社に展示してるよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 02:22:12.81 ID:aIeSiChI0
セラミックブルー=冷蔵庫ブルー
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 08:18:06.19 ID:/sgqn9Z90
>>154
逆も真なり。
自動車税が高いから中古でイニシャルを抑える。
燃費が悪いから、中古でイニシャルを抑えるとも考えられる。

>>158-159
俺はどうも青系が好きみたいでセラミック・Bにしたかったが、かみサンの反対でホワイトに。
ホワイトも好きなんだけどね。リセールもいいしw
ところでリセール時のホワイトとその他の差額ってどれぐらいなんだろ?

>>160
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:45:53.34 ID:ucgjEkoY0
私はメタルグレーです。
まだ届きませんが・・・
早く来ないかな〜。

フランボワーズレッドと迷いましたが、思ったより茶色っぽかったので
あきらめました。
エンジっぽいのがほしかった。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:57:23.35 ID:iW+X/XqI0
>>162
あそこは展示してる場所が悪いんだよね。
現在は違うかもしれないけど自分が見に行ったときはビル屋外の北側(運河の脇)の日陰になる部分に置かれてたから、外装内装とも全般的にくすんで見えた。
購入後に日向で見てみると雰囲気がまるで違うしね。
>>164
ホワイトはラインのボリューム感が強調されて良いよね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:12:25.13 ID:KEs1NzI70
東京モーターショー誰か行った?新情報なんかないの?
168143:2011/12/07(水) 21:55:58.00 ID:4jq5k75k0
この車の革シート ヘタるのが早い気がするけど
みんなはどう?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:12:07.27 ID:2I8S/qI60
まだ2年ちょいだけど全然平気。キレイなもんだ。
持ってるわけでもないのに何でそう思うのか。
ちなみにうちのはブラウンレザーな。
170143:2011/12/07(水) 23:47:21.00 ID:4jq5k75k0
>>169
俺の乗り方が悪いみたいやね。
今度から気をつけて乗ります
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 12:12:40.97 ID:Wr8eZqhb0
>>169
同じくブラウンレザーだが、人工皮革の部分はへたりはないけど汚れが目立つな。
材質というよりも表面処理の影響なんだろうけど。
どうせなら本革のデザインで統一してもよかったかもしれん。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 19:01:12.02 ID:EkDixASH0
>>168
BMのレザーなんてもっと酷いもんだぞwww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 16:06:50.84 ID:6jagmu9R0
去年の初冬に続き2度目のバッテリー切れで入院しました。
取り替えてから1年しか経ってないのに。
ガソリンだけに飽き足らず電気も食う。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 22:36:48.60 ID:lQaGsPyV0
>>173
そこでアンチグラビティバッテリーですよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 00:17:24.45 ID:iblkXO5w0
>>174
ttp://www.antigravitybatteries.jp/download/Antigravity_Catalog2011.pdf
確かに面白そうだが、なんか色々と制限あるから使えるかどうかわからないぞ。そもそもこれ元はバイク用みたいだし。
個人的には173のはオルタネーターがトラブルの元になってるような気がする。自分も経験あるし・・・
そこに手を付けないとまた再発するような気がするんだよな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 03:50:09.12 ID:+PEtJjfz0
中古考えてたけど、このスレ見てやめた
177173:2011/12/11(日) 06:24:30.47 ID:LQcqnIs40
週末・短距離走行が多いので、バッテリーが上がってるだけじゃないかと。今回は1日がかりで
充電して様子見る事にしました。だとすると去年の交換は不要だったんじゃないかという疑問が
湧いてきますが、メンテはディーラーの言うがままなので・・・。
しかしこの車、過去の車と比べてバッテリ上がりの兆候見えにくい。わずかにエンジンのかかりが
悪い(ボタンをちょっと長押し)と思うくらいで、翌週全くかからなくなります。ご注意を。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 08:48:53.99 ID:slAnDr260
寒くなるとバッテリの性能も落ちますよ。どういう場所でお使いかわかりませんが。
ググったらこういうサイトがヒットしましたが、
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tamaju/battely.mokuji.htm
メンテナンスフリーの昨今と違って、昔のおじさんたちはよく、バッテリーにお湯かけてましたねー。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:22:18.79 ID:mPEOF0yz0
このスレ読んで、スカクロ乗り≒マゾヒストって感じた。

苦痛や逆境への親和、悲劇の中のヒロイン。
加虐される事で得られる心の安定。最後に自己陶酔。

類は友を呼ぶか・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:25:00.76 ID:slAnDr260
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 09:40:47.74 ID:kdGCImCC0
昔アルファロメオ乗ってたから、可愛いもんだ。
あれは故障自慢みたいな所があったからなぁ。
手間がかかる分、可愛いみたいな感覚。
どっちも、道具として見たらダメなクルマだけど
趣味性の高いクルマって、こんなもんじゃね?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 18:53:07.70 ID:OEolc4Wo0
('・c_・` )ソッカー
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 21:48:33.70 ID:zzdN/mjz0
2011年の最も優れたボディーカラーは「スカイライン クロスオーバー」の「セラミックブルー」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111215_498984.html
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 22:53:54.07 ID:ac7O4Cv90
>>183 その色スカクロ乗りの俺でも一度も見た事ないし、ググっても
CG以外出てこない。みんカラ探しても多分いない?
本当に存在するのか、全くもって謎な色。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 22:57:38.12 ID:sRAQHs+x0
>>184
この記事の組み合わせで乗ってますが・・・・
写真よりはもう少し白っぽいけどね。
自分以外で見かけたことがないというのは同意。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 08:10:57.15 ID:fVh5dXTf0
ドマイナー車のこの車、ピックアップされるだけで嬉しいねw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 09:38:43.15 ID:urjRqmEP0
こっちに選ばれなくて良かった
http://response.jp/article/2011/12/13/167114.html

ムラーノ・クロスカブリオレ…
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 10:36:54.63 ID:fVh5dXTf0
クローズアップされるなら、それでも良いわw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 03:12:33.23 ID:YpS6kN390
俺的にはコレとシロッコの2台持ちが理想
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:14:34.96 ID:omfUDh770
なんかセラミックブルーが賞を受賞したみたいだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 12:25:12.79 ID:PaC5z/sD0
少しぐらいの過去レスも読めないのか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 00:10:09.84 ID:akQFMLF40
この車、Bピラーのドアヒンジ〜リアドアで塗装薄い所ない?
オレのなんて下側のヒンジの下のあたり、下地見えてるよ。
ちなみに色は白。
しかも、ドアを締結してるナットは錆びてきてるし・・・
これが日産の言う最高品質なのか??
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 13:56:08.78 ID:Dgt0Kmck0
J50にZ34用のマフラーってポン付けできるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:50:48.18 ID:eDfLfFxW0
55周年スカイラインのガーネットブラックパールいい色だな。
スカクロにも出して欲しい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:42:12.51 ID:ZgM7w6/O0
オールぺンだね!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:53:57.25 ID:H2JvHzKz0
age
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 00:16:15.75 ID:Hf53r+ov0
やっと日付が変わって、今日納車です!
うれしい。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 07:36:30.07 ID:D8XQHmAv0
>>197
おめでとうございます・・・
色が白なら、ダブルでホワイトクリスマスですね。
この車はあまり雪道は得意ではないんで、そこを気をつける必要はありますが。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:19:09.05 ID:lJn8leOa0
ゴルフバッグって積めるよね?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:27:14.90 ID:yXoSKizk0
この車、代車で借りて3日間乗ったけど燃費悪いな・・
かなり大人しく走らんとリッター5も走らんのじゃないか
このスレでは趣味車?という位置づけみたいだけど、
趣味車としてはちょっと微妙な存在のような。。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 09:28:55.27 ID:rCt1p6LG0
近所乗りしかしないけど6くらいかな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:54:50.34 ID:HRt0g6KU0
>>198
そうなんですか。
一応雪の少ない地方には住んでいるんですが、怖いですね。
気をつけます。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 12:58:06.32 ID:YJcI2Nld0
まぁ、微妙だからこそ売れてないんだけど、
これがベストチョイスって人が買ってる訳で。
スポ車が欲しいけど、クーペはちょっと…っていう層。
スカイラインシリーズで、370かつ4WDってクーペやセダンでは無いし。
2ドアは何かと不便だし。
趣味車って言われてるのは、後部座席やラゲッジの狭さ、燃費の悪さ故でしょ。
1〜2名で近距離移動する為のクルマとしか思えないって所が。
良いクルマなんだけどね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 19:22:37.65 ID:tWHixtCV0
まぁ狭い狭いといわれる後席も、乗ってみれば意外と
くつろげるしね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 19:35:20.16 ID:1Nb4N7C40
>>204
狭いけど不便じゃないんだよな。その辺は明らかにクーペと違う。
FRの方はとてもこんな大排気量とは思えない鼻先の軽快さがあるし、乗ってて面白い車だよ。4WDの方はわからないが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 19:42:26.97 ID:ZMpWH1cc0
代車でスカクロってまた珍しいな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 14:51:32.51 ID:OqhQIgoJ0
最近ようやく雪道を走る機会が増えたが
なるほど、FR状態で滑り出して前輪にトルクが回るまでの間
挙動が不安定になる事があるね。
スノーモードでの走り出しや、完全に4WDになってからの動きは
さすがにFRとは違うな、と思うけど。
油断して甘めの減速でコーナー突っ込んで、難度か事故りそうになった…。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 19:46:04.18 ID:GUO/sias0
来月納車^^
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 20:59:12.97 ID:QH6YCU330
>>208
おめ

こっちは来月3年目に入る
スノータイヤ(RevoGZ)に交換したが
標準タイヤより乗り心地が良くて静かw

春にはレグノにしようかと思っている今日この頃
不具合全くなし、今買い替えを考えても
欧州車でも結構いいモデルが出てるものの、やっぱりスカクロにしてると思う。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 15:21:48.20 ID:yJrVoBXV0
納車されてから、1週間経ちました。
やっぱりいいですね。
納車まで2ヶ月待った甲斐があります!

グレーなので、早速ホコリだらけ・・・
皆さんどうなさっているんでしょう。
私も家族もダークカラーに乗ったことがないので、対策が分からず。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 19:46:57.80 ID:W6sPWEob0
純正からレグノに交換。
めっちゃ静かでいいよー。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 07:34:22.33 ID:o7GpFwn10
http://kakaku.com/item/70400118554/
ううむ。春になったら思い切って買い換えるか・・・・。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:28:35.15 ID:95AcJoLR0
自分は去年タイヤ館で12万だったよ。
そろそろ変えたいかな。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:53:56.16 ID:U/olYMrO0
>>211
うらやましいです。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 23:01:01.67 ID:nDr7FPHs0
GRVかGR-XTか
1年迷ってる…
216143:2012/01/01(日) 02:45:00.30 ID:W7nIzugA0
低速で走ってると1〜3速の変速ショックが結構あるんですが
皆さんはどんな感じでしょうか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 08:13:11.11 ID:yNpMHuYV0
>>216
クレームでリプロ対応を買ったディーラーに言ってみよ。
走り方には千差万別があるので、絶対解消は約束されないが、
変速ショックが強いと、ミッションの壊れる原因にもなりかねないので、
わりとリプロはクレームでしてもらえる。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 09:17:11.17 ID:sETBrzQC0
あけおめ

真偽は素人でわからないけど
前のV36の3.5リッター5速と較べると、F50の3.7リッター7速のミッションは、
ギアが薄い?というか、ヤワな感じがする

>>216の変速ショックも、低速で不用意にアクセル踏んだ時のギア鳴きも
馬力も上がってて、構造も複雑で、モノも条件も違うから当たり前だし
高速の静かさは圧倒的だから、こっちの方がいいのは間違いないんだけど
ちょっと華奢になった?と感じる
219143:2012/01/01(日) 11:47:54.03 ID:W7nIzugA0
>>217,218
ありがとうございます。
普通の加速の時はスムーズな変速をしてくれるんですが、エコ運転だと
カクつきますね。アクセルがすごくシビアなだけかも知れませんが。

ちなみにリプロとはなんでしょうか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 17:33:38.52 ID:K7EBBBYt0
>>219
中古で買われた方でしょうか?

それなら前のオーナーの学習がされていると思うので、
一度ECUのヒューズを抜いてリセットしてやるとよいと
思います。
221143:2012/01/01(日) 17:38:32.12 ID:W7nIzugA0
そうです中古なんです\(^o^)/
ありがとうございます。やってみます!
222143:2012/01/01(日) 17:58:23.75 ID:W7nIzugA0
連投すみません
ECUのヒューズを探したけど見つからなかったのですが
ECUはどんな表記になってますでしょうか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 23:32:35.35 ID:yNpMHuYV0
>219
リプロとは、ATのシフトタイミングを再度プログラミングしなおすこと。
近年、多種多様なユーザーの要望に最大公約数的に対応するため、ATのシフトタイミングを
後から変える事が可能となりました。
基本的には、リプロを行う事により速くなるのではなく、変速ショックを抑え
故障の発生を防ぐ、スムーズな快適性の向上などが目的となります。
(あまりにひどいバグ的なケースにも対応しているが、それは例外ということで)
また、リプロを行うとECUの学習内容もリセットされます。

ECUの学習内容のリセットをしても改善されない場合は、リプロを薦める。
224143:2012/01/02(月) 00:23:46.30 ID:dWtqUp+y0
>>223
詳しい解説ありがとうございます。
クグってみたのですがバッテリーやヒューズを抜く方法では
リセットされないと書いてあるサイトもあるのですが
とりあえずその方法でいいのでしょうか?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 00:45:19.89 ID:OVkW5M1d0
これ、2.5のターボ出してくれんかね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 00:56:14.39 ID:TFW5P9Cs0
とりあえず、あまり手間を要さないのでバッテリーの端子を外してみれば。

再び時計を合わせる以外の実害ないから。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 06:21:01.66 ID:zJSMDUzGI
高級車だよね?スカイラインって
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 08:30:09.69 ID:OVkW5M1d0
何に比べて?
そりゃフィットとかの実用車から比べれば高級車だけど
欧州SUVから比べたら安物じゃね
車両で500万位でしょ、ウチに有る小型車のゴルフと値段変わらないしな
クロスオーバーと迷ったけど足車としてはデカ過ぎ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 11:17:13.99 ID:0J9JzEzj0
>>226
単に外しただけだと、バックアップが働くから
ブレーキを数回踏んだりして完全に放電させるといいかも。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 11:18:16.80 ID:0J9JzEzj0
>>228
ゴルフはむこうのカローラみたいなもんだから。
関税は差し引いて考えた方がいいと思うよ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:18:48.21 ID:NxiEsP220
ほんとに2.5だしてくれないかなぁ。
絶対売れると思うんだけど。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 14:35:35.75 ID:9vMYJQ3W0
買うまではそう思ったが、買った後だしどうでもいいw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 18:34:43.15 ID:uOsehSAH0
>>230
確か、ドイツ車を日本に輸入する場合は関税かからないはずだよ?

日本で輸入車が高い理由は、
1.本国ではオプション扱いの装備を標準装備にして、価格をつり上げて高級車として売り出している。

2.日本での売り上げ台数が低い為、一台あたりの粗利が大きく設定している。

ってとこだと思ってるんだけど。

今ゴルフヴァリアント乗ってるんだけど、激しくクロスオーバー欲しいです
やっぱ高いからオレも2.5が出てほしいんだけど、、、無理なんだろうなぁ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 19:35:16.13 ID:0LjD4s/q0
某サイト見て試乗しようと思って遠出してUカー併設の日産に行ってみたがオークション流したと言われて実車見れなかった
皆さん試乗して購入したと思うんだが今からディーラーに行って取り寄せてもらえるかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 19:38:25.74 ID:0J9JzEzj0
>>234
ちゃんと新車買うつもりでディーラー行けば用意してくれるよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 19:42:10.39 ID:0J9JzEzj0
>>233
そうだったのか。それは申し訳なかった。

走りに余裕があるし、どこへ出かけてもかっこよく見えるんだ。
ちょっと高いけれど、これほど買って満足できた車は
今までに無かったよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 19:50:18.20 ID:0LjD4s/q0
>>235
ローン新車でも維持してけると思うがまだ若いんで中古
ルーフレール4駆狙いだけど日産認定の玉数ないから難しいか...
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 20:18:40.24 ID:5VeGpmEi0
>>215
どっちがどうなんでしょうか?
私も検討中です。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 20:54:17.88 ID:OVkW5M1d0
>>230
>>ゴルフはむこうのカローラみたいなもんだから。
>>関税は差し引いて考えた方がいいと思うよ。

これ車板では耳タコで言われてるんだけど
未だに輸入車に関税掛かってるなんて思ってる情弱が居るんだね
頭の中が昭和なの?随分前から関税なんか撤廃されてるが
スカクーオーナーにしてはレベル低くすぎじゃない
あー、オーナー以外もココには居るしな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 22:45:32.96 ID:YOfFX8R60
スカクーてゆーな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 23:01:40.88 ID:YAX7S+bb0
年収いくらくらいあれば維持できるだろうか…
中古でもいいから欲しい…
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:19:37.87 ID:PffphTg50
>>233 ちがうよ
いまどきドイツ車sugeee!な
情弱がいる間はボッタ価格メシウマなだけ

その証拠に日本以外全世界でゴルフ=カローラな価格で
19%の関税とカンパニーカーで守られてるドイツ本国以外では販売で勝てない現実w
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 00:36:59.40 ID:pcB+G5Go0
バッテリー外したらパワーウインドウが自動で上がらなくなった('A`)
だれがタスケテ\(^o^)/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:29:47.53 ID:cM0jHloX0
>>243
取扱い説明書を見ればわかる。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:35:45.47 ID:BmCvfyDF0
>>241
2000万くらいでは。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 09:41:17.18 ID:lhKDhdth0
日産車選ぶと過去スカイラインやシーマ乗ってた方、
現状→OEM車か本家鈴木の軽自動車に乗り換えてるよな。だから全く売れてない。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 09:48:38.89 ID:P8HR+3Hs0
何が言いたいのかさっぱりわからん。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 10:06:47.50 ID:ZQBTzqob0
>>237
こまめに探すしかないね。
がんばって検付き3年落ち探して。

>>241
生活スタイルによって色々だから、なんとも言えないわ。
逆にどんな生活スタイルよ?
給料、家賃、地域、年齢、家族構成etc
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 10:30:29.26 ID:pcB+G5Go0
>>244
見たのに('A`)
探してみます。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 12:44:03.02 ID:UCzi144b0
>>242
すげー独車コンプレックスだな
トヨタに言われるならまだ解るけど
日産に言われたくねーわな、
ルノーのチンポしゃぶって今度はMBのチンポしゃぶってる日産にはね、奴隷メーカーじゃん
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 16:15:38.48 ID:oSnN1QURO
もし日本でカローラとゴルフが同価格だったら
カローラはあの質感で何てぼったくり価格なんだろう
って思うよな…
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 17:31:28.29 ID:cM0jHloX0
>>249
手間かかるなー
45ページ 走行する前に パワーウインドーの項目に再設定のやり方が記載されている。
それでダメなら、もう一度再度バッテリー外して放置、PW最設定。
情弱ではいかんよ! がんがれ!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:37:02.75 ID:YVVTQFjy0
ところで情弱って言葉年寄り臭いよな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 23:35:14.01 ID:Zu8aDyzu0
>>250 でも>>242の内容は反論できないわけねw
某Bオタクとかいうやつでも本気でドイツの売り上げ並べて
日本車はこれしか入っていませんキリ!
とか今どき情弱すぎだろw

ちなみにドイツ車も乗ってるんだけどね
399のCクラスは結構お値打ちプライスだと思うけど

だれでも買えるうえに割高なフォルクスワーゲンは絶対ないわw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 23:49:24.15 ID:oTDpIz21I
>>242
日本のカローラはあなたが情弱と呼ぶ人たちのために
作られています。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:20:00.03 ID:xjHJnRa60
ん?それが反論なの(苦笑)
マジレスすると
その情弱のための最大公約数的満足感が
日本とドイツのカローラとゴルフの価値だから
むしろ>>255はカローラにとっては褒め言葉だろw

だからゴルフ笑風情で
車にこだわりwあります面するワーゲンユーザーはうざいわけ
日本以外のすべての全世界で
ゴルフも情弱のための車だからさハハごめんね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:28:09.88 ID:xjHJnRa60
大人4人がバカンス行ける大荷物積んで
過不足なく1000km前後の旅行に行ける最少のスペースと動力性能ってのがゴルフの価値だからさ
それはそれですごい技術とは思うけど

どっか一つでも過剰な性能が欲しいDセグ以上の車に乗ってるユーザーから見たら
はっきり言ってそれだけなんだよね

日本では価格が不当に高いから勘違いするのが多いけど
車に少し詳しいもんからみたらカローラとまったく違わないから
お願いだからスカイラインのスレには来ないでくださいってことです
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 01:32:13.15 ID:imrZyj3I0
>>252
ありがとう\(^o^)/
あなたの優しさで目から汗が出てきました( ;∀;)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:45:40.55 ID:ixbh8zmv0
こんなヤツが立ち入り禁止場所で溺れて文句言うのだろうなw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:46:23.40 ID:ixbh8zmv0
誤爆った。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 13:20:46.90 ID:jRGsFH/80
購入を検討しています。
ナビって、社外品に付け替え出来ますか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 16:46:30.52 ID:ixbh8zmv0
社外品に変える意味あるの?
俺はナビ要らない派でナビに関しては情弱だからわかんないや。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 18:56:49.09 ID:jRGsFH/80
今のクルマにサイバーナビ積んでるんで、
付け替え出来るかなと。
純正って、使い勝手良くなさそうなイメージがあるもんで…
264sage:2012/01/04(水) 20:22:45.09 ID:gVqOMm6hI
このクルマのナビはエアコンのコントロールや
車外カメラの切り替え、オートライトの設定、
走行記録などの機能を兼ねているから取り替えは
無理じゃないかな?
逆輸入のインフィニティを乗っている人を見かけると大抵
ダッシュボードの上に後付けナビのモニターを増設してるよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 21:42:49.76 ID:ISETQKJW0
>>256
まあまあ、俺ヴァリアント乗ってるんだからそんなに悪く言わないでよ

国産、輸入かなり色々試乗して決めたけど、自分にとっては最高の車ですね

最近通勤途中に黒のクロスオーバーと毎日すれ違うんだけど、スゲーかっこいいですね〜
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:19:56.01 ID:ReaN6iIJ0
>>257
過激な性能
クロスオーバーって過激な性能だっけ
鈍重直線番長じゃないの
同じ価格でゴルフRの方がよっぽど過激だが
クロスオーバーも3.7ターボとかなら欲しいけどな
正直遅いじゃん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 07:46:31.49 ID:prskstcW0
安い釣りエサ、ヌルーヌルーw
268sage:2012/01/05(木) 10:04:22.17 ID:SRKrgZ6aI
>>266
"過剰"を"過激"と誤読して必死の反論。
恥ずかしい人だ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 10:05:55.54 ID:prskstcW0
まっ、句読点も使えない程度の国語力だからな…。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 18:54:35.30 ID:QDx+V41U0
意味一緒じゃね、高卒なの?
ツーか販売台数見ても失敗車だよな
既に新蝉が無くなった頃に日本でドヤ顔で販売されてもな
貧乏人が中古で買って下品に乗ってるイメージしか無いね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 19:49:52.59 ID:12S4Ek5w0

