【トヨタ】パッソ&ブーン 26【ダイハツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
企画:トヨタ自動車 開発・製造:ダイハツ
販売:カローラ店(パッソ)/ダイハツ店(ブーン)

【パッソ】
http://www.toyota.jp/passo/
【ブーン】
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/index.htm

前スレ
【トヨタ】パッソ&ブーン【ダイハツ】25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304300562/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 02:40:27.52 ID:oX77aSTh0
◆初代(2004年06月)〜(2010年01月)
乗車定員:5名
形態:5ドアハッチバック
エンジン:1.3L/1.0L/0.936L(ブーンX4)
変速:4AT/5MT(ブーンX4&輸出仕様のみ)
駆動方式:FF/4WD
全長:3600-3630mm
全幅:1665mm
全高:1535-1550mm
ホイールベース:2440mm
車両重量:900-950kg

◆二代(2010年02月)〜
乗車定員:5名
形態:5ドアハッチバック
エンジン:1.3L/1.0L
変速:CVT
駆動方式:FF/4WD
全長:3640-3650mm
全幅:1665mm
全高:1535
ホイールベース:2440mm
車両重量:910-970kg
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 02:40:48.47 ID:oX77aSTh0
◆パッソセッテ(2008年12月)〜
http://toyota.jp/passosette/index.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 10:30:42.06 ID:HpRbhwW7O
>>1-3
スレ建てお疲れ様ですm(_ _)m
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 18:58:26.07 ID:pG2k6O9A0
>>1
6(^o^)/:2011/10/04(火) 19:37:41.49 ID:AzLynDvaO
スタビも付いてないのーよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 07:49:50.45 ID:vYLRrjChO
(^O^)/さん
スタビなくても街中なら余程の事ない限り大丈夫ですが?

てかいつも悪口ばかり書いてらっしゃいますけど愛車はなんですか?
このスレ初心者ものなので気になってます(笑)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 10:17:54.50 ID:MXAHGfde0
発売当初は威勢が良かったのにお通夜みたいになってるな
せめてヴィッツが出るまで待っときゃ良かったのにw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 11:25:32.37 ID:gJSnyvGZ0
今年の2月に新車購入したばかりだけど、もう次に乗る車のことを考えてる
10(^o^)/:2011/10/07(金) 18:17:47.92 ID:HTv0fmT70
すぐに飽きて買い換えさせるのがとよ丸の作戦なのーよ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:01:03.84 ID:XbI2s1N+0
パッソの3大美点
ベンチシート
フット式サイドブレーキ
フランス車を思わせる安っぽい内装
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 21:53:32.90 ID:eqDZwaP60
>>11
それは…無いな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:12:55.11 ID:JdyEZunN0
パッソの3大美点
ベンチシート
フルエアバッグ+スタビリティコントロールを装着可
1000ccエンジンで財布にやさしい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 22:58:21.68 ID:j8xcw29A0
>>13
でもパッソでそんな装備をつける人はほとんど居ないんだけどね
そんだけお金を掛けるならもう少し上の車にするんだと思うよ

豚に真珠的な感じだね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 23:48:58.49 ID:mmWYqJ3s0
ヴィッツの1000cc買うかパッソ買うか、迷った挙げ句、
ダイハツのブーン買っちゃった俺・・・w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 06:01:46.15 ID:yA4q/YM70
↑おお、ブーンホルダーを発見!!!私もブーンですよ。
17(^o^)/:2011/10/09(日) 06:04:13.98 ID:wz0tJrUE0
つまりとよ丸最安物車も買えなかった負け組だーね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 11:15:42.92 ID:fPRoEIPe0
>>17
(^o^)/さん、安物車けなしてる割には安物車のスレに張り付いてますねw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 13:41:38.29 ID:p+8VuUJu0
どうせ>>17は、15年落ちくらいのスターレットにでも乗ってんだろ?w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:53:41.19 ID:yA4q/YM70
昨年の10月にパッソを買って1年経過した、走行距離は8,000km弱。
ほとんど通勤にしか使っていないからこんなものか。
21(^o^)/:2011/10/09(日) 20:04:20.61 ID:pQ4iViuTO
うんち車はこき使うと壊れる堕路
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 23:29:05.38 ID:85of9KtM0
昨年の10月にパッソを買って1年経過した、走行距離は13,000km弱。
週一のサンドラです
23(^o^)/:2011/10/10(月) 00:00:48.25 ID:GfJbqF5O0
とよ丸のりのかかみみたいなヘタクソドライバーだロ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 00:11:52.29 ID:Xl4KyUZHO
>>23
早く車買えるといいね(笑)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 17:17:24.00 ID:INDS3EoN0
>>23
日産サニーのライトバンくらいなら中古車探せばキミにも買えるかもよ?^^

走行距離20万kmくらいのやつねw
26(^o^)/:2011/10/10(月) 20:39:22.98 ID:GfJbqF5O0
ほんもののエリートは三菱にのるのーよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:10:16.93 ID:WR0cZHPX0
test
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:12:22.44 ID:WR0cZHPX0
test
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:47:52.12 ID:INDS3EoN0
>>26
コルトの廃車寸前のポンコツ車だったらキミでも買えるんじゃない?

キミにはミニカトッポの中古でも十分だろうけどねw

三菱のクルマが好きなら、なんでこのスレに張り付いてるの??
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 21:56:55.10 ID:mbR9phLG0
おいおまえ (^o^)/さんのことをそんなふうにいうのはやめろっ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 02:27:05.37 ID:0YyezTWF0
ガソリン残量マーク■が早く点滅して、数キロ走行して満タン給油したら32.0L入りました。
タンク容量は40Lだからあと8L残っていたのか?
毎回感じるのだが、■マークが点滅するタイミングが早すぎない?もっと遅く点滅してくれたら
ガソリンをタンクギリギリまで使えるのだけどなあ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 03:55:33.81 ID:S2Ro5hzo0
燃費いいから余計に気になるよね
もっと細かく表示してくれたらいいのに
33(^o^)/:2011/10/11(火) 08:39:48.96 ID:4Q+AOy9z0
自転車のタイヤつけるともっと燃費よくなるーよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:28:05.68 ID:jKZrYiFq0
>>30 >>33 自演乙w
35(^o^)/:2011/10/11(火) 15:40:26.65 ID:CD9XpEIlO
アイドル(^o^)/の人気に嫉妬するなーよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 15:57:44.18 ID:kdaQG3RLO
>>35
訂正
正:ペット
誤:アイドル
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 16:10:08.53 ID:jKZrYiFq0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:27:40.50 ID:xc5PZqMP0
こんなパッソでも買えるお前らを妬んでるんだよ、察しろ
39(^o^)/:2011/10/12(水) 04:39:35.98 ID:TS+rcDu40
俺は哀しい
おまえらがいつまでも変わらず醜い争いを続けているのが
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 07:54:28.04 ID:Q7aMZBGG0
>>39
ひきこもりのニートには中古車も買えんぞ。働け!!
41(^o^)/:2011/10/12(水) 07:56:44.72 ID:gsKuz2LOO
やっぱり犯罪車のスレは荒れてしまうね!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 09:53:47.53 ID:z/OfLK8h0
ここまで全部、顔の自演
43(^o^)/:2011/10/12(水) 15:20:11.95 ID:gsKuz2LOO
とよ丸のりは10円すら持ってないのか〜
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 16:14:29.72 ID:L9WtqxvZ0
(^o^)/さんハロワ通いの合間の保守作業お疲れ様っす
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 20:30:14.65 ID:Q7aMZBGG0
>>43
これならキミにも新車で買えるかな?^^(Vタイプ・エコノミーパッケージ、577950円)

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_truck/lineup/index.html

ハロワで仕事が見つかったら頑張って働いてお金貯めて買いなさいね^^
46(^o^)/:2011/10/12(水) 21:55:36.30 ID:iWgh1Ul60
うるさいーよガソ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 23:55:01.10 ID:KFBlGm+s0
ペリカしか持ってねーんだから車なんか買える訳ねーだろ^^
48(^o^)/:2011/10/13(木) 21:25:08.39 ID:mUemTBJt0
とよ丸車にのってすきやに強盗にいくまえにアルーバにでもいけーよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 21:55:39.71 ID:gdRxRnmb0
>>48
これならキミの貯金でも買えるかな? 三菱ミニカ、千円だよ^^

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/14/700115036820111001001.html
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 11:54:04.35 ID:uJxDasuB0
(^o^)/<トヨ丸車買えないからウンコルト乗ってるのーよ
だろ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 22:54:37.15 ID:IkCEMUb/0
もうやめて (^o^)/のHPはゼロよ!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 01:18:42.86 ID:KrBqJtOV0
>>48
だよな
(^o^)/のバイト給料後唯一の楽しみ「すき屋で贅沢ディナー」中に強盗来たらヤだもんねw
53(^o^)/:2011/10/15(土) 06:28:29.15 ID:t6+s9jNP0
うじゃやーい画素
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 23:53:19.01 ID:sNFgjx8o0
>>26
三菱はやめといた方が…
俺んとこみたいに、近所に系列工場があってメンテしやすい環境ならともかく

俺?
ブーン考えてたけど、結局ヴィッツのUにしますたw
ブーンは安いし後部座席も良かったんだが、近所のディーラーが日頃扱ってなかったのと
4WDがあるモデルが無いからなあ
雪が降る山がちなクソ田舎で、これは致命的
見積り出してくれたディーラーから手紙来るけど、もうネッツから納車してもらっちゃったしw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 07:26:11.98 ID:idSxGjRn0
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 16:22:30.37 ID:P822bsmv0
おいこら(^o^)/
サボんなとっとと保守しろよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 16:27:07.44 ID:ckIj0uCb0
今日もパッソは元気です

夏場は15km/Lとかだったけど
エアコン使わなくなったからか最近は17km/L以上を維持してる
58(^o^)/:2011/10/18(火) 22:47:43.12 ID:M1YvE1Fv0
中古で買った三菱コルトのローンを払うのが大変なのーよ
59(^o^)/:2011/10/18(火) 22:59:01.30 ID:OkWoqDzM0
中古でもコルトは高くて大変だーよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:39:29.61 ID:YKQ3b4Gs0
【車/経営】トヨタが画策するVW撃墜カード--ダイハツを巡る深謀遠慮 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318990398/
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:44:05.65 ID:YKQ3b4Gs0
コルトはリコールだ露

リコールの届出について(三菱 コルト)
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000919.html
62(^o^)/:2011/10/19(水) 17:18:30.69 ID:iN/22Wtm0
ホントは20年落ちの三菱ミニカに乗ってるのーよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 17:49:26.55 ID:KB21Vfiy0
つくづくスルーできない奴らだな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 18:02:21.91 ID:oCgoj4iv0
恐らく本物の(^o^)/じゃないからな
65(^o^)/:2011/10/19(水) 20:47:35.71 ID:3WszVw500
ごりゃ〜
66(^o^)/:2011/10/20(木) 07:06:21.42 ID:qJ8CuON/O
2ちゃんのアイドルゆみちゃんにひれふせーよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:02:28.45 ID:4Q4nCBNE0
>>55
4WD+VSC&TRCという雪道最強の組み合わせを選べるコンパクトなんて、
日本じゃパッソとブーンぐらいなのにな。
しかも1000cc&1t切りでタイヤも安くて良いことづくめ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 15:04:02.43 ID:b9tzH+8K0
(^o^)/ 巣に帰れ うじゃうじゃと蜂の巣みたいだな
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yume/1310747722/
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 19:58:15.45 ID:YOem1j6A0
家のすぐ近所にダイハツ販売店がある事もあって、
免許取って初めて乗った車がストーリアだった。

今はブーンCLの4WDに乗ってる(色はオレンジメタリック)

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/grade/cl.htm
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 20:12:28.29 ID:kdi5ladW0
1/3が硫酸レス
ワロタ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/21(金) 00:38:37.67 ID:XUOw1ExO0
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”ゆみーのお面”か…… ドキドキ
  /O(^O^)O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-(^O^)  ムズムズ‥‥
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
  ∩-(^O^) にょろっちー!! …あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ
  し―-J
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 00:36:14.52 ID:gzrS4Raq0
.   ∧__,,∧
  ∩- (^o^) ごりゃ〜!! 
  /   ノ
  し―-J
73(^O^)/:2011/10/22(土) 00:53:19.58 ID:xUWHcRfv0
ほんもののまねするなーよ
74(^o^)/:2011/10/22(土) 09:03:07.07 ID:mUezxgyx0
ボクがほんものだーよ >>73はニセモノだーよ
75(^o^)/:2011/10/22(土) 09:05:49.63 ID:mUezxgyx0
これから20年落ちで買った三菱ミニカに乗ってドライブに出かけるのーよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 09:32:19.42 ID:Besp7vv80
おいやめろ
77(>_<):2011/10/22(土) 10:17:41.93 ID:pONX6dHpO
↑平伏せるアホはいない(笑)
78\(^ー^)/:2011/10/22(土) 10:19:32.63 ID:pONX6dHpO
>>66
お前に平伏せるものなんぞいねぇわ!(核爆笑)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/22(土) 13:52:57.25 ID:+Y9swgQt0
さぁここまで偽物は何人?
80(^o^)/:2011/10/22(土) 14:27:18.28 ID:DjNSYqcZ0
ボクじゃなくオラだーよ
81(^o^)/:2011/10/22(土) 17:38:50.63 ID:XwWCT08d0
オイラだーよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:04:44.67 ID:i8E+hqfO0
キーワード【 ブーン ダイハツ ミニカ ヴィッツ コルト パッソ 三菱 】
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 16:38:26.25 ID:ZdQZZw6s0
【自動車】トヨタ、韓国向けカムリを米国産に 円高対策で検討[11/09/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317001264/
84(^o^)/:2011/10/25(火) 07:31:10.29 ID:tvJxkyv10
これから三菱ミニカに乗ってバイトに行くのーよ

ミニカのローン払うためにお金稼がなきゃいけないのーよ
85(^o^)/:2011/10/25(火) 09:26:49.99 ID:7+U4sqZiO
ひっきーニートどもはお金をためてアイをかえーよ
86(^o^)/:2011/10/25(火) 11:06:40.92 ID:Y8cgLqwp0
ニッサ丸からの「フルラインOEM」になるのーよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 15:24:26.95 ID:wKn525O6O
軽自動車なみの車体に1.3リッターだと、ヴィッツやコルト、スイフトなどの1.3リッターより速そうですが、乗ってる人どうすか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 17:42:43.99 ID:PQh3Qayp0
現行パッソが入院して代車で先代パッソに乗って3日目
燃費は13.7km/L
現行では17km/L以下になることなんて滅多になかったから3km/Lほど違うみたい

走りに関しては先代の方が加速も曲がるのもキビキビした印象だった
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 19:17:55.59 ID:tvJxkyv10
パッソよりブーン買いなされ・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:06:08.66 ID:GNiGN4h+0
>>87
高めの車高 スイーツ向け腰高座席 チビヘボタイヤの3重苦で軽量アドバンテージなど消滅
91(^o^)/:2011/10/25(火) 21:19:32.01 ID:7+U4sqZiO
スタビもついてない車に走行性能もとめるなーよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 21:28:50.84 ID:8X9a8ZEe0
やっと(^o^)/ご本人登場か
93(^o^)/:2011/10/25(火) 21:31:13.56 ID:83i7CnUmO
ボクみたいに三菱ミニカの中古買えーよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:20:27.89 ID:rBXJOW7n0
>>87
参考になるかわからんけど、

代車で借りた現行ラクティスより早い
嫁用の箱バン(2g)より早い
レンタカーの先代ヴィッツ(1g)よりだいぶ早い

飛ばすクルマじゃないけどね
街のり一人でエンジンが唸らんからいい

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:33:54.60 ID:wKn525O6O
>>94
参考になりました。いま乗ってるのがNAの3ATの軽なんで満足出来そうです。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 00:13:55.15 ID:347LvYyP0
>>95
平均以上の身長なら腰高座高だけはマジ何とかしたほうがいい
座高調整できないグレード買ったら絶対後悔する
97(^o^)/:2011/10/26(水) 06:23:44.99 ID:AscPb7c00
だったらミニカトッポの中古買えーよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 11:59:30.82 ID:pem0owpy0
最初に買った車がそれでした
99(^o^)/:2011/10/26(水) 16:01:50.38 ID:AscPb7c00
ミニカートッポの中古欲しいけど高くてボクには買えないのーよ

20年落ちのミニカの中古買ったけど、ローン払うの大変なのーよ
100(^o^)/:2011/10/26(水) 22:45:52.18 ID:jLdJbNsb0
 
101(^o^)/:2011/10/27(木) 16:30:27.15 ID:l6ZiXerx0
ボクは20年落ちの中古の三菱ミニカをローンで買うのがやっとなのーよ

パッソやブーンの新車を買える人がうらやましいのーよ
102(^○^)/:2011/10/27(木) 17:10:35.88 ID:OPxTqFU20
にょろっちー
ゆみちゃんなんーよ
103自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 23:13:31.15 ID:6tOMTO2b0
おいやめろ
104自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 07:55:57.64 ID:lsL8OsnO0
2011/10/27
ダイハツが生産調整、タイ洪水で部品不足も 国内2工場

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E0E4E297E08DE0E4E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2

 ダイハツ工業は26日、
親会社のトヨタ自動車から受託する車両を製造する本社(大阪府池田市)と京都(京都府大山崎町)の
2工場で生産調整に入ったことを明らかにした。

計画していた残業を28日までやめ、定時操業に切り替える。期間中に減らす生産台数は約460台の見通し。
トヨタグループが同期間に減産を見込む台数の1割弱に相当する
105自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 14:35:45.29 ID:eUYFjK1l0
>>95
3ATはきついよね〜
106(^o^)/:2011/10/28(金) 16:08:12.58 ID:VeRcXkA70
ボクの三菱ミニカも3ATだけど20年落ちだからすぐ故障するのーよ
107(^o^)/:2011/10/28(金) 18:40:33.60 ID:6G0wN/wOO
とよ丸車は5年で寿命だね
108(^o^)/:2011/10/28(金) 22:08:49.51 ID:VeRcXkA70
20年落ちの三菱ミニカは、せいぜい1〜2年が寿命なのーよ

でも3年ローン組まないと買えなかったのーよ

パッソやブーンを現金一括で買える人達がうらやましくてたまらなーいのーよ
109自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 00:44:28.52 ID:2CfgYiXu0
>>108
え?そんなこと無いよ。ボーナス2回分でブーンを買った。
110(^o^)/:2011/10/31(月) 07:20:04.47 ID:tBj2DHz90
お前らもパッソよりブーンを買えーよ
111自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 09:53:06.18 ID:ojaynhqk0
カムリよりアルティスか・・・・
112(^○^)/:2011/10/31(月) 17:24:18.06 ID:JXOPi3eO0
ごりゃ〜ひっきーども
113自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 21:12:46.18 ID:Yr3hi92t0
3度目の車検ついでにライトをHIDに変えたらパッシングされまくる。
下向きにしてるのに…

モータースの言い分はライトを包む反射板(?)の関係で光が散乱するらしいが
そんなことあるのか?

チキンハートは夜の運転が嫌で仕方ないよ。変えなきゃよかった(´;ω;`)
114(^○^)/:2011/10/31(月) 21:52:18.57 ID:JXOPi3eO0
とよ丸のりはどきゆん改造が大好きだーね
115(^o^)/:2011/11/01(火) 07:58:27.34 ID:W2WdTxOD0
>>114
その割には、とよ丸車のスレにばっかり張り付いてるーね

三菱車のスレに行ったーら??
116(^o^)/:2011/11/01(火) 18:39:55.52 ID:LWqmwtbOO
犯罪車撲滅なのーよ
117(^o^)/:2011/11/01(火) 20:39:32.92 ID:W2WdTxOD0
>>115
どうせ自分が中古の三菱ミニカしか買えない事への逆恨みなんだから、好きにさせとけば良いのーよ
118(^o^)/:2011/11/01(火) 20:41:21.09 ID:W2WdTxOD0
あ、いけねw IDが同じなのーよwww
119(^○^)/:2011/11/01(火) 23:18:04.45 ID:37j8OsHG0
ひっきーどもはコルト買え
120(^○^)/:2011/11/02(水) 15:53:49.63 ID:ETHrOqUn0
1000ccも1300ccもボディサイズや各パーツ類は同じですか?

121(^○^)/:2011/11/02(水) 19:49:11.14 ID:xBImLauA0
うん、多分同じ
122(^o^)/:2011/11/02(水) 20:56:32.02 ID:oINkPHwH0
ボクが乗ってる20年落ちで買った中古の三菱ミニカは550ccなのーよ
123(^○^)/:2011/11/02(水) 20:59:18.78 ID:GSP+8LlO0
スタビがないのも同じ
124自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/02(水) 23:18:54.57 ID:qbJDpQlQ0
なんだこのスレは
125(^○^)/:2011/11/03(木) 11:34:41.43 ID:d2s5tClr0
>>121
ありがトン
126(^o^)/:2011/11/04(金) 17:35:13.85 ID:zg3nxBHtO
パッソのなかでうんち漏らしちゃった
127(^○^)/:2011/11/04(金) 18:24:40.97 ID:PV+UQ4/o0
パンツのなかにうんこ漏らしちゃった
128(^○^)/:2011/11/04(金) 21:12:59.05 ID:mLhv11s00
うんこのなかにパンツ漏らしちゃったのーよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 02:20:02.55 ID:0GcLSSPU0
これからブーンで実家(片道350km)へ帰省してきます。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 05:51:54.32 ID:eKHowoZC0
いってら 気をつけて
131(^o^)/:2011/11/05(土) 06:31:59.67 ID:prpF+eSF0
走る迷惑になるなーよ
132(^o^)/:2011/11/05(土) 11:28:58.05 ID:jDtdEMgKO
とよ丸車は走るシケインなのーよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 01:50:11.75 ID:dF2zSIQt0
ガソリンタンク容量が40Lはタンク本体の容量ですよね?
ガス欠ギリギリまで乗って給油しても、33Lしか入らないのはまだ7L残っていたのか?

