【NANB】MAZDAロードスター158【Roadster】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
●ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別。調査日がちょっと前なので価格UPしてる筈)
幌張替え工賃 31,920円
[部品]クロストップ 63,840円レインレール 12,495円
タイベル交換 26,040円
[部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット・ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換 8,400円
[部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH 5,880円
[部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH 4,200円
[部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH 10,584円
[部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH 12,600円
[部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH 10,080円
[部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換 12,600円
[部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換 9,240円(持込)
フルード交換 3,307円
[部品]フルード 1365円
オイル交換 1,050円
[部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換 1,417円
[部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換 840円
[部品]オイル 577円
キーカット 1,575円
[部品]ブランクキー1165円(カバー付)
車内への雨漏りについて
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
○有る
幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
ttp://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html □無い
乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受け(ウツボカヅラみたいの)が怪しい。
水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全。ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か。交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
■幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
■幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
ZZZZZZZZZ乙ZZ
ZZZZZZZ乙ZZZZ
ZZZZZ乙ZZZZZZ
ZZZ乙ZZZZZZZZ
乙ZZZZZZZZZZ乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
>>1 乙です。
ブレーキOH ラジ交換。昨日仕上がって今日も快適。
2000年式 NB1 壊れやすいところってどこでしょうか?
維持がきついなら、NC購入しようと思います。
>>7 特別に注意するところはないよ
普通の国産車
特有の壊れやすいあれこれってのはないが、11年落ちの車
って事を頭に置いておけばいい。
>>7 同じく2000年式のNB1だが
9万キロ走行時にMTオイル漏れしたくらい
あとは通常のメンテで問題ないよ
先日タイベル&ウォーターポンプを交換した
あとはオルタ&ラジエターやろうかと思ってる
>>9 >>10 ありがとうね。
幌とかは何年くらいもつのかな?
MTオイル漏れは、費用いくらで治った?
>>11 工賃は33,600円だ
ついでにクラッチとフライホイールを交換した
タイベルは工賃22,680円だった
幌は5年くらいじゃないかな
13 :
前991:2011/07/31(日) 12:55:21.91 ID:Vsb1An0E0
俺のNA6はH5登録で一度も幌換えてないぜ!
ただし補修パッチだらけだがな!
車庫保管で雨降った時しか幌上げないからどうでもいいんだヒャッハー!
暫定で車高出したんで、強眠眠打破飲んで試走してくる…
めったに開け閉めしない&室内保管で8年持ってる。
今後も当分持ちそうだ。全く参考にならない? すみません。
同じく2000年のNBを最近購入した者だけど
今回の集中豪雨で雨漏りしなかった
走行9万キロでタイベル交換してあってエンジンはすこぶる調子いい
当たりのNBだったみたい
でもフロントバンパーの凹みとリアバンパーに大量に傷があるのが気になるけど
修理するとしたら凹みを叩き出して修理するのと交換するのでは、どれくらい金額に差が付きますかね?
ドリフトやサーキットは興味ないので出来るだけキレイに乗っていきたいです
>>13 ビニール製の幌がそんなにモツなんてありえないよね。
一度交換してるんじゃ?
>>14 やっぱ紫外線による劣化が一番でかいんだろうねw
>>16 アタリみたいでおめでとう!
ところで、それでおいくらでしたか?
>>17 H4年式で新車から交換してないけど外観は穴ひとつ開いてないぞ。
車庫管理で雨・雪の日は乗らない、自営なので平日は乗らない、
乗るときは季節関係なくは100%オープンという特殊環境だけど。
でもリアスクリーンのファスナーまわりはすこし剥がれてきてるけどね。
あとファスナーの取っ手がとれてファスナーは交換した。
>>18 > 車庫管理で雨・雪の日は乗らない、自営なので平日は乗らない
それで問題ないから日本車はいいんだよな
同じ条件で輸入車とNBを運用してるが、輸入車の方はバッテリー
何度も上がってるわ
バイクみたいな乗り方だなぁ〜。
>>19 だよね〜。
バッテリーは1度交換、今のは2個目。
最初のは乗ってない時に-端子外したりしなくても10年ぐらいもったしね。
今のは冬場だけは充電器に繋ぎっ放しだから今でもビンビン状態保ってる。
足車にBMW MINIでも欲しいな〜と思うときあるけど電気系統のトラブルが恐くて躊躇する・・・。
やっぱり長く乗るなら国産最強だわ。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 21:28:06.35 ID:8cI5j/mAO
H15年式NB6、ほぼ青空駐車で17万キロほど走行、たまにしか幌開けないけど破れや雨漏りは皆無。
何度かセンサー故障でチェックランプ点いたけど他の故障は無し。
金掛けなければかなり安上がりな車だなぁ。
23 :
13:2011/07/31(日) 22:03:18.65 ID:Vsb1An0E0
>>17 俺が二人目のオーナーだけど、一人目は知人で、一緒にいじってジムカ仕様に(JAF戦)
してたから、車両の履歴は把握してるよ。
というか、車両の修理改造履歴≒俺の整備履歴w
話変わるけど、ID65 L180 7k と、ID65 L200 9k の車高調バネで、全長のうち一〜二割くらいが
低レートになってるのって、今どこか作ってる?
YZが出してたのは知ってるけど、元々種類少ないしもう作ってないみたいだし。
YZならKYBでいいんじゃないグレーの。安いし。
レート出してないけど、乗った感じ初期は規定のレート出てないよ。
swiftも2、3割くらいがレートが出ず柔らかめだっけ。事務化で使ってる人良くみるけどね。軽いし。
>>24-26 レスありがと。
ざっと300kmほど走り回ってきたけど、バネの硬さは9k7kでまずまず問題なさそう。
ただどうも、プリロード0にしても1Gの沈み込みが足らないみたいで、バンピーな路面では
伸び側ストロークが足りてなさそうな動きが出た。
今あるバネにそのままヘルパー足すと、リアのスプリングシートがドラシャに干渉しそうなので、
どうせバネごと換える必要があるのなら、デュアルレートの方が安くつくかな…とw
KYBやswiftバネ使って、今よりぐいっと下がってくれれば、プリロードを足す方向で
微調整が利くんだけど、ぐいっと下がるかな?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/31(日) 23:05:24.47 ID:dWq8hVj+0
>>16 奇遇ですね、自分も最近NB1購入しました。
ロールバー取り付けやらあるんで、納車は9月中位を予定してる。
胸熱
そんなに神経質になって乗るクルマなのかね・・・
ぐいっとがどれくらいかワカランけど、前後軸荷重からどれくらいの伸縮ストロークになるのか、
swiftのグラフ当てはめて計算してくれとしかいえない。
が9-7kでバンピーというのは減衰があってないだけなのか、そもそもストロークが足りてないような気がしないでもない。
>>33 バンピーなのは、乗り心地じゃなくて路面の方ね。
山奥の県道で、オーバーレイした舗装が風化して剥がれかけてたり、
路盤の沈下でわけわからんアンジュレーションついてたりとか。
路面状態良好なワインディングは、足交換前より踏んで行けるようになったよ。
とりあえずグラフ見て悩んでみるよありがとう。
ミサワ?
サヤマです
知ってたわ〜
2年前から知ってたわ〜
ロードスターの場合ボディのヨレとかも考えないとねぇ。
この前、ドア周りのスポット増ししたNA試乗させてもらったけど
足回りのブランド同じで、バネレートは試乗車のが高かったけど
乗りごごちが段違いに良かったってのを経験したよ。
>>38 俺もきっちり補強したボディのNAに乗ったことある
バネは10k/8k
6k/5kのマイロドよりも乗り心地がよかった
質問!!
H3年式のna6に乗ってるんですが、
最近クラッチからカラカラ音がします。
ネットで一通り調べてみた結果、レリーズのグリスが
切れてるんじゃないかと思うんですが、そのまましばらく
乗っても大丈夫でしょうか?
10月に休暇があるため、自分で馬に載せるにしても
デラに出すにしても、それまで持たせたいと思っているんですが
レリーズベアリングか
盛大にガラガラジャージャーいってたのが交換後
ピタッとおさまったよ
ところで何が大丈夫かよくわからないし保証もしないけど
クラッチ滑ってるわけじゃなかったらべつに大丈夫じゃない?
>>42 車体をすっからかんにしてスポット増しだったと思う
それ+がっちりサポート+ロールバーサイドバー付だった
その辺の車より固い
44 :
40:2011/08/01(月) 17:37:09.80 ID:50f96l9bO
>>41 音はまだそこまで大きくないと思うんですが..
大丈夫ってのは、例えばレリーズベアリング以外の
部品が異常に消耗するとか、クラッチが滑るときのように
燃費が落ちるとか、のことです。
そんなに心配なら直せばいいとおもうが
10月まで持つかなんて誰もシラネ
46 :
40:2011/08/01(月) 19:13:54.42 ID:50f96l9bO
>>45 確かにそうですな
代車出してくれるとこ探して早めに済ませます
ありがとうございました
Fウィンドウの視界を長年遮っていた
地上アナログTV用フィルムアンテナをついに剥がした
Aピラーに押しこまれてる配線撤去するの面倒なのでちょん切った
…FMの感度落ちた気がするけど気のせいだよね…
VICS情報、受信できる?
幌のNA開けって気持ちいいの?
当方NBに乗ってて社外幌に変える予定なんだけど、ガラススクリーンでNA開けもNB開けもできるのがあってマヨッテル
NA乗ってた頃はNA開けばっかりやってたな
オープンにしづらい日差しの強い日なんかはNA開け最強
幌が縮んでくるとフロント側上げないとジッパーの開け閉めがしにくくなるのと
ガラススクリーンでジッパーがどれだけ持つかがちょっと心配かな
その幌は個人的に興味あるんでもし取り付けたら感想とか教えてもらえるとうれしい
>>49 NA開けは気持ち良いし便利だな。
日差しを感じずに風を感じる、夏場の昼はあってよかったと思う。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 21:42:08.88 ID:I6M8fsis0
猛烈さんの本業って何?
サラリーマンとか?
働いてないのかな?
初心者な質問でスマンが
NA開けってのは後ろのスクリーンだけを開けるってこと?
>>54 やっぱり
いつも全開にしかしないから意識したことなかったが
今度やってみようかな
皆さんはエンジンオイルとMTオイルはどれくらいのサイクルでやってますか?
そもそもMTに乗るの初めてなんでMTオイルは何キロくらが交換の目安なんですか?
なんと無交換です(カタログ)
まあハードな走りしないなら5万キロごとでいいんじゃね?
エンジンオイルは年4回、ミッションは年2回
月1000km走行で月イチでジムカか走行会
町乗り号はその倍のサイクルだけど多分もっと引っ張れる
車検ごとで大丈夫だと思う
>>56 エンジンオイルは、前回交換の走行距離シールがあるから
3000から5000キロで。ラッシュ音がでたら、距離関係なしに速攻で換える。
MTオイルとクーラントは前回交換覚えて無いことが多かったので最近は車検ごと。
サーモは車検ごとか車検2回に一回換える。ヒーターの効き具合で判断してる。
割とエンジン回す方です。
みなさまのおかげでNBでカーセクすることが出来ました!
ちなみに方法も書いておきますね!
・彼女を助手席に座らせる、シートを限界後ろまで、背もたれも限界後ろまで
・助手席と運転席、コンソールをはさみながらの愛撫
・さて本番!靴を脱ぎ助手席に移動し正常位の挿入!
俺170cm、彼女158cmでしたが支障なく出来ました!正常位のみでしたが!
シートを後ろまで下げたら背もたれ倒せないよ
>>52 働いてたと思うよ
昔のブログに書いてあった気がする
>>60 そんな無茶するならホテルに行くわw
>>57-59 ありがとう。ちなみにクーラントって交換するもんなんですか?
今まで乗った車は一切交換してなかったけど
スポーツカー特有のものなんですかね?
>>63 旧い車特有です
ラジエータが逝ったり、ウオポンが逝ったり、サーモスタットが逝ったり、ホースが逝ったり…
交換せざるを得ない状況になる機会が多いだけの事です
>63
クーラントは車検ごとに交換されているはず。
質問
スピードメーターのケーブルがシャカシャカ
たぶん油が切れてきたかと
部品取りのスクラップから外して・・・と思っています
現行車が17万キロ、部品取り車が7万キロ
ただ・・・
部品取り車はATなんです
やっぱり合いませんかね?
水を足すくらいで交換はしねえよ
>>66 部品取り車に乗ったら?
もしくはケーブルに注油
test
>>66 引き抜いたワイヤが黒微粉末だらけなら、メーターケーブルの潤滑は、
乾燥二硫化モリブデンだとオモ。ホムセンにあるかも。
同様な自転車のメーターケーブルに注油したことがアルが、3ヶ月持た
なかったんだ。
>>63 最低でも車検毎気になるなら毎年これを怠ると水周り(配管等も含めて)がサビサビになる
そんな高価なものじゃないしこれまでは車屋さんが気を効かして替えてくれてたんじゃない?
メーターケーブルって4K程度。
面倒な作業するんだから新品にしておけ。
>>65 スタンドとかの1日車検とかだとノータッチの可能性も
ロドスタはロングライフクーラントは非対応ですか?
>>75 スーパーLLCと勘違いしてないか?
NAから普通に対応してるだろ。
スーパーが使えるかは知らない。
スーパーLLCは使えるけどあれは10万`以上ノーメンテで走り切れる車にこそ相応しい、いつ漏れ出すか解らん車には金の無駄、普通の緑のヤツ入れとけ、冷却性能は変わらん
とロドの主治医に言われた
>>75 B6やBPエンジン搭載のロードスターのラジエター液はLLCだから問題無いでしょ。
(LLC = ロングライフクーラントの略語)
普通に乗ってる分には、二年に一度の車検毎交換でいいよ。
>>76 知らんかった、スーパーLLCなんてもんが出てるのかと軽くググってみたら
トヨタのピンク色とホンダの水色ってのが有るんだね。
そういえば、車検の時に今のLLCは車検一回じゃ交換しなくても大丈夫ですからって交換してなかったけど、
そういうもんなのかと深く考えずにいたんだが、自主点検の時に見るラジエター液は緑色なのが入ってた。
普通のLLCなら工賃稼ぎにも交換しましょうとなると思うんだが、その前の車検時に交換した時に
同等品に換えてたんだろうか?&、緑色の整備屋さん向け商品なのかなと思った。
んで、緑色がどうとかじゃなくってスーパーLLCって良いじゃん
吸熱放熱の効率が良くて、水垢が貯まり難くて、機械損失も少ない
勿論寿命も長いって謳い文句が本当なら、NA6とかでオーバーヒート気味な人は
BPのAT用ラジエターやローテンプサーモ導入や冷却ファンを両方回すリレーより先に
スーパーLLCを使うべきって言いたくなる程に効きそうだよ。
換えてなかったなら、車検の時に換えるついでにスーパーLLCに入れ替えるだけだし。
スーパーLLCって、吸熱効果を高める為に鉄分が多く含まれているからエンジン内の水路とか錆びやすくなるって聞いたよ。
81 :
66:2011/08/02(火) 14:06:45.38 ID:XyRx0zLZ0
>>82 リンク先がわかりやすいね。
初回交換後は性能が落ちるというのは知らなかった。
ありがとう。
確かNCのクーラントも長寿命のやつが入ってた。
マツダはマツダ純正LLC(ゴールデン)で
FL22というのは、ラジエター回りに貼って有るコーションシールの表記だったよ
NAやNBのはマツダ純正LLC。(ゴールデン)とかは無しだね。
※(ゴールデン)の方の交換サイクルは、新車9年(交換後4年)
※無印の方の交換サイクルは、新車3年(交換後2年)
>>79で書いてしまった、吸熱放熱の効率がどうちゃらは、新型LLCだからどうとかじゃなくって
その時点で見てたHPの宣伝に乗せられちゃったみたいだ、スマンkオール
価格とかは某モノタロウで互換品探してみたら
古河薬品工業:スーパーグレードクーラント20L ¥6,600 (全量交換で6Lとして3台分有るね)
呉工業(クレ):ラジエターシステムスーパーロングライフクーラント NEW 2L ¥930
探せばもっとお買い得な店も有るんだろうけど
ロングライフじゃないクーラントって見たことないよね
もうそろそろ許…('A`)
絶対に許さないよ
許さない絶対にだ
もう許した
ひと月前からNB1に乗ってる
本当にイイ車だな
クラッチスタート(セルまわすのにクラッチを切る)ってNB1にもついてます?
NB8Cの初期型なんですが、クラッチ切らないでもセルが回るんですが。
配線の加工されてるのかな??
>>72 代用になるとは思えないなあ。
モリワイパは、ワイパ用。きっと150度や250度の摩擦温度を想定していない
から、肝心なモリブデン成分の配合率は「劇的」に少ないと思う。
おまけに高温特性が未知の添加物(たとえばプラ粉末)を混ぜてるだろう
と想像。
うちのNB1はクラッチ関係なしでセル回るね
まったくのノーマルだから配線なんかは
さわってないと思いますけど。
>>92 NB2からだよ。
電気配線図もちゃんと変わっている。
97 :
92:2011/08/02(火) 23:27:40.11 ID:cfh/pMbQ0
>>95 >>96 ありがとうございます。
赤信号手前でNに入れて、惰性で走ってると
エンジン回転がかなり下がってしまって。
ググったらクラッチスイッチが怪しいとか書いてあったんで
その辺がなんかイジッテあるのか気になってました。
とりあえずエアクリ交換と、スロットルにキャブクリ入れてみます。
>>97 クラッチのスイッチは二つあるんだよ。
PCM(ECU)にクラッチのON/OFFを知らせるスイッチ。(NB全車にあり)
セルモータリレーに入ってるスイッチ。(NB2から)
そこが言ってるのは前者のスイッチのことじゃないかな。
ただその症状ならまずはISCVを疑うべきじゃないかと思うけど。
エアクリ交換はまだしもキャブクリはISCVの調整してからのほうが良いと思うよ。
ベースアイドル調整 とか ISCV 調整 とかでググルと引っかかると思う。
ディーラーに見てもらっても大した工賃じゃない里思う。
99 :
92:2011/08/02(火) 23:42:16.18 ID:cfh/pMbQ0
>>98 なるほど。
教えてもらった内容でググッてみますね。
手に負えないと感じたらディーラーにお願いしたいと思います。
ありがとうございました
NA開けやってみようと思ったが結局フルオープンにしちまった
開けはじめるとカバーを被せるまで止まらない、完全に癖になってるなこりゃ
夏はNA開けの方がいいお
開けずにエアコン使用の方が快適じゃないか?
身も蓋もねえ
本当のことだから仕方がない
自分はNA開けのメリットってイマイチ思いつかないんだよな
むしろジッパーの面倒とトラブルが不安
#NA6でジッパーがはがれた経験有り
話がそれるが米ROBINSの新型幌はアクリル窓でジッパレスらしい
その分かなり廉価
アクリル窓でジッパレスってどんな構造なのか興味津々
俺のロビンス幌がそれだよ。
クロス幌でジッパーレスだとなかなか見栄えが良い。
安いしオススメ。
いよいよ、総本山がオリジナル幌をリリースという情報は広まってないようだな
少年に指差してもらえないから常にフルオープン
>>106 総本山ってどこ?
○ハ幌のことなら前スレでも話題に出てたぞ
そのときはまだ価格が出てなかったので話題にならなかったけど
>>106 俺も見た。まだ金額未定だけどなんとか今月から販売開始になるみたいだね。
>>106 今、サイト覗いてきた。裏地がヘリンボーン仕上げで
NCと同じサイドレインレール採用とかクオリティ高いな。値段しだいで幌交換客は独占しちゃうな
元々古臭い車だからな
だからいつまで経っても色褪せない
ボディの色艶は褪せるがな…
>>93 2670年前、沿海州から渡って来たアルヨ。
幌なんてとっくに撤去してしまった俺としては、Autokonexionの
屋根が欲しいよ( *´д`)
誰か輸入してくんろ。
あの屋根は欲しいんだが、輸送費安くないから考えちまうな
SR311の屋根も送料が結構かかった
希望者募って誰か取りまとめる形式なら送料浮くかもしれないが
手間を考えるとな
>>117 ぉお!!SR311の屋根は幾ら位かかりました?
