【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 18【EV・LEAF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:38:31.89 ID:B7ikwFOZ0
>>927
>日産はリーフの生産・販売を急いでないからね
今後他の州で受注販売を開始していくことを忘れてないか?
他の州を含めると納車待ちは当分無くならない
7州だけ在庫販売・他では受注販売という売り方は考えにくいから、在庫販売の計画は無いだろうね

他の州での受注販売もあるから生産を急がないといけないね。
7州だけ在庫販売・他では受注販売がないとは言えない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:52:42.04 ID:B7ikwFOZ0
>>928
2011年途中なのに既にいくつかのメディアが予約に対する実際の売れ行きの悪さを報道しているし、
http://green.autoblog.com/2011/06/15/nissan-leaf-sales-updates-5000-deliveries-summer-deposit/
http://www.bloomberg.com/news/2011-06-12/nissan-aggravates-customers-attempting-to-turn-ceo-ghosn-s-new-leaf-cars.html
>Nissan anticipates getting at least 10,000 cars to U.S. drivers this year -- half the original plan for 20,000.

いくつかのメディアだから少数なんだよ。
他のメディアはそんなことは当たり前だから報道しないよ。

>震災時にはすでに2700台の在庫があったんだよ

君の計算だから、正しいとは言えない。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:45:38.03 ID:0srWiJNh0
>>950-953
「アメリカではリーフの需要が少ないので、生産を急ぐ必要は無い」ことを示す新しい証拠を見つけたよ
もうダラダラ長話する必要は無いんじゃないかな

http://www.detnews.com/article/20110719/AUTO01/107190386/1361/GM-restarts-Volt-production
>In total, Nissan Motor Co. has sold 3,875 Leafs, while GM has sold 2,745 Volts through June 30.
>Nissan said today it has now sold 4,400 Leafs in the United States.

日産は先月までアメリカでリーフを3,875台売ってきたが、今月19日の時点で4,400台になったそうだ
つまり、今月はまだ525台しか売れていない。先月の1,708台を下回るのは確実
先月より生産能力が落ちることはありえないから、需要が残り少なくなった結果、販売台数が落ちたわけだ

一度も月4000台のフル生産を行わず、アメリカでの需要を満たすことができた
つまり、「アメリカではリーフの需要が少ないので、生産を急ぐ必要は無い」
という俺の主張の正しさが証明されたんだよ

さあ、言い訳を聞こうかw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:18:22.91 ID:nkcFdLg/0
やはりアメリカでも失速か。アンチの俺の予想よりも早かったねw
EVは需要が一巡したら終わり、こんな事はアンチでなくても普通の
感性持ってれば分かるのにねw 
今月のアメリカの販売台数は700台ちょっとかw
今年の販売目標5万台とは、一体なんだったのか?w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:23:43.27 ID:nkcFdLg/0
俺も、EV厨の言い訳を聞きたいね。
まだ、震災の影響でマイクロチップがまだ充分できていなくて、
アメリカへの輸送には時間がかかるからとかいうのかな?w

消費者も馬鹿じゃないから、売れないってことはそれだけ魅力がないんだよw
EVを携帯電話に例えていた馬鹿もいたけど、己の愚かさが分かっただろうか?w
957  ↑  :2011/07/20(水) 23:33:38.75 ID:wVF+zHFQ0
なぜリーフは車重が1.5tもあるのか、わからなかった
が、最近わかった、ティーダから設計変更せずにリーフを作ったので
エンジンマウントや不要なシャーシーをそっくり引き継いで作られた
重いわけだわ。
次からは、トヨタのハイブリッド(プリウス)のように最初から
EVの専用シャーシーで作ってほしいもんだ、1tくらいになるんでナいの。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:41:03.29 ID:TrRxRD0j0
失敗したらガソ車に転用するための保険かもね
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:19:47.75 ID:46X48GXh0
>>948
>>プロセスが微細化すると、各素子にチャージされる電荷量も少なくなり、

>他に微細化するデメリットは?