か‐じょう 〔クワ‐〕 【過剰】

[名・形動]必要な程度や数量を越えて多いこと。ありあまること。また、そのさま。「―な生産物」「自信―」

か‐げき 〔クワ‐〕 【過激】

[名・形動]
1 度を越して激しいこと。また、そのさま。「―な運動を避ける」
2 考え方ややり方が世間の常識からひどくかけ離れていること。また、そのさま。「―な戦術」「―な発言」⇔穏健
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 19:55:40.61 ID:2iNO2Cik0
まぁみんな情弱ってことでおk?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:03:37.19 ID:ufq4p+vW0
過剰と過激が意味一緒かあ

三国人とかブラジル大杉
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:31:01.37 ID:uIawbsJJi
>>270
恥の上塗り、とは正にこのこと。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:14:08.81 ID:QDx+V41U0
>>どっか一つでも過剰な性能が欲しいDセグ以上の車に乗ってるユーザーから見たら

まあ、この文章で、過剰、って使ってる時点で国語0点だろ
ワザワザ直してやってるのに、恥の上塗りじゃね
やっぱスカクー乗りって高卒が多いのかね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 23:24:50.89 ID:12S4Ek5w0
>>275
本当に日本語ができないんだなー
わかった、わかった君の言う通りだよw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:19:31.99 ID:tqw8ek5n0
>>276
そうだな、お前バカだからな
わかったなら2時間正座して反省しろよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 01:21:28.00 ID:5VQjOnNn0
けどスカクーってゆーな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 02:31:22.57 ID:U7z4pGYe0
インクロもリアがGTRみたいな丸4灯だったら欲しいんだけどな。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 03:57:47.13 ID:y9RJdNgpI
スカクーって何かオナニーに似てるよね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 04:45:24.51 ID:0HMd5QlrO
似てねーよ!
って突っ込めば満足なの?
ぐっすり眠れるの??
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 09:47:23.51 ID:KB1WtZKx0
朝から苦笑させていただきました。ありがとうございました>>275
会社が明日(土曜日)からなので、ちょうど暇だったんです。
無知(学がない)ってほんとうに怖いですよねw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 20:25:22.30 ID:lywaHshb0
インクロってパナメーラ意識してんの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 20:41:04.43 ID:NL68Wron0
まあ2chに張り付いてる高学歴って
糞みたいな人間だよな
まあココの住人の9割は東大卒で年収5000万だけどな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:32:23.09 ID:iL6KiKHD0
>>283
そうだ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:33:33.00 ID:iL6KiKHD0
嘘です!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:13:48.70 ID:ZWJubvhq0
スレが伸びてると思ったらいつものゴルフ君か、毎度毎度ご苦労なことで。
それはともかくとして、そろそろエンジンオイルの交換時期だけどおすすめの銘柄はありませんか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 03:27:10.99 ID:mPMF+xRN0
みなさん燃費はどんなもんですか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 07:56:42.55 ID:XNPuiWtq0
街乗りは少ないシチュエーションで8ぐらいかな。
ちなみに燃費には気を使うが飛ばす方。でも急アクセルは少なし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 08:53:50.71 ID:W2F4hVSI0
街乗りが多い。リッター5〜6
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 12:42:36.00 ID:T90imORQ0
俺のスカロバも5〜6
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 12:47:58.71 ID:mPMF+xRN0
そうですかー買ったばかりで高速ばっか乗ってるんで
気になって聞いてみました。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:44:26.67 ID:ewuGPX5h0
やっぱり街乗り中心だとリッター6行くか行かないかって所なんだな。
5万キロを超えたが、ATF交換をするべきか否か・・・・
説明書にはハードコンディションの時は6万キロで交換と書いてあったが。
294 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/07(土) 16:59:57.88 ID:bHLZayu60
4wdの燃費は4~5位でしょうか?
教えてエロい人
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:19:18.98 ID:dAIvIx4p0
4WDだが街乗り中心で夏場は4〜5
高速使って遠出するときは8〜9くらい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 21:40:27.45 ID:ynv8OT5W0
燃費悪いなー
スカクー
まあ燃費糞食らえは賛成だが
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 22:04:16.38 ID:5geGrHEy0
スカクーってゆーな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 00:01:11.31 ID:t1NwwC900
俺のは四躯で月間平均燃費が、
7月9.0km、8月9.6km、9月9.1km、10月8.8km、11月9.3km、12月9.3kmだった。
(カーウィングス履歴)
主に週末のドライブに利用。北関東の田舎道だが・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 11:12:01.31 ID:8LBNMpoi0
>>298
結構長距離移動が多いんだな。
自分も北関東の田舎道だが、通勤メイン(片道10km弱)、2駆で6km前後だよ。
この車は大排気量なこともあって、あまり季節による燃費の変動はない感じだけど。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 17:12:18.60 ID:0ZYQGDOY0
>>295
マジすか
でも月に一回程度なら親の会社のカードで給油できるからまあいいか
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:25:51.44 ID:VLVzghZM0
2500CCだせば、かなり売れるのにもったいない。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 04:20:54.87 ID:1th4b9hX0
シーッ、ここでは2500の話題はタブー…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 09:00:51.35 ID:NtFJ5yrb0
レギュラーの2500出せば・・・
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:25:47.02 ID:6gVzv61b0
年末年始帰省で9割高速の往復1000km。
FRの素グレードです。
メーター燃費計で12.1km/ℓでした。

東名〜名神の起点終点走行で、10k程度の渋滞が数回ありました。エア圧は2.5で。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 08:40:47.36 ID:EoBCOEStO
燃費を気にするなら他の車に乗れよ リッター6走ろうが8走ろうが大差なし
あとガソリン代を気にするならレギュラーガソリンの車にしなさい
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 08:44:09.03 ID:5axcuoyB0
>>305
同意。燃費気にしていたらツマラナイ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 09:04:37.55 ID:Nd3FSwnL0
なんでこう言うなんでも遮二無二否定するヤツが居るのだろうな。
2.5gの話でもそうだが。

別に燃費を気にするヤツが居てもいいがな。
少なくとも、高燃費の車と言えど省燃費なドライブを心がける事は今の世の当然の事だし、
その為に他人の結果を知る事はいい事だろ?
燃費が良くない車だからと言って、ガソリン消費をお構い無しに運転するのはバカだし。

違うか?

オマエがどんな意があるのかは知らないが、自分の意に沿わないからって
中傷、誹謗でもない出来事に荒らすなよ。
308 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/10(火) 13:37:32.57 ID:grc+b4yc0
>>304さんレポありがと
スカクロ購入を考えてます。先日寺にて試乗してきました

俺にとっては有益な情報です。
車購入するとき税金や燃費考えるのは当たり前だと思うけどな



309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:37:58.10 ID:0cOj/rR70
>>307
お前みたいなのを偽善者って言うんだよ
こんな車のってて燃費も環境も無いっての
必死に言い訳ばっかでみっともない
環境壊そうが金がかかろうがガソリンドブドブ消費してきもちく走りゃ良いんだよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:41:11.89 ID:0cOj/rR70
税金や燃費気にするような貧乏人が選ぶ車じゃない
プリウスでも乗ってろよ、低学歴ってコレだから困る
パワーが有って糞重たい大排気量の車って事がわからないのかね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:27:01.34 ID:XrvCUPzs0
本当にお金持ちは、色々と細かいよ!知らないの?
マジで?

『井の中の蛙大海を知らず』
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 05:50:29.69 ID:AF7QpprQ0
>>311
それは成金の小金持だろ
本物の金持ちは些細な事は気にしねーよ
まあ、この車買ってる時点で全員小金持クラスでは有るけどな
お前こそ井の中なんじゃね
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 07:38:15.20 ID:gpKUdw1r0
>>305
大金持ちだろうが小金持ちだろうが燃費やら細かい事を気にする奴は沢山いる。
我がの金なんだから他人がとやかく言うことじゃない
同じ車乗りなんだから仲良く情報交換しようず
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 09:01:05.46 ID:9Uj3XF//0
>>310
低学歴って、句読点も使えないヤツが何言ってんだ???w
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:28:01.80 ID:OcZxuGSU0
この車ってわざと発進を穏やかにするセッティングなのかね?
正直この排気量にしてはずいぶんもっさりしてる感じがする、2000rpmを超えた辺りからはえぐい加速をするけど。
高級車としては正解かもしれないけど、あまりこの車のイメージには合わないな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:20:33.42 ID:cu/bRw4M0
燃費=金と短絡的に決め付けてる時点でボンビー決定だけどなw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:51:17.76 ID:SjI0eRS90
燃費=金だろ
それ以外に何が有る?
環境、とか偽善的回答は要らない

>>314
便所の落書きで未だに句読点とか誤字とか言ってる低脳丸出し
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 05:27:00.67 ID:luubxKmI0
>>317
金持ちは、散財しない
散財の意味わかる?高学歴さんw

3700ccで大排気量と思うのは、ちょっと痛いぞ
金持さん

319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 08:13:04.58 ID:gRukBIuK0
>>317
自分だけの理屈、価値観でやりたいならば、ブログでも解説すれば?
自分のの書き込みを便所の落書きと自称するんだからなら、
公衆の掲示板でやらずにそれこそ自分用の便所に書きななよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 12:30:33.47 ID:luubxKmI0
スカクロ試乗したが、低速でATがガクガクした感じがしたのだが
あれは試乗車だけ?それともそんなものなの

渋滞時にあれは気になる。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 13:49:09.43 ID:N844uIXc0
>>315
そういうセッティングらしい。
車重もあるけど、クーペより控えめにしてあるという話。
ECU替えれば改善されるらしいので検討中。
みんカラだとインパルよりBeeROMの方が評価高そうだけど
Beeは提灯割引してるから少々怪しい。

>>320
ウチのは全く問題なし。極めてスムーズ。
いろんな乗り手の変な癖を学習しちゃったんじゃないかな?

>>319
スカクロが多少のガソリン代気にしてたら乗れないクルマなのは確か。
無駄金平気な奴は基本的に金稼ぎ下手な奴なのも確か。
金持ちもいろいろだからね。堅実な職業の人と成金では金の使い方違うし。
あと国産車だけで言えば3700超はGT-Rの3800ccとレクサスの4600cc位しか無いから
大排気量と言っても差し支え無いんでは?
欧米では5000ccクラスがゴロゴロあるけど。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 20:32:23.45 ID:SjI0eRS90
まあ、燃費気にしてる人って中古で買った見栄っ張りでしょ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 20:36:26.11 ID:SjI0eRS90
>>319
アンタこそみんカラでも行けば

つか自分の価値観と理屈以外の何に従ってる訳
未だにママの言う通りにしか動けないキモイおっさんなの?
まあ自分を確立出来てないようじゃ一生他人に使われるだけの人生じゃね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:46:54.15 ID:DJu5PW7J0
>>321
ヨタのランクル・プラド・FJは4リッター越えのモデルがあるし、三菱のパジェロも3.8リッターあるでよ

3.7リッターは超大排気量というのが世間一般の感覚かね
2.2リッターのCX-5が大排気量なんて書いてる雑誌もあるし
正直日本の2.5を超えたら大排気量扱いというのは非常に気に食わないけど

5.6リッターのQXの導入は絶対望めないし、マッスルエンジン積んだ日本車が欲しい奴には選択肢が少ない
結局スカクロで手を打つか、となってしまうんだよな
内装に関しては、絶対QX・FX以上にセンスいいと思うけど
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 22:44:41.28 ID:GvaW634p0
>>317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:51:17.76 ID:SjI0eRS90
>燃費=金だろ
>それ以外に何が有る?

ふーん
燃費は調子のバロメータってのがひとつだし
残りの航続距離を計るのにも燃費をしらなきゃできないけどねえ

俺の価値観だと
燃費=金だったらそもそも3700なんか乗らずに
プリウスαでも乗ってたら?と思うけど?

貧乏って悲しいわなw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:33:04.97 ID:xj7LjUO60
でもさ、この車に2.5積んだからって売れるかね?と思う
燃費つってもハリアーの2.4FFでもリッター7〜8とかだからそんな変らないと思うけど。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:55:20.52 ID:xTbwiPgy0
なんで燃費ごときで金持ちぶってる馬鹿がいるの?

自分の考え以外は受け入れることが出来ないなんて可哀相な奴だな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:06:08.29 ID:IRkiUTrH0
喧嘩するなよ
ただでさえ過疎りがちなのに、これ以上人がいなくなったら困る
気に入らないなら相手にしなければ済む話だろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 00:49:12.40 ID:mGUJ3mpZ0
岐阜の田舎に住んでるけど、この前FXとすれ違った。あれカッコいいね!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 02:28:23.27 ID:AbRt8EnE0
小金持ちだろ?金持ちは輸入車買うよMLとかX5とか
スカイラインにしては高値過ぎだから売れない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 05:12:25.90 ID:neoZMWVs0
>>325
おまえ本当に高卒なんだな
前後のレスよくよめよ
燃費=金、だからそんなの気にするのはバカな貧乏人と貶してるだが

>>327
>>自分の考え以外は受け入れることが出来ないなんて可哀相な奴だな
全く低脳日本人の典型だね、世の中自分の考えをどれだけ通せるかじゃネーの
皆が他人の考え受け入れてるなら世界から戦争無く成るわ
平和ボケの頭の悪い日本人の典型(笑)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 07:02:15.72 ID:R/QG04I10
>>331
お前の考え方は典型的な朝鮮人だなw


333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 08:36:38.79 ID:TvKzk3Hp0
荒れすぎワロタ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 08:55:10.02 ID:Pm5Na5Hl0
5~600満の車に乗って、金持ち気取れるとは凄い凄すぎる!!



335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 09:11:08.36 ID:G2al89ef0
敗戦国、日本国民には舶来物が富裕の象徴、証だからね。
5,600万が高級車じゃないからクラウンなんて価格的にも、
そして排気量的にも3.5なんてこのスレでも話題の中排気量だし、完全なアッパーミドルだし。

で、>>334の言う高級車って?
最低、マジェスタかLS?それとも国産に高級車は存在しない?
つか、大排気量で高価格(またはどちらか)=高級車なの?

ちなみに前のパラグラフは俺の意見ではなく、この車を揶揄している者の代弁ねw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 11:03:34.14 ID:Pm5Na5Hl0
>>335
国産だとセンチュリーかLS600
ベンツだとS,BMだと8以上が最低で
マイバッハ、ベントレー、ロールス、フェラーリ、カウンタック等々

各メーカーの最上位に位置している車で下級グレードでも
一千万円以上の価格の車かな。

新型シーマは、ぎりぎり位だと思う。


337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 11:24:20.69 ID:eYbz3iXb0
とりあえずフロントパイプを注文してみた。
体感できるのか楽しみだ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 11:27:48.42 ID:Pm5Na5Hl0
個性的で価格もポルシェやBMの約半値で
この装備と走り。
国産だから信頼性は輸入車に比べ高く
部品代修理費も ヤ○セみたいに顎が外れるような
請求書来ないだろうし・・・

スカクロは、価格・信頼性・走り・人と被らない(田舎だから?)等々
総合的にみて素晴らしい車だと思う。


339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 12:11:50.07 ID:AbRt8EnE0
250出してくれ中国にはあるんだから
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 12:45:17.92 ID:TvKzk3Hp0
>>339
ループです。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 15:34:36.83 ID:RSJ0JZI40
2.5モデルがあってもいいと思う
そもそもスカクロは高級車では無いのだから選択肢広げたほうがいい
ただ、3.7乗りが2.5乗りを見下すようになることは必至だろうけどな
街で250のエンブレムを見かけて嘲笑してる370オーナーの顔が容易に想像できる
あとは・・・GT-Rのエンジン載せたオーテックバージョンみたいなのがあってもいいな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 16:45:54.67 ID:M4LOYGXSI
2.5出したって、価格は期待するほど安くならんよ。
どうせ出したって、指くわえてるだけで買わないだろうから、意味ないわな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 16:55:05.36 ID:ADlugiaL0
セダンの比較で30万安くらいだな
燃費はせいぜいリッター7`
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:07:55.98 ID:AbRt8EnE0
格上のフーガにあってスカクロにないのはなぜ?市場を見ると
答えは出てる、日産アホでこざるか?


345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:13:38.85 ID:kc0w+56jO
スカイラインセダンもフーガも250GTって安くないくせに燃費も370GTとさほど変わらない。存在価値あるの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:17:40.39 ID:kM8d5mPS0
>>331
おまえ本当に高卒なんだな
前後のレスよくよめよ
燃費の話を聞いたら即=金
って発想が決定的に貧乏くさいって言ってんだけど?

あとスカクロが高級かどうかだけど
日本の価格設定ってのは世界的には唯一特殊過ぎるから
日本の価格をつかまえて高級とか語らないほうが良いと思うよ

高額車とそれを買える財力を語りたいなら
金儲けとかのスレに行きなよってこった
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 07:35:21.84 ID:Ct4VVTVI0
スカクロにレクサスみたいに内装色など細かく
選べれば最高なんだが、売れてる台数みると
メーカーが、採算とれないので無理orz

348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 08:36:18.71 ID:QHuEJ349O
スカクロって見た目高そうに見えないよな。デュアリスと同格に見える
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 08:46:09.79 ID:0KVm5tpo0
>>348
そう感じる感性はある意味貴重だな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 09:25:47.20 ID:c70sMGc40
これの一つ格上のが欲しい
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 09:25:49.87 ID:kMUOTSwT0
確かに。
普通の人は「良い(高級な)車乗ってますね〜( ̄ー ̄)ニャリ」と言ってくるけどね。
>>336みたいな意見は否定しないが、一般的ではないよな。
そんな意見、価値観の人間は、叶姉妹と談義してくれと思うw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 10:02:20.91 ID:86/QNBRs0
金持ち・高級云々言い出すとキリが無いって。
月走行1000km、燃費6km/g、ハイオク145円/gで計算して一ヶ月24167円。
レクサスRX450hが12km/gの実質燃費らしいから差額は月12000円。
車体に5〜600万出す人間が、この差をそんなに気にするかどうかって話でしょ。

排気量のバリエーション増やせばニーズの幅が増えるのは、どんな車にも当てはまる
ごく当たり前の話。ただ、元々需要の少ないスカクロで出しても知れてるでしょ。
3700ccしか無いのはクーペも一緒なんだから。
「ギリ300万円台から買えます」と言うより「最低400万円以上します」って方が
スカクロ自体の価値を上げる事にもなるし。

>>347
infinitiだと4色から選べるらしいから、工場に部品としてはある筈。
ただメーカーオプション増やすと見込み生産・発注が出来ないから
面倒なんだろうね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 11:03:49.24 ID:D0ljHs7d0
>>352
4色じゃなくて3色だな。
あと車の色とかグレードによっては選べるのが少なくなる
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 13:47:16.64 ID:sSPdA2ug0
マイナーチェンジないね、そのまま消えて逝くのか
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 15:47:19.51 ID:PbBjAgPm0
fxでたら即買いなんだけどな
赤ちゃんいるとexだと室内空間がやや狭い

audi q7 tdiも導入中止だし、infinitiが国内導入は限りなく望み薄いけど
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 16:58:25.92 ID:kMUOTSwT0
>>354
一昨年の末にしてるじゃん?
エクステリアに変更は無かったけど。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 17:46:47.00 ID:NC8nUpNU0
>>355
まぁもうすこし待ってジュニアシートになると丁度良くなる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 19:43:47.59 ID:sSPdA2ug0
今年か来年V37が出たら俄然古臭く見えると思うと
怖い
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:06:44.87 ID:NC8nUpNU0
>>358
そんなもんでしょ

ただ個人的にはJXみたいなのはちょっと好きじゃない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 05:46:47.34 ID:Gmhg3YGIO
どんな内容のマイナーチェンジだっけ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 21:11:01.43 ID:8gFdYKvH0
あれはマイナーチェンジではなく一部改良。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 00:41:30.72 ID:LcMmYx580
あのマイナーチェンジは、一部改良ではなく改悪だったのでは。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 01:04:46.23 ID:fKzZZbUh0
マイナーチェンジはエクステリアは無くて

高級車ラインに合わせてアラウンドビューとかのその辺をとりつくろって搭載したんじゃなかったっけ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 07:35:59.94 ID:ZCkJ8O8D0
・一部塗装の廃止と追加
 追加色はセラミックブル、ダークメタルグレー、フランボワーズレッド
・スペアタイヤ廃止。パンク補修キットを搭載。
・メーター内ディスプレイを赤色→白色へ変更。
・センタートレイの中にあった小物入れがディーラーオプションになった。
他にもあったっけ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 21:35:48.92 ID:/yFf9VFV0
同期がメルセデスCクラスとランエボに乗っている。
てっきり価格はCクラス>スカクロ>ランエボだと思っていたが
実際はランエボ>スカクロ>Cクラスだった。

ランエボに500万以上も払うヤツの気が知れないw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 23:01:08.77 ID:xl2miamM0
中古ですが買いました!
ストラフィアブルーという色です(^^)
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 23:07:35.18 ID:njOYHXJq0
>>366
オメデトー!
俺のもストラフィアブルーです。
自分以外のスカクロで、この色まだ見たことないです。

ここのスレで何だかんだ言われているけど、
乗るたびに楽しいわ!この車!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 23:27:24.82 ID:xl2miamM0
>>367
同色の人いるんですねwww
白か黒をたまーーーに見る程度なんで嬉しいです。
レア車のレア色ってなんか嬉しいですね!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 08:13:17.79 ID:SKzlJihq0
>>365
>ランエボに500万以上も払うヤツの気が知れないw
それは人の価値観だから。
金額で言えば車を所有する事自体が気が知れないってなるしな。
維持費考えるとタクシーとレンタカー使った方が安上がりだし。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 09:53:13.73 ID:u5A2Xfyx0
>>369
用途によるんじゃない?
狭い日本で明らかにオーバースペックなスーパーカー乗ってる奴もいるんだし。
本革シートが良いと思う人もいればレカロシートが最高って人もいる。
スカイラインも走りだけならクーペが上だろうけど
快適性や実用性考えるとスカクロが良い、みたいな。
実用性重視でミニバン乗ってる人から見たら
なんでスカクロなんか乗ってるのか理解出来ないと思うw
こんな良いクルマ無いと思うんだけど、社会ではマイノリティなんだろうなぁ。

あと毎日の通勤や買い物に車が必要な人はタクシーやレンタルって
選択肢はあり得ないわ。
スカクロみたいな車レンタルしてる酔狂な会社無いしw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 10:43:00.87 ID:SKzlJihq0
>>370
>用途によるんじゃない?
だからそれが「価値観」。

>あと毎日の通勤や買い物に車が必要な人は…
それは当然。

でもそれだけ(毎日)使われている方が少ないかも。
買い物なんて大概は自転車で事足りるし、原付でも良いだろうし、毎日行く物でもないしね。
通勤も電車の方が安上がり。

田舎は必需だろうけど。

基本的には所有欲の為に毎月10万からロスしているのでは無いかと。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 14:38:16.69 ID:Fu5YxvWb0
>>365
このグレードか?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/evo/grade/gra_01.html
BBSに革レカロにビル足着けたから値段高いだけじゃん

スカクロにも同じようにブランド品着ければもっと高くなるだろw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 16:33:39.36 ID:v/yXuXXd0
>>372
クルーの顔変えて我流。サニーの顔と内装を変えてローレルスピリット。
同じ流れでムラーノ変えるとスカイラインクロスオーバーの出来上がり。