この7Lをギリギリ使い切りたいのであるが・・・・。
134(^o^)/:2011/11/07(月) 08:13:16.59 ID:QpAsoAyT0
安車だから古くなるとギリギリ音がするよね!!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 23:16:57.06 ID:bX6DoEdA0
「ガス欠ギリギリ」これをどうやって判定したのか興味あるな
うちのは先代モデルだが燃費計と走行距離からまだ50kmは走れそうと判断した時点で入れて35lくらいは入るものだが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:15:39.10 ID:Cx7qXM050
質問です。
2004年式のKGC10型ですが、標準車高で195/60R15サイズのタイヤ装着したら
右左折時、タイヤハウスに干渉しますか?
どなたか入れてる方おられましたら教えて下さい。
137(^○^)/:2011/11/08(火) 22:58:26.15 ID:aJmY6uH90
安車名物タイヤ話でたーよ
自転車のタイヤつけろーよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 08:25:45.59 ID:Vg5rJuxd0
お気に入りの色が街に溢れるとアレだろ
フィ○トみたいになるぞw
139(^o^)/:2011/11/09(水) 10:54:47.49 ID:NywHS/Xx0
>>138
なんでも突っ込むのがすきなとよ丸のりはフィストまでするんだーね
140(^○^)/:2011/11/10(木) 10:44:27.40 ID:oIqT/Jqi0
包茎サゲチンマークのわりにはやり手なんだーね!
141(^o^)/:2011/11/10(木) 15:53:22.46 ID:fcyLciouO
いじりすぎておちんちん腫れたーよ
142(^o^)/:2011/11/11(金) 20:22:23.13 ID:Q3mCFm8E0
やっぱりクルマは三菱ミニカに限るのーよ

もう作ってないから中古で買うのがシブイのーよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 20:32:09.11 ID:RNLi+EXT0
( ‘д‘⊂彡☆))。~) パーン
144(^○^)/:2011/11/11(金) 23:47:23.38 ID:Wt18GHtQ0
にょろっちー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 14:34:06.39 ID:CuZejO4c0
>133
タンクに全部ガソリンが入れられるわけではないので、40Lちゃんと入る
訳ではないらしい。

うちのパッソは6年でエンジン上部からオイルにじみ、クーラントのパイプを
つなぐT字のパイプがさびてきている。やっぱり安いから?
146(^o^)/:2011/11/13(日) 16:18:47.59 ID:iClF8/vm0
クラウンでも5年もてばいいのーよ(臆駄怪鳥談)
5年以上たってるからいつスクラップになってもおかしくない駄炉
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 09:18:44.09 ID:x8rj6Sr+0
>>133
ガス欠になるまでのってろ(笑)
148(^o^)/:2011/11/19(土) 12:02:04.98 ID:/vLCaD4bO
とよ丸乗りのあたまの中はすでにカラッポなのーよ
149(^o^)/:2011/11/19(土) 14:08:27.08 ID:rx717lD70
ミニカは乗っている人も知的に見えるのーよ
150(^o^)/:2011/11/19(土) 18:08:44.85 ID:/vLCaD4bO
三菱>首都東京の中心丸の内のトップ企業
とよ丸>痴呆都市名古屋のハズレの豊田市の田舎企業
151(^o^)/:2011/11/20(日) 07:49:50.25 ID:7quaFnE40
総合価格 20万円
車両価格: ?万円
車種: 三菱ミニカ バン
年式: H17
ボディカラー:白
ミッション: 3AT
駆動方式: 2WD
走行距離: 80,000km
車検: H25年7月
修理歴・他: なし
その他  整備なし 保障無し

おまえらこれ買って幸せになれーよ
現状渡しなら19万でいいらしーいよ
152(^o^)/:2011/11/25(金) 14:17:48.80 ID:yzevFocqO
コルトもよろしくなのーよ
153(^o^)/:2011/11/25(金) 16:45:19.28 ID:mBgtJD7m0
コルトは俺のパスポート黒くて堅いパスポートなのーよ
154(^o^)/:2011/11/25(金) 21:09:36.30 ID:EN/6U0w60
日本語でおkなのーよ
155(^o^)/:2011/11/25(金) 23:37:52.25 ID:3qKJ8CK50
トルコなのーよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 23:34:34.36 ID:+Rq/gC9P0
この車、ハンドルの遊びが大きすぎないか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 23:06:57.62 ID:qKBGGb+h0
10日にブーンの2007年式1L が
納車されます。本当はパッソの
方が良かったのですが、
条件の都合でブーンになりました。
皆さんの燃費はどれくらいですか

ほとんど街乗りだけです。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 23:10:43.55 ID:rLsNeTrI0
街乗りだと14〜15km/Lぐらいかな
遠出すると20km/L以上は行く
俺も2007年式
159(^o^)/:2011/12/05(月) 14:23:24.72 ID:Le4Fu/JHO
リストラコストダウンだいすきとよ丸なら新型がさっぱり売れてない車はリストラで製造中止になるよね!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 17:45:35.80 ID:GW7L/3qI0
リアにスタビライザー入れたらロールがだいぶマシになった。
そのかわりちょっと重くなって加速悪くなった気がする…
161(^o^)/:2011/12/05(月) 18:22:54.30 ID:Le4Fu/JHO
スタビすらついてない軽以下の手抜き車だからね!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 20:36:37.94 ID:xetsiA0p0
トヨタと比べる前に、
三菱は、業績最悪ですがね、
163(^o^)/:2011/12/06(火) 22:22:21.71 ID:/fRhmAw+0
三菱はとよ丸などとは各がちがうのーよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:25:55.13 ID:+MdxeO9v0
そうですね。
三菱さんリコール隠ししちゃうくらいですもんね。
悪事をはたらかせたら、さすがの三菱ですね!
165(^o^)/:2011/12/10(土) 13:25:58.74 ID:1shmwFM+O
悪事ならとよ丸におまかせなのーよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 20:59:40.35 ID:EPjBj2s00
ブーン
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:04:21.42 ID:ZfaZE1H+0



      経産省としては、鉄鋼の生産量は減らないほうがいいのかな?
168(^o^)/:2011/12/25(日) 22:42:17.19 ID:mZnbzd9pO
姦酷か厨獄の一番安物の鉄板つかうから
関係ないんーよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:29:29.56 ID:lGU+5An70
>>168

おいおい!まだいたのかよ?www
相当粘着だな。

お前、あんま調子こいて、人の嫌がる事ばっか続けてたら
そんだけ多くの人からの悪念を受け続けてるんだぞ。
生霊や悪念を甘く見ないほうがいい。何か不幸があれば
それはお前が人の嫌がる事を長くやり続けてる結果だ。

荒らしもファンがいる程度なら仕方ないが、ただ嫌がられ
嫌われてるだけの荒らしは何もいいことないぞ。
170(^○^)/:2011/12/27(火) 20:10:22.00 ID:dPXkKlYk0
ゆみちゃんの人気は不動のものなのーよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 09:42:47.03 ID:99YBVWsb0
だって>>168居ないとこのスレ落ちちゃうじゃん
大事な就活の時間を削ってまでの保守作業に文句は付けるべきでない
172(^o^)/:2011/12/28(水) 21:43:05.08 ID:eBoVEuUuO
にょろっちー
173(^○^)/:2011/12/29(木) 10:17:18.35 ID:/h+iMqgCO
ごりゃ〜ひっきーどもは働いてコルト買えーよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 15:58:45.52 ID:NEFwV4vn0
 passoの次に軽自動車を買うとしたら何がいいでしょうか?
175(^○^)/:2011/12/29(木) 18:33:42.54 ID:vZpdR7a00
ミニカがおすすめなのーよ
すべてにおいてパッ粗を凌駕するのーよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 22:28:26.05 ID:NEFwV4vn0
猫のうんこ、ふんずけた。クソ!
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 00:53:55.38 ID:ATYQzyZx0
>>174
ミライースかアルトエコじゃね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:18:26.56 ID:udfD0JSE0
俺あす初代パッソにレーシーのスタビつけるんだ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:15:57.52 ID:W8n/TVd+0
心からおめでとう
180(^○^)/:2012/01/03(火) 23:24:14.89 ID:k9kPCwra0
最初から軽を買っておけばスタビついてたのにね!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 02:14:46.69 ID:A/XYm/Jd0
おいトヨタ
次のCMには本田翼ちゃんかドキンちゃんを採用しろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 08:52:42.46 ID:T3RmMS/a0
Honda N BOXのガソリンタンクは前席下部に設置されていますが、パッソはどこにあるのですか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 11:28:58.48 ID:Fkb7m7Uz0
で、X4はいつ出るの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 15:33:44.76 ID:vhlvlMHP0
よくパッソ乗りに轢かれかけるんだけど
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:52:26.93 ID:3Ifhy3Z10
最近、ダイハツのテレビCMのロゴにさりげなく創価三原色が。
Dのマークの所に青黄赤の小さな●が出ては消えるのが気づきましたか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 21:42:51.88 ID:BIjistEu0
信号機
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:54:40.89 ID:y0btUpIm0
超汚染
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 18:02:46.53 ID:9VKc2wQq0
アクア発売になったけど、現行パッソといい最近のトヨタ車は値段が高いね
189(^○^)/:2012/01/08(日) 21:24:03.65 ID:7y0CAncY0
シェアが高い>高くても売れるt勝手に解釈してぼったくり価格>さっぱり売れない
だ〜よ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 00:36:44.78 ID:5meLe1as0
一理あるがシェアが低すぎるみつびし君が言ってもなぁ・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:53:15.30 ID:CN3xbiRx0
三菱って息してるの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:32:54.10 ID:lHohVZ3J0
車種はパッソ、本日、遠出していたら「エンジン警告灯」が点灯しました。
しかたないのでそのまま約200km走行して自宅に戻りました。明日から仕事だから車を
ディーラーへ持って行けないよ。(´・ω・)
193(^○^)/:2012/01/09(月) 22:39:53.57 ID:k5wgg0Mh0
そおまま敗者なのーよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 06:57:47.18 ID:N/oKNMxC0
車内でピーッ!って高い音がなったのだが何の音でしょうか、、
195(^○^)/:2012/01/10(火) 11:22:17.87 ID:D6vzeJvy0
寿命お知らせブザー駄ロ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:47:11.47 ID:TOpvdR5P0
エンジン切ってライトついたままドア開けたんだな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:47:19.83 ID:fryYGuMj0
Pに入れてエンジン切るの忘れて
車を1時間もおいといてしまった。

スマートキーだけど、あれエンジン切るの忘れて
そのまま出たら、自動で切れるとか出来ない?
198(^o^)/:2012/01/11(水) 06:31:54.34 ID:MfHfuIol0
スクラップ工場にもってけば真っ二つに切れるーよ
199192:2012/01/13(金) 23:48:30.67 ID:5KyBT9pK0
本日の朝、「エンジン警告灯」は点灯していませんでした。
直ったかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:42:54.97 ID:ZUmg4NWl0
次のマイナーチェンジいつごろになりそう?
201(^o^)/:2012/01/15(日) 23:26:54.40 ID:A5bkuHNq0
それはカタログ落ちのときなのーよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:56:14.19 ID:LLY6gmCJ0
パッソ売れなくなったね。どうして?
203(^○^)/:2012/01/16(月) 21:03:11.16 ID:Q7Rk5LW40
ずにのってボッタクリ価格を付けたから駄ロ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:07:38.79 ID:LLY6gmCJ0
トヨタの中では一番安いよ。新しい軽より安いし。
どういうわけか軽より狭くて燃費悪いけどね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 23:47:45.53 ID:wge1F3zJ0
>>202
軽4のピクシスがトヨタから出たからパッソ客がそっちへ行った
206某ダイハツ社員:2012/01/17(火) 00:02:50.31 ID:O/xYRhnL0
>>205
ピクシスも大して売れてないんだけど^^;

パッソ売れてないのも、MC後すぐからだし^^;
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 00:11:18.31 ID:y/rgww+J0
そういえばピクシスって、ほとんど走っているのみたことない
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 06:02:14.86 ID:6giazt260
ID:LLY6gmCJ0ってずっと粘着してる人だよね
匂いまくり
209(^○^)/:2012/01/17(火) 06:45:40.88 ID:cPJeM1/+0
サゲチンの軽よりモッコリチンコの軽の方が元気そうだね!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:13:20.93 ID:Y7Ki4miX0
パッソって黒とパールだったら、どっちが下取り査定高い?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:07:34.43 ID:PFU/Teri0
は? パッソなんて下取りしてもらえるの?
納車した日なら半額くらいかも。翌日はその半額くらいか。
色とか関係ないだろ。1年もしないうちに廃車料取られるのとちゃうん?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:27:35.38 ID:3s+L9LKe0
まーたお前か
213(^o^)/:2012/01/18(水) 22:54:49.49 ID:Ea+Kc1Py0
スクラップ代とられるーよ
214:2012/01/19(木) 00:06:22.06 ID:POJRdRE30
.    ↑
こいつ頭悪そうだけど、
スレの流れを理解できる頭は一応あるんだなw
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 07:06:18.33 ID:pI1ba7TSO
パッソ気に入ったのですが足がフニャフニャらしいですね。
ヴィッツで首都高走った時はカーブが恐かったな〜。
聞くところによるとヴィッツよりもフニャ足らしいですが、それ以外は気に入ってるんだよね。
オプションでTRDの足を入れたらスイフトくらいマトモになりますかね?
あ、1.3のハナで考えてます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 07:49:53.80 ID:q8KZ67PC0
3,4年も乗ってればスパルタンな乗り心地になるから我慢汁。
217(^o^)/:2012/01/19(木) 08:23:47.22 ID:VNpmVCIX0
軽でも付いてるスタビもない手抜きカーだからフラフラだーよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 12:48:43.47 ID:J2WkzZHN0
逆に運転テクニックを身に付けるにはちょうどいい
219215:2012/01/19(木) 14:11:42.56 ID:pI1ba7TSO
たく、もぉーw 216・217・218さん。
バカにされるのは判るけどさ〜。
最近の車としては各ウィンドウ面が寝てないから以外と広くて好感持てたのよ。
まー、いろいろ見たら何処でも酷評されてるわな!w
足をTRDに換装してもたかがしれてるってことかな。ベースがアレではねw
新車買って人柱になる勇気もないから皆様の御意見を参考にして他車あたりますわ♪w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 14:48:49.41 ID:/E5vI6Xe0
スタビしか勝ってるところのない軽はすっこんでろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 17:01:13.69 ID:Us9kK+Yr0
>>219
スイフトオススメ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:51:04.08 ID:pI1ba7TSO
>>221
ありがとう。もちろんスイフトも考えてます。
しかし自分的には、わがままかも知れませんがスイフトのネックはですね…
キープコンセプトすぎて同じ車が巷に溢れる。
BMWのような輸入車ならともかく。
内容がクラストップなのは重々承知なのですがね。
キープコンセプトでも少しは新型と解るデザインならスイフトに即決したと思うんですよね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 21:17:43.06 ID:j2YCkL6d0
>>222
スイフト、とくにスイスポ選ぶ人になら
新旧の違いはハッキリわかるぞ

逆に都心だとパッソの営業車あふれまくりじゃね

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 22:15:42.59 ID:DGtkAbUj0
営業用で+Hanaは見かけない
走りに楽しみを求めるなら中古でもスイスポ選んだ方がいいのは同意
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 02:20:10.49 ID:HcjL3VZQ0
先日の「ガイアの夜明け」をみた。最近は軽自動車が爆発的ブームなんだね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 07:44:29.25 ID:1GmpFJN50
>>222
パッソも見た目は初期型をキープコンセプトだから、その点は同じかも。
スイフトと違うのは、スイフトは見た目と違って走りが進化してるってこと。
パッソは見えない部分で初代から徹底的にコストダウンしたことかな。

あっもう一つあった。スイフトはほとんど値上しなかったのが偉いよね。
パッソはコストダウンした上に実質大幅値上。どんだけ儲けてるの?
最近のトヨタって感じ悪いよねっ。
227222:2012/01/20(金) 08:26:00.47 ID:txcBj20vO
皆さんレスありがとうございます。
嫁がベンチシートとポップな内装が気に入ったみたいだったので…
アレで中身がマトモな車なら下駄車にはもってこいかと思ったんですよ(知らなかったので)
自分的には『トヨタなら安心』と思っていました。
ヴィッツに乗って解りましたよw(226さんの言うとおり最近のトヨタって感じ悪い!)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 18:19:09.73 ID:/0ilwu1C0
先代パッソでですが、後部座席の片側を倒せばスノーボードは入りますかね?教えろください^^
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 01:57:06.80 ID:cnQvJLS/0
パッソって何色人気なの?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 03:18:38.93 ID:OlOsrdSE0
Fパッケージだと助手席の座面跳ね上がるから入るんじゃない
面倒だから試さないけど
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 08:32:08.16 ID:VAr3fqy20
>>228
違う車種だけどヴィヴィオでもそのまま入るよ。2りまではなんとか。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 08:42:33.39 ID:STWYlTZL0
>>229
HANAなら小豆ばっかみるな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 08:43:18.26 ID:rBii8pQZ0
スノボーと言っても色んなサイズがあるから一概には言えない。
しかし簡単に斜めに固定するように工夫すれば軽のラッゲージでも十分。
その程度のことが出来ないなら、足りないのはスペースではなく頭の方。
234(^o^)/:2012/01/21(土) 10:36:11.09 ID:feeC9AGJ0
とよ丸のりって頭からっぽだね!
からっぽだからなにも考えずにとよ丸車かうんだろうね!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:27:12.77 ID:7n111+2j0
>>229 シャンパンゴールド
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 14:33:48.65 ID:OlOsrdSE0
しょんべんゴールドはないわ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 08:47:12.35 ID:loZtwFTm0
どんなに貶しても昨年1〜12月の販売は9位で常に上位。
調べてないがパッソセッテも入れるともっと凄いと思う。
販売台数10位以内の車が欠点だらけのはずない。分かった?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:01:25.25 ID:gjLCEPeR0
>>237
自販連の数字ならパッソセッテも含んでるよ
純粋にパッソだけなら洪水で生産が一時完全にストップしたマーチと丁度同じくらいだろうね

個人的には対前年比で新型登場年でも前年割れで去年は半減してるのが気になる
モデル末期の先代パッソよりも凄く極端にしかも急速に悪くなってるからね
何にしてもトヨタマークの付いた最安のクルマだから最低限売れるのは分かるけど
それに胡座をかいた今のパッソは早急なテコ入れか早々のMCでもしないとダメじゃないかな
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:20:41.92 ID:J/MsGnuc0
セッテなんて月に二桁売れればいい方じゃないのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:23:35.80 ID:loZtwFTm0
トヨタ車を買う層は金持ちだからプリウスとか高いのを買う。
パッソはもっと高ければ販売台数が伸びかも。安過ぎたんだと思うよ。
日産車wを買う層はさあw全員ヤンキーと貧乏人だから。
だからDQNママバンと超低価格アジアンカーを買うんだろw
241(^○^)/:2012/01/22(日) 18:22:35.51 ID:dJB9ttry0
トヨ丸車は犯罪者には大人気だけどね!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:50:36.31 ID:H7YsMIlZ0
そうだね
(^○^)/にはこれで十分だね^^^

http://car.harikonotora.net/img/2616-2.jpg
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 19:55:23.12 ID:loZtwFTm0
次期カローラが100万円切るとかいう噂だからね。
バカにしてるけどパッソはちょっと高めのプチ高級コンパクトさ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 01:27:53.36 ID:ebdxQEQd0
男がパッソ乗っていたら恥ずかしい?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 09:24:32.11 ID:sHZt43J50
>>244
俺はドノーマルのあずき色HANA乗ってるけどな
エアロ組んだ竹槍マフラーのクルマのほうが恥ずかしい
246(^o^)/:2012/01/23(月) 14:55:06.36 ID:7OHkbqws0
ゴテゴテエアロとインチアップのパッ租なんて男でも女でもはずかしい駄炉
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:19:56.55 ID:J2NvHf1K0
どこが恥ずかしいの?
ナンバープレートが黄色いよりはマシ。
パッソのは白い。クラウンと同じだ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:46:28.28 ID:0oWQn3440
>>244
俺はブーンだけど色は黒。
エアロパック+バックドアスポイラーを付けているから男性が乗っていても違和感ない(と思う)
(^_^;)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:53:42.91 ID:8E2d7DOM0
ぶ〜ん(笑)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 03:21:43.22 ID:1KY8A/pH0
男でピンク乗っている人いる?