質問の意味がわからなくて悩んじゃったよ。全てプロセスの微細化によるデメリットについて
書いたんだけど、「微細化」って言葉を使ってないから分からなかったのか。

・車載用マイコンは、ほとんどが10〜12bitのA/D変換回路を内蔵している
 アナログ・デジタル混成回路。

デジタル回路は、配線の電圧がHi判定レベルより上か、Lo判定レベルより下かで動作が決まる。
ステッパーの性能限界に近いプロセスで製造すると、配線の太さに最大で数十%程度の
バラツキが発生するが、デジタルの動作には影響しない。

アナログ回路の場合、10bitのA/D回路なら配線の電圧が0.1%変化しただけで出力値が変わる。
デジタル回路の配線パターンにバラツキがあると、CMOSスイッチングのオーバーシュートが
増えたり、狭線部のインピーダンス変化による信号の反射がノイズ源になって、同じチップ上の
アナログ回路に影響する。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:21:22.93 ID:46X48GXh0
・動作保証温度は、PC用CPUが−10〜+70℃なのに対して、車載用マイコンは
 −40〜+125℃。この環境下で車両寿命の十数年以上、フラッシュメモリの
 データを保証する必要がある。

今使用されている車載用マイコンのほとんどは、プログラムをフラッシュメモリに書き込む
フラッシュマイコン。マスクROMの製品はほとんどない。フラッシュメモリへの書き込みでは
理論上絶縁体である酸化膜を貫通させてフローティングゲートに電荷をチャージするが、
その電荷はトンネル効果によって時間の経過と共に抜けていき、一定レベル以下になると
誤読み出しが起こる。フローティングゲートの容積を増やせば、チャージできる電荷が
増えるだけでなく、露光精度によるフローティングゲート容積のバラツキも少なくなる。

SDメモリなどに使用されるフラッシュメモリは、書き込み/読み出しの最小単位が512バイトで、
ブロックごとに数%の誤り検出訂正メモリがあるため、ブロック毎に数bitのエラーなら
読み出し時に訂正される。またエラー訂正できなくなったブロックは予備ブロックと
入れ替えられる。マイコンの内蔵フラッシュメモリはフルバス幅で直接アクセスするため、
全メモリ中に1bitでもエラーがあれば誤動作の原因になる。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 01:52:49.48 ID:46X48GXh0
ロジックは同じでパターンを微細化したICをシュリンク品と言うんだか、クロックが数MHz
ぐらいの時にはあまり問題にならなかった。ところが90年代後半になってクロックが上がると、
データシートの特性は同じなのに実機で使うと不具合が起こるということがよくあった。
(この頃はフラッシュではなくマスクかワンタイムだったので、メモリ異常はあまりない)

ルネサスが来年サンプル出荷する40nmプロセスからは、絶縁膜にHigh-kが使用される。
これは車載マイコンに求められる温度範囲で、長期間に渡って極めて不良率の低い
High-kについての、材質と製法の検証が終わったため。

ちなみに40nmプロセスの量産は2014年からになる予定。故障が人の生死に関わるから、
メーカーはそう簡単には採用しない。車載マイコンで最大出荷数のV850は、昨年10月に
0.15μm(150nm)から第4世代の90nmプロセスに変わったばかり。

http://journal.mycom.co.jp/series/car-electronics/023/index.html
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 02:21:33.59 ID:46X48GXh0
メーカーごとというか、車種ごとにカスタマイズした製品を出荷するのも車載マイコンの特徴。

ルネサスは、8/16ビットの小中規模マイコンを統合した「RL78ファミリ」を今年から
サンプル出荷し始めたが、年内に700品種以上を市場投入する予定。2015年度には
年間売上高で500億円を目指している。

http://ednjapan.cancom-j.com/issue/2011/1/78/7675

長期的には既存マイコンとの入れ替えを目指しているんだろうけど、まだまだ新車にも
現行品が搭載され続けるし、修理交換の需要もあるから長期間に渡って並行出荷される
ことになる。短期的には増える一方。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 04:53:29.33 ID:46X48GXh0
月産4千台の小規模生産マイコンのフォトマスクが、那珂工場と鶴岡工場の両方に
あったとは考えにくいね。前工程が済んで後工程工場に送られていた分の生産は
可能だけど、それがどの程度あったかは不明。