何も着けない素の状態ならムラーノとランエボなら普通はランエボにするだろうよ。

でもそんな事を求めてスカクロを買ったんじゃない。自己満足出来ればそれでいいんだから。

恥ずかしいから他の車と値段だけで比べるなよ。カイエンよりスカクロなんだから。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:27:00.10 ID:PuJ12kO40
>>373
いや、流石にムラーノの顔と内装を変えるだけじゃスカクロにはならんよw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 17:49:42.22 ID:J01eLEda0
彼はFFとFRの区別もつかないんでしょ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 18:19:48.71 ID:afAoHgA30
>>373
後ろから見たら似たようなカッコだが、中身が違うんだよ。中身がw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 19:43:36.77 ID:u5A2Xfyx0
ベースがティアナとスカイラインだから全く別物だろ。

普通はランエボ…ってのもどうかと。
ランエボ、速く走りたい人には凄いコスパの高いクルマだけど
走り屋かクルマヲタクにしか見られないし
全く女性受けしなそうで個人的にはパス。
それこそ価値観の違いか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:41:46.84 ID:M6VgZHpi0
>>373
新しいコピペ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:33:33.12 ID:b3R/p7/J0
ランエボって
シルフィクラスだろ

あほらし
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:46:18.79 ID:HJGU2nAjO
ランエボの走りは確かに凄いが内装や装備含めた質感はどう見積もっても500万クラスではない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:49:16.23 ID:6Z/myRgG0
買える買えないは別として、流石にスカクロとカイエンならカイエン選ぶわ
カイエンならアメジストメタリックのMTが欲しい

んで、スカクロにはもっと鮮烈なカラーを用意して欲しいね
具体的に言うと、マツダのベロシティレッドマイカ
今のスカクロのカラーは全体的に地味すぎる
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 01:44:36.63 ID:Ox84Ba3K0
>>381
ならカイエン選べばいいだけじゃない?
鬼の60回ローンでもいいじゃん
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 07:46:28.48 ID:UjAPZbHU0
>>380
だってランサーだもの。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 08:12:41.07 ID:94Bj76U70
ランエボやインプは・・・ただ速いだけの車
言い換えれば、それ以外に価値の無い車
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 08:31:56.81 ID:ySoJ7d0q0
audi?がちょーん口に美的センスは感じないw
日本じゃあFXもカイエンもでかすぎる。
でかけりゃ偉いみたいなヴェルファイア思考は止めて欲しい。
確かにX1はいらない。ダサいし安普請 X3,5,6もいらんけど
ドイツ車の無骨な感じやレクサスの家電的なデジタル感は色気が無くて駄目。
X1のが安いんだからとっとと乗り換えれば良いのにね
ワーゲンユーザーはうざいわけ
ランエボに500万以上も払うヤツの気が知れないw

併走状態になりFXさんから、目で合図をしてきてお互いニンマリ。


というまとめでよろしいでしょうかw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 09:30:42.40 ID:eFThIa020
>>385
その辺でやめとけ。

ヨーロピアンカーの連中からみれば、スカクロはただの国産車に過ぎないし、
ラリーカーの連中からみれば、ただのSUVに過ぎないんだから。

実際、スカクロの知名度は世界的にも皆無に近いしスティタスもない。
だからといって走行性能もたいして良いわけじゃない。
排気量至上主義は衰退したアメリカンカーの二の舞だろ。
内装云々なんてトヨタじゃないんだから。日産車で求めるなよ。

ゆえに評価されない=売れてない。世界的にも。


日産で知名度あるのはGT−RとZとリーフ。あとはそれ以外でしかない。
批判ばかりしてると「車のカッコも蛙だが、思考も井の中の蛙」って言われるぞ。

可哀相に・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 10:00:42.22 ID:I1fI0D4P0
カイエンはサイズ的に持て余すな。
ケイジャンが出たら選択肢に入るけど。
スカクロは日本で使うには非常に良いサイズだと思うんだが
値段の割に小さいから割高に感じられるのかね。
スカクロにステイタス求めてる人は少ないと思うが
乗ってる人の満足感は高いぞ。
あと、スカイラインって名前で、年配者からは妙に羨ましがられるw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 13:15:13.29 ID:bVHxagKd0
未だに「幻の名車」とか言ってた爺がいた
乗せたら「うわ…まっ赤」と、ぶったまげて
最後まで「本革、本革」うるさかったがw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 17:00:20.83 ID:KfpxCpr00
スカイライン?クロスオーバーw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:20:27.46 ID:wdsWItTg0
911買えない人用のZみたいなモンで、
カイエン買えない人用のスカクー。
日産ではスカイクって呼んでるらしいけど
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:46:03.80 ID:uvPl+L5G0
スカクーってゆーな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:55:37.75 ID:wdsWItTg0
今日も居るねぇ〜。
しかも速攻でレスつけてくるってあんたも好きね。
そんなにスカクが好きなのかい?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:08:46.91 ID:Aj2GX2Z40
インフィニティFXとカイエンってそんなに値段違わないだろ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 00:33:06.99 ID:TP2dndnU0
>>911買えない人用のZみたいなモンで、

ねーわww
3シリMクーペとか、ケイマンSとかなら分かるけど
なんで911からZまで一気に落ちる?

あと、カイエン買えない層がスカイラインクロスオーバーに行くとも思えん。
Q5とかトゥアレグ、X3とかだろ。
輸入車(特にポルシェ)を買う層と国産車を買う層ってのは実際にかなり違うし。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 03:18:51.23 ID:mB0j9HHT0
>>393
カイエン:MSRP: $47,700 - $106,000
FX: MSRP: $43,700 - $59,800

カイエンはターボが値段を大きくあげてるからかなりの差がある
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 06:13:20.48 ID:mKcLBLLri
>>395
V6同士なら大差ない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:39:25.32 ID:dPwrde8r0
今のレートだとカイエンで380万〜、FXで350万〜か。
スカクロの国内価格より安いじゃん、なんだかなぁ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 13:35:26.39 ID:F7FNTRUjO
>>386スカイラインも知名度だけは抜群だろ。まあスカクロの知名度は皆無だがw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 21:02:11.26 ID:fC6s11u50
PとWとUではクロインって呼ぶよな。
NSとJAとFではスカクーって呼ぶよな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 05:38:05.00 ID:IOkZvzcd0
いみふ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 11:09:51.96 ID:565dhRUb0
昨日、代車でムラーノの試乗車乗ったんだが
ちょっとしかサイズが変わらないと思ってたが、
予想以上に取り回しも、気分も違ってびっくりした。
確かに楽ちんで、広いし、安いしw
大抵の人は文句ないだろうけど、やっぱり全てが安っぽい。

カイエンも次期愛車候補だったが
このムラーノよりでかいのか…と思ったら、下手な俺には厳しいなあ、と感じた。
クロスオーバーも結構大きいが
日本の道路と自分にギリギリ適応してる、と感じている。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 11:38:07.15 ID:G+pFalp+O
そういえばこの車まだ1〜2回しかすれ違ったことないな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:42:02.09 ID:5JoRZD/Pi
以下ループします
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 08:21:23.04 ID:sRIKl6z70
2.5が出ないのかって話題も永遠にループします
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 12:26:16.67 ID:yfoe3I650
この車を買う事は決心したんだけど、
クルーズコントロールつけるかどうか迷う。
ルーフレールがある方が見た目としては好きなのでルーフレールはつけたい。

クルコン付きの方々の意見が聞きたい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:59:28.73 ID:uRLfrvkT0
>>405
クルコン、高速長距離には楽ちんで いいよ〜
ただ、雪が降ると・・・機能停止〜
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:16:15.67 ID:SFdAziG80

 プ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:37:22.13 ID:mF6OoFxgI
走ってて楽しい車なのに
クルコンなんか使って走ってるヤツは
マジでバカだと思う。
何の為にスカクロ買ったんだか…。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 18:44:19.66 ID:Kt8bnZ0B0
>>405 クルコン無しの選択肢は無かったわ。
高速では自分にとって必須アイテム。ノロノロ進む渋滞では特に
威力発揮。停止すると解除されるのでダメだけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:06:32.80 ID:SKaDa0m/0
購入時はクルコンは眼中になかった。
これまで乗った車でも、クルコンは殆ど使ったことがなかったから。

pivot 3-drive-αを後付けしようと検討中。
クルコンよりも、寧ろスロコン目当て。
体感できる程の効果があるのか微妙だが。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:40:10.08 ID:xxl2p06m0
ステアリングの右側が空いちゃうからつけた。
思いの外役に立ってる。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:18:43.76 ID:qHlivt6k0
皆さん、期待してなかったけど割といい、って感じなのかな。
車線維持機能も試してみたいし、クルコン有りで検討してみようかな。

後はボディカラー白か黒で迷うわー。
みんからとか見てると白の人が多いね。ちょいちょい弄るなら白の方が映えそうな印象。
社外パーツも少ないから弄り方は迷わなくて済みそうだw

チラ裏ですんません。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:29:01.44 ID:BYeKsgfL0
開く金で書き込めなかったけど、>>386-396あたりで入れたかった書き込み。>>401も含むな。

ま〜Z、もプアマンズポルシェの一種と言えば、そうだろうからね。
そう言う意味ではこの車もプアマンズカイエンかもしれないが、
予算的にカイエンは無理だった俺が言うのもなんだけど、金があってもカイエンは買っていなかったわ。

俺がこの車を選んだのは希少性とサイズだからね。特に後者は大きかった。
ムラーノが4800×1800以下なら、ムラーノ買っていたと思うしw

安全性の為にワイドになっていくのは仕方が無いのかもしれないが、
世の中道路幅は5ナンバーサイズのままなのに、車だけが肥大しすぎだわ。
終いにはマーチまで5ナンバー枠一杯になるんじゃないか???w

バンプラや小さい高級車を目指したプログレみたいな大きさにとらわれない高級車(高級感)を体現して欲しいわ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:39:29.02 ID:4pXEEgA50
クルコンは、通勤時の渋滞でアクセルが面倒くさい時に使うくらいか。
前車とある程度車間が空いちゃうんで、割り込まれやすいのが欠点かな。
車線維持は期待しない方が良いよ。
ボウリングの子供向けノンガターレーンみたいな感じだから。
高速道路みたいに車線がハッキリ見える道じゃないと効果無いし
カーブを曲がる訳じゃないし、放置するとどのみち車線外れるし。
左右の白線の中央トレースしてくれるなら良いんだけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:31:23.91 ID:ESHLgT2R0
クルコンは高速移動時には必須だな。
スピード違反で捕まる不安もないし、渋滞時はマジ便利。
狂ったように急ぐ車はさっさと行かせてゆったり走るのがいい。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:32:45.28 ID:37nNmW/o0
俺の場合、選んだのは
リアゲートのついたスカイラインだから、かな。

やっぱりスカイラインという名前は大きいんだな。俺には。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:38:59.76 ID:eBB6eCDA0
俺は別にスカイラインという名前はどうでも良かったな。
世の中で一番気に入ったクルマが、たまたまスカクロだっただけで。
名前はinfinitiEXでもフーガクロスオーバーでも何でも良かった。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 09:34:08.43 ID:nfda9PhP0
俺の以外で最後にクロスオーバー見たのはいつだろう…。ホント見ないな(^^;
一瞬、「あっ!」と思うと19w 19、ちょっとおけつのフォルムが似てるんだよね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 10:52:41.74 ID:A0GbMffQ0
JUKEは遥かに高性能だよ。19wだと!馬鹿にするな。

ただのVVELじゃなくてC-VTCが付いている高性能エンジン。
ただの4WDじゃなくてALL MODE 4x4-iにトルクベクトルが付いている4WD。
ただの7ATじゃなくて副変速機付きCVT。

スカクロはXVLを改名したV35スカイラインをベースにしたSUV。
ハイエンドモデルのJUKEとローエンドなスカクロの比較なんてナンセンス。
どうせ「格下だから比較しない」って言うしかないだろうけどなw

定価比較厨は走る骨董品に乗って大人しくしていろw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:29:02.10 ID:F1mgd0vK0
スカクロ370GT FOUR糊だが。
代車で暫くJUKEの16GT FOUR乗ってた事があるけど、良いクルマだったよ。
むしろスカクロよりも走ってて楽しかった気がする。
特に登坂での加速感やコーナーリングの安定性はなかなか。
ターボ動作やGまで表示するパネルも面白いし
CVTの疑似マニュアルはスカクロのDSモードよりもダイレクト感があった。
エクステリアも、2chだと酷評だけど
職場の若い女の子には、みんなカワイイ、カッコイイって受けてた。
少なくともスカクロより若い子受けはするみたいだ。
あれがスカクロの半額かと思うと、かなりお買い得だと思う。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:39:13.51 ID:SIhjMwGl0
>>418
いくらなんでも19(笑)と一緒にしたらスカクロが報われないよww
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 20:39:55.83 ID:hAFsaWlb0
ジュークは全てが軽快でいいよね
ただ、女受けは…
会社の若いのがジュークに乗ってて同じ駐車場に停めているが
女受けを考えたら、スカクロの方が数段上だと思うんだが…
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:34:19.65 ID:2S1NvAjx0
>>422
俺の嫁はジュークを見かけるたびに「ゾウムシ」と呼ぶんだけどw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:55:32.26 ID:66MX5tBU0
スカクロもルーフレール有りと無しで評価分かれるよな。
俺はルーフレール有りの方がかっこいいと思うけど、
女の子であれが安っぽいという評価を下す人が多い。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:50:40.06 ID:hAFsaWlb0
大丈夫、乗せれば驚く
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:39:12.20 ID:eWIHgVCN0
?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:55:12.02 ID:+VAoUp1C0
423>>
俺の嫁はスカクロを見かけるたびに「カマドウマ」と呼ぶんだけどw

って書かれたら、それがたとえ君の嫁が言った事実だとしても嫌だろ。
同じ日産どうしの中で馬鹿になんかするなよ。

セダンとかの連中からすればSUVはみんなゾウムシやカマドウマにしか見えないぞ。
いくら本人が違うっていくら思っても、それが事実。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 14:15:15.11 ID:AQf2VrJY0
>>427
アンカー付け間違う程顔真っ赤にしなくてもいいってww


ロックンスモール(笑)にでも乗って落ち着きなよw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:04:57.18 ID:/QZftqom0
日産版マークXジオ
どちらも不人気車
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 16:42:36.28 ID:e0vdB8Sb0
県内ですれ違ったのは、ここ数ヶ月で1台のみ。
近所のマンションの人。
行動範囲が一緒で、パターンが似ているのか
よく駐車場で出くわす。
休日は一日に2回あったことも。
が、顔は分からない。
どなたか分かりませんが、後輩なのでよろしくお願いします。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:01:55.20 ID:haGht3nV0
>>427
気を落とすな。オレの周りじゃ便所コオロギって呼ばれているから安心しろw
もちろん19じゃなくてカスロクの方。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:17:57.92 ID:HZOrWj+b0
車両自体も出来損ないだと思うが、オーナーはそれ以上なスレだな。
所詮、日本産業だろ。いわき工場製エンジンだろ。
村山消滅してプリンス色が消えたのに、スカイラインって何だ?

これじゃアンチが湧くワケだw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 17:25:06.49 ID:Xh3xWgkm0
>>432
ここはアンチが沸いているわけではない
排他的なヤツが多いだけだ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:22:51.03 ID:I3kyMs0/0
デザインの趣味なんか人それぞれだろ。
V36よりR34の方が好きだって人もいるし
ごてごてのドレスアップカーが格好いいと思ってる人もいるし。
逆に、万国、老若男女問わず受けるデザインのクルマなんかあるのか?

人気か不人気かなんか、リセールバリューと社外オプションの少なさ以外で気にする必要無いし。
個人的には、駐車場で他人の車と見分けのつかないクルマに乗るより良いので
今までも基本的に不人気なクルマばかり選んで乗ってきた。
ドレスアップなんかしなくても十分個性的で良い。

スカイライン原理主義もうんざり。
日産が何にどんな名前付けて売ろうが自由だろうに
外野が勝手に定義付けしちゃって◎テールじゃなきゃダメだとか
ハッチバックは許さないとか。
クルマ自体のクオリティが下がったとか言うなら分かるけど
○○じゃなきゃスカイラインじゃない、って意味が分からん。
亀山モデルじゃなくなったアクオスに怒ってるみたいなもん。
たかだか商品名になに目くじら立ててるんだか。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:29:32.26 ID:YmtP0fRm0
歴代スカイラインバンは◎テールじゃなかったのだから全く問題ない
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:01:29.47 ID:eWIHgVCN0
この車ももう5年か。 USで廃盤。 日本でも自然生滅っぽいね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:00:22.81 ID:dXNxmBpW0
>>436
やっぱ次期型はないのかねえ
次は何に乗ればいいのだ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:21:27.02 ID:j7UjDEVY0
19
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:47:43.75 ID:dXNxmBpW0
その手があったかw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:35:46.44 ID:3f22GfDa0
今乗ってるスカクロで後10年は戦える。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:55:01.93 ID:Zte6wQA80
>>440
いや、でも貧乏人の俺としては廃番になってくれた方が嬉しい…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:55:47.13 ID:Zte6wQA80
アンカーつけ間違えです('A`)
連投すみません
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 13:31:37.00 ID:ob2KXa4W0
次モデル日本じゃ出そうにないし
いつ販売終了してもおかしくないから
去年慌てて買ったw
このサイズのFRベースのSUVなんか他に無いからなぁ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:34:24.60 ID:39tv53pC0
444
スカクーって2t以上あるのは重過ぎじゃね?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:50:21.87 ID:dyWs0/QZ0
うん、2t以上あったら重過ぎ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 09:03:45.55 ID:GFBZTGab0
19は何がどうかと思っていたら、ザクレロ顔なんだなw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 11:06:38.34 ID:wYDPTkGa0
CX-5のリアまわりがスカクーそっくりに見える。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 20:30:49.36 ID:H8Gl0Mym0
スカクーってゆーな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:35:19.23 ID:b48ne/6D0
クーペの話をしてる奴、ageだよ、無視しろよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 14:53:24.05 ID:uFY3EaTe0
仲間はずれは・・・僕ですってかw

http://minkara.carview.co.jp/userid/876009/blog/25296002/
傷の舐めあいするのが大好きだね。君たち。

451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 09:21:22.22 ID:YFVxKvPm0
擬人法?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 09:21:50.78 ID:YFVxKvPm0
はい、誤爆です…。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 10:24:41.51 ID:qFl7vt8h0
>>450
別に傷じゃないだろ。
スカクロが月10万台超の予約…とか言われて
喜ぶスカクロオーナーいないと思うぜ。
イタ車とか乗ってたとき良く故障自慢したけど、そんなノリだろ。
逆にスカクロが町に溢れてたら、買ってなかったかもしれん。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 14:16:59.86 ID:YFVxKvPm0
前スレでも出ていた話題だな。

>逆にスカクロが町に溢れてたら、買ってなかったかもしれん。
俺は間違いなくそう。希少性とサイズで決めたから。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:54:59.27 ID:8N/Lebh80
確かに街で滅多に見ない珍しい車だとは思うけどさ・・・
どこの日産でも4〜500も出せば普通に買える車だろ。

そういうのは希少性とは言わない。使い方間違えてるぞw

サイズは、ありふれた北米向けサイズだな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 23:02:28.15 ID:9S0h5XyH0
まぁ、お前がこの車のことが気になって仕方ない
ってことはよくわかったぞ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 23:22:15.67 ID:wG3vjLqT0
どこの日産でも4〜500も出せば普通に買える車は気にならないよw



458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 02:03:06.49 ID:tm5hzT48P
普通に4〜500も出せる人ばかりじゃないよ
車だけじゃなく社会の事も学ぼう
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 11:18:00.69 ID:Ej8bE4Ls0
気にならないなら車種別のスレ覗かねーだろwww
もうこなくていいよボクちゃん(^ ^)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 13:02:12.07 ID:3uB92Omb0
ブザマな格好ゆえに全く売れず、Jフェリーの再来と呼ばれる
絶滅が危惧される車のスレはこちらですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:08:43.94 ID:IhY+bjKM0
>>460
便所コオロギ型スカイラインのスレッドへようこそ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 15:31:58.88 ID:5iqRD53N0
まあこのスレには500万出せる人が多いだろ。
燃費も悪いし自動車税も高い車買おうと思う時点で生活に余裕があるんだから。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 17:37:00.27 ID:6P2JuzFf0

みんカラ見るとカッコイイスカクロが沢山いる
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/skyline_crossover/

464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:20:22.41 ID:WB1iZIpc0
>>462
そりゃ違うだろ。420万の一番安いグレードが売れてる。
http://www2.nissan.co.jp/SKYLINECROSSOVER/grade.html
値引きもあるし・・・

>>463
泣ける・・・
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:07:00.91 ID:iiFFETXx0
乗り出しは最低でも500近いよ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:52:23.08 ID:WB1iZIpc0
乗り出しが最低でも500近いって、お前ディーラーに嫌われてるのか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:20:33.10 ID:typWdiKY0
>>455
希少の意味な。
http://p.tl/AUkC

価格とかは関係ないんだよ。
実際に流通しているかどうかが問題。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:24:55.79 ID:typWdiKY0
あっ、それと北米向けは基本、もっと大きいから。
ムスタングでさえ小型、小排気量ゆえにポニーカーなんだから。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 15:14:09.95 ID:E98oxRkZ0
スカクロとは関係ない話だが、

「希少性」と「希少」、「北米向け」と「北米車」

意味が違うw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 15:17:30.99 ID:typWdiKY0
そんなのはわかっているが、この場合は同義と捉えて問題ない。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:47:41.58 ID:UHZh/5y/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E5%B0%91%E6%80%A7
これ見るとスカクロは限定発売じゃない&今でも買える。
だから希少性はないと言える。それに希少性と価格って関係しているようだな。

北米向けは他国が北米用に作る車、米国フォード製マスタングとは違うだろ。
国産MTモデルでサイドブレーキが助手席側になっているようなのが北米向けだな。


という訳で・・・
未だにムスタングなんて言ってるtypWdiKY0爺さんの負けだなw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:57:45.20 ID:s1UkHsOF0
>>471
ID:typWdiKY0は昼間っから2cnしかやる事ない窓際なんだから許してやれ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:58:55.50 ID:Ln7eq/Tx0
もうじき無くなりそうだな、これ。
474sage:2012/02/05(日) 20:28:31.21 ID:CkLY1uZ30
スカイラインクロスオーバーが廃盤になって、代わりにフーガクロスオーバーが出たりして

エクステリアはFXの方が断然好みだが、インテリアはスカクロの方がいいな
正直内装はFXよりスカクロ(EX)の方が高級感あって格好いいと思う
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:56:02.69 ID:2VCAEwAc0
今日、見積もりしてもらった
なんとか予算内だが、今ひとつ踏ん切りがつかん
だれが背中を押してくれw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 22:50:32.51 ID:KdhlaGTQ0
>>475
悩むならやめときな
この車は半ば勢いで買う種類の車だよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 23:56:48.26 ID:2VCAEwAc0
>>476
V36から乗り換え検討中なんだけどさ、
デザインは物凄く気に入ってるんだが
V36にはない最新技術が搭載されてる訳じゃないしとか悩んじゃってる訳ですよ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:05:45.41 ID:XB1usP9j0
中古で買った貧乏人ですが、満足度は高いと思いますよ。
でも利便性はあんまり良くないからデザインがよっぽど好き
とかじゃないとV36と変わりないかと…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:00:48.23 ID:xI3UN87E0
V36からなら買い換えるのはオススメしない。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:42:14.34 ID:KkIb7+SX0

順位 台数 名称  メーカー
168 650 スカイラインクロスオーバー 日産
169 641 レクサスGS トヨタ
170 568 CX-7 マツダ
171 550 NISSAN GT-R 日産
172 520 マツダスピードアクセラ マツダ
173 487 AZオフロード マツダ
174 450 スカイラインクーペ 日産
175 405 クー ダイハツ
176 360 レジェンド ホンダ
177 340 ブーンルミナス ダイハツ
178 330 デックス スバル
179 290 レクサスIS F トヨタ
180 202 センチュリー トヨタ
181 198 キザシ スズキ
182 150 SX4セダン スズキ


481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:07:16.25 ID:iWnw3zFG0
>>475
毎日駐車場へ行って自分の車にホレボレしております。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:00:07.72 ID:4vcIVRLu0
>>471
希少価値(プレミアム)の事言いたかったんだろ?
言葉の揚げ足取り合いとか、どうでもいいよ。
希少価値は無いけど、流通台数が少ない=希少なクルマだよ。


>>475
今買わないと、新車じゃ手に入らなくなるよw
次モデルも9割方出ないし。
走行性能はV36より落ちるけど、
クーペやセダンよりは広いし、クルコン等の快適装備充実してるし、
ブラウン内装がお洒落で女性受けする!
あとスカイラインで3700cc+AWD選べるのはスカクロだけ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:24:50.69 ID:s0aWCqe70
>>477
絶版前の大幅値引きを期待するか?
J.フェリーと同様、中古価格の暴落を待つか?