やっぱり男は黒が人気だな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 05:25:46.00 ID:Ltd5P3JJ0
白とシルバーは営業用っぽいしな
あまり奇抜な色だと知り合いからすぐ見つけられるのが嫌
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 07:00:37.93 ID:e0zS2aOC0
てゆうかパッソに乗ってるのを知り合いに見られるのが嫌
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 12:35:39.48 ID:2qlIZtg00
俺の知り合いは車すら持ってないから羨ましがられる
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:00:53.03 ID:Ltd5P3JJ0
気持ち悪い人が俺の発言にかぶせてきてたwwwwww

きもいからまじやめて
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:04:08.72 ID:yEDXb+Jj0
>>254
何いってんだお前?
256(^o^)/:2012/01/24(火) 21:41:53.04 ID:8aUzL6qpO
とよ丸のりは全員きもい犯罪者
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:32:52.94 ID:Ltd5P3JJ0
>>255
2ちゃん初心者の人ですか?
IDで判断しろ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:58:15.79 ID:e0zS2aOC0
>>257
何逝ってんだお前?
パッソ海苔? 成る程パッソ海苔なら仕方がない。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:14:27.21 ID:8E2d7DOM0
>>256
盗用多乗りはキモイの通り越してバケモノだろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:19:51.37 ID:cLr70o9y0
輸出仕様はまだ先代なのか。というころは先代の方がしっかりつくってあるのか??
http://www.daihatsu.de/opencms/opencms/sites/daihatsu/de/de/models/materia/index/

bBも売ってる
http://www.daihatsu.de/opencms/opencms/sites/daihatsu/de/de/models/materia/index/
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:19:53.21 ID:8E2d7DOM0
このスレ、顔文字のレスが1/3もあるやん、憑りつかれてらwww
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:22:15.53 ID:cLr70o9y0
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:22:28.34 ID:8aUzL6qpO
>>260
外国はボッタクリ手抜きがやりにくいから堕路
国内仕様は安全性も手抜きされてるーよ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:32:26.24 ID:DQre7OqI0
お仲間ができてうれしいのか、顔文字入れるの忘れたなw
粘着は手を抜いてはいけませんよID:8aUzL6qpO
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:56:03.47 ID:Ltd5P3JJ0
>>258
お前のこと言ってんだよwww
俺の発言にかぶせてくんなwwwwキメェwwwww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:37:56.96 ID:jba20HuT0
このスレって低脳のやつばかりの塊だよな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:12:31.15 ID:/EQAxG7s0
>>266
あんたがその筆頭ね
268(^○^)/:2012/01/25(水) 01:44:07.27 ID:PknfxDzm0
× 低脳
○ 犯罪者
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 01:37:43.53 ID:IN/1L6Qo0
パッソ乗っている男って貧乏人か?
オカマだよ
金持ちはフィットかプリウス乗るよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:14:36.73 ID:4kvdLKfR0
金持ちがフィットってw ないないw
フィットなんて高級車の部品代程度の価格だろw
パッソに至っては部品代にも満たないw
高い車でフィットくらいしか思いつかなかったのね。
貧乏人はこれだからw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 14:23:11.32 ID:+TMqDhYO0
オカマでいいから
パッソほしい。
272(^○^)/:2012/01/26(木) 15:16:50.19 ID:QkGqNZ4I0
モッコリチンポマーク付きのぶーん買えばいい駄炉
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 20:27:55.63 ID:mZRKyvgpO
パッソは足代わりで乗っている。近所だと快適だぞ、クラウンならデカいしな〜。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:13:29.77 ID:4kvdLKfR0
近所に行くときくらい歩けよ。
貧相なパッソに乗るくらいなら歩いたりチャリの方がお洒落。
遠乗りなら大きい車が当然いい。

てかピザでも喰ってろ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:21:21.04 ID:cWjX9AEb0
ID:loZtwFTm0=ID:yEDXb+Jj0=ID:e0zS2aOC0=ID:jba20HuT0=ID:4kvdLKfR0
2年くらい粘着してる人

匂いですぐわかる
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:26:01.28 ID:/+IXg6uyO
軽自動車よりは安全なパッソですよね。安いし燃費もそこそこ見たいだし
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:44:08.41 ID:4kvdLKfR0
>>275
お前真性のバカだろうw
完璧にハズれててワロタw
下衆の勘繰りの極みだな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:05:49.65 ID:cWjX9AEb0
>>277
はいはいわろすわろす
マーチ乗りだろあんた
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:13:46.57 ID:4kvdLKfR0
ここまで外しまくるヤツ初めて見たわw
お前勘違い人生歩んでそうだなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:31:50.86 ID:cWjX9AEb0
281(^○^)/:2012/01/26(木) 23:04:25.40 ID:QkGqNZ4I0
スタビも付いてない軽以下のパッ租
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:20:03.71 ID:owiW1nyS0
エンジンは軽より上
室内幅も余裕あるし
ナンバーも白いよ
283271:2012/01/27(金) 10:22:15.95 ID:Iykn+8040
家族用がノアなので、
自分用に(通勤や仕事やでも使う。)パッソがいいな。

車検の台車でパッソ乗ったけど、良かったよ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:04:21.56 ID:z/MOZ/rQ0
>>283
いっぺんコンパクトに乗るとミニバン運転するのが面倒臭くなるよ

もっと小さいIQに乗り換えたい
285(^o^)/:2012/01/27(金) 12:13:40.90 ID:bBhd6gcb0
>>242にのってろーよ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:32:08.69 ID:RhYC/ydr0
287271:2012/01/27(金) 16:39:08.60 ID:Iykn+8040
>>284
長距離はデカイ方がラクです。

普段スパシオだから、ノアは長距離でもそんなに疲れない。
288(^o^)/:2012/01/27(金) 17:22:09.50 ID:bBhd6gcb0
スタビをケチったミラワイドだーね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 22:19:12.16 ID:z/MOZ/rQ0
>>287
俺もステップとパッソの二台体制だったけど、長距離こそ低燃費のパッソばっかになったな

パッソだと高速オンリーならリッター20越えるし
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 01:53:54.38 ID:Xuzq7w5b0
>>289
確かにパッソで高速道路を巡行してると燃費が良い、最高で20〜23q/L。
でも燃料タンクが小さいから思ったほど航続距離が伸びないなあ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 09:03:24.56 ID:/GtcVxtq0
えっ? パッソって高速で20km程度しか走らないの?
フィットとかマーチとかデミオに負けてる。
ちびっこい割りにガソリン食うんだな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 16:17:22.80 ID:ddHV3dRB0
フィットとかマーチとかデミオ全てに乗ってるたあ驚きだ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:06:45.85 ID:/GtcVxtq0
そんなことに驚けるあんたの肝っ玉の小ささに驚いたわw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:38:33.80 ID:U7Yor3IQO
そういえばセッテ&ルミナスが生産中止になるみたいだね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 20:58:06.44 ID:gxU27epz0
まぁシエンタが復活したしな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 00:54:28.71 ID:yK2qtTT60
パッソって女性が8割ぐらいじゃないか?
営業車除いて
297(^o^)/:2012/01/31(火) 08:53:04.06 ID:c6BhJ0Pn0
ごりゃ〜
298(^o^)/:2012/01/31(火) 08:57:29.31 ID:c6BhJ0Pn0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1269326002/
コルトもマーチもスイフトにも相手にされないから
軽相手のスレたてられてそこでも叩かれるパッ租ってなんなのー
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 12:26:58.46 ID:TRga0sAD0
パッソプチプチプチトヨタ
300(^o^)/:2012/01/31(火) 13:59:09.38 ID:O5IIXBXsO
♪あこがれの パッ粗 パッ粗
ららららら パッ粗 パッ粗
らららららら〜 らららららら〜

ごりゃ〜
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 07:25:51.63 ID:gyWdqqhv0
パッソとかパッソセッテはトヨタが下層の客をどう見てるかが良く分かる車。
下層の客をゴミとしか思ってないから、こういうゴミを押し付けるってこと。
格安車に乗せてやってるんだから文句言うなゴミって感じだろう?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 07:26:14.32 ID:OmuPFb3sO
パッソてヨーロッパのホットハッチみたいなスタイルだよね。オーバーフェンダーと四隅に踏ん張るタイヤで走りが良さそうな感じでさ。
しかし、何故あんな細タイヤ???
と、思って調べてみたら… orz WWW
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:23:03.53 ID:Ndj0w5h4i
細いほうが維持費安くていいよ
飛ばさないなら細いタイヤでもスタビなかろうがどーでもいい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 19:07:57.36 ID:3X9Uu6oa0
また懲りずにお前か
わざわざ携帯とID使い分けてまで・・
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:07:13.40 ID:Rth7craY0
とっとっと〜の使い方が違うんだよ
トヨタふざけんな!!
パッソは悪くない
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 20:57:49.62 ID:8j8pGLALO
とっとっと〜?は席や椅子や品物を取っとっと?(確保してるの?)っていう意味の熊本弁だと親父に聞いた。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:45:43.70 ID:GNRbFyVj0
(写真やビデオを)撮ってるの〜?もとっとっと〜?だからCMはあながち間違っていない
ちなみに長崎県民の俺は仲を認めていない、長崎といったらさだまさし!やっぱパッソ悪くない
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 00:44:55.03 ID:+oGtx6LiO
写真やビデオを撮ってるの?は、とりよっと〜?て言うばい
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 08:51:12.69 ID:Ff5P31Ed0
確かにパッソのCMは酷いね。何を言いたいのか分からない。
貧乏なバカ女用という設定が失礼だよな。実際に買うのがそうだとしても。

でもそれ以上に車がクソなのが問題だよな。
室内長が2m超えが最低ラインになった軽四の中で1.79-1,83mは狭すぎる。
JC08燃費で30.0kmを超える軽四も出てきた中で20.8kmは極悪過ぎる。
パッソの1.5倍も燃費が良い車が69万からなのにパッソは95万から。
無意味に高いくせにヘッドレスト一体型のトラック野郎仕様。
ぼったくり極悪品質バカ女仕様の駄車パッソ。「とっとっと」よりこっちが問題。

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 09:17:50.27 ID:9GaDNecU0
また出ました長文君
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 10:28:16.08 ID:+oGtx6LiO
>>309はアンチもファンの一部っていう類のやつだな
よう知ってるわw
本当に興味なかったらこのスレさえ覗かないわなw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 10:41:42.11 ID:Ff5P31Ed0
まあ、そんな感じのタイプもいるのかも知れないが、
自分の車と比べて優越感に浸るために来るのもいるからなあ。
なんとも言えんわ。
313(^o^)/:2012/02/04(土) 11:53:46.06 ID:XSrGQE/R0
おれの車みてみろーよ
パッ粗なんてかすんで見えるのーよ

http://car.harikonotora.net/img/2616-2.jpg
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:00:01.18 ID:zNgNNDTW0
>>309 同感。
この車のCMを森三中が担当していることが既に終わっている。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 12:22:30.19 ID:+oGtx6LiO
普通比べるのは自分の優位差を確認して安心する心理であって
劣っているほうをあえてけなすようなことしないんだがな
よほど陰湿な人間性なんかね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 13:25:33.14 ID:exPdOBfF0
>>312
もう分かったからマツダスレにお戻りよw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 18:20:49.60 ID:CO+FRHFR0
>>309
森三中もう出てないな、これは良いことだ
どうせなら仲もクビで良いよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 21:36:59.93 ID:9GaDNecU0
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 22:31:44.36 ID:ojVfWDjP0
でんでらりゅうば でてくるばってんw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:43:42.58 ID:QJrNA6wj0
パピプペパッソプチプチプチトヨタ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:03:43.76 ID:LB7yk/Yl0
とっとっとの使い方は確かに不自然。
写真を撮るとき正確には、「撮りよっと?」「撮りよっとよ」が正解では?
とっとっとは実際にはあまり使わないことが多い。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:26:34.67 ID:wRCE01tZ0
「とりよっと?」ではあまり方言色がでないから、より方言っぽくてわりと知られている「とっとっと?」になったっじゃなかろか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:49:36.01 ID:Gk6cyaWf0
クッソw
324(^o^)/:2012/02/06(月) 10:25:22.29 ID:0Nhj9GE/O
♪とっとっとよたの犯罪車
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:04:06.31 ID:smeWho5W0
この車のCMは女子プロゴルファーの有村智恵、横峯さくら、諸見里しのぶをローテーションさせて
担当させろや。
326(^O^)/:2012/02/07(火) 13:10:06.09 ID:dW3/RiKO0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 01:17:47.56 ID:muuME0HQ0
パッソで車内セックスしたよ
狭かった
328(^○^)/:2012/02/08(水) 08:07:28.02 ID:zgOKz7nJ0
ベンチシートはセックルするためについてるんだね!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:27:14.95 ID:orqhANV50
後席倒してマットひけば足のばして寝れるな
330(^○^)/:2012/02/10(金) 08:08:57.38 ID:E0y7lsHE0
やっぱり貨物車だーね
331(^o^)/:2012/02/11(土) 09:08:39.93 ID:9reNy83C0
霊柩車だーよ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:48:40.91 ID:77vFt5C10
パッソってなんでちんたらちんたら走るのばっかりなんだろ。
40km制限のところも35きm位でのろのろ走ったり
50km位のスピードで車列が流れてるのに、無視して
40km位でのろのろとか、パッソの後につくと滅入ってしまう。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:03:17.75 ID:T0Uo/LYTO
方言が正しいかどうであれ
あのCMは長崎の人間として嬉しい
334(^○^)/:2012/02/12(日) 19:29:00.16 ID:+akkOsec0
>>332
スタビもないしほっそいタイヤで飛ばすとフラフラヨタヨタして怖いからだーよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:53:29.72 ID:lY1e13Er0
>>332
それは運が悪かったな
あと少し早く出発すればよかったのに
自分自身の責任だな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:56:41.33 ID:mFoi7LPq0
次のモデル(マイナー)チェンジでスタビライザーが付きますかね?
337(^○^)/:2012/02/12(日) 20:02:45.81 ID:+akkOsec0
スタビ代で5万は価格アップだーよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:21:10.22 ID:F22K5sjq0
>>337
おまえいっつもパッソのこと堕としてるわりに詳しいな
確かに前後スタビの部品代は5万だ。
寺で頼むと技術料2万とられるがな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 03:26:02.56 ID:Qu9FSA0b0
ブレーキのバネ?が強いって思うんだけど
結構強くブレーキを踏んでないと進んでいってしまうからすごく疲れるんだけどこれってみんなそうなの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 06:34:07.57 ID:afYQ80kF0
それよりもこの車、ブレーキが超貧弱だ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 08:14:16.41 ID:pIIyIXj60
>>338
堕とすって割にはスタビと犯罪者扱いしかネタがない低脳ですよ(^○^)/は
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 16:44:04.34 ID:B3L7y2g+0
顔は保守要員だからそれで問題ない
343(^o^)/:2012/02/15(水) 23:12:22.96 ID:Bg4p7fTN0
昭和63年式の三菱ミニカに乗るのが本物のエリートなのーよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 05:00:59.38 ID:vuMmTQtT0
犬の散歩コースにローサがCMしてた頃のと思う赤いパッソがあるんだけど
物凄くきれいに乗られててなんか欲しくなってしまった
トヨタってコンパクトに力を入れなくなったよなぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 11:40:04.04 ID:wwCYqOtd0
(^o^)/さん保守おつかれさまゆっくりしんでいってね
346(^o^)/:2012/02/16(木) 12:59:58.70 ID:Bn8xMZQ0O
にょろっちー
347名無し:2012/02/16(木) 13:32:19.90 ID:HsDc50fj0
この車買うやつは何考えてるか分からん あんな細いタイヤ 商用車並みにタイヤww
どう考えてもデミオ13Cやスイフト買ったがいい
とくに13Gは132万でタコメータあのシートとか意味不明 デミオスカイは140万 スイフトの中間グレードでも131万なのに
トヨタは客をばかにしてるしか思わん デミオ1300の1番したは114万なのにww

まあこの車が売れるのはトヨタブランドだからでしょう これがスズキマツダ三菱から出てたら全く売れないなwww
348名無し:2012/02/16(木) 13:39:26.27 ID:HsDc50fj0
これ買うならヴィッツがましだな 豊田しか買わん奴はww あの13Gの高さにびびる
349(^o^)/:2012/02/16(木) 14:03:47.37 ID:Bn8xMZQ0O
たとえボッタクリでも手抜き安物車でも
とよ丸のりはとよ丸車しか見えないのーよ
カルト宗教なのーよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 16:31:37.80 ID:/ImQA5We0
351(^o^)/:2012/02/17(金) 07:06:14.86 ID:kr6mI6kp0
末駄なんて犯罪社じゃないだけとよ丸よりましなだけの田舎のカスメーカー駄炉
時代は三菱なのーよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 10:00:18.42 ID:sgN2LeN40
この車の燃料タンクは40Lですが実際に使えるのは32Lくらいまでですか?
353パッソをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/18(土) 10:38:40.05 ID:A6cNO+pa0
iQとかistとかアクアとかラクティスとかルミオンとか
ノアとかヴォクシーとかシエンタとかポルテとかヴィッツとか
オーリスとかパッソとかでbBとかで
フォグランプが装着されていない車両が結構走っているけど
あれって私は貧乏人ですと宣言しているようなものだよな…
354(^o^)/:2012/02/18(土) 11:32:07.86 ID:Lml2ePCK0
軽でも付いてるスタビもない時点で貧乏車だ炉
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 11:33:51.24 ID:ox1tAtbv0
みなさん、キチガイ知障の

「AKB48 チームB 5th シアターの女神」

ことID:A6cNO+pa0が、今日と明日粘着し続けることが予想されます。

取り扱いには、十分ご注意下さい。
356パッソをローンで買う奴は貧乏人:2012/02/18(土) 11:55:50.08 ID:A6cNO+pa0
>>355

この度、当スレッドの更新をさせて頂きましたが。

最上記に記載されておりますレス番の書き込みは、
下記のように表示されております…

355 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

このように表示されてしまう原因についてですが…
恐らく貴方様のIDは既にNG登録されているかと思われ、
それが原因になっているかと存じます…

上記理由により、
貴方様が当方に用事がある方の場合は
日付が変わってからお書き直しになるか、
IDを変更してからお書き直しください。

尚、IDが変わりましても、
NGワードを書き込んでしまうと、

即刻自動的にNGIDリストに登録され、
あぼーん扱いとなってしまい、
書き込みが確認できなくなってしまいますので、
御注意下さいませ。

以上、宜しくお願い申し上げます。
357片山陽加:2012/02/18(土) 19:51:28.78 ID:A6cNO+pa0
>>355 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

今日
チームKのRESET公演だと思ったら
チームAの目撃者公演だったわ…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 14:08:42.20 ID:XuVBvoko0
3月でセッテ、ルミナスが販売終了だって。
販売日数的にはトヨタではヴォルツ、ダイハツではソニカ以来の大失敗車だったみたいだが。
359(^o^)/:2012/02/19(日) 20:54:48.10 ID:I21wRPEv0
パッ租終了のお知らせも近いね!
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:47:50.09 ID:3nQIGxo00
ソニカってセールス的にイマイチだったけど、車としての評価は高かったと思ったが。
361(^o^)/:2012/02/19(日) 22:23:20.34 ID:I21wRPEv0
車としての評価も最低なパッ租なのーよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:35:23.40 ID:CV/jNcYr0
>>360
車評論家の評価が高くても、結局は販売台数を稼げなければ開発費を回収できないからね。
363(^o^)/:2012/02/20(月) 07:32:07.04 ID:r4yxJq770
評論家に「買う価値が見いだせない」って酷評されてたのが新型パッ租だったーね
とよ丸教カルト信者しか買わないよね!
364(^o^)/:2012/02/20(月) 20:06:35.48 ID:sUCjPdv8O
値段分の価値がない高いだけの安物車
パッ粗
365喫煙者は死ね:2012/02/20(月) 20:47:45.10 ID:rLCLIxvd0
>>364
パッソ買うならフィット買ったほうが幸せになれることを
知らない女性が買っちゃうのがパッソ
366(^o^)/:2012/02/20(月) 21:00:24.69 ID:r4yxJq770
とよ丸車なんかにのるとコンビニに突入して弁償で不幸せになるよね
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:41:17.65 ID:JVoPFvN70
今日は保守が多いな
この調子で満遍なくやってくれよな
368(^o^)/:2012/02/20(月) 21:44:42.07 ID:r4yxJq770
スレが存続するよりも販売中止になるほうが早いかもーね
369光陰矢の如し@肛門屁の出口:2012/02/20(月) 21:45:39.84 ID:rLCLIxvd0
デミオ買うならフィット買ったほうが幸せになれることを
知らない女性が買っちゃうのがパッソ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:47:45.49 ID:UETdM1hR0
371光陰矢の如し@肛門屁の出口:2012/02/20(月) 21:48:36.58 ID:rLCLIxvd0
>>364
アルトラパンと同じ性能で
価格はフィット並…

それがパッソ…

3気筒1000ccエンジンの始動音は
もろに軽自動車と同じ…
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:52:31.23 ID:zGD7/DI30
>>368

28 名前:(^o^)/ :05/03/06 17:57:02 ID:pZnai2nQ0
コルトいいよお〜値引きの大きさが。

おまえいつからいるんだよw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:58:42.85 ID:Sv4tTkOf0
>>372
同じ奴かわからないけどトヨタ車を叩いてるキチガイは物凄く昔からいる気がする
1999年だか2000年くらいに俺が2ちゃん始めた頃にいたのと同じ奴かどうかはわからん
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 06:51:40.85 ID:rXrQQv4A0
なんでセッテ、シエンタより先に終わるん?(´・ω・`)
375(^○^)/:2012/02/21(火) 11:11:43.04 ID:i8LjOqg80
2005年からストーカーされるゆみちゃんは人気者だーよ
376(^o^)/ :2012/02/21(火) 13:46:32.26 ID:Wr1lnH940
みつび丸のリコール隠し発覚の頃からいるーよ
377(^o^)/:2012/02/22(水) 09:03:54.09 ID:fcUV1pV30
とよ丸がリコール隠し続ける限りいるーよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:04:45.25 ID:MerzQ+Qj0
>>374
シエンタより売れてない
値段的にもラクティスと競合、設計が新しいラクティスの方が有利
(セッテの3列目は使い物にならないから結局は2BOXと同じと見られる)
ポルテ/ラウムの統合車をカローラ店からも発売されるにあたっての車種整理

こんな感じでしょ
379(^o^)/:2012/02/24(金) 00:00:23.36 ID:556oVSDq0
ついでにレッズとカープの親会社も整理されろーよ
380(^o^)/:2012/02/24(金) 01:18:20.42 ID:VDIkko070
ケムンパスエイトは警告受けたよね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:20:28.98 ID:6OoW9pQ70
>>378
セッテ&ルミナスは、孫がたまに来る高齢者夫婦には凄く評判よかったんだがねぇ。
フィールダー購入検討者にセッテ勧めたら、凄く感謝されたわ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 02:45:47.60 ID:f6BngaW50
セッテ&ルミナスの後継車は出るんだろか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 23:20:31.48 ID:DK7CGkAB0
出ないよ
シエンタが復活したじゃん
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 02:51:19.14 ID:aRM0Fyd10
何色が一番人気あるの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 11:14:11.94 ID:pvy28cQ20
HANAはら小豆色じゃない

非HANAは黒白銀をよくみる

@愛知
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 14:25:53.61 ID:4k9/S/D5O
実は嫁車の買い替えで、パッソも候補の一つだったがヤメといた。