やはり船便なんでしょうか?
それか国内で誰かコピーしてくれたらなぁ〜
そう言えば、とある高貴な有名プライベーターが有志を募ってって
話しをチラ聞きしましたが、どうなってるんだろう…
高貴wwwあいつは多少自分でイジるが所詮人気者気取りのカマってちゃん。
東大阪のホイルなんか数集めりゃ誰でも特注出来る。
そうなだw
ホイールの方じゃなくて、ドアミラーの方だったかも…
もっとちゃんと聞いとけばよかった。
でも正直MRRSのYZショックは欲しい
連カキすんません。
ググったらでてきた(汗)
やはり
>>119の人で間違い無かったですね。
スレ汚しすんません。
ここで個人を叩くのはやめとけ
しかし鯖落ちしまくってるな
猛●さんてよく知らないけど
もし本気だったら俺も頼みたいな…
>>118 >それか国内で誰かコピーしてくれたらなぁ〜
中国人乙
確かにコピーは言い過ぎでしたm(__)m
s2000用でspoonから同じ感じのファストバックタイプの屋根が出た時に
めちゃめちゃ羨ましかって、これのロードスター用出ないかな〜
とか妄想してたら…アメちゃん所から出てるの見つけて
アメリカ遠すぎ><ってなって…
やっぱり国内じゃ作っても売れないかな;^^
>>127 フィストファックとかその辺にしとけよ?
SSRがあった頃はホイールなんて一個からでも特注できたんだよなあ・・・
アラ○ブ石丼の新しい足良いみたいだな。
街乗りからサーキットまでみんな絶賛してる。
最後にロドスタの決定版が出た感じで迷う必要が無くなって嬉しいわ。
OHまで見ないと本当に良い足とは言わないなw
この時期の夕方〜夜にかけてのオープン走行はやっぱり最高
>街乗りからサーキットまで
そんなもんは世の中に存在しない
石井さんところは熱心なファンがいるからね。
石井さん自身ネットを使った宣伝もうまいんだよね。
もう少し待った方が良さそうな気はする。
もう少しか・・・右リアのビル様がとうとう噴いたので丁度交換したいなと思ってたら出たので
まるで俺のためにryかとおもたw
街乗りと峠くらいだけど、ストロークアッパーなるものが良いらしいよ。
そういう状況なら購入してもいいんじゃない?
値段も手頃だし、
万が一気に食わなくてもオクでそれなりに高値で売れそう。
H13 NB6 Ys-Limited シルバー 走行26,000km 107万円
ちょっとぐらっときたけどNBって高いね。
どーださんの新しい車高調は10k−12kの車高調としては乗り心地は良いよ。
何と言うか、滑らかなオウトツは軽くいなす感じ。
ただし、当たり前だけど、道路の繋ぎ目なんかのコツンとかゴツンって感じの段差
はそれなりにバネなりのショックは有る。試乗した後、自分の車で帰る時に
連れが、純正って良いな!!と感動していたくらい。
サーキット走行をする人には良いけど、街乗りや峠程度では自分は入れない。
あっ!サーキットに行かなくても車検に通らない高さまで車高を下げたい人には良いと思うよ。
20,000Kmしかもたない足なんかいらない
>>143 こういう馬鹿には損害賠償請求いくんだろうな
最低でも4〜5万kmはもってほしいね
街乗り〜山道スンスンするくらいの乗り方なら
バネは6kgくらいが限界かな?
アルミケースだとどうしてもオーバーホールのサイクルは短くなるね。
先日、オーリンズPCVをオーバーホールしたけど、基本作業とダストブーツの交換
ですんだ。
10年5万キロでオイル漏れもなかった。
俺・・・年間2万キロ走るんだ・・・
もう一台の車についてるPCRは1.5万キロ〜2万キロでオーバーホール推奨だよ・・
年間3千キロしか走らないから5年はもつけど。
みんな凄いわ。2、3万kmしかもたないモノに14、5万も出すとわ・・・・
ちょっと走る人なら1、2年で走っちゃう。
みんな金持ちだなぁ
推奨ってだけで街乗り主体で距離乗る人は放ったらかしだと思うよ。
サーキットなど走る人はこまめにやってると思う。
ドライブ依存性の俺は純正一択なんかなあ。。
安いパーツじゃないし、何かしらの変化は欲しい。
でも、60000km無交換の純正と同程度には持って欲しい。。
ノーマルのショックも、フリクションロスより長持ちが優先でシール類を充実させてるが
本来の性能を発揮させようとすれば、数万キロでOHが必要だろう。
つまりは、社外品のショックでも性能劣化を気にしなければ、
OHまでの期間はもっと長くできるということ。
そりゃ性能劣化気にしなければいくらでも乗れますがな
>>150 × 出すとわ・・・・
○ 出すとは・・・・
>>147 アルミケース云々が問題ではなくて、
高圧ガスか、低圧かが、寿命と言うか、オーバーホールのキモみたいだよ。
高圧ガス、オーリンズ、ビルシュタイン
低圧 KONI、アラゴスタ
やっとサイドシルの穴の位置がわかったよ
何でか知らんが土がボロボロ出てきたw
fire・・・koni asa half sp
アライブ・・・cat for
猛・・・mrrsms
どれがいいんだろうね
fireのkoniは随分前の話だからね。
石井さんところのは安いし、万が一気に食わなくても高く売れるよ。
個人的にはオーリンズ、アラゴスタもお勧め。
>>157 サイドシルから土?!
シートベルトの肩の辺りからの穴じゃなくて??
こっちは枯葉とかたまに出てくるよねw
>>157 ポリウレタンに錆がブレンド、じゃないか。
河川氾濫で潜水艦経験ありとか。
大気に舞ってる砂ぼこりが車に積もって
雨で流され排水穴に蓄積される
ソースはうちのロードスター
流れぶったぎりスマソ
AT車でマフラー変えてる人いる?うちNB8CのATなんだけどファミリーカーみたいな排気音、萎える。サーキット行く訳じゃないし邪道なのは分かってるんだけどさ、マフラー変えてみたくて。
>>163 マフラー交換したATのつながった加速音が、格好いいと思えない。
>>163 別に構わないと思うけどロドの社外マフラーってだいたい高回転型だからATに合うのかな?
ノーマルより低中速重視のエキマニやマフラーがあったら俺も欲しいんだよね。
>>163 やめておけとしか言えない
ボェ〜〜〜ォエ〜〜って音に魅力を感じるならドゾ
>>164とモロカブリだったけどトルコんミッションは無音に近いほど魅力的だと思う
フェラーリ360ストラダーレ並のミッション積んでれば良いんだがね
>>163 NA8のAT乗りです
ノーマルのマフラー使い続けてます
多分どっかが腐ってて少し大きな音がしてます
もうちょっと頑張ってくださいw
ひょっとして触媒抜けてないか
ノーマルマフラーでもイイ音するよ^^
163です。ありがとうございます。
そうだよねぇ、ATで社外マフラー音って、VIP車みたいだもんねえ…
>>171 屋根外すと社外だと煩わしいからAT対応はわからないけど途中のパイプ交換だけで我慢した方が
上まで引っ張るように操作しないと結局盛り上がりにかけて不満出てくるんじゃないかと思うけど
というかロドはMTでも古ぼけたファミリーカーみたいな音だし気にしなくていいよ
ロードスターでATは悪くはないと思うけど、正直マフラーは変えない方がいい。
というよりATでマフラーは変えてもねぇ
フィルターをキノコに変えれば吸気音だけは良くなる
>>173 軽やら、ミニバンで換えてる奴多いよね、最近。
昔は、ATにマフラー交換って恥だったと思うけど、時代ですかな?
MT自体絶滅危惧種だからねw
俺のNA、MTはノーマルです。
ジジイなんで五月蝿いの駄目。
それでも、会社の若い子に良い音してますね?って言われる。
石井のサス、アレだけKONI KONI言っといて
手のひら返しすごすぎる。
別に普通の低圧サスだし。あれでいいなら大概のサスで満足だろ。
この業界 乗り心地で客寄せ、結局数値公表せずってやつだよな。
詳細な数値公表するとすぐパクられるのもこの業界
NGPの車高調て乗り心地とかライフはどうですか?
ロドでKONIが人気なのって少なからずFIREと石井さんところの影響がでかいよな。
あれだけ売り込んでおいて実は不満ありましたってのは確かになんだそれって思う。
売る側と、その片棒かついでるヤツの言うことを鵜呑みにしちゃいけない。
ベストカー読めばわかるだろw
まだ2ちゃんの方が信用できるわ。
そもそも石井さんって誰って感じ。
猛烈な人が街乗り〜スンスンレベルの車高調考えてるみたい
実は気になっている
183 :
142:2011/08/05(金) 09:08:35.43 ID:Ep7HyzC40
>>179 新しい物が出来る前はそれがベストだったけど、
技術が進んでより良い物が出来ただけだろ。
そんなことなんにでもあることじゃん。車だってMCも有るしFCもある。
車種が統合されてそのブランド自体が無くなることも有る。
空冷がベストと言っておきながら水冷をだし、掌を返したような説明をする。
それに、KONIを勧めるているところって、どーだだけじゃなくて
スタゲや他の所も有る。
それに、弱点としてオーバーホールまでの期間が短くなるのも
明記されてるし。
>>183 言ってる事はわかるんだけどね。
そんな不満があったなら以前から言っておいてくれよって思うわけ。
開発期間長かったって事はずっと昔から不満に思っていたって事でしょ。
まあ、いいんだけどね。
こまけぇこたあいーんだよ(AA略
あの店なりに更なる良いモノを目指して作ったんだろ。古いモノが多少色あせる印象があるのは仕方ないこと。
乗り心地を気にする奴しない奴、重視する用途や好みも色々だ。既存品のユーザーすべてがなびく訳でもなかろうしな。
石井自動車
もう絶版車なのにショップなり個人なりで今だに新製品が出てくるのは有難い事ですな
選択肢が増えるという意味で
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 11:54:27.91 ID:X1uib1/u0
Fireとか猛烈なんて宛にするのはDQNカス
全長調整は駄目だとか言ってたよな〜と思うが
新しいパーツが出るのは活気が出ていいと思う
最近エアコンを使って気づいたけど一般道リッター8キロくらいしか走らん、
半年前高速で1000キロほど移動した時は15キロくらい走ってたし
一般道で渋滞もあるとはいえここまで悪いとどこか異常じゃないかと思ってしまう
エンジン添加剤とかどこかメンテの必要があるのだろうか
ちなみにNB6
NB8前期のプラグコードを交換したいのですが、
イグニッション側のソケットが抜けないんですけど…
思いきり引っ張ったら抜けるのかな?…
>>190 エアコン使えばそれくらいになるっしょ
>>191 特別な刺さり方はしてない。引っ張るのみw
193 :
191:2011/08/05(金) 14:08:36.47 ID:s3dVtt5I0
≫192様。
即レスthx!
どうせ交換するので千切れる勢いで引っ張ったら抜けましたw
これからおNew!のプラグコードに挿し変えます。
ギクシャク治るといいなあ…
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:45:39.43 ID:8yEcZ5m+0
ロードスターでストーカーかい?
195 :
191:2011/08/05(金) 18:58:21.13 ID:7WPzSdt9i
ガクガク直ったーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
プラグコード交換後、始動直後から様子が違いました!
じつに滑らかなアイドリング^^
走ってもエアコンつけても問題無し。
あまりに調子いいので坂道でハイギヤ低回転から踏んでみたり、でもびくともしません。
半年前にこちらで
「いいからプラグとプラグコード交換してみろ」
とおっしゃっていたあのお方、またその後助言いただいた皆様、
本当におありがとうございましたあああああああ!!!!!!!!!!
半年もお前は、なにをやっていたのかと小一時間、問い詰めたい、、、
が、まあ、良かったな。
半年じゃなくて半月じゃね?
とりあえず正座しろ。
正座より土下座じゃね?
200 :
191:2011/08/05(金) 19:39:15.23 ID:WAMvASZV0
......... _ _
......(....’ .3’ ) < テギョンさん、これでいいでつか?
........(..つ旦O
........と_)_)
↑
コ・ミナム
>>201 閉店じゃねーだろw
でも、あの人良い読経してると思うよ。
すでに新しい商売始めたみたいだし。
なんで、読経になったんだろw
もちろん度胸だよ
最近は溺死とか書かないの?
度胸というか脳内非常識な典型だな。あそこまでイタイ奴とは思わなかった。
今度はみんカラでも布教中。
>>195 なーにが「騙されたと思って」だボケナス。
質問投げたなら、高い部品じゃないんだから先人の言は素直に聞いとけ。
ともあれ、直った事自体はおめでとう。
195の人気に嫉妬
209 :
191:2011/08/05(金) 22:43:30.67 ID:GiTRNJCa0
⊆°_
アホばっかし
安価オープン車ユーザーレスだから仕方ねーか
と、高速右車線走行のヨタウス乗りが申しております
とスリッパスター乗りが申しております
みんな坂道発進してますか?
MT乗るの初めてなんで坂道発進しなかったらエンストしてしまったんだけど
うまい人だったら坂道発進しなくても平気なの?
うまいやり方あったら教えてくださいm(__)m
>>213 言っている意味がよく分からんが
坂道発進=サイドブレーキ使っての坂道発進ってことか?
サイドブレーキ使えよ楽だし下がらないし確実だ
それです。教習所で習った通りにサイド使って坂道発進してますか?
サイド使わないで坂道発進できるやり方知りたくて・・
ロードスターは車体重量の割にパワーがあるので坂道は割と簡単
まずは半クラッチの練習するしかないな
クラッチをじわりと当ててほんの少し回転が落ちるタイミングを見計らって
少し多めに半クラするだけじゃないか?何をそんな迷う必要が
>>213 教習所だと、半クラで〜とか習うだろ?
そんなの気にせず、サイドブレーキ上げたままボタン解除
(親指でボタン押して解除したままサイドブレーキを上に引っ張り続ける)
普通にクラッチ繋いで発進と同時にサイド下ろす。
これでOK
>>216 サイドブレーキ使う坂道発進が一番楽だろ
クラッチミートだけでできるけどそっちのほうが難しいと思うが
ロドスタくらいだったら、サイド使うまでもないだろ?
右足はしっかりブレーキ踏んでギヤをローに入れて、クラッチを踏んでる左足を
少しずつ上げて行ってみろ。
グッとエンジン回転が下がって、車がググッと前のめりになるポイントがあるだろ。
そこですかさず右足をブレーキからアクセルに移動してあとは普通に発進すればおk。
よっぽどの急坂じゃなきゃサイドなんて使うまでもない。
ちゃんと他の車がいない所で、落ち着いて練習してから実践してくれ。
>>216 誰もいない坂道に行って、何度も何度も何度も何度も、わざとエンストしろ
どのくらい回転数が落ちたらエンストするかをカラダで覚えるのが大事
それが分からないから、ブアァァ〜ン!とふかしてしまうんだ
そんな俺はサイドブレーキ使ってる
運転歴20年の職業ドライバーだけどね
>>216 んなもん慣れりゃ、平地と同じように発進出来るけど。
まずは慣れる事。そして別にサイドを使うのは恥ずかしい事ではない。
>>217 パワーっちゅーかトルクだろこの場合生きるのは。
>>213 実はヒール&トゥーの練習を普段からしてると坂道なんてヘッチャラになるよ!
ジムカーナとかサーキットとかのスポーツ走行をし始めると真っ先に練習することになるんだけど、
公道でも信号で止まる時にヒール&トゥしながら3→2→1でとまる癖をつけるといいよ。
要はブレーキを踏みながらアクセル煽る練習ね! 運転も楽しくなってくるよ くるよ
>>225 坂道ヒール&トゥは足が滑って失敗した時の事を考えると
お勧めしないなぁ。そもそも坂道発進には合わない操作だと思うが。
ヒール&トゥ式での坂道発進
メリット
サイドブレーキを使わずにすむ。なんか上級者っぽい。
デメリット
サイドブレーキ式だと上り坂の抗力とリアブレーキの抗力とを超える駆動力で前へ進めるが
ヒール&トゥ式だとフロントブレーキの抗力分を+しての駆動力が必要になるので、
その分エンジン吹かすとかしてクラッチへの負担は増えるかもしれない。
228 :
216:2011/08/06(土) 10:49:07.12 ID:e49JYB4UO
坂道発進すら満足に出来ないのにヒール&トゥーなんてまず無理です
あとギヤを変速するたびにガクッ ガクッてなってしまう
特に1速→2速→3速
この辺りが酷い
このガクッてエンジンやミッションに負担かかってますよね?
教習車(カローラ)では上手く行ってたけど
なぜかロドだとガクガクなってしまう
クラッチを早く離してもダメ
ゆっくり離してもダメ
一体どうすればいいの?
バイクみたいにダブルクラッチすればいいの?
でも足でやろうとすると難しくて無理なんだけど
変速するときに回転がちゃんと合ってないとノッキングしやすい
あとは意識してシフトチェンジするときにハンクラ入れるようなつもりで変速してみればいいんじゃ
とにかくクラッチミートをもっと練習すべきだね
低いギアではちゃんと半クラ使う
>>228 スパンスパン繋げると少しの回転差でもガクンガクンくる
スッっていう感じで繋げるといいかも
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 11:27:11.62 ID:od615uTN0
あっ後はギヤ比が近いから回転数落ち過ぎているのかも
シフトのスピードを少し上げてみて
俺はサイドのボタンを押しながらフットブレーキ解除と同時にサイドちょい上げてる
俺はサイド使わず、下がりながら半クラ派w
実際坂道で下がってみて、どのくらい
車が後ろに下がったか確認してみ?
大体1mも下がれないからww
後ろの車がビタ付けじゃ無ければ無問題( ゚ω゚ )
俺のNAサイド弱いみたいで急な坂道でサイド引いても落ちていくぞw
急な坂道ではヒール&トゥ
普通の坂道では基本サイド
普通の坂道で右折とか、じわじわ進まなきゃいけないときはヒール&トゥ
下がりながらの坂道発進は傍目あんまり格好がよろしくないからサイド使うなあ
なんか、
>>216って、文章を読む限りだと
NB1に乗ってるような気がする。
坂道発進で少しでも後ろに下がるのは激しくカッコ悪いと思うお!
それくらいだったら、サイド使えや。
いやたぶん10センチも下がらないと思うよ
30も下がり始めれば衝突の危険感じて無意識にブレーキ踏んじゃうでしょ
>>228 ほんとに免許持ってるの?
まず半クラ(繋がりかけ)の位置をおぼえろ、そこのキープ時間を状況で変えろ!
クラッチの早くとか遅くなんてぜんぜん関係無いぞ馬鹿なの?
おれは坂道で赤信号停止する時は止まる瞬間ちょこっと坂道ずり下がって
後ろの車にこちらがマニュアル車であることを警告している。
すると大概の車はビビって車間開けて止まるおw
>>241 俺みたいに心優しい奴が後ろにいたら10cmまでビタ付けされるぞ。
>>235 リヤパッド交換のとき、「芋ねじ1/3戻し」やってないのでは。
サイドが弱いんじゃないぜ。
>>235 >>243に同調〜。それやらないといくらワイヤーしめてもゆるゆるになる。
>>216 停止からの発進と同じなんだけどね。
どこまでクラッチをつなぐとエンジンがストップしちゃうのかって命題。
坂道だから、条件がシビアになっているだけ。
結局、車の性能は変わらないのだから、回転数上げて補うわけだけど、
脚も二本しかないので、サイドブレーキ使ってブレーキを補助するという。
坂道で半クラで回転数とかつなぎ具合とか調整品がら、
その場維持とかできないんだろう。
どっか迷惑にならないところで練習できるといいんだけどね。
>>243-244 それやったけどあまり変わらなかったよ
つかブレーキ自体がそんなに効かない
一応車検には通ったんだけど古い純正ローター、パッドじゃしかたがない気がする
さすがにそれはパッド変えろと思うがどうか
ブレーキ離す前に強く踏み込めば
ちょっとした坂道なら下がらないけどねw
>>245 ふるいっつってもなぁ。。。
ローターはうちのH3式も純正で溝が入りまくりだしなぁ。
パッドは1年ほど前にかえたか。
それでちゃんと静止するしなぁ。
どれぐらいの斜面か知らんが、サイド引いても下がるとか。。。
たとえば、キャリパー自体の問題だったりしないのか?