10年乗るならD保証がある新車買え。数年で売るなら今は待て。
くれぐれもV36とのリセールバリューの違いは考えるな。考えるくらいなら買い換えるな。
買い替えたと思って地金でも買うのが一番利口w
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:35:21.54 ID:nuGaVFPJ0
不人気が決定してるのに、今さら新車はない。

買った時の一瞬の満足より、買い替え時の悲壮感の方が遥かにデカイぞ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:58:16.58 ID:POkwdrOA0
不人気なのかな?
販売台数=不人気って言うならそうだろうけど、それは違うと思うしな。

それと不人気だから中古価格が低いって言うのも違うし。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:04:32.88 ID:dMoPhWNE0
こんなの買うなら
インフィニティFX35並行のほうが満足度は高いと思う。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:44:15.77 ID:POkwdrOA0
それは人それぞれ。
自分がそうなら「自分の場合」って但し書きを。
つか、スカクロ乗っているヤツじゃあなさそうだけど。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:08:03.64 ID:XB1usP9j0
まぁなんか難癖つけたいだけの奴がいるね。
乗ってるこっちとしては自分の希望にマッチしてて尚且つ
あまり他人とカブらないってのがいいだけなのに
不人気だとか高級車じゃないとか言われても(゚Д゚)ハァ?って感じだね。

FXがいいと思うならいいんじゃないか?おまえの中ではな。

嵐にマジレスすまそ
もう書き込みません
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:46:55.64 ID:t3Zvf83/0
475です。レス下さった皆様ありがとうございます。
今朝、担当C/Aから電話
「試乗車のご用意ができました!(元気一杯)」
隣の市からわざわざ持って来てくれたらしい
で来てもらいました乗りました決めちゃいました!
後悔なんざしてません(`・ω・´)キリッ

上手く表現出来ないけど加速性能とかハンドリングとかは
V36とどちらが優れている劣っているではなく、
方向性が違う感じがしました。これはこれで気に入りましたよ。
内装はクロスオーバーの圧勝です。
あと、うちのV36がTypeSなんで嫁さんがクロスオーバーの
乗り心地に感激してました。

色はフランボワーズもいいかと思ってたんだけど
試乗車のホワイトパールがえらいことカッコ良く見えちゃって
TypeP クリスタルホワイトパール ブラウン内装でいこうかと

なんか興奮しちゃって長文すいません。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:26:21.23 ID:xI3UN87E0
アンテナぬすまれた。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:46:53.64 ID:y9PZ0kUo0
この販売台数で発売から2年以上経過してこのスレの賑わい
間違いなく名車だろこれ


俺?
パドルシフトと4potブレーキのSPをひたすら待ってる
もう金は充分溜まってるんで出たら即金で買うよこれマジで
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:54:36.55 ID:dMoPhWNE0
>>486
400万くらいなら欲しいな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 07:35:05.75 ID:fnUM46+s0
>>486
ナニ基準?
でかいし見た目もごついから好みじゃない上、
重量増かつパワー減だから走りも期待できない。
ナビも社外品にしなきゃいけないからインテリアもちぐはぐになるし
アフターサポートだって困る。
そういう事は買ってから言え。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 10:18:39.61 ID:7b+cEHD40
買っちゃったヤツが必死になって墓穴掘るから盛り上がるスレw

2011年 2010年 販売減
168 スカイライン クロスオーバー 650 1214 46.4% 
174 スカイラインクーペ 450 580  22.4%

今年、このままだと絶版決定だな。限定車でも出して売り切れ日産!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 14:06:18.01 ID:fnUM46+s0
>>494
なんか一生懸命みたいだけど
売れてない事がオーナーにとってマイナス要素だと思ってるのか?
俺は売れてない事知ってて選んだし
輸入車や平行輸入車買ってる奴の多くもそうだと思うけど
日本での台数少ない方が、むしろ嬉しいんだって。そろそろ理解しろよ。
人気が無いというより市場がニッチなだけであって、
みんカラや価格コムなんかの評価を見る限り
オーナーの満足度はかなり高い方だと思うぞ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:07:01.11 ID:fnUM46+s0
日本じゃSUVなんか流行らないけど、
新興国の富裕層向けは凄いみたいだな。
マセラティ、ジャガー、ベントレー、ランボルギーニ…
http://response.jp/
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 15:08:14.31 ID:b4Uu2wGW0
良い車だよね。
私はあと8年乗る予定。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:21:36.49 ID:Low/AOfX0
オーナーの満足度と絶版になるかどうかはさほど関係ない。

惜しまれつつ…。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 09:49:18.12 ID:Jd9cT9jf0
この車は弄るといいね!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 10:30:54.17 ID:WyOm9LRd0
俺は涙を飲んで買えず、MCに淡い期待をしてるクチ。
現行のは室内の狭さ、特に助手席の足元の狭さとトランクの小ささがアウトだった。
ぶっちゃけJukeより狭い気が。

いくらスタイル優先とは言え、実用よりスタイル優先の近いコンセプト?
にあると思うBMW X1やMINIクロスオーバーはスカクロより
室内もトランクも大きい。
シートとトランクの大きさが改善されたら、内装も装備もエンジンも
良いんだからもう少し売れるんだろうなって思うな。

ごめんね、オーナーじゃないのにくだらないレス入れて。
けど絶版より改善して残るのは期待してるんだ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 16:20:44.27 ID:2Ffb+hlp0
MINIクロスオーバーの方がスカクロよりトランクも大きい…様にはとても思えないんだが、写真見た限り。

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:41:30.41 ID:9VQeOH650
スカク〜の後部&トランクは小さいよ。
ムラーノで我慢すれば?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:54:15.94 ID:TRL1Sg8J0
助手席はスカクロのシートで一番広いんだ。それでも狭いとなると全部狭い
ということに。まあ、室内の大きさはMCでなんとかなるところじゃないよね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 23:49:22.15 ID:jEhaOesf0
>>500みたいのってどうしてムラーノとか行かないの?
二度と来ないで欲しい
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 00:40:58.47 ID:OIBeod1d0
>>504 スタイルが気に入らないんじゃない。
君はどうしてそんなに心に余裕が無いの?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 00:44:36.65 ID:y+zAG7Hj0
たぶん、開発者が格好優先でホイルベース縮めましたって言っても信じない人なんでしょう。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 02:04:31.18 ID:eBGrB+5g0
現行スカクロが100%マンセーなヤツ以外は来るなって事だw

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 07:46:23.77 ID:AjO2DrCd0
オーナーだって色々不満はあるけど
持ってない奴、ろくに知りもしない奴には
言われたくねぇ、って事でしょ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 09:36:10.04 ID:kq8TQ7PG0
そうかな?
中傷はイヤだけど、疑問点不満点言うぐらいは俺は構わないけどな。

>オーナーとオーナー候補、興味ある方の情報交換の場です。
テンプレ>>1にもこうあるし。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:16:47.74 ID:a3/gY6Qb0
俺も不満店とかも情報交換したほうが有意義だとは思うが
実用性とスタイルが本気で両立できると思ってるお花畑は正直ゴメンだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:25:37.00 ID:T0D8Jg/Y0
とりあえず販売台数大好きさんはスルーしようよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:53:22.53 ID:d7+h5DuOI
エアロつきホワイト、内装ブラウン納車しましたー。
乗り心地もよいし、ほとんど見かけないし満足度最高です!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:54:48.99 ID:MRb0eGig0
売れないのには「理由」がある
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:00:22.69 ID:d7+h5DuOI
ちょっと高いですね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 01:52:48.61 ID:U+AqEnu80
2.5出せば売れるんじゃね?各種装備もオプションにしてしまえばり
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:41:15.07 ID:SPiCxU5x0
今年初めてこの車を見かけて、1kmぐらい並走。
レア車の並走はなんだか気恥ずかしいw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 10:44:39.58 ID:SPiCxU5x0
>>515
売れる売れないって言う話はしなくて良いよ。
ちょっと前の過去レスぐらい読んだ?
販売台数が少ないのはここのオーナーには願ったりかなったりだし。

高くて買えないから、2.5を出して欲しいって言うならわかるが。
それでもこの話は散々出て解無しでループだから、食傷気味も良いとこだけど。
斬新な考えを書くならその限りではないけど、「2.5l出して〜〜〜!」だけならもういいわ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 12:48:44.23 ID:ItO8GyvI0
まぁまぁ、そのくらいにしとこうよ。
他に燃費と販売台数くらいしか話題ないじゃん。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 14:53:35.01 ID:scRHMJjL0
いっそTYPE Pだけにした方が良い。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 21:49:00.61 ID:RJ2nrkCv0
>>497
あと8年はすごいなw

。。。おいらも目標にしようw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:28:30.00 ID:jAkW2pAmI
1000km走ったからエンジンオイル替えようと思う。
オススメありますか?オーナーの方。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 23:33:23.22 ID:h67CwOh/0
この手の車は売れなくていい。というか、

ブラックカードみたいにインビテーション制でもいい。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:54:23.82 ID:q32xs4wB0
>>516
よく分かります。
その気持ち。

私は田舎住まいなんだけど、近所に乗っている人がいるので
(色、型番も同じ)よく会う。
顔は見たことないけど、先週 
金(ジム)土(デパート)日(ドラッグストア)
の駐車場で見かけたときには笑った。
今度会ったら、名刺交換したいw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 00:56:33.36 ID:P/Wwx0lq0
>ブラックカードみたいに
招待制を語るのにその俗称を引き合いに出すのが余計だろ。自慢か?w
カードに年間36万も出すなら、その分を車に回してもっとマトモなカッコの車買えよ。

ほんとスカクロオーナーって勘違いちゃんが多いねw
とっても素敵です!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 01:58:23.83 ID:mdJ6Qh3M0
>>522
インビテーションが必要な価格の車かよ。
俺みたいに普通のリーマンでも買える車にんなもん必要ねーだろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 02:24:57.23 ID:uJQBawkx0
そんなことよりみんな>>512にオメと言ってあげれよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 04:25:01.28 ID:MniOKJSs0
>>521
このエンジンの場合、純正がオススメ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 07:25:36.72 ID:OtIBvbVn0
>>524
>>525
ここに来るアンチは、ホントに妬みっぽいよな。
値段じゃなく、敢えてこのクルマを選んだって事を言ってるんだと思うのだが。
台数が少ない=買う人を選ぶ=オーナーは似た価値観の持ち主?
みたいな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:29:05.10 ID:mdJ6Qh3M0
>>528
お前本人じゃないのによくそこまで推測されるな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:20:34.35 ID:penfIKWV0
欧州高級車メーカーがこぞってクロスオーバーを発売、開発中だというのに
一向に知名度もインパクトもないのは日産の怠慢か??
GT-Rのクロスオーバーならインパクトあるけど、スカイラインのクロスオーバーじゃ
やっぱ弱いのかね〜
チラシに掲載されることはまずないしw載せて欲しくないけどwww
ただこのまま消えていく運命だけは勘弁して欲しいわ
個人的にはFXの方が自分のニーズには合うんだが、逆輸入車はなんか・・・
日本でFXというか、インフィニティを販売してもらいたい・・・
別にレクサスみたく専用販売店じゃなくていいよ!マーチの客と一緒でもいいからさ〜
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:35:51.55 ID:OtIBvbVn0
競合車のレクサスやBMW、アウディと比べると
ブランド力では明らかに劣るからね。
ただ、中国でinfiniti乗ってるって言ったら、
凄い高いクルマ乗ってるんだな、って言われた。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017060.html
フーガも不調だし、やっぱinfinitiブランド展開した方が良かったんじゃ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 14:24:39.42 ID:GgI2BbDm0
欧州メーカーがクロスオーバーを発売、開発するのは
欧州に需要があるからなわけで、別に日産ブランドとして
クロスオーバーを国内展開する必要はないんじゃないのかな。
EXは欧州でクロスオーバーブームの先鞭をつけたというわけだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:00:21.07 ID:vFwWKSqC0
BMWやAudiと比較してブランドを感じられるって素敵だね

【World Luxury Association Top 100 List】
■TOP10 Cars
 Rolls-Royce
 Bentley
 Ferrari
 Lamborghini
 Maserati
 Aston Martin
 Bugatti
 Spyker
 Pagani
 Koenigsegg

低レベルなブランド語るなよwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:50:22.12 ID:lhSbE5Sy0
確かにスカクロと捉えると、アウトバックの方が安いじゃん
という議論になるが、インフィニティEXと捉えると、
まあ、そうだろな。という感じになる不思議。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:39:26.41 ID:penfIKWV0
>>532
お前の比較の方こそナンセンス過ぎるだろwww
だいたいAUDIもBMWも日産もスーパーカー造ってないしwww

そんな事言い出したらトヨタなんか20兆円企業だが
お前の上げたメーカーの売上はどんくらいだ??
って言ってるのと同じ
比較するほうが馬鹿げているわw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:54:16.94 ID:OtIBvbVn0
>>533
バカが1台2000万以上する様なメーカー並べて喜んでるなよ。
贅沢品のランキングじゃねぇかよ。
日産とBMW比べたらブランド力で劣るよな、って話してるんだろ。
ブランドって言葉の意味覚えてから出直してこい。
いや、もう来なくていいや。

余談。
http://www.rankingthebrands.com/The-Brand-Rankings.aspx?rankingID=30&year=260
LexusってまだTOYOTA以下なんだな…。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:24:17.37 ID:P/Wwx0lq0
531の言うブランドって
>>中国でinfiniti乗ってるって言ったら、凄い高いクルマ乗ってるんだな、って言われた。

とあるのだから、531の意図するブランドって高級ブランドか否かって事でいいんじゃねぇの?
超過収益力を問うブランドの意味とは違ってるだろw

単語の意味だけで考えてる536の誤爆。wikipediaマンセーってやつかw


ほんとスカクロオーナーって、やっぱり勘違いちゃんが多いw
香ばしくって、とっても素敵!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 08:39:58.50 ID:KwYeiAjj0

良かったな。僕ちゃん。頭良くって。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:52:08.86 ID:jrPlKWSp0
販売台数の次はブランドかよ('A`) もうお前の煽り方子供すぎるだろwww
いらねーと思ってる車のはずなのにこんなに熱くなれるんだから
よっぽど気になるんだろうね。普通に考えてマジでいらないと
思ってたらスレすら見ないでしょwww
車大好き厨房あたりか?早く宿題しろよwww

ところでそろそろ洗車機に入れようかなと思ってるんだけど
スクラッチコートになんか影響ってありますか?

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:06:25.46 ID:yARJOLIs0
>>539
購入してから2年半、洗車機使用しているけれど
特に影響はないですよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:04:21.04 ID:pRqaFBDJO
>>530ぶっちゃけ19やデュアリスと同クラスに見えるデザインが問題だと思う。FXなんかは見た目からして高級車のオーラがあるけどEXは全く無い
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:16:56.73 ID:Ul3ApCxV0
結局、ここって馬鹿と厨房の集まりか。

みんカラと変わらんなww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:25:58.84 ID:7EFiYunG0
ドルフィンアンテナ装着!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:12:55.30 ID:EHvfWpjf0
おれも、シャークフィンアンテナ装着!
ただ、感度は落ちた!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:21:05.06 ID:EHvfWpjf0
アルファジュリエッタの公式サイト見て驚き(;゚Д゚)!
サイドビューがスカクロに激似!
http://www.alfagiulietta.com/giulietta/com/index.html
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:48:10.00 ID:dMK9PQM+0
>>539
影響ないというか、スクラッチシールドの効果が疑わしいくらいだよ
普通に洗車傷つくし消えないし
スクラッチの恩恵を受けたと感じた事は1度もないんだけど・・・
他メーカーの黒を3台乗り換えて来たけど俺には違いが分からん
だからこの際、俺は超硬度系のコーティングをしようと思ってる
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 22:42:08.03 ID:UdK+3UJ50
>>545 これだろ。全然似てないと思うけど。
http://www.asahi.com/car/gallery_e/view_photo.html?cg-pg/TKY201201060129.jpg

スカクロはもっとノーズが長いのが特徴。これじゃスカクロを前後に押しつぶしたようなもんだ。
キャビンが丸いだけなら前のインプとか今のカイエンとかもうちょい似てるのあるだろ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:01:15.41 ID:/kUoNaVW0
>>537
ブランド力ってのは、メーカーや商品・サービスが
高品位だと認知されている度合いの事だよ。
ちなみに「高品位」と「高級」は違うからな。
ただ、高品位だと思われてるって事は、それだけ高い値段でも売れる。
例えば全く同じテレビに、SHARPって書いてあるのとLGって書いてあるのだったら
少なくとも日本ではSHARPの方が高く売れる、ってのがブランド力。
531で張ったリンク見たか?中国ではG36スカイラインがinfinitiブランドで
日本の倍価で売られてるんだよ。
日本でもinfinitiをLEXUSと対等に見られる様に育てれば良かったのにな、
という話をしてるだけ。別に高級度を云々言った覚えはない。
あとテンプレに書いてある通り、アンチなら来るな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:02:33.08 ID:jrPlKWSp0
手洗いでも洗車傷はつくしどっちでもいい感じかな?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:51:57.39 ID:EHvfWpjf0
>>547
545です。今、ちょうどTV番組(テレ東)に出てたけど似てないですね。
失礼しやした!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:36:33.01 ID:mB4ZHZhM0

で誰かパドルシフト付けた人いる?
配線がハンドルまできてればセダンの純正が付くらしいんだが・・・
なにぶん配線確認してないんで、知ってたら教えてもらおうと思ってたんだけど
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:43:38.91 ID:mB4ZHZhM0
>>548
水を差すようで悪いが、まったく同じスペックのテレビはないよ
似たスペックならあるけど、仮にまったく同じ性能
つまりブランド名だけ張り替えているのを消費者知っていれば
わざわざ高い金出してSHARP買うかは疑問だけどな
ちなみに中国は車に関税がかかるから高いんであって
INFINITIのブランド力云々の前の問題
ブラジルではカローラを現地生産してるにも関わらず日本円で400万円とかで
カローラ売ってるけどなwww
ブランド力って一括りでは語れないモノだよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:33:06.27 ID:aMT5OgxtI
>>551
残念ながら配線はきてなかったよ。
オレもつけたいと思って、今度配線を引っ張ってみようと思ってる。
整備書を見たけど、成功するかは五分五分かな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:37:29.19 ID:mB4ZHZhM0
>>553
そーですか・・・残念orz
セダンでシフトレバー下から配線引っ張ってる人いるから
出来るとは思うんですけどね!
ただボルトンじゃないとちょっと面倒くさそうですね
出来たら教えてください!!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 01:17:42.93 ID:Og8u/VLd0
>>548
また無知を晒しちゃったなw

中国には行った事無いが、台湾でも10年以上前から日本車は関税で高かったぞ。
関税が高い理由は中国とは違うけど、超過収益力があるから高い訳じゃない。

確かブルーバードが300万以上してたな。その代わりルームランプ位置に
液晶TV着けたりメッキや革で恥ずかしいくらい豪華に見せてたっけ。
ま、日本でもラグジュアリーって謳ってる恥ずかしい車はあるけどさw

ゆえに552の言っている事が正論。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 02:30:29.90 ID:S105SpLd0
もーそういう話題他所でやれよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 03:08:03.45 ID:v1R1ukY/0
>>552
ちょっと何言ってるかわかりません
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 07:49:01.70 ID:N6SaXEnt0
>>552
SHARPとLGってのは分かりやすいメーカーを挙げただけだが
家電や車で、製造メーカーブランドで売ってる品と
全く同じスペック(デザインの違いくらい)のOEM品で
値段や人気に差が出てしまうのはよくある話。

中国はWTO加盟以来、関税率は大幅に下がってるから
輸入車の値段が倍になる様な事は無い。
また、仮に高くなる理由があったとしても、
その値段だけの価値が無ければ商品として成立しないのが市場原理。
競合として関税のかからない国産車(日産の合弁含む)が山ほど売られてるのだから。
日産が倍の値段で販売した=倍の値段でも買う人がいる(売れる)
その付加価値的要素のひとつがブランドじゃないのか、
という事の意味を言っているのだが。

世界中でヒュンダイの車がリーズナブルだと言われて売れてるのに
日本では全く売れなかったもの、日本でのブランド力(信用)の低さ所以だろ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:42:56.48 ID:jC4KW8Ex0
>>543
色ってあう?違和感とかない?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:07:49.29 ID:CbYcKYbZ0
なんかひとりだけ必死ちゃんがいてるw

お前がDQNだからアンチが湧くんやw

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:13:34.55 ID:tKMPYWn30
>>558
それは消費者がOEM品を知らないからだよ
家電なんて特にOEM製品多いけど、メーカーがわざわざこの製品は
○社のOEM製品で!などとカタログに載せたりもしないからわからない人の方が圧倒的に多い
最近、車もOEMの車種も出てきてるけど果たして購入者の何割がそれを知って買ってるか・・・

日本の信用が下がったんじゃなくて、他国メーカーの信用が上がって品質自体に差がなくなってきただけで
日本のブランド力が低いわけではない
今も日本製品の高品質さの評価は世界で変わらんよ!
ただ品質の差が無くなってきた現状だと韓国製品より割高だから客が流れている
それにサムソンやヒュンダイ等韓国メーカーは販売店への販売奨励金の額が日本メーカーとでは
比べものにならないくらいイイ
お店も商売だから安い物売ってもそちらの方が(奨励金、商品利益)儲けがあるなら
そりゃーそっち売るよ
車だって欧州仕様と日本仕様が標準装備が全然違うの同じように
日本メーカーは必要以上に装備や機能を付けて売りすぎるから価格も高くなるし
競争力も落ちる
携帯電話機一つとってもみてもわかるようにね

だからここでブランド力を語っても仕方ないよ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 21:54:59.26 ID:v1R1ukY/0
>>559
色は微妙に少ーしだけ違和感あるけど、ミンカラでも見てたからオレは気にならなかった。