理由はたまたまだが、レンタカーのヴィッツを借りて首都高を走ったら、カーブで怖かったから。
あんな酷い足だとは思わなかったが、パッソはもっと悪いと聞いた。
トヨタの車なら安心だと思ってたのにね。

このスレも参考になったし、助かったわ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:07:46.48 ID:kihtbaTx0
たしかに足は良くない
だから運転うまいやつじゃないと乗りこなせないな
下手糞は高級車に乗った方がいいと思う
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:00:00.07 ID:8r816Klf0
>>381
なんかトヨタとして見るとセッテはねぇ・・・
パイザーというかグランムーヴの後継と考えると、大きく定員も増えたし全方向で
良くなってるんだが、無印良品さと溢れ出るアジアンが仇に
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:15:30.00 ID:1EarqZVI0
>>386
どの車買うの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:39:25.90 ID:EEugSsrA0
>>386
購入する車が決定したら教えてくれ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 06:43:04.29 ID:FLNxTzOR0
知り合いのパッソセッテに乗せてもらった時には本当に驚いた。
トヨタの凋落ぶりが良く分かった。あれじゃあ売れないのも当然。
他社同クラス車に比べて狭い、うるさい、極悪燃費、極悪足回り。
世界No1の販売になったあたりからトヨタは車は急速に劣化したような。。。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 07:09:00.98 ID:SR/jw7np0
>>391
ダイハツの乗用車としてなら許容範囲だけど売れんよなあ・・・
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 08:22:02.45 ID:FLNxTzOR0
>>392
えっ? パッソとかセッテってダイハツ製なの? 信じられない。
現行ムーブとかの方が室内は広いし静かだし燃費は良いし安いけど?
同じメーカーの車とか有り得ないからトヨタ製だろ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 08:28:34.95 ID:rBL6TJQa0
くだらねぇ煽りだねぇ誰でも知ってることだろうに
395(^o^)/:2012/03/04(日) 08:41:00.54 ID:npAVz8sf0
ぶ〜ん
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 09:29:00.27 ID:FLNxTzOR0
そうか。軽は競争激しいからなあ。
格安の第3のエコカーで利幅が減った分パッソ/ブーンで儲けるってことか。
韓国/中華車にも品質で劣るパッソを日本車価格で売って儲けるとはやるな。
誰でも知ってることだとは驚いた。いやマジで。

しかし先端技術を投入したイースやムーブより高いパッソの存在意義って。。。
397(^o^)/:2012/03/04(日) 09:32:47.25 ID:npAVz8sf0
とよ丸で軽を売り出したからどっちつかずの中途半端なこの車の存在価値ってゼロだよね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 10:12:46.79 ID:bmv9BvHOO
パッソ。けっこう見かけるけど、ほとんど旧型だね。

新型よりデザインはぜんぜん良いな。
あれで中身がマトモだったら、もっと売れたろうにな。
旧型オーナーの御近所、知り合いへのインプレで新型車が売れないのもあると思うな。

トヨタの中に反省する人はいないのかね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 10:25:26.34 ID:FLNxTzOR0
イースが69万からだからパッソは49万からで良いんじゃない?
それなら古臭い技術で作った何の取り柄もないパッソでも少しは売れるかも。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:03:13.98 ID:3oiq7FV20
って言うか、スタビライザーを付けろや。ヽ(`Д´)ノ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 13:09:15.59 ID:fIorRUGk0
3気筒1000っcエンジンが、いかにもビンボーくさい。
価格設定が20万円位高いよ。
402(^o^)/:2012/03/04(日) 14:08:56.05 ID:YpqPal/H0
とよ丸の子会社だいは丸が大変よー

TPPで軽自動車廃止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319906595/
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 14:23:27.00 ID:x4Fb+I5P0
セッテ早くも廃盤
発売当初からの売れいき低迷は日産車の如し


404(^o^)/:2012/03/04(日) 14:36:21.54 ID:Fae9vDC70
>>399
パッと作った粗末な車じゃうれないのーよ
タタナノぐらいの値段ならうれるのーよ
ただしスタビはナシ
タイヤはバイクのタイヤなのーよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 16:00:28.63 ID:Yb6BzW9p0
376 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
377 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
379 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
380 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
395 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
397 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん
404 名前:あぼ〜ん[NGName:(^o^)/] 投稿日:あぼ〜ん

スッキリ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:25:54.21 ID:Kt8ez+BgO
顔文字野郎を筆頭にパッソをバカにしてる奴がいるが、
旭山に行った時にパッソのタクシーを見かけたんだが?
粗末で耐久性がないなら使うわけないのでパッソでもタクシーで使える位の耐久性はあるのかもね?
そんなおらは初代乗り
無茶な運転をすることないので普通に乗れてますよ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:28:58.42 ID:Kt8ez+BgO
旭山=旭川市にある旭山動物園です。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 10:57:54.39 ID:9xSmCAgT0
本当に粗末な車なら相手にもされない、つまり・・・
フィットおすすめ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 11:38:03.94 ID:eQWPZyp10
まさしくフィット乗りで、パッソはときどき嫁に借りて運転する
んだけど、マジレスでその問題のほうが無視出来ないね。
フィットなんか誰も相手にされないのにパッソだと街中で煽られ
る回数がハンパない。ストレス貯まるクルマだわ。
410(^○^)/:2012/03/05(月) 12:25:01.47 ID:WIaJiVAq0
ヘタクソ・おじゃま虫・安物・危険と煽られ要素満載なのーよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 15:47:33.21 ID:Orxc6dt5O
パッソ中古車を考えていますが内装的にオンダッシュHDDナビ装着は問題無く取り付け可能でしょうか?
走行中のナビ視認性重視なのでインダッシュよりオンダッシュを希望しています。
それとパッソとヴィッツはエンジンやシャーシ等はほぼ共通なのでしょうか?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 17:11:26.98 ID:jfpbZyep0
>>411
まず先代か現行かを書かないと
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:23:30.52 ID:Lvhrjn0e0
>>406
おいおい、ここは2ちゃんだぞ。どの車種も罵られるのが当たり前。
そんな奴しかいないから、ここは。w 

とりあえず、いくらバカにしようが、売れてるんだから
それが結果だよ。数字は嘘を付かないから。そんな
悪いなら誰も買わないって。(苦笑)



414(^○^)/:2012/03/05(月) 18:25:51.35 ID:WIaJiVAq0
車本体より高くつくナビになりそうだね!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:42:56.25 ID:QGCFEtCs0
410 名前:あぼ〜ん[NGName:(^○^)/] 投稿日:あぼ〜ん
414 名前:あぼ〜ん[NGName:(^○^)/] 投稿日:あぼ〜ん

一発でスッキリ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 21:47:29.01 ID:snwZr+tS0
分かってないねえw ま、頭悪いからパッソを買っちゃった?
パッソがなぜ話題になるのか?w

それはトヨタの凋落ぶりのカタチになっているから。
ダイハツのせいにしても逃れられないヴィッツの劣化ぶりw
トヨタは絶対に今年中に3位か4位に落ちる。
あのヒョンデwに抜かれるのは来年か再来年。


417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 22:54:47.54 ID:f64hJXeJ0
朝鮮人が混じってるようですね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:35:37.20 ID:EcrAXg4H0

ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          ∧韓∧
´⌒二⊃.   <丶`∀´> ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ>>416つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
     
       あーっ!在日がいるぞ !
       つまみ出せ!!!!!!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:50:50.63 ID:Orxc6dt5O
>>412先代ので考えています。
後部席に1〜2人乗せて走行に特に問題無いですか?
純正HDDナビの標準やオプション設定はありますか?

420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 06:33:11.37 ID:4uR1tiKk0
現行型パッソが信号待ちで前に止まってるのを見て超驚いたわ。
なんでアイドリング時にマフラーがあんなにブルンブルン震えるの?
すげー勢いでブルンブルンしてたからワロタワロタw なにアレ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 07:06:45.73 ID:qUki5YGi0
ID:snwZr+tS0と同じ朝鮮人臭がします
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:05:38.16 ID:BDwvpH/L0
えっ、>>416とか>>420とか人なの?学名『チョウセンヒトモドキ』だと思ってた
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 08:27:58.15 ID:uKoTb7DMO
>>419
北海道旭川市で法人タクシーがパッソ使ってる位から後ろ座席に1〜2人なら問題ない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 12:16:25.75 ID:rODLnuso0
>>421
普段差別され見下されてるから、ネットでうっぷん晴らしなんだろう。
何でも誰でもいいんだよ、罵倒し罵しれれば。

それが朝鮮人の本質なんだろうな・・・・・・・。元々の素質が
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 12:23:21.27 ID:luTjppRyO
>>424
(o^∀^o)逆に考えるんだ。
超汚染人には、パッソもミライースも創れない。

アホンダのパクリばかりで?
426(^○^)/:2012/03/06(火) 15:08:24.60 ID:ABnl03d/0
でもとよ丸大本営は超汚染や厨獄が大好きだーね
超汚染や厨獄を叩く裏切り者とよ丸ヲタは大本営に粛清されるのーよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:25:15.43 ID:3+fZGyWg0
日本語でおk
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:44:08.78 ID:3mRkgw8W0
つまりは(^○^)/も超汚染
429(^o^)/:2012/03/07(水) 11:25:36.99 ID:7pjB4xOaO
朝鮮総連のイベント副賞はとよ丸車
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 15:28:54.12 ID:TsMFHpmfO
パッソとデュエットは同じ感じですか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:31:42.66 ID:9khZeUri0
いいえ違います。それは違うカタカナです。
なんでここには超汚染人ばっかいるの?
432(^o^)/:2012/03/07(水) 23:18:55.58 ID:/Y39sDsg0
それはとよ丸本社が朝鮮だいすきだからだーよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:26:29.76 ID:smRgsYgC0
流石(^o^)/相変わらず冴えてるな、保守が
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 01:47:08.60 ID:j0/PxaoX0
>>世界No1の販売になったあたりからトヨタは車は急速に劣化したような。。。

世界的なオレ様ジャイアンなアメリカのTOPのGMを抜いたから
嫉妬でアメリカでアメリカがしっかり作れないトヨタのハイブリッドも
プリウスに、いちゃもんや濡れ衣つけて、ありもしない事故を作り上げ
恐喝したプリウスバッシング、
435(^o^)/:2012/03/08(木) 14:05:55.19 ID:XyZP7K2zO
さすがとよ丸をたはゆうことが違うーね
とよ丸は正義
とよ丸を叩くのは悪なんだーね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:50:59.46 ID:MiKQf8VH0
パッソで半日くらいエンジン切ったままカーステレオ流していたらバッテリーあがりませんか?
もし半日ではあがらなくても、それを週に何回か繰り返していたらあがりますか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:59:39.23 ID:kXYx5VkGO
>>436
フロントのルームランプ丸一日付けっぱなしした事あるがバッテリーは大丈夫だった。
ただしLEDに交換してるので豆球なら知らん

よってオーディオの場合はヤバいかもよ(笑)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:25:24.80 ID:MiKQf8VH0
>>437
パッソというかトヨタ車しか知らないのですが、バッテリーがやばくなってきたら
フロントのバッテリーランプつくのですかね?
エンジン切っていてはつかないのですかね?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:10:07.08 ID:u5sov4vHO
WILLサイファはシャーシやエンジンはヴィッツと共有?
440(^Ο^)/:2012/03/09(金) 15:24:00.85 ID:fn9pLz9G0
パッ租はだいは丸のミラがベースなのーよ
441(^o^)/:2012/03/09(金) 16:25:00.97 ID:kF1DhNiC0
ボクみたいに10年落ちの三菱ミラージュの中古を買うのが本物のエリートなのーよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 07:17:58.91 ID:gaUDluNv0
>>440
ミラベースなのにミラより室内長が短いのはなぜ?
室内幅もあまり変わらないし。パッソの後部差席は息苦しい。
ミラより狭いくせに燃費が悪くてうるさいし。
アイドリング時のハンドルの振動がひどいし。

ミラベースじゃないだろう?
ミラベースならもっと室内が広くて静かな車になるはずだよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:00:35.82 ID:u1wgT84X0
動けば何でもいいよ
三菱は嫌だけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:16:19.29 ID:GLhqzrMo0
えっ、三菱って動くの?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:37:27.24 ID:vx2QY/jJ0
動くけどタイヤが外れるよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 20:17:37.32 ID:lS1uXIy/0
>>445
それパッソの話? ソースは?
そんなに出来が悪いの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:18:32.17 ID:DrxH7TDc0
はい?
三菱の話ですがニュース見ない人ですか
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:23:21.92 ID:DrxH7TDc0
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:24:13.84 ID:+sjXWvXP0
三菱? 車種は? ソースは?
450(^Ο^)/:2012/03/11(日) 22:30:38.15 ID:js+Ujatc0
仙台で車検の翌日に車軸ごとはずれただいな丸のことだーね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 11:54:34.08 ID:JfrasNDy0
だいな丸って、つるのが乗ってる車とか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 14:19:39.04 ID:/IOUrkP3O
パッソは四角いデザインだから車幅間隔掴みやすそうだし後方視界も良さそうだし欲しいなぁ

初代の1300ccで、ヴィッツとパッソは街乗りの実燃費は同じと考えて良いのかな?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 06:33:13.26 ID:e5QTt7Aa0
新型パッソ売れないね。遂に13位に後退したか。
コンパクトの中でもフィット、アクア、ヴィッツ、ノート、デミオの次か。
ラクティス、キューブ、マーチにも抜かれそうな低迷振りだな。
モデチェンでここまで不人気車にしてしまうとは。ある意味トヨタ凄い。
454(^o^)/:2012/03/13(火) 08:42:43.70 ID:rbO81zZI0
とよ丸ならいくらでも買うみたいなボッタクリ価格もしっぱいの原因なんーよ
455(^o^)/:2012/03/13(火) 09:31:10.63 ID:rbO81zZI0
とよ丸でだいは丸の軽をうりだしたからパッ粗は終了だーね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 10:17:57.60 ID:41o3uktt0
パッソ買うならワゴンR 軽が嫌ならデミオスイフトフィットがいい
パッソ買う奴は情弱 トヨタ信者 基地外
457(^o^)/:2012/03/13(火) 10:31:40.94 ID:P7cJpoHhO
コルト最高ーよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 11:18:52.49 ID:YAlTOqnV0
コンパクトカーの選択肢にパッソとうんこルトはないな
459(^o^)/:2012/03/13(火) 15:22:55.84 ID:P7cJpoHhO
コストパフォーマンスがすぐれているのがコルトなのーよ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 15:43:43.98 ID:YAlTOqnV0
コスト → 安物 → コルト
パフォーマンス → 表現 → うんこ
うん、確かにすぐれているな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 02:36:53.30 ID:bIxoUlcj0
パッソを追越しだけは合法にすべきだ。
ノロノロドン臭すぎる!。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 02:40:07.39 ID:4VliY1Gn0
日本語の勉強不足ですよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 02:46:19.45 ID:bIxoUlcj0
パッソを追越しだけは合法にすべきだ。
ノロノロドン臭すぎる!。
464(^Ο^)/:2012/03/16(金) 08:06:23.53 ID:1mEPwJf/0
臭いのはうんち車だからだーよ
465(^o^)/:2012/03/17(土) 12:40:37.14 ID:nNHJrEkP0
おいらの車を見てみーろよ
優雅な臭いがするだーろよ

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020623220120315002.html
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 14:45:18.10 ID:shs0eUiz0
>>465
偽硫酸バカ丸出しw
本物も馬鹿だけどwww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:33:44.66 ID:JXEpZDKv0
ブーン、オレンジかパールホワイトで悩んでる
好みの問題なんだろうけど。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 00:47:50.73 ID:fs9Q8YxK0
>>467
なるほど、色のチョイスは9種類か。私は黒を買いました。

http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/color/index.htm
469('A`)/:2012/03/18(日) 07:49:23.91 ID:dpcsydsK0
ブーンとか逝ってる時点で選択が間違ってるw
470(^o^)/:2012/03/18(日) 07:55:01.83 ID:wHS6FYaSO
正常な日本人ならコルトなのーよ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 10:24:33.41 ID:lbaIFCId0
性情ですねわかります
472(^o^)/:2012/03/18(日) 14:07:05.61 ID:D4wo4+YV0
ダイハ丸はトヨ丸の連結子会社なのーよ
473(^o^)/:2012/03/18(日) 14:12:42.93 ID:D4wo4+YV0
トヨ丸がダイハ丸の株式を50%以上持ってるのーよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:28:15.81 ID:2+eZ0BG90
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     <コルト?ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:30:19.01 ID:2+eZ0BG90
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ  <ブーン?
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  <お断りします
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 17:36:25.07 ID:2+eZ0BG90
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
      パッソなんかお断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 18:42:30.66 ID:qftRI1LN0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
478('A`)/:2012/03/18(日) 21:15:09.84 ID:EbF6RlPB0
先進技術の詰ったミライースが69万からだから
パッソ程度なら49万からあたりが妥当な線だな。
ゴミみたいなOPしかないからOPてんこ盛りで79万程度。それでも高い。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 00:04:19.77 ID:AFvguaOM0
ブーンCX+エクステリア+カーナビで総合計160万円チョイで購入した俺。
480(^o^)/:2012/03/19(月) 07:47:26.53 ID:K9jEUdsG0
とよ丸の鴨 乙
搾取されてるーね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 11:45:19.36 ID:AFvguaOM0
今日はパッソの点検だ。
482(^o^)/:2012/03/19(月) 12:14:37.30 ID:K9jEUdsG0
× 点検
○ ヤミ改修
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 13:13:08.51 ID:Mfp2oV4U0
タイヤ外れるまでヤミ改修すらしないよりはいいよね、と言っても事故起きてないだけだが
484('A`)/:2012/03/19(月) 20:45:52.18 ID:QyTbO07I0
パッソのタイヤ外れるってか。しかもヤミ回収とか。
騙されて買ったヤツ可哀相。てかタダのバカw
485(^o^)/:2012/03/19(月) 21:04:30.69 ID:tHbtBFRI0
おいらのこるとは10年保証 安心安全なのーよ
タイヤが外れるとよ丸のパっ粗とはできがちがうのーよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 21:34:04.29 ID:Tj0YnWHP0
>>484
どう考えても三菱の話です
本当にありがとうございました
>>445-448
487('A`)/:2012/03/19(月) 21:53:45.29 ID:QyTbO07I0
>>486
三菱自動車? 車種は? いつの話?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 22:02:36.79 ID:i1MtwIWo0
アンカーで誘導されとるやん
ggrks
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 22:22:59.01 ID:FWhJ4FDL0
俺は中古のコルト
うちのオカンはブーン
いとこはパッソ

パッソもブーンもおんぼろコルトよか走るべ。
そしていとこはカローラフィールダーにクラスチェンジ
俺はフィットHVにクラスチェンジ

まー普段のアシとしては必要十分ではないかと。
ブーンの前のストーリアあれは微妙だった。あれよかだいぶマシ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/19(月) 22:34:00.20 ID:AFvguaOM0
本日ブーンの点検出してきた。車は快調快調 \(^o^)/
491('A`)/:2012/03/19(月) 22:39:03.59 ID:QyTbO07I0
ググッタが三菱自動車ではないな
風説の流布か? 悪質だな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 00:02:06.83 ID:qviEx+SQ0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 00:05:47.66 ID:XuUiMAXI0
>>491
ググり方も知らない無能のためにヒントをあげよう
検索ワードにパジェロも入れてみ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 00:07:45.47 ID:i1MtwIWo0
つか自分で自分にブーメランしてんのな、この馬鹿w

>>484
>>491
495('A`)/:2012/03/20(火) 06:15:48.38 ID:3/LtPfD40
馬鹿丸出しだな。与太郎どもは全員嘘つきと猿以下の頭の情弱かw
タイヤが外れて問題になったのは三菱自動車のどの車種だ?
パジェロだって? ソースは? こいつら頭悪過ぎw
無能馬鹿がブーメランで492、493、494を直撃w
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 07:06:24.13 ID:/6zmiPew0
ここって有益な情報がまるっきりないな
497('A`)/:2012/03/20(火) 07:17:32.77 ID:3/LtPfD40
無価値な駄車のスレだから当然
この車自体が有益じゃない
498(^○^)/:2012/03/20(火) 08:51:07.73 ID:EWwRF0900
うんちだから廃棄物だーね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 10:24:27.75 ID:iG5QnFrM0
そのうんちに群がる('A`)/(^○^)/(^o^)/は蛆共だーね
500(^○^)/:2012/03/20(火) 11:48:24.88 ID:EWwRF0900
最低最悪自動車スレ作ったらパッ租は堂々の殿堂入りだね!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 11:54:43.19 ID:Qs03HMH8O
何かまた変なコテハンが増えたな

高級高額車は変なコテハンが出やすいんだが
安物の割にボッタクリな車種も叩きが出やすいんだよな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 12:01:41.55 ID:Qs03HMH8O
それと高級高額車のリアルオーナーは叩きレスは意外とヌルーするんだが
この手の車のリアルオーナーはやはり貧しいのか仕方なく乗ってる自覚があるのか耐性がなく結構釣られるのが特徴
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 12:03:40.31 ID:K1Wf+s/V0
ブーンを選ぶ理由がよーわからん
一度トヨタ ダイハツから離れたら
他メーカーの同クラスの出来栄えと
良さが分かるのにほんまもったいないな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 13:30:37.91 ID:YcgeGczW0
>>484
パッソは関係ないから

タイヤ脱落で母子死傷 三菱自本社など捜索、欠陥放置か
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20031004ve09.htm
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 13:31:10.48 ID:jhJDno52O
盗用多 髪粗と 台鉢 不運
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 13:52:24.43 ID:oHGlJgbC0
>>484
風説の流布か? 悪質だな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 20:28:56.43 ID:jMXz7fQE0
うちはダイハツしばりがあったからだな。
軽からの乗り換えで選ぶ人が多いんじゃねブーン。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 20:38:36.79 ID:gUYl4WtK0
ダイハツで乗用車と言えば
ブーン、クー、ビーゴ の3種類だけ? 選択肢が少なすぎ。
509('A`)/:2012/03/21(水) 20:09:11.14 ID:OGbh5QEh0
確かにここの風説の流布が酷いな。
三菱ふそうトラックのステアリングハブの欠陥隠しを
三菱自動車の乗用車のことのようにミスリーディング。
意図的なら悪質。

