【NANB】MAZDAロードスター155【Roadster】
1 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:28:37.30 ID:fEuiBB2AO
おちんぽ達磨
●ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別。調査日がちょっと前なので価格UPしてる筈)
幌張替え工賃 31,920円
[部品]クロストップ 63,840円レインレール 12,495円
タイベル交換 26,040円
[部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット・ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換 8,400円
[部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH 5,880円
[部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH 4,200円
[部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH 10,584円
[部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH 12,600円
[部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH 10,080円
[部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換 12,600円
[部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換 9,240円(持込)
フルード交換 3,307円
[部品]フルード 1365円
オイル交換 1,050円
[部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換 1,417円
[部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換 840円
[部品]オイル 577円
キーカット 1,575円
[部品]ブランクキー1165円(カバー付)
車内への雨漏りについて
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
○有る
幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
ttp://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html □無い
乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受け(ウツボカヅラみたいの)が怪しい。
水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全。ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か。交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
■幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
■幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
すいません
ERROR!
投稿量大杉:おなかいっぱい(3)
やっちまったなぁ(-Lv40)
とか言われちゃって、
>>4と
>>5分割しちゃいました
次スレでは一つに直しておいてください
スレ立て&テンプレ乙
忍法帖なんて全然意識してなかったけど、いざリセット食らうと結構困るもんだな。
>>1乙!、
>>3,4,7乙!、
>>5,6乙!感謝っす。
しかし、●とかLvとか面倒だねぇプンスカ!
ついでに一番星に願っておこうと思います。
>>2 の○○○が早くモゲ落ちますようにっ!
前スレでちょっと話題になったけど、なんでデフオイルの排出注入ボルトって23と24てわざわざ変えてあるんだろ
ところでオメガ690の75W-90をミッションに入れたら異様に硬いんで速攻抜いて値段も値段だし捨てる訳にもいかず、トルセンデフに入れたんだけど大丈夫だよね
大丈夫だ、問題ない
アニオタの俺でも痛車はないと思う
ロードスターの美しいラインが台無しだ
トランスフォーマーのエンブレムで十分だよね!
前スレ978おめ!
パワーウインドウ
窓途中から下がらなくなった。
自分でやる気はないけど、好きな作品の痛車見かけたら
幸せになるけどなぁ。全く自分でやる気はないけど。
一乙
この前、幼稚園児の集団から「オープンカーだ!」「すげえ!」「かっこいい!」
と激賞されたぜ。
などと供述しており
NAならライトパカパカすると更にポイントアップですぜ旦那
>>1乙
ホムセンの帰り。信号待ちでパカパカしました。幼稚園おおさわぎ!
<<1 1乙です。
前スレで質問させてもらったもんだけど、ツラ合わせて難しいのね
何かコツある?
一乙
おおらかさが肝要
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 15:33:28.63 ID:At5tPoKcO
バリバリ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 17:50:42.45 ID:w5BJkA+0O
NB1にレカロつけてるところなんですが、シートベルトキャッチのネジが特殊でナットが見つからず取り付けられないんですが、
皆さんどうしてますか?
ちなみに汎用のネジナットで借り付けしてみましたが、シェルにあたってシートベルトが刺せません。。
シムもかませないとダメかな?
>>27 NAはM11 P=1.25だったぞう。
おれ、旋盤屋だから自分で作っちゃった。
NB1ってそうなのか。NB4の俺は何も考えずに付けていたが。
俺はどーしてもしっくりこなくて、結局ノーマルに戻した。
ほんとヅラ合わせって難しいよね。
先生、この人カツラです
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 20:12:18.42 ID:At5tPoKcO
帽子は脱ぎなさい
21年間一度も変えたことないエンジンマウントとデフマウント変えたら体感できるくらい変わりますかね?
>>34 俺5年5万キロで両方換えたけど
最初にクラッチをつないだ時点で違いが分かった。マジ。
工賃高かったけど換える意味はあったよ。
リジッドマウント最凶
>>29 俺の分もくださ・・
市販のネジでも強度は大丈夫ですかね?
事故って射出はいやなので。
>>34 今月、H6年車・走行96,000kmのNAのエンジンマウント変えてみた。
一度目の始動の時、エンジンかけた瞬間のブルンブルンていう振動が無くて
「あれ?スムー…ズ?」と思ったりしてみたが、それ以降はいつもと変わらない。と思う…
もちろん走ってても特に変化は感じない…、
6000くらいまで回してお山を走ったりしても別に変わりない。と思う。
でも交換したエンジンマウント見せてもらったらボロボロだった。
まぁ、換えとけばとりあえず安心はできるかな?と思った。
という一個人の感想。
39 :
34:2011/05/31(火) 20:45:58.59 ID:ZjK1rINe0
↑名前間違えた。34じゃなくて38ね。スレ汚しごめんね。
いいのよ
>>38 俺も体感ではほとんど変わらなかった>NA6
結局、エンジントルクダンパー(という名の、ほとんどただの突っかい棒)入れた。
純正新品では効果あるかわからんけど、マツスピ強化品への交換で意外に効いたのが、
デフマウント。
7万km走行のNB1だけど、エンジンマウント換えて即体感できたよ。
まずクラッチの繋がりが早くなった(気がする)。
あとギアの入りがメチャ良くなった。特に元気よく走るときは。
強化品入れたんで、アイドリング時の振動は少しだけ増えたけど、
個人的には全く気にならない。
>>27 >シェルにあたってシートベルトが刺せません
シェルに当たらないようにキャッチの金具をグィと曲げる
NA6以外の短いキャッチはたいがいこの手段
>>44 どうも
それなら出来そうなんでやってみます!
で、気を良くしてデフマウントも換えようと思ったけど工賃が高い…
自分で簡単に付けられそうな、デフマウントに挟むウレタンかジュラコンのカラーを付けてる人いる?
さすがに町乗りしんどくなるのかな。
47 :
34:2011/05/31(火) 22:24:20.81 ID:Fcber7hVO
意見ありがとうございます。人それぞれみたいですね…元の状態にもよるのかな。一応興味があるのでやってみたいのですがよければ皆さんいくらぐらいでやりましたか?デフは自分では無理そうに見えました。
>>47 エンジンマウントは前日デラで見積もりした
部品:約5K円
工賃:約30K円
>>48 工賃3万?
自分、数年前にDでもっと安くやってもらった記憶が…
エンジンマウントは昔7年落ち走行7万キロくらいの時に交換してもらったけど
ほとんど体感出来なかった。少なくとも金掛ける価値は無いと思った。
今乗ってる20年落ち10万キロオーバーのNA6だと効果あるかも知れない。
ただ現状のままでもそんなに振動がひどいとは思わない。
>>49 見積もり書探してきた
工賃29400円
部品5732円
>>51 >>4を見ろ。どう考えても工賃高いよ
エンジン脱着でもすんのかw
>>52 オレに言われても知らんよ
デラで見積もったらそうだっただけ
>>50 振動より、エンジンの揺れの問題。
揺れが激しいと、補記類へ接続してるホース、コード類の負担が増える。
エンジンマウント交換を最も体感してるのは、エキマニだと思うぞw
>>53 そうなんだ。普通に工賃表見間違えた可能性高いよ。
自分は去年ショップで交換したけど確か工賃8000円くらいだった
エンジン、デフのマウント、ファイナルを交換する予定。
効果あるといいなぁ。
>>27 RS−Gなら取り付ける方向を逆にすればいけたような・・・
>>34 6万キロ走行時にエンジンマウントだけ交換したけど体感できるぐらい違うよ。
エンジンマウント 部品代+工賃あわせて1万円くらい
デフマウントは MT降ろして行うので工賃は3万くらい〜だそうだ。部品代込み4万くらいかな?
>>58 禿同
事故起こした上にこんな考えじゃスポーツカーの評判下がるな
ネットって怖いっスね。
普通の運転していればちょっと割り込まれたからといってブレーキロックしてガードレールに飛んだりしないな
NCってABS無いの?
ネットはこーわいだわ
ABSなんて最悪のレベルを100から98くらいに下げるだけ。
それだけの速度差で走ってたって事を言ってる事には気が付いているんだろうか
ワインディングの次はハイウェイダンサーになっちゃったのね
どんだけ飛ばしてたんだよ・・・
まあ詳しい状況はわからんけど
自爆なんだからいいんじゃね
Na6cに17インチ入れようと思ってるけどデメリットある?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 11:31:34.10 ID:Mgwxaq5r0
デメリットしかないと思う
上のNCの全損事故、笑える。
下手くそがスピード出しすぎたんだろ。ケケケ
>>70 NA6なら履いても15の軽量ホイールだ
17なんてNBでもデメリットしかないと思う
>>70 アホにしか見えない
NAなら15インチでやめとけ
オシャレだと思ったけどな
16でもバカっぽい?
te37とかなら良いよねd(^_^o)
>>77 軽快感なくなると思うよ
16でもボディ補強してようやく履ける感じだと思う。
>>77 ホイールが大きければいいってものじゃないからな
車とのバランスがあるだろ
ロードスターではないけど、でかすぎるホイールに薄いタイヤ履いてるのは
横から見たら自転車のタイヤか大八車みたいで笑える
ブレーキ・ディスクを大径化して必然的にホイールをインチUPするなら理解できる。
ただ見てくれだけで大径ホイールを履くのは、激しくかっこ悪い。
大径ホイールのスポークの隙間から、ノーマルのちっちゃなディスクとキャリパーが
丸見えなのは、見てるだけで恥ずかしい。
>>77 そういうセンスの人はロードスターじゃなくて
別の車探した方がいいよ・・・。VIPとか。
>>77 このスレに限らず、2ちゃんには原理主義的な考えを持つ人が多いので、
そういう(2ちゃん内に於いては)イレギュラーな好みだと、総叩きにあいがち。
俺的には自分の車なんだから、人に迷惑かけない範囲で好きにすれば
良いんじゃないかと思います。ロードスターでVIPカールック、良いんじゃない?
(好みに左右される)見た目を除けば、あとはデメリット
ばっかりってのは、他の皆さんと同意であります。
タイヤサイズは扁平率でしか表記されないが、
見た目で考えるなら、
ホイール直径:タイヤ厚み
薄すぎカコワルイ
>>65 そんな事はない。NAとNCじゃフルブレーキの安心感は全然違う。
100→98のABSなんて、20年前のABSか、安物のABSのどっちか。
ただ、相当のスピードを出してた事は間違いないね。事故った奴が悪い。
>>77 おしゃれってんならワイヤーホイール
重いぞ
>>77 そもそもTE37で17インチってところからして何したいかわからなくてバカっぽいんじゃなかろか
とりあえず大径ならかっこよさそうってのを考え直した方がいい
90 :
87:2011/06/01(水) 13:32:22.94 ID:W5/Pfy780
白虎隊
2011/05/30 09:39:58
ケガが大した事なく何よりでした(汗)
世の中めちゃくちゃなドライバーが多くて困りものです・・・
世の中めちゃくちゃなドライバーが多くて困りものです・・・
世の中めちゃくちゃなドライバーが多くて困りものです・・・
最悪w
きん☆もー
今月号レヴスピードにNCの特集組んで有ったんだが、
P40のベリーの広告左下のM2 1006 MODEL(モドキ?)エアロって大丈夫なのかな。
M2無くなって許可とか受けようが無いと思うんだけど作ったもん勝ちなのか?
まぁ、俺は良い意味で気になってるんだけどねw
>>90乙
ムロとかいう香具師のレスが気になるところだが
こういう輩には何を言っても無駄だろうな
今、ものすごい死語を見た
当事者じゃないし別にかまわんでもいいだろ
そんなことより今物凄い死語を見た
おじさんなもんで許してくれ
つい打っちまった
やしって打つのが凄いです
どれが死語か分からなかったオレもオサーンorz
態度悪いとか言動に問題有るのが
祭り上げられるのであれば何とも思わなんだが
声優アイドル?を必死で叩いてるキモヲタみたいだぞ。
何が気に入らないのかさっぱりわからん。
事故の詳細は当事者しか分からんからなんともだが
仮にも車を商売にしてるプロならこんなつまらん事故
起こしてんじゃねって感じ。
もっとも半端なプロほどモラルには無頓着なもんだけどな。
テンプラナンバーで走らせたりとかw
Vスペのベージュのフロアカーペットを移植したいけど
もちろん激しくめんどくさいですよね?
>>105 猛烈さんところに作業風景があったような気がする
>>105 椅子とってー
センターコンソールとってー
スカッフプレートとってー
クオーターパネルとってー
幌はどうだろ?取らないと無理?
まあ激しく面倒臭いな、多分。
自営業って厳しいサラリーマンを生き抜けない人がやるもの
サラリーマンをバカにするなどちゃんちゃらおかしい気がする。
納税だってサラリーマンはキッチリ取られるが
自営業は・・・
>>58 は確かに自分のことは棚上げな感じ。
たかがガードレールで全損てことは相当飛ばしてたはず。
自営業ばかにすんな、ゴルァー!
>>108 ちょ・・・あんたふざけたこといってんじゃ
>>108 サラリーマンでも給料泥棒みたいな奴はいくらでもいるし、
自営で胃を痛めながらがんばってる奴はいくらでもいる。
でも俺は、親から継いだ土地で食うに困らない生活を
送りつつ、趣味の店でもやって悠々自適生活したいw
そんな俺は就活中〜♪
>>105 ちゃんとやろうとすると、ダッシュボードを外す必要があるから物凄い面倒臭い。
ダッシュボード下に潜らせる部分をカットしてやれば物凄く簡単。
久々の炎上にwktk
>>108 リーマン10年以上やって独立したが、休みなんか全然無いし体力的にも辛い。
ちゃんと税金も収めてる。国保も支払額はリーマン時の倍以上。
それでも手取りはリーマン時代より僅かに多い程度。
しかし、自営の方が気分は楽。やりがいも有る。
足を引っ張るだけの使えない勘違い野郎や給料泥棒がいないから。
それから自分のロードスターで打ち合わせや営業にも行けるしな。
営業や打ち合わせだったらぶっちゃけカローラの方がマシに思う
大きなお世話
なんでこんな流れになってんの?
誰か三行でまとめて
し
ら
ん
軽井沢ミーティングの帰り
業者がNCで
事故った
他所行ってやれや
ディーテクニックってたしか倒産だよね
山崎パンの工場のはす向かいにショップステッカー貼ったNCデモカーやらNBコンプリートやらフィアットやら
どうみてもそのまま移動してきたような感じだけど看板がない
倒産ってこんなに資産残せるもんなのか
倒産前に社員個人所有に変更していたとかじゃないの?
じゃあ、俺が流れかえてやる。
ロードスターに17インチ…俺は十分有りだと思うよ。
俺が新車でロードスター買った頃は、15インチですら
ドレスアップかよって白い目で見られたもんよ。
履きたいホイールに合わせて、車をセットアップしていきゃ〜いいんだよ。
現にNBターボなんて純正で17インチじゃん。
そんな俺はハヤシの13インチだけどな。
>>124 NBに17インチとNAに17インチじゃかなり印象違うけどな
トルクがあるなら17でもいいやろけどな
外径が変化しないなら17でも15でもトルク云々は関係ないと思うのですがどうなのでしょうか。
外径の問題はファイナル変更ではダメかな?
最近のホイールはエコだ何だので軽いのあるしね。
>>127 仮に重量が同じだったとしても17の方が金属の塊がより外周にいく訳で
その分回すのに力が要るわな
同じ重さでも、中心から離れた場所に重量物があると回転させる為にはより大きな力が必要。
回転してるものを止めるのにもより大きな力が必要になる。
実際には、17inは15inに比べてかなり重い。
やはり走りのベストバランスは15インチですか。
16インチでも厳しいかな
選べるホイールがまた極端に減るような気もするけど。
>>122 業界的には、上手に(経営者にとっては)倒産させてってことみたいだよ。
アメリカで豪勢にレースなんぞやっていたけど、あの費用も
会社持ちなのかな?