大きさはもう少し小さい方が良かった。

カッコいいけどまだ見慣れてないから、ちょっと気恥ずかしい
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 22:25:02.48 ID:u6x+6yfd0
>>559
自分が付けたVisual Garage社のシャークフィンアンテナは、
メーカー純正色でオーダーできました。(納品に25日間)
Beat-Sonicのドルフィンアンテナとどちらにしようかと悩みましたが、
純正色なのとデザインがエッジの無い流線形でしたので、
スカクロのフォルムにマッチすると思い決めました。
大きさは、ドルフィンと同様もう少し小さい方が良いですね。
http://ls-shop.jp/merchandise_shark.htm

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 01:58:46.93 ID:0jrRi6NS0
不人気な理由は?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 02:55:20.91 ID:0PcjvRqv0
高い
狭い
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 13:13:50.11 ID:1b22tayY0
エンジンが3.7一つしか選べない
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 14:59:58.89 ID:/SAVa2VU0
洗車機に入れる時一々アンテナを外すのがめんどくさい・・・・
シャークフィンならその手間も省けるんだろうか
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 15:46:17.91 ID:sePe7enf0
アンテナ外した状態の土台みたいな奴の上に被せるだけの
シャークアンテナ風カバーとかあったらめんどくさがりやの
俺には丁度いいんだけどなーっと
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 17:11:34.38 ID:/SAVa2VU0
>>568
ラジオを聞かないなら関係ないしね。
せめてアンテナが折り畳み式になってれば良かったのに。
しかし、昔から日産はトヨタと比べて細かな使い勝手の詰めが下手だね。
いい加減慣れたけど・・
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:17:34.37 ID:kjTuGkGw0
日本人は島国だから
高い金出すなら押し出しの強い車じゃないと損した気になる
ついでに半端な排気量は税金がもったいないと思ってる

まあこのへんだと思うわ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:33:03.88 ID:6XqkELWv0
>>562>>563
ありがとう。
立体駐車場だとアンテナ外してくれって言われることが多いから考えてたんだよね。

うちの駐車場に泊めてあるBMWのドルフィンアンテナ、
色がびみょうにあってなくてあれもいまいちだなあと思ってさw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:38:22.68 ID:6XqkELWv0
でもあらためて思うに、立体って高さ1550制限のところ多いのに、
なんでアンテナまで考えなかったのかね。

日産が真剣に考えたら
デフォで感度の良いショートアンテナぐらい作れただろうに。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 00:15:33.43 ID:vvv1CbPI0
>>572
ショートじゃなくても、折りたためるようにすれば良いだけなんだよな。
シャークフィンはどうしても感度が落ちるし、見た目も好きじゃない。
ライト点灯中にほのかに下を照らしているルームランプ横のLEDとか、メーターの色使いとか
室内外の演出面では良い感じなんだけど、こういう使い勝手でどうしても抜けちゃうところが日産らしいっつうか。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 00:40:03.06 ID:B0dmoNAF0
だよねー。ちょっとリサーチ不足な感じは否めない。

列が出来てるところで後ろに乗ってアンテナ取るのって恥ずかしいんだよなw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 01:00:07.94 ID:JDMZA70F0
不人気な理由・・・
スカクロオーナーはカッコ良いと思っている。
それ以外はダサいとかカッコ悪いって思っている。
そしてそれ以外の数の方がオーナー数より絶対的に多い。

美的感覚は人それぞれだからしょうがないな。それでいいじゃん。


販売価格が高い訳じゃないから、欲しけりゃ無理せず買える車。
やたら見かけるエルやフーガより安い。もっと走ってても本来はおかしくない。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 10:18:30.97 ID:bGRAE0X40
用途とスペック・価格が、多くの人のニーズに合ってないからだと思ってる。

2.5Lで装備も内装もショボくして、ムラーノよりも安くしたらそこそこ売れたんだろな。
今のスカクロは、若者は買えない、ファミリー使用には不便、年寄りはセダンw
各層の微妙に変わった人にしかニーズが合わないんだろうね。

そもそもCUVってのが中途半端だからなー。
俺は、だったらツーリングワゴンでいいか、とか、もうちょい出して高級SUVがいいかなって考えたわ。

俺は立駐入らないからスカクロ。見た目も走りも満足してる。社外パーツが少ないのが不満なくらい。
Audi S4Avantと迷った。引っ越したらFX50欲しい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 13:10:27.16 ID:zMaUiqZO0
スカイラインとムラーノの2個1みたいなデザインだからだろ。

内装は悪くないから、デザインが良ければもっと売れたな。
若者からはオヤジ車にしか見えないし、爺さんには安っぽく見られる。

インテリアに合ったエクステリアにしないと。
変なアイデンティティを捨てれば、スカクロもリーフも注目された筈。

格下のジューク4WDがトルクベクタリング装備って考えても時代遅れ。
大幅値引きするくらいしか売る方法はなさそう。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 15:23:19.23 ID:7ORiBtry0
>>576
FXはナビの処理が超面倒だったよ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 15:59:14.04 ID:bGRAE0X40
>>578
付け替えないとダメなのか。
逆輸入車はそういう点が難しいよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 18:13:37.06 ID:7ORiBtry0
>>579
付け替えるとパックモニターやらなんやらも死んでしまう。だから純正生かしつつ割り込ませたりして超大変だった。
自分でやったけどこんなんなら高くても電装屋に頼むべきとマジ後悔したわ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:10:43.69 ID:xe8b9sDj0
>>577
日産のチーフデザイナーやれよ
君なら量販ドル箱CUV創ってくれそうwww

大幅値引きしてまで売る気ないから宣伝しないんだろw
万人受け車種ばかり造ってきたからヨタの社長も
メーカー側が消費者からはなれていってた!と発言してるんだろ
そんな車はホンダさんに任せておけばいいんだよw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:52:37.90 ID:HghBv66q0
>>577
また来たのかよwww
ダサくてビンボー人の車で装備が時代遅れで
中途半端で勘違いヤローが乗ってるオヤジ車なんだよね( ^ω^)
君なりの売れない理由も良くわかったよ( ^ω^)
いろいろとダメだから大幅値引きしないとダメなんだよね( ^ω^)
ちなみに君がいいと思う車はどんな奴かな?( ^ω^)
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:56:26.63 ID:JDMZA70F0
別に577がチーフデザイナーやらなくても・・・
いすゞから来たオッサンをまともなデザイナーに替えれば、買い控え層が買うだろw

日産の場合、万人受けを避けてるんじゃなくて単にデザイナーのオナニー。
特異なデザインを連発するから日産ファンが元日産ファンに変わっただけw

ディーラーで良く見かける光景。
他社の車に乗り換えた客が、保険の延長の為に日産に来る。損保ジャパンだからw
一番かわいそうなのは、出来損ないデザインの車を売れと言われるディーラーの営業。
いい営業ほど、客がデザインに不満を持っている車を押し付けるのを躊躇うもんだ。
いつしか車の営業から保険の営業に変わってしまっているぞw

日産版ビークロスも、元いすゞのオッサンも・・・要らん。
閑古鳥が鳴いているディーラーの現状を直視しろって言いたいな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 01:55:48.19 ID:gb2zs3090
ちょっと何言ってるかわかりません
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 11:13:04.04 ID:Us1947xw0
そりゃディーラーの内情はメーカーのステマ要員には判らないだろうなw

スカクロのスレって、元日産ファン(現アンチ)とステマ要員の戦場だろwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:14:33.46 ID:TXy6xsbs0
ケイジャンが「MACAN」に。
http://response.jp/article/2012/02/17/170136.html
これが出たら、日本じゃ確実にスカクロの息の根が止まるな…。
「MACAN」ってどう発音するんだろ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:43:02.79 ID:P3DjQ9490
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   スカクロのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:37:09.29 ID:Exzh5hRAI
ポルシェが欲しくなったら、買い換えれば良いだけの話なんだけどね。
いい車だったら、オレも買い換えるつもりだしね。
一番哀れなのは、買えずにココで叩くしか生き甲斐のないカスだわな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 14:56:47.92 ID:Us1947xw0
じゃあ588は買い替えだなw
最も哀れなのは、買っちゃってココで擁護するしか生き甲斐のないカスだからなwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 14:56:59.18 ID:XnhhQDIi0
ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ローストじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:03:55.07 ID:qPWzV/K60
そんな日産・ルノー連合は今期は着実に販売台数伸ばして
ヨタさん抜いて世界3位www
少なからず需要にマッチしてるから販売台数を増やしているわけで
>>583ウケしないだけwww
お前が特異なだけだなwきっと君はコンサバな◎テール信者のオールドスカヲタだろwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:19:37.13 ID:EuHNnTnd0
FFベースじゃないの?Q5って
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:23:03.70 ID:OxZ87Nvk0
>>587
なんか可愛い
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:24:13.54 ID:2aCdONY30
「途上国」で売れてる事がそんな嬉しい訳?アホだなw
逆に言えば「動いて安けりゃOK」って国向けな車で持ってるって事だろ。

「日本国内」の販売じゃ相変わらずトヨタ1位w
日産は何位なんだよ。ホンダにも抜かれてるんだろ。

591。お前、途上国の人間だろ。感覚がズレテる筈だ。
ならばお前とお前の仲間の需要には・・・確実にマッチしてるなwww

595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:58:55.56 ID:qPWzV/K60
>>594
先進国にいる下流層の低所得者に言われたくない・・・
日産の車が出来損ないなら日産のディーラーで働かなきゃいいじゃんw
なぜ日産ディーラーの営業が可哀相なんだ??
好きな車のディラーで働けばいいだけだろ?何勘違いしてるの??

日産はグローバルに軽からインフィニティまで売ってる企業なわけよ
安い車も売んなきゃなんないし、販売台数(シェア)も上げてかなきゃならんのよ
日本国内では??www規模が違うよ規模がw
お前の働いてる零細企業なら国内だけ見てればいいのかもしれないけどな
いずれその仕事も海外に持っていかれるか海外から参入されるかで時間の問題だろうけどねw
君はいつまでも井の中の蛙でいなさい!
エルグランドやフーガより数が少ないとかwww
お前はスカクロの需要や立ち位置をまったく分かってないんだな
まずはスカクロの事をもっと勉強してからこのスレに来なさい
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:20:02.66 ID:2aCdONY30
お前、あんまり下流層とか低所得とか零細企業とかって使わない方がいいぞ。
お里が知れる・・・情けない。

日産マンセーなのは結構だが、世には新幹線とか発電所を売ってる会社だってある。
だがそういう企業を支えているのが下流層であり低所得であり零細企業だろ。
それを蔑ろにするって・・・まるで典型的な日産自動車の社員だなwww

ベンダーには常に感謝しなきゃダメだぞ。

少しは勉強になったか?






597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 23:51:35.01 ID:oOyQ2F1Y0
ボーズとナビなしっで2500ccで出せば350万円で出せるんじゃない? 貧乏人のために。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:20:07.93 ID:SA3WJlIr0
これ高くて買えない人はcx-5いけばいいんじゃない。あれも格好いいよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:29:45.98 ID:2aXJ2Q0I0
>>597
で、出たら、350万で2500買うか?
俺は買わないけどね。
ぼーずナビ無し2500で350で売れる訳なかろう。
戦略価格でやっと350なんじゃない?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:43:46.42 ID:5Bvpa/We0
>>596
図星だったようだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 04:12:30.11 ID:ooEEd++l0
>>595
>>596
どっちも三流大卒のあほとしか思えんw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 07:25:01.31 ID:LOzbHjoc0
まあ、なんだ。みんな落ち着け。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:57:17.64 ID:ehQrdiy50
Q5の方が圧倒的に女ウケがいい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:52:01.90 ID:+bNBlKBA0
車がなきゃ女が釣れない様な容姿のお前はそーすればいいよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 12:56:09.29 ID:2l2ryf9v0
俺は軽トラでも女釣れるゼ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 14:07:03.85 ID:omf3BQcv0
>>592
そうだけど
エンジン縦置きなんで駆動トルク配分のセッティングでFRベース車の様に出来る
上級のQ7 トゥアレグ カイエンのV6モデルも駆動系構造に関しては殆ど変わらない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 19:34:13.05 ID:1bcOCAZdI
>>592
FFベースのポルシェか
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:31:46.22 ID:b1XF7XLC0
この車は雪上で安全にはしれますか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:45:25.66 ID:o7z5gcGd0
どんな車買っても安全などありえない。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 01:29:49.77 ID:go5cley80
トルクベクタリングが付いていないから、雪上では付いている車に劣る。

スカクロのマイナス面を暴いてしまうような事書くと、ここでは叩かれるから注意。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 02:18:28.84 ID:JpQ5E41FO
ああそういやあったなこんな車
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 02:21:17.34 ID:jtk2TCJK0
CX5に似てるよねw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 07:20:29.05 ID:/g1PV8EA0
>>608
V36セダンに乗ってた俺が言うのもなんだが
セダンよりだらしない
格好だけ

だがそれでもいい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:39:34.86 ID:/qsvZ25u0
>>612
パッと見ティーダと変わらないw

高いのにw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:12:18.99 ID:utdhNAzy0
>>608
雪道ったって色々ある、あなたの安全の定義を言わんとわからんよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:23:34.00 ID:iOq1F8xg0
トルクベクタリングして統合制御するのとしないのとの比較。
http://www.youtube.com/watch?v=tUZhujaUhTg

比較にならないくらい違うぞ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:00:15.69 ID:IvIgNcVI0
>>613
FRでの話?
雪道考えるなら4WDにすべきでしょ。V36は3.7の4WDが無いし。
スカクロ4WDに乗ってるけど、本格SUVと比べちゃいけないけど
それでも2WDとは比較にならない安定性や走破性はあるよ。
トルクベクトルとまではいかないけど前後輪の自動トルク配分で
スリップしても立ち直りが早いし、今までスタックした事も無い。
エアロ付けなきゃ、フロント形状も雪には向いてる。
車高はSUVとしては低いけど、轍でフェンダーや腹をガリガリする事も無い。
あとは、ブレーキ踏んだらどんな車でもカーリング状態だから
良いタイヤ履くしか無いんじゃないかな?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:14:50.09 ID:go5cley80
スカクロ搭載の先進機能は運転補助装置が中心。
http://www.youtube.com/watch?v=d1ct7gMCO7s&feature=fvst
余計なお世話が多いけど、高齢者が車に乗るには有り難い装備だね。

トルクベクタリングによる走行性能向上は、雪道発進に限らず、舗装路の
コーナーリング性能でも大きな差が付く。当然、安全性には貢献するね。
アウディがクワトロモデルに搭載したのも頷ける。

ただ実際に運転してみないと恩恵が判らないから、外見と価格にばかり拘る
日本では良さが認知されるのには時間が掛かると思うよ。

日産での普及度が上がるかどうかはジュークの頑張り次第かな。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:20:28.85 ID:aYNhtpkr0
>>617
マジレスしてあげなくてもいいんじゃない?
今は試験休みということを考えてさ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:02:42.87 ID:tO+gUYuB0
トルクベクタリングとか4WSとか一切要らんのだが
そういうガキっぽいやつがスカクロのスレにくんなよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:49:49.29 ID:go5cley80
アラウンドビューモニター・車線逸脱防止支援システム・前方車両接近警報
そういう爺臭い装備の方が無駄だと思うんだけど?

このスレの住人は老人向け装備は否定しないけど、走行限界や走行安全性を
上げるための装備はガキっぽいって否定しちゃうんだ。

確かに老人から見れば、走りの装備なんてガキっぽいから要らないか・・・
なんか納得したよ。

つまり「お爺ちゃんスカクロに着いてない装備の話をしてごめんね。」でOK?

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 00:38:31.28 ID:15Kfc/tiI
最近学生さんが多いな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:07:54.27 ID:Ux7xxtIi0
>>621
スカクロは峠を攻める様なクルマじゃないからね。
ATオンリーでミッションのレスポンスも遅いしパドルシフトも無い。
また、家族で旅行に出かける様な、まったりしたクルマでも無い。
町乗りでは馬力が生きないし、燃費も悪い。
結果、日常の通勤とかで高速道や田舎道を快適に走るクルマ、って感じかな。
俺の用途にはピッタリだけど、ニーズは少ないんだろうね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 14:27:58.30 ID:o4MIgPzZ0
ここまでのスカクロオーナー像。

きっと東大・京大卒。早稲田や慶応のような2流大学以下のヤツはゴミ。
平均年収は1億。それ以下のヤツはクソ。ただ残念なのは平均年齢60才超。

アラウンドビューモニター・車線逸脱防止支援システム・前方車両接近警報
などといった装備が必要な運転技術だから、当然MTは嫌い。
直線で快適という暴走をするだけだからトルクベクタリングとか4WSには興味なし。
http://www.youtube.com/watch?v=6Yz2k1mfyN0

都合の悪いことには話題を変える。
貧乏とか学生とか低学歴とか、他人を蔑視する上から目線が大好き。

外車はアホの買うものなので眼中にない。むしろ蔑視対象。
ただ価格がスカクロより高い車は優越感に浸れないので比較対照にはしない。

スカクロが自分にとって最高。スカクロが廃車になったら老人パスでバスに乗る予定。

文章にして要約するとこんな感じか?

とても香ばしい香りのする人たちだww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 14:45:52.42 ID:jbLSMnLLI
>>624
それがオマエのコンプレックスなんだ?
あまり悩まない方がええよ。
書き込むだけならいいが、あからさまに人を妬むようになったら、
周りから、もっと人は逃げていくからな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 15:06:09.15 ID:M3SguKDz0
なんだ?荒れてるなぁ。
Juke乗りに目を付けられた?

ちなみにトルクベクタリングは雪道じゃかえって危ない事あるよ?
だいたいJukeのはなんちゃってだからカーブ中にアクセル踏み直ししないと
まともに働かないし、働いても効果出る頃にはカーブ終わってる微妙仕様だぜ?
アテーサがここまで駄目になったかと、試乗した時のガッカリ感は半端なかったわ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 16:34:54.21 ID:5O6WtpHz0
ワッショイwww
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 19:22:41.93 ID:+aduFzAz0
>>623
俺は家族でまったりと旅行に出かけているのだが・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:24:04.40 ID:9mjkbsDx0
スカクーが良かったけどある程度長物の荷物載せたい
早い車がいいけど峠は攻めないから高速で直線番長でいい
なるべく出先での故障は少ない方がいいから外車はなるべく避けたい

上記の条件はプリウスでもほぼクリアしてるけど
街中である程度すれ違わない車がいい


こんな俺に丁度よかったです (゚∀゚)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:35:53.21 ID:27QoMvYz0
ようやくスカクロも妬まれるようになったか( ゚ー゚)( 。_。)
朝鮮人並のコンプレックスの塊みたいな奴いるなw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:23:35.59 ID:RRpVL2La0
JUKEのトルクベクタリングは駆動力配分だけ。だから危ないって感じるんだろ。
制動方向じゃトルクベクタリングは行われないから普通の車だよ。
加速旋回時に怖いと感じるのは、自分自身の限界が低いだけ。踏めばもっと曲がれる。
ただ前後の配分しかコントロールしてないアテーサとは根本が違う。

Audi quattroトルクベクタリングの最新バージョンは独立ブレーキ制御、
そしてESPをも含めた統合制御が入る。乗ってみれば判るが違和感はゼロに近い。
加速時も減速時もパーシャルでも・・・いつでもトルクベクタリングの恩恵がある。
JUKEだけ乗ってトルクべルタリングを語ると笑われるぞ。

そうは言っても、日産の中じゃJUKEはエライと思うよ。
エコって騒いでいる国産車の中で、真面目に走行性能向上を目指してるんだから。

内装革張りにしたりとか運転補助装置ゴテゴテ着けたりとかはトヨタにやらしておけよ。
そういう爺さん御用達装備が売りの車を日産が作ってもトヨタにはなれん。
しょせん日産止まりなんだよ。

日産がダメになって、トヨタ買うのが嫌だから、欧州車に行くってのは当然。
RBスカイラインのオーナーがBMWやAudiに乗り換えるのも必然だな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:54:40.47 ID:fTas/TK80
マジレスしてやるけど
トルクベクタリングとか4WSは運転者の意図しない動きをさせる装置
運転補助装置?とかの安全装備は運転者の意図があるときは何もしない

どっちがドライバーズカーにふさわしいかは一目瞭然
脳内アウトバーンはどっかいけカス
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:55:59.18 ID:w836aZrs0
ただのR厨か
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 01:09:11.80 ID:I7eVu2wJ0
長々と言葉連ねててもATTESAとATTESA E-TSとAll Mode4×4-iの違いがわかってない辺り香ばしいな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 01:54:03.23 ID:4ruDXu1l0
マジレスしてやるけど
お前ら、まともなトルクベクタリング搭載車に乗った事無いな。
ハイキャスのような変な動きは微塵も感じ無いぞ。
JUKE乗ったくらいで、判った気になるな。RS5でも乗ってみろ。

お前らの理屈だとPTMついてる911ターボなんかもドライバーズカー
にふさわしくない訳ね。

スカクロオーナーがアウトバーンなんて言葉使うなよ。関係ないんだからwww




636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:38:57.34 ID:npYmaypJ0
もう他所でやれよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 18:42:20.03 ID:coSaJ0hI0
トルクベクタリングって何(’◇’)?
PTMって(’◇’)?
ATTESAって(’◇’)?
ATTESA E-TSって(’◇’)?
All Mode4×4-iって(’◇’)?