ブレーキオイルがもれてるとか。
>>245 そいや、いつも点検のたびにサイドブレーキの遊びが調整されてくるが、
気づいたらゆるゆるになってるんだよなw それで支障ないけど、また
点検の時に・・・の繰り返しワロタ
坂でブレーキ使わずに
クラッチとアクセルだけで静止出来るように練習すべし
クラッチ減らさせるなよ・・・。
クラッチは減るもんだし
>>228 ですけど色々アドバイスありがとうございます。
さっきまで山道100km走って練習してきました
とりあえずシフトチェンジのときのノッキングはだいぶマシになりましたね
あとは坂道発進を克服したいです
ちなみにマシンはNBの6速マニュアルです
NB1タソ…
クラッチ切れ→半クラ→繋がり
ペダル動かすんじゃなく三点間の時間を状況で変えるんだ
ギクシャクは半クラ時の回転数が適性じゃない(シフトうp時だから引くはず)から適宜アクセルを開ける
全ての状況で当てはめて操作して。
フライホイールの役割を理解してその動きを意識しないといかんよね
ガソリン炊いて吐くまで走れ
流れぶったぎってすみませぬ
中古で買ったNA8Cなんだが、
シートの裏に所々サビ浮いてるんだけど、
なるべく早く錆止めしたりした方がよいもんなの?
>>258 だいたい錆びてる
濡れなければ進行しないので放置でもまず問題なし
気になるならサビチェンジャーでも塗るよろし
>>249 それ、調整順序間違えてるよ。その自動車屋。毎回調整ってことは
ワイヤ引っ張ってばっかしなわけだし。
きゃりぱ、大また開きになっちゃってるかな。
事故らぬよう祈る。
>>259 早いレスどもです。
暑いし、いつ雨降るかわかんないので様子みにします。
>>260 と言われてもディーラーで新車買ってずーっとパックdeメンテで
点検に出し続けて8年経つ訳だが・・・。
>>263 文章読む限り260に間違いは無いと思うが。
最近ヤフオクにKONI ASAがよく出品されてるね。
すごい強気の値段設定だけど、ネギサスへの変更組だろうか。
それにしても足元見すぎな値段設定。
最近はASAも暴落してきているだろうからあの値段じゃ厳しいだろう。
そうだねクスクス
267 :
249:2011/08/06(土) 23:38:51.39 ID:JcGp4xe10
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 00:04:38.35 ID:lLXsGKHS0
馬鹿じゃないの?
普通の発進手順で少しタイミング早めるだけだろ
坂道発進が。とか
教習所レベル
ネットだと盛んにキャリパ側で調整しろと言われるけど
整備書だとパーキングブレーキ調整は室内側だけなんだよね。
さて、今日は俺の誕生日な訳だが…
自分に何かプレゼントでも買おうかな…TFRとかいいな。
ナックルサポートもいいな。
おめでとう
>>269 整備書のP-22でリアBポッドの突き出し長を規定値に調整。1/3戻しのこと
これで、通常BとパーキングB両方のストロークを規定しちゃう。
それからP-26,27,28で、パーキングBの室内側の調整なんだ。
リヤのキャリパは、パッドの減り等に対して、ロータとパッドのクリアランスを適正に保つ機構が働くので、パッド交換時以外は、基本的に調整不要な構造のはず。
リアのピストンがサビて固着して、ブレーキが効きにくい状態になると、自動調節機構が効かなくなるよ。
そして何回調整しても、すぐにサイドも効かなくなる。
毎回調整が必要ってことは、キャリパが錆びてるのでは?
>>279 残念だけどNBの整備書だとP-22はABSなんだ。
>>273‐278
お前らw
ありがとう。
やっぱりバッテリーとオルタとVベルトにしようかな…
バッテリーってやっぱカオスがいいのかな?
タイヤ館でレックスしてみました。
半信半疑だったけど、6300円だったので実施。
とりあえず帰り道走ってみたけど、
アクセルのレスポンスがよいというか
エンジンがスムーズによく回ってる感じがしてちょっと幸せです。
因みにNA8Cで75000キロで実施。
中古で買って約5000キロです。
以上チラ裏でした。
>>281 NAの話してる。
NBなら、NBのパッド交換のときのページ参照だよ。
レックス入れなくても入れたと思って同じ工程やってみな。
あれだけ空ぶかししたらアクセルスムーズになるよ。
特に普段踏んでない車はな。
あれって昔からあるインジェクションクリーナーと何が違うんだか……
>>284 話の流れからNBかと思ったんだが。
NBだとハーキングブレーキの項目があってそこに芋ねじの記述がないんだ。
もちろんキャリパの項目には芋ねじの記述があるんだけど。
だからハーキングブレーキ調整=キャリパの芋ねじ調整になっちゃうのが不思議なんだ。
288 :
284:2011/08/07(日) 15:53:06.73 ID:a4rLGJY90
あ、了解。そーなんだ。
>>285 前のオーナーがどんなだったからわかんないけど、
自分はあんまし回してないかも。
せいぜい4000くらいかなぁ。
>>286 自分にはよくわかんないです。
ただ、エンジン自体かなり静かになったし、
スムーズになった気がするからか
すごく運転しやすくなったと思う。
プラシーボ効果もあるとは思うけどね。
有効成分がエナジーサイクルに作用したんでね?
本人が満足してればいいんだよ
292 :
249:2011/08/07(日) 18:35:33.37 ID:syvi/L9I0
>>280 俺に行ってるのかな? 前にも一回書いたけど、新車で買って以来、
点検の度に毎回「サイドブレーキの遊び」が調整されてるって事。
ひと月も経てばすぐ遊びが戻っちゃうのに毎回ご苦労様って事。
効きとかそういう話ではない。ディーラーに点検出してる人は毎回
感じてる事だと思ったが思いの外アテが外れたと言う話。
>>292 いや、車乗ってる人にとっては当たり前の話しすぎて
誰も反応しないだけじゃないかな。
ロドスタ魂おもすれー
いろいろ走り放題な上にガラすきで2日走れるなんて関東では考えられないわ
来年も是非やってほしい。
>>394 皆、わざわざ被爆しに行きたくないから行かないだけだよ。
./'^^^ ^-.
/ |
「 〈
.ヽ...__ ゚ Д ゚ l
.l ./
./゜ l
.;r q
l. l.
( (
ヽ____ __.。.l゜
^ ^
名前欄が「セシウムさん」になってないぞ。やり直し。
>>293 んなこたない。ロードスター以前に5台ほど別の車に乗ってたんだが、
あそこまでギッチギチに遊びを詰めてくるのはロードスターが初めて。
ひょっとして俺の買ったディーラーだけなのか?
>>297 俺ももう20年以上車乗ってるけど、
Dって大体どこでもサイドブレーキはきつめに調整してくるもんだよ。
サイドブレーキが何度調整しても緩む件。
調整するネジに着いているOリングが劣化してるのが根本の問題。そして、このOリングを交換するためには、キャリパを殆どバラさないとたどり着けない。
いわゆる、マツダクオリティの一環。
マツダ ツメ甘いな
まぁ 会社が会社なんで、設計部隊もギリギリのところでやってるから
ミスが多いんじゃ
つ〜か、やる事やってもすぐに緩くなるなら仕様なんじゃないの?
ど〜しても気になるんだったら月1で芋ネジで調整するとか…
俺は年に3〜4回しかしてないけどw
>>294 あの客入りじゃ赤字で2度と無いんじゃ…
>>298 比べたら、って話なのにまだ言うのかw
まあいいよ。俺が悪かったって事で。
でも原因は
>>299って事ならまあそういう事だろう。
なんか皆に聞きたいことあったのに忘れた
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 11:24:06.64 ID:Xq2pDd1P0
キイロビンの飛沫が幌に飛散して乾いてしまったんだが、中性洗剤で洗っても取れないんだ。きれいに取る方法があれば教えて下さい…
>>307 成分は研磨剤プラス溶剤。
木工用ボンドを塗って乾いたら剥がす。これで微粉末を剥がし取るわけ。
中世洗剤で洗ったなら、もう脱脂は終えてるから、黄色の研磨剤は
大分取れると思う。
木工用ボンドは塩ビ幌には接着しない。影響を与えないので安全です。
コニシの赤いキャップで黄色い容器の、中身が水性の白くて乾くと透明になる奴
即乾型とかプレミアムとかじゃなくても良い
剥がし易くするには、厚塗りというか、お好み焼きの生地のように垂らすだけで塗り伸ばさないのがコツ。
乾燥に時間はかかるけどね。
310 :
307:2011/08/08(月) 12:04:08.95 ID:Xq2pDd1P0
311 :
308:2011/08/08(月) 13:20:41.36 ID:nZmBfvVg0
サイバークリーンとかはどうだろう?
>>312 高分子ゲルと、少量だけど分量不明の不揮発性溶剤をまぜた材質みたい
だね。
この不揮発性溶剤が、塩ビに親和性があると、塩ビ幌の表面に残る叶性
がある。微粒子を巻き込んでくっついたままになるかも試練。
つまり薄黄色くしみが残る叶性ありかな。
幌と同じ色の排ガスの汚れ取りには、乾燥不要でお手軽かもね。
人柱街w
314 :
305:2011/08/08(月) 21:31:31.31 ID:Zu1NNSBE0
思い出した。純正のウィンカーリレーって、ブザー部分とリレー部分が
繋がってるように見えないけど、どうやってブザーに電気が行ってるの?
ウィンカーリレー高すぎ・・・。なぜ7ピンにした。
>>300 割と周知の事実。
付け加えるなら、キャリパーからブレーキオイルが漏れ出した際のディーラー修理の前提は、キャリパーのアッセンブリー交換。
>>315 キャリパーからオイル噴いたのを使い回すデラのが嫌だ
RCOJって入ってるやついる?会報とかどんなかんじか知りたい
ダサいたま県下のマツダディーラーは早くも今日からお盆休みに突入した模様w
営業再開は13日からだとか。
こっちのディーラーだと定休日が月(たまに+火)だから何の驚きもないな
世間が盆休みの間に営業する為にはある意味当たり前じゃない?
初心者マークつけたNA見たが
車高調、ロールバー、フルバケ装備
こんな初心者今頃いるんだ。
中古で買ったらたまたま付いてたという落ちかな。
と考えてたら、前からビートに初心者マーク。
最近はやってんのか?
単に中古で安く買えるスポーツカーってことだろう。
>>320 あんた、ふつうに走っている車にフルバケや車高調が入ってるのがわかるんだ?
それとも、その辺においてある他人の車の下回りを覗き込むとか?
いずれにしろ、きしょい。
車高調でもローダウンサスでもどっちでもいいだろ
2chでいちいち細かく説明して書き込むのが面倒なんだろう
むしろ会話する感じで誤字脱字未修整で書き込むことも多い
うちのNBもローダウン・毒キノコ・社外カラーホイールのDQN仕様だけど
買う時10台位見にいって真っ直ぐ走ってオイル漏れ無かったのこれだけだったから
どノーマル欲しかったけどこれにした、
て奴もここにいるってことで ;
NBですら10年越え車体が多いのにNAとなったら・・・。
フルノーマルでコンディションの良い車見つけるのは奇跡だろうな。
まっ人の車見てここでどうこう言うやつがきしょいのには同意。
>>320 俺が知人の子供(初心者)に只同然で売ったNAはそんな感じだったな。
オールペンまでやってて外装もボロボロだったけど、
MTが欲しいのとどうせすぐ擦るからとかで大して気にしてなかった。
中古屋やディーラーも弄ってるのは嫌がるから個人売買で安く手に入れたんだろうな。
>>323 オープンにしてりゃパッと見でフルバケと分かるだろ。
車高なんかあからさまだし。
人の車に干渉する奴が嫌なのは分かるが、
わざわざ覗き込んだとかそう考えるあんたの方が遥かにキモイ。
親兄弟や友人から借りたってのも普通にあるだろうし
32GT-Rに初心者マーク付けて走ってるのだって見たことある
珍しい事でも何でも無いよ
車高調はわかんねえぞ。自分のもそうだけど純正ビルがヘタッてて
ナチュラルローダウン仕様だったからな
最近、エンジン始動すると以下の症状がでてしまいます。
・エンジンの揺れが大きい
・振動音やタペット音がする
・始動直後通常7、800回転よりも低い
・上記はアクセルをちょっとふかして戻すと元に戻る
・普段よく見ていませんが、標準油圧計がアイドリング時に中央より若干下、回したときに若干上になる
また、エアコンが以下の状態になります。
・エアコン始動始動時にキキーと音がする。
・高速の渋滞待ち時に1秒未満の感覚で回転数が7、800回転ほど上下する。
去年の夏まではこんな事はありませんでした。
どこに問題がありそうか教えていただけないでしょうか?
(NA8、108000km、ノーマルエンジン、オイル交換5000キロおき、普段は4000回転ぐらいしか回しません。)
デラ逝け!
アイドリングを上げてエアコンのベルトの張りを調整したら?
333 :
191:2011/08/09(火) 09:36:07.24 ID:Ho37Oy480
とりあえずプラグとプラグコード交換しろ
話はそれからだ( `・ω・´ )
あと、エンジンマウントとウォポンとTベルトとオルタとイグナイターとラジエータも交換必須
要約するとDへいけ
お前が調子に乗んなw
でも気持ちはわかる。
>>330 ・エンジンの揺れが大きい
エンジンマウント
・振動音やタペット音がする
HLAの寿命もしくはオイル経路つまり
・始動直後通常7、800回転よりも低い
ISCV調整不良もしくはISCV汚れ
・上記はアクセルをちょっとふかして戻すと元に戻る
ISCV調整不良もしくはISCV汚れ
・エアコン始動始動時にキキーと音がする。
エアコンベルトスリップもしくは電磁クラッチベアリング不良
・高速の渋滞待ち時に1秒未満の感覚で回転数が7、800回転ほど上下する。
エアコンアイドルアップ不調
ついでに、スロットルポジションセンサーとPCVバルブも交換しとおけ。
一言でアイドル不調っていってもな…とにかく1つづつ潰していくしかない
> ・エンジンの揺れが大きい
これなんかプラグコードの順番が違ってたなんてオチじゃないよな
だからさぁ、結局のところ、デ・ラ・逝・け!
この時期は休みじゃないディーラー
全店一斉に1週間以上休業とか他の販売業じゃ考えられん
自分は休みなのに他人には働けって、なんかヤな感じ
みなさんありがとうございます。
エンジンマウントは去年の車検の時に交換してもらっていたのですが。。。
今日、お店でみてもらおうと思います。
サンライトシルバーに合う幌の色ってある?
ちなみにNB2のRSUで内装は赤多め
>>341 お盆や正月休みに車検出したり車買いに来る奴なんかいないからな。
客が来ないのに店開けとく意味がねーの。
飛び込みの修理なんかうざいだけだし。
基本的にDってのは、営業→新車販売 サービス→車検・点検 のためにやってんだよ。
>基本的にDってのは、営業→新車販売 サービス→車検・点検 のためにやってんだよ。(キリッ
だな。
マツダディーラーにしてみれば、RX-7とNA・NBに乗ってるヤツなんぞ、買い換える気もない「うる☆やつら」に他ならない。
ホント、いつもすみません(´・ω・`)
次期ロードスターへの乗換えを勧められまくってるよ
安物LEDはすぐ切れるからダメだ・・・
どなたかメーター球用に、切れないLED球のオススメ教えてくだしあ
352 :
349:2011/08/09(火) 14:46:36.63 ID:DExogp7Q0
>>350 修理やメンテで持ち込むたびに
D「○○さん修理とメンテにお金かかってるみたいなんで乗り換え考えませんか?
次のが出たらお願いします。」
毎回こんな感じ
NC出たばかりのころも勧められてた。
余計な営業かけられるのも面倒だし、営業の手間をかけさせるのも何だか悪い気がするから、
正面入口ではなく裏口から乗り入れ、出入りの業者が使う勝手口みたいなとこから入って
いきなり部品発注してるわ。お茶も断る。
何度も利用してるが、未だに顧客登録されてなく、毎回車検証と住所氏名電話番号求められる。
キャリパーOHキットみたいな社外の同等品頼む時は、近くの部品商で現金払いか、
モノが高額な時はジェームスで発注してカード払い。
>>353 >何度も利用してるが、未だに顧客登録されてなく、毎回車検証と住所氏名電話番号求められる。
その店で車を購入するか修理や車検・点検を受けないとサービスカルテが作られないので、
何回行っても一見様扱いです。
部品しか買わない人で対応に不満がある人は素直に部品商へ行くべき。
>>354 全然不満なんかないよ。
登録されたらポストのDM増えて面倒になるし。
マツダのDは13日から営業開始で、マツダ部販は13日から16日までお休みだそうでw
某ロドショップも一度整備受けたら車検の時期には車検のお知らせと
簡単な見積もり送ってきてくれるぞ。
時々DMも
俺も勝手口みたいな所から入って部品だけ買って帰るが登録されてる
顔を覚えられててNCどうよ?とか営業もない
また発注お待ちしていますとは言われるが
俺も勝手口みたいな所から入ってお茶だけ飲んで帰るが登録されてる
スモールライトのソケット割れた
ハーネス一式だと高そう
別のマツダ車と共通部品で(゚Д゚)ウマーとかいう話って無い?
>>320 うちの子供がもう免許取れる歳だが、親父(俺)のクルマ貸してってなったら
そんな状態になるな。
>>349 Dラーには大事に乗って動体保存していてください、と言われてるよ。
車検には出せないけど、点検メンテで惜しまず金落としてるせいもあるかも。
>>360 こないだそれ換えた。1500円くらいだった記憶が・・・
水が入ってて発覚。
危うく先走って、ヤフオクでレンズごと買いそうになってたけど安く済んだって感想。
364 :
360:2011/08/10(水) 00:02:52.56 ID:4o0FHugz0
>>363 1500円? あらホント♪ 明日、買いに・・・ お盆休みに入ってしまうな・・・
ありがとう
>>360>>363 部品出るのか。しかも安いな。
俺はLEDポジション球入れてホットボンドで嵌め殺したw
まあなんかあってもホットボンドだから、溶かせば外せるし。
ソコうちの近所だわw
一見おしゃれなカフェなのにカーオーディオとか
看板が出てて通る度気になってたんだ
>>365 俺もLEDポジ球(オレンジ)入れてデブコンで固定した二度と分解はできない…
質問
幌のトップロックなんだが、幌側がNAで車体側がNBでも合うんだろうか。
NB海苔だがちゃんとロックできなくなってきたので、造りがしっかりしている(らしい)NAのものを探してる
この前NB納車記念に近所の峠を流したんだが
途中の道の駅で休んでたら50代くらいの人が乗ったピッカピカで改造してあるNAが入ってきて、俺のNBが気になるのか、俺のほうをチラチラ見てたんだけど
俺はロドを買ったばかりでロドの事を余り知らないから話掛けられてもマニアックな話になったらヤバそうだから
オッサンがトイレ行ってる隙に逃げて来たんだが
皆はこんな状況のときって意気投合して盛り上がるもんなの?
ちなみに普段街中だとNBばかり見るけど
峠を走ってる人ってNAが多いよね
その日はNBは一台も見なかった
NAは5台くらい見たよ
NAってマツダのマークじゃなくて特殊なマークがボンネットに入ってるから
前から見ると外車か?って思ってリア見るとロドでビックリするわ
あのマークってユーノスのマークなんですか?
あのマークはかっこいいわ
372 :
50代NA乗り:2011/08/10(水) 09:27:52.47 ID:+kFx258P0
こんど峠で出会ったら、気兼ねなく話しかけてきたまへ。
優しくお相手いたそう。
で、君はどっちが得意なのかね?攻めかい、受けかい?
