▼TOYOTA▼トヨタ11代目(S17#)クラウンNo.11▼CROWN▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 10:22:51.02 ID:pmOptit8O
>>947こいつは速さの話になるとすぐにしゃしゃりでる粕厨なんでスルー推奨
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 19:06:56.27 ID:/2d2R+C10
IDの末尾 O, i, Pをスルーしなければいけない理由

O → わざわざ携帯で2chやっているぐらい2chに入れ込んでる。つまりキチガイ
i → アホン持ちはキチガイが多い(しかも規制回避で金まで払ってる)
P → 書き込む為に金払うぐらい2chに入れ込んでる。つまりキチガイ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 19:13:57.01 ID:Yz6vn2WXO
すみません、何方か後期ロイヤルの
ヘッドライトの型番を教えて下さい。m(_ _)m
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 21:25:23.35 ID:ffFXjJ3hO
部品商に問い合わせするのが間違いないぞ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 21:32:19.72 ID:Ps8dGb7W0
>>951 もっと善良に捉えればええやん。

悪い方に捉えると、どんどんわけわからない方へ
行くでしょう? 車好きが自動車をリスペクトし、
頑張っているという姿をね。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 21:34:51.53 ID:hrJhJ3eQ0
次期型はGSのシャシーをさらに改良したモノか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 08:04:35.57 ID:wLaKb5lT0
●●●旧車好きの人【part31】

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/29(日) 09:01:50.85 ID:0IflNwai0
15系クラウンはここでいいですか?


320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/30(月) 08:58:44.44 ID:EmSkGKuf0
>>312
17ももうすぐ旧車の仲間入りだから全然OK
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:15:45.78 ID:rMMgqpbCO
15系は2000を買ってしまい、余りにも非力だったのでVを購入した経緯が… しかも燃費はVのほうがよかった
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 09:44:18.70 ID:zzhf/1820
14系前期に乗ってるが、そろそろ17系かゼロクラに替えようかと思ってる。
17系でもエステートかアスリートVを買おうかと思ってるが……
ぶっちゃけターボよりNAの方がまともなタマ多いよな?
ターボ買うならチェイサーでも良いんだよなあ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 15:56:12.31 ID:mDIg83O20
12年前の2500RSなんだけど>>889をやってみたがダメだった・・・
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:55:26.54 ID:medDN8/D0
アスVの燃費って調べたらリッター8.1`くらい。
もともと気にはしていんかったんだが、やっぱ金がかかるなあ。
それでも何にも代えがたい。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:15:28.18 ID:McTPGtJy0
前に誰かが言ってたドアの再度モールとっぱらった人
なんか、よさそうなんだけど、写真あげてもらえないかなー
やってみようかなと、考えてんですが。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 22:29:57.84 ID:nnLLOvwfO
>>960

NAでも頑張って8いかないんだからいいだろ?

こちら12年式ロイサルFour

17で一番燃費わるいぞ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 03:31:13.73 ID:JX3y4HFF0
後期ロイヤルプレミアムに乗ってます。クラッツィオのシートカバーを取り付けたいんですが全席パワーシートなので取り付け不可なんです。
マジェスタだと全席パワーシート専用があるんですがシートの形状はロイヤルとは違うんですかね?
場違いかと思うんですが
わかる人がいたらお願いします
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 15:02:42.99 ID:DzDQDIe30
この型までは日本車という雰囲気があってよかったな。
テールレンズのキラキラ処理もすばらしい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:59:17.83 ID:dROsBH9cO
後期テールは非LEDの中で最高の高級感。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:25:11.46 ID:KfKyDz9B0
テールレンズに鍵穴があるからダサい
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 22:29:05.20 ID:f9wQxPN00
後期のテールってロイヤルもアスリートも超綺麗だよね
あの感じは他の車では味わえないよね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 02:38:39.95 ID:3wVx0XRO0
【直6】1Gエンジン、JZエンジンについて語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336316153/
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:09:02.28 ID:EjojgaC50
不覚にもホイールを擦っちまったΣ(゚д゚lll)ガーン
朝は気をつけよう
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 03:43:40.45 ID:SqIBlkwy0
これ応募してみようかな
http://toyota.jp/sp/trycrown2012/index.html
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:49:23.01 ID:OozAvQ2f0
17のアスリートについて質問なんですが、純正のリモコンキーが反応しません
ボタンを押すと赤くキーのランプは付くんですが、車の方が反応しません
電池も交換したんですが、相変わらずです
どうすれば純正のリモコンキーを使えるのでしょうか?
車側での設定が必要なのでしょうか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:11:45.42 ID:e57yoE3r0
トヨタに行くべきでしょう。
鍵のナンバーがわかれば作りかえも可能です。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 19:54:11.86 ID:OozAvQ2f0
>>972
ありがとうございます。
キーレス登録も試してみたけど駄目でした
素直にディーラーに行って聞いてみますね
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:12:17.80 ID:TLCI4+NE0
次スレ
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 13台目【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336828260/