ルックスのベストバランスは14インチです
会社に10インチキャリイで通勤してる人がいるがマジで羨ましい
2ストだったら価格交渉に入るんだけど残念ながら4ストだった…
145R10 かわいい
慣性力モーメントは半径の2乗に比例するからね。
仮に15インチと17インチホイールが全く同じ質量で
全質量が外縁部に乗っていたと仮定すると、
それだけでも、17/15の二乗で1.3倍くらい”重い”ことになる
しかも実際は、↓なかんじで17インチの方が、はるかに重いからね
純正14インチ 6kg
社外軽量17インチ 11kg
17/14の二乗で約1.5倍 質量差5kg これが4輪
ざっくりだけど30kgの余計なウェイトを積んでいるのに相当する。
百害あって一利なし。それがインチアップ
>>108 サラリーマンから見たら、自営業の方が遥かに生き抜いてる。
リーマンなんて、いい加減に右から左やっておけば飯が食える。
むしろ頑張ると席が無くなる。
自営業は自分が動かないと飯も食えない。
どっちが楽で守られてるか、なんて一目瞭然。
やることやって、素晴らしい結果を出したところで金にならなきゃやってけない。
ディーテク元代表はレーサー気取りでアメリカ行って夢かなえたのだろうが
金貸してた側からすればクズ同然だな。
自分の夢の為なら人の迷惑など関係ないって事か。
>>134 何か色々インチキくせぇなw
カッコよけりゃいいじゃん。
デカイホイールに百害あって一利ないけど
それで幸せならそれでいいじゃん。
>135
そりゃおまえが勤めている会社だけの話だ。
インチキつーか前提と答えが変な上にタイヤの特性を考えてないんだよなぁ・・・。
薄くするだけ薄くしてブレーキとの隙間スカッスカのハリアーなんかよく見るけど奇天烈マシンみたいで違和感すごいだよね
ホイールだけ大きくすると見てくれ悪化しちゃうからローターもギリギリまで大きくしちゃいなYO!
NA6もノーマルだとタイヤとホイールアーチの隙間すごいな。
俺は最近インチダウンしたけれどやっぱりこの車には14とか15の方が似合う。
>>136 またこの話題か。といいつつアレはどうみても計画倒産だよな。
本人は全国お友達巡りツアーとか。どんだけ〜
欧州車とかは、コンパクトカーなんかでも16、17インチ
標準装備が多いよね。
NAに17インチ履いてもいいじゃない
運動性能が落ちるとかタイヤ代が高いとかデメリットあるけど
本人が格好いいと思うメリット>>>デメリットなんだから
何でロードスターなんて乗ってるの?プリウスのが燃費いいし人も多く乗れるよとか言われても乗り換えないだろw
自分以外の価値観を否定するのはみっともないよ
いや、だったらここで聞く意味もないだろ。
ここで聞いたからには否定的な意見も甘んじて受けるべき。
否定的なことを書くなってのも君のわがままさ。
走りがどうとかじゃなくて単純に
ロードスターが好きな人もいるのだろう。
そ、いろんな人がいる。
デカイホイールなんて百害あって一利なし
>>145 たまに仕事でDS3とか見る機会あるけど、16だったか17インチでびっくりした。
日本車だけどekワゴンとかIも16インチがメーカーのオプションにあるね。
軽自動車だけど。
好きな人はやればいいってのは当たり前なんだが、ハイテック系で旧車にデカいの
ぶち込んでるのを見てると箱には相当悪く感じるね
大径化に限らず、一線を越えると金はかかる罠
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:53:45.86 ID:B710NFYg0
NA8Cだけど、13インチ履いてみたいw
ロードスターより小排気量なコンパクトカーでも17とかなんだな
あれは見た目重視で運動性とか考えてないから許されるの?
意見では15が見た目と軽快さのバランスが良いってことだね?
一応、太いサイズのタイヤが履けるから、グリップ自体は上がる>インチアップ
ものすごい改造して、サーキットを爆走するのかも知れんぞ。
車の長所を潰すようなカスタムは見てて痛々しいのは事実。
VIPカーのシャコタン・インチアップとかその典型。
つっても本人の車だ。何をしようが違法じゃなければいいんじゃね?
>>154 ロドスタのまえに乗ってた車は13インチだったから
14インチでもなんだかぜいたく品に感じます。
最近の車はタイヤでっかいよね、ホント。
大径ホイールの本来の意味合いは
大径ブレーキローターを入れるためででしょ?
違うかったかな。
しかし今日日、軽とかコンパクトカーでもアフターパーツで
4potや6potのキャリパーが沢山出てるのね。
しかも結構安価で。
あれは、ちょっと羨ましいなぁ。
聞いたこと無いブランドでちょっと性能はわからんけど(汗)
人の価値観を尊重云々言うなら人に聞くなと。
こうやって他の人の意見を求めてる時点で自分の価値観に絶対の自信があるわけでもないんだろうし
ええ、人様の意見大募集ですd(^_^o)
自分的には見た目オシャレかと思って17インチを例にもってきたけど、メカに詳しくないから総合的なバランスとかも聞きたいなって思って
まぁこの手の話はオナニーして寝れば、次の日にはどうでもいいってなるんだよな。
オナニーと睡眠は最良の薬だ。
70は他の人の価値観を知りたくて聞いているんじゃないと思うが
17インチを履きたいがどんなデメリットがあるか分からない
だからデメリットを聞いてそのデメリットが自分が許容できる範囲なのかどうか知って判断したいんだろ
今162が良いこと言った
流石に18インチの猛者はいないか( ̄ー ̄)
ダンロップの☆スペックのサイズ表見てみた。
185/60R14 82Hの外径が579
17インチ最小は215/40R17 83Wで604
18インチ最小の255/35R18 90Wだと635
…ハンドル切ったらタイヤがフェンダーに当たるんじゃネ?
いっそハイライザーにしてNAに22インチでも履いたら良くね?
マジでしたらぶっとび過ぎて俺は逆に感心するけどな
>>168 どっかで見たような…というか、TE37だよね?
同リム幅同オフセットでスポーク形状も同じのを、どっか別のショップが出してるってこと?
ちょっと伺いたい
純正バッテリーって充電器で充電したらまずいかな
シールドバッテリー不可って書いてあるんだけど
>>168 某猛さんが以前企画してたのと同じサイズかな
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 01:57:41.96 ID:LVrh6MZc0
>>170 シールドバッテリーに非対応の充電器を使うと、最悪の場合爆発するらしいよ。
(やった事ないんで、聞いた話だけど・・)
シールドバッテリーに対応した充電器を使って充電する方が良いんじゃないかな?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 02:05:45.34 ID:aNGzDYMCO
某猛さんて誰でちゅか?ワラ
>>173 猛烈RSだよ。面識ないから一応ボカしただけ。
でも今時ワラとか年寄りに怨まれる事でもしたのかね。
ネット上だけでは走行会がポシャった位にしか見えないが
>>166 NANKANG NS-2なら205/35R18ってサイズがあった
これなら601mmだから車高やリム幅、オフセットとかによるけど爪折っていれば大丈夫な範囲だと思う
ちょっと調べてみたけど165/35R18や185/35R17なんてサイズのもあるんだな
10数年前は205/40R17や225/35R18が一番外径が小さいサイズだったのに
ワロタ
サイズだけじゃなく色まで同じなのに
それでもオリジナルホイールを名のるのか
ショップがすごいのかレイズがすごいのか
どっちも糞
またみんカラが炎上かな
NAで175/65よりも細いタイヤを履いた事ある人いる?
165とか細過ぎ?w
>>170 おれは6A充電器で充電してます。
バッテリは4代目。器具は18年くらい使ってる。
純正バッテリは、ガス抜き穴があり「シールド」バッテリーではない
んです。 んで、標準充電は無問題。
急速充電は禁止。>>>これすると過充電での水素排出が間に合
わず水素爆発する可能性がある。
これはバッテリ同梱の説明書に記載があるよ。
それから整備書の電装品、バッテリの項目では、急速充電するなと書い
てるよ。
NBにワイヤーホイール履かすと乗り心地とかどうなりますか?
やっぱ剛性悪くなるの?
なんか運転席の床がびしょ濡れなんだが・・・
>>90 >スポーツカーが事故を起こすと、それに乗ってる別の人にも間接的に迷惑がかかる事は分かりますか。
>事故渋滞が周りに与える影響は分かりますか。
謝罪と賠償求めちゃいそうな勢い乙
自爆してザ マ ミ ロ、自業自得m9(^Д^)プギャー
で、おしまいにしておけばいいダロ
書き込みにいっちゃうとかマジでキモいんですけど。
憂さ晴らしか?
同車種に乗ってる他の人も
陰湿でネバついて大きなお世話野郎と同類って思われるから止めてくれよ。
間接的に迷惑だろーが。
朝っぱらから本人乙
車、はやく直るといーね
低能乙
全損ざまぁって話だろ?治すんか?カスだなほんと
エアロの効果が発揮されたんだな
>>134 うちの15インチ8jは実測で5.7キロだよ
>>168 まんま、パ○リですやんw
RAYSには注文された型が残ってるだろうし、それは当然RAYSのものだから、
便乗でも問題ないんだろけどねん。
まあわざわざアカウント取得してまで書き込みに行くのはどうかと思うけどね・・・
やっぱ2chの奴って陰湿で粘着気質なんだなって思われておわりじゃん。全員が全員そうではないのに。
>>181 水子の祟りです。貴方、女泣かせですね?
>>187 どちらも単にRAYSにサイズを特注したってだけだろ。
既存のホイールの特注サイズで商品を企画したオリジナル商品ってハナシであって、
ホイール自体を全く同じデザインで他社製作してオリジナルを名乗ってるってハナシじゃないんだから、
パクリとか言うのは、全くお門違い。
まったくその通り
自動車レースで例えるのなら、
軽自動車のワンメイクレースにフェラーリで飛び入り参加した高校生だな。
『子供にハンドル握らせるな』って、いきなり取り上げられる。
ごめん誤爆
お遍路野郎
ちょっとしたら辞めますとか言ったよw
普通直ちにだろ!
>>180 NAだけど
純正ワイヤスポークホイール6Jの重量は、体重計で実測8kg
純正テッチン5.5Jも同じく実測8kg
何にも変わらないよ。 気分だけ軽快に。w
ホイールは実測が必要だとオモ。メーカー発表値って?な物もあった。
>>157 >VIPカーのシャコタン・インチアップとかその典型。
大方のやつが違法だけどな
>>168 RAYS TE37 15インチ 8J 特注ホイル販売開始!!
て、書いてるやん
>>200 フォルテックスちゅとこが、モナークのブランドで出してたやつじ
ゃないかな。
純正ワイヤスポークホイールも、ここらしい。でもスポークの配列が
違うんだ。もっとクラシックに振ってある。
車だとどうなんだろ?自転車&バイクだと剛性が低いイメージは無いけど。
バイクでも、ワイヤースポークは、剛性低いよ。
大型バイクだと、タイヤのグリップと車重に負けてしまう。
いまやオフロードバイクやアメリカン等のスピードを出さないモデルにしか使われない。
車と違って、軽量ではある。
>>202,203
ロド純正のやつの説明書には、スポークの増し締め不要と書いてあった。
バイクや自転車のワイヤスポークは、定期的に増し締めしないとホイール
の形状がアブナイ。
街乗り専用で18年乗ってるけど、グンニャリ感はないなあ。
>軽くないし事務化とかには使ってないす。
別にオリジナルホイールくらい誰でも特注できる。
自分用に色でもサイズでも。
207 :
172:2011/06/03(金) 01:44:06.78 ID:OMvTGx7T0
>>179 俺シールドだと思い込んでた・・・
嘘教えるところだった・・ ありがとう。
パクリキチガイは完全に消えたかw
>>196 いや、15インチ8Jで5.7kgなら軽いだろ
60年代の始め頃まで、フェラーリはレースでボラーニのワイヤーホイールを使っていたが、
当時、耐久レースではタイヤよりもホイールの方が先に駄目になる、
という状況だったらしい。
オフロードバイクってジャンプしたりしてるけど
着地のショックで曲がったりしないのかね
あと一昔前のローライダーがインパラとかにワイヤースポーク履かせてるの良く見たけど
あれってハイドロ仕様とかでジャンプもするよね?
意外と剛性は強いんじゃないか?
エンジンかけたばかりの冷間時の失火が酷い…
プラグとコードかえたんだけどなー。
セッティングの出てない2st50ccMT並みの谷がある(2800rpm付近)
やっぱり暖まらないとこんなもんか?
もらい事故で入院してたうちのロドが帰ってきた\(^o^)/
1週間が長かったぜ…
>>212 全く同じ症状が出てる。
>>211 なぜいまだに
モトクロとかがスポークウィール使うのかを
マジでシランの?
ウイール
>>211 ワイヤーホイールはそうそう割れないから、ジャンプなどの
過度の衝撃を受ける状況では、キャストホイールよりも優れている
面があって使われてる。使うタイヤもチューブタイヤなので、
少々のリム変形は問題なく走れるのです。
>>206 充電中のバッテリーのボディに触ってみて、僅かにホカホカなら無
問題です。週2回ほどしか乗らないので、3ヶ月に1回くらいの割りで
6時間くらい充電してます。翌日はたいへん元気です。
内部が6個の区画になってるのですが、「1つだけ暖かい」みたい
な現象だと、その区画だけ能力不足になってるかもしれません。
これが出ると、冬に起動困難なんてことになるかもしれないです。
これは1つ前のバッテリーで経験しました。
たいていは電流計付いてるので、充電する電流が減ってゆくの
が見えます。 で、だんだん電気が入ってくんだなぁ、とわかります。
>>211 うまく言えないけどスポークは圧縮によって支えているのではなくて引張に対して支えているんだ
針金を押したらぐにゃっと曲がるけど引っ張ってもなかなか変形しないでしょ
だから縦方向の力にはそれなりの強度があるよ
ねじれには弱いけど
>>211,219
垂直荷重には充分な強度を持つが、横方向からには弱く柔らかいと。
ホイールに掛かる応力を色分けした画像がネットの何処かに有ると思うんだけど、
そういうのでも最も高い応力はリムとスポークの上側接合部で、
ちょっと考えれば、引っ張って支えてるんだなって判るよ。
BBSのホイールがまだメジャーじゃなかったころ、世界一ホイール強度基準が厳しいマツダがオプション採用した事で一躍名を馳せたとかなんとか
マツダは無理に縁石に乗っかるテストとかあるみたいだね。
>>211 過度の加重がかかれば、リムも曲がるしスポークもブチブチ切れる。
つか、どんな部材、構造でも、加重限界を超えれば破断する。
破壊限界の範囲内でしか走行できない。
当たり前の話。
オフ用のバイクがスポークホイールを使ってるのは、
・キャストホイールに比べて軽量なので、凸凹な路面への追随性を高くできる
・スポークの数が多いので路面からのショックが分散される
・オフロード路面では高いグリップは発生しないので、高い“剛性”は必要とされない
から。
フルボットン状態
真面目に教えてあげる人多数の中で異彩を放ってるな
ちょっと話がずれてしまうけれど、その厳しい社内基準を満たしてあの重量とは
NB純正14インチはバカにできないな
>>211 こいつスゲー馬鹿だわwww
そんな事も知らなかったのかw
(^ω^)・・・
>>168 うおおおぉおおぉお…
これ欲しかっただぁ…
TE57V買った俺涙目
値段が全然違うけどさ(´・д・`)
>>224 その限界が違うんだが・・・。引張強度じゃなくて、伸びを見てみると、
アルミ鋳物だと3%以下とかそんなもん。フツーの鉄材は20〜30%は伸びる。
伸びないって事は応力が集中した場合、そのまま割れる?逆に伸びるって
事は荷重がかかった時に割れずに伸びて、周りに応力が分散されるから
割れはしないって事だと思う・・・。あと、理由の2番目意味不明。
応力がどうたらとかホントくだらね〜(゚Д゚)
>>228 ( T_T)\(^-^ )
知らない事は恥ずかしい事じゃない
抽出 ID:bwegRSJkO (2回)
211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 07:11:29.40 ID:bwegRSJkO [1/2]
オフロードバイクってジャンプしたりしてるけど
着地のショックで曲がったりしないのかね
あと一昔前のローライダーがインパラとかにワイヤースポーク履かせてるの良く見たけど
あれってハイドロ仕様とかでジャンプもするよね?