>>370 納車おめ! かわいがってね。
峠で発進する時、軽く手を上げる程度でぶーぅーって走り出すね。
俺だったら。 Pが狭かったら「こんちわぁ」程度でも、お互い
うれしいと思います。
>>366 NANBはダッシュがつぶつぶしてるから綺麗に脱脂してつけても
時間でコロンと取れるっちゃぁ取れる。
特に夏は熱でジェルが柔らかくなりすぎるので取れやすい。
峠はしってると途中からコロンコロン助手席の足元で転げまわる。
普段乗りなら特に問題ないよ。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:39:22.74 ID:Zy5GVV8XO
回転あげてる状態だと2→3に入りづらいんですが、ミッション内部の摩耗が原因ですか?1.8のNB1です
>>375 俺もNB1の1.8に乗ってるがMTケースの捩れだとおもう
1拍おいてからじゃないと入り辛かったり5速に入ったりする
磨耗?
シンクロが磨耗していてもしていなくても、
回転が合っていなければ素早くは入らん。
どうもNB1って聞くと、某コテハンかと勘繰ってしまって荒い書き込み
になってしまうが、違ったらゴメンな。
NB1のMTなんて悪評だらけの物を買ったのが間違いだ。
後期ものは改良されてるから、車を買いなおせば良い。
>>375 距離の伸びた個体なら、エンジンマウントの交換で
改善する可能性高し。
381 :
375:2011/08/10(水) 12:54:10.17 ID:Zy5GVV8XO
どうもありがとうございます。
摩耗というか、OHをすればスコスコ入るならOHも視野に入れようと思ったので。
距離は6万キロです。 ケースの捩れが原因であればOHしても直りませんね汗
購入したばかりで納車時にエンジンマウントは交換したと聞いています。
シフトアップ時なので、回転が合うまで待たないといけないなら問題ありですよね。。
回転が合うまで入らないのは普通。
>>382 シンクロさんは、そんなのろまじゃない。
だれも、遅いとも早いとも言ってない。
回転が合うまでは入らない。
これは事実。
>>374 >途中からコロンコロン
嫌すぎるw
ベルクロテープでスタンド固定する方向で検討します。
>>375 他のマニュアル車の運転経験は?
あるとして、その車に較べて君のロドは明らかに2-3の入りが悪いのか?
入り辛いと言うけど、具体的にはどのような?
例:フル加速中にチェンジしようとすると(大抵or時々)ギア鳴りするがチェンジ自体はできる
(大抵or時々)ギア鳴りして、シフトレバーが弾かれる
NB1のMTってそんなに不具合多いですか?
>>375 何年式のNB1ですか?
NB1の初期98〜99年のは、不具合がとても多いそうですが。
>>385 いえ
初めてのMT車なので
1998年式です。
ただ運転には慣れてきて、シフトダウン時は回転合わせているので問題ありません。
レブ近くまで回してシフトアップするときに、回転落ちを待たずにすぐにギヤを2→3にいれようとすると硬くて入らないことがしばしばあります。
待ち乗りでは回転落ちをまって3に入れるので問題ないですが、ガリっとした手応えはあります。
>>388 それ、上手い奴に運転してもらって、自分は助手席でその人の運転操作見た方がいいんじゃ?
なんか、すごく癖のあるシフト操作してるだけのような気がするんだが。
あと、上手い人に、自分のNBのミッションに癖があるかどうかも訊いた方がいい。
ギア鳴りもさせてんのなら、とりあえずちょっとお高めの評判いいMTオイル入れてみるのも
アリだけど、まずは自分の運転操作がおかしくないか、手本と較べてみるべきだと思う。
6速は2-3が特に入らなくなるトラブルがあるってのはなんかで読んだ
>>388 クラッチディスクは純正?
メタル系で質量のあるやつだと同じ様な症状が出る場合がある。
そうかも知れません。
ですが回りにうまい人が・・・。
以前ショップに持って行ったときはおかしいからOHを薦めるって言ってましたが、営業トークな気もして踏み切れず
ギヤ鳴りはしていません。
ギヤオイルはワコーズのものを入れています。
>>391 純正です。
シフトアップ時は、クラッチ踏むだけでフリクションでインプットシャフトの回転が勝手に下がるので、
ギアはかなり早く入れられるはず。
確かにオカシイかも知れん。
ミッションのOHは結構高いんだよな。
>>388 暑いこの時期で熱くなって顕著ならクラッチの切れが悪いのかも。
前回いつやったのかわからないなら念のためクラッチフルードの
交換&エア抜きしてみた方が良いよ。
>>392 状況よくわからんけど、のほほんとシフトアップするときは
クラッチ踏む→2速からシフト抜く→3速に軽く押し当てる→回転があったタイミングでぬるっと勝手に入る
ってかんじだとおもー。
NBでカーセク出来たわ…ただし正常位オンリーな
10万km越えてからエンジンルームからの熱気がきつくなってきた
こんなもんなのか?アルミ3層にしろってことなん?
何がアルミ三層だよ。
NB1海苔は巣に帰れ
(゚Д゚≡゚Д゚)!
ここが巣だと思っておったが!
ここは巣ではなく巣窟だ。
すくつですね。わかります。
俺も2000年式8万キロのNB1海苔だけど
ギアの2-3が入りづらいなんて感じた事ないな
どちらかと言うと1-2のほうが若干入りづらい感じするけど
それでもストレスを感じる程ではないよ
ましてやギギギ音なんて鳴らないから
やっぱりショップで見てもらったほうが良いと思う
あーそれ多分ギアオイル変えたら直る
NBは知らんけどNAはバックにシンクロ付いてるしウィ〜ンって唸らないし、ちょっと驚いた
セカンドで乗ってる太古ジムニーなんかカチカチと年間を通じて夢のようなシフトフィーリング
マニュアルミッションて明らかに退化してるよね
初期NAの1→2速は有名だけど
退化ではなく方向性の問題かと。シンクロは徐々に回転が合う物な訳だし、
シフトフォークの動きもドグミッションより緩慢になって当然な気がする。
あとリバースの音はスパーギアの音。(前進はヘリカルギアだからならない。)
リッター2000円台でフィーリングが良いミッションオイルって何あるんだろ
使ってみてこれは良いとか悪いとかある?
値段はいくらか忘れたがカストロールMTF-S
>>408 おれ、カストリから純正に変えた。感じ同じ。20000km毎交換。
NB4 6MT モチュールGC→オメガ690→モティーズ→エネオスTRG→純正
レースに出るんだったらありだけど、結局3で引っかかったりで純正に戻ってきた。
今は事務課と街乗りだけなので純正で充分。てか純正が一番マシだった。
>>402 幌って新品のときから変えてないですか?
間違えです。新車のときからでした。
白ロドに合うハードトップの色って黒以外なにかな。緑?
黒以外だったら白しかないだろう。
チェッカーフラッグ模様
バーコード
今緑なんだけど、色があってなくて恥ずかしい >_<
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:05:44.54 ID:R6qnXKMF0
ロードスターのNAとNBどっちが運転してる時音が静かですか?
後、NAを買うのなら何年式NBを買うのなら何年式が良いですか?
NBの方が静かマジレスすると両方うるさい
そもそもオープンカーに何を求めてるんだ?
>>412 変えてないよ。ずっと車庫保管で雨漏りもないよ
>>422 フツーの車じゃないぞこの車は。バイクを買う気分で居た方が良いかと。
>>426 わしの技術でカーボンとか木目とかハンコックの胸とかも超無理
つや消し黒とかがいいのかなあ
>>424 ありがとう! ずっと車庫保管なら痛み少ないみたいね 故障はあまりないですか>?
>>422 おじさんのH.3年式のNA乗ってるけど、
やっぱりね、マフラー純正に戻しても音大きくてびっくりするぞ
>>428 故障と言うか消耗パーツを車検ごとに交換してるから
一応11年間ノントラブルだよ
つうか、故障が多いって言っても普通の国産車だと思って買えばいい話
知り合いでシトロエンに乗ってるのがいるけど
ロドに比べたら比較にならない程トラブルが多いし
トラブルのたびに莫大な費用が掛かってるよ
ハイドロサスが壊れたら30万とかラジエター交換で20万とか・・・・
それに比べたらロドの故障費用なんて屁みたいなもんだと思うけどね
余り深く考えすぎないほうがいいと思う
ただ俺も近所の猫が幌に乗ってくるから爪で傷付かないようにカバーやらブルーシートやらで対応してるよ
ガリガリに傷付けられて修理費5万とかアホらしいからね
そう言う面では気を使ってる
幌張替えの直後は猫が気になるよね
俺のは今じゃもう集会所になってるよ
スタンダードタイヤは無いからLE MANS 4かな。でも185/55R15なら
あと1000円だしてPS3/T1Rか1000円安いSドラとかも面白そうかも。
RE-11はイヤなの?俺は履いてるけど、ドライでもウェットでもグリップだけはいい。
ル・マンはねーわ。Sドラ一択で!
Sドラに1票。
今はいてる。グリップと滑り出しのつながりが俺の気に入り。
ルマンかSドラか、って言ってる所に11だとグリップも値段も違いすぎ
>>433-436 レスありがとうございます
PS3は確かに気になります
RE-11はグリップありすぎてパワー食われそうなのでパスの方向です
Sドラは良さそうですが、設計が古いのが気になってます
>>437 ルマンかブルーアースです^^;
BluEarthダメですかね…
ハイグリ履くとパワー食われるとか軽快さがなくなるとかいうけど、同サイズ同士で
加速が体感でわかるほど鈍くなった経験ある人いる?
俺はわかんね。
転がり抵抗は増えてるだろうから、燃費も10・15モードでは数%くらいは違うのかも
しれないけど、実燃費じゃ踏み方の差の方がよほど効くと思うし。
値段が高めで減りは早いから、トータルコストはハイグリの方が確実に不利だけどね。
RE-11履いた感想
ドッシリしすぎて軽快感はない割に路面の轍には敏感でチョロチョロ動きたがる
剛性でカーブをクリアしていく印象で舵角は一発で決まる
剛性高いのに乗り心地はかなり良好、スリップサインまで乗り心地に変化はないように感じる
ノイズは新品時の気持ち悪いほどの静かさからは一変、末期にはゴロゴロとかなりの騒音
雨天性能は末期にも関わらず大変良好、無茶しなければズルリともこない
とりあえず3万`もった
次も多分イレブン入れる
DZ101・・・。
タイヤ3万キロ使えるとかうらやましーわ。
1万走ったらワイヤー出とったわ…
まぁ自分の走り方が悪いんですけどねサーセン。
>>439 >加速が体感でわかるほど鈍くなった経験ある人いる?
純正からRE-01(185/60R14)、その後RE-01R(195/50R15)だけど
加速が鈍ったとか感じなかったな。
15インチで乗心地は悪化したけど。
サーキット走る人だとタイムとかストレートエンドの伸びがとかあるのかも。
NCスレ見てたら幌なんていらん。
RHTのみで良いみたいな意見があってカルチャーショックを受けた。
NAやNB乗ってる連中ももしRHTが設定されればRHTを選んだかい?
便利なギミックだとは思うが、幌にあたる雨音を楽しんだり、開け閉めする儀式も
オープンカー乗りには楽しみの一つかと思っていたんだがなあ。
青空駐車な自分はちょっと考えるかも。
イタズラされにくそうだし、
劣化もしにくそうなイメージもあるし。
ただ、重たくなりそうなのと、お高くなりそうだから
どっちをとるかなんじゃないかなぁ。
NCの場合何か違和感あるしRHTだと26万高くなるから幌の方が良いかなぁ。
雨音とか儀式はどうでも良いな。デザインとコスパが良ければ方がRHTも良い。
ああいうのは、ハイパワー重量車用の贅沢機能だべさ。
そうなんだよ。
ロードスターはシンプルさという贅沢を楽しむ車だと思ってるし、元々の開発コンセ
プトもそうだったと思う。
貴島さんはRHTが出る前は、メルセデスやソアラのメタルトップ見てロードスターにはありえないと発言してたし。
そういう贅沢を好む層があってもいいと思うが、ロードスター以外でやってくれと思ってしまう。
NCならRHTはアリでしょ
でも、仮にNAに後付けのRHTがあっても馬鹿馬鹿しいだけ
電動でない、手で開閉する、重量が幌と変わらない、ロールケージ巻けるRHTだったら、
かなり考えるな。値段次第で。
基本屋根なんてオプソの雨よけ程度の認識しかないから、幌より開閉がしやすく
幌より耐久性が優れているなら、幌に拘る気はない。
電動でも別にいいけど、電動で重量同じなら、手動でいいからもっと軽くしろと思うだろうw
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 19:05:11.10 ID:Ww0kCZrT0
>>438 失礼しました
基本的にスタンダードタイヤから選ぶ=町乗り用ならどちらでも、と思います
ルマンだとスポンジのせいでパンク修理効かないから、BluEarthの方かな
自分だったら付き合いがあるからLS2000になるけどね
2回も車上荒らしで幌切られて、仕方なくオープンを諦めてDHT付けた俺としては、正直RHTが羨ましい。
いや、治安の良いところに住んでる人が羨ましいorz
コンフォートタイヤは雨の日のグリップが物足りないんで、DRBとかSドライブとかの安スポーティタイヤのほうがオススメかと。
以前ziex入れてたけど、ドライは良くてもウエットがかなり物足りなかったよ。
今はDRBだけど、グリップの割に静かで満足。安いし。
電動RHTなんて貧乏臭いだけ
そんな事より今夜はペルセウス座流星群の極大日だぞ
彼女でも乗せて星空スンスンしてこい
俺はビール飲んじまったからもうムリポ…
長年持ってるNA6を手放して、エリーゼに乗り換えようかと一時真剣に検討
したことがあるが、エリーゼも電動ハードトップとか考えられない。
NAもNBも同等で、走るだけしか能が無い車としては不要だと思うなぁ。
走りしか脳がないってわけではないと思うが、エアコンやパワステなんかもオプションとして発売した程のシンプルさが持ち味だったと思う。
RHTもオプションの一つとして選べるのはありだけど、便利だからと皆がこぞって選ぶのはちょっと悲しい。
便利で乗り心地が良くて速くてって車が欲しいならばロードスターではなくてもいいと思える。
普段は狭くて、夏は暑くて最悪だけど、そのマイナス面があるからこそ、走りやオープンにした時により楽しく感じるんだと思うのだよなあ。
>>457 ちなみにエリーゼはなぜ買わなかったの?
>>459 試乗したけど、500万円超の価値はないなと思って。
たいがいのことはNA6でも足りてるレベル。
サーキットやジムカーナ走るので、代えればタイムは出るだろうが、それも
なんだかなぁといったことを考えてて、結局NA6のまま。
ここしばらくで試乗して一番面白かったのはNMW-MINIのクーパーS。もし
代えるならエリーゼより走って楽しい。
まぁ、それでもNA6に乗ってるわけだがw
>>451 別に当たり前のことだろ。
ただ、あの人がみんカラに登録してるとは驚いた!
と言うか、違和感大有り。
>>451 こいつやらしいな〜
でも早速インチキクムホ使ってるので流石だわ
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 22:13:55.29 ID:zhcOTbwg0
>>451 この人って、前の嫁さん自札に追い込んでその保険金で店開業して
嫁さん逝って1年も経たないうちに再婚した鬼畜い人ですよね。
このくらいは、何とも思っていないんじゃね?
マジか( ;´Д`)
なんだ、いつもの奴が私念で叩きたいだけか。
直に文句言えば良いじゃん。
この人一体何者?
本人に直接言えないよわ〜〜いおっさん達なんて放っておけよ
ペルセウス流星群でも見に行けばいいのに
ご自慢のオープンカーでw
またか
ショップの走行会で集めた義援金をショップの名義で赤十字に振り込んでるよ。普通、やましく見られないように、無名の団体にするだろ。
学生な俺はT1R
はっきり言ってグリップどうこうなんてスリック履かない限り分からないし、トレッドパターンカッコ良いし柔らかいし、値段もそこまで高くないし…
>グリップどうこうなんてスリック履かない限り分からないし
それはさすがにないと突っ込んどくw
学生はだまって中古の国産かアジアン
俺中古の01Rだわ。
学生な俺はフェデラル SS595
はっきり言ってグリップどうこうなんて俺の腕じゃ分からないし、トレッドパターンカッコ良いし柔らかいし、値段もそこまで高くないし…
ナンカンも値段の割にはなかなか良い
【犯罪者】関西チューニングショップ4【被害者】
912:07/24(日) 10:10 e/L1ottm0
mj club worksの暗躍。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/295046/blog/23165873/#cm こうやって、シロウトをほいほいおだてて騙して
しょーもないアシを売りつける悪徳商法。
アムウェイとかのマルチといっしょ。
ちなみに
今MJが売ってるアシはYzが海外生産で失敗した大量生産品の
不良在庫。
「海外は安いから」と2000マソで大量に作ったはいいが、
全然売れなくて、処分に困ってたゴミだ。
913:07/24(日) 18:21 e/L1ottm0
遠距離のヤツばかり騙してるなあ。
地元じゃ悪名でとおってるから誰も相手せんねんなあ。
だれか、GT-R裁判のことおしえてやれよ。
よくわからんので、清水草一ことMJプロンディに謝れ! でいいかな?
アジアンタイヤの流れでクムホのV710をSタイヤと言い張るのはどうなのよ
どう見てもスリックに縦線入れただけじゃん。こんなの反則だろ
【犯罪者】関西チューニングショップ4【被害者】
970:08/12(金) 08:09 UcP2bm5o0
自称ミュージシャン?MJニシオ先生
親戚から借金までしてつくった自称スタジオ、震災でつぶれて、残ったのは借金だけ・・・
やむなくはじめた自称チューニングショップ・・・2000マソの借金はそんなもんで返せるのか?
いや、だからか?詐欺の道にはしってしまったのは・・・
ま 自業自得としかいいようがないのだが・・・やってることはアクドイなぁ。
960:08/08(月) 18:03 D1+TEbL80
似潮の手口
マックのドライブスルーと一緒だね。受け取ってからしばらくして中身を見たら違ってました〜的な。
金は必ず先に振り込ます。そして 遠方の客の車をチューニング(死語?)か 通販した場合、不都合があっても知らぬ存ぜぬで ”やから”かましたらお終いにできる。
だからリピーターはつかないし、1発芸人よりも一発な押し売り詐欺をやっとる。ネットの普及で被害者は無くなったと思っていたが、
まだあんなHPの詐欺文句でだまされる人間がいるんだな。つーか、86、ロド、AW、スープラ、ポル、カプ、ちゃんと直して客に返してやれよ。
949:08/04(木) 11:20 cC74Z1Zq0
この人、MJにGT−R預けた人ちゃうか?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/155233/blog/12051537/ 裁判の結果はどうなったんだろう?
→裁判所で泣いて土下座。
頭デッカチ講釈能書き好きな奴ほど煮死汚の口八丁に共感して釣られやすい。気をつけろ。
よくわからんので、清水草一ことMJプロンディに謝れ! でいいかな?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 10:31:21.92 ID:6ro+Sa7Z0
こないだディーラーでオイルの添加剤を勧められたんだが、ああいうのって謳い文句のような効果あるの?
その分高いオイル入れたほうが気分いいと思う
でもロドだし普通のオイルでいいよね、っていう
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 14:22:18.11 ID:tJI3B3wv0
>>451の人って2,3年前までMJの足をメインで売ってた仲間でしょ。
商売上か保険の違いはあるけど鷺をする輩は通じ合うものがあるのかな?
>>480 Sタイヤとスリックタイヤは構造からして全然別物。
488 :
432:2011/08/13(土) 18:08:05.84 ID:SU6tqvL00
皆さんレスありがとうございました
エコタイヤスレとかも見て考えたんですが、
どうやらだいぶ剛性が低いようで
自分にはPS3が合ってるように思えてきました
スレ汚し失礼しました
>>487 インナーライナーの有無のこと?
基本はラジアルタイヤなんだから、別物っちゅー程でもないような。
レースタイヤだからラジアル構造でもスチールベルト巻いてないのかな?
バイアスのスリックは体重で簡単に潰せるくらいペラペラで軽量だったけど、
ラジアルのスリックも似た感じ?