まあパッソに乗ってるくらいだからただの情弱バカなのかもしれんが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 22:55:12.05 ID:Sbub7MlB0
>>509
風説の流布か? 悪質だな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 05:46:45.26 ID:m5xGVMAL0
>>509
×情弱バカ
○犯罪者
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/22(木) 08:53:06.70 ID:qtZ0vwv90
>>509
TOPが捜索受けてるってことは・・・
親の罪は子には及ばないが同じ管理下に置かれている事実
513('A`)/:2012/03/22(木) 17:33:50.71 ID:KKxeovc80
お前の頭悪い例えでは誰が親で誰が子なんだ?
それで誰が誰の管理下にあるって?
完璧なバカだろうおまえw
514(^○^)/:2012/03/25(日) 21:27:17.21 ID:cBGc6zHQ0
おまえらこると販売終了になる前に買えーよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/25(日) 21:31:27.41 ID:VyMAbYAZ0
えっ、まだ売ってたの?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 20:33:35.80 ID:OSYnpXoX0
買ったぞ!!あまりの安さにアクア見に行って衝動買いしてしまった・・・
どんだけ燃費良くてもこれだけイニシャルコスト違うとPAYできないしね。
嫁の車で買い物車メインだから安いほうが良いに決まってる^^
ひとまず15インチアルミとローダウンサス付けます^^;
+ハナっていうグレードだけど、顔つきがヨーロッパによくあるデザインでいい感じ。
 
517('A`)/:2012/03/26(月) 22:26:38.02 ID:0xh3UiJs0
そういうわけでミライースが爆発的に売れている。。。
518光陰矢の如し@肛門屁の出口:2012/03/27(火) 06:19:33.50 ID:ZkzFJtaX0
>>516
俺はトヨタしか買ったこと無いトヨタオタだけど
パッソ買うんだったらフィット買えばよかったのに…
519('A`)/:2012/03/27(火) 07:06:24.34 ID:z4Ghg1dF0
確かにフィットの方が安くてコスパが良いがパッソより数段格上の車。
パッソを買うくらいなら室内が広くて燃費も装備も圧倒的なムーブでしょ。
トヨタのコンパクトってのはHVで利益率が落ちたトヨタへの献金用。

520(^○^)/:2012/03/27(火) 09:17:53.04 ID:1dCBVZ/a0
ボッタくっられてもとよ丸を買い続けるのがとよ丸ヲタ
いいい鴨なのーよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/27(火) 18:11:13.08 ID:Ut9IFTQq0
>>516
俺も518と同意見だが、ぱっそは視界良好やし安心ですよ
俺が乗ってる車はもちろんパッソです
522(^○^)/:2012/03/27(火) 22:04:11.31 ID:2spcvFUp0
何言ってんだばーか
こるとが一番に決まってるだろーが
千歩譲ってミニカなのーよ
523('A`)/:2012/03/28(水) 06:51:31.55 ID:96OG0y7Q0
パッソ=バカ発見機
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 10:10:57.31 ID:QfPPdcgP0
お前らがいるからこのスレは安泰だよ、絶対落ちない
525(^o^)/:2012/03/28(水) 10:39:38.61 ID:uNA8suYEO
犯罪車のスレはいつも晒しageなのーよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/28(水) 23:56:46.23 ID:ypVWzs8s0
フィットHV乗りなんだが、大分前になるが、高速でパッソにちぎられたな
あっという間だったよ
527(^○^)/:2012/03/29(木) 00:32:44.07 ID:n+ZBpprw0
('A`)/は新参のくせに態度でかーいのよ
もっとパイセンを敬えーよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 00:37:24.93 ID:XAEs8FcU0
('A`)/は新参じゃねーよ
何年も前から粘着してるし、スカイアクティブスレにもちょっかい出してた奴だろ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 01:11:34.93 ID:gVqp7Ep50
パッソの1300で、高速で200キロ出ますか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 09:51:43.87 ID:/ykxcjD60
一般高速問わず1215キロだよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 18:35:49.77 ID:CH+6S9dV0
>>516
>ひとまず15インチアルミとローダウンサス付けます
コスト大事とか言っといて無駄遣いすんなよ。
外装なんて乗ってたらまったく見えないんだから
お金かけるなら内装とかナビだろ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 21:33:47.79 ID:s1hcyQoE0
新車でも糞みたいに安く買えるコルト買って、パッソとの差額で内装を超豪華(笑)にすればいい
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/29(木) 22:03:00.44 ID:XAEs8FcU0
安車に下品なヘッドレストモニターつけてる奴いるよな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/31(土) 14:44:17.02 ID:uKOtyZK50
第2世代エンジンまだー?
エコアイドル搭載まだー?
535(^o^)/:2012/04/02(月) 09:01:31.68 ID:/MUrOjx2O
あこがれのパッ粗
たそがれのとよ丸
なのーよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/06(金) 23:58:10.14 ID:bbAQGoCO0
学歴偏重&拝金主義が日本を駄目にしちゃったんだよな
いまの日本は人の能力じゃなく、学歴や働いてる会社の違いとか
職種や年齢や性別の違いで年収が決まるんだから
そりゃ国がボロボロになるのも当然だ

その人の能力で給与が決まるのが当たり前の日本にしない限り
この国の未来はない

この間もコンビニの面接に行ったら
FCのオーナー店長は大学院卒→一流企業→脱サラを自慢する嫌なヤツ
同席したエリアマネージャーもコンビニ本社に出資してる商社から
研修出向できてる青二才だった

もう、二言三言会話を交わしただけで
「コイツらどうしようもない馬鹿だと」すぐにわかったね
だから面接では終始オレが主導権を握って
売国ミンスの正体や巨悪が日本を滅ぼそうとしていること
オレとともに日本を守るために戦わないとお前らの未来はないって
散々教えてやった

連中が知らない数々の真実をオレが矢継ぎ早に口にするんで
連中はポカーンと口開けてるだけだった
そりゃバイトの面接だと思ってたら相手が日本を守る
優れた戦士だったんだから連中が驚くのも無理はない

もっともそのバイトも「まずは750円スタートです」なんて
ふざけたこと言いやがるからそっこいで拒否してやったけどな
オレみたいな優れた戦士が何で時給で働かなきゃならないんだよ
オレを雇いたければお前らの会社の役員報酬と同額を全部おれに支払えよ

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 02:20:19.51 ID:+9Jro++m0
俺は低学歴ニートまで読んだ
538(^o^)/:2012/04/09(月) 21:32:51.70 ID:4xrs7992O
とよ丸が巨悪というのだけはわかるのーよ
539(^o^)/:2012/04/11(水) 23:41:42.81 ID:i87Ht4xD0
ミラワイドのスレにようこそなのーよ
540('A`)/:2012/04/12(木) 07:29:49.02 ID:cfJw2bzC0
逆でしょ? パッソの高級ワイド版がミラ。
性能、広さ、高級感全てにおいてミラが上。
ミライースは新しい価値観のブランドとして認識されつつある。
パッソは最底辺のゴミという一般認識の方も完全に固定化された。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 07:39:22.77 ID:MZeodjDt0
また出たよ、かなり粘着質な無駄に長文野郎
542(^o^)/:2012/04/12(木) 10:49:47.15 ID:/JImF0X7O
こんな車に100万以上なんてボッタクリすぎ堕路
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 10:51:39.84 ID:Hj5pXUsN0
コルト乗りと軽乗りは、パッソが気になって仕方ないんだろう

パッソ乗りはほぼ無視なのに
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/12(木) 22:00:05.38 ID:M531KesQ0
パッソ潰さないと売れる見込みのない車スレからのお客様の多いことw
545('A`)/:2012/04/13(金) 07:36:13.13 ID:pRI/3Pro0
パッソ潰すとかwすでに潰れかけてるのにワロタwww
既にパッソセッテは製造中止。パッソ消滅はいつ頃かなあwktk
546(^o^)/:2012/04/13(金) 13:08:57.66 ID:DyumYpe70
('A`)/なんていなくてもOKなのーよ、帰れーよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 17:43:20.05 ID:b2p0Noj30
叩いて良いのは俺だけってか。歪んだ愛情だなぁw。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/13(金) 20:00:47.88 ID:KwcUSLuz0
516だけど。
室内から扉を閉めるときにドアの取っ手が
ヒンジ側に近すぎて、微妙な開け閉めできない><
隣の車に軽くドアパンチしてしまった。ごめん。。。
ってみんな気にならない?ドアの開け閉め微妙な調整できてる?
549('A`)/:2012/04/14(土) 07:47:07.56 ID:Itt4RbwI0
企画から組み立て精度や個々の部品まで、全てにおいてそもそもが雑な車。
取っ手の位置なんか適当。付いてれば良い。乗れれば良い的な発想。
クソ貧乏人どもをトヨタの車に乗せてやってる的なトヨタ思想丸出しの駄車。
550(^o^)/:2012/04/14(土) 08:48:17.85 ID:57yqwfb8O
>>548
犯罪者乙なのーよ
さすが犯罪社とよ丸のりだーね
551(^○^)/[:2012/04/14(土) 09:15:45.97 ID:DmGwSjpo0
おまえら偽者なのーよ
もっとパイセンを敬えーよ
552('A`)/:2012/04/14(土) 09:16:59.61 ID:Itt4RbwI0
偽物ってw 全く同じコテだから見分けが付くわけ無いだろw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/14(土) 09:52:53.73 ID:5EPaLtFe0
結婚して家も買ったし人生満足している
車は移動さえ出来れば何でもいい
554(^o^)/:2012/04/14(土) 12:49:25.68 ID:57yqwfb8O
移動死刑執行車
中国にとよ丸ベースの車があったーね
555(^○^)/:2012/04/18(水) 13:14:12.63 ID:os2BjiNzO
パッ粗ぷちぷちぷちトヨ丸
パッ粗取れた
パッ粗燃えた
556('A`)/:2012/04/18(水) 23:37:20.50 ID:eTg6HULQ0
トヨタ信者は脳が脆弱といわざるを得ない。
中でも最底辺の車を血なまこで擁護する奴らは救い難いね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:48:10.77 ID:D/VRd4mb0
血眼で擁護してる奴を挙げなさい

血眼で何年もここに粘着し続けてる人ならすぐ挙げることができるよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 23:54:03.89 ID:5fUejoxq0
劣化顔文字パクリはあれだろ
スカイアクティブスレにも出没してたキモイ奴だろ
ほんま臭いがきつすぎるw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 07:53:15.25 ID:bagRtJbC0
>>558
顔に褒め言葉は禁物ですよ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 17:49:24.90 ID:nAUIbKfX0
ここってパッソについて楽しく語る板じゃないの??
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:01:05.96 ID:nAUIbKfX0
とりあえずハロゲン異常に暗いからロー&フォグをHID化します。
部品代全部で4万円なり取り付けは自分で、光軸調整だけ持ち込みで
お願いしよっと。金額が金額なんでまあ無駄遣いのうちには
入らないかな^^
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:02:13.36 ID:BImMI6sn0
顔文字は保守係だからいいとして
一人の粘着基地外が場違いなんだよね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/19(木) 18:50:02.98 ID:WDYHan7ai
そうだよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 08:39:41.98 ID:JTi23iuHO
この車ってもうマイナーチェンジ終わった?
軽自動車より安いし今買おうか悩んでる
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 17:47:14.04 ID:yldCC+EN0
>>564
ちょっとたしてvitzかデミオがおすすめやな。
パッソ乗ってる俺が言ってやる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 01:15:44.43 ID:YWbzyrw+0
パッソで高速道路200キロ出したよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 04:22:56.75 ID:MqCYptd/0
>>566すげえな
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 09:13:47.93 ID:VYEuxy0wO
顔の自演にさわるな
犯罪者トヨ丸乙なのーよって来るぞw
569(^o^)/:2012/04/21(土) 09:41:44.65 ID:dty62dSBO
パッ粗なんかより軽ターボの方が速い堕路
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/21(土) 10:54:52.31 ID:02JzbtAF0
見ろよ自演と言われようが見事に釣れるんだぜ雑魚にも程がある
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/22(日) 21:53:31.85 ID:QAK47z2i0
顔が大好きなコルトが消えてタイ産ミラージュが出てくるわけだが
2代目に乗り換えるかミラージュにするかで悩んでる。
実はパッソにも精通している顔のおふざけでない率直な意見を聞きたい
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 09:05:01.28 ID:RV/qYJX4i
タント乗りですが、コンパクトカーに乗り換えようと思ってます。
タントは中は広いのですが、トランクは小さいです。
パッソのトランクはどんな感じでしょうか?
ベビーカー入りますかね?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/23(月) 12:06:25.09 ID:6JIJoEwHi
>>572
横向きで入る

面倒くさい時は助手席の足下に立ててる
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/24(火) 17:53:47.86 ID:Ze+AAyAs0
1.3+HANAベニ 買いました〜。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:53:39.00 ID:yLcfBnXC0
>>574
パッソ仲間歓迎です^^
576(^o^)/:2012/04/25(水) 18:30:38.34 ID:xSmnUFFYO
犯罪車の世界にようこそ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 08:11:10.67 ID:9cMcVg3a0
以上主犯格のお言葉でした
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 23:54:41.82 ID:Jfd+5YuL0
レンタカーで先日ブーンを借りたんですが、乗って15分で高速ランプに入ったら
70キロで曲がらないんです!!
これって仕様ですか?死ぬかと思った。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 00:29:31.25 ID:y1Gj8vwgI
うちも娘に買ったHANAのオレンジが納車になった
3気筒のだけど走りは価格以上だと感じたよ
軽との比較だけどね
580(^○^)/:2012/04/30(月) 07:13:25.14 ID:eBkz0A6w0
犯罪車の世界にようこそ!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 14:56:49.35 ID:Kg7pVmHs0
>>578
高速のランプウェイは40km/hだぞ曲がれる云々以前の問題
そんなことだから同類の顔'sに犯罪車呼ばわりされるんだよ
582574:2012/04/30(月) 15:26:00.43 ID:1xR110Mc0
納車完了。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 16:35:10.55 ID:2yUdsABz0
「娘に買った」とか言い訳しなきゃならない車などには乗りたくないものだなあw
娘に買い与えた車のスレなどに「走りは価格以上」とか書き込むとかw
有り得ない程の間抜けっぷりにワロタw こんなの買って悲惨な人生だな。
584574:2012/04/30(月) 16:46:50.57 ID:1xR110Mc0
スレ住人にじいさんがいる訳ですね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 17:39:15.94 ID:FIMbFtu70
>>583
いつもの顔はどうした?
忘れてるぞ( ´∀`)つ('A`)ノ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 20:58:35.41 ID:ZgP9hXJT0
偽顔文字は相変わらずの気持ち悪さだなw
587(^o^)/:2012/05/01(火) 13:33:24.00 ID:sP448O5jO
さわやかでにんきもののゆみちゃんよー
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 15:12:37.95 ID:hSYqJB160
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 11:16:26.37 ID:iQo7wso70
1.3+HANAのベンチシート意外と快適。
590(^o^)/:2012/05/06(日) 14:23:57.44 ID:0LueTg+LO
>>588
氏を呼ぶ軟弱ボディPUAだ値
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 16:32:30.24 ID:qb3wsO7w0
自演保守乙
592(^o^)/:2012/05/10(木) 12:20:24.11 ID:8za2UMFXO
>>589
車内セクースするには便利だーね!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 14:56:08.80 ID:3Hp2BP+r0
初めて顔と意見が一致した、死にたい・・・
594(^o^)/:2012/05/11(金) 10:30:03.45 ID:sWSBIZMTO
(^o^)/と意見があうのはまともな日本人なのーよ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 11:49:42.12 ID:O2eqZZQJ0
死にたがるヤツと同等なまともさ
さすが犯罪主犯格(^o^)/の保守はキレが違うなw
596(^o^)/:2012/05/11(金) 13:32:30.81 ID:sWSBIZMTO
とよ丸海苔なら車が勝手に死なせてくれるよね!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 15:46:40.61 ID:Z/B7QZMS0
パッソ1000だったら、高速の一直線で最高何キロでるの?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 15:53:52.04 ID:BbjM4on6i
>>597
150ぐらいじゃね
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:19:05.34 ID:u4V4zzp10
パッソスレを荒らす意味がわからん。
そこそこ人気あるからか?

そのうちミラージュが出るけどパッソは変わらねーのかな。
ミライーステクノロジーが注入されたりしないのけ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:53:50.22 ID:MKAqTZlX0
荒らさなければとっくに落ちてる気もするがな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 09:47:57.31 ID:YxlOTPBI0
荒らしのフリしてを維持してくれている本当はいいヤツなのか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 12:04:32.26 ID:aqWh12ge0
なにを今更?
保守係のペットだろ

粘着して気持ち悪い長文を書き続ける偽顔文字('A`)/とは違う
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 14:14:16.17 ID:FQ1mGP000
そういえば劣化顔最近見ないな、放射線で逝ってればいいな
604(^○^)/:2012/05/15(火) 09:36:57.12 ID:wHsuYXnE0
パッ租って軽自動車とかわらないやかましさだよね!
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 12:18:25.63 ID:yBc0+vJq0
で?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 13:20:27.16 ID:1tXO19il0
そりゃ軽と比べれば2倍の排気量だ、多少やかましくもあるわ
あっ、(^○^)/のは550ccだから2.4倍だったねこりゃ失礼
607(^○^)/:2012/05/15(火) 20:31:58.53 ID:ormcBmh20
俺のミニカを馬鹿にするなーよ
パッ粗よりも早いのーよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 09:09:46.17 ID:1M4gxRtN0
ミニカ男根?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 14:07:32.40 ID:crRroaR50
のろくてもいいよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:27:18.76 ID:loMd6QVa0
>>599
ヴィッツとの車格分けで1NR(1.3L)を廃止して3NR(1.2L)+スマートストップにしたりとか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:28:38.03 ID:i6Xty6V30
パッソでカーセックスしたら気持ちいいよ
612(^○^)/:2012/05/19(土) 06:50:16.56 ID:cm/f+8en0
そのためのベンチシートだーね!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 11:56:14.85 ID:uOmZhtyi0
普通にベッドの上の方がいいよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 17:08:16.43 ID:B6YIr6a60
ホームレスじゃね?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:09:09.40 ID:nvO14AIt0
すぽおつもでる()笑でも、MTなら安全なんでしょ?
なんであんなにキチガイな料率クラスなんですか?
馬鹿な僕にもわかるようにおしえてくらさい(^○^)/
616(^o^)/:2012/05/20(日) 19:03:59.06 ID:ld49s1EE0
型落ちのとよ丸車ってホームレスが住んでるようなみずぼらしさがあるよね!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:32:05.70 ID:hUhPX0vA0
馬鹿はまず自分で努力しろ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 19:35:37.26 ID:h3OoQEN80
後席中央ヘッドレスト、3点式シートベルトまだ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 21:21:26.92 ID:UZjW/QIz0
>>615
折角反面教師たる顔'sが居るんだから(^○^)/にでもお願いしろよ、同類そうだし
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 08:12:22.95 ID:4o13/eFA0
>>618
要るの?四人乗りにすればいいじゃん。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 09:51:44.40 ID:4o13/eFA0
もう3doorでよくね?
622(^○^)/:2012/05/21(月) 13:54:25.57 ID:+sPbpr3i0
セクース専用なんだから2人乗り専用
うしろはベットがわりなんだ炉
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:49:33.64 ID:tneddNQr0
一人乗りがいいとこ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:22:42.75 ID:/jHQk4+e0

625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 06:30:52.42 ID:MeVaz5h+0
昨日、タイヤがパンクしてGSで修理しました。原因はクギでした。(;´Д`)・・・ 2,100円の出費。
626(^o^)/:2012/05/22(火) 08:01:57.56 ID:rjvk7jsPO
自転車のタイヤだったらもっとパンク修理安かったのにね!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 08:53:48.38 ID:pzGslaqq0
流石自転車並みのタイヤ装着したミニカ糊の言葉は深みが違うな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:30:05.96 ID:GDfV0vFk0
標準的なお値段。ちなみに原付も大抵同じ金額だね。どんまい。
629(^○^)/:2012/05/22(火) 13:49:34.99 ID:nL3S5lUT0
ガムテープでもはっとけーよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:10:53.24 ID:VDMSAKJ20
くだらねぇボケだな
面白いと思ってんの?
631(^o^)/:2012/05/22(火) 15:37:41.04 ID:rjvk7jsPO
たしかにとよ丸の車は運転しても面白くないよね!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:17:39.88 ID:pzGslaqq0
運転は楽しいが面白いと思ったことはないな
あっ、みつ丸の車は苦痛になるんですね知ってます
633(^o^)/:2012/05/22(火) 17:47:38.05 ID:NLfpEDwW0
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ」
634(^o^)/:2012/05/23(水) 11:47:02.49 ID:FKOr/zn+O
あこがれのパッ粗 パッ粗
ラララララ パッ粗 パッ粗
ララララ ララララ〜
ララララララ〜

ごりゃ〜
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:57:44.56 ID:7ezGO9pG0
(´・_・`)?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:33:30.25 ID:ejrWz/Jy0
ごりゃ〜ってなんぞ
637(^o^)/:2012/05/24(木) 09:58:01.05 ID:dcR4pnsyO
お前ら過去ログ見てみろーよ
(^o^)/の偉大さがわかるのーよ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 11:02:05.89 ID:0x/tZgSm0
>>636
元々語彙が不足してるのに毎日の保守作業こなしてると言うこと無くなってくる
そんなときに意味不明の歌や奇声を発する遺dieなお方ですから聞くのは野暮ってもんですよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 11:43:26.66 ID:ol5vLgsp0
二週間ぶりにせっくすした。やるならぱっそより、ベッドだね。ちなみに、ぱっそでいたすと、めちゃくちゃ車体が揺れそうですね?。そこんとこ、どうですか?経験者の皆さん。
640(^o^)/:2012/05/24(木) 14:52:54.67 ID:bWZCg96cO
とよ丸のサゲチンマークがセクースカーの証なのーよ
641(^○^)/:2012/05/24(木) 16:43:15.07 ID:nd9VvA6d0
ボンネットのPってエンブレムはペ○スのことですか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 17:22:05.73 ID:Y1ib9VQ3O
いや、マジで俺はこのスレに感謝してるよ。

