【スズキ】スイフトスポーツ Part.85【ZC31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【スズキ】スイフトスポーツ Part.84【ZC31】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1302047825/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 22:49:11.18 ID:N9ylDrFx0
乙!NX16の自慢話は、貧乏人が煽るからご注意!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:01:14.41 ID:3RDfgo0G0
と、この様に基地外が湧くので注意しましょう
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:02:52.18 ID:Ax0Bx5lQ0
スイフトスポーツ(スイスポ)スレにようこそ!!


■前スレ

【スズキ】スイフトスポーツ Part.84【ZC31】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1302047825/


〜お約束〜
 ・age/sageはご自由にどうぞ。
 ・荒らし,釣り,粘着には、大人の対応を心掛けましょう。
 ・できれば、質問する前に検索やテンプレの一読を推奨します。
  また、住人も質問者をあまり邪険に扱うのは控えましょう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:03:24.10 ID:Ax0Bx5lQ0
■メーカー公式ウェブサイト

 ・スイフトスポーツ
   3代目登場により消失

 ・新型スイフト(参考)
   http://www.suzuki.co.jp/car/swift/


■ワークス公式ウェブサイト

 ・SUZUKI SPORT
   http://www.suzukisport.com/

 ・MonsterSport
   http://www.monster-sport.com/


■まとめサイト

 ・【スズキ】スイフトスポーツ - まとめサイト
   http://swiftsport.nobody.jp/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:04:13.76 ID:Ax0Bx5lQ0
■スイスポとは

 他社競合車種に一歩も引けを取らない良い車ですが、
 基本的には軽自動車No.1だったスズキのコンパクトカーのスポーツグレードです。
 エンジン等は至極フツーの性能ですので、過大な期待はしないこと。
 文句を言ったり「昔は良かった」等と言ったところで、何も変わりません。

 金はないけれど新車が欲しい人、パワーがなくても楽しく走られる車が欲しい人、
 大出力車に疲れた人、スポーツカーのド硬い足を嫁さん等に嫌がられた人…。
 トータルバランスに優れたスイフトスポーツは、そんなおまいにピッタリの車です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:04:50.39 ID:Ax0Bx5lQ0
■FAQ1

Q:MOPは付けた方がいいですか?
A:HID,レカロシート,サイド及びカーテンエアバッグのセットが
  16万円(MC後)の追加で得られるというのは、大変安いと思います。
  また、HID単体での購入はできませんので(できてもMOPより高い)、
  お金に余裕があればお薦めしたいバリューセットです。
  ただし、フルバケ等の社外品シートの導入を考えている方は、
  敢えてMOPを装着しない選択もありかもしれません。

Q:MOPのレカロシートは良いシートですか?
A:レカロの名前が付いているだけあり、
  純正シートよりもサポートや質感ともにハイレベルにまとめられていますが、
  馴染めない人もいるようですので、
  試乗できる店舗があれば一度座ってみるのが良いと思います。
  ただ、市販のレカロシートと比べてしまうと、がっかりするかもしれません。

Q:スズスポのレカロ用シートレールは、MOPのレカロシートにセットできますか?
A:スズスポのサイトに書かれている通り、MOPレカロシートにはセットできません。
  純正の座位は高めですので、合わない方は社外シートをお薦めします。

Q:スペアタイヤはどこにあるんですか?
A:スイスポにはマフラー形状等の都合でスペアタイヤがなく、
  代わりに最近採用車が増えているパンク修理キットがラゲッジ下に装備されています。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:05:20.24 ID:Ax0Bx5lQ0
■FAQ2

Q:高速道路を走っても安定してますか?
A:非常に安定しており、長距離の移動も苦になりません。
  しかし、過信はせずに安全運転でお出かけください。

Q:1速と2速の間がモッサリなんですが…?
A:1型で不評だったギア比ですが、2型へのMCで改善されました。
  また、スズキスポーツから競技向けのギア比が設定されたスーパークロスギアも販売されていますので、
  ギア比に満足できない方は各自の用途に応じて交換してください。

Q:クラッチペダルが使いづらいんですが…?
A:スイスポのクラッチペダルは何故か上向きにベンドしているので、
  スズスポのスポーツドライビングクラッチペダルの導入をオススメします。

※スポーツドライビングクラッチペダルの車検への影響について:
 スズキスポーツでは、スポーツドライビングクラッチペダル(以下、甲)の着装に際して
 「国交省の構変取扱通達(1995年11月)の中で簡易装着できる部品として“指定”されていません」とし車検上の取扱に影響がある旨を示唆していますが、
 上記通達には「指定されていない部品は「重量と車幅」のある一定の制約を超えない範囲に収まる限り、変更届は不要」という一文もあり、
 現実的には甲部品への交換に際して車検への影響及び構造等変更検査の手続きは不要であると考えて良いでしょう。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:05:47.16 ID:Ax0Bx5lQ0
■オススメのアフターパーツについて