意外と剛性は強いんじゃないか?
228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 20:42:41.82 ID:bwegRSJkO [2/2]
>>211 こいつスゲー馬鹿だわwww
そんな事も知らなかったのかw
やっちまったな!
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:12:34.70 ID:8VTWW9wW0
リムが衝撃で瞬間的に撓むとな
スポークがチューブ側に飛び抜けるんだぜ?
>>228 説明thnks
それなら韓国が怒るのも無理ないわ
>>228 お前にも知らないがあるだろう
謙虚な気持ちを持てない人、他人を蔑む事でしかアイデンティティを保てない人って
スゲー馬鹿だわwwwって思う
NBロードスターのスポーツカーとしての素質はS15シルビアのそれより上でしょうか?
(^ω^)・・・
>>241 オメーは「クルマ」に何を求めてるんだ?話はそれからだ。
>>241 思想や設計レベルで遥かに上。
速さは別。
>>241 スポーツカーの話は荒れると思うの。
とりあえず好きなの買えばいいじゃんか。
シルビアは後ろに人が座れるし
ロドスタは屋根があくよ。
4人乗れるFRだ素晴らしい。屋根なんかあかんでもいい
ロードスターは税金割高当たり前で糞つまらん。
3〜4人乗せて何処かに行くって当たり前の事ができない。
10年位はそんなもんどうでもよかったのに
この頃はそれでウンザリ気味になり申した。
複数台所有するわけにも行かぬ貧乏人は
マジで考え直した方がいい。
S15の方が、馬力も有ってリミッターを切れば最高速も上。
もちろん、ドリフト用と考えても圧倒的にS15の方が需要は高い。
てなことで、
>>241は、S15を買った方が良いよ。
90年代のスポーツカーはメーカー問わず
どれもいい
4人乗車のシルビアより
2台連隊のロードスターの方が楽しい
2台連隊のシルビアよりも10倍楽しい
何故なのか、よく分からんけど
シルビアも屋根開いたよなだからシルビアでいいよ
そもそもシルビアってスポーツカーじゃなくね?
キャバクラの姉ちゃんの源氏名 >シルビア
そういえば別れても好きな人のシルビアさん死んじゃったんだよね
セリカ、かわいいよ、セリカ
四人乗れるFR車ならRX-8が有るじゃん
燃費が悪過ぎるのでだめです。
先月オルタが逝って動かなくなってしまったが
今日やっと中古オルタとベルト交換して復活の予感
パワステの方のベルト外すのに難儀した
ベルトは見事にぼろぼろ
ベルト1200円くらい
オルタ3200円くらい
合計4400円くらい也
ちょっくらテスト走行に行ってくる
ダダン ダン ダダン
ダダン ダン ダダン
チャララ〜 チャ〜ラ〜ラ〜
チャララ〜 チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜
ぼよよんぼよよん
シルビア(15)に一度乗ったことがあるがそれは素晴らしかった。
なんていうか、最初は幼いというか、やんちゃな感じなタイプかなと思ったが、意外に大人っぽくてしっとりしたそれは病み付きになる。
ちょっと荒いかなと思うぐらいにガンガン攻め立てても、余裕で応えてくれる。とりあえず、おすすめ。
S15て碌なタマがなさそう
>>256 たぶん、5ナンバーのFRのくくりだからじゃないのかなと。
S15、ヴァリエッタはいいと思うよ。
友達が乗っていたけど、大人のオープンカーって感じ。
ボディ剛性はクーペに比べると話にならないけど。
クーペはヤンキー車ぽいしオープンはオタっぽいし
もっと世間様の眼を欺けるホットモデルはないのかね?
目がキモいなぁとは思ってたが、NAで200psのオーテックバージョン
ってのにはちょっとだけ惹かれた。でも今から乗りたくはないな。
買う時NBとS15で迷ったが、結局NBに決めた。
決め手はシフトフィーリング。
こういう人、他にいるのかな?
>>267 外車のホットハッチしかないな。ポロ・ミニ・ルーテシア・DS3・ミトとか。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 17:25:59.49 ID:7xi4UFmV0
ええいロードスターにはMPSがあるではないか!
ロードスターのイベントで思うんだけど
オーナーのハゲ率高いよね・・・
堂々としてる人はまだしも帽子とか
増毛な人とかもいそう
俺はMR-Sと迷ったな
両方試乗して迷わずNB買ったw
俺は10数年前にNAとS13と真剣に悩んだなぁ。
因みに両方新車でS13はモデル末期のQsでNAは1.8が出たばっか
だった。
ロードスターのが高かったけど良い選択だったよ。
うちのNB2、今日伊豆でスンスンした帰りに風量4でも全然風が出てこなくて泣きそうになった…
エアコン本体はしっかりガボーっと音を立て強くなってる
帰宅してエンジン冷えて再度出掛ける時には何故か直った
同一症状でた人いますか?
>>276 俺のも夏場に高速で長時間使ってると
吹き出し口から加湿器からでる水蒸気っぽいのが出てきて出なくなる
そうなったらSAに入って休憩、しばらく放置で直ってる
ガス不足か?
≫273
ハゲ、チビ、デブ、いい歳して独身。
コンプリートするツワモノがいそう。
NB2なんですが、,今日走行中突然クラッチの遊びが大きくなり、フニャッとした踏み心地になりました。
クラッチは一応切れるし、つながるので目的地まで行けました。しばらく(3時間ほど)放置したら、
またいつものフィーリングに戻ったのですが、このままだと近いうちに走行不能になっちゃいそうでしょうか?
早めに、デラに持っていこうとは考えているのですが。
>>280 高回転でクラッチつなげたとかした?
フルードにエア噛んだ臭い
>>276 エバポレータが凍って風が出なくなるとか聞いたことがある
エアコンなんて、いらないよ。
284 :
280です:2011/06/04(土) 19:30:22.54 ID:V6y1I5kf0
>281
街乗りで普通に乗ってました。シグナルGPなんてのもやってないです。
エア噛んだっぽいですね。デラいってきます。
>>284 俺のは毎年同じ症状になるよ。しばらくエアコン切って
送風にしてればそのうち溶けてなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
287 :
276:2011/06/04(土) 23:43:32.54 ID:8QVHy3SY0
レスありがとうございました
>>277 同様の症状出る方もいらっしゃるんですね
先月納車で初めての症状だったので驚きました
同じように休憩はさんで様子みですかね
>>282 購入先でひと月点検があるのでその時にでも聞いてみます
288 :
276:2011/06/04(土) 23:52:31.40 ID:41kNM5T70
おっと書いてる間にレスがついてもうた
>>286 たぶんレス番間違いで自分に対するレスですよね?
心強いレスありがとうございます
次なったら実行してみますね
>>276 オレもよくなるんだよねー
ショートなクラッチラインにすればなりにくくなるとか聞いたから、
今年はやってみるかな、それ用の部品も普通に売ってるしね
NAの純正フォグって明るくならないかな?H3バルブいろいろ試したけど黄色が濃いのか照射範囲が狭いのかいまいちでした。まあフォグとしての本来の役割は果たしてるんですが
質問の仕方が悪かったかな?
NBロードスターのハンドリングの気持ち良さはS15のハンドリングのそれより勝りますか?
比較条件はノーマル同士です。
悪かったも何も全然違うだろボケ・・・
>>291 試乗させてもらえばいいと思うんだが
俺はロドのほうがいいと思う
>>291 いいタマがあるのなら貴重なターボFR乗ってみたら?
s15のハンドリングには安心感がある。だらっとしたような安心感ではなくて、気持ちいい安心感。
ロドスタはきびきび反応している。悪く言えば、セカセカしていて落ち着きがない。
s15はどっしりと構えて、地に足が着いている感じ。悪く言えば、ワインディングで流す速度域では落ち着きすぎてつまらんかもしれん。
スポーツカーとそうじゃない方
快適に乗りたいなら、じゃない方だろうな
ピーキーで限界の低い車をスポーティーだと勘違いするのは初心者にありがちなこと
15のハンドリングは安い。4輪ともに接地感が薄い
特にリアのだらしなさはサスペンションの構造からきているようだ
ロードスターも限界は低いがグリップからスライドするまでがとても自然だ
15はそこが安い。ハイグリップを履かせてごまかすべし
>>298 まったく逆のレビューですな。
まぁ結局は、ここで聞くより自分で乗って確かめろということですね。
比較対象がS15ではなく、FRのR34スカイラインだと、NBロードスターよりもFRスポーツとしての完成度は高くなるのかな?
そろそろ、終わりにしましょうよ。
全く違う立ち位置の車を比べても意味ない。
昨日からS15S15言ってるバカはなんなんだ
ロードスターの良い点は
オープンカーで安い。
ってことにつきる。
それ以外は犠牲にされてるんだからしょうがない。
気持ちよさなんて官能の部分は自分で確かめた方がいい
町乗りから気持ちよく乗れるのはロドかなとは思うが
(S15はノンターボのオーテックしか乗ったことないから、ターボが足別だったらすまん)
物理法則のお話。
曲がりやすいクルマは、ホイールベースが短くてトレッドが広い車。
操作に対する反応性が良いクルマは、クルマの中心に重心が集まっている車。
停まりやすい加速しやすいクルマは、軽い車、そして低重心な車。
もちろんセッティングその他いろいろな要素がかかわるが、基本的に地球上の物体は
物理法則に従う。だから基本の形が適っていると、経年劣化しても走りは変わらない。
ロードスターはいろいろなものを犠牲にしても
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 13:16:08.48 ID:dOZ5rbob0
経済法則のお話。
安いクルマは、小さい車。
安いクルマは、ショックなどの部品コストを抑えている。
安いクルマは、遮音など目に見えない部材コストを抑えている。
安いクルマは、安いクルマと共通部品を使っている。
もちろんセッティングその他いろいろな要素がかかわるが、基本的に市場の製品は
経済法則に従う。だからコストにみあった製品しか生まれない。
ロードスターはいろいろなものを犠牲にしても
なんでシルビアとロドが比較対象になるのかな
ガレージオフでハードトップが安かったので買ったけど、
FRP?っぽくて軽かった。
今までハードトップはどうもと思ってたけど、遮音性が高まったせいか
高速道路が快適になった。
普通の乗用車買ったらもっと高速道路が快適になるよ
ロードスターって、遅いし、五月蝿いし、轍でハンドルとられるし、トラックの横走れば吸いよせられるし、
煽られるし、夏は暑いし、冬は寒いし、ブレーキはしょぼいし、タイヤもショボイし、限界低いし、
あけて走れば砂だらけになるし、鼻くそだらけになるし、スポーツカースレではバカにされるし、
たいへんだよね。
でもユーザーさんは、カッコだけスポーツカーで安いから満足なんでしょ。
ライトウェイトスポーツはそんなもんだから
文句は英国に言ってくれ
エバポが良く凍る人は、エバポの水切れと風通りが悪くなってる可能性も高い。
DIYか業者に頼むかしての分解掃除お薦め。
エアコンのカビ臭も消せるし一石二鳥。
ロドスタって本国イギリスでもやっぱ売れたのかね?
バグアイはちょっと派手すぎるし、MG-B風にするキットとか出てないのかな。
キノコ形のエアクリにしようとしたらどうしても外れないボルトが・・・
壊す前に店に持っていった方がいいよね?
ロードスターのエアクリーナーを効率の良いものにかえても
ECUで燃調とらないとただでさえしょぼいトルクがなくなっちまうぞ。
>>314 どっかで販売台数の10%は英国って見たな
2シーターのオープンで専用設計のスポーツカーとしては割安だけど
1800ccの乗用車としては割高
オープンという非日常にどれだけ金が出せるかって事だろ?
オルタ換えたらパワーウインドウの動きがビンビンになった
>>300 そんなの候補に入れるんだったらメルセデスのSLSとかも入れないと
公平じゃないぞ、ってくらい的外れな比較なんだよ君のは。
ID:kamkDg0a0
なんでアンチが沸いてんだ?
九州のマークX乗りとか言うやつ?
買っちゃった
車庫証明だの地面の確保だのやんなきゃならないこと多いけど楽しみ
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:27:29.08 ID:0rboQJW80
今しか乗れない
そう思って買ったのが9年前
今も乗ってる
もう中古車しかないし、中古は一期一会だから、迷ったら買いだよね
過走行車(120,000km NB2 1.6 MT)を、ひと月近く迷った挙句に買った
売れたら縁がなかったものとあきらめることにしていた
3回見に行ってようやく決めることができた
契約直後は 「買っちゃった(は〜と)」だったなぁ
ロードスターって丈夫なクルマだね
走る曲がる止まるがカチっとしてるのはもちろんのこと
ステアリングの擦れが全くないし、シートのヘタリも感じられない
幌の開閉も問題なし
自分の鈍感力の高さが馬鹿にできないレベル
>>327 歴代のオーナーがとっても大切に乗っていたことを忘れてはいけない。
やっぱ、愛(は〜と)だね。
>>327 幌もステアリングも交換されてる可能性はある。
雨つえーー!@東京
明日はシートびっちょりだな…orz
いくらで買ったのか知りたい。
332 :
323:2011/06/05(日) 21:32:35.84 ID:JnyBChwu0
見に行って即決した。車両22万
何軒か見たけど、シャンとしてたのとホロが綺麗だったので決めた
何より惹かれたよ
NB4のMTのNA乗ってる。20年前免許取得して、先々月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏んでクラッチをつなぐと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにMTだから操作も複雑で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。MTだから後に下がるし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことあるから
知ってるけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど近所の県道で50キロ位でマジでコカコーラのトラックを抜いた。
つまりはGTRですらNB4のNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>333 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ NB4のNAで釣ろうなんて
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>333 NBのミッションに乗せ換えたNAに乗ってるのかと思ったわw
336 :
323:2011/06/05(日) 22:06:33.50 ID:JnyBChwu0
おいおい、なんだよこの反応うんぬんかんぬん
あれからもう十年か
今回買ったNAと同じ年式のマツダ車からの乗り換えというか増車というか、だけど、
やっぱり走り出せばアチコチ変えなきゃならなくなりそう
でもそれが楽しみだったり
10万km超えたNB2RS。ついに足元のネコさんが目覚めたようです。
,.ィ にゃ〜
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
リアガラスは撥水、親水どちらがいいと思いますか?
ロド以外はリアワイパー付きの車しか乗ったことがなくて悩んでます。
曇ったビニールスクリーンに比べればどっちもマシなんですが。
>>339 最初は親水使った。しかし今ひとつ見にくく感じたので
ずっとガラコを使ってます。
ガラコでもリアウィンドウの角度ならば水滴は十分落ちますよ。
あと、砂埃が付きにくくなります。
>>339 何もしなくてもなんとでもなる。
昔の人はそうやってた。
22万かあ、自分がちょうど同じくらいの年式で走行距離だったんだ、ありがとう。
5日ぶりにボンネット開けてみたら、リザーバータンクにLLCが無い
よく見たら底のほうにはあるし、ラジエーターキャップ外してみるとLLCは入ってた
ウォポンの下辺りにLLC漏れ発見
去年4月の車検でラジエーター、ウォポン、サーモ、ガスケット替えたばっかなんでショック
また水遁されてた・・・
後ちょっとで10万`
リフレッシュ計画発動しなくては
先日の大雨で運転席が水浸しになって水が床にたまったままになってしまいました。
運転席の床に水抜き穴があるってカキコミを見た記憶があって調べたんだけど見当たらない。
床に溜まった水は吸い取るしか方法が無いのかな?
繊維に染み込んだ水までは排出できないからな
バスタオルが有効
ちゃんと乾燥させて再発防止しとかないと、かび臭くなって死ぬぞ
どんなクルマでも水抜きあるんじゃね?
どんな軽トラでも水抜きあるんじゃね?
の間違いじゃね?