候補の中にパッソも入っていたから。
ヴィッツも候補にあって、試乗したら足の酷さに却下。
当然パッソも同類だからね。

結局、ベリーサにしたんだけど満足。
燃費はイマイチだが車内も広くて足が良い。
値引きもハンパなく、良い買い物だった。
顔ちゃん、ありがとな♪
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 17:31:04.42 ID:JAMSN57O0
走りのMAZDA。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 18:58:54.67 ID:+NCkezOJ0
さよならー(^○^)/
645(^○^)/:2012/05/24(木) 22:02:07.78 ID:D3ztzFDb0
欺術のとよ丸
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 03:16:04.64 ID:wki0DLJr0
セッテとルミナスってまとめて廃止しなくても良かったんじゃないの?
ルミナスだけ「パイザー」に名前を変えて残すとか。
647(^○^)/:2012/05/26(土) 08:18:08.85 ID:ziotvw5+0
ボッタクリ値上げ新型になってさっぱり売れなくなったパッ粗も廃止駄値!
648('A`)/:2012/05/26(土) 08:24:04.93 ID:RfBHRf2v0
軽いのに燃費悪過ぎるだろこれ
今時の軽の方が広くて静かで燃費良くて豪華
嫌がらせで作ってんのかこの車? じゃなきゃウケ狙い?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 08:26:21.99 ID:1/5mb2QV0
また気持ち悪い偽顔文字が出てきました
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 09:38:24.90 ID:IFhCmvcy0
GWに東京から飛騨に中央使って行った。23Km/Lだったけど、これって悪い数値なの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 10:07:34.55 ID:IomZ6xKK0
>>650
━━(゚∀゚)━━ !!!!! ナカーマ
仙台→東京方面での東北道で私も23.6km/Lだった。(排気量は1.3L)
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 10:28:34.13 ID:C14NEe/nO
パッソの中身はともかく、旧型は良いスタイルだった。
よく見かけるから、けっこう売れたんだろうね。
しかし、新型はあまり見ないな。
旧型の見た目で買った人が内容でガッカリして新型を買わないのか?
それとも旧型乗りの人の口コミが悪くてパッソは良くない。
なんて評判が浸透しているからかな?
あのベンチシートに俺も釣られそれになったがね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 11:38:17.63 ID:JlJRIRnW0
顔'sはこのスレを保守していただいている方々なので敬意を払って無視しましょう
偽顔?劣化顔? こいつ→('A`)/ はただの変態野郎なので無視しつつも抹殺されるのを願いましょう
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 12:11:16.56 ID:RORxeyiP0
中古車サイトを見てて気づいたんだが、
+Hanaって、オプションで車体同色ミラーとドアハンドルにできるの?
それとも他車種のを流用したりするのか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:36:02.89 ID:Ho0v4SXUi
>>654
できる
たまに同色の見かけるな

きな粉色のがついてるだけだから、きな粉色は強制同色だけどね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:40:24.59 ID:pPuyt5Z30
現行1L・4WD、隣県までよく行くけど20.xkm/Lは安定して出るな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:41:02.96 ID:lU6rip780
現行1L・4WD、隣県までよく行くけど20.xkm/Lは安定して出るな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 15:44:50.66 ID:lU6rip780
二重投稿すまん
Wi-Fiと勝手に切り替わったっぽい

あと、隣県じゃなくて隣の市
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 16:24:28.58 ID:kd6ZgMiN0
+hanaを今週契約
今気づいたけど+hanaって標準で盗難防止なんにも付いてないよね
今どき軽でも標準で付いてくるのに
イモビつければよかったかな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 16:34:59.82 ID:7LN6OVnO0
あっ +hana1.0ね
661(^o^)/:2012/05/26(土) 18:25:29.06 ID:Y4+vX8aT0
でんでらりゅうば  (出て行けるのであれば)
でてくるばってん  (出て行くんですが)
でんでられんけん(出ようとしても、出られないので)
でーてこんけん(それならばあなたが出てきませんか?)
こんこられんけん(しかし来ないようですね)
こられられんけん(それとも来られない理由があるのでしょうか)
こーんこん (いずれにせよ来ない来ないですね)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 18:54:55.33 ID:l+V0e2NQ0
>>656
スゲー、4WDでもそれほど燃費が良いのか。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 21:35:21.51 ID:RXNXu1PP0
普段3000ccの車乗ってるんだけど
嫁の1000ccのパッソ燃費がいいってことでたまに近場の買い物で
運転する機会あるんだけどどうやっても燃費13km/l以上は行かない。。。
この前片道70kmの高速利用してもせいぜい14km!!どうやったら23km
とかたたき出せるか教えて欲しい。。。皆マジでそんなに燃費イイ?
むしろ3000ccの車の方がコンスタントに12kmぐらい出るしあんまり
旨みを感じません。
664651:2012/05/27(日) 00:05:01.20 ID:Q6v8ay100
>>663
ガソリン満タン後、すぐに高速道路で走行する。
走行速度は90〜100q/hの一定走行。
乗車人数は1名(運転手のみ)、トランクには不要な荷物を乗せず、車を軽くして走行する。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:05:51.97 ID:FO3VOpGbi
>>663
踏みすぎなんじゃね
一番燃費いいのは60キロぐらいだぞ

バイクと同じで搭乗者重いと燃費落ちるよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:19:40.10 ID:RH0QQkdL0
高速14km/Lだったら、自足ぬふわkmぐらいですよね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 02:22:29.55 ID:ma4YKLWn0
針ハイのセカンドに買ったけど、針ハイより燃費は評判通りいい。指摘したいところいっぱいはあるけど、ゲンチャだと思えば及第。MAZDAには負けるけど、二台目なんで思い入れもない満足な俺は、只今終電失い放浪中。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:20:50.53 ID:JceUHWep0
>>665
あ、言われてみれば当たり前、こんだけ排気量少ないと
乗車人数がクリティカルに影響するってことですね。。。
すごくアクセル踏むの我慢してのろのろ運転しても燃費伸びないの
当たり前ですね。。。燃費考えずに普通に運転します。
ちなみに、子供3人なんでだいたい5人乗車です><
嫁が運転するときは子供たち幼稚園+小学校で、ほぼひとり乗車だし。
燃費以外に関しては、特に大きな不満もありません、コストパフォーマンスは
満点です。
669('A`)/:2012/05/27(日) 08:36:35.13 ID:mrr2gPO40
なにこの不自然なカキコの急増加? 異常過ぎてキモイんだけどw
記録的な不振で無駄なテコ入でもしてるのか? 無駄無駄w
極悪コスパに最悪品質が原因だから何やっても無駄w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:44:35.52 ID:KDfDl2L80
イーステクノロジー導入はまだー?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 08:57:34.69 ID:JceUHWep0
668ですが。
停車中に、前照灯ライトの光量が非常にばらつかない?
バッテリーの容量がちょっと足りてない感じするんだけど
どう?だれかバッテリー交換した人いる?
672('A`)/:2012/05/27(日) 09:36:41.66 ID:mrr2gPO40
>>670
パッソのポジションを理解して無いからそこまで間抜けなことを言えるんだw
イーステクはダイハツが時間と金をかけて真剣に開発した真面目な技術。
余ったゴミ部品や2世代前の技術の寄せ集めでコストゼロを目指すのがパッソ。

パッソほど新技術が不向きな車はない。それだけは絶対にない。
コストが全くかかってないボロを高く売って高級車並みの儲けを出すのがパッソの役目。
多少金は持ってるが物事を知らない頭スカスカの3流中間層連中がターゲット。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 10:01:53.84 ID:mkm0RiEc0
前照灯ライトの光量が非常にばらつきは
私のは、問題ないです。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 11:24:34.32 ID:Z+GsabWd0
光量のばらつきは特に感じないかな
エアコンかけてたら多少なるかもしれないけど検証してない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:19:25.82 ID:Twg2xEu/0
この車、駐車したときにまっすぐに駐車できなくありませんか?
横の白線と車が並行でなくて少々ズレるのは私だけですか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:22:44.74 ID:Twg2xEu/0
この車、駐車したときにまっすぐに駐車できなくありませんか?
横の白線と車が並行でなくて少々ズレるのは私だけですか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 12:36:33.51 ID:8rAvTL2j0
>>676
言いたいことわかる。ドア開けて確認しながら止めてる。おれ、下手になったなーって思ってたら、まさかの!
678('A`)/:2012/05/27(日) 15:22:15.45 ID:mrr2gPO40
それはお前らの感覚がズレてるから。プラス運動音痴が重なった結果。
こんなクソ車を買っちゃった時点で世の中と感覚がズレてるけどな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:34:07.86 ID:/i0SdSJb0
自分が一番世間からズレてることに気づくべき人がいる
680('A`)/:2012/05/27(日) 16:36:04.75 ID:mrr2gPO40
良く気づいた。それはお前自信だな。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:41:37.06 ID:Z+GsabWd0
社会の風当たりがキツイだろうけど頑張れよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 16:43:43.87 ID:/i0SdSJb0
反応するってことは、自覚症状はあるようですね
色々頑張って下さい
683('A`)/:2012/05/27(日) 16:44:05.02 ID:mrr2gPO40
そうだ頑張れ。無駄だと思うがw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:24:23.34 ID:Z+GsabWd0
これが偽顔文字かー
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 21:30:14.28 ID:ppZ1piEh0
ラーマヤーナでは劣化顔文字とも伝えているがね
686(^○^)/:2012/05/28(月) 06:06:24.77 ID:wHjC2n8Q0
ぷちとよ丸はあきますよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 06:08:11.50 ID:wHjC2n8Q0
ぷちとよ丸はあきますよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 11:11:42.14 ID:xav1nLkv0
昨日パッソに三菱の軽(車種は多分トッポ)が追突してた
パッソは追突された勢いで塀に激突して前後とも潰れていたがドライバーは手を怪我しただけみたいで警官と話してた
軽は前面ぐちゃぐちゃでドライバーは救急車で運ばれていくところだった
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 21:32:55.97 ID:YbmiFPNzO
この車のモデルチェンジはいつ?来年くらいかな?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 08:54:46.91 ID:PaqJnEhw0
ミラが新しくなったから、もうじきじゃないか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 18:42:30.28 ID:iv1xmiGPO
燃費20km越え組はみんな現行ですか?
うらやましいですわ〜
おらは旧型(後期型)パッソ
ギアは4AT
札幌市内住み

通勤(市街地走行)…ちなみにアクセルかなり踏んで
夏場&冬場は10Km
それ以外の時期は13Km
郊外…15km〜19km

高速…13〜16km

いまだに20km皆無で最高は19.7kmでつ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 19:33:12.62 ID:b4w+GVCg0
先代の時はそんなもんだったよ
現行型になって+1〜2km/L増えた感じ
その代わりCVTだからか燃費を抑えるためか加速が鈍い
693650:2012/05/30(水) 19:34:33.36 ID:DJ3NyzD+0
>>691
H22/2の1.3+HANAです。神奈川ですが、街乗り(2km程度を走ったり止めたり)だと13km/Lくらいだったりします。GWの時は山越えが多かったのですが、一人乗車でしたし、たまたまかもです。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:45:23.48 ID:0iLcbOlJO
早くモデルチェンジしないかな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 22:20:27.25 ID:3pUTVUah0
エンジン音1L
ブーンの場合 ブーンブンブーン
パッソの場合 パソパソパソパソ
って聞こえるよな。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 23:46:35.68 ID:DJ3NyzD+0
そう。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:03:24.08 ID:UxWE64QYO
ちょw
このスレは議論にすらなっていない


なんという…


買うのやめた
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:16:58.52 ID:EfSyM2E70
議題なんてあった?
そしてあなたはどちら様?
アンカーであなたの発言を示して
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 00:40:47.81 ID:oS1l/7op0
言われてみると割と議論の要らないクルマかも。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 09:24:20.01 ID:Px1N8QTWO
この流れに顔がウォーミングアップを始めたようです
701(^o^)/:2012/06/01(金) 00:15:23.61 ID:0ffA9rqf0
でんでらりゅうば (出て行けるのであれば)
でてくるばってん (出て行くんですが)
でんでられんけん (出ようとしても、出られないので)
でーてこんけん  (それならばあなたが出てきませんか?)
こんこられんけん (しかし来ないようですね)
こられられんけん (それとも来られない理由があるのでしょうか)
こーんこん    (いずれにせよ来ない来ないですね)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 08:02:51.29 ID:9xYfwxDp0
えっ、「ごりゃ〜」は無いの?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:21:51.19 ID:FI9N9hfE0
あっそ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 12:00:54.18 ID:1kxulvs/0
取る→とっとーと
撮る→とりよると

とっとーと
とっとーとよ

とっとーと 車をパクってるのかな
705('A`)/:2012/06/02(土) 07:46:13.10 ID:k3sAuqSq0
脳が脆弱なパッ粗海苔諸君おはよう('A`)/
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 14:38:41.90 ID:AXF4xdm20
女子高生のナンパされたい車ナンバーワンはパッソです
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 15:15:14.11 ID:1ngK0w0G0
そうだよねパッソ乗りと比較しないと偽顔君の脳の脆弱までもが露呈するからね
まさに『木を隠すには森』だよね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:42:16.11 ID:YbHqENoO0
【自動車/アニメ】トヨタ、パッソをベースにオリジナル痛車…「夏色キセキ in アムラックス」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338306206/
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:12:25.87 ID:zopuMoRN0
飯田線秘境駅巡りにパッソで来てるのだけど。パソパソいわないな。CVTの音?ギュイーンんって音。壊れるの?俺の1.3プラハナ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:17:13.99 ID:mrrfJLpQ0
日本語でおk
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 08:57:16.45 ID:fqnr+4Ib0
現行パッソを代車でかりた。
借りた時のガソリン残量ちょうど半分の状態で、燃費計はリッター11kmからのスタートでした。
自宅に戻る間に走行した距離わずか20kmにも拘わらず、燃費系はリッター18kmをマーク。
代車を返却しに行く20km走行後には更に燃費が伸びて20.9kmをマーク。

どういった基準で燃費計の数値が変化するようになってるか教えて欲しい。
712(^o^)/:2012/06/03(日) 09:29:34.28 ID:quTQMi2m0
とよ丸詐欺乙なのーよ(^o^)/
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 11:22:17.17 ID:fZOGC9e+0
でんでらりゅうば
でてくるばってん
ごりゃ〜
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:01:42.95 ID:kR9bsLcM0
>>711
現行パッソの燃費計はガソリンを入れると勝手にリセットされる
引き渡す直前に半分だけ燃料を入れたのかもな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 13:39:47.75 ID:2wz+vGZy0
↑どのタイミングで燃費がリセットさせるのか?今まで疑問に感じていたがどうなのだろうか?
やはり運転席のFUEL レバーを引き上げたときだろうか?
716('A`)/:2012/06/03(日) 22:46:03.03 ID:1lH+lCWc0
いい加減な燃費計は車の出来がいい加減だから、そんなもんかもなw
油断できない車だな。こんなクソ車をレンタルで回すとは酷い話だ。
無礼にもほどがあるぞ。
717(^o^)/:2012/06/03(日) 22:51:08.56 ID:quTQMi2m0
おまえ態度がでかいのーよ
もっとパイセンを敬えーよ(^o^)/
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:55:52.10 ID:2wZ4ZiZO0
偽劣化顔文字だから仕方ないっすよ
719('A`)/:2012/06/03(日) 23:25:12.23 ID:1lH+lCWc0
原価16万4800円くらいにしか見えんぞw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:03:43.87 ID:zAGd8QgA0
パッソの原価ってそんな?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:34:36.86 ID:zAGd8QgA0
パッソの原価ってそんな?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:14:55.26 ID:yLptjjSJ0
劣化顔のパッソはそんなもんなんだろ察せよ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 12:23:36.45 ID:s9ajG1GK0
タワーバー入れてる?
724(^o^)/:2012/06/05(火) 13:08:39.25 ID:/+mkmDbxO
劣化顔の原価は プライスレスなのーよ(^o^)/
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 16:18:09.51 ID:43WwK+vj0
アボバー
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 21:57:10.29 ID:768TdVZE0
おい!お前ら!
タコメーター付けたいんだが
付けてる人いますか?

前型の純正付けられるみたいだけど
社外がいいです

どうか宜しくお願いします。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:19:23.94 ID:9oK+JUH/0
これを付けました!

ttp://pivotjp.com/product/pt6/pt6.html
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:51:08.21 ID:o+Fuhhty0
>>726
OBDU使って レータンとかに表示
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 00:53:30.66 ID:qJCYgkC+0
この流れに 顔が煽る準備をはじめたようです
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 08:06:46.50 ID:ECowHRqB0
マーチがランキングで見当たらないんで調べたら30位とかクソワロタw
あんな出来損ないをパッソのライバルとか言わないで欲しい。正直腹立つ。
車のレベルに達してない低コスト車の販売台数が高級車並みとかワロタw
アレを日本車のランキングに入れるなっての。アレが日本車とか恥ずかしいわ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 11:36:07.82 ID:M3aD12jai
タイマーチになってまったしな

正直デザインも先代のが好きだ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 13:06:22.25 ID:ECowHRqB0
確かに先代の方が良かったよね。
タイマーチは、性能、デザイン、質感、走り全ての面でパッソの相手じゃない。
日産って紛らわしい名前はもう使わないで欲しいよね。
いかにも日本車です的な騙し方が気に入らない。訴えたいくらい。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:05:51.29 ID:9TAIE3Qe0
私も同感だ。先代マーチの方がキュートで可愛い。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:12:16.22 ID:xI4GJzXP0
おい顔何か言えよ
迫真付かれてダンマリか、それともタダのネタ切れか
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 21:30:20.71 ID:Cl/zVP+d0
コルトのほうがすごいのーよって書き込もうとしたが
販売終了が決まってへこんでるに1票
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:45:06.13 ID:Z2oXwdPX0
>>734
マーチ乗りが顔を呼び出してパッソ叩きやらせようって魂胆か?
浅はかな猿知恵だなオイw 何が迫真付かれてだプゲラwww
もしかしてお前「核心つかれて」って言いたかったのか?

もっとまともな本を読め。どーせ車雑誌やマンがしか読まないんだろ。
だから騙されてマーチなんて買わされちゃうんだってのw バカすぐるわw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:35:25.82 ID:GBP3TYaX0
これは新しい
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:31:57.93 ID:Ph5FwbsL0
実際乗るとタイマーチそんなに悪くないぞ。
まあ、旧パッソ<タイマーチ<新パッソ
この位の位置づけだな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 00:15:30.53 ID:Km/v9x8j0
↑なんと!!新パッソは1番ですか。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 02:47:37.30 ID:gx41T9ug0
新パッソは質感下がったしどのグレードにもスタビないし
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 07:59:59.27 ID:mUQiPHjn0
タイマーチと同じ価格帯だから割安に感じる
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 19:44:29.61 ID:Cy4PE3QY0
VWがUP!の3ドアが120万円って本当?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:07:11.97 ID:wEvsDxgK0
黙ってパッソにしとけば良いのにマーチとかウケ狙い?
なんかマーチ見てると心が落ち着くというか優越感w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 11:52:45.24 ID:+ijM9cGNO
顔か消えたらバカどもの気持ち悪いマンセーばちかww
タイマーチに張り合うとかどんだけww
upに駆逐されるのも時間の問題だな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 16:07:16.19 ID:ebW1AvT30
劣化顔文字
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:42:43.71 ID:e48V3ka/0
1泊2日で神奈川県から仙台へ行ってきました。燃費は約21kmでまあまあだったけど、所詮、お買い物車だから
高速道路の走りやすさはイマイチだっったなあ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:17:00.33 ID:yo3WP0xL0
そんな事より現行のレーシーはいつ発売するんだ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 01:23:13.93 ID:bFE4fQVy0
レーシーなら先代のままでいいやん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 16:54:27.77 ID:DfVwcAb50
顔が居なくなった途端この廃れっぷり
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 22:45:26.41 ID:gpWX9l7t0
劣化顔文字乙w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 01:45:32.71 ID:BPetFgrv0
劣化顔文字の暗躍で顔にすら見捨てられたか
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 03:46:52.47 ID:MJsM0vE+0
顔文字どこ行ったんだろな

保守は助かってた
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 12:17:03.77 ID:Rsbl7Oty0
「コルトはディスコンなのーよ」 と言って出てこないのかな


ディスコンとは - “discontinued”の略
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 13:00:52.54 ID:bkAUZ/OC0
一部改良はいつ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 15:23:03.11 ID:B5AzS+wx0
あれ?ブーンはエコドルでパッソはスマスト?
しかしブーンがエコドルと横滑り標準なのに、だいぶ差別化されたなパッソ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:09:39.84 ID:m3Qj0fD9O
ヾ(@゜▽゜@)ノ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 16:54:25.64 ID:VsAcKAcZ0
ココアの大きいのみたいなので可愛い^−^
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 17:18:27.12 ID:bkAUZ/OC0
今日だった
ブーン一部改良
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000026722.html
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 17:40:13.76 ID:jvVVHeCr0
フーン
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 18:02:34.98 ID:3QU2F3l20
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 20:25:03.22 ID:l+fdi36w0
X4復活らしいね オメデト
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:22:47.74 ID:Ji7so1YCI
X4復活のソースは?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 22:31:46.38 ID:/qEjaP110
パッソ 土曜日に納車したのに新しいのが出るのか...orz
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 13:29:27.89 ID:g4aB+Ybv0
ブーンはアイドリングストップ標準化なのにパッソはオプションと分けたのはなんでだ。
ミラージュやデミオにマーチとかも標準化のグレードがあるからパッソにも標準化してくれたらいいのに。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 16:05:39.17 ID:pOjZ9hHS0
値段が・・・
ミライースのスレを見てもアイストいらねぇって書き込みがあるくらいだから
いらないとおもう
766(^o^)/:2012/06/28(木) 17:56:27.55 ID:kLO1b2w10
もえつきる前の話題だーね
でも売れないのーよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:31:32.47 ID:ZJeQYvfx0
パッソ1.OX 110.5万円
【アイドリングストップ、VSCはセットオプション 8.4万円】