>竹森 ルネサスの被災状況はどの程度深刻だったのですか。

>藤本 単純に地震の揺れで建物や設備が壊れたようです。最新鋭の機械を古い建物に
>入れていたこともありました。生産ラインを復旧させなければだめで、ほかのラインに
>設計情報(例えばウェハーに回路設計情報を転写するためのフォトマスク)を移設する
>ことが容易でなかったんです。

>このように影響が大きかったため、取引先の自動車メーカーなどが人を送り込んで
>復旧に邁進しました。また、半導体露光装置の製造メーカーは、現地で直しても
>間に合わないから自社工場に持って帰って修理するということもやったようです。
>“オールジャパン”で、あるいは海外の半導体製造装置メーカーも加わって復旧に
>つとめた結果、同社の努力も相まって再開が早まったということは、立派なことだと思います。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110623/221092/?rt=nocnt
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 04:54:10.40 ID:46X48GXh0
生産施設が復旧すれば、設計情報を鶴岡工場に移転することも可能。
5月中に移転できたとすれば、出荷開始は2ヶ月後の7月かな。

>これまでルネサスは、生産再開時期について、200mmラインでが6月15日、
>300mmラインで7月中としていた。5月11日に発表した復旧スケジュールでは、
>両ラインともに、生産再開時期が早められている。それによれば、200mmラインは
>6月1日から、300mmラインは6月6日から生産を再開する。なお、当初の生産規模は、
>両ラインともトータルの生産能力の10%程度となる。

>一般的なICの製造では、ウェーハの投入から前工程の処理を完了するまでに約2カ月間、
>処理済みのウェーハを加工してICに仕上げるまでに約2週間かかると言われている。
>このため、6月初旬に生産を再開する那珂工場で処理したウェーハを用いたICを、
>顧客向けに出荷し始める時期は8月末になる見込みだ。

http://ednjapan.cancom-j.com/news/2011/5/8148
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 05:28:07.18 ID:46X48GXh0
3月11日に震災があっても、前年度に8千台弱を生産できたということは、
ほぼ日産の計画通り。

>日産は「リーフ」の生産を昨年10月から始め、これまでに約3000台を生産した。
>2月に3000台、3月に4000台を生産すれば、10年度の生産目標である1万台を達成できる。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19185920110125

6月末に国内ユーザーに納車した車の車体番号が6千百番台。その内6百台ほどを
北米と欧州向けに生産して、5千5百台を国内向けに生産したとしたらつじつまは合う。
震災が無ければもう少し早く掃けただろう。

3月以降に4千台ペースなら、3〜7月の5ヶ月間で2万台を生産できることになる。
2月までの国内分を北米分に切り替えて生産する必要はない。
2月中に北米向けを増産したとすると、3〜4月の北米販売台数が少なすぎる。

日本のキャンセル数にばかりにこだわっているけど、北米の受注状況も前年度に
分かってたんじゃないの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 06:00:48.67 ID:46X48GXh0
>>954
>先月より生産能力が落ちることはありえないから、需要が残り少なくなった結果、販売台数が落ちたわけだ

先月までの販売台数はまだ3893台。なんでそんなに受注残が減ったんだ?

4000台に達したのが8日だから、1〜8日で107台しか売れなかったことになる。
日本から運搬船が着くタイミングとかも、考えないとだめだろう。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201107/2011070900118
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 10:32:37.28 ID:aP6WR2Jv0
>>959-960の豊富な知識量、>>961-966の情報収集力の高さからすると・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:36:18.26 ID:Jn8Uo0cl0
>>954
>日産は先月までアメリカでリーフを3,875台売ってきたが、今月19日の時点で4,400台になったそうだ
つまり、今月はまだ525台しか売れていない。先月の1,708台を下回るのは確実
先月より生産能力が落ちることはありえないから、需要が残り少なくなった結果、販売台数が落ちたわけだ

まるでリーフをベルトコンベアーでアメリカに送っていると思っているみたいだね。
アメリカには船で送っているから、供給に凸凹が出来るのは当然なんだよ。
船が着くとその後は販売数が急増する。
去年の納車待ちがあるのに、需要が少なくなるわけないでしょ。

>一度も月4000台のフル生産を行わず、アメリカでの需要を満たすことができた

地震でフル生産できなかったのだから仕方ないね。
生産調整しているという証拠はないから、もうフル生産してるんじゃないかな。
納車待ちがあるのだから、アメリカでの需要を満たすことはできていない。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 19:47:28.88 ID:9m3CXqgq0
>>967
結局微細化する理由について答えられてない時点でダメじゃね?