レギュレータを換えた。モーターも換えた。手元のスイッチも換えた。
けど下がる事のない助手席の窓。なんでだろ(´・ω・`)
>>351 ドア側ハーネスのカプラ内断線を疑ってみる。
つかそこまで行ったらもう、各所にテスターをあてて
総点検するしかないな。
>>279 安価付けられるようになってから出直してこい
>>352 だよね。カプラーの接触不良とかだと楽なんだけど…
断線はやだなぁ。
>>341 今は昔じゃないし、昔なかったものがあるし、なぜ無理に昔と同じにしなくちゃいけないのかがわからん
便利になるのであれば何でも利用すればいいと思う
それを拒むなら電気もガスも車も使ってないんだろうな?お前?って思う
>>355 やりたきゃやりゃいいじゃん。やるなとは言っとらん。
「それを拒むなら電気もガスも車も使ってないんだろうな?お前?キリッ」
とか言うのってかっこいいかなぁ。
ID:lpZogMr/0
お前の書き込み、イチャモンばっかだなw
何か嫌な事でもあったのか?
仲のよろしいこと
やったー窓直ったー\(^O^)/
>>347 もし穴がないなら俺なら明ける
きちんと防錆してグロメット嵌めておけばよい
かび臭で死ぬよりマシ
かび臭出てるロドは一撃で査定ゼロだよ
>>347 車体下にもぐって味噌。直径5センチくらいのゴムの蓋が、何箇所か
あるよ。カーペットの下だから、上からだとわかりにくい。
とりあえず、面倒がらずにぞうきんでもなんでも使って水を出して。
次に、シート外して・センターコンソール類外して・ドアの所のモール類外して。
んで、カーペットも外して・シートとカーペットは洗剤使って水洗いして良く乾かして。
乾いてから、逆の順番で組み立てて。
助手席足元にはコンピューターさんが居るので外して。
濡れてたら良く乾かしてから、水没した電極復活剤をそれの説明書に従ってコネクターに吹きかけて。
んで、壊れていない事と上手く動く事を祈りながら元に戻して。
>>359 全部同じ奴宛だ。全方位に悪意を振りまいてる訳じゃないから。
そりゃカーペット自体に防水効果あるものある程度は貯まってあたり前
>>364 ありがとう。
手元のスイッチからモーターへの配線が断線と、手元のスイッチの中の部品が折れてた。
配線は手元スイッチ→カプラー→モーターを手元スイッチ→モーターにして、スイッチは
部品を移植してなんとか切り抜けたよ。
ちなみに手元スイッチは前期、後期で違うものっぽいから注意。助手席側のスイッチで
運転席側の窓が動くようになったりするw
>>356 昔はこうだった、昔の方が云々と言う人を見ていると若者の足を引っ張る年寄りに見えていらいらするんだ
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:18:49.05 ID:mAiURH1f0
ガキの喧嘩は他でやってくれない?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 17:19:10.94 ID:O8oquCKC0
NB2乗りです。
センターコンソール前から2番目の
カップホルダーが壊れました。
部品1500工賃3500くらい。
直しても再度壊れそうなんですが、
皆様、如何されてます?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 17:37:24.44 ID:O8oquCKC0
370です。
蝶番的なバネ?スプリング?が破損
した感じで、パカンパカン前後運動に連動
し、だらしなく開きます。
交換してもまた同じ症状が出るのも
バカバカしいのかなぁなんて考えています。
>>370 ちょっとその工賃はアホらしいかも。
ぼったくりって意味じゃなくて、凄く簡単だから。
自分でやった方が楽しくもある。
「ロードスター センターコンソール 外し方」でググってみ?
あとは裏からネジを外して、新しいのを付け替えて元に戻す。
全工程でどんなに不慣れでも1時間はかからんと思う。
勿論自己責任でやって欲しいので、決断は自分でヨロシクね。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 17:47:26.47 ID:O8oquCKC0
>>370です
ありがとう。
このクルマにしてから、自分なりに(不器用の極みなんですが)
メインテナンスしてますが、頑張ってみます。
早速ディーラーに!発注します。
>>368 そのくらいで他人に噛み付くのはバカと一緒。
2ちゃん脳オッスオッス
>>375 からかうのはやめたまえ
彼は本気で怒ってんだから
NB後期のコンソーリのカップホルダーってすぐ壊れない?
バケット入れたせいか乗り降りで手をついたらバコっつって凹んで根っこのチョボが折れた(ノД`)・゜・
>>377 バケット入れたら乗り降りはサイドシルとAピラーとハンドルを上手く使うんだ
センターコンソールに手を着いてると純正はもちろん、ナカマエとかもすぐに割れちゃうよ
バケットの乗り降りは右手をシートサイドに左手をハンドルの右側にが
江戸時代からのお作法
>>377 俺も何度か同じような事をして壊しそうになった…
対策は気を付ける以外にないわな
>>378-380 やっぱりセンターコンソールは手をつく場所じゃないんだね・・
Aピラーまで手を伸ばして引っ張りながら出るのはありかも、でも筋力足りるかなw
シートサイド掴んでお尻を上げるのが一番かな。
>>376 なんで上から目線なの?
説教口調オッスオッス
>>376 ついでに言わせてもらえば、怒るのはこっちだっつーの。
公共の掲示板で他人に絡んで「怒ってる」とかどんだけバカなんだよ。
オッスオッス
NAのウォポン交換工賃2万って妥当ですか?
i⌒i スッ
| 〈
∧_∧ / .フ
( ´_ゝ`)/ |
/ /. ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
|
∧_∧ .||
( ´_ゝ`) |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,'
||\ \ . ' .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>385 オッスオッス!
じゃなかった・・・
イエスイエス!
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:06:00.11 ID:nLAfCPrn0
>>377 壊れた所は少し違うと思うが・・・
バネ受けてる部分のプラが折れて(割れた感じ)ふたがパカパカなってる。
そのうちプラリペアで補修してやろう(どうせ裏側の見えないところだし)と思いながら一年以上放置w
シュワアアアァ
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:30:49.64 ID:/37+k0pGO
運転手側のタイヤノイズ 枯れ葉が挟まったような音が気になります。原因わかる人お願いします
枯れ葉が挟まったような音が出るタイヤだから。
枯れ葉が挟まったような音が出る何かが車に付着いてるから。
枯れ葉が挟まったような音が聞こえる耳等の病気だから。
枯れ葉が挟まったような音が聞こえるのは気のせい。
>>392 年寄りが乗って(ry
じゃなくてジャッキアップしてタイヤの上下掴んで揺らしてみ
ガタがあればハブ周り
>>392 ブレーキのローターとバックプレートが干渉してるかも。
もしくは両者の間に枯れ葉が挟まっていたりしてるかも。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 23:02:02.26 ID:/37+k0pGO
ありがとうございます 明日見てみます
タイヤに小石が挟まってるとか
パッド減ってるとか
助手席からキーを抜くときとかたまに手を付いてたわ…サンクス
400 :
87:2011/06/07(火) 04:55:53.56 ID:Ho9vJGlw0
ぼんびー学生
3.7万の幌か、2.2万のタイヤのどっちを買うか非常に悩む
雨漏りはすんごい困るけど、タイヤは2〜3mmしか溝ないし・・・
すんません、独り言です
あ、別スレの名前残ってた
>>87さんとは別人です
ネオバって街乗りでも結構減りますねぇ
>>401 そら動いた分だけ減るでしょ
いいなー学生。戻りたいわー
まあ頑張れよ
圧倒的にタイヤ
というか維持費ないなら車持たないほうが
それを捻出しながら乗るのもまた良い思い出になるのだよ。
でもタイヤは速攻で変えよう。我が身の安全だけの話では無いからね。
>>404 分からないではないけど
保安上のメンテナンスすら出来ない車が走ってると思うと怖いぞ
>>400 まずタイヤを。
雨漏りは、走行中は乾いたタオルをバッグに入れて、ふきとり。
パーキング中は、ブルーシート3.5mx4.5mで紐でタイヤを廻し
て固定。」台風にもOK。
>>400 先ずタイヤの入れ替え。
\22,000ならアジアンかアジア生産ピレリか同〃国産の新品が買えるだろう。
中古は余程信頼出来る相手からじゃなければモニョモニョ…。
Tips 据え切りヤメるだけで、タイヤの寿命が延びるよ。
幌も\37,000なら中古でしょ?取付費用は考えてる?社外品の輸入に挑戦する?
まぁ、タイヤの後にどうするかの話しだけど、
シリコンシーラント屋外用(透明か黒色)で幌の亀裂埋めまくる&
>>6で対応してみて。
>>392 パッド磨耗の警告音に1票。 ブレーキパッド末端に5mm角の金属板
が嵌め込まれてる。パッドが磨耗すると、この金属板がローターに
触って、キシューみたいな音を連続して出すようになるよ。かもね
頼むから(タイヤの後でもいいから)幌ちゃんと直してくれ
「雨漏りするんでしょ?」って言われるのウンザリだ('A`)
410 :
401:2011/06/07(火) 12:35:47.19 ID:Ho9vJGlw0
皆様どーもです
別に全くお金ゼロって訳でも無く、普段からメンテはしてるし
幌に関しては3.7万の新品(個人の代理店の所)買うか、ボディカバー買おうか考えてたところです
>>406さんのブルーシートってのは、ちょっとかっこ悪そうだけどいいですね
割れは0.3mm×20cmくらいの長いもので、シーラントじゃ力掛かる部分なのでダメでした
タイヤは、後輩のインプSTiに勝ちたいが為ですw
自分の車の路線(ドノーマル至上主義)に合わせて、スポーティ系タイヤにするか
ロードノイズ上等のSタイヤみたいなのを買うか
コーナーはとにかく、進入と直線でどうにもならないのがくやしす
長文すんません
何をどうしてもインプに勝てる訳がありません。
私も学生だけどヤフオクで街乗り用に5部山のタイヤ500円くらいで落として自分で組んでるよ
>>410 危険のない自分のコントロール下で勝つか負けるかなんてナンセンス
それを超えたところでってことなら度胸試しでしかないからやめた方がいいな
事故ったらきっと泣いちゃうよ
実際に運転がうまいなら競争なんぞしなくても認められるだろうし
条件の決まった競技は別として自分から積極的に相手より優れていることをアピールしたいなんてのは
バカにされるもとにしかならん
>>410 >幌に関しては3.7万の新品
なにそれ取り付け工賃込?
どこか教えてほしい
それからタイヤの効果はわかるけど
インプにタイヤごときで勝てるならみんな変えるわ
ボディーカバーとかブルーシートは気をつけないと車体にこすり傷がつくよ
インプレッサに勝ちたいなら他の車を選んだほうがいい
スタッドレス履いたインプにSタイヤロードスターなら勝てる気がする
だが雪道ではどうかな?
スタッドレス履いた三輪車にすら勝てんわ
ロドは競争する車じゃないよ
スポーツドライビングを楽しむ車だからな
言い換えれば限界の低さを楽しむ車だ
爆釣ですね
どこにでもいるな
釣りだろキリッ君てw
さて、何が楽しいのやら・・・
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 18:57:48.10 ID:cwBW3+FY0
つーか速さだのスポーツだのいうならインプに乗り換えろよ
ボロオープンなんかとっとと捨てろ
マジインプ速いし、人乗せられるし、快適だしな
働いてりゃちょっと金貯めれば買えるだろ?
ひょっとして買えないからその車乗り続けてんの?
学生さんだからな。
>>425 >398からずっとsage進行なのにわざわざ醜い書き込みする意図は?
もしかしてチンポおっ立ってドキドキしながらリロードしてんの?
そんな事して人の反応を喜んでる自分が嫌にならない?
インプレッサとNAは求めている方向が違う気がする。
比較対象外って感じだけどな。
どうしてもインプに勝ちたきゃ、ロドの利点である安さを武器に
コーナーで内側からガツンとはじき飛ばせばいい。
あと、車で速さとか追うの馬鹿らしいから止めた方がいいよ。
SSバイクの加速や速さ味わったら、車なんて子供だましもいいとこ
1000万とか改造費だけで注ぎ込めるなら話しは別だけど
ロードスターNC(DOHC2000CC)
最高出力〔ネット〕[kW(PS)/rpm]125(170)/7000
最大トルク〔ネット〕 [N・m(kg・m)/rpm]189(19.3)/5000
インプレッサ2.0i
最高出力〔ネット〕[kW(PS)/rpm]103(140)/5600
最大トルク〔ネット〕 [N・m(kg・m)/rpm]186(19.0)/4400
何このクソエンジン。車重400sも重いくせに
これでスポーティ(笑)とか生きてて恥ずかしくないの?
432 :
410:2011/06/07(火) 19:40:09.98 ID:Ho9vJGlw0
うーん、素人同士の競争なんて腕次第だと思うんですよね
クルマがきっちりとイイ状態(チューン云々ではなく不備がない)であれば、
腕次第でどうにでもなると思います、というか、なってる状況はこの目で何度も見てます
NAロド以外愛せないし、インプなんかに負けて当然だから何とも思ってないんですが
後輩に発破をかけられないのはちょっと残念
NAロド程度をぶっちぎって、「俺上手い」と後輩に思われちゃうと困るんでw
任意保険とか、12ヶ月点検類や基本的な整備はきちんとやってるし
スリップサインが出る前にタイヤも変えてますので、誤解なきよう
重ねて言いますと、NAロド以外には興味ないです
自分のロド以外はどうでもいいって感じなので、乗換え云々って話も興味ないです
>>414 ロードスター 幌 で検索すれば出てくると思います
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 19:49:37.16 ID:UYVWdQ6u0
そこまでポリシーがあるなら掲示板に意見求める意味がない。客観的に見れば市販車で速さ競うなんてばかばかしいよ。
ドンガメNAインプ乗りが迷惑かけましたすいません
それにしてもだっせえ羽だなw
イニDがまだ連載してる位だし、
>>410みたいのもまだまだ出てくるんだろうなぁ。
>>431 はいはい。ファミリーカー君、ここはNCのスレじゃないんで。
デートカーとして使うなら、やっぱりVスペシャルかねえ。
ウイング飛び出すぎワロタ
>432
>NAロド程度をぶっちぎって、「俺上手い」と後輩に思われちゃうと困るんでw
おまえ・・・他人を巻き込む前に、よく考えろよ
先生、
>>410には厨二病の症状がのこっています
告知した方がいいでしょうか
>>410がその競争とやらをサーキットでやってるんなら別に文句はないが、
サーキットなら尚更勝負にならんだろうな。
>>432 >後輩に発破をかけられないのはちょっと残念
なんか陶酔入ってない?
どノーマルのバネとダンパー、もしかするとスカスカ抜け抜けの足で速いの遅いのという
次元の話をするというクソ度胸はすごいけど、他人には迷惑かけないでね。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:52:55.98 ID:AbPjRr7r0
>>427 そんなに他人のイチモツに興味があんの?
そっち系の方ですか??
ちなみにインポチンポコではなく、インプですよ
ホットハッチといえば、ポロWRCかっこええなー
>>449 外車じゃなかったら叩かれてるレベル
目を覚まして
そうか・・・・・
俺はX90思い出した
>452 2枚目の写真見る限り
マ−ボーのほうがより楽しい上に有用だな
理解できんなぁ・・・。ルーフから後に繋がるラインが気持ち悪いし、
前後のバランスが変で後輪が小さく見えるしウェッジライン?が
Rが大きくてプリウスか何か安っぽく見えるし・・・。
ルーテシアルノースポールの方が良いんじゃ?
>>452 白地に薄茶斑のハムスター柄に塗りてぇw
面白い造形ではあると思う。
CR−Xを初めて見た時のような気持ち。
ここまでザクレロ顔だと黄色いヤツを見てみたい。
交換後、1年2万`でウォーターポンプがお漏らししちゃってるんだけど、
ハズレ引いたのかな?社外新品付けてたんだけど
クレームは受け付けてくれないよね
>>459 軸受けから漏れてるのなら、ハズレポンプだったのかも。
ガスケットから漏れてるのなら、単なる取付施工不良。
どっちのケースでも、店に作業頼んだのなら、一度は相談してみるべし。
自分で作業してて、ガスケットからだったら…文句の言い先はないなw
>>452 ストラトス?
フェラーリのV6エンジンをミッドシップした、
グループBレースカーみたいな構造の
WRCを3連覇した、
世界で500台しか存在しない、
マルチェロ・ガンディーニがデザインして、
ベルトーネで生産してた、
あの、ストラトスに似てる?