NB1の幌固定用の金具のとこが磨り減って勝手に金具が開くのでバイザーで
押さえつけているんですが修理しようとおもってます。
引っ掛けるためのネジか何かを打ち込むか固定解除ボタンのとこに
パテでも盛ろうか考えてるんですが修復した方アドバイスください
>>491 固定解除ボタンの出っ張りに金属パテ盛りして押さえたと
言う人を見たことがある。
みんからだったかな。
自分も以前調べたんだけどロック爪の回転軸が貫通している
穴が広がって後ろ側に引っ張られて固定ボタンとの隙間が
広がるのが原因なのでその程度しか手はないんじゃないだろうか。
>>492 ありがとうございます。スイッチ圧力的にいけそうなので
金属パテもって削り調整してみます
>>491 バイザーでは押さえきれないから早めに対処したら
買うなら、NA用の中古がおすすめ
間違ってもNB用を買わないように
NBでも3型以降のトップロックは対策品のようでそっちもおすすめ。
>>494 調整できるのはあくまでロック爪の全長。
後ろにずれた回転軸が前に戻る訳じゃないんだな。
あとNAじゃあまりみない現象らしくてNBのガラス窓の
重量が原因じゃないかという説がある。
大抵のNBはロック不良になるよ。
自分は3回交換した。結構高価だからたまらん。
NAでもノビノビのユルユルだよ。
多分、チェーンが伸びるのと同じ理屈で、
リンク部分の軸と軸受けが磨り減って、全長が延びてしまうのだろう。
観光地で駐車しようとしたらS2000(黄)の隣しか空いてなかった
これではおいらのNB(黒)が引立役になってしまうと他を探すが空いていない
嫌々止めて2台並んだ姿を眺めたが
おいらのNBやっぱ華が無い…スマンNB…
>>500 地味子なんだからしょーがないだろ。
むしろ肩の力を抜けと言いたい。
>>500 心配するな!
向こうはもう販売終了だ!
しかし、ロードスターは永遠に不滅です!
黒のNBかっこいいだろ
もっと胸を張れよ
NBのがセクシーな感じでいいだろうが
>>500 あんなトンチンカンなボディラインの車と並んだら尚更NBが引き立ったと思うよ
NAの俺ならリトラ上げて隣に停めるね
停まってさえいれば勝てる…
S2000ってプラナリアみたい
プラナリアってなんやねんと思いググって後悔した
RX8もチンコみたいだよな
>>506 俺もそう思った。
試乗してもあのフロントフェンダーが意味無くて買うのやめたんだよな。
NB銀乗ってる今は、その決断は間違ってなかったと。
s2やrx-8のボディラインは女からすると亀頭を連想させるらしく、それだけでムラムラくるそうだ。
>>510 それを書いてる最中の自分の顔を自画撮りして客観的に見てみ?
ものすごく落ち込む事だろう。
NB2乗りでEgノーマルです。
街乗りでメインで回転を合わせながらシフトチェンジをしてる中、
燃費8km/Lです。
悪いと思うのですが、こんなものでしょうか?
ちなみに車から降りたとき、たまにガス臭いです
他車から流用できるオススメなパーツ教えてー
>>512 燃費気にするなら、ブリッピングなんてしないことさ。
>>512 1.6か1.8か書いてないけど渋滞とか信号の多い都市部ならそんなもんだよ。
自分はNA6->NB8乗り換えだけど横浜のやや外れで8Km/l位だった。
気になるならe燃費で検索してみたら?
>ちなみに車から降りたとき、たまにガス臭いです
この時期はどうしても仕方がない。
あまりひどいならチャコールキャニスタが寿命かも。
>>512 排気漏れ
チャコールキャニスター
O2センサー
とかかなぁ
>>514 燃焼室の温度の上昇を燃料を濃くして防いでるからとか?
とりあえず踏むのやめなよ
スタート時はとくに気を使って
シフトは2000回転前半縛りで
追い越しなんてもってのほか
アイドリングストップも効果的だな
けどこれでリッター10でもちっとも面白くないな…
8km/Lなら充分正常範囲だよ
ただ運転を見直すってのはマジレスな
気になるならアライメントもとったほうがいい
>>516 単に「空吹かし=無駄な燃料消費」ってことなんじゃ。
>>517 真っ直ぐ走ってるなら、コーヒーのショート缶タイヤの前後に置いてコンベックスで測って
フロントトータルトー+-0mm付近、リアトータルトー+2mm付近だったらおkじゃない?
派手にずれてるなら調整出すって感じで。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:51:05.35 ID:pJGHPtYUO
1.8NB1だけどふみ方にはあんまし左右されないな
ブリッピングも毎回するし5000位まで多用してるけど9〜10位だよ
ただエアコン付けると7台になるけど
185/55R15より195/50R15のが安いのは納得いかん
今日、朝から日光に行って来たけどオープンにして信号待ちしてたら猿がいて
飛び乗って来たらどうしようかビクビクしたw
しかし日光周辺の山道は緩やかなコーナーが多くて改めてロドの楽しさを体感できたよ
やっぱり1600の方が燃費いいのん?
でも高速は何となく1800でしょうか?
NBほちくてしょがないお
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 16:38:31.77 ID:Vid48vSG0
自分のNB2RSも街乗りコンスタントに8.5`
たまに10`越え、あたりまえ!なんて聞くと
心中穏やかではなかったが、安心した。
最近プラグコード変えたものですが、
ガクガクしてた頃は燃費悪かった気が。
パワーが全然出なくて爆発しなかったり弱かったりしたせいかも。
あとはっきりガクガクする前まではアイドリングが
「…ド……ドド…ド…」
と不整脈がありました。
「ド」のところでマフラー出口が揺れるので異常爆発だとすぐにわかる筈です。
ちなみにNB1、10万キロ超えた頃から不整脈が出てたと思います。
せっかく新品プラグ(純正タイプ)に交換したけど
交換前のイリジウムまだ使えそうだからはやく交換しなくちゃ。
NA純正アッパーが付いた車高調もらったんですが、
NBに取り付けるには純正サスのアッパー外して
付け替えればOKでしょうか?
バンプラバーも忘れずに。
あれ、純正アッパー流用するダンパーって、ロッド長とかNA用とNB用で違わなかったっけ?
>>525 メーカーがわかってるのなら、メーカーサイトでNA用とNB用で別品番になってないか
確認した方がいいんじゃない?
早速ありがとうございます。
盆明けにメーカーに確認してみます。
たしかに付け替えればOKだけど
NA用にNBアッパーの組み合わせって事なら
そのままじゃつかないから専用のスリーブナットとかが要るよ
21才の体力測定NA6-12万キロ
・エンジンノーマル
・エアクリ:純正互換
・エキマニ:フジツボ
・触媒:サード
最大馬力 120.7PS 最大トルク 14.1kgm
詳しいスペックが判らないが
アッパー付のキットなら無問題。
>>530 エンジン、OHとか添加剤とかなしでそれ?
>>532 ROMが変わってた。
ただし、ROM変えても経験上最高出力にはほとんど影響しない。自作ROMね。
最高出力上げるにはトルクの山を上に持っていかないと辛いので、カム変えな
いと無理っぽい。
エンジンはOHなどはなし、添加剤のたぐいもなし。
NA6は実馬力出てることが多いよ。
>>533 ROMかー うちのNA6もROM変えたけど、個人的には
パワー上がったような気もするけど まあレスポンス良くなっただけかも(笑)
出力上げるんでなくて、カタログ値保ってるのがすごいと思って
なかなかシゃシダイに載せる機会もないしねー
>>534 うん。ROMはレスポンスと中間トルクのアップ。
純正の空燃比マップ見ると高負荷の中間域で薄いから、そこだけは改善できる。
カタログ値は出てるが、エキマニと触媒変わってるし。まぁ、これもレスポンスもの
だと思ってるけど。
最近クラッチがダダダダ煩いのと、10万キロに到達したこともあってそろそろ変えたいのですが、
峠〜サーキットのちょいハード仕様だと、○ハあたりの軽量クラッチ+カッパーが鉄板なのでしょうか。
フラホ軽くしたら登りは遅くなるのでしょうか?
>>535さん
触媒とエキマニ交換でマフラーノーマルですか?その組み合わせしたいんですが音はフルノーマルと比べてどうでしょう?けっこうでかくなっちゃいますか?
シャシダイは店によって補正係数が違うから絶対値としては意味が無いと思うんだけど
すまないが一言いいか?
ここの連中は認知症患者が多いみたいだが・・・
俺たちはあらゆる不当な圧力に屈するつもりは無い!
これからも今まで通りに前に進み続ける。
耳を澄ませて聞いて欲しい・・・
俺たちが奏でるロードスターハーモニーを。
目を見開いて見て欲しい・・・
俺たちが紡ぐロードスターストーリーを。
そして五感全てで感じて欲しい・・・
俺たちがロードスターに注ぐ愛を。
あんた達に少しでも人間としての感性が残っているなら感じ取れるはず。
公道で舞う英雄達の躍動を!
公道最速のアーティスト達の息吹を!
震災から5ヶ月・・・
俺たちの鎮魂歌は多くの人々を救い、多くの魂達と共鳴した。
それはわざとらしい駐車場でのゴミ拾いパフォーマンスとは根本的に違う。
俺たちの普遍的なロードスター愛はNA・NB・NCを救い、
TRCのNA至上主義は多くの遺恨を残した。
もう一度言う
俺たちはこれからも前に進み続ける!
たとえ民家の壁があろうとも止まる事は無い!
公道最速アーティスト集団のキャンバスは無限大。
平成23年8月吉日
NC組代表
28点
10万`くらいでクラッチって駄目になるか?
乗り方にもよるが5000キロでダメにする奴もいる
>>542 おれ7万キロで交換した。
半クラ多用とかだと、もっと短いと思う。
常時クラッチペダルに足載せてる奴は5万キロ持たないな
レリーズフォークの角度である程度判断出来る。
気になるなら詳しい人に見てもらうよろし。
俺のNA8は12マンキロだが無交換。
>>547 クラッチの滑りは、安全な場所で急発進を何度かくり返せば、素人のレベルでも分かる。
クラッチよりも先にレリーズベアリングがガラガラ鳴り始めた(´・ω・`)
おい、焦げ臭くなったぞ
>>548 そうやってクラッチの滑りを誘発するバ◯がいる。
もうそろそろ車検なんだけど今のマフラーが通るか分からん…
おまけ程度のタイコにバンパーのクリアランスギリギリの砲弾
純正マフラーは津波で流されたし…orz誰か宮城県内で純正マフラー貸してください(´・ω・`)
車はNB1のMTです
NA6だが、ダイキンの純正同等品は、純正に比べるとやや滑りやすいような気がする。
ディスクのせいかカバーのせいかわからんけど。
>>552 触媒後のメインパイプとタイコ部分が分割なら、フランジのガスケットと外寸が同じ鉄板
切り出して、真ん中に管径より小さい穴開け、それをガスケット二枚で挟んで取り付ければ、
とりあえず車検しのげる音量にはなるよ。
高回転は全っ然回らなくなるが。
20mmぐらいから試して、あまりに糞詰まりなら少しづつ穴拡げていくけど、当然音量も
上がっていくから、一時しのぎと割り切って拡げすぎないこと。
工具さえあれば、1mm鉄板の小さいの一枚と、あとガスケット買うだけ。合わせて千円くらい。
>>522 遅レスだけど1800の方が燃費いいらしいよ。
前スレに書いてあった。
すみません。さっきなんですが、1速に入れたつもりが3速にギアを入れてしまい、エンストしてしまいました。その際、金属音が聞こえたのです。今は走りに問題無いみたいなのですが、何か不味い事って考えられますでしょうか?
大丈夫じゃね?
>>558 中の人って、ギアですか?免許取ったばっかで、早速やらかした感じでしょうか。
>>556 状況がわからんが発進する時だろ?
問題ないよ
>>560 ご助言ありがとうございます。何分、いろいろ初心者なもので。。。何かありましたらまた報告しますので、参考にしてください。
いやいや問題ないって
それよりクルマ停めるとき気をつけてね
N入ってるつもりでガクッてやらかしそう
>522
e燃費だと1.8より1.6が、NAよりNBの方が燃費が良い。
注意点としてe燃費のデータって一般道/高速ごちゃまぜ
平均なのでデータ投稿数によって変動すること。
今のデータだと
NB6C(12Km/L) > NA6CE(10.98Km/L) > NB8C(10.52Km/L) > NA8C(10.23Km/L)
すべてMT。
564 :
535:2011/08/16(火) 19:59:23.46 ID:bKZPAPdI0
>>538 マフラーはNA8C用。サブタイコが追加されているので、NA6より多少静かかもしれん。
触媒交換で音の変化は・・・なし。純正のマフラー容量はさすがにでかいということかも。
>>562 気を付けます!ロードスターのために免許取ったようなものなので、大事に至ることは勘弁です!
>>537 ありがとう。軽量フライホイールにすると、高回転まで一気に回る分トルクが犠牲になるんですね。
エンブレ良く効くようになったり、メリットとデメリットあって若干メリットが上回るかな。
純正ターボ流用クラッチ良さそうですね。
ただ、圧着スプリングでフワフワするというレヴューもあったので迷います。
さらに上のカーボン?強化だと圧着力強くなりすぎて、ナーバスになりそうですし・・・
幌交換とロールバー取り付けを持ち込みでしたいんですが
東京近郊で工賃安い所あったら教えて下さい
>>566 ターボ用クラッチとカバーはノーマルより重いので、フライホイールを軽量化しても、クラッチ類の重量増でトータルで重くなるとかならないとか。
記憶曖昧ですが、1.6にターボ用つけると重くなるはずです。
すまないが一言いいか?
ここの連中は認知症患者が多いみたいだが・・・
俺たちはあらゆる不当な圧力に屈するつもりは無い!
これからも今まで通りに前に進み続ける。
耳を澄ませて聞いて欲しい・・・
俺たちが奏でるロードスターハーモニーを。
目を見開いて見て欲しい・・・
俺たちが紡ぐロードスターストーリーを。
そして五感全てで感じて欲しい・・・
俺たちがロードスターに注ぐ愛を。
あんた達に少しでも人間としての感性が残っているなら感じ取れるはず。
公道で舞う英雄達の躍動を!
公道最速のアーティスト達の息吹を!
震災から5ヶ月・・・
俺たちの鎮魂歌は多くの人々を救い、多くの魂達と共鳴した。
それはわざとらしい駐車場でのゴミ拾いパフォーマンスとは根本的に違う。
俺たちの普遍的なロードスター愛はNA・NB・NCを救い、
TRC(角島ロードスター倶楽部)のNA至上主義は多くの遺恨を残した。
もう一度言う
俺たちはこれからも前に進み続ける!
たとえ民家の壁があろうとも止まる事は無い!
公道最速アーティスト集団のキャンバスは無限大。
平成23年8月吉日
NC組代表
>>569 お前こそ認知症だろ。同じの二回目だぞ。
>>568 28ライト+CBDターボかなと思いましたが重さが結構あるんですね。
エンジンは強化してないのでパワーないので圧着力を無駄に上げても仕方ないしで・・・
EXEDYとかもいろいろ調べてみます。
ホリデーオートのNDのデザインなにあれ…
ロドスタは意地でもカコワルクしたいみたいだな…
てゆうかあのデザインに数百万の価値を見出せない…
ターボ用、結構重いんですね
ジムカで散々虐めてるんで次は1.6純正やめようかな
>>572 NBだって出た当初の評価は悪かったぞ
保安基準による重量増、室内の圧迫感等ネガ要素多いし
時代経てば受け入れられるといいけどな
>>574 2003年のコンセプトモデル「息吹」のサイズでNCが出てればなぁ
NCのボンネットは洋式便器のふた
>>572 ちょっと前に800kg台の車重にするって書いてあった
ネットの記事で見たデザインはカッコよかった。
ちょっとウルトラマンっぽいライトだったけれども。
>>566 フライホイールってのは、イワユル『はずみ車』
重量物をクランクシャフトと一緒に回すことによって現在の回転数を維持しようとする作用が働く。
具体的には、極低回転の時に止まりそうなエンジンを回し続けようとするのでエンストを起こしにくい、
加速時のシフトアップ操作で回転の落ちが速過ぎてギクシャクするのを防ぐ
シフトダウン時には回転の上がりが遅いのでゆっくりとした操作でスムーズに繋げられる…等
基本的にはのんびりした操作で運転ができるようにする為のもの。
だから、フライホイールを軽量化すると、素早く正確なシフト、クラッチの操作を要求されるようになり、
スポーティな走りをしたいヒトにとってはウヒョー!オモシレー!となり、
マターリと走りたいヒトにとっては、なんだか忙しくて疲れる…となる。
夜食買いにコンビニ行ったついでに立ち読んできたけど、イラスト見る限りじゃ別に悪くなさげだった。
フロントグリル周りは、エスハチとカニ目足して二で割って、思い切り現代風アレンジした感じ?
全体のボディラインは、あまり複雑な面を組み合わせない、ちょっと今風なアルミの弁当箱?
リアビューが、エスニを思い切り寸詰まりにした風で、色気がない気がするけど、現物肉眼で見ないと
わかんないわな。
NC1も、写真見た時は「おおっ!」と思ったもんだけど、実物見たら「Oh…」だったし。
>>574 >NBだって出た当初の評価は悪かったぞ
NA乗りの拒絶反応はすごかったね。
NB持病のジャダーにしても「おまえが下手なだけ」と
バカにされて終わりだったし。
隔離スレはあるけどあの頃はまさかNAとNBが一緒のスレになるとは
思わなかった。
NDが出たらNCもこっちに来るのか
荒れるだろな…
NCスレは、ここと比べると書き込み内容に温度差がある。
NCはまだコンディションを「維持」するほど古くもないからかな。
互換性もないので別スレのが平和
というよりもうあれは別の車だろ。
ああ、NAとNBは互換性あるから一緒なのね
外装で言えばドアミラーとかも互換性ある?
NA乗りだけどごついNBのドアミラー付けたい
NB8-1だが純正加工の軽量フライホイール6.7kgとNB4純正クラッチでちょうどいい感じ
エアコンつけると少しギクシャク
毎日乗るならあまり軽くしないほうがいいと思う
NAにNBミラーつけると土台の角度が違うから垂れ下がって酷くかっこ悪いとボルナ
ツに書いてあった。
俺は逆の意見。中途半端な重さだと、あれ?全然純正と変わんないじゃん・・・
てなりかねない。(3.9kgでも一発目空吹かしで、こんなもん?・・・て思った)
そうそう何回も変えられるモノじゃないから、最軽量のモノ入れた方がいいと思う。
俺はマルハ3.9kg入れてるけどもっと軽くしたい。(無いけど)
まぁでも軽いのは人によって合う、合わないがあるだろうから、運転させてもらう
のが一番いいんだけどね。
>>580 NA→NBは基本的に同じシャシーだもんな。
ウインカーの戻りが悪い
簡単になおる?
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水) 14:03:43.91 ID:yPHKZhMr0
>>591 今後を考えると、assy交換した方がいいかもね。
レバーだめになったら危ないし。
>>588 そのNA乗りもなんだかんだ言いながら、
NBで改善された部分はちゃんと認めてちゃっかり流用しているもんなぁ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 09:18:39.69 ID:zPcAj8DC0
なんかさあ
個人叩いたりお店の主人叩いたりしてるのがいるけどさ
こういうのってほとんどが身近なやつだったりするのよね〜
ただ一つ共通してるのは叩かれる標的って自己中が多いかも。
>>591 Dで「コンビネーションスイッチ」の交換を依頼するのが良いと思います。
戻り動作を制御するピンとバネの破損だろうと思います。
>別の車で経験したことあり。
作業はハンドルを外さないといけないので、初めてのヒトが一人でやる
のは危険かもしれません。風船が爆発的に膨らんだり、ステアリング
ナット緩めて引っ張ったら、顎を強打したり。
>これも別の車で、顎打ち経験者です。
597 :
538:2011/08/18(木) 11:25:02.44 ID:niLG4U84O
>>564さん
遅れました。ありがとうございます。実は8の純正マフラーも気になってたんです。純正がやれてきたのでその組み合わせ自分もやってみようと思います。
>>596 顎を強打したり
顎打ち経験者です
こんな奴本当にいたんだ
想像力がないっていうのは滑稽だな
>>596 VIPで
ナット外して引っ張るんじゃないぞ絶対だからな
とレスしたのにナット外して引っ張ってアゴ打ったやついたなぁ
NAビニール幌のチャック部分が生地から一部千切れはじめたんだけど><
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 12:54:04.90 ID:Ppt9oBlI0
NA8ですが、街乗りで常時3000回転は回しすぎですかね?