ここは自動車製造工場っで働いてる奴や自動車整備の専門学生が集うスレなのか??
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:34:26.57 ID:ckLSv+f40
>>635 だから馬鹿にされるんだよカス
ポルターボなんて旦那仕様じゃねーか
しかもそれ4WSでもトルクベクタリングでもないしw
GT2やGT3についたら考えてやるよ

ついでにBMも3シリの可変ステアリング辞めたし
ドライバーズカーにそういうデバイスは無くなるのが世界の流れ
アウディなんかスタビリティオンリーでしかもFFベースで
まともな腕のあるドライバーは欲しがらないわ失笑
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:10:03.55 ID:Lh3XOSuXO
>>638
お前、とにかく落ち着け。
さては免許持ってないな……。
とりあえず、教習所に行って運転の仕方から習ってきなよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:13:10.30 ID:IN3Ono4V0
おい
>>638の中学生の書き込みを無差別コピペしてる奴やめろ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 17:08:01.44 ID:0Q1FXBD80
でも638って中学生じゃないだろ。

たしかに知能レベルは中学生くらいだが、厨房はスカクロに粘着しない。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:38:13.43 ID:VqjgcrxS0
結局内容で反論出来ずに人格攻撃のみワロタ

ハイハイあんたが大将ですよw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 01:19:56.25 ID:QFMs4L9Z0
誰か純正ホイール売って('A`)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 07:53:15.25 ID:5Ljq4p8R0
いいよ。
俺、ディーラー勤務だから売るほど有るぞ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:34:41.29 ID:Bwij7B+t0
642>>
はいはい。判ったから、おまえはもう来なくていい。
冬休みの宿題をおとなしくやっててくれww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:41:54.61 ID:5tY/Rcsf0
>>645
かまってくれてご苦労だが、焦ってアンカー間違えるなよ。

>>642
スカクロには乗っているんだろうが、相当頭が悪そうだな。
流れを見てて、お前が舞い上がってるからいいように遊ばれるんだよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 00:08:26.31 ID:BQrh6Jzi0
>>644
どうせすぐ傷つくし中古でいいのです('A`)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 17:34:15.97 ID:7BpO6EHF0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 出来損ない乗ってて楽しい?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:49:02.64 ID:m8F9NKsZ0
この世に完璧な物など無くあらゆる物が出来損ないですよ。
ましてや人造物である車に完璧を求めるの?人間が神を超えたときにしか車買えんな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:22:06.83 ID:k7NW11RV0
馬鹿は相手にしない方が良いよ。
フェラーリの運動性能
アルファードの居住性
ハマーの走破性
マイバッハのラグジー感
マセラッティのデザイン
リーフの燃費
何億出したって、このうち3個さえ満たした車なんか無いんだから。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:29:03.10 ID:eOLVnp600
>>649
おまえ真正馬鹿だな

ですよを連発してるけど、このみんカラちゃんおまえだろww
http://minkara.carview.co.jp/userid/740072/profile/

マジにウザいから消えてくれ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:34:07.10 ID:1+8Rd7Ug0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 出来損ないって言葉。そんなに気になる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 00:19:57.17 ID:TdYq51/a0
>643
なんだ、早く言ってくれよ。
オクに流して売っちゃったよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:35:50.63 ID:V98MM7o60
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < もう一度言うけど、出来損ない乗ってて楽しい?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 20:11:37.67 ID:XnX7vrOQ0
貧乏人R厨の自演しつけぇよw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:12:44.42 ID:mUAUfoX80
608さんいい質問ありがと
買った後に
やはり四駆のほうが良いのかなと思ってたんですが・・・
雪道であまり効果がないならFRで十分ですね。
安心しました。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:36:03.01 ID:BCNgjQHS0
2年半経つが未だにシートポジションがしっくりこない・・・
もともとシートは倒し気味で乗るんだけどハンドルまでの手の距離と
足のペダルまでの距離等々、どれかに合わせればどれかが合わない
みんなどない??
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:58:47.68 ID:nWJ0xPZW0
>657
シートが悪い。レカロに替えれば。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 10:14:00.15 ID:eokYAD4E0
質問させてください
この車 高速安定性や乗り心地、静粛性などはいかがでしょうか?
デザインや内装、広い荷室などひとめで惚れ込んでしまうほどいい車だと思います
しかし当方知人を乗せて高速をかなりの距離走ることが多く上記の件が気になりました
とくに大きさから横風の影響など
諦めてセダンにしたほうがいいのでしょうか?ご教示ください
現在は先代スカイラインに乗っております
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:49:48.08 ID:uKhv+1y10
後席にも乗せるならやめた方がいい。
あとは問題なし。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 14:44:10.10 ID:28YJIFJZ0
>>660
セダンより劣る感じですか?
スペック的には広そうですが
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 14:44:41.96 ID:FNm/i+qc0
後席はシートの角度だけが問題だよな。
空間も広くは無いけど、まあ普通に座っていられる。
でも背もたれの角度は…
前にも話題に上がっていたが、リクライニング装置付けれないものかな…。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 16:24:14.02 ID:XRJKnQfh0
なるほど角度がきついんですか
わざわざWBつめた弊害ですかね?
うーんデザインはスカクロの完勝なんですけど
セダンが無難なのかなぁ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 16:43:53.69 ID:0XEZjzQx0
試乗してみ。多分他にも不満が出る。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 17:05:00.25 ID:0G7Y95h5O
センターパネル辺りからするビビり音の対策ってなんかあります?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:11:44.54 ID:LwlQLQT80
2人で乗る分には問題なし
セダンも後部座席はお世辞にも快適とは言い難いし
女、子供なら大丈夫じゃね!?
背もたれはデュアリスの時からDには要望多かったらしいんだから
リクライニング機能は付けるべきだな
BMとかのセダンも5尻とか背もたれ立ちすぎてて長時間は辛い
日本車のセダンの方が全然快適
スカクロの場合はFRの弊害でもあるんだろうが・・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:31:08.79 ID:my0pEw7i0
後席はスペースが狭い上に座面の奥行きが浅い。
そのせいで姿勢に自由が効かないのがつらい。
スペースは175cmの自分が運転席に乗ったら、
その後ろは子供でないと乗れない。日常的に
大人3人以上乗るのであれば、この車はお薦め
しないし、自分もそういう使い方なら買わな
かったと思う。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:31:51.09 ID:4m+2zn3/0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 静岡のみんカラちゃん、語学力なさ杉ww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 23:14:50.48 ID:LIm5pAGK0
>>666
BMWのセダンは全部リクライニング出来るけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:15:41.50 ID:3Oo911PVO
4ドアとはいえメーカーもクーペとSUVのクロスオーバーだって言ってるから。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:33:39.58 ID:C8pX79Q30
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < そうだよ。クーペとSUVの出来損ないだよww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:52:00.34 ID:/zcoMKFd0
>>669
前にだろ
後ろには倒せんけど・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:47:31.41 ID:OZ2rRutN0
今日久しぶりに走ってるのを見た
昔出た当初惚れこんで(特に内装がドストライク)ディーラーに見に行ったりしていたが
やっぱり今見てもカッコいいな
一度でいいから乗ってみたい
しかしなんで売れてないんだろう
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:01:38.41 ID:5Y7WTPaJ0
欲しいけどこの車にこの金額出すのはちょっとためらう。
VWクロスクーペに期待しようかな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:48:56.73 ID:d/qQ3J020
>>673 発売当初からブレーキだけが惜しい
と思ったしメディアでも言われてたのに
どうせ売れないからと4potとパドルを出さないから

少なくともずっと待ってる俺の分1台は損してる
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:24:31.12 ID:gTz5qvTy0
  スカクロスカクロスカクロ   スカクロスカクロ     スカクロスカクロスカクロ 
           スカクロ                                スカクロ
        スカクロ     スカクロスカクロスカクロ            スカクロ
      スカクロ             スカクロ                スカクロ
   スカクロ スカクロ         スカクロ          スカクロ スカクロ
  スカクロ   スカクロ       スカクロ           スカクロ
 スカクロ     スカクロ      スカクロ             スカクロ




メーカーの工作員の方々・・・・乙!

こんなダサいデザインの車、買う奴なんて何処にもいない!(笑)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:30:48.96 ID:ax6y5/1T0
このクルマ、他車と比べてプロジェクターHIDが暗い気がする。
昨夜、暗い交差点の信号待ちでV36と横並びになったけれど、こちらのほうが相当暗かった。

筐体の小さなプロジェクターだし、ハイワッテージ化すると、内部焼けや曇るリスクが大きいから躊躇しています。

視認性を考えて、純正同様の4300k〜せめて5000k迄で、光束が3800lm以上あるバーナーがあればなぁ。
社外品は白くて見映えはイイが、どうしても暗くなってしまうから、夜間雨天時を考えると選択し難い。

2年ちょっと乗ってこの点が最大の不満。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:27:09.40 ID:LQSA8T2V0
>>676
ダサいとか言ってるのに何故こんなマイナースレに出てくるの?
わかってるよw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:38:44.71 ID:q1bva6WL0
まぁまぁそう思わせとけばいいじゃん。
乗ってる身としては最高だし。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 06:29:59.27 ID:Wm8GZ5nc0
>>677
V36からの乗り換えですが
クロスオーバーは、視点が高めに移動して(遠くまで見えるようになった分)
暗く感じるのかな?と思ったが、同じように感じる人いたんですね。
私は早めにフォグランプつけちゃってます。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:07:01.00 ID:ESX7AO9i0
フォグランプを常灯する奴ってアホっぽい。
フォグの意味を知らないのかと思う。

それと無意味にリアフォグ点けているヤツもたまらんな。
渋滞とかで後ろに付いたら、ずっとハイビームにしてやろうかと思う。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 12:45:02.79 ID:f8vbMJX50
ギンギンに眩しいフォグならわからないけど
今時の標準装備フォグはヘッドライトの補助的な使われ方が多いと思うよ。
対抗車が多い道だとハイビームにも出来ないし
かといってロービームじゃあ暗いし…という。
個人的には、照射範囲が広くなるから歩道が良く見えて
歩行者に注意出来る様になるから有りだと思うが。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 12:48:01.03 ID:FAymXMlM0
>>682
同意。
>>681
リアフォグは確かに眩しいね。
対向車のハイビームだったら、すれ違いの一瞬だけど
リアフォグ点灯車と目的地が同じだったら悲惨。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 13:33:37.67 ID:AMen7MA90
>>681
確かに必要ないのにつけるのはなんだかなぁとは思うけど
そんなことでイライラしたり報復したくなったりするような人は運転しない方がいいと思う
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 18:00:33.95 ID:7e4UZ/Qr0
>>681
ずっとハイビームにしてやろうかって道交法52-2に明らかに違反だぞ。
お里が知れるな。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:34:32.46 ID:mTrffap80
中古で7万キロコミコミ170万円なんだがが悩む
あと少し出せば新車のジュークが買える値段
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 01:05:13.82 ID:yzMiIUi20
かっこいい

けど26の俺には手が出ない・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 06:00:18.38 ID:WpLT7Fp20
3年も経ってないのにどんだけ過走行なんだよ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 09:31:52.90 ID:KAizfGn00
>>685
リアフォグ厨はスルーで必死だな。
話のリアフォグ付けっ放しにするヤツか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 13:45:08.60 ID:oQPriL/60
このくるまかっこいいけど高い・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:15:15.55 ID:jAllxPwJ0
高いけどイイね!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:40:23.63 ID:pOFy0zaB0
>>681
おれも賛成だね
だいたいフォグ点けて走ってるのは今までフォグもついてない安い車に乗ってたやつか
ベンツとかBMの型落ちを中古で買ってドヤ顔で乗ってるやつに多い
見てるこっちが恥ずかしいし迷惑極まりない

あんなもの実際の濃霧の日には大して役にたたないし取っちまえとさえ思う
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:55:42.28 ID:trAzBtxu0
>>682
個人的はない、組織としての見解が何かあるんですか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:24:39.57 ID:GaaY/eQ/0
>>681
>>692
自作自演 乙

お前は来なくていいよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:43:00.14 ID:wbe0zQrF0
何だ?賛成ってwww
バカ丸出しだな!おい(゚Д゚)ノ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:46:40.30 ID:0mRg0djK0
>>692
おれも童貞だな
まで読んだ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:35:07.96 ID:QbmbYmY/0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < おれも賛成ww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 00:25:25.58 ID:1OBBDVUF0
あんたもか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 02:33:50.51 ID:6Sv/UbwD0
ポルシェの小型SUVに乗り換えたいけど、マンションの駐車場が横幅1850までなんだよなー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:14:12.62 ID:qwQIzuxT0
1800超えるのは小型じゃないよなw
俺も全幅(全長もだけど)が決め手の一つでこの車を購入。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 20:38:25.54 ID:xw/HhOs60
>>699
1850以上も置けるマンションへ引っ越せばいい
都会でもたくさんの高級車、1800超の大型車が走ってるんだから
いくらでも駐車できるマンションはある
お前の気持ち次第だよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:44:05.08 ID:6Sv/UbwD0
>>701
一応億ションなんだけど、そうそう簡単には引っ越せない
平置きの広い駐車場はいっぱいなんだよね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:05:08.54 ID:mzhahEhQ0
億ションなのに駐車区画がそんなに狭いって、エラくブサイクな億ションだね( ̄〜 ̄;)
それと1850以上は止めたらだめなの?物理的に入らないならまだしも。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 10:04:16.17 ID:pkCXAb9U0
都会と田舎の駐車場環境の違いが明確に出てるなww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 10:12:09.99 ID:ZDNyLUlE0
>>702
別邸にとめておけばいいだろ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 10:50:18.32 ID:IcKw8lcWO
駐車場なんて買えばいいのに
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:52:24.10 ID:UeKBXVkE0
いまさらながら買うのってどう?
東京でしばらく車いらねって生活してたんだけど、必要になってきた。
この5年北米生活だったんで都内の車幅狭いほうがいいし
でもずっとSUVだったんで背の高い車のほうがいいしって探してたらこれかX1くらいしかなさそう。
いちいち壊れて修理するのがとにかく面倒だから日本車だなってつくづく思ってんだけど。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 14:58:06.49 ID:pkCXAb9U0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < みんなエア大金持ち&高学歴だからエセ大豪邸に住んでるんじゃないの?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ






709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 16:55:08.12 ID:b/2EGk9J0
>>703
いや広いところが満車で狭い所しか空きが無い。解約待ち
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 16:56:30.70 ID:b/2EGk9J0
>>707
スカクロいいよー
自分も5年経ったらもう一度スカクロ買い直すと思う
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 17:19:28.78 ID:mzhahEhQ0
>>709
なるほろ。
でもそんな狭い区画作らなきゃ良いのにな。
2つ連続で借りて止めたら?

>>710
凄い惚れ込み様だなw
でも5年後は中古しかないぞ。
生産中止が発表された瞬間に買い替えだなw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 17:55:16.37 ID:b/2EGk9J0
>>711
後3年で5年。減価償却があるんで買い換えないと。
駐車場は機械式の狭い所しか空いてなくて。。。
他にX1くらいしか選択肢が無いんだよなー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 18:56:31.65 ID:7Nq/Agmt0
車の減価償却は6年な!
それと償却費欲しいならリースにしろよ!全額費用計上出来るだろ
しかも3年で乗り換えたっていいわけだしさ〜
スカクロ程度の償却費でgdgd言うなよ
ちなみにキャッシュ・フローの観点から言えば経費計上で税金はいくらか減るが
モノを買えばその分キャッシュも出ていくんだよ
結局手元にいくら残るかが大事なんであって、高い買い物して減価償却で
費用として落とせるからラッキー!なんて経営感では・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:36:49.09 ID:s9NZLFnF0
>>713
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 出来損ない買うより地金でも買った方が利口じゃない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ







715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 07:56:42.84 ID:pJtvWjJw0
地金って何???w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 11:27:33.61 ID:MLPv9SnmO
>>715
チキン
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 11:47:03.61 ID:pJtvWjJw0
それならコッチでしょw
http://www.sakura-nishiki.com/kingyocatalog/jikin.html
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 15:10:25.91 ID:iaax8kI60
>>702
分譲マンションの駐車場は公平性を持たすために
数年毎に場所チェンするのが当たり前だと思ってた
うちのマンションもそうだし・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 16:53:58.69 ID:0f3oEyeH0
>>718
追い詰めないでやってくれよ。
これ以上彼がウソを重ねるのを見るのは哀れ過ぎるw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:44:39.85 ID:uuPFq5os0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 地金も持ってないって可哀想な人たち?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


http://gold.tanaka.co.jp/commodity/shohin/g_coin.html






721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:38:05.76 ID:sOw5atrN0
スカクーの話をしようぜ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:13:34.20 ID:+7ldQ6A/0
そろそろ1回目の車検前で中古車が増え始めるかな?
3年落ちの乗り出し300万ならまぁいい買い物かと思うがどうだろう。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:29:37.87 ID:mMB8Gffr0
300万なら買えるかな・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:44:10.98 ID:yNaF+UXa0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < スカクーってスカイラインクーペ?あれはマトモじゃない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


725702:2012/03/08(木) 02:04:04.08 ID:QxJgZ5Vi0
>>719
こんなリアルな嘘ついてどうすんだよw ガチだよ

どうしたら信じてくれる?マンション売買契約書でもUPするか?w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 03:32:16.80 ID:n1BhEyfy0
わかったわかった、おまえは億ションをもっている。これでいいだろ。
おまえは億ションをもっている、それ以上でもそれ以下でもない。おまえはそういう人間だ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 07:47:42.89 ID:iSQNy7kE0
別にスカクロ乗りなら、年収数千万クラス少なくないだろ。
少なくとも、日本で乗り出し500万以上乗ってる奴は
かなり無理してる庶民か、それなりの富裕層だろ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:23:56.64 ID:Rn9CrFY40
>>727
前者は俺だなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:24:31.73 ID:pkipq+TD0
>>725
おう upしてくれ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 11:41:23.35 ID:MfVo0/qR0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 便所コオロギ同士で同士討ちして楽しい?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 12:56:37.93 ID:PPqVySGu0
>>727
年収数千万でスカクロは流石にレアケースだろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 13:04:58.55 ID:Au7Mo8sr0
>>725
upお願いします。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:34:20.39 ID:rSnKyCG00
>>726
キモシ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:01:54.63 ID:MfVo0/qR0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 年収数千万でスカクロなんてなんで買うの?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:40:23.49 ID:MfVo0/qR0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、             糞
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、     も
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、          車
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、   っ
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN          に
         VN               ∠イイイN.    た
          |/    \  イ/      ∠イイイN/           金
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    い
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ.         使
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/    な
         {      /            |// / . .        う
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ. . .  い
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|  .            の
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\      よ
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \            は
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_  ね
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|     
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 16:06:16.43 ID:GNCajaJG0
お前が書き込みにかけてるくだらない時間よりはましなんじゃない?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:16:41.20 ID:rSnKyCG00
少なくともここにいるスカクロUserが品が無いのはここしばらくの書き込みをみれば理解できます
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:52:46.55 ID:Rn9CrFY40
で、アンタは羨望しているだけ?まさかUser?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 18:09:12.49 ID:MfVo0/qR0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 生贄の子羊がいなくなるといつも共食いしてない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:43:22.73 ID:h9yhFV+Z0
>>740
共食いじゃない。

億ション程度でド田舎の百姓共が勝手に僻んでいるだけだからww
ローンで無理して買ったスカクロという共通点で同じ土俵に立った気になるのが泣けるぜww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:44:18.27 ID:1ms61Wmx0
年収の話はもう止めにしないか?
数千万だろうが、俺のように500ちょいでも、
乗りたいヤツが乗るんだから!

何か他に、車本体の話題ないのかね〜
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:10:48.01 ID:wSiSqV4s0
止めにする前に・・・最初に馬鹿にしてチャチャ入れた田舎者が億ションオーナーに謝れ!
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:20:27.54 ID:NgUiMllH0
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:22:41.56 ID:h9yhFV+Z0
>>742
そうだな。百姓が僻まなきゃ年収の話は出なかったからなww

>>741
どうせバーチャルの世界なんだから素直に年収なんか書くなよ。
意気込みは買うけど、周りは虚栄だらけだぞww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:02:10.58 ID:4eoPl7M10
何だってやれる 何だってなれる
夢見つけたら頑張ってられる
何だってやれる 何だってなれる
強く信じれば頑張ってられる

今の世の中 先行き不安と思う君らに役立つプラン
そろそろ話してもいい時だ 損はしないから聞いときな
今子供に責任 全くないのに一番 その君らが危ない
変な大人には気をつけよう で もしも困った様子でも
「車に乗りな」って言ったらね 絶対一人で行っちゃ駄目
とにかく急いで逃げて 家に帰るか「すぐオレに言え」
教えてあげるよ見分け方 昼間の太陽が苦手なら
ほらそれ間違いなく変態親父 見てれば行動絶対おかしい
男子 上級生 兄貴と同じ 守ってやれよ下の子達
近所のB-BOYに話してみ まずきっと何とかしてくれるはず

何だってやれる 何だってなれる
夢見つけたら頑張ってられる
何だってやれる 何だってなれる
強く信じれば頑張ってられる



746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:03:19.29 ID:NgUiMllH0
もし夢と希望持つ君を見て 誰かが頑張る意味を否定しても
そんな真実どこにもない せっかくの命ここに貰い
この先無限大の可能性 好きなモン見つけてやろうぜ
でも焦ることない まだその年なら自分大切にして欲しい
体が大きくなるうちに 危険な誘惑増えるの不思議
怖いドラッグに変なバイト きっかけは出会い系サイト
怪しい大人 甘い言葉 信じる前に疑うことだ
そういうヤツらは金の為 だから強い意志持ちはね飛ばせ
特に女の子達注意しな どんな遅くても10時には
家にいないとね 必ずやばいの夜姿現わす


747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:04:23.39 ID:NgUiMllH0
何だってやれる 何だってなれる
夢見つけたら頑張ってられる
何だってやれる 何だってなれる
強く信じれば頑張ってられる


いつも学校の勉強なんかイマイチ いい先生たまにしかいないしって
思うんだったら読書しな 本をいっぱい読む子には
嘘を見抜く目と力つく 好きな事発見したら普通
なぜか一生懸命やってられる Nasも言ってた何だってなれる
スポーツ 音楽 映画スター でもケミカルなモン手出すな
うまくいくはずの計画が 夢と逆 ホームレス生活だ
政治家 社長 医者 警察ら 大人でもちゃんとしてねぇヤツが
いるからやる気ないのよく分かる でもみんなでやれば良くはなる

何だってやれる 何だってなれる
夢見つけたら頑張ってられる
何だってやれる 何だってなれる
強く信じれば頑張ってられる
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:08:18.69 ID:NRpjqjQF0
ここに書き込みしてる8割が脳内オーナーって知ってた?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:06:15.29 ID:rJFvxsS40
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < オレは脳内オーナーじゃないから、2割に該当?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:07:48.66 ID:pis/HmVB0
熱く語ってるけど、結局日本語が不自由な所見ると
君は三国人あたりかorz
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 07:16:39.62 ID:Y9JQgmAZ0
あとひと月もしたら春休み終わるから、それまでの辛抱だ。
ただの自宅警備君に絡まれているんだたら、飽きるまでの辛抱。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:26:50.11 ID:iWJ7F5+w0
春厨のフリをした貧乏人R厨の自演だろ?w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:53:41.46 ID:aln/g76P0
来週納車!
楽しみ!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:16:04.91 ID:IF1XRc0f0
ちょっと東北に行く用事があるんだが、
東京から仙台ぐらいまでなら途中給油なしでもおk?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:03:45.93 ID:Lk8ViMT90
>>754
多分大丈夫。片道300キロちょっとだろう。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:04:43.05 ID:Lk8ViMT90
久々のスカクロの試乗記が
ホリデーオートに

元日産の人だから愛情持って書いてるなあ、と思う
しかも美点を良く解ってる。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:51:14.92 ID:KvByeMbm0
スカイラインクロスオーバー生産中止
日本で全く売れないインフィニティ完結
スレも盛り上がらず
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:16:26.12 ID:Y9JQgmAZ0
君、根も葉もない嘘書くとダメだよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:08:27.37 ID:GiX8MoBK0
ナイナイ岡村乗ってたんだな
被災者にプレゼントしてた
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:13:50.90 ID:j2crkYvG0
FXじゃなかった
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:26:40.89 ID:GiX8MoBK0
区別がつかん
スマン
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:54:00.10 ID:IF1XRc0f0
>>755
だよね。ありがと。