それに特に知識を感じる所も無かったけど?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:02:24.27 ID:Jn8Uo0cl0
日産は他の州でも販売を開始するようだね。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110721-00413704-mosf-stocks

11年の世界EV市場は12万3000台(5840億円)の内訳は何かな。
単価からすると中国の軽トラEVではなさそうだから、ほとんだがリーフとアイミーブじゃないかな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 20:57:19.97 ID:46X48GXh0
>>969
あまり的外れなレスだったんで、ついそっちに気を取られてたよ。

高速化、低消費電力、低生産コスト、1露光での大規模回路など色々あるけど、
利点とならない条件も色々あるので簡単には書けない。

知ったかぶりされても面倒なので、フラッシュマイコンを扱った人なら
誰にでも分かる質問を一つ。

ルネサスエレクトロニクス:日立系SH、NEC系V850、三菱系M32、
Freescale:MPC5XXXなどの現行品で、新品のフラッシュ消去にかかる
実時間は1MBあたりいくらでしょう。使ったことがあるマイコンだけでいいよ。

データシートのTyp値と違うから、データシートを調べても分からない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 22:46:34.73 ID:MPWMpCJd0
>>968
>船が着くとその後は販売数が急増する。

4月 573
5月 1,141
6月 1,708
7月 525(19日まで)
販売台数からいって、約600台作る毎に輸送してるんだろう
仮に今月もう一隻来るとしても、せいぜい合計1100台程度だな

>去年の納車待ちがあるのに、需要が少なくなるわけないでしょ。

需要が残り少なくなったから販売が失速したんだろw
来月初めには販売台数が公式発表されるから、6月より減っていたら素直に販売不振を認めようね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 00:00:11.92 ID:CVk2ooOhO
>>972
>販売台数からいって、約600台作る毎に輸送してるんだろう

自動車運搬船は一度に5000台以上輸送するから、他の車の輸出タイミングに合わせることになるよ。

7月25日から販売地域を拡大するので、台数に限りがあるならPRのためそちらに台数を
割り当てるんじゃないか。

>2011年7月25日からはアラバマ州、フロリダ州、ジョージア州、イリノイ州、メリーランド州、
>ミシシッピ州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州、バージニア州、ワシントンD.C.で
>一般向けの販売を開始

http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024765.html
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 07:54:10.63 ID:WoNBDTJU0
販売地域を7月25日から拡大って急にでてきたよね。
少なくともこの記事からは供給には不安がないけど、
売れ行きあがってないので販売地域増やしたとしかよめないねw
また、そんなに売れないこともわかったので10%位の値上げをするとw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 10:32:04.83 ID:vtx3vZPKO
元々、日本の補助金枠狙いで日本優先。州の補助金狙いでカリフォルニア他を優先。
補助金ぎれ後に他州発売と分かりやすい販売方針でしょ。

今回発売するのは、春から発売する予定だったところだけど、震災で遅れてた。
カリフォルニアの補助金が切れたから、そろそろ発売すると思ってたよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:46:02.82 ID:np6bSeZL0
キャンセル率52%だっておww
http://green.autoblog.com/2011/07/21/2011-nissan-leaf-buyers-are/
>48 percent of Leaf reservations have turned into actual orders
>Here's what we'd like to know: why did 52 percent of reservation holders decide not to order?