基本、4速に入れません。
オレのNBは3000回転らへんがウルサいので
街乗りは3000回転でシフトアップです
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 13:00:30.50 ID:Ppt9oBlI0
そうですか。
やっぱり少しうるさいかなとは思っていたので、参考にしてみます。
>>598 お前さん、想像力がうんとたくましくっていいなあ。
俺は1回目で学習して、2回目のステ交換でナット緩めのすっぽ抜け防止
をやったよ。
今まで5回とも顎を打たなかった俺は幸運だったのか…
>>604 そりゃそうだろ
渾身の力でも足りなくて体重をかけながらハンドルを引っ張るんだからな
抜けたら痛い思いするって思わなかった?
ジャッキで持ち上げた車の下に潜らないのと同じことだよ
ナットを緩めるだけで外さない…ということは知識として知ってはいるが、
毎回、作業を始めると忘れてしまって、ハンドルを外した反動で、背もたれに背面ダイブしてから思い出すw
俺それのせいで前歯が差し歯
訳あってNBで37インチ液晶テレビを運ばないといけないのだが一体どうしたらいいのだろうか?
箱に入れたら間違いなく積めないので、毛布に包んで画面を押し潰さないように気をつけないと…
幌を下ろしてシート後ろに画面を後ろ向きに載せる
>>609 液晶面の保護が最優先ですねぇ。
毛布2枚の間に、画面サイズよりちょっと大き目の薄いベニヤ板を挟んで
くるんだらどうでしょう。
助手席外すのも手だぞ。
ボルト4本だし
窓を開ける、幌の上に箱に入った液晶テレビを寝かす、ロープで縛り上げる。
荷造り用ビニール紐じゃダメ、トラックの荷台で使う様なロープで。
幌骨は結構頑丈だよ。テレビの養生に厚めの毛布。
もちろん、飛ばさない&ギャップは避ける事。時々ロープの増締め。
友達に頼む、店の配送を依頼する、レンタカーで軽トラを短時間借りる。
選択肢を広げてみたら?
>>609 人から譲り受けるのだったら、クロネコの家財宅急便なんかもありだな。
梱包からしてくれる。
まぁ、普通に運ぶんだったら、軽トラ調達するかなぁ。
数千円だし。。。
619 :
609:2011/08/18(木) 17:16:16.16 ID:Ow8cBm4T0
みんなありがとう。
助手席外すかシート背面に立て掛けるかでやってみます。
目的は首都圏でしか放送しないテレビを録画するため…
なんとしてもFullHDで録画したいのですが、
その機器がREGZAしか無いものでorz
>>619 お前をそこまでかりたてるものはなんだ!
俺が録画しといてやるから言ってごらん
>>619 俺は首都圏在住だし、ちょうど37インチREGZAとBDレコーダーがあるし、ロードスターNC2の納車待ちだからフルHDで録画してBDにダビングしてあげるよ!
絶対アニメだ
俺もアニメに1票!
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 18:19:49.57 ID:U/LDMPEJ0
幌の上に毛布敷いて箱ごとベルト固定
アニメを自分とこの地域の放送日より先に見たいって事か?
627 :
609:2011/08/18(木) 18:34:37.79 ID:V0ztELfY0
あのテギョンさん…怒らないで聞いてくださいね…
美男ですね(日本版)の再放送です…
あでもジャニヲタとかじゃないですよ!
あたしがファンなのはテギョンさんだけですからね( ´ ▽ ` )
…はい、好きにします。
でも韓国版再放送されたら絶対録画しますので信じてくださいね。
今日も星ひとつ見つけました つ ロードスター
あ、星じゃなかったですね、すみません…
面食いか
629 :
609:2011/08/18(木) 18:36:50.68 ID:V0ztELfY0
>>621 すみませんBDプレーヤー持ってないんです>_<
あんまり無茶して事故んなよ
そだね。安全速度で、確実にね。 うまく運べることを祈る!
無茶してTVをぶっ壊したら意味がない
そういう状況じゃ保証効かないでしょ?
安いブルーレイレコーダーでも買ったら?3万以下である
なんかしたいことがよくわからないよね。
テレビを壊すとか以前に、安全に運転できるのか、って心配。
数千円ケチって事故とか、目も当てられんし。。。
>>633 だよねえ
クロネコに頼んだほうが、安心、確実だよねえ
そんなに真剣に考える事じゃねえだろ
アホらしい
アニメじゃねえんだぜ
ホントのことさ
あの花@FDの痛車とすれ違った
A.N.GELL@NBの痛車にしようかしら
自衛隊?
普通のナンバーだから違うんじゃね?
中途半端すぎる…
この単色のカッティングシートって、自分で切り出すの?
>>644 ググった。
やるならマグステがいいと思った。
あと、NBクーペはR4に出て来るマシンのデザインが似合いそう。
運転席窓が10cm開いた所で「ウィィ...」てな感じで開かなくなり、全開不可になった。
閉める事は問題なくできる。ここ1ヶ月ほど。
原因は一方のワイヤー切れかな?
まずグリスアップ 話はそれからだ
>>646 ワイヤーが外れたんだと思う。
ワイヤー切れなら動かないか開きっぱだと思うよ。
エアコン付けて渋滞にハマると水温がスゲー上がってしまいます。
昨日は10分くらいハマったらで100度になってエアコンも冷えなくなりました。
高速では85度くらいでエアコンもばっちり効くんだけど
NA8ロードスターの水温ってこんなもの?
>>650 夏場の日中に高速の渋滞に嵌まるとそんなもんです。
NB8C ATのラジエターか、社外のでっかいラジエターを入れるか
エアコンコンデンサーやラジエターのコマが潰れたりしていたら、風が通るように修正するとか
ラジエター前や回りの、導風パネルやシールスポンジの点検とか
あと、リトラライトを上げるとほんの少しですが冷え易くなります
LLCをスーパーLLCに交換とかはウォーターポンプやサーモの点検時にでも
先日油温も水温も110度までいったんだけどオイル交換とかしておいた方が良いかな?
とりあえず普通に走ってるけど。
初めての車でロードスター興味あるんですが、
中古本体価格50万ぐらいってちゃんとした車なんですかね?
独身ですがボーナスでないような糞会社勤めてるんで金がないです。
NAかNBかにもよる
最近の相場がわからん
保証付きできればマツダディーラー系中古車を買えばまだいいかな
9万km以上走っててタイベル交換してないのとかは車検の時にでも変えた方が良い
>>653 普通のクルマがNAの年式で50万だったら、年式の割に程度が極上という扱いだろうけど
NA/NBが50万の場合のその個体の程度は、普通のクルマで30万未満で売ってるようなの程度でしょう
今、それでも欲しい・乗りたいって人の為のクルマになっちゃってる
けど、NA/NBを所有する事で生活に張りが出るタイプの人なら止めない
理解・納得して買う・乗るなら問題無い。買っちゃえ。
ただ、低年式の国産中古車として普通に消耗してるしメンテ費用も考えておいてね
また、保険代はDQN好みのクルマよりも殆どの場合で安いんだけど、
それでも始めての保険契約だと代金が等級的に割り増しだったりとか
別口では、動かす為にはガソリン代等必須とか、毎月の駐車場代とか、
毎年の自動車税とか、車検時に税金にお金が掛かる事等とか、
そんな事に慣れるまでやりくり大変だと思うけど頑張れば良いさ。
最初の数年はロードスターに限らずに、動くだけで儲け物程度の
激安中古でクルマの有る生活に慣れるって方法もあるよ
>>653 辞めとけ。
本体が安いからって買う車じゃない。
現実問題車ってのはお金が掛かる趣味だから。
>>653 50万で買って30万分地道に修理するか、
80万で買ってそこそこの状態に乗るか、
120万で買ってトラブル合ったら保証で直せと言うか。
>>661 ソフトトップカバーじゃないかな。
NA6は標準装備。
NBからオプションだっけ?
NA8からかな。
幌カバー
>>653 50万だったらまともなの買えるよ
NBの方が故障少ないからおすすめ、NAは金掛かる
ただ雨漏りだけはちゃんと見たほうがいいぞ
初めての車ならNB6でいいと思う
>>662,663,665
なるほど、ありがとうございます。
NBはオプションなんですね
>>650 去年の夏に全く同じ状況になった
原因はクーリングファンのモーターが逝っちゃってて回ったり止まったり繰り返してた
ボンネット開けて確認した時に限ってちゃんと回ってたから、ニ週間近くエアコン無し、最悪ヒーター付けて走ってたからダイエットできた
お陰で会社の同僚に告られて不倫中
窓全開しない件返信どうも。
>>647 グリスアップだ
>>648 ワイヤー外れじゃないか。動くなら切れてない。
>>649 修理頼んだら数千円
グリスアップして改善しなければワイヤー外れを疑い、レギュレータと窓外しに
tryしようかと。
週末戯れたいなあ
>>653 俺は6万`のNA8C最終を60万で買ってちょうど2年乗って今13万`だけどクラッチレリーズ交換しただけで全然金かからないよ
幌もウェザーストリップも前オーナーが交換済みだった
さすがに純ビルは噂通りの糞っぷりだったからステージのバネとノプロのアッパーとヤマリンズ入れた
あとはマキシムのエキマニとコーンズのサイレントマフラーとウルトラのプラグコード入れてタワーバーを撤去したくらい
先月の車検も9万円だった
タイベルはまず切れないからウオポンから水漏れしたら持ってきてねって言われた
ぜんぜんカネのかからないNAなんてつまらんだろ
俺NB乗りだけど一度NAに乗ってみたいな
俺NC乗りだけど一度NAに乗ってみたいな
NA乗りだけどNB,NCには興味ないな
653です皆さんありがとうございます。
貯蓄は90万ぐらいで月に溜まる金が現状7万ぐらいな状況なんで。
本体50万から+20万ぐらいは最初にかかるだろうし、
駐車場代も車庫なら月3万はいるだろうなぁ(大阪市内北部)と思ってます。
>>659さんの言うようにちょっと自分には背伸びしすぎな趣味ですね・・・
まずはレンタでロードスター体験してみてから考えます。
>>651 >>668 回答有難うございます。
ラジエターはもともと社外のが入っていて
この夏休みを利用してシールスポンジの張り替えや
コア洗浄をやりましたがはじめての遠出をしたらこの水温でした。
ちなみに去年の夏はもっぱら早朝や夜しか乗らなかったので
水温の上昇はありませんでした。
ラジエター液とラジエターキャップって賞味期限あるんだな。
噴いたわ
NAのFバンパーのバッジが無くなったので取り除きたいのですが、
土台部分は両面テープで付いてるのでしょうか?
それともバンパーに刺さってたりしますか?
>>680 パーツカタログで見ると、刺さってて裏から留めてある
>>677 車検なしならたしかに+10〜20。
それと任意保険が積算されてないのかな。
あと、車庫ってのが屋根つきをさしているのなら
まず、あいてるかどうかとか、そもそも近所にあるのかの方が
問題よ。
んで、駐車場は屋外でも問題ないわよ。
>>677 まぁ月7万を車に回せるなら余裕かな。
でも、まずはレンタカーで正解だと思う。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 00:19:40.98 ID:Bh0nQQxw0
先輩諸氏にお聞きしたいのですが、
NB3のNR-Aに乗っております。
ホイルをアドバンRG 15インチ 6.5J +35に交換しようと思います。
たぶん、キャリパーとホイルが接触しないと思いますが、
先輩諸氏の経験から、ご判断をお願いしたいのですが、
宜しく、お願いします。
>>682 それプラスできれば舗装かコンクリートな
いたみが全然ちがう
>>684 35なら余裕でしょ
NBカッコ良くなると良いね
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 07:03:44.10 ID:vn86vkCz0
>>687 聞きたいことがうまく伝えられずに申し訳ありません。
NR-Aが、大きなブレーキデイスクが付いているので、
デイスク或はブレーキキャリパーとホイルの接触の可
能性をお聞きしたかったのです。
(Fデイスク径270mm Rは274mmです。)
よろしく、お願いします。
窓全開しない俺です
>>675 すばらしい資料さんくすです。
ブクマしていたサイトなのに気づかなかった俺(T_T)
Miata.net面白そうなサイトだ
Service Bulletinて、マニュアルと内容同一なんでしょうか。
万単位のマニュアルが英語でも無料ならありがたい
追加
問題なく嵌ってもバランス取る時、ウエイト貼る位置考えないと
当たってウエイト削れるよ。
俺がそうだったw
走り出したらチッチッチッて音がして、小石がタイヤに噛んでると思ってたら
ウエイトだったw
NR−Aは15インチホイールは博打だもんな
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 11:30:30.65 ID:vn86vkCz0
>>690 691
ご紹介のHP、早速見てきました。
大丈夫そうですね
バランスウエイトの件、取り付け時に充分、気を付けます。
背中を押して頂いてありがとうございました。
これで、踏ん切りが付きました。
NBでREGZAを輸送する計画ですが
本日室内スペースを確保すべく準備いたしました
あいにく助手席のボルトが異常に固く外れず、どうしたものかと考えていたら
シート後部のファッションバーと、幌収納スペースを仕切るボード撤去を閃き
さっそく外したところ広大なスペースが誕生しました
37inchをベタ置きするには丁度ピッタリのスペースです
ちょっとシートを前にずらさないときついですが
これなら安全に運べそうです
輸送日が楽しみです^^
>>693 うまくゆきますように! 気をつけてね。
>>座席シートのボルトは、製造時にきつく締めているようです。
私のもそうでした。
>>694 ありがとうございます。
ロドスタの潜在能力に驚きました
助手席外せば驚きの収納スペースが確保できそうです
昨夜、NAの純正フォグ(CIBIE)のバルブが切れました。
装着から13年近く経ったので、両側とも交換しようと思い先ほど分解したのですが
H2Uなんてバルブ初めて見ましたorz
カー用品店かホームセンターでスムーズに入手できるか疑問・・・
>>696 ググッてもH2Uなんてバルブが全く出てこなかったから、RAYBRIGのサイトで
適合表検索したよ。
H3 55Wて出たんだけど。
雨は大丈夫かな
>>697 Thanks
バルブにH2Uと印字されてたのですが、家を出る前にググってH2規格だった事を確認してます。
ホームセンターとカー用品店を計8店舗回りましたが、在庫無しでした。。。
>>700 H2ね…H2…と画像検索。
知らんこんなのw
これ、まず現在でも製造してるメーカー調べて、発注するしかないんじゃね?
純正バルブ大手の小糸とかなら、市場が消滅しない限り細々と造ってそうだけど。
小糸で出てこなきゃ、もう後は海外メーカー製総当りくらいしか思いつかないわ…
>>700 デラか自動車部品屋(修理工場と取引しているようなトコロ)に行ってみナ
在庫が無いと言われても数日で入荷すると思うヨ
フォグの球って35Wだったっけ?違う?
35Wなら小糸の純正がバックスとかで普通にある筈だけど。
704 :
696:2011/08/20(土) 19:34:08.92 ID:yA2ISLX10
皆さんありがとうございます。
できれば明日中に入手したいので、バルブスレにカキコしてみました。
それでもダメなら、近くのカー用品店で注文入れることにします。
>>693 俺の部屋(AQUOS)、家人の部屋(REGZA)でバレー見てるけど、REGZA音声処理遅い
エコーが掛かって気持ち悪い
REGZAは実況に使えんな
つれづれとか今更な講釈タレてる奴は人気取りたいの?うざー早く氏ねばいいのに
だ か ら な ぜ こ こ に 書 く ?
だいたいおまえの居場所ココに無ぇぞ
>>705 AQUOSもそうだけど、音質可変範囲が広い。
2機種の音質設定が違ってるんじゃないかなぁ。
REGZAは近所の医院にあって、実況でエコー感じたことはないよ。
だから仲間も分裂したんだろ。
そういえば関東のロドショップも分裂してたな。
主義主張で分裂すればいいよ。いいよ。
プラグコードとホットイナズマとマグチューンを発注
楽しみすなぁ
窓全開しない俺、全開したJ
とても勉強になった。
帰りは子供と夏の夜のオープン走行楽しんできた。
>>714 ども。
今日は改めて窓を上げ下げして調べてみる所から始めた。
目視できない所がほとんどなので下げて引っかかった状態にしてモーター側から
ワイヤーをなぞってみた。そしたら窓の上昇端の●(丸い物)に引っかかってた。
モーター外し/取り付けが面倒そうだったので、電気コードの切れ端でサービスホールに
縛って完了とした(笑)
グリスアップも完了。
アドバイスサンクス
実はろくに仕事してない
嫁実家からカネ出してもらい建てた家を俺の竜とかプププププ
ホットイナズマって・・・付ける人っているんだ・・・
SEV並じゃねえか。はずいわ。
>>705 スレチだから一言だけ
音声がおそいって事は画面と音ズレしてるん?ちげーよ処理全体での遅延だろーしコンマ難病で実況に影響出ねーよ
ホットイナズマとか取り付けの時に、バッテリーの端子を抜くからCPUリセットされて、トルクが出たように感じるんじゃないかね?
じゃ俺のび〜太にするわ
ホットイナズマw
1万とか出すのはあれだけど、自作なら全然あり。
>>724 俺のび〜太も付けてるけど、元々ロドって、バッテリー長持ちだからよく
わかんないんだよねw
そういやバッテリー11年目だわ。
うちもバッテリ丸11年だな。
自分は3回ほどバッテリあげちゃったんでさすがに今年の冬は
越せないかなと思ってるんだけど。
11年のヒト、けっこういるんですね。
私、予防交換的に20年で4個目デス。1個で6年か。
>>720 つ 「ホットイナズマ プラシーボ」 でググる
>>727 ちょっとだけローダウンしてるけど、バッテリー関係ないだろ。
>>731 鉛バッテリーの寿命は、いつも満充電、温度25度くらい、振動少ない
ってのがあるんで、足も聞いてみたん。
ロドのバッテリー位置は、リヤトランク内なので温度条件はいいなと
思ってて。 振動とか衝撃でどおかなと。
盆休みになんとなく予防としてバッテリーを純正からカオスに換えてみたけど、
そんなにかわらなかったな。
オルタも換えてみようかな。
駐車場に停まってる時間が圧倒的に長いわけで
じゃあバッテリー保護のためにそば屋の出前みたいなのが必要だなw
(カブの後ろにつけるアレ名前忘れた;)
今出ました
鉛の電極は表面積を稼ぐために粉末を押し固めてるので、もろい。
ガラス繊維なんかを絡ませて、崩れにくくしてるんよ。
崩れると容量減るし、下に溜まると電極ショートの元になってく。
日本製の品質ってこういうとこに効いてくんだなとオモ。
事務化して新品が3年で汁噴いたけど、まんざらハズレってわけでも無かったのかな・・・
オデッセイの545が欲しい
オプティマどーなん?
>>740 ジムカさんざんやってるけど純正で汁噴いた話は聞いたことないよ
>>742 うっ やっぱハズレなん・・・
ステーで固定も出来てるし動いた形跡は無かったんだけどね・・・
中古使い終わったらドライってみよう。
NB2RS。見通し良く対向車がいないワインディングで、狭い白線内を
目いっぱい使って走るのが楽しい。白線跨いでショートカットしてる
車を見ると、勿体ないなって思ってた。
NBからでかいオープン2シーターに乗り換えて数カ月。FRのセミAT。
重い車体をパワーで押し出し、太いタイヤでグイグイ曲げる感じ。
この車はこの車で楽しいんだが、白線を意識しなくなった。
出してる速度は変わっていないんだが。
長い感想文ですまん。
メンタルな部分だと思ってたことが車体に依存してた事に気付いた。
いつか小型軽量のロードスターに戻ってくるよ。
>>744 でかいFRのオープン2シーターって何かな?
