【運転手は】プログレ・ブレビス【おじいちゃん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
32はまつまみ(MachuPicchu.aitai.ne.jp)( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 )

>>30
ピヨピヨというよりは、ピューって感じの音だ。笛の原理な。

マフラーの径にもよるようだが、

俺のは

エンジンアイドリング時〜2000回転・・・鳴らず
2000回転〜3000回転・・・ピューっていう
3000回転〜・・・鳴らず(エンジン音のせいで聞こえないだけか?)

というわけで、2000回転〜3000回転の『やや強い加速時』のみ鳴る。
もちろん、そこからアクセル緩めて巡航始めると鳴り止む。

音は控えめだよ。車内のオーディオ等切ると車内にも聞こえるレベル。
深夜の住宅街とかでは、2000回転以下のエコ運転していれば、迷惑にもならない。

付けるのも簡単だし、おもちゃとしてはなかなかおもしろい。ちなみに、数時間で飽きた。

もちろん、マフラーの見栄えは悪くなる。