「予約2万台」は全米からの予約数
現在の販売地域7州に限れば、もうほとんど納車は済んだんじゃないかな
7月販売台数の公式発表が楽しみだw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:56:21.32 ID:vtx3vZPKO
去年の5月に北米価格を発表したときは、補助金なしで302万円だったけど、
今のレートを80円としても寒冷地仕様を追加して282万円。

円高で、輸出企業は大変だ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:05:05.65 ID:HrSptRyB0
今のレートって78円でしょ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:12:52.11 ID:vtx3vZPKO
購入者の6割がカリフォルニア州で、補助金が切れそうだと騒いでいた
ときがキャンセル40%。半額になったら52%になったということですね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:50:21.73 ID:vtx3vZPKO
>>978
さすがに、来年の平均で70円台にはならない… と思いたい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 17:56:01.59 ID:aD9hsIbz0
>>972
>来月初めには販売台数が公式発表されるから、6月より減っていたら素直に販売不振を認めようね

楽しみにしているよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 18:46:01.26 ID:fUaepPoq0
販売不振だ好況だとかどうでもよくね?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:31:53.37 ID:RZDPstTm0
そう思うよ。
でもそうじゃないのが両方のベクトルからこだわってるからね、バトルを観て楽しむスレなのさ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:32:17.47 ID:GUUE5OxEQ
みんななんだかんだいいながら
リーフ大好きなんだなぁ…。
好きじゃなきゃここまで熱く語れないぜ!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:34:10.44 ID:snZvsFY60
先月までの販売数が3875台。半月後(7/16)の記事でも4134台(+260)。

http://articles.latimes.com/2011/jul/16/business/la-fi-autos-leaf-20110716

その3日後(7/19)の記事で4400台(+266)。

http://www.detnews.com/article/20110719/AUTO01/107190386/1361/GM-restarts-Volt-production

これは供給側の都合だろう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 07:56:10.49 ID:i8p9P/BU0
供給側の都合?w
アメリカで販売地域広げるのにねw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 08:56:20.03 ID:aBgQC0tT0
日産 リーフ ユーザーの2割は プリウス も保有…米国調査
http://response.jp/article/2011/07/23/159797.html
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:10:30.83 ID:aBgQC0tT0
電気自動車等のデータ制御技術、 米国特許 総合力ランキング トップ3はIV、トヨタ自動車、FORD
http://www.patentresult.co.jp/news/2011/07/ev.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:11:18.54 ID:aBgQC0tT0
ハイブリッド車両、米国特許 総合力ランキング トップ3はトヨタ自動車、FORD、PAICE
http://www.patentresult.co.jp/news/2011/07/hybrid.html
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:12:00.23 ID:aBgQC0tT0
燃料電池 米国特許 総合力ランキング、 ホンダ、トヨタ、パナソニックがトップ5入り
http://www.patentresult.co.jp/news/2011/07/fuel.html
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:43:13.49 ID:wQX52dZ30
>EVのバッテリーでは、韓国LG Chem、SB・リモーティブ、SK・イノベーションの3社が急速にシェアを拡大している。
http://response.jp/article/2011/07/13/159381.html

EV電池でもまた韓国に負けるのかな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:27:58.22 ID:kk/yeauo0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 15:01:35.85 ID:gXDbeHx40
>>987
電気モーターマニアが購入してるのかw
確かにこの加速感は中毒性があるからな。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 17:49:14.83 ID:ZRtW808y0
>>993
そんなんじゃなくて、単に金持ちが3台目、4台目として買ってるだけでしょ。
私は環境に配慮してます、ってイメージ作りのためにね。
一応欧州カーオブザイヤーだし。

かつてはプリウスがそのポジションだったけど、今じゃ普通になってしまった。
だからプリウスに加えてリーフを買い足した。
テスラじゃ日常の足には使いづらいし、シロートにはロータスとの区別がつかない。
デカくて高いSUVやセダン、スポーツカーなんかも所有しているけど、
イメージを壊さないように、時々しか乗らない。

995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:25:16.86 ID:Jn/1pzBY0
リーフがあれば、プリウスなんていらないよな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:57:18.79 ID:aBgQC0tT0
>>995
逆だよw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 18:58:00.29 ID:jsERDxn60
貧乏人が車2台も持てないだろw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:03:31.49 ID:kk/yeauo0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:04:25.32 ID:kk/yeauo0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:05:40.87 ID:0oDnI3Aq0
1000なら買わない
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'