Z4?
フェラZ
Zに一票
先日BSでやってたトップギヤに出てきた
ランチアストラトスのキットカーのガワを我がNBに被せたい…絶対無理…
ああ、フェアレディZかあ
まったく念頭になかった、マツダロードスターとは対極にある車だよね
35zをセミAT扱いすんのはどうよ?
あれってトルコンにパドルつけただけじゃ
ハードトップの後端部分とボディを接続するネジって何種類かありますか?
短いのと長いのとか。
>>749 だね
M-DCTやPDKがセミATだよ
折れちゃったんだな…
11年目の車検だが33万だとよ。ディーラー。
この前7年目の車検で色々頼んで11万やったわ、ディーラー。
エンジンでもやったの
メニューは?
仕事で乗る2t4tでも、物理的に無理があるくらいタイトなターンでなきゃ、
センターライン割らないように気をつけるけどなあ。
>>744は、でかい車体をきっちり車線内に収めて走る俺ジェントルマ〜ン!
というナルシズムを身につけるべき。
>>755 作業内容次第では33万でも適正価格というのはあり得る。
しかし、なんの提示も無くいきなりこれだけ交換したのでこの価格というのはどうかと思う。
>>755 13年目のNA、今年車検が有るけど怖いなorz
差し支えなかったら、33万円の内訳をカキコお願いします
H2式12万キロで7月に車検受けた。不具合箇所は日頃修理&点検してるので、デラの車検
コースの一番安い奴(エコノミー)で油脂交換なしを依頼。
技術料¥28000
自賠責¥24950
重量税¥25200
印紙代¥ 1100
代行料¥15750
小計¥95000
問題点で指摘されたのが、Fパッド磨耗、ファンベルト、ワイパー、プラグ
ブレーキパッドはサーキット用とジムカ用で使い分けてるので、世話になっているショップに
発注して手元にあったものにあとで交換(パッドは¥23000)
ファンベルトは後日デラに依頼、部品¥5792、技術料¥1680(車検整備扱い)
プラグは目視でまだ使えそうなので、そのまま。
ワイパーはゴムだけ交換、部品はバックスで¥1200くらい。
小計¥31672
合計¥126672
去年受けたGS車検は、速太郎並の価格で、速太郎では別料金な
サイドスリップ・光軸調整がセットになってた。(法定費用+14000くらい)
基本自前でメンテするから、安い以外には全く期待していなかったのに、
ブレーキキャリパーは一度外して点検したらしく、鳴き止めグリスが
パッドに塗ってあった。
渡してもらった車検整備記録のようなものには、パッドの残量だのベルトの張り具合だの
いろいろ書いてあって、一応見るべきところは見てくれたという感じ。
平日夕方車預けて代車出してもらって、翌日夕方取りに行くだけという簡便さで
このアホみたいな安さだと、わざわざ平日陸運局に行く気が全く失せるが、
そもそもこんなので利益がわずかでも出てるのかがすげえ疑問w
>>763 1日車検とか60分車検はだいたい1.5万くらいだね。
今回はちょいお付き合いの関係でデラに出したのだ
が、やっぱり高い。
>>755 ぶつかってフレーム曲がっててもユーザー車検通ったよ!
>>765 フレームがひずんでてもサイドスリップが正常範囲値なら通るんじゃないかな?
そのくせちょっとしたオイル跡とかにはうるさいけど。
以前リヤクランクシャフトシール交換したときのオイル跡拭き残しが
ペラシャにあって説明しても「オイル漏れだから修理前提でないと受けられない」
とディーラーに断られたことがある。
>>766 陸運局は、明らかに雫が垂れてるくらいひどくなきゃ、大概大丈夫だよ。
そういうのにやたら過敏なのはデラの民間車検場。
つか、説明しても断られるようなデラ、こっちから縁切っちまえw
>>767 営業氏が良い人でね。
その付き合いで車検と12ヶ月点検だけは出してたんだ。
話が通じないと思ったらその人が異動しちゃってたと言う落ち。
>つか、説明しても断られるようなデラ、こっちから縁切っちまえw
速攻で縁切りしました。
ただ今思うと自分でクランクシャフトシール交換したという話を
信じてもらえなかったのかも知れない。
前任者ならわかっていたんだけどねぇー。
>>767 最近、うちの近所の陸事はめちゃめちゃ厳しくなってきてる。
キーシリンダー付近を悪戯されてる車だと、鍵を開閉してみせろとか言うんだぜ?
マツダじゃないけどディーラー敷地内の駐車スペースに車停めたら
営業マンが駆け寄ってきて要件聞かれて最後まで中に入れてくれなかった赤舞台
771 :
755:2011/08/23(火) 01:06:44.63 ID:45k/W5Ca0
755ですがね、あんまり大したことないかと
オイル類でしょ、タイミングベルトでしょ、ウォーターポンプでしょ、ファンベルトとかベルト類でしょ
クラッチ交換でしょ、各種ゴムブーツ交換でしょ、ブレーキキャリパーのオーバーホールでしょ
プラグでしょ、あとバッテリーも駄目っぽい。
まあ、バッテリーはあがるまで使うもんだと思ってるから、これ以外で31万
ちなみにタイヤも限界。車検通ってもすぐ交換だね。
>>771 なんかすごい整備項目だね。
ずらずらとFAQの整備項目一覧みたいだ。
いままで何もやってなかったの?
ディーラーのとりあえず作業項目突っ込めみたいなやり口でなきゃいいんだけど・・・
でっ、車種はNB1かな?
財布と相談しながら少しずつ治すのも良いだろうし、時間の節約にもなるからモチカネなら一撃で治すのも良いだろうね
ついでにサーモスタットと水周りの全ホースとクラッチレリーズシリンダ交換してもらうと暫くは安心じゃないかな
>>771 >各種ゴムブーツ交換
破れてる場所や今にも破れそうなくらい劣化してる場所ならともかく、
経年ってだけで換えまくるのは、工賃の無駄使いにも程があると思うな@18年目NA
FRのドラシャブーツなんか、そうそう破れるもんじゃないし。
33万のうち、ブーツ絡みの分解組付工賃が結構なことになってそうだ。
まあ…自分では手をかけない人なら、いざ破れた時に手遅れになるまで
気づかなかったりするから、お金が捻出できるのならナシじゃないけど。
ま、予備保守にお金を注ぎ込むのも愛だと思うよ。
最終的には自己判断だけどさ。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 07:43:45.28 ID:j5enMNtEO
流れぶった切ってすみません。
オイル交換しようと思っていますがオススメのグレードはありますか?
街乗りと高速巡航で、峠を攻めたりはしません。
>>776 それこそディーラーで純正オイルの一択
たまに顔を出しておいた方がいいし、むっちゃ安いぞ、ディーラーのオイル交換
じゃあ、ギアオイル、デフオイルもなんだかんだ言って純正がいい?
純正LSD
普段の街乗り
本当にDか?特定予防で一部かえてない?
ディーラーでブレーキキャリパーのオーバーホール
するところなんてそうそうないぞ。
Dにて車検
MTオイル漏れ修理+フライホイール交換+クラッチ交換
タイベル交換
ヘッドカバー・カムシール交換
諸々で22万だった
>>751 後ろのピン?
長さは共通だけど ♂タイプと♀タイプがあります。
ほとんどが♂タイプですな
ブレーキの分解清掃と、キャリパーのオーバーホールは違う件。
千葉マツダだが普通にキャリパーオーバーホールしてくれたけどな。
キャリパーキットのみで対応できるならやるでしょ普通
ロードスターの場合ちゃんとしたオーバーホールをしようとすると
キャリパーピストンが単品パーツがメーカーから出てこないから出来ない。
(マルハで社外品でだしてるけど)社外品までつかってDがするかな?
取り敢えず誤魔化すのにペーパーで磨くってこともあるかな?
他社は出してるみたいだけどね。(マルハHP参照)
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 10:44:41.52 ID:lXCdujHE0
バラして洗ってパッキン交換だとオーバーホールとは言わんのか?
>>787 それって、
>>782が書いているように分解清掃じゃないかな?
ごめん。どちらにしろたいした問題じゃないか。
いや、分解清掃で新品時の性能まで持って行ければ、オーバーホールだなw
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 11:05:29.99 ID:UBLeoptU0
>>786 キャリパーピストンはフロントのみの設定だからな
NAもNBもピストンの奥にあるスナップリングが鬼畜でな…
分解清掃ってただ単純にばらしてまた組み立てただけかと思うけどな。
部品設定されてないなら、それで問題ないとメーカーが判断してるって事じゃない?
ちなみに skyactive はエンジンストップ時クーラーは止まるの?
ホンダと一緒?
>>793 俺達のロードスターはとうの昔にオサラバしてる訳だが?
排気音だけは良い車だったな、 合掌
>>795 「俺のだろ」
勝手に仲間に入れるなよ。
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>798 そう言う意味じゃないけどな。
荒れるから詳しく言わないよ。
俺たちがイメージしていたLWSのロードスターはNBで終わっていたって事でしょ。
禿同かな。
NCが悪い車とは思わないけれど、ロードスターという名前は似つかわしくないと思う。
〉〉797
怖いぃぃぃ
ロールケージ無しだったらどうなってたんだか
みんなNC乗った事有るのかな?
ちゃんとNANBNC比較してるのかな?
NAとNB全然違うよね。
NAのクイック感がNBには全然無いよね。
むしろNCの方がクイック感は有るよ。
またまたご冗談を
結局荒らすのか。
やれやれ
>>805 それには同意
このスレ、NANBが同居できて、
NCが同居出来ないのが不思議
NBはそんなに良くは無いと思う。
また荒れるような事を
>>797 こっわ・・・
右腕くらいは持っていかれちゃったかな?
そもそも全部新車で乗ってないと比較できんからなぁ
しかも全部新車で乗ってたって、随分と時が経ち過ぎて記憶も怪しいし・・・
へたりまくった中古運転して評価されてもなぁ
俺は一応NA、NB中古所有、NC1、2新車試乗したけど
どれもいい車だと思うよ
車重が一番軽い、NAがやっぱり一番印象はいいけど。
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / NB ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
>>810 同意する
俺はNAは中古1.6
NB新車1.8
今はNC1のベースモデル中古
NA>>NC>NBのイメージかな。
でも灰皿は
NA>NB>>>>>NC
NC灰皿無かったよ。
さっき車検とってきた。
重量税って18年超えると割り増しになるんだね。
知らなかったよ・・・。
私はNB8を乗り続けるよ
18?
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 19:59:57.33 ID:uPVwQi2y0
「RX-8」の話(生産終了系)いずれにせよ来るね。
正直、先は見えないけど現時点で、そ〜ゆ〜クルマ
(自分はNB)を所有して、はしらせていられる…
時代時代で受け取り方は違うだろうが、ギリギリ
間に合ったかな…
いまのクルマ大切にします。
うちのNB1、燃費13キロ以上でて最近調子イイ。
RX-8もなー、もうちょい燃費良ければ考えたんだが・・・。
むしろガソリン車の終焉の時代にああいうのを乗っておくのも
いいかもなぁとも思うし・・・。
>>818 あれでも技術者の血の滲む様な研究によって良くなってるんでしょ
次世代ロータリーって完全に棚上げ状態なんだっけ?
今のマツダならホンダよりいいエンジンだしてきそうだな。NAで。
個人的にはVTEC系のせてみたいけど
RX-8の生産終了はガセだとさ
ロータリー存続して欲しいとは思うけど…なんだかもうそんな時代じゃない気もするんだよな
ただ死ぬまでに一度は所有したい
>>821 いつのまにかパッとしないエンジンばっかりになっちゃったよなホンダ
2020年からは20km/L以下の車は乗用車じゃ売れなくなるんでしょ?
ちょっとロータリーは難しいんじゃねぇかなぁ
デミオが30km以上走れば次期ロドスタは10kmでもOKって事か
すかいなんた1.5とかのロドスタでもOK!
加重平均って
売れた車の全てが1リッター使って走れる距離を足した数字を、売れた車の総数で割るんだ
※ 仮の数字を入れた例をしたに示すと
30km/lのスカイデミオが100台で、30*100=3000
15km/lのアクセラが100台で、15*100=1500
12km/lのロードスターが5台で、12*5=60
10km/lのアテンザが50台で、10*50=500
8km/lのCX-7が5台で、8*5=40
合計して5100を260台で割ると、20割るからアウトー!
解決策としては、デミオを売りまくるか、燃費悪い車種を売らないか、
売れる車で燃費がいまいちな車(アクセラ)をなんとか良くしなさい(この場合16km/l)って事になる。
>>828 OEM供給受けてる車も入れていいんだよね?
だったらマツダはスズキ製軽が入ってくるから、大丈夫なのでは?
ま、実際は828のような割合の売れ行きじゃないから、マツダは登録車だけでも大丈夫かな。
ロータリーは水素で復活するんだよ。
mazdaにとっては2020年の先のことより
今の円高が悩みどころだと思うな
儲け軸のヨーロッパで売れないとつらいはず
RXシリーズがmazdaから消えたらmazdaの
フラッグシップがなくなるね。
このガセニュースは心臓に悪い。フォードのしわざか?
よくわかんないけど
2013年に出るって噂のNDロドスタには期待してておk?
来年10月以降の新型車は横滑り防止装置とブレーキアシストシステムが義務化
されるので、また重くなる要素が増えるんだが、省燃費規制と共に次期はどう
なるんだろうねぇ。
横滑り防止機能とかABSとかゴミそのものじゃねーか
>>819 RX-7(SA22C)>NA6>NB6>RX-8と乗り継いでいますが、
25年前の7と今の8で燃費は街乗り7km/L、高速10km/Lで変わりませんね
車重が重くなった分をカバーする程度の燃費改善ですね
>>831 これからはRXといえばレクサスになるのね
NAもNBも新車で買えるとしたらどっちを買う?
ついでに、FCもFDも、おまけにSA22CもRX-3も買えたら、どれを買う?
やっぱりNAだよな、普通は
レクサスワイパーはやっぱ通販がいいのかな
どこが安いかな...
ロドなら、
シャーシとEgはNB
ガワはNA
補強入れる手間が結構省けそう。
RXなら、
レネシス積んだSA22Cとか
13BT積んだSA22Cシルエットとか
マジ欲しい。
タラレバって話なら、ボディの造りはNAのまま、NBの1.6Lエンジンで、NBみたいにワンタッチ(?)で開けられるガラススクリーン幌でありつつNA開けも
出来る構造で・・・って言い出したらキリが無いか。一長一短だけど、どっちも素晴らしいって話。
デミオのスカイアクティブMT作ってNDに載せるだけ。
それって素敵やん
>>836 兄貴が乗っていたルーチェロータリークーペ(RX-4)は、街乗り燃費3〜4km/Lでしたね
たぶん、ロータリーの燃費キングは20Bを搭載したユーノスコスモでしょう?
>>845 アイツは燃料系の針が動くのが見えるとか見えないとか。
>>838 んなもん、今乗ってるNB6(NB4)に決まってるじゃんか。
さすがに8年経つと色々ヤレてきてな。
つまらんフォトショ画像貼るな
この画像の何が面白いんだろう・・
下らん画像貼るぐらいなら得ろ貼れや
削除しろ。今すぐにだ。
通勤用に電動ロードスターが欲しいわ
>>848,850
実車に馬鹿でかいコイン乗せて、ミニチュア風撮影したわけか。
おもしれぇw
>>838 昔だったらFD一択だったけど、最近はシンプルなFCの魅力にメロメロなのれす
後期型外見ノーマルでちょっと車高落としたような車両を見るともうアヘアヘ
しかし見なくなっちゃったよなぁFC
>>856 やだ気持ち悪い文章
そういえばFC見ないなぁ
おまえ俺か?べつにNAがキライって訳じゃないが余裕あったら今でもFCに乗りてぇよ
>>856 最後に見たのがコンバーチブルだったなぁだいぶ前だけど
みんなNC乗った事有るのかな?
ちゃんとNANBNC比較してるのかな?
NAとNB全然違うよね。
NAのクイック感がNBには全然無いよね。
むしろNCの方がクイック感は有るよ。
このスレ、NANBが同居できて、
NCが同居出来ないのが不思議
NBはそんなに良くは無いと思う。
>>860 シーッ
NC乗りはNCに十分満足しているから、別スレでOKなんだよ
レスポンスがイマイチだなと思う人は、キャンバーを1°ちょっと位付けるといいよ。
凄いクイックになるよ。
というか、絶対付けるべき。
ハンドリングマシーンになるぞ
付け過ぎはタイヤ片減りするからよくないけどね。
新車のNAもいいけど新車のFCも魅力的だなー。
屋根開くし!
FCリッター5キロだぞ
街乗りで使い物にならん
ガス代上がった頃とリンクしてFC消えて当然だ
NA♯→NB♯は正常進化と言うかビッグマイナーチェンジみたいな感じ。
NCはSE3Pにレシプロ載せてオープン出来るようにしたような感じ。
別に悪い車ではないがまったく所有しようとおもわない。
マツダがロードスターの名称で販売するのはかまわんが、ここで一緒に語れるかは難しい気がする。
別にどうでも良いけど、単に現行と旧型で分かれてるんだと思ってたよ。
NC1には試乗したが、NBと比較してすげえ上品な乗り心地と妙にクイックなハンドリングに酔ったのでやめた。
NBも新車は乗り心地は良く、剛性も高いと感じたよ。
NCはNANBより8と近いらしいからなー
NBって不評なのな、ヘッドライトも曇ってるの多いし不遇な車や
>>860 >NAとNB全然違うよね
あんたが鈍いだけだよ。
NA6にNA8並の補強を入れていくとNA8と同じ感じになる。
でもって、NA8にNB並の補強を入れれば入れるほどNBぽくなる。
まあ、アーム類とかアライメントの差は有るけどアーム類は
全てボルトオンで付く。
が、NBにいくら補強を入れてもNCにはならないんだなこれがw
NAとNBは基本的には同じ車。
上、2車種とNCは全く違う車。
>>870 そうだね
NAのビッグマイナーチェンジがNB、いわばフルスキンチェンジと主査自身も語っているからね
NCはフルモデルチェンジ、全く別の車
どちらが好きかは人それぞれ、だからスレも別々で良いと思うよ
>>870 ステア入れたときの反応がクイックなのにユルっとした抑えの甘さ感じゃね?
フロントトーインキツくてリアがアウト気味っつーか
NC乗った事無いけど
>>873 じゃあ、なんでスレが判れてるか理解できてるんじゃんw
別の車種とスレが同じになる訳がない。
そもそも、NCの場合はその無理やりだした軽いハンドリング(感)のお蔭で
余計に不評なハンドリングになってしまった。
NA、NB、NCと実際に3代を所有して乗り継いでいる人って、どの位いるのかなあ?
>>860 だってここはNANBのスレだろ、NCは別にスレあるんじゃない?
NCは、中古がが50万以下で出回るようになったら2年限定で乗ってみる予定。
その前にND買ってしまうと思うけど
でもNBってNAの良いところ潰しているよな。
MTのフィーリング
NAのゴーカートみたいなクイック感
灰皿の大きさ
ベースは同じでも感覚的には別の車。
NBしか乗った事無いとわかんないけどな。
ごめなさい
もう書き込みません
他の車から乗り換えたが、灰皿の位置が上級者過ぎて使った試しがない。
みんなどうやって運転しながら使ってるの?
>>881 んなもん運転席から投げるに決まってるだろうが!!!!!
うそでしゅ
>>878 ベースがほぼ同じってことは、セッティング次第で容易に再現出来たりしないの?