ブーンCL 118万円
【アイドリングストップ、VSC標準装備】
パッソと違い前席ヘッドレストも装備
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:31:45.69 ID:1LQ7XiGX0
久しぶりだーね
燃え尽きた車種から遠路遙々いらっしゃーい
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 07:15:47.19 ID:80XkxcZx0
【自動車/アニメ】トヨタ、パッソをベースにオリジナル痛車…「夏色キセキ in アムラックス」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338306206/
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:25:28.37 ID:h7nEfxvj0
(^o^)/  目標を失った  now
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 00:33:09.73 ID:TYdbaL7J0
ブーンのほうが魅力的な設定になったけど、パッソのくつろぎ仕様も捨てがたい。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 09:27:35.05 ID:VMDidTMv0
ここ1週間の安定っぷりは異常事態

来月から東京転勤なんでパッソ手放します
4年間だったけど色々世話になった、ありがとうパッソ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 22:22:14.92 ID:0EQjikBoO
新型ミラージュはパッソの脅威になりうる車だと思うが、なぜか三菱好きの顔が静かだな…
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:37:36.60 ID:QOxzR98K0
age
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:57:53.07 ID:vdvFRs+Z0
日露開戦! 露西亜旅順艦隊は、本国バルチック艦隊の増援を待つべく旅順港に立て籠もった。
挑発しても出て来ない露西亜側に苛立つ日本人は戦局を流行り歌にして囃し立てた。
奴らは出て来ないのではなく、怖くて出て来られないのだと‥題して長崎節。
♪出ん出らりゅうば 出て来るばってん 出ん出られんけん 出ーて来んけん‥
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:14:42.41 ID:tb/90VXq0
もう50kg位ダイエットして、男らしい顔つきにして欲しいなー。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:45:34.04 ID:XPahzxZF0
 vitz 1.0
passo 1.0
 march 1.2

新型note

三気筒コンパクトに仲間が増えた!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:17:51.87 ID:amtR9tS20
ちょっと質問なんですが、初代パッソってフォグ増設っていくらくらいかかるんですかね、やったことある人いないかな?
中古パーツ販売だと19800円って書いてるとこもあるしこれ以上するのかな
HIDだけじゃ荒天時暗くて仕方ないから増設したいんですがねえ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 23:27:49.12 ID:j+RlCiut0
どうせならブーンは一体可倒式リアシートを廃止してほしかったかな。
(せっかくCLはベンチシートにしたのに中途半端!)
780AKB48 チーム4 田野優花:2012/07/28(土) 10:22:27.11 ID:r64YpMd80
パッソって貧乏人が乗るイメージ(*´ω`*)
781NMB48 チームM 谷川愛梨:2012/07/28(土) 20:09:54.35 ID:r64YpMd80
カローラ限定の話だと
パッソは安いけどフィット買った方が良いとなるし
ラクティスならまあまあ安いけど
現行はラスカルみたいな顔で男性は買いづらいし
ルミオンだとノア買えちゃうから
微妙という意見はよく聞くな…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 20:28:52.25 ID:+TKVvxpj0
パッソ1Lのマフラーってすんごくブルってるね。
783AKB48 研究生 大森美優:2012/07/28(土) 20:33:39.93 ID:r64YpMd80
>>782
三気筒だからね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 22:48:48.85 ID:vXaYuJF7O
モデルチェンジは早くて来年?
待ってるんだけど
785AKB48 チームA 小嶋陽菜:2012/07/29(日) 00:31:02.44 ID:Gp3HRvVL0
トヨタ ダイハツ

パッソ  BOON
ラッシュ ビーゴ
bB    COO
カムリ  アルティス
−−−−−−−−−−−−−−
トヨタ    スバル

ラクティス TREZIA
86     BRZ
−−−−−−−−−−−−−−
トヨタとダイハツとスバル仲良いな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:42:23.09 ID:XIDTG1+MO
>>778
おらの初代X-アドバンテージエデイションなので
純正HID+純正フォグやけどフォグ点灯も明るくなった気しないから金の無駄だと思うよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 22:04:27.48 ID:nqSaldh80
ちょっと質問いいかな。
今日、車検代車で初代パッソが来た。
エンジンを掛けようとキーを挿そうとして、誤ってライトスイッチの根元に入れようとしたら、ヘッドライトが点灯したけど仕様?
当然ライトスイッチは回してなかったので、一旦回して戻して消灯させた。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 13:26:26.50 ID:ioOWTzTd0
>780
間違いではない。
軽以上か同等。
維持費は軽以上。
俺のは1.3Gだが、フィットと同じ排気量だといっても信じてもらえない。
買い物行くには、小さくて楽。
次は、1.0にしようと思っている。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:03:16.20 ID:VUIOOYTC0
1000万以下の車はみんな貧乏人だから
金持ちは1000万以上の車に乗るし
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 21:03:56.14 ID:U350MQkx0
エンジンスカ、アクセル踏んでも進まない。
ステアリングクソ、切っても反応しない。
内装デザイナーいっぺん死んで来い、トイザラスの子供のおもちゃ、ご丁寧に変な雨ジミまでついてる。
このポンコツでも公道走れるのな。
こんな車平気で売るからトヨタって会社は信用できんのよ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:39:04.40 ID:cRncKqgN0
買いたくても売って貰えなかったんですね、わかり増代
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:16:41.45 ID:OLNZv17k0
>>790
トヨタみたいな大企業は大勢いる関連企業を含めた従業員や
その家族を養うため同業他社より多く利益を上げないといけません

その為比較的お安めなクルマはコストカット感が物凄い事になっております

トヨタのクルマをお買い求めになるのでしたら車両本体価格が
300万以上位からの車種をオススメします
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 10:46:37.16 ID:/JXpAORt0
安い車はコスト削減を見えるところでやる必要があるが
もともと高い車は見えない部分で盛大に手を抜ける
よって利益率は高い車>安い車
君にはセールスの才があるね
794(^o^)/:2012/08/09(木) 20:48:12.76 ID:VfVjmKkm0
安車はガラクタの寄せ集め
高額車は光り物と電子ギミックでボッタクリなのーよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:46:26.42 ID:2LQsn0jO0
軽犯罪法違反で逮捕され、晴れて出所したのですね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 23:17:32.83 ID:GYAiY3At0
>>795
(^o^)/保護観察処分なのーよ
とか言い出しそうで素直に笑えない・・・
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 16:20:42.35 ID:9bRZG+1P0
今まで試乗した中でエンジン、内装、サス、ブレーキ
全てにおいて一番の糞車。もちろん軽も含む。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:22:27.15 ID:X3pH0nyQ0
試乗した車を全て挙げろよ
比較できないだろ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:27:05.33 ID:TuFUVl9zO
>>785
トヨタラッシュ・ダイハツビーゴをお忘れですよ…
800797:2012/08/14(火) 19:46:15.84 ID:JsS2wETc0
>>798
<軽、もしくは同じセグメントに限定して>

ワゴンR、ムーヴ、ステラ(ムーヴのスタビライザー付)、MRワゴン、
フィット、スイフト、ポロ

走行中分解すんじゃねえか、って不安になる壮絶なエンジン音、
しかも一向に加速せず。
右折しようとウインカーを操作したときの音にはもう参りました、って感じ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 19:50:40.55 ID:JsS2wETc0
こんな屑車が月に5000台も売れるんだから
動けばばなんでもいいってレベルの人多いんだな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 22:20:11.84 ID:H2G+XJhl0
ワゴンRからの乗り換えだけど、パッソの方が余裕あるわ
当然と言えば当然だけど
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 00:10:42.75 ID:nVv35RO60
パッソをここまで叩く奴って
パッソに親でも殺されたのか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 15:53:15.12 ID:z0DeNov70
車好きとしてこのチンカス車を世に送り出した
トヨタが許せないんだろう。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 17:27:59.18 ID:vIPYhC8T0
本人乙
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:26:09.81 ID:D/KRSI1F0
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:00:21.56 ID:ZRqwr3zH0
おい!お前等!

娘の車にタコメーター付けてヤリタイのだが、
どんなのありますか?
前型のOP品ポン付けできますか?

見やすくて正確なら物は問いません。

私が取り付けします。
インパネ、ダッシュボード取り外してナビ位は取り付けできます。

どうぞ、情報お待ちして居ります
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 04:51:41.41 ID:4oxHZ2k20
ミンカラへドゾー
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 20:34:44.36 ID:edlVrAAK0
>>807
OBDUアダプター使えるレーダー探知機などは?
お守りにもなるし
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 21:44:31.40 ID:f7XLXg/d0
免許取れたのでパッソに乗ろうかと思ってます。運転してみた感じ、ブレーキが効きにくかったような…
パッソのメリットとデメリット教えてください!
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 08:05:05.83 ID:aGExXSxq0
メリット:安くて装備も比較的充実
デメ:高速は恐い
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:20:06.37 ID:YpRI+bxR0
メリット:エンジン小さいので燃費割りと良し、小回り効く、
デメリット:非力、クーラー付けると燃費極端に落ちる、足がフワフワしてるので高速走行と急なカーブで怖くなる
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 19:35:40.69 ID:wDQMp4bT0
メリット:コレ以下の糞車はなかなかないので、次買い換える車で天国にも昇る気分になれる。
デメリット:今日本車でこりゃないよ、ていう腐った走行性能、粗大ゴミ置き場でももうすこしましなもん置いてるわって感じる、おもちゃレベルの内装。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:00:06.17 ID:fEqevczF0
この臭い文章・・・もしやおまえは('A`)/か?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:47:30.15 ID:u3lnpYYJ0
劣化顔文字の他にいないだろ、この気持ち悪さwwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:38:24.95 ID:/rvkjhQr0
ご機嫌良ぅ〜 ('A`)ノシ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 15:02:24.07 ID:ap9zSegA0
公道のゴミ。それがパッソ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 16:44:54.14 ID:WZzI866l0
劣化顔文字乙
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 18:36:30.91 ID:gOv0X7Va0
運転に自信のない人、事故に備え‥

レッカー買おう!もじもじせずに

劣化 顔 文字 モジセズニ‥
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 17:43:22.06 ID:o3Ghyw0e0
免許取ったのでパッソもらうことになりました
雪道心配だぁー。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:00:19.36 ID:NYT/BvgA0
顔文字さんはタイ製ミラージュのマンセーはしないのかな
コルトとともに燃え尽きたのかな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 21:21:43.24 ID:sxVzKjUy0
本日kutsurogi納車

スーパーUVカットガラスが決め手

まぁ軽よっかマシって程度
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:46:49.60 ID:H0fV5YqE0
劣化顔文字がそろそろVW Upの爆上げマンセー&パッソ堕としをはじめるはず
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 04:56:09.97 ID:BHxKKXfj0
パッソのエンジン、1Lで71馬力くらいだけどあの排気量ではあれくらいしか出ないものなの?
軽とどっこいってのは非力すぎではありませんか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 17:19:32.50 ID:gceF8dZ80
>>824
試乗してビックリするよな。こりゃ糞車だとわかってから
それ以降、パッソで平坦路で煽ってくる奴いたら登り坂あるまで我慢して
坂で一気に突き放して屈辱感を味あわせることにしてる。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:31:34.45 ID:LzyOd7H60
と思ったら実はブーンX4で全然突き放せないのであった
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:52:34.06 ID:veiv0HCs0
劣化顔文字のパッソへの恨みつらみは異常だな
特別売れてるわけでもなく、特筆すべき性能もない車になぜここまで粘着できる?

こいつの素性を考察してみるのも一興か
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:14:24.42 ID:ORNP/36o0
いくら書いても埋め尽くせない、白紙の行がここにあるんだろうよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:42:12.39 ID:CyTPzUd80
街乗りだけなら燃費悪くないし十分な車かなぁ?
高速はほぼ使わないから
ブレーキ効きにくいのとハンドル遊び多いのが気になる
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:58:29.73 ID:e3S+rGmB0
最後の一行の部分、けっこう気になるよなぁ
ハンドル遊びに関しては先代は問題なかったのに
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 01:33:24.56 ID:Gd509m470
1000ccだから非力って書いている人がいるけど勾配の急な登り坂でもエアコン全開
にしても2人乗車の状態なら時速100キロまでなら問題なく出るよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 07:37:36.45 ID:mzRFRJpz0
>>831
そんな乗りかたならさぞ燃費悪いんだろうなぁ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:15:25.93 ID:z0Mxsv1d0
>>831
うそ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:54:24.10 ID:7PB1CHfq0
>>831
そりゃ100km/hは出るだろうよ
問題は100km/hに到達するまでの時間だからな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:42:02.61 ID:Dldnkm8C0
急な登り坂を急な下り坂にしたら理解できる。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 09:50:08.98 ID:zsuDZ4pt0

日本ダイハツの部品購入団が韓国訪問
ttp://japanese.joins.com/article/192/127192.html
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 18:56:24.36 ID:rLhzprDi0
>>834
時間かかるっていっても数秒だし別に困ることはないけどな
レースしてる訳でもあるまいし
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:46:23.93 ID:Flct9QqT0
ま、>>831の状況での加速感なんてどの車も同じようなもん
特段気になるレベルでも無いし、気になるならもっと排気量大きい車乗れってことだね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 01:21:46.42 ID:jTtY9e8l0
>>787

誤ってライトスイッチの根元に入れようとした場合、レバーを前倒しした状態となり
ライトが一回点灯します。

ワイパーを操作する左レバーの根本にキーを差し込むとワイパーが一回動く
可能性があります。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:37:14.21 ID:OwZhVMNO0
>>831
そりゃしばらくアクセル全開にすりゃ、いずれ100キロはいくだろ。
こわれるんじゃないか、ってエンジン音がしても低速トルクスカスカで
急坂では全然加速しなくて、前の車には見る見る離されていくけどな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:40:02.99 ID:CN1U6gQi0
それ、ほんとにパッソ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:42:55.72 ID:CN1U6gQi0
って、なんだ>>840は劣化顔文字か
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 22:45:48.15 ID:OwZhVMNO0
劣化顔文字って何じゃらほい?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 09:11:57.67 ID:rfmx0AZw0
>>717 顔文字
>>716 劣化顔文字
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:51:28.57 ID:GVP80C2L0
パッソ目の敵にしてるような人が、なんでここにいるの??
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 11:41:21.17 ID:nwNaIi+m0
ブーンのオーナーじゃないか
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 14:44:04.66 ID:GVP80C2L0
まさかブーンの人が。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 17:48:09.80 ID:V/OHTXAT0
自分の車は3Lターボ。家族で出かけるときは1Lのパッソ。
自分の車を運転している時は、燃費なんてどうでもいいが、
パッソを運転している時は、燃費計とにらめっこするような運転になっている。
おとなしく運転するのもなんか楽しい。遅くたっていい。煽るならどうぞ、どうぞ。
パッソの時はなぜかおおらかな気持ちになる。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 17:51:35.32 ID:GVP80C2L0
なんで3Lターボで家族と出掛けないんだ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:20:49.94 ID:7tzMMAFdO
ヒュンダイクーペ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 19:13:25.24 ID:nwNaIi+m0
クーペなら二人しか乗れないわな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 08:16:48.79 ID:GHiTulJ60
>810

長所
安いが収納、リアシートの使い勝手はぴかいちなので買い物にはもってこい。
リアシートをフラットにするとものを置くのに便利。
リアシートを倒せば、馬鹿にはできない収納スペースが確保できる。
タイヤも安い。
部品も安い。
軽自動車用の駐車場にも入ることがある。
燃費は、1.3L(4AT)で街乗り13km/L、努力次第でバイパス16Km/L以上も夢ではない。


短所
前出の通り、急カーブ、高速道路は要注意。タイヤが貧弱なので、非常に焦る。
長時間の運転には向かない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 23:48:36.41 ID:cU2UvduB0
ダイハツの普通車ってシャレードを筆頭にアプローズとかパイザー、YRV、ストーリア
といった風に親のトヨタの作る車とは一味も二味も違うのが魅力だったのに
この車は何故光も魅力が無いのだろう
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:16:09.41 ID:TqrCniiz0
劣化顔文字(゚ё゚)クサー
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 22:21:37.61 ID:JjbBvdoO0
先代まではブーンの方が窓開け閉めのボタンが光ったりして装備は豪華だったね
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 11:06:58.08 ID:QgBjDb470
これを誰かが見る頃には恐らく僕はこの世にいないでしょう。
いろいろ考えて自殺が一番楽と思いました。
なんにもいい事ないし楽しい時は遊んでる時とあほな事してる時だけ。
生きるのがほんまに疲れました。死ぬのは怖い。でも死ぬしかないと思った。
「生きる」選択肢が無かった。みんな相談もせんとごめん。
呪う呪う呪う呪う呪う呪う
こんな理由で死んだら、恥ずかしいけど、一生金ヅルはしんどいなぁ。
16日までに38000円は無理や。
払えたとしても、なんやかんや話だしてきて、取られるのが目に見えてる。
悪魔や。金に困ってないのにそんな事やって面白いんかな。
弱いものイジメやでほんま。もうそんな事誰にもせんといてほしい。
俺が死んだらやめるかなあ。金の貸し借りはあかんなあ。俺は借りてないけど。
肩代わりせえとか死んでくれって言ってるようなもん。
肩代わりせなしゃーない状況やったし。
もう別に俺は怒りも憎しみもないけど一生呪います。
金用意できるんかってゆう電話がこないで欲しい。
今日俺が死ぬとは皆思ってないやろうな。涙がとまれへん。
俺は金に殺された。金なんかなかったらいいのに。お父さん1人にしてごめんな。
今まで苦労かけた。でももう心配せんでいいで。今まで育ててくれて、ありがとう。
おばあちゃんにもいっぱい心配とか苦労かけた。今までありがとう。長生きしてな。
こんなん書いてたら、キリがないな。そろそろ逝くわ。
みんないろいろありがとう。んでごめん。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 17:47:55.70 ID:0e+9iIId0
商用バンの車検と修理で1日かかるので一旦家に帰るのに借りたけど
いい車だと思うな、パッソのグレードは分からんけどキーレス、ecoランプ
ナビにバックモニタと便利装備、車内もこわいほどゆったりしてるし
自車でもきつい坂道でも軽く登ってしまったのにはおどろいた

でもカーブ、ゆるやかな曲線はいいが、直線から少し曲がって直線は苦手
前に荷重をかけるようにブレーキで調整するとマシだけど、でも膨らむ
安いから乗換えにはいいんだけど道の悪い地域だとダメぽい
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:29:59.11 ID:qBOLz5rf0
嫁用にパッソ試乗したが、今の時代もこんな車が公道走ってるのかと愕然とした反面、
こんな車でも150万オーバーで月5000台以上売るトヨタの販売力凄えと思った。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 01:52:23.74 ID:7jrfVUC50
タイヤをかえればいいと思うよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 13:31:12.97 ID:OjNmLDLsi
>>855
現行パッソも光ってるけど
861(^o^)/:2012/09/17(月) 12:40:44.67 ID:5+9evg8n0
安車めいぶつタイヤ話がでてきたーね
自転車タイヤでキマリなのーよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 21:30:24.24 ID:clELsSF70
もう劣化顔来ないと誰も反応しない・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:09:42.73 ID:wmakXsoh0
( ´台`;) 台形顔文字どうどす
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 06:02:55.45 ID:SHTo9bs00
一番顔がいいパッソってどの型だろう?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 06:20:32.57 ID:XZUtQpxAO
次期パッソは現行ムーヴ拡大版で
旧ソニカのモノフォルムデザイン採用
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 20:42:01.63 ID:BTYQTX2o0
>864
個人の好みもあるでしょうが、私は初代Racyが好き。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:26:04.02 ID:kNrwFlCci
>>864
現行HANAの離れ目の間抜け顔もなかなk
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 01:19:56.62 ID:u/bflNkF0
>>865
次期ブーン/パッソはこれだろ?アジアからの輸入って噂だし。

www2.toyota.co.jp/jp/news/12/09/nt12_0907.html
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 19:02:26.11 ID:GWwKDceU0
>>868
日本のダイハツデザインだろうから、それはありえないのでは?
FMCするなら、ミラ、ムーブみたいに卵型に近づくかな、リアハッチは立て気味
にして積載を犠牲にしないで独自な感じで、現行のMINIのような・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:18:07.00 ID:ItEwdvDd0
コストが第一のクルマで国内専用金型は
ありえないと思う。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:30:55.99 ID:PINThCnx0
そうかい?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:25:25.79 ID:bGOFxRlt0
>>870
次のモデルでは国内専用金型を使い、デラックス版のパッソ・アリエ=ナイトを用意して欲しい。
873(^o^)/:2012/09/23(日) 17:10:24.72 ID:zi7swXcu0
まー恥がタイ製ならパッ粗は厨獄製がお似合いだーね
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 18:06:05.99 ID:kmvsxRAZ0
ネェネェどんな気持ち?
(^o^)/お気に入りのコルトがタイ産ミラー自慰になってどんな気持ち?
ねぇねぇ(゚∀゚)
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 23:47:09.79 ID:8HgkeVLM0
>>871
フィット、ヴィッツ、マーチ、デミオ、ミラージュ…
どれも国内専用じゃないよ。
現行ブーン/パッソも国内専用じゃないし。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 16:18:11.46 ID:KxKbRaAx0
くつろぎ納車まち
なんかココ読んでたら、不安になってきた
おふくろの初代で良く高速乗っていたが
不安は無かった
足回り悪くなったの?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:24:58.70 ID:rWfrkFK20
>>876
直進安定は変わってないと思う
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:38:47.91 ID:irRz3/Zg0
>>877
タイヤは替えた方が良いのですかね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 09:17:00.45 ID:AYwXtTFW0
あんまり直進安定性とロールが醜いんで15インチまでインチアップした結果
燃費は11km以下となりました。。。
何を求めるかですね><
素直にスイフポにしとけばとちょっと後悔。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:55:49.82 ID:AdzZkOO20
直進安定性には、フロントを少しトーインさせれば解決
タイヤはサイドウォールの硬めのタイヤ、例えばVAN用タイヤなどにすれば良い
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 14:21:52.09 ID:GmRRoHa/0
どなたか新パッソ+HANAの車底の写真持ってたら晒して下さい。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:31:00.51 ID:t/gT1SqW0
ちゅーか、そんなに直進安定性悪いかぁ?
普通に周りの流れに合わせて走る程度なら、全く問題無いと思うが?
それとも高速ばっかり走っているのか?
だったら最初から選択する車が間違っていると思うけど・・・。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 00:49:12.48 ID:6dCnBNtT0
前の方のパッソと比べると酷いからな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 01:08:28.30 ID:/QdLJmBc0
パッソで何処走ってんの
普通にハンドル握ってりゃ真っ直ぐ走るでしょ

この価格のクルマに何求めてるのかな?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 01:14:34.85 ID:g5sWOMaK0
先代から現行に乗り換えた組だけど
先代よりハンドルの遊びが大きいのが影響してんのかなって思う
燃費はいいんだけど、先代の方が走りも曲がるのもキビキビしてた印象
ただ、先代はキックダウンに癖があるのが気になってたかな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:51:59.01 ID:Q29wFUjN0
>>884
>この価格のクルマに何求めてるのかな?