当然、ミッドシップスポーツカーで、前後のボディがパッカリと開くんだろうな?
>>461 ボディ後半の上側、ドアの形状からルーフのライン、そして
ルーフからなだらかにテールエンドにつながるラインは
モチーフとして似てるだろ? ストラトスはトンネルバックじゃないけど。
ルノーって事は、これベースでミドシップのスペシャルモデルが
出てもおかしくないってか出てほしい。
ところでストラトスがグループBどうこうのくだりは意味不明だ。
>>452 先週、霞ヶ関出口で俺のNB2に
ストラトスが並んだが、どう見ても似てない。
スーパーカーブーム通ってきた俺には
ライトがパカパカしないと引かれない。
NA欲しいな。
WINDって日本人デザイナーだっけ
嫌いじゃないが開放感はあまり無さそうよね
ピットクルーレーシングの旧車風にするエアロ入れている人いる?
取り付け大変?
>>462 ストラトスというクルマ自体を知らないんじゃないのか?w
>>466 バブル世代のスーパーカー世代で知らないわけないだろ・・・。
イソ・グリフォですら知ってるのに。
>>452 横から見るとデルソルCR-Zって感じだな。
プロトティーポという試作車のピラー周りが似ていなくもなくもないというレベルだが、
それをストラトスと似ていると言ってしまうのは、全くの間違いだろう。
どっちも同じ意味じゃん・・・
NB2のお目めはHなB4だったけぇ〜?
チナ製のお目めが高速瞬きするので、そろそろ変えないと…(´・ω・`)
話ぶったぎってすみません。ナルディのシフトノブを付けたのですがしょっちゅうゆるんで困ってます。増し締めばかるだとイモネジをなめってしまいそうで…。ちなみにイモネジ3点で固定するタイプでねじ込みではありません。なにかいい方法ありませんか?
接着する
ドラシャ固定方法を見ながら考える
>>467 イソ・グリフォって福野礼一郎の著作でネタ扱いされてたな…
>>432 >うーん、素人同士の競争なんて腕次第だと思うんですよね
漫画の読みすぎだ
もしかして公道でもドリフトの方が速く走れるとか思っている口じゃないよな?
ええ〜今そこ〜?! (;´Д`)
結論:公道はサーキットではありません
>>478 当たり前のこと書くなw
しかしここの住民の極論好きには頭がさがる
ロードスターに乗ってるってだけで、ある意味厨二なのにね(*´∇`*)
この車に乗ってから、サーキットに誘われるようになった。
サーキットに行くようになったら、公道でバトルとかって、冗談じゃないって気分になった。
という流れは、あると思う。
サーキットに行かなくてもそう思うのが普通。
>>480 >しかしここの住民の極論好きには頭がさがる
禿同
>>481 公道でかなりアレな事してる連中から見ても、
公道バトルとかありえないらしい。
>>480 いや当たり前のことが分かってないヤツもいるのでね
>>485 いやいやw奴等は知っててやってる確信犯ですから
って俺、突っ込みすぎ(汗)
たぶん俺が厨二DQNの血統を持ってるからだな(;-.-)y-~
いや(汗)公道なんちゃらは、もうしてないけどさ
公道バトルとか、勝った負けたで飯が食えるわけでもないし、人でも轢き殺そうものなら人生終わるよ
車で相手に早いところを見せつけたいなんてのは
ナイフもっちゃってるから俺をなめんなよってのとそう変わらん
漫画の見過ぎ
>>488 そうだよ。
だから大馬力車やガタイの大きい車に乗って強くなったような気分になってるんだよw
そういうお年頃の、そういう人たちのやってることだから、
冷静な判断とか、常識とかは期待できないんだよ。
>>488 でもいち男性としてはどちらも気持ちは分からんでもない
やるかどうかはまた別の問題として
峠で気合い入れて目を三角にしなくても、
普通に流して楽しめるロードスターに乗ってる時点で勝ち組だよ。
>>492 ヒロシもマサルも峠で死んじまったからな
生き残ってオジンになっちまった俺はロードスターでのんびり走るのさ
今日もあの峠をね
楽しみ方は人それぞれ…
という書き込みがそろそろ現れそうだね(*^^*)
>>495 おまえ、もしかしてトオルか?あのトオルなのか?
懐かしいな、おい。
あのころ、みんなで夜な夜な峠を走ってたっけなぁ。
俺だよ俺、覚えてないか?
ところで、ちょっといま金に困ってるんだが、少し融通してくれないか?
すぐ返すからさ。
>>497 ここと、ここと、ここにハンコ押してね
ああ、読まなくていいよハンコ押すだけだから
フロアを乾かすために屋根を開けてる俺は負け組かな。
俺昨日ホロ破れてるの知らずに洗車したら車内ビタビタだわ
ホロ開けてるだけで乾くんか?
>>500 天気のいい日に日向においとけばよく乾くよ
先日FK-2洗車やってみた。
なんか撥水効果と耐久性が高いらしいと聞いたし、曜日限定で通常の三割引くらいだったから、
んじゃお試ししてみるかと。
事前に自宅で水アカ取ってから行くという、何のために洗車機に入れるのかよくわからない
手間かけて施工した結論。
やっぱ自分でワックス手掛けした方がいいわ。
撥水も光沢も大したことないし、耐久性も、詳しく聞いたら車庫保管で一ヶ月弱程度らしいし。
しかしなぜか幌だけは、実にいい感じのしっとりした艶が出て、程良い水はじき、
しかもアーマオールとかと違って水アカや油膜にならない。
幌の手入れ用に薬剤だけ分けてくれないかなw
>>502 プリズムシールドか、トライズか、0ウォーターの安売りしてる奴で充分だよ。
プリシーめちゃ余ってるわ。買ったはいいけど下地作りの研磨する時間無くて埃被ってるw
(ちゃんと下地作りしないで使ったら偉いデポジット出来まくリングw以降研磨をしてからと誓う)
クロス幌にも使えるかな?
今日、リアのアクリルをプレクサスで磨こうとして、間違って防水スプレーをふりかけた。
プレクサスっていつもドンキで安売りしてるけど、本当に良いのだろうか。
ガラコかブリスじゃダメなのだろうか。違いが良くわからん。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 09:58:52.86 ID:DaOMcAOFO
ワインディングダンサー買ったんだが説明書がすげー分かりづらい・・・
105mmの位置に何たらかんたらってあるけどどうやっても105mmには付かないし、
チリが合わないから無理にネジ止めしたら割れそう
ってか違う車種用?ってくらいのしっくりこなさだw
前期後期間違えてるとか
プレクサスで窓以外全部やってる
プレクサスはライトだけじゃなかったのか。傷も消えるっと。イイね!
透明樹脂にはプレクサスが最高だね
テラクサスなんで車内で噴霧するのは勇気がいるけど
黄ばんだライトも綺麗になるの?
>>513 研磨剤は入ってないから別途ピカール等で磨かないと綺麗にはならないよ
ドリルの電気工具にスポンジ付けてピカールしたが全然綺麗にならなかったわ。
もっと時間かけなきゃいけないのかな?
長時間やるとプラが溶けそうで怖いわw
800kgとか軽並みの数値とか・・・。
何も装備のないベースグレードの数値だとして、
必要な装備(NB6で言うスペシャルパッケージ程度)付けたら
900kg越すだろ。それでも軽いけどさ。
>>516 これは流石に買い換えたくなっちゃうかなあ・・・・?
正しい方向に戻ってるじゃん
ターボはなくてもいいけど1.4ノーマルだと非力すぎるかな
どうでもいいけど300万くらいでお願いします
どうでもいいが次期センターは篠田で頼む
スーパー7より軽くしてくれ。
ボディはカーボンFRPで。
エンジンはセラミックエンジンで。
とにかく北米を無視しろ。マーケットから外せ
あそこがすべてダメにする
そうすると数売れなくなるんですよ・・・。
そう言えば、技術は進歩しているのだから、安全基準クリアーしつつ
重量減をするのが技術者だ。とか貴島さんが退職する直前位の
インタビューで答えていたのを思い出した。
あと、NCがマツダのロードスターの中では一番車体が大きいモデルになるだろう
ってのも有名な話だよね。
>>526 買う側としては数が出てくれないと手の届かないスーパーカーになってしまう
正直、微妙な重さの違いなんて分からないから、庶民が手の出せる価格で提供してほしいわ。
車重も1100kg台でいいし、パワートレインも既存のままでいいから、庶民が手を出せる価格に。
願わくば、200万ぐらいで。
なんぼなんでもNBより安くはならんだろw
安くても300万くらいだろ
それ以下なら大した車にならんぞ
いっそタイヤ無し椅子無しで150万位で売ってくれ
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:43:24.90 ID:uJAZojfD0
安全より環境重視で原発を認める発想の世の中なんだから
安全より環境重視でセーフティマージンを削った軽い車体の車を認めるべき
ウチのiQでも1トン切るのがやっと
>>526 エリーゼの値段のロードスターなんていらん。
それならエリーゼ買うわい。
軽量化の方法も高張力鋼板とか言ってるが、今普通に使われてる材料なのに、
その「普通の材料」を使っただけで700ldも軽くなる訳が無い。大体マツダの
商品計画だと1.3/1.5Lで行く戦略だがロードスターの為に1.4Lを作る事は
ありえない。と言うかFRのオープンスポーツの時点でデミオより軽くできる
要素が殆ど無い。コペン(830kg)を幌&FRにした代物でも作るつもりか?
大きなホラを吹くと馬鹿な読者が喜ぶからこういう事書くんだろうねぇ。
>>528 そんなら庶民らしくNCの中古でいいだろ
アメリカ市場を無視しろってのは、NDが出ない未来を選択する事だぞ
値段が高くなるとかの次元じゃない
>>535 モノコックやCVCCが出た時も驚かされたんだろ。
作り手がやると言ってるんだ、実物が出るまで待とう。
FRPボディだ、それしかない。
>>535 出る、出ないは知らんけど、
NAが出たことも当時では有り得ないことだったんだけどね。
>>538 ボディだけ軽くしても限界があるぞ。NCもホワイトボディでは247.5kg
NAだってバブルだから出せたって言われてるのにな
今の経済でオープン自体消えゆくものなのかなー
>>541 じゃパッセンジャーシート削ろう。
男の一人乗りだ。
燃えるおとーこのあーかーいオープンカ〜♪
545 :
名無し募集中。。。:2011/06/09(木) 21:59:04.63 ID:pAxeHhv90
NAのAT乗りです
新型ロドスタもATで乗りたいです
お願いですシフトレバーをかっこよくしてください
NCみたいにこんもりしたデザインはいやや
>>545 DSGみたいな2ペダルなら乗ってみたいが・・・。
普通のトルコンやCVTはちょっとなぁ・・・。
NDが800キロ台で出るならNAから乗り換えてもいいな。
値段が400万でも買う。
そうなるとエリーゼも見えてくるけれど、俺はロードスターは走って楽しく
見て美しく、気楽にオープンに出来て、そして普段使いもできる、積むという行為
以外はパーフェクトな車だと思っているので、エリみたいな走りの快感だけっていう
車はいらないんだよなあ。
聞いて聞いて、最近燃費悪くなった気がする…(´・ω・`)
地震のせいでしたか…(´・ω・`)
NB2でもうすぐ11マンキロでちゅ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 00:05:24.86 ID:kaO/2iqjO
>>550 ワコーズのRECSをお勧めする。
14万kmのNB3にRECSしたら燃費がリッター2kmほど回復した。
>>515 スポンジじゃだめだよ
研磨用のネルって布がいいよ
>>551 3月末に約17000kmで買ったやつだから
2ヶ月で3000kmってそんなに走ってるわけじゃないらしい
800kg・・・は実際問題無理にしても、軽さを求めるのは歓迎。
900前後まで軽量化したNA6の速さといったら!
コーナーリングは当然ながら、直線でもNBを置いてくほど。
630kgしかない軽に乗ってるが余り有り難味は感じないなぁ・・・。
それより小さい事の方が有難いかも。手の内に収まる感じがする。
ぐぬ〜津波でいろいろ流されたけど純リムとSE37は痛い…
瓦でボンネットは凹んで幌は切れるし…
近所は解体&修復ラッシュで舞い散る粉塵!道路もモッコリで車高も下げられん!( `Д′)
なんか足としての車になりつつあるな…
ゴメンよロドニー…金が貯まったら全塗して綺麗にしてあげるからね!
>>557 この機会に波乗りも出来るようにオープン水陸両用車に改造したまえ。
>>555 素の状態で960kg位だっけ?
やっぱりドアを初期物にするとかしないとそこまでの軽量化は無理?
>>557 ,ノM ノM
//} } //ヽヘ
_/厶-'┴-'厶.._}_}
/ /: : : :/l: : : : : : :`ヽ
/: : 厶;_;_/ |j: :,_;_:j|: : ヽ'.
+ イLLY:人ヽ リY人ヽーV│
人 j リ弋Yノ 弋Yノ|: : :l :| 日本の夜明けじゃ
`Y´+ / {:::::: /ヽ ::::::::|: : :| :|
. //⌒Vw `ー' _,|: : :| :|
イ{0。 }  ̄ ̄入:|: : :|: :\
>>555 NB6の後期型なんてNA軽量化しなくても置いてかれるぜ。
まぁ俺はそんなNB6に乗ってるし、俺のロドが一番な訳だが。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 12:27:12.65 ID:UwjcdLtKi
小型化軽量化はいいけど、トランクは小さくしないで欲しい。
激しく同意!
あんなちっちゃなトランクだけど、趣味のクラシックギターのハードケースが
ピッタリ入るから便利。
ファミリアワゴンでも買えよ
トランクはもう少し小さくてもいいな
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:26:55.66 ID:udX5h4t50
小型化すんだからトランクも小型化して当然。
体重も落とさないとな。
不躾棒涙目
この車にそこを求めちゃいけないのはわかってますが、、
ゴルフバック一個トランクに入れること出来るのでしょうか?
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:11:00.83 ID:wjFRWZUj0
おっとこれは現行型だ、失礼。
>>570 フタ閉めないなら余裕。
アンカー誰某とは書けんけど、NDは800kg目指すの件
元ソース何処よ?スポーツ紙や毎朝だったら信用出来ないんだけど
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:47:22.71 ID:UwjcdLtKi
NBで2人旅行だと3泊が限界。
トランク小っちゃくするなら、純正オプションでキャリアや専用のスーツケースを用意するべき。
まあ俺は社外の付けたけどさ。
>>574,575
なんだ、国内に当て嵌めたらペスト力ーや新型雑誌X程度ぽいね。
おちゃらけで付き合う程度の情報だなぁ。
まぁ目指すだけなら・・
だからそもそも実際に800kgで出てくると思ってる奴はいないだろ
>>576 幌がたたまれるスペースにも結構のるぞ
大きいボストンバックでも余裕
オープンにするなら開けた後で幌の上にのせればよろし
1000切ったら土下座レベルっしょ?
今の小型車で。まぁ見ものだわね。
きっと中の人は「ちっハードル上げやがって」と思ってるに違いない
800kgwktk
夢みたいな話で盛り上がってる所悪いが
衝突安全基準がモキモキ上げられてる昨今において
普通にやっても厳しいのに
1t切らせるにはFF、かつ、小さなエンジン(軽〜1g)位迄が関の山。
無理なものは無理です。
庶民が普通に買える値段ではね。
NA6の軽量化ってどんどけ出来るん?
まずドアはいらないな
幌もボンネットもフロントガラスもトランクフードも外せるぜ。
走らないならタイヤもエンジンもミッションも!
マジ、最軽じゃん?
YOUやっちゃいなよ。
>>587 自分の両手両足に台車つければ、世界最軽量のクルマの完成だ。
>>584 そうか!FFをバックさせればRRということでFA!w
FIATのツインエアーみたいな軽いエンジン積んで
頑張って1t切り、でも装備増やしたら・・・って感じでは。
後は見た目だな。もうNA/NBみたいにボンネット高下げられないからなぁ。
今日見かけたNAがオートロックっぽかったんだけど
そういうオプションてあったっけ?