自分だけで運転する分には燃費気にしないんだけど、
人を連れて行くと割り勘の話とかでいろいろ気になってさw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:55:18.33 ID:IF1XRc0f0
インフィニティFXはアメリカに行くとよく走ってるよ
近くで見るともうEXとはまったく別物だけどなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 09:23:30.23 ID:pSZG0s000
岡村FXは前期型のようだったな。
現行のサメっぽいヘッドランプじゃなかったし。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:13:18.96 ID:udaG+JWHO
岡村FXは前期っつ〜か、一個前のFXな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:28:24.62 ID:c3KTQXKc0
FXって生産は海外なのかな。それとも逆輸入車?
ナビとか大変そう。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:52:10.84 ID:qgmn1W+r0
所詮、トマール猿人が人にあげちゃうレベルの車ww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:12:45.71 ID:7QCzUgn40
見栄春なのは重々承知で聞きたいのだが
今はハリアーhybrid糊だがスカクロに乗り換えようとしてます
加速感を体感したいのだが、如何せん試乗車がない
どなたか詳しい方ご教授願います
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 21:26:44.27 ID:NwUe6O8o0
>>768
本気ならディラーがどっかから引っ張ってくれるよ。
試乗お願いしたら?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 07:52:58.41 ID:EIuCY9ZV0
百聞は一見にしかず。
>>769の言う通り。
試乗車なんていくらでも用意してくれるよ。

http://map2.nissan.co.jp/c/f/TESTDRIVE/SKYLINE/CROSSOVER/
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:53:53.85 ID:VwvuHtzg0
>>766
栃木の上三川工場で生産してるよ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 08:44:13.07 ID:+rX2snEJ0
>>768
色によって随分印象変わる車だから、ボディカラーも
買いたい色の実車を見てみるといいよ。
この前の週末に横浜の地下駐車場にスト青のスカクロ
止めてたら、2台となりに白いのが来たんだけど、同じ
車とは思えないくらい感じが違ってびっくりした。ど
ちらが良いというわけではないけどね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 12:42:00.04 ID:5fcyLhFS0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 白・黒はブザマなカッコでもまともに見えるからお勧めww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 13:35:57.32 ID:9VAHz3uC0
コレって面白いと思ってコピペしているの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 13:44:27.31 ID:UaQgmVQf0
自分がブザマだって事に気がついてないんでしょ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 15:06:21.38 ID:5fcyLhFS0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < お前とお前のクソ車がなww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 16:12:46.02 ID:9VAHz3uC0
こんなレスしていて、自分で自分が惨めにならないん?
自分に嘘はつけないのに。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 18:44:09.45 ID:lOQwkZM80
室内灯を全部LEDに代えたいんだけど、白しか選択肢がないんだよな。青とかピンクは勘弁だし。
電球色のはないものか・・・
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:15:01.24 ID:TDcHYqKZ0
スルーでおk
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 07:44:15.08 ID:e2oa8TYJ0
>>778
電球色が良いのにLEDに代える意図は?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 14:45:31.75 ID:vKKKlLGZ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 色変えたって便所コオロギに変化なしww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 16:07:11.41 ID:984MJXv50
LEDって、調光に対応できないんじゃない?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:30:50.02 ID:OABOZgek0
いい年したおっさんが台詞を変えてコピペかー
きもいわー
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:38:13.18 ID:6hftrfoR0
>>783
しかもこの車欲しくてしょうがないのに買えないからやってんだぜw
最高の見世物だろwww
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:42:45.92 ID:kcRSDDev0
>>780
LEDは低電力消費ってのもあるけど、長寿命が最大の利点だと思う。
一回交換しちゃえば、廃車まで一切気にする必要ないからな。
>>782
家電では電球色も調光対応も市販されてるよ。
カー用品では市場が小さすぎて中々対応が進まないのかもしれない。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:38:40.88 ID:kCX7Yrwx0
前の車は15年乗ったけど室内灯なんか切れた事ないし、寿命を気にした
ことなんてないな。低消費電力ったって点けてる時間限られてるから大して
変わらんだろうし。まさか、点けっぱなしで運転してるとか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:46:28.05 ID:bED7/V7J0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ホントにそう思ってる?おめでたいねww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 03:07:25.42 ID:kByaRT1I0
通りすがりだが・・

この車ってスカイラインじゃなくてカスイランにした方がいいんじゃね。

ムラーノにスカイラインのマスク付けただけって感じ。ニコイチ?
相当美的感覚が歪んだヤツでないとこのデザインは理解出来ないだろうな。
金出して買ったヤツがいるだけ奇跡だろ。

荒らしのお陰でこのスレが過疎ってないのが笑えるな。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 07:37:24.16 ID:pWN96AlU0
>>788
過疎防止協力乙。
>嫌いな方はご遠慮下さい
というテンプレが読めない池沼なので分からないと思うけど
デザイン的にはムラーノとの共通点なんか殆ど無い
むしろデュアリスに近いし
雑誌評論なんかではデザインは褒められる事の方が多い事を踏まえると
あなたはデザインセンスについてはマイノリティだと思うよ。
で、何乗ってるの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 07:54:27.41 ID:sqFP4XgW0
荒らしはスルーが基本だけど一つ。

>ムラーノにスカイラインのマスク付けただけって感じ。
それなら安く付いて嬉しかった。
でもサイズ、排気量、車格全てが上なんだよね。
何度か言っているが、ムラーノが小さかったら、俺はこの車ではなくムラーノ買っていた。
でも全てにおいて違うんだよね。
俺もオマエも残念!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 08:14:07.79 ID:bED7/V7J0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、             ス
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、     優
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、          カ
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、   越
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN          ク
         VN               ∠イイイN.    感
          |/    \  イ/      ∠イイイN/           ロ
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    味
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ.         に
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/    わ
         {      /            |// / . .        並
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ. . .  え
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|  .            ぶ
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\      る
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \            と
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_  ね
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|     
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 12:03:27.38 ID:pWN96AlU0
>>791
お前みたいな偏差値低い奴が搾取させてくれるお陰で
こちらも優越感味わえてるから、お互い様だな。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 12:19:20.47 ID:F25Dt96c0
>>792
まさにお前みたいな自分では偏差値高いと思っている希少な鴨のお陰で
スカクロのような出来損ないで醜い車でも僅かには売れるんだろうなww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 12:45:28.69 ID:kByaRT1I0
>>789
ムラーノと同じじゃないんだ。同じにしか見えないけどなww
今時、まだ雑誌のお手盛り記事を信じてる奴って、マイノリティだろ。

500万切るような車は世に溢れてるから、カッコよければ売れてるよ。
お前らの言うようにホントにいい車だったら、売れない理由は何?

中身が伴わないボッタクリ価格?
カマドウマを彷彿とさせるデザイン?

SUVなのに売れないZのさらに半分しか買う奴がいないって素敵杉ww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 13:19:37.87 ID:fei5Qr4a0
一般的な評価として、カッコ悪くても、売れてなくても、値段の割にいい車じゃなくても、どうでもいいから
この車を所有してる人同士でマッタリ会話したいのにな。
どうしてこうなったw

>>792
完全にスルーした方がいいと思いますよ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 13:48:15.99 ID:pWN96AlU0
>>794
デザインだけでクルマ選んでる人なんか一握りだろ。
でなきゃ、不細工なミニバンや小型車がこんなに売れずに
プジョーやアルファあたりが街に溢れてるよ。

スカクロが売れない理由なんかいくらでもあるよ。
無駄な排気量と燃費の悪さ、後部座席や荷室の狭さ、
車格の割にフーガ並の値段、外車やレクサス程のステータスも無い。

それでも敢えて選んでる人ってのは、上の欠点が気にならない人。
一人で乗る事が多く、パワーや内外装を重視、降雪地に住んでるとかね。
ストライクゾーンが狭いから売れないだけ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 15:38:03.51 ID:F25Dt96c0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:57:24.52 ID:2K9hWgub0
>>797
ちょっと笑った

そこまでコケに出来りゃあ大したもんだww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 17:55:48.98 ID:pWN96AlU0
>>797
オフロード走る訳じゃないから、走破性なんかそこそこでOK。
峠を攻める趣味も無いから、直線番長でOK。
普段一人で通勤に使うだけだから、狭さも気にならない。
国産でこれより良い見た目のSUVも見当たらない。
パワーの無いクルマやでかすぎるクルマは嫌。
他に何を買えと?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 18:41:00.67 ID:mlSQwJ0EI
>>799
相手にするなよ。
どうせこの馬鹿は、高級時計のスレとかにも出没して
人のモノを妬んで茶化すしか楽しみのないゴミなんだから
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:16:36.35 ID:J1m9/lio0
こんだけ執拗にタタキにくるってことはやっぱり
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:17:54.41 ID:F25Dt96c0
>>800
高級時計のスレって?
スカクロ買っちゃったお前のいくのはどうせパチのスレだろ?

自分の普段やってることを人のせいにするなよな。

ちなみにオレは出来損ないとかパチには興味ないから心配するなww

803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:01:06.93 ID:mlSQwJ0EI
あらら
人を妬むしか能がないゴミが、涙目でオレに返信しちゃってるよ。
本当の事を言われて相当悔しかった訳ね。
でもオレは社会のゴミなんて死ねばいいと思ってるからさ。
お相手出来なくて悪いね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:03:25.51 ID:KOlURcHH0
まぁ争いは同じレベル同士でしか起こらないっていうし
あんま相手にしないほうがいいんじゃ?
一般の考えからズレてる人が選んだ車だし
ハイハイそっすね%8
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 20:28:25.00 ID:bED7/V7J0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ホントの事を書かれて涙目は803かもなww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:13:59.14 ID:bGq/oMYX0
室内灯は2年前に電球色LEDに替えた。
前車で白のLEDを入れていたが、冷たい感じがしたので、クロスオーバーでは電球色選択。
中華製だが明るさや色味も問題なし。

今は日亜雷神の電球色LEDが出回っているので、ネット通販やオクで加工済み製品が入手できると思う。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:28:39.01 ID:6wcfxvxg0
今時FFベースとFRベースのスタイルの違いが判らないやつもいるんだな・・


スカクロ売れないわけだw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:33:25.42 ID:4DwMWDQt0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 07:22:00.99 ID:yNyEjKYE0
>>808
確かにスペースを見ればティーダにも劣り
330馬力なのに高い重心
値段が張るくせに見栄も張れない

機能や世間体しか見ることができなければ
こんなに論理的でないクルマも珍しい
異論はない

でもいいんだよ、それでw
そんなこと分かってて買ってるんだよw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:15:26.74 ID:frTNal/G0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < そりゃ予想以上に酷い車だね。価格も500万未満だから見栄すら張れないでしょ?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 08:26:08.62 ID:a5ztaAQNO
BMWのX1って全体のシルエットがこの車に似てるな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 09:41:12.18 ID:nUsI0+I30
いよいよ明日、納車!!
フヒヒ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 12:09:18.68 ID:a5ztaAQNO
ご愁傷さま!!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 16:22:32.57 ID:FktiTwuQ0
http://minkara.carview.co.jp/userid/876009/blog/25593158/

実際にスカイラインクーペやBMWの前だとスカクロって弄られキャラ?

>(クーペに対して)あのボデーラインはそそりますね(苦笑)
>生息数が少ない不人気車ですから(爆)
>こんなんを売る会社も会社ですが(ノω`)
>音だけで前へ進まない自動車なので(汗)
>BMWは高速でもびっしっと安定していて
>道中は・・・着いて行けません(汗)

あーあ、卑屈になっちゃってww

結局、高収入・高学歴とかって話はバーチャルで、実際のオーナーレベルはコイツと同じwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:24:36.28 ID:wleFtHUp0
流石にスカクロとムラーノが似てるって言われると
もう色とタイヤの数くらいしか区別出来ない奴じゃないかと思えるが

>>807
>>811
BMW X3やX1もスカクロと同じFRベースなんで
長いノーズと短いオーバーハングが
SUVとしては不自然なプロポーションだな
だがそれがいい
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:14:19.33 ID:uejbqj7E0

お前ら馬鹿と同じ土俵に立つなよ!恥ずかしくないか?
日本コンプレックスの韓国人の相手してるネラーと同じだぞ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:25:59.40 ID:bFaqJoM+0
馬鹿晒した>>8018が長文こいて必死過ぎw

そもそもSUV自体が中途半端な塊なんだが何を求めてるんだ?
どうせ俺様の脳内最強車なんだろうけどさw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 02:21:37.25 ID:jwqTspLE0
0時過ぎるとID変わって必死ちゃんが再び湧いてくるな

おい>>817
8018っていったいどれ?
一刻も早く書込みしたくて確認せずにやっちゃったって感じだろ

必死過ぎはお前に決定ww

この必死さは上にリンクがある、みんカラ厨か?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 06:17:52.54 ID:LUFmlMod0
>817
>>807のコンプレックスがまるわかりだと思えば良い。
一個チャンとかどこの言葉かわからんが、チャンコロか?と思ってしまう。
たぶん、アンケートをとっても同じ結果だと思うが、
クロスオーバーを高級車だとか、スポーツカーだとか思っていうオーナー等皆無だと思う。
アンチ君のこのスカクロに対するコンプレックスがわかって大笑いくらいな気持ちで居ないと。
バカや子供相手に興奮しても仕方ないよ。
スルーしなきゃ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 07:01:58.70 ID:SARWZnge0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < チャンコロ?つくづく蔑視するのが好きだねww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 07:19:09.34 ID:jwqTspLE0
お前らの巣を発見したぞww

http://minkara.carview.co.jp/group/skylinecrossover/bbs/5965953/l10/
出来損ないをネットで必死に擁護する奴って、国内で2〜3人くらいだからすぐバレる

http://minkara.carview.co.jp/userid/876009/blog/24266011/
必死になっても3人ぽっちしか集まらんオフ会って・・・相当蔑視されてるなww

リア充オーナーは、スカクロ擁護で貼り付いたりしないっていい加減気付けよww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 09:49:14.14 ID:M6nrw1p10
ところでお前はなんの車乗ってるの?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:17:49.61 ID:MR9koi2CO
>>822
よしなよ
聞いたらかわいそうだよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 12:51:24.56 ID:W+m3+gjfP
この車かっこいいよね。
ハイブリッドが出たらローン組んででも買う。可能性ある?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 13:28:54.48 ID:I/9/+kF00
フーガハイブリッドが出た時は可能性あるかと思ってたんだけど、
全然動きないし、EXから5年経っててモデル末期も近づいてるし、
もう無い感じ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 20:37:12.71 ID:uejbqj7E0
HVってコンパクトカーみたく燃費を追求したモノか
高級車にHVを投入することでオーナーのステータスや環境に配慮してまっせ!的なモノにしか
採用してないし、2500ccを採用しない時点で燃費云々を謳う車種でもないんだよ
玉数から言ってもHVを積むメリットないだろ?宣伝にもならんし、
それなら先にディーゼルを日本にも導入するだろ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 23:56:16.96 ID:gq0twIIO0
SUVはもともと中途半端な車なのは間違いない

しかしスカクロはちゃんと大人4人が乗れて
下手なセダンよりも速くて運動性も良いし女受けも良いから妬まれて
高級感が 笑 とかいうアンチが絶えないわけだw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 02:23:38.40 ID:zVRaYw2f0
昨日寺でmcの予定すらない言われたで
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 09:06:34.59 ID:PzNWTOYYI
降りるときピーピーいうのなんとかならんのかと思ってたけど、
やっと消せた!設定とかわかりにくいよね
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 09:35:30.05 ID:8wPJzLDZ0
燃費が多少良くても、販売価格が上がるから意味ない>ハイブリ
性能的にも充分以上だから製品として必要かどうかは疑問

でも「余裕」や環境に配慮してるという「気持ち」を出す意味で
ハイブリは良いアクセサリーだと思うし
昔はスカイラインも、ターボ=省燃費で売ってた事あったんだし
商売としたら、始めからハイブリッド専用でもよかったかと
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:44:39.63 ID:CBgNZrtK0
オーナー様に聞きたい
Bossシステムは調子良いですか?
低音しっかり効いてますか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:20:28.32 ID:zhWvpKde0
BOSEですか
当たり前になると、どうということはありませぬ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:33:23.56 ID:4XQX0oG00
>>829 そらで言えるようなら設定方法教えて。
俺もいつも気になってるが、降りる数秒の事だし、分厚いマニュアル
調べるの面倒でそのままになってる。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:41:46.55 ID:02x2I5yAI
降りるときのピーピー警告は、ETCカード抜き忘れ警告。
ナビの『情報』『ETC』へ入っていって、『ETC抜き忘れ警告』をOFFにすればバッチリ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:51:59.23 ID:4XQX0oG00
>>834 ありがとう。次乗った時に設定変更してみます。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 19:28:19.36 ID:8L2UaN3d0
カード使わないのなら、抜いてたほうがいいよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 21:38:11.78 ID:02x2I5yAI
829&834です。
ETC抜いた方がよいのはわかってるんやけど、いちいちめんどくさくって。
盗難とかあったときやっかいですかね?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 21:59:41.36 ID:lZWLSZyHO
インテリエアコンがバカになって内気循環固定で窓が曇る。どうすればおリコウさんにできる?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 10:44:35.13 ID:mnZ5tnJ10
−20度の所、走ってたら突然内気循環で窓ガラス曇ってしまい、窓少し開けて走った事がある。
しかし 0度位の所まで来たら治りましたね。馬鹿なエアコンですね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 15:31:14.90 ID:sTJ6+MHq0
>>839
ー20度から0度の所ってあんたそんな気温差あり得なくね?山を下ったとか?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 15:59:23.15 ID:SIrD+HUWO
エアコンのスイッチ?ダイヤル?傷つけて、へこんで、交換しようと部品調べてもらったら780と言われ、何だ安い、ラッキーと思ったら、工賃9450と言われ、現在引きこもり中。何か固くて取り外せない。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 22:43:13.64 ID:XcBC1niQ0
固いよ!どーせ捨てるからペンチで挟んで抜いた!
1個抜ければコツも掴めるよ!!ちなみにダイヤルは凡庸のステンレス製にした
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 07:37:44.98 ID:EXodadch0
2月の松本から平湯経由、高山の間です。もっと下がる事があります。
これ以上の所 日本にはいくらでもありますね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 11:50:30.42 ID:vMh/gUgE0
凡庸(ぼんよう)
汎用(はんよう)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 15:59:33.80 ID:qiHC8xhd0
「なんてことない」ってつもりなら合っているぞ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 18:58:34.14 ID:JkN/aJxO0
V36から乗り換えです。
本日納車されまして100キロほどイヤッホーして帰宅。
車庫入れで気付いたんですが、
リバース連動下向ドアミラーってスイッチで指定した片側だけ動作で正常ですか?
V36では左右共に動作したんですが。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 19:04:14.31 ID:t+t4liHG0
ホリデーオートにてスカクロの特集があった
最後の追い込みだろうか
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 19:34:20.49 ID:EXodadch0
片側動作で正常です。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 00:08:39.37 ID:DpskDmdB0
3Lターボ先行して積めば税金厨がけっこう買いそうなんだけどなあVQ37一般
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 01:47:44.42 ID:d5BlvHnM0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 4連休終わっちゃったね。さて今日からまた元気に逝ってみよう!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 08:09:59.77 ID:9jYpCES90
お前らの巣を発見したぞww

http://minkara.carview.co.jp/group/skylinecrossover/bbs/5965953/l10/
出来損ないをネットで必死に擁護する奴って、国内で2〜3人くらいだからすぐバレる

http://minkara.carview.co.jp/userid/876009/blog/24266011/
必死になっても3人ぽっちしか集まらんオフ会って・・・相当蔑視されてるなww

リア充オーナーは、スカクロ擁護で貼り付いたりしないっていい加減気付けよww



・・・という結論が出てるので、巣に戻って大好きなアンケートでもやってくれww
なぁ>>819
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 17:15:51.33 ID:oIPtMcmA0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 18:13:11.59 ID:uqLZRD8p0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  かっこいいんだから!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:01:09.33 ID:oIPtMcmA0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:02:05.61 ID:oIPtMcmA0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  かっこ悪いんだから!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:03:23.22 ID:oIPtMcmA0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:04:16.28 ID:oIPtMcmA0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  出来損ないなんだから!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:04:57.11 ID:oIPtMcmA0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww


859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:06:53.23 ID:oIPtMcmA0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 4月1日はカレスト座間でヲタ会だよ!みんなで逝ってみない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:14:59.54 ID:1Jlezq7a0

嫌なら来なきゃいいのに??

何かされたのか?コンプレックスの塊丸出しだぞ

861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:24:21.29 ID:XfOkOcSY0
このキ印共はなぜここまで必死なの?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:30:34.41 ID:x4Ym4NDg0
>>860
煽られたりしたんだろ。
しかし現実では何もできないヘタレのため2chで憂さ晴らししてるんだよ
ほっとけ、ほっとけ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:41:33.14 ID:KK2L4zg60
それでなんの車乗ってるのか聞いたらスルーだしwww
みなさんもこいつのようなスルーを覚えましょう。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 19:58:35.98 ID:bQbCkQfwI
どこでも妬みの書き込みしてるのは、
在日特権で生活保護受けてるゴミだよ。
アホな先祖の骨持って朝鮮に帰れって感じだよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 20:11:18.24 ID:d5BlvHnM0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 了解。4月1日にカレスト座間だねwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 20:21:47.67 ID:9jYpCES90
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < カレ座って4月から神奈日だろ?ディーラーに迷惑掛けるなよwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ






867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 21:20:14.35 ID:d5BlvHnM0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ほんとだ。カレストって終わりじゃん。便所コオロギの集会楽しみだったのにwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 21:59:50.56 ID:avxUR1OCO
必死になれるものを見つけられてよかったね!