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 00:16:04.49 ID:vU1Nu7fqO
バッテリーの端子一度はずしてみたら?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 02:54:44.47 ID:OBTRf5PB0
>>967
あのテール良いよね
ちなみに150系後期のテールも好き

>>974
乙!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:09:47.10 ID:cHorevb00
そろそろショック(ビルBSS)がへたってきたよ
次はどれにしようかなー
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:13:57.96 ID:lvY+sbaF0
アスVのエンジン見るの好きだな。
やっぱり直6ターボってカッコイイ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:06:37.46 ID:sOmbVgCH0
念願の17アスリートのオーナーになった!
今までコンパクトとか軽とか乗ってたから乗り心地の良さにビックリした
前は通勤の時間が嫌いで早く会社と家に着きたいと考えてたけど、この車は何故か
ずっと乗っていたく感じてしまう
スプリング交換で若干ローダウンされているのに、道の悪い所でも不快な突き上げとかなくてビックリした
なんかみんながクラウンを好きになる理由がわかった気がする
変なテンションで書込んでスマン
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:01:59.99 ID:HkuH15am0
俺はロイヤル乗りだけど、アスリートの乗り心地ってどうなんだろ?
一度比べてみたい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 23:22:49.58 ID:n+SY0Sd40
うるおぼえだけどバネレートで0.8/1.4k違うだけじゃなかったっけ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 06:42:29.44 ID:/rnw+R1s0
うるおぼえだけどうろ覚えじゃなかったっけ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 19:02:54.11 ID:/X+s1k3aO
すみません、電動チルトの前後が動かなくなりました。
上下は動きます、スイッチの接触不良でしょうか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 03:01:13.91 ID:0RxDcxUw0
そういう故障は現物見ないと何とも言えない。よってディーラーへGO!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:10:03.51 ID:Zcux2evs0
まだまだ17系は現役だな。やっぱり男は直6だ!
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:55:28.89 ID:WR+kvxfX0
ロイヤル2.5乗ってますが、一般道を50km/hで走っててアクセル抜いた時のエンジンブレーキきつくないですか?
他の4ATの車ではアクセル抜いてもそんなにエンジンブレーキかからないので気になってます。
もしかしてクラウン調子悪いんでしょうか?
987名無し@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:22:13.50 ID:sN/rwXKj0
純正マルチに外部入力ケーブルつないだ場合 その端子に繋いだソースを走行中に表示するには 走行中にもTVが見れるキットを付けないと駄目? 付けなくても平気?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:28:12.57 ID:5tPF0m2a0
つけないと駄目
自力でやるなら、パネル裏とナビのPKBとSPD(全部じゃないかも)切ればよかった気がする
チューナーんとこも弄った気がするけど必要なかったような気がする、たぶん
あいまいですまそ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 13:10:19.13 ID:yyRM/Flx0
>>988
ありがとう
取り付けることにします
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 13:37:22.79 ID:kipsgMab0
なんか走り書きの怪しげなメモがあったのでいちおう
チューナーいじったのはバックカメラ切り替えの配線をしただけのようなので関係なし
必要なのはパネル裏のSPD/PKB、ナビのSPDっぽい・・・とはいえ10年前の自分が信用できないorz
RGB直に入れちゃえば一切関係なく自由だけどねw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 17:33:06.03 ID:1gJ+QKajO
>>986
2500は5速じゃない?
俺のは後期2000の4速だけど、やっぱりエンブレの効き方は不自然だよ
4→3→2とシフトダウンして強烈にエンブレがかかる時もあれば、アクセルを抜いた途端Nに入れたように全然エンブレが効かない時もある
乗ってて結構気になるよね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:06:01.94 ID:L9rQnuXQ0
2.5ロイヤル海苔だがアスVに乗ってみたいな
この前飲食店で白アスと鉢合わせたけどアスリートいいよな
ランプ類はロイヤルのほうが綺麗だと思うけど
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:03:18.57 ID:6eKQBrG30
アスリートのフロントグリルが好きだ。自分のはロイヤルだけど、フロント
グリルがゴテゴテしすぎてる気がする。社外品に付け替えようかな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:22:49.88 ID:eR130/HNO
そこで自家製ブラックアウトグリルですよ。簡単だし安いし、みんカラ見てみ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:35:04.25 ID:xL+uikS10
俺アスリート後期乗りだけど、ロイヤル後期グリルが羨ましいw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:10:16.10 ID:yJNYfH6N0
無い物ねだりは、はてしない。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:43:22.93 ID:kipsgMab0
アスリートのってるけどグリルはロイヤルのにしたよ。前期だからテールもロイヤルといっしょ
好きずきですなー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 05:37:58.25 ID:ooGfhH3X0
みんな違って みんないい
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
前期でもアスリートとロイヤルはデザイン違うっしょ