それとも自分で付けたのかな
NAはキーレス付いたのは無いな。
>>592 そういやポリカってヤフオクで幌のオリジナルリアウインドウ
売っている業者がよく売り文句にしているね。
>>594 じゃあやっぱり自分で付けたんだな
幌もNBのになってたし、タイヤもインチアップしてあるみたいだったから
色々いじってんだろうなぁ
俺ヤフオクのキーレスキット付けてるけど
最近5回に1回ぐらい閉まらんw
キーレスある車から、NAに乗り換えて
不便だと思った事はあんましないけど、
集中ドアロックがあると助かるとはたまに思う。
助手席の鍵開けたり閉めたりは
ちょっとめんどい。
ただ、大抵おひとり様だしノープロブレム。
ドアの鍵?しねえよ。
幌の時点で諦めてる。
>>599 車内2箇所の鍵は流石に掛けてるよな?
助手席の前とシフトレバーの後ろ
うちのNAはキーレスでドアを閉めることはできるが、鍵を開けるには普通に鍵を
鍵穴につっこまないといけないよ・・。
公道走行出来ない競技専用ロードスター(NR-A)は
内装から幌から色んな装備を外しまくって830kg。
公道走行可能なタイプは980kgから。
とかの反則技使ったりして。
横レスだけども俺はほとんど鍵かけないよ。
室内も含めて。
特に取られるもんも無いし…
車検証とかヤバイかな(汗)
さすがにキーは抜いて出るけど。
まぁかなり田舎住みですが。
>>600 ああ、やってない。タンクに悪戯されるかもしれんなぁ。気をつけよう。
>>602 その数値は十分評価に値すると思う。
グローブボックスもセンターコンソールの小物入れも鍵掛けないし、
ドアの鍵穴なんか十年以上鍵挿したことない。
車検証その他は助手席後ろの専用鞄?に入れてる。
フルバケのせいで超見付けにくい。
俺とロドの思い出にはしっかり鍵をかけるようにしている。
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
>>571 有難うございますm(_ _)m
30代中盤目前の独身男ですが
思い切ってロードスターデビューを検討してます。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
>>606【判決】:地上の楽園行き
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´> U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´> と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
俺のロドは手に入れた時直結にしたままだな
>>601 なんて切ない仕打ち。
みんな鍵かけないのかぁ。
うちの近辺は自動車の車上荒らしや盗難多いみたいだから
とりあえずかけてますよ。
坂道、傾斜地、若しくはその側に駐車していたら偉い目見るぞ
俺が厨房の頃に、常に鍵かかってない車見つけてたら、
交差点目がけて無人のロドスタ滑らす位の事はやってのけてた。
なんだろね。
バイクのハンドルロックやらチャリの鍵やら、ほんの一手間で防犯効果が上がることをしない人居るよね。
シートベルトなんかも思うけど。
幌裂かれたくないし。
車の方は少々目立つからか全くと言っていいほどいたずらされなくて感覚が麻痺してたのか
先日コンビニで買い物してる間にチャリに装備してある空気入れを盗まれて目が覚めたわ
みんなは毎日ボンネット開けて始業点検する?
5日ぶりにボンネット開けたら、リザーバータンクのLLCがすんごい減ってた
ロアホースから水芸してやがった
18万`19年モノだし、毎日始業点検しないといけないのかな
1028純正リアフラップってマツダで注文できるんでしょうか?
マツダ行って品番で注文しようとしたら、出てこなくて車体番号ならイケるかもって言われました。
明日は豪雨らしいが、都内から静岡まで行って来ます
久しぶりのロングドライブ
楽しみだわい
ざわ…ざわ…
ハミパンはいけないよな
>>613 そのまま車の下敷きになっちゃえば良かったのに
>>618 自分で何らかの整備をした後は一週間くらいはする
>>620 もし東名で並走したら手でも振ってやってくれw
オレもその辺まで走るわ@茨城
ロドは雨の日に傘をどう入れるか悩む(´・ω・`)
今日のような豪雨の日に水溜まりにはまるとなんで自分のシッパネ浴びるのか解らんかったが、どうやら少しはみ出したタイヤが原因らしい
※ シッパネ ズボン等の後ろに跳ね上げた汚れ 雨の日はズボンにシッパネが付く。シッパネが上がらない歩き方。
また一つ、新しい言葉を覚えた。でも、たぶん忘れる。
ローグリップタイヤ
>>632 すげー気になるんだけどビニールの袋?助手席に放り投げとくんだがいろんなところ濡れちゃうんだよね(´・ω・`)
雨やんだから0ウォーター初めて使ってみんたけど楽チンな割りにはずいぶんテカるなこれ。オヌヌメだ。
シッパネぐぐったのは俺だけじゃないはず
>>627 リアバンパーの下あたりに丁度いい傘入れがある
俺は牽引フックのことかと思った
普通に折りたたみでええやんと思った俺は異端なのだろうか。
>>618 走り終わったら、すぐボンネット開けて、ラジエターの配管に泡がないか
チェックする癖が付いてる。 前の車入れて2回、熱湯漏れ見つけたよ。
5分冷えるとわかんなくなる。
あ、そーだ。
何かいじったときは、オイルレベル、プラグコード押し込み、空気圧
は、見るなあ。
>>619 普通に買えるはずだけど、去年買ったら普通に色つきで買えたし
>>640 >JOYFASTのHPみると、エスケレートと協力して
どう見ても女医の刺繍が入ってるだけで協力とか書かれてない
刺繍じゃないなペイントっぽい
店で外注してロゴをペイントしてるんじゃないの
ハードトップはおすすめでしょうか?
>>619 あのカツオ節はミアータに装着されてる2分割タイプのマッドフラップの上部分じゃなかった?
NA6CEのリアマッドフラップの上半分だったと思う。
元々は、上下の組み合わせなマッドフラップで、
その上だけをタイヤのはみ出し対策でオーバーフェンダーとして使ったような…
マッドフラップは途中で法規が変わって、一体型に変わったんじゃなかったかな。
チラ裏ですが先月タイヤバーストしたNA8C糊ですが
少し時間できたんで、アライメント調整しにいきました。
キャスターは基準値にはならなかったみたい。
デラできいたらブッシュのへたりとかでもなるし、
目視でも大丈夫そだからそのまま乗ってと。
とりあえず運転楽になって感激。
ヘッドレストのスピーカーって四角い形してますが、代替品でいいものありますか?
ディーラーでは一つ6000円と言われてしまって
秋月通商
>>650 君に工作力があれば、純正SPユニット以下のサイズのフルレンジユニットなら
丸でも楕円でも四角でも何でもいい。
隙間が空いたら追加バッフル作ればおk。
インピーダンスや能率の問題がないわけじゃないが、どうせ大音量で鳴らす目的の
ものじゃないから、あまり気にしなくていい。
同じ理由で、耐入力も、5Wもあれば十分。
RX-8の純正シフトノブを使っているんだが、最近一番手前側の革が擦れてきた・・。
革製品のケアって経験無いんだけどこういうのって補修出来るものかな?
>>653 色が落ちてきた程度なら、アルコールでよく拭いて染めQ。
乾いたら、ニベアでも擦り込んで乾拭き。
便乗質問m(__)m
エスケレートタイプのフルバケでスウェード調の赤色なんですが
色褪せてきてます。
これも染Qでいけますか?
トランクに水漏れ発見
ブリッツの剥き出しエアクリ付けてる人いる?
むき出しは100害あって一利無し。
やるなら囲いを作って熱い空気を吸わない工夫を。
>>659 じゃあ4スロ仕様なんかもっとやばいって事?
>>659 | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
>>655 行けると思うけど、先に汚れ取って脱脂しないと、染めQ乗らない場所とか出てくるんじゃないかな。
それと、元の色と染めQの色が合うかどうかはシラネ。
あと、下地にがんがん滲み込むから、しっかり染まるまでには結構沢山吹くことになる。
シフトノブなら、小さいスプレー缶で楽勝だけど、相手がでかくて滲み込みも大きいシートだと、
大きいスプレー缶でも一本で足りるかはワカンネ。
週末十和田湖に家族旅行(非ロドスタ)してきたのだが、ロドスタの集団とすれ違った。ロドスタの時は1人なのでちょっと羨ましかった。
>>655 染めQで内装を塗ってみたけど、
体が擦れる部分は時間が経つとやっぱり色落ちするよ。
もちろん普通の塗料よりはず〜っとマシだけどね。
スェードに使えるかどうかは分からないけど。
シート一脚だと大きい方で3〜4本ぐらい必要かも。
うちはドア内張り2枚で3本使った。
>662
結婚なんてするから…。
665 :
655:2011/06/13(月) 08:27:29.36 ID:neirvIvG0
>>661 >>663 情報ありがとうm(。_。)m
赤いフルバケに憧れはあるものの、どうしても色褪せが気になって…
多分慣れてしまうんかもですけど(汗)
>>649 おめ。おそレスだが、アライメント調整で、街乗りでもはっきり変わるね。
667 :
653:2011/06/13(月) 10:51:07.38 ID:jYSZFpiX0
>>654 レスthx。
ほう・・二ベアとな。どんな特殊な油類かと思ってググッたら
二ベアってあのハンドクリームのニベアかいなw 意外だ・・。
時間があるときやってみよう。
塗装にニベア塗っても・・・
自分は純正革ナルディがボロボロになってしまったのでZoomのアルミに換えたんだけど晴れた日は熱っちぃなコレ
金属ノブの人ってどんな対策してるの?
>>668 いや、塗るのはシフトノブの革部分なんだが。
革は野球とかのグラブと一緒で
たまーにオイル塗ってあげないと干からびていく。
革ジャンも一緒
>>671 野球のグローブ用のオイルでもいいのかな?
家にあるんだが
ニベアでも良いって聞いたし。多分大丈夫だろう。
ステアリングやシフトノブやシートや車内内張りのレザーって元々が革用ペンキ塗って有るんだから
ツヤ出しや保護のつもりならシリコン系等の無機油か、床用の滑らないワックスでも塗っとけ。
信じられないならブラッシングと水拭き後乾拭き+ボケてきた時だけ靴用補修塗料でガンバレ。
そんなもんどこの家にも身近にあると限らないから
手頃なハンドクリームつってんじゃないの?
つーかシフトノブやらステアリングやらは
感想ヒビワレは放置車両じゃない限り
絶対無い。手油で乾燥する暇はない。破けたりするのは摩耗。
>>ニベア(ハンドクリーム類)でメンテナンス派
まぁ、ご自由に。
ハンドクリームとか掌汗と混じると滑って大変じゃね?って心配しただけなんだけどさ。
経験則でヘッチャラ、大丈夫、問題無いってんならそれで良いよ。
679 :
653:2011/06/13(月) 15:28:07.92 ID:jYSZFpiX0
まぁ塗ったから駄目になる訳じゃないし、
滑ってウザいなら止めればいい。
高い買い物でもないから試してみるよ。
ニベア。
>>673 ハンドクリームの類はウレア入ってね?
劣化するよ
>>666 どもです。
びっくりする位にハンドルが安定して
手放しでもまっすぐ走ります。
しっかりと路面をとらえてるせいか、
気持ちハンドル重たくなった気もするけど
ハンドリングは素直になりましたよ。
>>669 基本、我慢。
晴れた日中に屋外駐車する時は、シフトノブとサイドブレーキにかけて
キャップ(野球帽)やタオル等を被せて高温化軽減を図る。
>>683 それだけはいけねえ・・・・・
付けたまま店にはいるなんてもってのほかだ
秋葉によくいるな。歩いてるだけなのに。
いや街中だとアレだが運転中はいいだろ
俺は使わないが・・
一周して革シフトが最高だとなる
しかし炎天下に放置すると革であろうと熱くなる。
そこで・・・
ウレタン最高
ミニ四駆とかのホビー系漫画の主人公は大抵してるな。こういうの。
船越英一郎
もう夏の間は外して持ち歩けばいいとおもうよ
ジュラコンって熱くなったっけ?
使ってたのがだいぶ昔だから忘れちまったよ。
>>690 ANSWER:炎天下に置かないor夏乗らない
99年式のNB6Cです。
そこで、みなさんにお尋ねしたいのですが・・・
オーディオはBOSEシステムなのですが、純正デッキが故障したので市販のデッキに交換したいと思ってます。
専用アダプターを使えば市販デッキも装着可能だそうですが、問題はオートアンテナ。
「市販のデッキに代えると、ラジオOFFにしてもアンテナが引っ込まないかもしれない。」と言われました。
(キーOFFにすれば引っ込むそうです。)
これでは、低い場所にはアンテナが引っ掛かって進入できません。
何か良いお知恵はないでしょうか? よろしくご指導お願いします。 orz
アンテナユニットの伸縮を司る信号線に割り込みスイッチ付けれ。
市販ヘッドユニットにアンテナコントロールが無かった場合だけどな。
>>697 純正BOSEにZSA-01Aとケンウッドの適当なヘッドユニットを組み合わせて使ってるけど、ラジオのオンオフに連動してアンテナも動くよ
>>698の言う通りアンテナリモート線があるヘッドユニットなら問題なく作動すると思う
万が一ダメだった場合は手動アンテナに変えちゃうとか
701 :
700:2011/06/13(月) 19:23:02.41 ID:sHrpphAZ0
アンテナ以前にアンプ問題が…
社外品を純正新品にしたときすごくいいなと感じてしまう…
ボディ下回りの防錆的な意味合いで再塗装した人いる?
コの字の部分が買ったときから擦ってあるから気になるんだよね
>>704 ジンクスプレーを噴いた後にアンダーコートを塗った
>>705 お店出さずに自分でやったの?
だいぶ安く済むかもしれないけどリフト持ってないなぁ
>>704 アンダーコートのスプレー缶買ってきて吹くだけでおk
うちのも摺った部分に吹いた
>>706 ボディ下に手突っ込んで吹くだけ
垂れるから下にはブルーシート敷いてやった
>>706 自分でやったよ
下に潜って噴く時はゴーグルといいマスクが無いと死ねるけど、コの字フレームに噴くだけなら
>>708の方法でいいと思う
でも付いてるサビ落とすのはどうやるの?
サビ落とすときはさすがにがっつり上げないと手が届かないんじゃ
>>710 それならジャッキとウマを買うしかない
体中汚れるから店に頼むのも選択肢
サビ落しだけ外注するのかw
なんかおもしろそうね
どうするか考えてみるよ
トントン
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
>>697 NB6Cにカロッツェリアの楽ナビ使ってる。
交通情報はアンテナから取得しているけど、「お帰り」ボタンを長押しすると
アンテナが引っ込むよ。
という事でヘッドユニットからのコントロールは可能。
今日、NB8契約して来た
探してたVSグレード
嬉しいので記念カキコ
納車されたら仲間に入れて下さいな
>>715 おっと昨日でした。
テンション上がってまして…
7万`もバックしたら首が戻らなくなるぞ
>716
このメーターかっこいいな。
販売休止中ばっかり・・・
10万キロ以上走っているような車を安く買う
↓
ギアをバックに入れる
↓
とにかく走りまくる
↓
トリップメーターが逆戻り
↓
低走行距離車として中古車屋に売る
↓
査定が高ついて俺ウマーwwww
ふと思いついたんだがいかがだろうか。
普通にメーター戻せよ(w
>>727 むかしそんな映画あったなあ
ジャッキアップして空転させると早いらしい
れっつとらい!
>>727 おまえあたまいいな
ぜひ試してみてくれ
車検証に距離記載されてるがな…
>>727 トリップメーター?
オドメーターじゃなくて?
メーターって戻るもんなのかw
結局、バックでもメーターは戻らない事に気付かず
オドメーターはとんでもない距離を指す事になった&オーバーヒートでエンジンから煙。
慌てふためいて、なんとかしようとするも、事態は悪化するばかり・・・。
てな感じだったっけ?
>>731 の映画はたしかジャッキから落ちた拍子にそのまま暴走して
崖から落下というオチじゃなかったかな?
>>736 それそれ!
しかもフェラーリだったよね
下何桁かは戻るよね
NA向けシールドバッテリーはどこで買うのが安くてお得なの?