ところで、エコタイヤを履いてみたんだが。まあよく転がること。ラベルAでこれだからAAAとか面白そう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 23:53:35.05 ID:x9am9D+A0
マフラー変えてる方おられますか?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 00:05:04.63 ID:wAj4qaBf0
必死に長文&連投で察してやれよ
私は現実社会ではなにも出来ないチンカスです!ってさw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 04:34:41.76 ID:3xLoTQ8e0
AAで代弁させるしか能がない、自分に自信がない奴ってことだよね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 07:46:43.42 ID:o030PaVW0
>>869
マフラー替えようと思ったら未対応だった…
4WDは対応品が少ない様です。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 09:00:44.57 ID:rTN3yZAl0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 500万もしないような車に必死になれるって素敵www
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ





874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 11:31:28.14 ID:o030PaVW0
>>873
500万もしないような車に粘着出来るって素敵www
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 12:09:09.46 ID:nrcKVpty0
オマエもたいがい粘着だな。
>>862>>863が読めないのか?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 15:33:57.74 ID:Z76dvWeR0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < すぐに必死になるお前らも素敵だよwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ





877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:09:26.50 ID:VwRJOohZ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 糞みたいな車のスレって気軽に叩けるから暇つぶしに最適じゃない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 17:40:58.62 ID:ARDiZh9k0
>>869
スルガスピードにワンオフで頼もうかと考えてるけど踏ん切りがつかない。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 21:05:54.26 ID:U45fIf4B0
どっちも自演なんじゃね?
レスしてるやつも嵐も

z34のタイコが合うと思われるので悩み中…
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 22:32:24.86 ID:rTN3yZAl0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  出来損ないなんだから!!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 23:31:35.26 ID:z6l6dhAe0
金持ち喧嘩せず
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 23:55:43.18 ID:VwRJOohZ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 糞みたいな車乗ってて自分で金持ちって言っちゃうの?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 23:59:54.45 ID:rTN3yZAl0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 「コガネムシは金持ちだ」の理論じゃない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ





884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 01:01:41.75 ID:QHeq/HP20
スカイライン・クロスオーバー

今日では便所コオロギという良くない名とともに不快害車として忌み嫌われることも少なくない。
日産の使い回しプラットフォームの副産物として誕生したどっちつかずの出来損ない車だが、
腐りきったルノー日産のデザインに慣れてしまった一部の惨ヲタからは熱烈に支持されている。
だが市場ではエコカーブームの到来・飽きられたニコイチコンセプトと燃費の悪さから販売低迷。
もっぱら販売店の新聞チラシなどの空き埋め用として見かける以外、一般との関わりはなくなった。

また、サブネームとなる「クロスオーバー 」は、クーペとSUVの融合を意味するネーミングだが、
実際には5人乗りの5ドアがクーペと名乗るのには無理があり、普通のSUVデザインと大差ない。
リアには「SKYLINE」の表記がされているが、インフィニティロゴをわざわざ購入して後付けする
ユーザーが多い。見栄を張りたいだけでなく、スカイライン扱いされていないのも要因のひとつ。

モデル末期、リセールバリュー最悪ということもあり、中古車買い取り店での評価は非常に低い。
一部のネット媒体で盛り上がっているのは、日産・関連業者のステルスマーケットである。

不人気ゆえに中古市場では走行距離が少ない車両も多く出回っており250万円くらいから購入可能。
社外パーツも皆無に近い事から、変に弄られていないので、どの車でも安心して購入出来る。


実績:2011年新車販売台数ランキング 182台中167位

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 06:15:47.24 ID:JVvkYuDn0
貧乏人の僻みと自ら証明したな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 07:10:07.90 ID:tT9cCgVQ0
もう、ほっといた方がいいよ。春休みが終わる頃には落ち着くでしょ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 08:43:07.41 ID:XlfmO1ks0
長文乙www便所行きたいまで読んだwww
乗ってる車聞かれると答えれもせず顔真っ赤にしてコピペ連続www
便所の落書きしてるヒマあるならさっさと仕事さがせバーカwww
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 09:19:47.92 ID:VZDb3war0
中古価格、標準グレードは安いけどTypePはやけに高いよね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 09:31:14.50 ID:/OWn+DNd0
SUVからは走破性能低過ぎと馬鹿にされ、スポーツからも違うだろって相手にされない。
ラグジュアリーカーにしては狭過ぎだし、見てくれもダサいから買う奴が極端に少ない。

購買層は、何事も中途半端の「・・・止まり」な奴。
十徳ナイフと同じようなもので、どのジャンル用としても満足出来ないのに、
一台でなんでもこなそうとする1個チャン率が高い。

エセ高級感でも、それっぽければ満足できるから、腕時計はパチロレが好きな筈。
当然ガチを持っている奴は稀で、持ってたとしても車と同じく1個チャンww

そんなワケだから、零細の経営者や中小の先の無い中間管理職なんかに好まれる。
自分の果敢ない人生と、不人気なスカクロとを重ね、その金字塔がスカクロだと思っている。
本物の高級を知らないから、何でも言えるという素晴らしい開き直りが出来る所以だ。


だからこのスレの住人は荒しをスルー出来ない。
スカクロを馬鹿にされる事は、自分自身を馬鹿にされているようにヲタは感じてしまう。
馬鹿にされ続けた人生だろうから、バーチャルくらいは必死に反撃したいんだろうなww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 10:55:14.19 ID:lzmnUwfY0
スカクロユーザーの腕時計って興味あるなぁ。

きっと金持ちだからパテックとかなんだろうなぁ。
ロレックスなんて沢山持ってるんだろうなぁ。

       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < まさかGショックなんてことは無いよね?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



ぜひ、自慢のパテックを晒してくれやww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 12:33:32.39 ID:gj71jJTU0
ロレはベタなので嫌い。
ショーメのクラスワン、ショパールのハッピーセラミック、
エルメスのパスパス、ブルガリのアルミニウムetc

どれも百万もしないけど、どれもお気に入り。

パテもバセロンもオーデマピゲも買えない事は無いけど、
欲しいモデルは手が届かないのばかりw
つか、問題は結婚してから全く買えなくなった事w

スレ違い失礼。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:03:14.07 ID:lzmnUwfY0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < クルマも時計も止まりだなwwはい次のヤツ!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:36:11.01 ID:gj71jJTU0
「止まり」ってなんだ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 13:45:24.01 ID:briYYZa60
>>884
ても便所コオロギは酷いな。
確かにバッタ系プロポーションたけど。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 18:47:36.01 ID:lzmnUwfY0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 結局892以外は国産&中華って事か。エセ金持ちの集団だなww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 18:55:49.68 ID:YWMuMc/fO
哀れというか、みじめというか、言葉選ぶ価値もないな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 21:52:28.12 ID:cwuXPP290
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ノーチラスとロレのスポーツモデルばかり3本あるが・・・俺はアンチだから対象外だなwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


>>891
ショーメはカッコイイと思うよ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/23(金) 22:49:25.24 ID:f3HPqXyi0
もうすぐ納車でwktk!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 08:47:03.70 ID:xPQ1kN7A0
>>898
俺は昨日納車!一足お先にw

この車、ググっと踏み込めばしっかり速いけど、走り出しが若干ゆるい感じだね。
そういう味付けなんだろうけど。
年内にEPUチューンとマフラー交換しようかな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 10:09:00.65 ID:amzlfDr10

900GET
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 11:13:49.00 ID:MkxrcS840
さあ、春だ!
夏タイヤどれにしよう!?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/24(土) 14:55:18.33 ID:2RVa/wpIO
BluEarthRV-01高周波のノイズが酷くて1週間で棄てて、今GR-XT。スポーツ求めないならお薦め。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 09:41:59.94 ID:OoPtJtifO
20インチにするんでしょ。MICHELIN PILOT PRIMACYかな。安いし。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 00:32:19.21 ID:zRFse8GW0
GR−RVとGR−XT、そしてミシュランパイロット…
やはり同じような選択にwどれをとるか…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 12:50:21.60 ID:p1QWksZr0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <インチアップ、車高落として糞タイヤ。とっても素敵www
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 13:08:10.26 ID:U+P+uTSc0
連休も終わったので、今日からまた張り切って逝くぜ!
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 866のカキコ=ヲタ共の情報って笑えるなww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

http://minkara.carview.co.jp/group/skylinecrossover/bbs/5965953/157/

そもそも許可も取らずにヲタ会やろうとするから閉鎖も知らねえんだよww
オチが社会の迷惑スカクロオーナーらしいなwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 18:40:18.85 ID:zRFse8GW0
よほど屈辱的な敗北感を味わったのですね
同情します
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 19:58:54.06 ID:Dl4MMB4sO
世の中にはそういう子もいるけど、周りのみんなで助けてあげないといけませんよって小学校の先生に言われた。
何をして欲しいのか言ってごらん。何かしてあげられるかもしれないから。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 20:45:57.36 ID:iXyeGRPL0
「2chって異常だよなぁ」と感じること

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 09:22:19.85 ID:x2+8h+xe0

コピペではなく十行以上書いてるやつがいること

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 07:49:35.21 ID:pm5AOdBx0
まともな人とそうでない人の差
でっかいマジキチAA貼りまくってる奴とか一体何を考えて生きているんだろう・・・

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 08:45:39.49 ID:hp4BlMWR0

自分の正当化に適当な便利な言葉を並べてドヤ顏するからな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 22:01:04.55 ID:WIN/JqbF0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <お前らがAAばっかり貼るからヲタが怒っちゃっただろwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 08:52:22.62 ID:i3kPqmLJ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <ヲタ会は日曜の大黒Pでやれ。ペッタンコの車ばっかで自慢のスカクロが引き立つぞww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 14:17:56.50 ID:VFS2LxhZO
お前淫売の子だな。なら仕方ないか。お前が悪いんじゃなくて血のせいか。子供も同じにしかならないぞ。汚らわしい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 14:19:36.65 ID:Nz2woEPU0
かまってる時点で同じ穴のムジナですよ。。。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 16:53:28.46 ID:nG5/TaPw0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 17:45:43.86 ID:xdXemMnk0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <そうそう、荒しにはエサを与えないでねww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 17:48:36.19 ID:xdXemMnk0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <自称金持ちの貧しさも判った事だし、そろそろこのスレは閉鎖だなww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:01:39.59 ID:i3kPqmLJ0
スカイライン・クロスオーバー

今日では便所コオロギという良くない名とともに不快害車として忌み嫌われることも少なくない。
日産の使い回しプラットフォームの副産物として誕生したどっちつかずの出来損ない車だが、
腐りきったルノー日産のデザインに慣れてしまった一部の惨ヲタからは熱烈に支持されている。
だが市場ではエコカーブームの到来・飽きられたニコイチコンセプトと燃費の悪さから販売低迷。
もっぱら販売店の新聞チラシなどの空き埋め用として見かける以外、一般との関わりはなくなった。

また、サブネームとなる「クロスオーバー 」は、クーペとSUVの融合を意味するネーミングだが、
実際には5人乗りの5ドアがクーペと名乗るのには無理があり、普通のSUVデザインと大差ない。
リアには「SKYLINE」の表記がされているが、インフィニティロゴをわざわざ購入して後付けする
ユーザーが多い。見栄を張りたいだけでなく、スカイライン扱いされていないのも要因のひとつ。

モデル末期、リセールバリュー最悪ということもあり、中古車買い取り店での評価は非常に低い。
一部のネット媒体で盛り上がっているのは、日産・関連業者のステルスマーケットである。

不人気ゆえに中古市場では走行距離が少ない車両も多く出回っており250万円くらいから購入可能。
社外パーツも皆無に近い事から、変に弄られていないので、どの車でも安心して購入出来る。


実績:2011年新車販売台数ランキング 182台中167位
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 22:02:36.19 ID:i3kPqmLJ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <閉鎖準備完了!ww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 14:33:06.95 ID:ixSP0lnD0
2500のV6ないのかぁ残念
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:14:03.96 ID:DbH8aSlB0
中古でもいいから、がんばって買いなよ。
燃費はカタログ値で2割ほど良いけど、実送では差は縮まるだろうし。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:14:41.00 ID:DbH8aSlB0
差はセダンの場合ね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 16:37:44.06 ID:cqjdz2Tt0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、             糞
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、     も
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、          車
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、   っ
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN          に
         VN               ∠イイイN.    た
          |/    \  イ/      ∠イイイN/           金
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、    い
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ.         使
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/    な
         {      /            |// / . .        う
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ. . .  い
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|  .            の
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\      よ
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \            は
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_  ね
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|     
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|



923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 18:19:07.94 ID:Fqj4DheN0
ロスに住んでたとき
永ちゃんは古ーいSクラスと、テラノに乗ってたな
娘がまだ学生だった頃の話だ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 09:36:04.77 ID:9YJU/n1m0
雨が続いて黄砂がひどかったので洗車機ぶち込んだら、洗車傷が全体的にあって結構ひどい。
これ、本当に直るんだろうか・・・。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 10:29:06.18 ID:/ErgF51K0
スクラッチシールドにお任せ!
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/scratch.html
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 12:27:26.38 ID:9YJU/n1m0
>>925
ありがとう。
一週間くらいはかかるんだな。気長に待つ事にするわ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 18:27:00.85 ID:JHbDyvb+0
>>926
過度な期待は禁物
実際問題目に見えて分かるほど修復してるとはとても思えん
この際、ガラス系コーティングで固めてしまおうかと思ってる
そのほうが確実に洗車傷はつかないし
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 20:16:03.80 ID:+/2k5f6z0
てらのじゃなくて
pathfinderじゃないのか
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 20:27:22.28 ID:JHbDyvb+0

Dの営業マン曰く今年MCあるようだぞ!
まだ販売が継続されそうでなによりだけど・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 21:22:29.41 ID:UpMPW1NsO
前回スペアとトレイ廃止で足された物はないから、あってもボディカラー入れ替え、アラビュー移動物警報、何かの間違いで夏タイヤ標準&19吋、樹脂パーツ同色化、やけくそでハイブリッド追加&650マン円
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 21:37:26.83 ID:UpMPW1NsO
そうそう便潜血検査の棒みたいなアンテナは放置かね。あの渦巻きが強烈なダウンフォースを発生してるから?連投すまない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/30(金) 23:32:52.88 ID:Z0Ee3AdT0
ディーラーの一営業がそんな事まで知ってる訳ないだろw

アホ乙
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 00:36:36.26 ID:e9u6bci30
普通にSP設定で良いんだが
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 00:37:23.88 ID:9BybEzQB0
>>932
ま〜好きなこと言っとけ!お前の知ってることが全てだと思うなよwww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 06:27:53.00 ID:7PPrW3M10
明日4/1に相模原麻溝公園第4駐車場でスカクロのオフ会をやります!

詳細は
http://minkara.carview.co.jp/group/skylinecrossover/bbs/5965953/l10/

小鹿みたいな小さい会なので和気あいあい楽しみましょう♪
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 07:24:59.13 ID:qqtUj17v0
ショップ勤務なので先輩からインチアップしろって言われるんですが
スカクロにインチアップってアリですか?

お客が欲しいと言えば言われる通り売ってますが、良さが判りません。
個人的にはスカクロに限らずSUVのインチアップってダサいと思っていますが
仕事柄やるべきなのか迷っています。

実オーナーでインチアップして良かったと思える方、背中押して下さい♪
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 09:08:22.80 ID:qWoJ/sic0
>>936
車高3cmダウンで20inch履いてる。8.5 +35, 9.5 +35でツラ〜ちょい出てる。結構いい感じ。
もうちょっといけるんじゃね?って感じだったので、22inchも試しに履いてみたら、思ったよりデカ感もなく丁度よかった。
ただ、乗り心地が結構悪くなったので今は20inchにしてる。

ノーマル車高or車高上げで、リム有りの大口径アルミを履くと、おそらく危惧してる感じになると思う。
リム有りは車体に対比して小っちゃく見えるし、アメ鍛系はこの車にはあんまりマッチしない。
この車は結局スカイラインなんだよな、って感じw
ただし、車高を下げ過ぎるとアクセラみたいな雰囲気になっちゃうから下げ過ぎると全体的に微妙かも。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 09:23:35.90 ID:AtQY6cdBO
耳元で「おっきい」って甘く囁いてもらえる。足廻りを固めることもなくガタガタ、ドスドスにできる。24インチタイヤレスだとパンクしないし、ステアリングインフォメーションは5mmの小石踏んでも分かるし。トレッド合わせれば線路走れる。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 12:46:49.91 ID:jq5H/S5f0
225/55R18 98H(ノーマル)

245/45R20 95Y(LI 3ダウン)3 × 10 + 230= 260[kPa]
245/30R22 92Y(LI 6ダウン)6 × 10 + 230= 290[kPa]

一応、各々空気圧をアップすれば大丈夫だけど300kPa近くまで必要な22インチはダメでしょ。
普通、LI値の低下が3を超えるようなサイズへのインチアップは危険。
自分が死ぬのは勝手だが、事故は周りも巻き込むからね。

20インチでも微妙なくらいだから、カッコだけでやるリスクは大きい。
たとえ20インチにとどめてもプラス車高を落としたら、相乗で足回りの性能は極端に悪くなる。
でもインチアップして車高がそのまんまは見苦しい。

結論:スカクロのインチアップは1インチまで。そこから先はネ申の領域。
   2インチ以上のインチアップは私、馬鹿ですって宣伝しているのと変わらない。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 13:34:57.54 ID:9CFI6cmv0
>>934
なんだそれw
言い訳にしてももう少しまともな事言えば?

まぁ、ディーラーの一営業が何でも知ってると思ってる脳内じゃあその程度が限界かw

っつーかお前少し前にいた特定されると・・・とか言ってたやつだろ?

あんまりバカこじらせると笑われる・・・って手遅れかww
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 14:28:41.26 ID:9BybEzQB0
>>940
また十八番の決めつけかい?www
Dの営業が何でも知ってる??誰が何でも知ってるって言ったんだ?
MC情報持ってるだけで何でも知ってることになるのか?(笑)
>っつーかお前少し前にいた特定されると・・・とか言ってたやつだろ?
はい??誰だよそいつwww無理矢理自分の思い込みに当てはめないでくれるかな〜

だいたいお前に迷惑かけてるわけでもあるまい、信じない奴は信じなければいい
俺に絡まないでくれwww
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 14:28:44.25 ID:jq5H/S5f0
>>940
ディーラーの営業次第。
日産自動車の社員といえども、車を買うのはディーラー。
当然、車の話になれば開発に差し支えない程度の情報は流れるもんだ。
だから一部のディーラーマンは結構な話を知っている。

ただどのお客にもしゃべるワケじゃない。
嫌いなお客にわざわざ情報流さないのは当然だろ。

君の論調じゃ、ディーラーに嫌われているんだろうな。悲しいね。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 15:02:11.45 ID:WYmgBPQK0
私は最近購入したのだが、はっきりと次期は無いと言われた
だから今となって購入した
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 17:05:31.41 ID:QX4fGevF0
明日4/1に相模原麻溝公園第4駐車場でスカクロのオフ会をやります!

詳細は
http://minkara.carview.co.jp/group/skylinecrossover/bbs/5965953/l10/

インチアップとかマイナーチェンジ情報とかで盛り上がりましょう♪
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 18:59:33.16 ID:qqtUj17v0
いろいろ調べると1インチ程度のアップが賢そうですね。
ロードインデックスの話ありがとうございます。

946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 19:20:35.40 ID:9BybEzQB0
>>943
誤解してるといけないから言うけど
次期(FMC)ではなくMC(マイナーチェンジ)だからな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:16:24.14 ID:eJ31VCJl0
芹沢公園で便所コオロギのヲタ会だなww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:18:07.28 ID:+y20SMlr0
3.0ターボ(とNA)先行搭載したら相当売り上げアップの予感なんだが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 00:55:46.62 ID:6VDOuIOW0
>>946
MC既にしてるだろーが
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 08:07:13.85 ID:Qhiu0QRQ0
>>949 前回のは一部改良。MCじゃない。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 11:29:06.29 ID:6VDOuIOW0
寺に嘘つかれたのか知らなかったのか
近日納車なんだが‥
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 19:15:52.08 ID:u9bV4/Et0
嘘をつかれたんではない!知らないだけ
普通のDならMCすらないと思うのが普通
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/01(日) 21:05:49.87 ID:PxBzhbbp0
ロードインデックスを計算してみた。

LI98 負荷能力750kg x4 = 3000kg
LI95 負荷能力690kg x4 = 2760kg(-240kg)
LI92 負荷能力630kg x4 = 2520kg(-480kg)

車両総重量2000kg〜2100kgとなるスカクロ。荷物も載せるしね。
しかも重量配分の関係で前輪の負荷は後輪より大きくなる筈。

22インチクラスになるとLIは92。
これってカッコとかの問題じゃなくてホント危険な数字。

知識が無くてインチアップしちゃう厨坊には教えてあげないと・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 08:27:55.95 ID:sdOrkCJy0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <ロードインデックス?気にする奴はスカクロなんか乗らないよ♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/02(月) 09:26:41.97 ID:8gF/2gGj0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <車が珍品。インチアップで陳腐。持ち主はチンカス。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 15:59:41.65 ID:sRDRMxQl0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <車が珍品。インチアップで陳腐。持ち主はチンカス。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 19:08:33.03 ID:34oJ8JjD0
黒スカクロのケツを見て勃起した。嫁と俺とで年収約850万で子供一人いるが苦しいかな?
嫁は国産コンパクトに乗ってる。参考におまえら様のその辺のスペックを教えてくれ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/08(日) 20:28:57.80 ID:zfm7A2e70
>>957
1馬力子供2で700万くらい。
維持費は自動車税が高いけど
うちは車1台でいいので全く困らない。
車検は15万くらい(まだ通してないけどDに予想額として言われた)
世帯年収はうちより高いけど、2台体制が心配なので嫁の車を将来軽にしたら?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 08:39:23.05 ID:zBInvmB2O
シートベルトの金具が普通と逆に着いてます。やっぱり変ですよね?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 08:46:32.26 ID:3nECCY9N0
貯金額やその他条件が少なすぎて答えれないわ。
駐車場の有無だけでも30万/年ぐらい変わってくるのに。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 11:54:06.69 ID:xtMEfx+V0
小企業社長の私は、年収少ないけど、車購入費維持費全部経費処理。
自前の人は、やや大変でしょうね。「満タン」で1万円超えるから。
燃費を気にして走るのもいやだし。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 19:28:28.96 ID:yNlQudtD0
家庭持つと大変かもね
独身27歳実家寄生手取り25しかなくても維持余裕ザマス
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:34:28.81 ID:+q10Geut0
車の割りにみんなの財布の中身カツンカツンなんだなw
こういう乗り方すると反動で次ティーダとかになっちゃうんだよね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/09(月) 20:55:06.64 ID:LkBCitU1O
価値観は各々。知人に鮒竿コレクターがいるが、書斎に飾ってあるのだけでクロスオーバー越えていた。まぁ税金はかからんが、俺から見ればただの竹の棒。もっと凄い趣味人はいくらでもいる。このクルマも趣味性高いから、いいと思ってたら負担は感じないのと違う。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 04:33:02.05 ID:dh3dCLYJ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <オフ会で集まったら・・・みんな貧しいって判って路線変更?自称金持何処言った?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



966957:2012/04/10(火) 13:32:05.44 ID:r+2ojK370
>>958>>960
駐車場はタダです。
貯金額は嫁に聞かないとですが、450万以上は駄目だと際どい事を言われてます。
嫁車は買ってまだ10ヶ月なので買い替えは果てしなく先です。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 13:57:54.67 ID:8egHvID90
年収850で子供が一人なら無問題じゃない?
デュアリスやエクストレイルとの年額の差は自動車税と燃料費ぐらいだし。
あとはイニシャルで200万差が出るのをどう捉えるかだけ。

まっ、買えば何とかなるんじゃない?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 14:54:55.37 ID:F/HuzGc00
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <イニシャルだってwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 19:13:00.92 ID:vT14QypB0
煽りが知識で負けたら、悲しいよね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 20:01:54.36 ID:47hSn/PJ0
燃費を気にするような車じゃないけど同じエンジン積んだスカイラインクーペは燃費が10km/l超えると聞いて愕然とした
俺が下手なだけなのだろうけどどう頑張っても10km/l切るのだよなあ・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 20:46:24.68 ID:dh3dCLYJ0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <知能が低いから出来損ない買っちゃって、悲しいよね。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/10(火) 20:58:47.14 ID:VfNV9dZZ0
>>970
レーダークルーズ使えば10超える希ガス
運転が果てしなくつまらないけどね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 08:14:02.81 ID:9rHoHd8r0
こんな車を買った以上は、あまり燃費を気にするなよ。
ある程度は気遣わなきゃいけないけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 09:20:29.32 ID:bLG6kiVg0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <ロードインデックスすら気にしないんだろww燃費は気にせず燃料バラ撒け♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 14:09:45.53 ID:bmCOkThf0
>>966
GTなら450万でおさまるんじゃないかな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 14:12:59.10 ID:XDCUsTs+0
悔しいの?♪
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 15:52:23.34 ID:ZI7cvQ9P0
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <過疎ってたのにまた再開?みんな、久しぶりだねwww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 15:56:16.45 ID:cIXHR8u20
       __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <オレは次スレになるまで温存中。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ





979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 18:37:51.12 ID:XDCUsTs+0
中学生だと思ってたのにヒッキーか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 22:05:07.62 ID:8AuHRYweO
バンパーの下部擦って未塗装部分だけ交換しようと思ったら、何と塗装部分と一体で、10万弱の見積もり。フェンダーのフィレットモールが3千位だから、黒いとこだけなら安いかもと思った自分が甘かった。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 22:05:45.19 ID:7RLr4AUAO
ヤフーを見てると何故かクロスオーバーの広告が連発するけどなんで?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/11(水) 22:55:47.03 ID:7E5P7dqU0
次スレ
スカイラインクロスオーバー12【EX37】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1334152500/
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 09:47:57.42 ID:NHcbAjAzO
>>982

次期型は2.0Lターボ辺りに変更ですかね。
ベンツの1.8ターボて載せれないか、シャシー的に。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
3.7Lターボで頼むわほんとに