灰皿ネタはピンと来ない。周りの車乗りに喫煙者が皆無。
>>884 まず自分で、NAとNBで何が変わったか調べるくらいしろ。
頭悪い奴にはそれしか言いたくないわ。
仲良くしようよ。どちらももう新車じゃ買えない車なんだし。
>>842 >タラレバって話なら、
結構簡単に出来るよ、
>ボディの造りはNAのまま、NBの1.6Lエンジンで、
NAのボディがシッカリとした中古車を買って
NBの1.6Lは中古、リビルドエンジン、新品のエンジンもマツダからまだ出てるはず
給排気〜ヒューズボックス、コンピュータも新品も中古も揃うし
(NGPなら全国検索出来るし)
http://www.ngp.gr.jp/ >NBみたいにワンタッチ(?)で開けられるガラススクリーン幌でありつつNA開けも
ガラスでNA開け出来る幌は、アメリカの幌専門メーカーにROBBINS AUTO TOPで出しているし
日本で代理店が有るから、個人輸入も良し(円高だしね)個人輸入がマンドクセなら日本の代理店で買えるし
結構簡単に出来ますよ
お金が有って、引き受けてくれるショップ探しのほうが大変かも
>>886 バカは嫌いなんでね。
大体セッティングで再現とか、そうする意味が分からない。
確かNAからNBに変わった時にサスジオメトリー変えてフロントのロールセンターを下げたはず
本来FRだとやっちゃいけない変更の筈だけど(FFなら普通の設定)
>>888 >大体セッティングで再現とか、そうする意味が分からない。
分かんなきゃ調べるくらいしろ。
頭悪い奴にはそれしか言いたくないわ。
バカは嫌いなんでね。
>>890 調べることと、個人の知能とを混同するお前さんが言ってもなぁ(^∇^)
>>885 頭良いならサクっと書けよ。
質問にggrksなら分かるが提案にggrとか遠回りもいいところ。
物理的に無理ならそう言えよ。
- -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l いい歳して
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
_ ` l\`ー‐'/ ばっかじゃないの?!
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
>>891 ごめんなさい
キチとは知らずにレスしてしまいました。
関わりたくないので失礼させていただきます。
(^∇^)
なんだつまらん。
/:{´/7 イ ヘ::. \ヽ `ヽ :::l::::::',
//l/ // / / ヽ:::::..ヽ\ }:. :l::::::',
l´/l /l / / ヽ、ノ:〉 l::::.. :l::::::',
/ l.V :/l .:/ .::/ / / / l:..l::....l::...\:::ノ:::::::::..:l::::::l
.l |/l :l :/:/:{ / l .::::l / .::∧:l::::ヽ::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::l:::::l
{ l /l l l /|:/| .::l .:::/l ./:l .:/_'lヽ、::ヽ:::::ヽ、::ヽi:::::::::l::::l
', V::/l::l :/―-ト、∧:::/ ',::| Vこ ̄,, ̄ヽ|〉::::::::\:::l::::::::::l::l
', V ::l:| ハ z'''心 V `| r'てバ`= /:::\::::::::::::l:::::::::::リ
', l: il:::ヘ` 、い' .Uiリ ノ /:::::::::l::::::::::::l:::::::l/
', l:ヽ:ト:::ハ //z i /Z ̄ ノ /:::::l:::::::::::::l::::/
ヽl l |ヽ:::ヽ、 ノ イ ::::イ::::::::::/:l::/
',::::l l:::\ ヽ ___ // :://::/:::/:/l/ 名無しが氏んでも代わりはいるもの
', :l', l:::::::`ヽ、 ..:::::/ //:://l/
N ヽ l:::::iヘV:へ、 _.::イ/ /イイヘ
\::| `(ーこ_:::::://彡イ:::::',
\ 〕::::l::::::::/:::::::::',:::::::::::l,
_.--'7/ ノヽ:L:::/:::::::::::::}:::::::::::::\
__.......-=7::::::::// /ヽ/ :::::::::::::l彳',:::::::::::/:::ヽ、
r''"´ ̄ //:::::::::/ く ::::::::::::::::::〉:::::::ヽヽ:::::::::ヽ、
/ /:::::::::/ ヽ :::::::::::<::::::::::::::\::::::::::::>.、
>>889 全く同じことをNC1とNC2でやってるw
マツダって過去に学ぶってことが出来ないのかな?
>>878 あんたこそ、なんか勘違いしてるだろ。
NB6のMTなんて、NAのよりショートストロークだし
シンクロも強化されてて、出来が良い。
ゴーカートのようなクイック感。NA6でもそこまでおおげさじゃなかったと思うぞ。
灰皿の容量w、NAのは職人用バンだワンボックスだかの流用だからなw
>>875 俺の場合、ちょっとイレギュラーだけど、とりあえずは所有したことがある。
ちにみに、NA6→NC?→NB?後期
NC買ってみたけど違和感がありすぎて、またNAもなんだからNB後期。
>>898 NC1はNBよりフロントロールセンターが高いってことかな?
でっNC2は下げたと。
NA-NB比較厨がうっとおしい
>>889 フロントクロスメンバーのロアアーム取り付け位置がNA比較で5.7ミリ低く
フロントロールセンターがNAの61.0ミリから41ミリに下がってる。
リアは120.0ミリで変更なし
悪い変更とは書かれてないが
>>898 逆なんじゃないの?NBで良くなったからNCも同じ方法を取ったとか?
単純にオーバーステアにする事が目的じゃなく、前輪の左右の荷重移動を
抑えてロールを減らすとか、レスポンスを良く?するとか理由があるんじゃ。
荒れてるなー
もともとNA乗りとNB乗りは仲悪かったし自然な姿か
懐古廚からするとNBなんか邪道なんだろうな
>>899 でもNBの6MTはでき悪いよね。アイシン製の。
NBの5MTは良いらしいけど乗ってないから分からないよ。
>ゴーカートのようなクイック感。NA6でもそこまでおおげさじゃなかったと思うぞ。
表現方法は大げさだな。
でもNBとは大分違うと思うけどな。
灰皿はボンゴとかタイタンとかと共通
>>903 ガワが自分の好みから外れてるが、パワー上がったエンジンに固めた足も受け止めるシャーシは
裏山だけどな>NAオーナーから見たNB
NAなんか、何の補強も入れずに何時間も高速道路巡航なんて、疲れるし危なっかしい。
あと、酷道険道徘徊する時は常時ライト点灯するけど、リトラが結構視界を制限する。
0.8〜1.0車線分くらいしかない、落ちたら死亡確実なタイトターンが延々続くと、
普段は愛嬌があって好きなリトラがだんだんマジ鬱陶しくなってくるw
>>906 灰皿が錆びた時、解体屋のフレンディから取ったw
まあNBにも盛り上がってもらわないと共用でローコストの新しいパーツ減ってNAも損でしょ
俺は吸わないけどナカマエの灰皿付きセンターコンソール一生懸命探したよ
アレないとデザイン的に変だからね
NA6を買って直してるんですが、エアコンのコンプレッサーのプーリーのあたりからオイルにじみがあるみたいなんです。
調べてもコンプレッサー関係の話はリビルト交換くらいしか出てこないのですが、コンプレッサーのプーリーの裏にオイルシールは入っているのでしょうか?
また、プーリーをはずせば交換できるでしょうか?
できれば、タイベル交換と同時に変えられるなら変えたいのでわかる方教えてください。
ずっと段差を超えた時に出るキコキコ音に悩まされていたのだけど、きっとバネあた
りから音が出てるのだと思ってた。
しかし結局はボンネットヒンジから音が出てたらしく、ヒンジにビニールテープまい
たら音が消えた。
なーんだって感じ。
>>904 わからないのに首突っ込むなよ。
NBはだめだって言いたいだけの懐古厨君。
結構弄ってあるNBからほぼノーマルのNAに乗り換えたことある。
やっぱNBはNAの延長線上だなぁって思ったわ。
クイック感とかは正直NBが上のような気がした。
NAはなんていうかすべてが緩い感じ。
結局ノーマル同士の比較じゃないからなんともいえないけど、そもそもノーマルで乗ってる奴
なんて居ないかもな。特にNA。
レンタル経験だけだけどNCはもはや別物だね
NB は良い車だよ。
6MTはイマイチだけど。
>クイック感とかは正直NBが上のような気がした。
本当?NBの方が安定方向に振ってると思うな。
直進安定性が良くなって高速とか走りやすくなったな。
クローとにはこっちのほうが評判いいんじゃないかな。
NBの6MTはこつこつ改良され途中でリンケージが大きくかわってるから。
末期の6MTは割と良い感じだよ。
916 :
913:2011/08/25(木) 08:19:12.78 ID:n4T+Tn+c0
直進安定性はNBが上だね。
なんていうか、車に明確に旋回を指示してからのスパッって感じもNBが上だったよ。
NAは指示してからフワッって感じ。
ハンドリングの変化というよりも、剛性の向上と車重の増加で車が鈍くというか安定したんだと思う。
899なんだけど、
感覚的にはNAの方が初期の入りはクイックに感じるけど、
実際はボディのよれなのか、実際はワンテンポズレて動き出すような感じ
なんだよな。高速の車線変更やワインディングなんかでの切り替えしなんかで
謙虚に感じる。それを見越して運転していた。
NA6でも、マルハのパーツを使ってNA8のアンダーバーを流用したりしていたけど。
実際はその逃げがないから、NBの方がクイックに動く。
この辺は
>>916と同じ意見。
その辺の逃げを意識しない街乗りなんかでは、車重の軽いNAがクイックに
感じたのかもね。
でも、もう一度NA6に乗りたいって夢も有る。
完成された物より多少未完成の物の方が楽しいからってことかな?
NA6は楽しかった!
謙虚に感じる
松田速度の強化エンジンマウントに変えたら、停車中アイドリングでボンネットがカタカタ…
キャッチの具合が悪いのかな?
そうとも限らんよ
車体側ゴムのパーツかもしれんよ場所わかる?
左右にあるボンネットを受ける円柱状の部品
とりあえずは防振ゴム等そこに貼ってみたら
(俺は100均で買った耐震グッズのやつ使用)
あとはロッドの固定部もあやしいかも
>>922 ありがとう。
100均グッズなら惜しくないし、早速試してみます。
>>910 コンプレッザーばらすと、エアコンガスを大気開放だから、ガス抜かないと修理は無理。
ばらすくらいなら、リビルト品という流れになる。
結局電装屋でやってもらうしかない。
冷えるなら放置で様子見。冷えないなら電装屋へ。
タイベル交換と同時でも別でも工賃はあまり変わらんと思う。
20年後
40年落ちのクラシックNAと30年落ちのポンコツNBで
今の同じやりとりが続いていたらいいな
>>925 NA純正灰皿が3万円ぐらいで取引されているだろうな
10年後はともかく20年後はチョット想像できないな
金持ちしか維持できなくなってるなら意味ないしな
今も30Zとかたまに走ってるしな。
4年後には息子が免許取れるからせめてそこまでは維持したい。
NAを譲りたいがあっという間にスクラップにされそうだからNCでも買わせて親子でツーリングにでもいきたいな。
>>928 いい親父じゃないか
うちの親父はいまだにBMWのE28乗ってるよ・・・
2何前にnb買った。免許20年超えでオープン初めて。
7才の息子には「がんばって引き継ぐ」っていってるんだけど
正直、金も車も持たんダロナ...
NA用の buzzspecはNB1につくかな?紫色でダイヤル式のやつなんだけど。
古いからなのかメーカーサイトの「適応検索」にモノがないんす
>>931 つくよただしアッパー変えないと悲惨な事になる…
>>932 サンクス 明日メーカーにきいてみます
金額次第で交換してみる
事後報告ですが
NBで37型REGZA搬送往復してきました
オープン時に風の侵入防ぐ折り畳み式の板のところを撤去すれば
平らに寝かせてギリギリ入りますです
NBで大画面テレビをお買い物の際は37型まで(但し箱から出して)ということで^^
なんか室内にお手製ベッド設置できそうな気がしてきた
で、本当はアニメを録りたかったんだろ?正直に言えよ。
車検終わって帰ってきたらクラッチスカスカでワロタ。
新車時ってこんなに軽かったっけ?クラッチペダル。
NBが雨漏りするので修復作業したら前よりひどくなって泣いた
>>931 トップ 部分のネジのつくりが違う。
ポン付けはできないので覚悟してかかるよろし。
>>930 同じ条件かも…ウチの息子は今年で5歳。
来月NB1が納車されるのだけど、
13年落ちの車を更に13年乗れたら、引き継ぎ可能…無理かも。
そして運転歴20年目にして初FR。
北海道の冬を乗り越えられるか…。
ロードスター買おうと思ってSGリミがいいなと思ってたけど、
そんなに不人気だったのか?
>>940 納車楽しみだね。
冬は寝かせておいた方が無難かもね。
>>941 俺は好きだったけどな。微妙なボディカラーが
ロードスターを買う層にはウケなかったって感じかな。
>>936 普通の車よりは多少重いけど新車とか最初の頃は踏むと
「スッ」って踏めた感じする。12万走った今は「グッ」「ギュッ」って感じだけど
>>940 ウチの息子は今年で15歳。
3年後に15年落ちになったNB6を譲るつもりでしたが、
NB6は一足早く、昨年末に事故で天に召されました
そろそろロータリーが打ち止めになりそうだったので、後継にはRX-8を買いました
息子にはRX-8を譲り、次期NDで復帰してやろうかと思う今日この頃です
学生の身分でロードスター買ったけど、
ガレージで親父と一緒に車をいじる時間は特別だな。
女じゃだめなんだ。男と男だからこそ分かり合える、特別な時間が流れる。
父子の絆が確実に深まったと切実に思う。
10年後、俺が結婚して子供が生まれ、
親父はシルビアに、俺はロードスターに、子供はベビーカーに乗っているのが夢。
>>942 どうもありがとう。
DEデミオも持っているのですが嫁が通勤で使っているので
自分はロドで会社行くしかないのです。
距離は会社まで11km、平坦地なのでどうにかなるかと打算的な考えです。
夏のスポーツ走行と埋まるの防止もかねて
機械式LSD組んだ状態で納車です。
>>945 なんかいいですね、そういうの。
しかし免許取り立てでRX-8とは裏山な息子。
うちの子も車に興味持ち続けてくれればと思ってるけど。
ロドになったら息子の保育園送迎ですら、楽しいだろうな…。
>>947 オープンにしてくと「かっけー!」とかチヤホヤされる
>>947 過去に機械式のLSDをつけた事があるかい?
もし無いのであればチャタリングとか大丈夫?
メンテも大変なのでこまめにオイル交換が必要だよ。
>>945 息子に乗らせるにはやっぱり安全装備が多い車に乗せたくなるよ。
昔の車はその手の装備が少ないから初心者に乗せるのは怖いよね。
8は燃費悪いから若い子に維持は難しそう。
昔学生の頃にFD乗ってて、ガソリン代にいつも困ってたよ(w
8は幾分ましだけどね。
>>944 これより軽いのはちょっと経験ない。
軽よりリッターコンパクトより軽い。
軽すぎて不安だわ。
連カキ失礼します。
>>948 実はソレも期待してたりw
周りの大人はあきれ顔でしょうけどw
>>949 FFのインテRで機械式は体験済。
タイヤ浮いても駆動かかるのがいいですね。
お店(友人ですが)と相談して初FRということで1.5WAYにしました。
ロド乗りになる変態条件は一応兼ね備えてると勝手に思ってます。
家族持ちなのに2シーターとか、
普通の人には正気の沙汰じゃないらしいですから。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 23:03:13.92 ID:iX6iMO6r0
そか。
経験済みなら余計なお世話だったね。
納車前の今が一番ワクワクする時だなあ。
ある意味羨ましい。
今日、デラで点検の際、クラッチレリーズOHしてもらいました。
いままでよかクラッチつなぐのがスムーズな気がして小さく幸せ。
調子に乗ってドライブしてきたら
高速で幌の上の方からバサぁって音がしてビックリ。
パーキングでみたけど、車体にも幌もなんともなってないが、
なんだったんだろか?
>>955 リアシートに現れるはずだったワンレン白服の女の子が…
>>956 川で死んだ幼馴染なんて、いないんですけどね。
ロドスタの場合、助手席に乗り込むのかなぁ?
>>954 いえいえ、お気遣いありがとうね。
資格試験前に納車されたら困るということで9月にしたんだけど
ミニカのルームランプカバー買ってみたり
結局気になって手に付かないというw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 12:09:38.99 ID:4Rzy97up0
先日、NB6C(NR-A)の大口径ブレーキローター装着車にADVAN RG 15inch
+35のホイ-ルが取り付け可能かどうかお尋ねした件での結果報告です。
無事、取り付けられました。特に気になっていた、ローターとホイ-ルの
接触も問題なく、ウエイトを貼る位置も特に注意は不要でした。
背中を押して頂いて、ありがとうございました。
NR-Aにadvan RG 15inch +35は問題なく装着できます。
以上、ご報告いたします。
質問させて下さい
発進時クラッチ踏んでギア入れた時〜クラッチ繋ぐ時〜発進直後しばらくの間
「グキキキキュウウウウ…」
みたいな音がするのですが
一体何が壊れそうなのでしょうか?
ミッションのあたりからの気がしますが
1〜3速どのギアで発進しても鳴ります。
走行中ギヤチェンジしても全く鳴らないので
発進時に関わる何かのようですがさっぱりわかりません…
ファンベルトじゃねーの?
よく古い軽自動車が発進時ファンベルト滑らせてるよね
964 :
961:2011/08/26(金) 17:10:37.80 ID:0LvGaI8Ni
>>962-963 ありがとうございます。
FANベルトも見てみますが、クラッチ繋ぐ前にも鳴ってるのですが…
もっときしむような油切れの可動部ような音なのですが…
Dでチェックしてもらいなさい
それってブレーキ引きずってるわけでもなけりゃ
いわゆる「猫クラッチ」ではないのか
初期症状だと(天気にもよっても?)鳴ったり鳴らなかったり
レリーズシリンダー、レリーズフォークあたりから音がする
ただしコレは踏む度にキューキュー鳴るはずだから違うな
ベルトみたいにキュルキュルって音ならレリーズベアリングもあやしいが…
釘宮病
「クギュウウウウ…」
969 :
961:2011/08/26(金) 19:09:15.81 ID:BcX3iiIy0
>>961 クラッチを切って音が止むならレリーズベアリングの劣化を疑う。
工賃が高いので、長く乗るなら、この際クラッチも同時に交換することを勧める。
>>961 ここでぶつぶつ言うよりディーラーさんか
修理工場に持ってったら?
>>967 ワシもそうおm(ry
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 20:31:40.67 ID:XSI0flqE0
まれに車内から ふにゅあ って聞こえる
恐るべし釘宮病
どんだけ感染者が居るんだよ・・・
てす
カラーセンスないのでちょっと質問なんですが、
TE37のブロンズホイール譲ってもらえそうなのですが、我が車はシルバーNB1なのです。
銀ボデーとブロンズホイールって合うのでしょうか。
白なら合うが銀はどうだろ
トップをゴールドにしたら、金銀銅がそろっていいかも。
いいんじゃない?
銀ボディ自体なんか空想科学のレトロな宇宙船みたいな雰囲気あるし似合うかもね
そのお友達の所に自分の車を持って行って合わせて見ればイイんじゃない?
装着しないで横に置くだけでも雰囲気はわかるでしょ
ダメかなと思ったらお断りでいいんじゃないすかね
TE37なら機能美って事で自分を納得させればおk
>>979-982 やんわりとみなさんに否定されてる気がしないでもないですが、背中を押された気もします。
TE37が欲しかったので物をみると多分良いと思います。
チャレンジしてみますありがとう
>>978 多分、似合う。
絶対、似合う。
あとは、お前さんの気持ち次第だ。
アト、ホイールナットでもけっこう印象は変わるかもね(しかもセンスを問われるという^^;)
>>988 このNA車高上げてるのか?
少しくらいローダウンなきゃ変だな
次スレ無理だったから誰か頼む
>>990 腹の部分がデフォで黒く塗りつぶされたのがある
乙
>>988,987,978
ローター削り滓とブレーキダストで真っ茶色になったシルバーなホイールに見える点について…。
いっその事、艶消しブラックにゲフンゲフン
俺NB1シルバーにブロンドのTE37付けてるけど普通だよ
もうちょっとこうガンマを抑えた画像だったら、
実際に裸眼で見てるのに近いのかもしれないね
>>996
梅
もうすぐフォグ付けるんだ。
黒いホイール探した結果、ダンロップNSCになったcrz
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'