NBのバッテリーに電解液を足そうとしてトランク開けたら実はドライバッテリーで、
工エエェ(´Д`)ェエエ工ってなったのを思い出した。
>>741 シールドバッテリーの間違いじゃないか?
>>741 ドライバッテリーが載っていたの?
そもそもなんで電解液を足そうと思ったんだ?
百歩譲っても足すのは蒸留水だしな
そもそもセミシールドやがな
バッテリーの端子に塗布しようと10年もののsettenNO1を開けたら腐ってやがる・・・・
ものすごいくさい
>>751 ナルディなんて付けやがって!くうっ!
カッコイイじゃねえか・・・
Vスペ純正じゃないかw
いやあの、割れた幌のことなんですが
多分開閉時に折れ曲がる部分だと思うんだが
シリコンシーラントで埋めれば?
折れたところはどうしても力が掛かる部分だから接着系はあまり効果がないよ
自分でやるとしたら針と糸で縫ってゴムのり付けて補修パッチでも貼るかな
う〜ん…
とりあえず今週末ディーラーで相談してみる
サンクス
いったい何を期待していたんだ
>>748 深海鮫の脂に黒鉛混ぜた奴だべ
俺のも腐って異臭発してるけど気にせず使ってる
効果に変わりはないでしょう…多分
>>751 幌は消耗品なので気にしないのが一番。
雨漏りしたら交換しな。
俺なら、これ幸いと社外幌に交換かな
>>751 >>756氏が言ってるように、曲げがきつい箇所にシーラントやボンドは効果が持続しない。
雨漏りには関係ない場所だから、裏地が見えてるとこだけ目立たないように色つけて、
そのまま乗るのがいいんじゃないかな。
割れたとこの近くに穴が開いてきて、いよいよ雨漏りの原因に発展したら、トラックシート用
補修パッチ(粘着タイプ)を、縁の割れてるとこに巻き込むように貼るといいよ。
あと、縫い合わせるのは、やるとわかるけど、だいたい失敗するw
縫い糸を強めに張ろうとすると、糸が幌の塩ビを切り裂いて、却って事態を悪化させるから、
面で支える補修パッチをおすすめするよ。
>>758 同じ症例の人がいたら対処法を教えてもらおうかな、と
だが自分じゃDIYする技術無いから悩んでたとこ
みんなありがとう
参考にさせてもらいます
>>764 よくある症例というか、みんないずれ割れる箇所
どのような補修をしても曲がる部分は同じなので
すぐまた割れる
気にせず放置するのが一番安全
>>765 おk、気にしないことにする
>>766 車体自体は20年モノ
だが前オーナーが幌を交換したらしいので幌の経過年数はちょっと分からない
リアスクリーンは目立った傷も曇りもなくきれいなもんだよ
768 :
sage:2011/06/15(水) 21:42:29.06 ID:M4UCySIF0
そうかレスサンクス勝手に想像すると5年以上10年未満つうところかな
元々、幌は経年劣化で縮んでいくので遅かれ早かれ亀裂は入る。
むしろ、少しの割れが入ったお陰で大きな亀裂までのマージンが稼げた。
黒く塗って目立たなくして完了
TOKIOアンチの件については否定しないよ
自分もダイエー笹丘店の近所にある某店にて
TOKIO氏他数名とコーヒー飲んだことありますが
TOKIO氏の・・・
「自分のNA以外のロードスターには一片の価値も見出せない」
という発言で思いっきり引いたことがある。
それ以来距離を置くようになったな。
結局北九州空港でも軽く会釈しただけだったし。
かなり利己的な部分があるのでアンチが多いのは納得できる。
だがyoshimura組に叩かれるのは違和感あるけど・・・
バックスクリーンが破れた対処法は?
ホームセンターの材料で作るかな
>>773 ヤフオクポリカスクリーン(ブチルゴム使わない奴)オヌヌメ。
ポリカスクリーンって耐久性や傷のつき方はどうなんだろうね。
プリウスのサンルーフ、デスってるんじゃねーよ
>>775 オクの取引履歴見たら、今装着して五年ちょい。
五年間ほとんどをオープンで過ごして、↓の状態。
・二ヶ月くらい前に、開けた時に曲げがきつくなる場所に小さなヒビが入ってきた。
小さなボルトナット二点、ベルクロ二箇所で装着されてるだけなので、再交換も楽。
(と思われる)
・オープンにした時にビニルスクリーンにつく傷は、ポリカでもやっぱりつくが、
全体の透明度は高いまま維持できている。黄ばみなどは特になし。
・窓を開けて走ると、入り込む風でスクリーンがばたついて幌と擦れる音がする。
ポリカが固いのと、挿し込むだけで接着はしない簡便な構造ゆえしょうがないが、
クローズ走行が主体な人は気になると思う。
幌本体が元気で、スクリーンだけやられてるなら、やっぱりオススメ。
超クリアな後方視界が長く維持できるのは素晴らしい。
>>776 デスってる?
disでなく、death?
プリウスもロドスタとおなじく
サンルームなのか
メガですデス
たらちゃん?
はーい
>777
感想サンキュースリーセブンサンキュー。
開ける時はNB開けしてるの?
それが売りの一つになってるよね。
自分で解説って一番かなしいね
新型の7人乗りのサンルーフがポリカボ採用、メーカーが長期使用に耐えるって判断したって事から判断してよ
>>783 解説どーも。
なんとなく、そんなニュアンスを感じたけど、
ロドスタからプリウスに乗り換えたら
サンルーフに何かアクシデントがあって
キレてるのかとも思ってね。
だからディスってるか
デスってるかってきいてみたんです。
と、自分で説明してみたり。
内装全部ひっぺがして「れーしー」で「くらしっく」に乗りたいな
メーターもアルミ板に穴あけて付けたい・・・
と、カーペット下のサビの発見が早く
なってイイぞ
ダニやカビの発生も防げる
特にトランクは、一度剥がしてみたほうがイイ。液モレでサビサビのこと
あり。ケチって普通の電池つんだことがある車は錆びる。
座席とベルトと速度計付いてれば車検は通るんだっけ?
近いうちにNAロードスターを譲って貰い乗り換える予定。
雪国住まいなんだか、冬が心配で・・・。やっぱりハードトップ無いと辛いかな?
雪国オーナーいたら、色々話が聞きたい。
>>792 辛いどころじゃない
スニーカーで冬を過ごすようなもん
>>793 さっそくのレスありがとう!
スニーカーの例え、よくわかった(笑)
やっぱりハードトップが無いとヤバイんだね〜。
ちなみに、前のオーナーは冬は車庫にしまっていて、一度も雪道走ったこと無いので、ハードトップは持ってませんとのこと。車きたら探してみようと思います。
795 :
sage:2011/06/16(木) 23:19:12.45 ID:Pd9SjUay0
>>792 まあいけるけど
車の悲鳴が聞こえるよww
ハードトップはあったほうがいいね
スタッドレスは必須として
もしもの時のためにスコップとチェーン常備すべき
>>795 牽引ロープ、スコップは、今の車にも積んでいました。スタッドレスは、今の車のもの(195/65R15)がはけそうなので、そのまま使おうかと思います。
雪の多い地域だとスタックの危険性が常に付きまとう
経験者語る
北海道にはブラックアイスの農道を4輪ドリフトで駆け抜ける雪道の神と呼ばれる
ばあさんが存在するらしい
弟子入りするといい
>>791 トグルSWは事故の時刺さるぜ。
あと、車内(狭いor暗い)では、不意に手をぶつけて怪我したりする。
バイクより安全
事故らなければ問題ない
MINIなんかはトグルの両サイドにアーチつけてあるけどあれは事故対策かな
俺ならダッシュはウッドで作りたいな。
ロータスエランみたいなイメージがいい。
原発がグツグツ煮えてる世の中で些細な危険なんてなあw
トグルスイッチよりハンドル変える方が気になる。
正面衝突だと顔が切れると思う。(3点式のベルトだと顔が当たる。)
フェラーリ308のような内装にしたいんだよなぁ・・・。
807 :
777:2011/06/17(金) 04:28:15.74 ID:SnMW32+K0
夜勤明けで眠いだるい…
>>782 できないことはないんだけど、幌本体とスクリーン両方に結構な負担を強いてる感じ。
二、三度試して、以後は普通にNA開け。
まあ出品者も、ポリカの曲げに対する強度デモみたいなもんで、あまりお勧めはしないと
いう趣旨の説明してたし。
>>792 雪は少ないけど寒い松本でNA6に乗ってます。
リヤ熱線付きハードトップを選び、ハーネスとスイッチの入手をお勧めします。
屋根とは関係ないけど、ドアが凍って貼り付いたときは困ります。指1本で操作するドアハンドルですから。
他に気になるのは、直進性と安定性ですね。軽自動車よりホイールベースの短いFRだから仕方ないですが。
スタッドレスは175/65R14を履いています。NA6だし、60のスタッドレス量販店に無いし、あれば高いし。
>>808 >ドアが凍って貼り付いたときは困ります。
リモコンのエンジンスターターで解決
補足
ターボタイマー付きのエンジンスターターだと、ギアを入れて車を離れる事はない
ただ、エンジンOFFの状態で、いつのまにか3速や4速に入れてしまう可能性があるので、
サイドブレーキを引いていないとエンジン始動しない設定にすればいい
これだと、無人の車が走り出す事はない
ロードスターならサイド引いても発進するなw
>>791 以前EVANってフルキットがあって、ダッシュボード(メーター埋め込みでFRP一体を塗装)も入れ替えたのよ
注文出して帰ってきて車検に出したら「乗員保護のテストがうんぬん」ってクレーム付いて苦労した
>>791みたいな感じのドアポケットも無い、センターコンソールの小物入れもない
つるぺた内装キットってあるのかな?どうせ小物入れなんて殆ど使わないから取り外したい。
車検通らんよ
ダッシュボードをオリジナルなんかにしたら絶対通らん
>>814 そんな話は聞いたことないぞ。
オリジナルダッシュボードって結構ポピュラーだと思うが。
エンジンがかかっていないんだからエンストじゃないな
3速に入れて、サイド引いて、セルを回す・・・進むんか?
知らね
クラッチ切ってまわさないか?
>>816 陸運局に相談へ行ってことごとくダメ出し
>>819 ほんと車検ってクソだな。速度さえちゃんと読めれば
何も危険なとこなんてないはずだろ
オリジナルのままならどんな駄目な出来でも確認もせず
スルーなくせに
糞と判ってるなら、相談に行くのも面倒だろ。
ノーマルと勘違いされるレベルの仕上げだったなら、だまって検査ライン行っても問題無いさ。
バレたら、戻せば良いって前提で、特攻してくりゃいいんじゃね?
ねぇねぇおじさん、NBでHするときのコツを教えて
大学生なんだが今まで嫌いだったBbとかキューブが羨ましくなってきた
クルマを押さえててくれ
ってやつか
>>822 NAで運転席フルバケ装備+6点ロールケージだが頑張ればいける
フェラはギア入れてサイド下ろせばなんとかなる
そういや車内でやったことないな
ノーマルシートなら助手席で普通に座ってもらい脚を上げて脚越しにシートをつかんで・・・・
うわこうふんするー
セックルできない車
悪い事は言わない
セックルできない車なんて今すぐ降りろ
車ごときに拘って得る物より
よっぽど多くの喜びを得られるぞ。
>>818 リモコンのエンジンスターターでクラッチも切れるの?
シフトノブより小さい事がバレてしまうううう
オープンにすればいんじゃね
2速なら発進した
3速はセルだけで少し前に出る
セル回し続けなければ発進はしないな
クラッチが減るのでおまいらはあまりやらないように
なんで車の中でやらんといかんのか?
嫌だよ落ち着かない。
散々既出かもしれませんが質問です。
エアコンの上側に比べて下側がかなりやる気ないのは
仕様でしょうか?
上はキンキンなのに下はヌルい感じ。
ちなみにNA8C糊です。
峠茶屋で「ごめん。これから下り攻めるから軽量化のために
降りてくれるかな?あとは自分で帰って」と女を置き去りにする
のが真のロードスター乗り
>>837 女なんか最初から乗せないのが真のロド乗り。
キング・オブ・ロードスターの称号を持つこの俺の事だ。
>>820 責任の所在じゃね
純正で怪我したらメーカの責任。
自分で弄ってトラブったらメーカのせいにする奴がいるんだろ
いや、責任の所在なんか関係ないがな
事故ったらその人のせい
いまの車検制度は、カス自動車屋やカスディーラを
国の権力で儲けさせるためだけにある。
要するに国家権力が我々の財布から自動車メーカに
金を貢ぐよう命令している。ただそれだけ。
良いも悪いもないよ
チラ裏
シフトノブとブーツがボロくなってきたから交換してみた。
限定色だからか何気に高いですね。でもこれで少し気分もリフレッシュ♪
昨日の夜、ハードトップについて色々話を聞かせて頂いた雪国の者です。
熱線入りの情報くださった松本の方もサンクス!
冬まではまだ時間あるので、とりあえず車が来たらオープンにして楽しみたいと思います。
>>842 純正ブーツ、どのくらい持ちました?
先月、2年ぶりに交換したけど昔に比べて薄くなってるようにも感じました。
次回は社外品の本皮モノを購入してみるつもりです。
>>835 壊れてると思うよ
俺のNA8Cは寒いくらいきく
>>816 俺場合FRPむき出しだからあかんって言われてウレタンのシートべったり貼って許してもらった
>844
前オーナーが交換してるかどうか不明ですが自分は5年無交換でした。
でもブーツ自体はそれほど痛んではいませんでした。少し擦れて穴があきそうな程度ですね。
パナソニックのカオスバッテリーつかってる人いる?
これってガスが出ないシールドタイプのバッテリーかな
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 20:38:22.82 ID:Ul1Ip71K0
室内に150cmくらいの棒状のものって幌閉めた状態で入る??
>>847 >>841みたいな奴にオフで出会うと面倒なんだよな・・・。
聞いてもいないのに陰謀論繰り出してくるの・・・。
>>845 レスども。
大きく困っては、ないから今度デラいったらきいてみます。
>>850 この前2mの鉄材買ったけどちゃんと幌閉めて帰れたよ。
積む時は開けたけど。
855 :
850:2011/06/17(金) 21:31:26.89 ID:Ul1Ip71K0
みんなありがとう
愛してる
今さっきお山で走ってきた。楽しかった。ついつい回してしまった。
で、帰宅してガレージボンネットを開けて、なにか問題が発生していないか点検していたら、ありました。
クラッチフルードが噴いた跡が。あたり一面飛び散らかしているわけでなく、圧を押さえるために、わざと噴き出さすための穴から滲んでいる程度。
フルードの量は満タンでした。
パワステのフルード漏れのように、特に気にする必要もないですか?
ロードスター乗り達を震撼させた「山口理科大事件」
垣間見えるT●KI●の利己的・NA原理主義的・T●KI●号唯物論的思考・・・
NBおよびNCを「愛着が沸かない車」「期待を裏切られた」と言ってこき下ろし
その担当主査だった貴島教授に大恥をかかせたw
会場にいたNB・NC乗り達は一瞬で凍りついたけどw
角島ミーティングでは常にNAのリトラが賞賛され
NBのライトとNCの肥大化が攻撃の的に・・・
一種の宗教化しているTRCは一度解散すべし!
>>857 気持ち悪いからやめてくんない?
自分のブログでやれば?
>>851 じゃ、10年無故障と呼ばれる日本車が大半を占める日本で
車検が2年おきに必要な合理的な理由を説明できるかね。
国交省が合理的な理由によって車検間隔を伸ばそうとして、
最初に反発したのがディーラや自動車屋の集合体で
そのロビイングで、結局車検は2年間隔のままになったのは
陰謀でもなんでもなく、ただのよく知られた事実だよ。
今の車検制度は、自動車屋の延命のためにある。
こりゃひでえ
>>860 ね? 面倒臭いよねw 自覚はしてるのかな?