直進安定性とロール剛性でしょ。
日本語読めないの?

 
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 23:19:17.72 ID:DMcJW2Ju0
>>886
この価格のクルマに何(なんでそんなに性能を)求めてるのかな?
って事じゃないの?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 18:45:16.24 ID:4a2wr2pz0
納車5ヶ月たち、もう手放すことを決意しました。
金額が安いから我慢できるというレベルの車ではありませんでした。
有る意味コストパフォーマンス最悪。。。
安物買いの銭失いでした><嫁の車ですがVWのUP契約^^
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:00:41.00 ID:X+S69SJA0
( ´∀`)つ('A`)ノ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:38:32.51 ID:sL4N8+Nf0
>>888
不満点を具体的に書かんと便所の落書きにしかならんよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 23:35:21.69 ID:09naPqvs0
日本仕様のUPって安いだけのものじゃなかったっけ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 10:56:56.48 ID:g75ih77a0
出た出た貧乏人の僻み。。。一生パッソのってろwwwミライースの方がまし。
何の根拠も無いカキコはっけ〜〜ん
日本仕様のパッソって割高だけのものじゃなかったけ?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 11:42:52.29 ID:ekcXJjT20
レガシィスレでも必死な奴はっけ〜〜んwww
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 17:36:03.78 ID:g75ih77a0
アラシっておもろいな、根拠も心にも無い事、書いてみると
面白い用にひっかかるwww
2chってあほヲタばっかり〜〜wwwけけけ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 19:54:36.41 ID:DieYLsSo0
このスレ的に、荒らしはどっちかというとあんただろ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 21:16:56.17 ID:g75ih77a0
ごめん、そうだよ。。。
アラシをしてみるとおもろいなって事。。。
もうしません><
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 21:26:44.48 ID:2ddWqVI10
(´・ω・`)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 23:38:18.56 ID:FO6jo+200
>>876
高速も乗り方によるかな
加速悪いから
くつろぎ1ヶ月乗ったけどこんなもんかな〜って印象
ミラージュよりいいんじゃね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 23:08:32.76 ID:Vmhpx3Dn0
うちのばあちゃんがこれ買ってそろそろ納車らしいのだけれど
…上記でも言われてる通りこれそんなに足回り酷いの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 02:55:18.69 ID:Kh3zQUiI0
直進安定性は問題ない、ロールは酷い
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 09:33:48.14 ID:jfNtw2ff0
加速は最悪
でもCVTはみんなこんなもんなのか?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:52:30.51 ID:881OTzin0
ばぁちゃんが近所に買い物行く程度なら足廻りなんて気にする必要はない
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 20:10:07.53 ID:AB7s5kz9O
モデルチェンジはまだ先だとしてマイナーチェンジはそろそろ近いかな?
来年買うか悩んでるんだけど
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:10:19.09 ID:WzMKojPK0
今ならミラージュのがよくない?
もうちょい出してフィットとか
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 10:18:00.42 ID:UA5WTX7l0
>>904
フィット無いw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 13:28:47.17 ID:+svuXDl20
>>905
そっか?
パッソが嫌いなわけじゃないけど、フィットもいいなって思ったらから
すまなんだ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 14:17:54.46 ID:zpDWWQeA0
スイフトなら
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 12:11:16.61 ID:8eqvSkQC0
これみるとパッソはヘッドレストが縦長タイプだけど、
ttp://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/111

ブーンは短いタイプって解釈でええの?
ttp://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/style/img/interior_02.jpg
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 12:13:22.02 ID:8eqvSkQC0
と思ったらパッソもヘッドレスト変わっとるやん
ttp://toyota.jp/passo/002_p_005/interior/utilities/side/index.html

ムチ打ちイヤなんで縦長が欲しいんだけど…なんで??
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 05:33:51.33 ID:+5GtTOnW0
F:86は決して赤字覚悟で作っているクルマではない、と。

多:そう。だから86の開発は、基本設計だけじゃなくてコストダウンでもものすごく苦労しました。
僕は今まで「パッソ」とか「bB」みたいな小さなクルマをやってきたので、その経験は86の開発でも
うんと役立ちました。ああいうクルマのコスト管理はもう本当に大変なんでね。あのときは何で
こんなにカネの計算ばっかり朝から晩までしているんだ、これじゃ自動車会社に入った意味が
ないじゃないか……なんて思ったりもしましたね(笑)。

F:ははは。やはり図面を引きたいですもんね(笑)。

多:そうですよ。毎日コストダウンのことばかり考えていると、夢にも出てくるんですよ。
夜中にハッと目が覚めて、「あ、こうすれば5円下がる!」なんてね(笑)。でもそれだけやって詰めに
詰めても、役員会で発表するとボロクソに言われるんです。パッソは「軽よりも安くならないのか」なんて
言われてましたからね。トヨタでは通常、お金をフォローする会議がだいたい半年に1回あるんですが、
パッソだけは特別で毎月やると。そのたび全役員の前に出て、屋根のコストがまだ高いじゃないかとか
ガンガン言われて……。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20121012/237989/
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 22:36:34.90 ID:XXEBi08C0
ルミナスってすげえ希少車なんじゃないか
3台しか中古出てこないぞ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 15:07:08.88 ID:82lqNazf0
大仏山の猿
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 01:01:12.53 ID:T2ZPZcQa0
この車を購入後、2年が経過したけどやっぱり全てにおいて物足りない感じ。

CVTの加速の悪さ
コーナーではロールしすぎ
ガソリンタンク容量が小さいから満タンでも長距離は走れな
夜、暗いところではドアミラーボタンの位置が分からない。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:15:38.81 ID:K/lysh9k0
>>888
車に少しでも興味ある男なら我慢ならんレベルだよな。
俺も嫁車用に試乗したが、ディーラーから車道に出た瞬間
「なんじゃこりゃ?今の世にこんな車が存在するのか?」
と驚いた。営業マンに悪いのでぐるっと一回りしたけど、このポンコツから
一刻も早く降りたいと思った。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 17:41:35.05 ID:utcYYHZv0
('A`)ノ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 10:06:08.37 ID:b8fssex1O
>>888
試乗で分からなかったの?燃費とかちょっとした使い勝手の悪さなら仕方ないけど。 あとVWのUPって大丈夫?先日、試乗したけど、AGSは女性には向かないだと思った。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 12:18:16.38 ID:r6dJFwlF0
中身糞でもガワがそれなりなら月5000台も売れる、
トヨタ商法の鏡のような車だね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:39:38.04 ID:+xvkU18m0
カワすらも関係ない
トヨタだから売れた車
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 21:41:45.47 ID:k1EFvhkS0
昔デパートの屋上で乗った、電動のおもちゃ自動車の乗り味。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 23:23:23.43 ID:b8fssex1O
>>918
カワって何?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 10:18:29.67 ID:8BtgGLpX0
>>917のガワを>>918がカワと打ち間違えたとエスパー
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 11:01:11.42 ID:p7OOxzWz0
旧型1.3なんだけど、パッドとシューをレーシーのやつに換えてみるわ
これで完璧な足車になる
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:50:55.92 ID:pRCggpvf0
でもこの車つくったのダイハツでしょ。
ダイハツのムーヴよりも酷い出来ってどういうこと?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:52:24.03 ID:1OAjq9uv0
>>923

製造じゃなくて企画もダイハツなの?
 
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 19:22:02.30 ID:OlqvIWu40
企画はトヨタのゆとり女子社員。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:18:28.77 ID:puKKprzC0
安さが命の営業車専用じゃないの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 21:56:30.95 ID:/ewZ/rt60
価格相応じゃねーの?
ちゃんとまっすぐ走るし
内装とか足回りとかどうでもいいわ
っていう人が買う
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 22:01:30.63 ID:aYboLgXd0
あずき色のパッソは可愛いぞ
妹が乗ってる
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:01:26.61 ID:Q8YBLAYd0
イメージ的にはミラに普通車サイズのボディーを乗せたモノだからな
でもカーブだけは許せないほどコワイ、バイパスのランプで何度毛が逆立ったか
町の流れに乗ると10km/lくらいだが、流れのいい幹線だと16km/lを越すのは凄いけど
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 15:09:09.74 ID:pb8lxXTj0
今まで見た最低でも14km/lだなぁ
長距走れば19km/l越える
1000cc 4WD
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 17:22:39.81 ID:SaoaM+f10
夏場エアコン全開で大人四人で乗ったら10g切った
エアコンoffで一人高速なら25g越える

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 20:40:13.52 ID:axA0PrCd0
>>923
同じメーカーの軽より走行安定性が悪いのはなぜだ?通れも思った。
比較対象はミラカスタムRSで、動力性能が軽ターボに劣るのは最初から分かっていたが、
ボディサイズに余裕がある普通車が軽四より劣るってどんだけコストけちってんだ!
とあきれてしまった。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 21:13:55.72 ID:a+nuAS96O
コレとかエッセとか、少し落として足回り決めたりなんかすると…もうカッコよく見えてしまいますよ。所詮オモチャはオモチャですって感じのカスタムが似合います。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 02:19:24.33 ID:tJCdzp6+0
このサイズの車で4人乗ったらアクセルけっこう踏んじゃうよね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 11:35:06.91 ID:boIEqrC30
イッテンさんならそうでもない
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 09:20:27.27 ID:igna9HLV0
アイゴを国内でも販売してホスィ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 18:33:05.62 ID:4oBP80sa0
<丶`Д´>アイゴーなら国内にうじゃうじゃ居るんだが…
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 23:46:37.98 ID:fWC1I6lM0
今月、この車の販売台数の状況や如何に。
まあ、マーチを下回ることはないだろう。
デミオ、ミラージュに勝てるのだろうか。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 20:03:00.47 ID:vgDXc9aX0
デミオとかもう走りの次元が違うよね
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 02:48:11.25 ID:Tu36eBae0
そりゃ走行性能でパッソと同じ土俵に上がるべき本来の相手は軽、それも普及価格帯のミラとかアルトとかだし。
近年生産停止になったソニカやセルボじゃ確実に負ける。タントエグゼあたりでも多分敵わない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 04:48:44.26 ID:w3/oBudT0
おまえらさんざパッ粗( ^ω^)のこと馬鹿にするけど
先代の1.3やX4は競技車両としてそこそこやってるだろ
軽4より劣るとか言いすぎ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 08:47:34.27 ID:gjFUWjkn0
>>941
なにずれた事いってんだ?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 09:12:58.79 ID:uY5fnBuc0
やっぱ旧体制トヨタの遺産なんで、次はかなり良くなるんじゃないかと期待してるんだ。
ビーゴみたいに良い車も作れるわけだから。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 13:24:55.97 ID:S3ehMYms0
いくら何でも車重の重いタントよりは早いだろ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:27:44.01 ID:Tu36eBae0
>>941
だって現実に劣ってるもん。ただ安値でありながらナンバーが黄色ではない事による満足感を得るだけの車。それがパッソ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 14:45:30.85 ID:S3ehMYms0
パッソよりも優れている軽自動車って基本的にターボ付きの軽だけで、しかも実燃費はパッソに比べると劣るだろ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 15:05:40.48 ID:BeNlFDdy0
>>946
つhonda n-one
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 16:39:03.91 ID:w3/oBudT0
>>945
嫁に自慢の愛車()笑売り払われてパッ粗強要されて悔しい・・・まで読んだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 17:11:41.88 ID:Tu36eBae0
>>948
そいつは憐れだなw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 17:18:21.10 ID:zr2S5E+C0
よー、劣化顔文字
久しぶりだな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:15:48.31 ID:dkSenSD/0
>>946
ノーマルのMRワゴン、ワゴンR,、ムーヴ以下
全部乗ったが1リッターのパッソは最低最悪
エンジン性能も静粛性もハンドリングもサスも
内装もボディの仕上げも全部ダメ。眩暈がしそうになる糞車。
車であることをやめている車、とでも言ったらいいか。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:43:29.46 ID:cKCvPZ9M0
ただ軽自動車は4人までしか乗れないという弱点もあるからな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:46:08.78 ID:61ge8vos0
先代はましだったんだけどなぁ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 11:56:44.59 ID:dkSenSD/0
「エクステリア以外はすべて無視していいから
一番安いパーツを集めて利幅の大き車をつくれ!!
できなきゃクビだ!!」

って強制されないとこんな車作れないよな。
エンジニアにすこしでも良心と自尊心があるなら。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 12:39:58.71 ID:LuyDe4YS0
>>952
n-oneと比較すると、5人乗れることが
この車の唯一のアトバンテージだな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 14:53:10.12 ID:A5QFVv1T0
>>955

つGOA
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:25:42.71 ID:EAb9zplW0
パッソの走行性能ってそんなに悪いの?
みんなレースとかに使ってるの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 18:39:41.45 ID:DFtAgCNj0
パッソじゃないと自分の腕の未熟さを車のせいに出来ないんだよ言わせんな勃っちゃうじゃねーか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 19:59:57.42 ID:1WVFTSXk0
>>957
公道のゴミになってもいいなら買えばいいと思うよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 21:34:32.58 ID:fW6enh5O0
>>958
人を口撃することで勃起するんだね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 22:43:33.76 ID:zz5ED1DgI
パッソもブーンもそんな駄目とは思わんが
値段と性能を天秤に掛け選んでも失敗ではないぞ
娘に買うんで半年色々試乗して決めた車好きなおっさんの俺に間違いはないと思うが
そう、何かと軽と比較するようだが軽と普通車比較するのはやめとけ
法的区分はもちろん車体エンジンを作る鉄の素材からして別物なんだから
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:24:19.99 ID:1WVFTSXk0
>>961
N−ONEにしなよ。
あっちはVSA・ディスチャージ標準でグレードによっては
サイドエアバッグもついてるし娘さんも安心。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/05(月) 23:37:33.52 ID:zz5ED1DgI
>>962
もう買っちゃったよ
ちなみにNBOXは試乗した
自分用にだが
そうHIDは好きで無いんだ
VSAも雪道だと違和感あって好きでない
でも両方装備の今乗ってるんだけどね
オプションなら絶対に付けない装備かな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 13:57:09.81 ID:NyQmwdlz0
>>961
普通車って一括りにするけど、5ナンバーと軽にそれ程の格差があるとは思えない。
ましてやパッソはその5ナンバーカテゴリーの最下位なんだし。
軽と比べてはいるがソニカとかだよ。さすがにミニキャブより下とか言わんよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 16:13:40.46 ID:HnE34deJ0
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:34:56.17 ID:XCJomVMu0
>>964
お前は人間として最下位w
生涯軽乗ってろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:21:31.78 ID:5OPaLJ580
パッソをけなす人はパッソのドライバーに何かされたのかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 22:47:19.13 ID:NyQmwdlz0
>>966
軽には乗っていた。今は乗ってない。
パッソ乗りは他車種のドライバーに比べて、対軽で無謀運転する比率が高い。
ただ流れ上追い抜いただけで親の仇かと思うくらいの勢いで抜き返したりする。
>>967
この車を選ぶ程度の判断力しか持ち合わせてない人間を見下すのは当然。
信仰上の理由でトヨタしか選べないのならせめてヴィッツにすべき。
まさに安物買いの銭失い。この格言をこれだけ体現する行いはそうそうない。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 23:58:24.39 ID:/NtXM7/JI
初心者マークつきのパッソを煽るなよ
うちのはドラレコ付いてるからな
煽ったら許さんぞ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 08:52:10.80 ID:YzCzMX4F0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 23:06:32.81 ID:xDG4yOpt0
UP!を褒めるやつは信頼ならん
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 02:01:16.55 ID:fTw2mQL40
パッソでインチアップしてる人いますか?
155/80/R13は流石に小さく感じるから14にしたいんですが・・・
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:38:45.44 ID:Ug6NkLDA0
情弱が買う(買わされる)車。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:49:49.33 ID:3RAVmydz0
185/55-R15履いてる(1.3L)。
155/80-R13の鉄ホイールにはそのサイズのスタッドレス履いてる。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:48:38.90 ID:sH25fqdNI
15インチ履いて、燃費は落ちませんか?
976974:2012/11/09(金) 09:01:56.24 ID:K5j95fyA0
>>975
本当は175/65-14を購入する予定でしたが、たまたまセットで非常に安く
販売していたので15インチを購入した。
車を購入時に即15インチに変えてしまったので、燃費の変化はわかりません。
しかし、スタッドレス装着時よりむしろ良い感じです。
ちなみに、14km/L程度。

高速道路では非常に気持ちよく走れますが、段差を乗り越える際などは、
チープなサスとの相乗効果により、かなり残念な乗り心地です。
977ぱっそ:2012/11/10(土) 16:32:06.25 ID:pqMncnrY0
軽自動車みたいなもんだと思って走ればそう悪くない車。

価格も軽自動車並みだし、けなされても別に平気。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:27:23.35 ID:T0uenvRD0
残念だが軽自動車以下だ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 17:29:35.23 ID:MHeGIcok0
よう、劣化顔文字
まだ来てんのか
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:02:45.52 ID:60W7itri0
>>979
あんたも大変ね。
こんなしょんべん糞車 軽自動車以下、ダイハツの粗利優先車板に張り付いて。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 19:42:06.11 ID:5cXWqS5l0
大切なのは悟りを開くことだな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:38:23.91 ID:hNK/yFfW0
>>977
それなら軽を買えばいいのに。
軽並の車なのに年34,500円の自動車税、馬鹿らしいでしょ?
本来なら7,200円で済むのに。
そんなに黄色いナンバープレートが嫌?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:43:03.53 ID:xnsbqqzo0
自演乙
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 05:03:32.11 ID:TB1uqzST0
>>976
遅レス失礼
私も来春から1-2インチ上げてみますね、今の80タイヤだとカーブでたわみまくるし(これは柔らかすぎる足もゲフンゲフン)
最近の軽もよく使う14のほうがタイヤやホイール安そうですし
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:00:23.22 ID:oah9g2l+0
次スレ
【トヨタ】パッソ&ブーン 27【ダイハツ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352610000/
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:00:47.74 ID:wiHKqPP70
>>982
やっぱり普通自動車がいいです。軽はハズカシー
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:55:30.33 ID:PuSL7F9V0
初期型4駆1000cc
マフラーがサビでもげたw
サビは外的要因だからつくし保証の対象外だと
直す金ねーーーーーーー!!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 20:56:04.18 ID:2Ix9kT6Z0
>>984
フジタイヤとか5万円あれば買えますね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 12:38:38.70 ID:81hN9flX0
>>986
こういう人のための車だね。
軽は貧乏くさい、危ないから娘に軽だけは乗せたくない・・・

トヨタの企画力の勝利。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 14:18:08.83 ID:FAgu0Qfb0
>危ないから娘に軽だけは乗せたくない・・・
親心だねえ。だけど車があまりに非力で走らないから、いざって時の危機回避とかにも難儀する。
結果として危ない車に娘を乗せてるって事になるんだけど…。
他車にどつかれた時にしても、正直パッソと軽じゃ衝突安全性に違いはないような気がする。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 17:55:19.17 ID:2iEQkBFy0
側面衝突では軽よりは、ましなんじゃないの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 18:36:04.15 ID:ZEQzdSoa0
対人事故でもね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:31:24.04 ID:0NekQnXgI
私が1000ccのパッソをセカンドカーとして買った理由は、
軽より左右の居住空間が広いのと、税金があんまり高くなかった
からです。走行性能はあんまり重視しませんでした。
でも軽のNAより上り坂は速度落ちずに登れますよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:28:15.28 ID:rIy3+iGzO
東京から高速道路で岡山までゆっくり走るとして、パッソ1300とターボ付ムーヴとではどちらが楽ですか?
大人二人とします
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 18:47:03.53 ID:rIy3+iGzO
>>909
ヘッドレストは保安基準の変更に対応して大きなったのでしょう。
小さいのもいずれ大きくなります。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:10:50.83 ID:BaOX/6uo0
>>994
より楽に死ねるのはムーヴじゃね?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:23:20.49 ID:6UOAFD7Y0
>>994
今の軽ターボはどうかわからんけど、
少し前までは軽ターボで長距離は運転していて疲れるって聞いたな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 16:45:22.47 ID:40J9QmAa0
東京ー岡山か、それなりに流して休憩いれて9時間くらいはかかるかな
1000円高速のころならそういう車も多くいた
 軽箱とかミラ、アルトとかで、名古屋から香川までうどんを食べにとか

まあ、パッソは直進安定が少し不安だけど走行はスムーズだし十分かな。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 05:34:44.61 ID:h+93SG1aO
1000ならターボ付き復活
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 08:11:37.23 ID:XJo06wrO0
1000ならスバルがまさかのOEM開始
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'