まあ実際車検でメシ食ってるヤツらのために
あるようなもんだな確かに
故障の少ない日本車をこんなに頻繁に安全検査する必要はない
>>860 2年おきなのは、心配性民族として有りだとは思う。
高杉だがな、自動車税含め。
贅沢品だった頃のままなのだろう。
言われなきゃ変えない、国だから。
自分で言ってるとおり自動車屋が潰れるんだろ。
潰れたら経済がどうなるか、と。
車を海外生産したことにより、国内で車が売れなくなったと同じ状態。
このままで良いとは思わんがね。
ただし、車後進国故意識が低くガチガチに縛らないと成り立たない面もあるだろう。
2年ノーメンテがザラ。
4年間隔にしたら、4年ノーメンテ。タイヤもエンジンオイルもワイパーゴムも
国民が利口にならなきゃ変わらない。車環境も政治も日用品も食料も。
故障は少ないけど圧倒的に日常点検と整備をしない人が多いことが問題
自動車で飯食ってる立場から言わせてもらえば、860の言ってることも間違ってはいない。
このスレに来てるようなヤツは自分で最低限のメンテはやってるから、実際車検なんかで
特別にやることはそんなにない。
しいて言えば、自分でイジるからこそ生じる不正改造を2年ごとに監査する為に車検やるわけだ。
でも、実際問題世の中には車検のときくらいしかボンネット開けない車も多いんだぜ。
車に興味のない普通の人は、自分でオイルや水なんか点検しやしない。
車検で入庫した車のエンジンオイルがドロドロで冷却水もスッカラカンなんてこともしょっちゅう。
そういう人のためにも車検制度は存在してる。キリッ!
>>866 車検でしか食えないような自動車工場は潰れればいいんだよ
無駄なことをやるのが経済活動なのか?
あと、もう一つ言わせてもらえば、車検は重量税・自動車税を徴収するためにやってる。
重量税・自動車税を払っていない車は車検を受けられない。
自賠責保険だって同じだ。保険に入らなければ車検はとれない。
車検のたんびに、お客に
「自動車税の納税証明書、持ってきてね。重量税と自賠責のぶんは現金で先払いしてね。」
ってお願いするの大変なんだぞ。
車検制度が無くなれば確実に、税金未納・滞納が増える。無保険車が増える。
これだけは言っとく。
基本的に車検のないアメリカなんかはちゃんと回ってるのかな?
ロードスターの話をしようよ
>>870 無駄な道路作るための税金なんていらん
保険も自賠責と別個の保険とか二重にいらんし整理されればなお結構
いいことずくしだ
底辺自動車屋が混じってるのかねw
たまにカプチーノの話でもしようか
10年超のクルマは1年車検だったことを思い出せるヤツはジジィか
車検は要らないけど、半年毎の点検整備を義務化すればいい話では?
そろそろキャロルの話でもしようぜ
今はユーザー車検が有るから税金徴収の意味合いの方が高い気がする。
ユーザー車検でも検査に合格してから後で整備しなきゃいけないらしいけど
誰もやってないでしょw
そんなこんなで民主党を選んだらこのざまだよ
>>878 キャロルというと
TMNのアルバムしかわかんない。
still love herは時々きくとよいなと思う。
そんな三十路年代。
キャロル覚えているかい今も
ふたりで過ごした日々を少しは
可愛いあの子はルイジアナ
って曲の名前なんだっけ?
キャロルか
キョンキョンがCMしてたな
キャロルターボは軽くて速くてコケそうで。
見た目との裏腹感が半ぱ無く楽しい車ですた。
10万キロまで故障知らずで良い子で走ったよ。
>>875 欲しいとは思うけどサビて朽ちかけてるような個体が多いな
>>886 実際所有すっと、ロードスターよりもずっとマジもんの
「快適性切捨てスポーツカー」だから、かなり辛いぞカプチーノ。
パワステ無しがヤバい。フロントセクションの柔らかさがヤバい。
屋根を付けたときの室内の狭さがヤバい。楽しさもヤバいが、
日常使いには辛いことも多くて色々とヤバいぞ。
>>885 あんな昔にターボなんてあるわけないだろwwwww
>>888 車体が軽いので軽快さは上の筈なんだけど、
実際はロドスタの方が軽快「感」は上だったりする。
重ステと狭いトレッドが原因かもしんない。ただ、
少々無理しても、外に吹っ飛んで行きそうな恐怖は
やはり軽い分、カプチの方が少ない。ステアリング
インフォメーションが良いってのもあるし。
>>889 三代目はあるみたいよ。ソースはwiki。
AZ-1も忘れないでください。。。。
>>892 平成3馬鹿の中で一番のお馬鹿車。
前向いて走れない、くしゃみしたら進行方向がぶれる。
慣れないとシフトチェンジで進行方向がぶれる。
窓を開けても風は入ってこない。雨の日の助手席は、
前が全く見えなくて非常にストレシィ。前輪加重が少なすぎて、
上り坂のタイトターンでは、信じられないくらい低い速度で
プッシュアンダーが出る。ブレーキフィールがファミリー軽のそれ。
足は柔らかめで、結構盛大にロールするが、重心が結構高いので、
これを抑制すると、転倒の危険性が一気に高まる。
その分、3馬鹿の中でも楽しさが抜きん出てる。
あれは頭がおかしい。
二代目からあるよ
トルクがあって乗りやすかった
スレチなので最後に。
一番無邪気なのがビート。
一番冷静なのがカプチーノ。
一番頭悪いのがAZ-1。
以上、3台全て新車時に乗った感想ですた。
(カプチは自己所有)
>>875 ロードスターの足回りとは
何か根本的に違うような乗り心地だったな
名前が一緒なだけなのかも…
>>889 は4ドアセダンのキャロルの事を言っていると思うんだ
どう見てもカッコイイ
NEAT
CR-Zをベースに作ったらもうビートじゃねぇじゃん・・・
まぁ俺は新型ロードスターにwktkしながら余生を過ごすぜ
カプチーノはいくらなんでも狭すぎ。発狂しそうになった。
ピザか
あれほんと狭いしかつ怖い
肉団子
>>904 AZ-1だと即死するな。
つか、ネットでの知り合いにOFF会で会った時に
ケージ入れたAZ-1に乗っても良いよと言われたけど、骨格的に無理だったわw
突然にすいません。
速度リミッター付けたままのNB8って、FSW何秒までだせるんでしょう。
始めたばっかりなので、何か目標がほしいなあ、と。
車庫調とマフラー後だけ、くらいです。
始めたばかりならショート走れば良いじゃん。
つかショートでもロールバー必要だけど当然入ってるよね?
ジャングルジム選ぶのも一苦労だよな
なかなか決まらない
回転するヤツがイイぉ( *`ω´)
手軽に持ち運べるプラスチック製か、しっかり遊べる鉄製か迷ったわ
>>908 ようつべ探してごらん
目標なら現状で1本走って、自分のタイムの更新を目標にした方がいいかもね
>>889 ターボ技術は1940年代からあるんだが・・・。
バンパーのリフレクターを光らせたい場合前はボジション、後ろはナンバー灯から線をひけば大丈夫ですか?トランクから配線が難しそう…
>>916 4ドアセダンのキャロルにボルトオンしてる奴はさすがにいないだろ
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 19:59:36.00 ID:0uHflKT3O
NBのオートマ 13000キロです オートマオイル交換したほうがいいですか? アドバイスお願いします
ATFは長く乗りすぎると交換できなくなると以前言われたような気がするんだが
新品に変えるとかえって故障の原因になるとか
5万キロに一回くらいでいいんじゃね?
>>919 オートバックスのお兄さんに聞けば親切に教えてくれるよ〜!
下手に変えると詰まって壊れちゃうんだっけ
明日からNAロードスターのオーナーになる。
知人から譲ってもらうので、ショップやディーラーでの整備納車では無い。(ちなみに車検は半年先)
そこで、この板の諸兄にうかがいたいのだが、車来たら、まず確認することや、自分で出来そうなorするべき整備があれば御教授願いたい。
手荒い洗車・12ヶ月点検・油液類&エレメント類&部品交換履歴の確認
>>925 知人に何すればいいか聞いたほうがいいよ
こっちは状態わからないし
だね。
手荒い洗車は酷だなw
洗車位なら自分で出来そう(笑)
譲ってくれる知人は、普通のおじさんなので、普段はオートバックスや街の整備屋なんかでメンテしてたと思う。なので、車について聞いても、あまり参考にならなさそう。
>>925 ディーラーに予約入れといて総合点検してもらうのが一番だと思う
俺もそうしてる
908です。
車高調が車庫調になってました。
ショートコースの方が混んでると危なそうだし、速度の割りに車体にダメージあると思います。
絶対にリミッター解除がタイムUPには有効だと思うんですが、解除しても大して伸びそうもないし。
今はまだ2"27位が精一杯、速い車両には譲らなきゃならないんで…。
でも、サーキットは使い切る感じで、楽しいっすよ。
けどそういうのって大体は買う前に済ませとくもんじゃないの?
タイヤ・ブレーキ等最低限のところはいいとして・・
タイベル・クラッチの交換時期の確認 (次回自分が替える目安になる)
プラグとプラグコード確認
雨漏りの有無(幌・トランク)
水抜き穴の確認(シート後ろ・サイドシル)
シフト周りの消耗品交換
ライト・灯火類全取っ替え
他にもあるけど正直書ききれんよ
基本的に何をやったか聞いておけば反対に何をやってないか分かるよ
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 22:24:44.30 ID:hK8H2sBZO
>>931 それが一番確実そうだね!素人の自分がいぢったってロクなことなさそうだし。
>>933 細かい事書いてくれてありがとう!まぁ買うといっても、ほぼタダで譲ってもらうようなものなんだ。
その人は信頼できる方だし、整備履歴聞いてみようと思う。
>>934 いつ何を交換したのか覚えてる範囲で教えてもらってメモしておくといいよ
適正交換時期なんかはおし・・・・
教えてあげないこともないんだからね!
駐車場の確保
できれば屋根付き
>>925 車検証入れに整備手帳入ってるんじゃない?
おじさんに聞いても要領を得ないようなら整備手帳を
見てみるのも良いかも知んない。
つか、整備手帳を見てみよう。
>>925 おめでとう。
水抜き穴の確認(シート後ろ・サイドシル) 雨漏りの有無(幌・トランク)以外は普通の車とかわらないと
思いますよ。このスレの3~6を見てください。
幸せになるロードスターで検索すると、NAオーナーにはとても楽しく、有益なHPがヒットします。
ここの管理人さん(理系の関西人)の文章が好きなんです。覗いてみてください。
>>935,937,938
皆さん、貴重な情報・アドバイス本当にありがとうございます!
>>936 貧乏なので車庫なしアパート住みなんだ。そのうち引越ししたいが、しばらくはブルーシートとロープで頑張ろうと思う(笑)
>>939 いやー…
さすがに車体カバーと、それを収納しとくボックスは買った方がいいぞ?
あとできたら古毛布か古タオルケット2枚。
>>940 やっぱりカバー買った方が良さそうだね。古い毛布はボディーの傷防止かな?
アドバイスありがとう!
車体カバーそのまま被せると擦り傷がつく
もちろんブルーシートだともっとつくだろう
俺のロドスタは屋根の上で傷が付かないように番猫が見張ってくれてる。
ネコの目刺しか
目玉前向いているからなぁ
946 :
655:2011/06/20(月) 11:58:37.26 ID:+Yl68ibi0
俺の車のボンネットは猫の足跡でデコレーション
うちのなんか、鳥爆弾ですが(T_T)
NA6を手に入れた。
純正シートに穴あきがあるので、セミバケ狙っているんだけど、下手なサイズだとドアの取っ手と干渉すると聞いた。
セミバケいれている人はどんな銘柄入れてますか?
ブランドはレカロ狙い。
フルバケは考えていない。
あと、ハンドルセンターに対するシートのセンター出しってやった?
どうやっても、センター出ない。
座面は下がらない。むしろ上がる。
ドアのアームレストどころか、上部のソフトパッド部分が干渉する事も有るよ。
真相は「ロードスター レカロ セミバケ」でググって…
もう生産してないけど、たまにオクとかで見るAM19のJS(ST-JS、TR-JS、SP-JS)なら干渉はしない。
座面はほぼノーマルと同等だと思う。
センターはわからない。むかし助手席に付けてただけだから。
>949
ええーそうなんだ。
セミバケだとマツダスピードとかのブランドのにするしかないのかな?
レカロ以外に妥協するなら選択肢あるかな。
>950
AM19…探してみます。
>>952 おお、これデルタ工業製じゃん!
こんなの出してるんだ。
NA6の黒内装にマッチするように、赤のシートにしようかなと。
でもなーVスペシャル風な旧車チックな内装もいいなー。
デルタ工業社員乙
ミューレンのガッカリ具合は異常
ライバル社乙
いきなりですいません。
NB1に、NB2のホイールは付きますか?
>>959 ども!どうやらNBのお仲間になれそうなのでよろしくおねがいします!
会社帰りに初めてオープンにしてきたぜ
この気持ちよさ知らない人が大半だと思うとニヨニヨしちゃうな
ルームランプつかないと思ったら断線してたぜ…ハンドル下からみたらいろいろボロボロだった
昨日の夜、この板の諸兄から沢山のアドバイス頂いた者です。
例の『おじさん』にも色々話を伺い、本日晴れてオーナーとなりました!
さっそく仕事終わりにドライブに行き、ロードスターの素晴らしさ、愉しさを味わってきた!もう最高の一言です!
>>963 よかったな
今はそのかっこのままで満足だろうが
いずれオープン時の正装を知ることになるだろう
>>964 ・お気に入りの帽子
・サングラス
・ドライビングシューズ
これ「だけ」だな。
靴下と蝶ネクタイには拘るように…っと
あー、エクスカリバーみたいな格好なんだなw
ドライブの時の正装!?
オープンにすると、やたら他人の目を引くからか?
まぁ人様に見られて恥ずかしくない身なりを心がけるわ〜。
いやぁしかしながら、マニュアル車乗ったのすごく久しぶりだったからエンストこきまくった。坂道発進も冷や汗もんだった。まぁそのうち慣れるかぁ〜。
全裸は紳士の嗜みだからな
>>969 他車とはいえこれだけ立派な格好をされては挨拶をせずにはおけないだろうな
>>969 だめだ!見る度に笑いが止まらなくなる!これが正装と言うものか〜
本当に腹筋痛くなった。素晴らしい画像ありがとうございます(笑)
>>963 『おじさん』は何故NAから降りてしまったのでしょう?
差し支えなかったら教えていただけませんか?
オジサンNA乗りの一人として気になります。
セシウム吸い込みながら裏磐梯飛ばしてきたわ
ざまーみやがれ
>>973 バイクなんだコレ
マフラーカッコ悪りぃ
>>973 あれから5年も経ったんか〜。あん時は笑った。
>>977 ちょうど自分が前の車を廃車にしようと思っていた時に相談したのがきっかけでした。『おじさん』も「大切に乗ってくれるならいいよ」と言うことで、ほとんどタダ同然で譲ってくれました。もちろんこれからも大切に乗るつもりです。
乙!
エッ正装ってブリーフじゃないの?
>>976 なんか罰ゲームだったよなそれ
>>986 ロードスターの他にも2台持っているようで、ロードスターは普段は車庫に保管していたみたい。
俺もそんなおぢさんになりたかった・・・
>>988 へ〜。大事にしてあげなきゃね。
余談だけど、尻が滑りやすいからタイヤだけは良いの履いて、無理しない様にね。
楽しすぎて事故った俺みたいにならないように。
>>981 おめでとー
慣れてなくても飛ばすな
慣れてきても飛ばすな
だよ。
70km/h位なら普通かなぁ
どこを走って何が普通なんだ。
ただ70km/hって言われても。
横浜新道なら普通だがな。
一般的な国道を流すのにさ
NAはパワーの割に車体が軽いから坂道発進楽だろ
周りはオートマだらけだから発進で追いついていこうとせずにマイペースで行けばいい
1速→2速のところだとかなり上手くミートしないとついていけないのが普通だと思っていれば
バカオートマをアクセルワークで手なずけるのは楽しい
クラッチふむと鳴き出した
ぬこが住みだしたかな
ごめん、俺のNAたんオートマなんだ…
999ならエアコン復活!
1000なら司法試験合格
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'