 ・スズキ純正「ラゲッジボックス」
  1型にラゲッジボックスを装備すると、2型のラゲッジボードと同じく、
  リアシートバックのみを倒した際に荷室がフラットになる効果が得られる。
  ただし、タンブルフォールディング使用の際は邪魔になってしまう。

 ・スズキスポーツ「スポーツドライビングクラッチペダル」
  使いづらくエンストを誘発していた標準のクラッチペダルの問題を解決し、
  正確ですばやいクラッチ操作を実現する。
  狭い場所での作業になるが、DIY難度は簡単。
  工具は、グリスと14mmのメガネレンチを2本用意すればよい。

 ・スズキスポーツ「SSシフター」
  ストロークを25%短縮し、1速や3速を手前に近づける事ができる。
  また、ノブ取り付けがネジ式に変更される為、社外品ノブの装着も可能になるが、
  シフトブーツの固定フランジが無いのでその部分には何か工夫が必要。
  DIY難度は中級程度。作業工程で標準シフターの一部に切削作業が必要になる。
  必要工具は、グリス、プラスチックハンマー、内装はがしやマイナスドライバー、貫通ドライバーや先の丸いタガネ、ニッパーや電動グラインダーなど。
  2型用の物は、商品構成が変わり、加工なしでポン付けできるようになった。

 ・スズキスポーツ「スポーツフットレスト」
  踏み面をノーマル比2倍へ広げ、アクセルとフットレストの高さをほぼ同じにし、
  ポジションやクラッチワークの高い改善効果が得られる。
  DIY難度は、理屈だけは簡単だが、取り付けにはボディの穴開け加工が必要になる為、
  ディーラーやショップなどで取り付けてもらう方がベター。

■2009年5月のマイナーチェンジによる2型から3型への変更点

 ・アルミホイールの意匠を変更。
 ・シートの表皮を変更。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:06:50.18 ID:Ax0Bx5lQ0
以上テンプレ
>>1超乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 23:45:58.06 ID:j/NaEo1V0
納車して10日が過ぎ、思ったんだけどさ。NX16って踏み込んで走ればそんなことまずないんだけど、
周りの流れにあわせてまったり走行してると、ちょくちょく前に割り込まれる希ガス。

今日なんかホンダ車に3度も強引な割り込みされた。
1度目は、赤バッチのフィットw。しかも VITEC insideとかステッカー貼ってるの。
2度目は、ローダウンのライフw。
3度目は、山道で、黒のオデッセイ。片側1斜線の山道。中央は追い越し禁止のオレンジの線。
4速で気持ちよくワインディングを流していたら、ウィンカーも出さずに、対向車線から追い越そうと
しやがるの。この時は、あまりの無礼にイラっときたので、前に入れさすまいとアクセルを踏んだよ。
そうしたら、そいつ、さらに加速して強引に前に出ようとしたので、シフトダウンして、回転をカムに
乗せて点にしてやったよ。
NX16に乗るまでこんな不快なこと経験したことなかった。もしかして、素イスポって世間では
鈍亀って認識なの?

12 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 75.2 %】 :2011/05/10(火) 00:05:32.62 ID:N5Io9BYX0
>>10
1です
テンプレ助かりました、スマホなので立てるのは簡単でも長文は辛いので・・・
ありがとうございました
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 00:38:09.96 ID:bk+AJ9Er0
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 08:26:02.41 ID:O18/XpBM0
推薦NGワード・・・・・NX16
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 08:41:27.29 ID:ssZgbtGL0
前スレの>>994
レイルのインテークキットって
http://www.laile.co.jp/jpn/products/parts/engine/intake/S98041SPS2.html
これですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 11:21:23.14 ID:z8fOE5ApO
なるべく手が汚れないオイルフィルターの外し方を教えて下さい
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 11:22:38.64 ID:2P0PdTk+0
足で外す
18 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 88.2 %】 :2011/05/10(火) 12:26:51.79 ID:2gGVNaea0
>>16
ゴムテはめれ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:30:15.50 ID:ZC1+KwWt0
>>16
かめはめ波
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:35:20.79 ID:+W1fLiTm0
>>16
急いで口で吸え!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:49:19.70 ID:/PS18z1sO
>>16
手が汚れるのが気になるんだったら
自分でやらなきゃ良いじゃなイカ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 12:52:18.26 ID:kJRRV/0sO
>>16
最初にエンジンブレーキのボタンを押します。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 13:03:18.27 ID:zzklIf+OO
>>16
クギを打って底面に穴開けてオイルを抜いてから外す。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 14:08:56.13 ID:b/01JywxO
>>16
最後にダブルクラッチのボタンを忘れずに。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 15:09:48.55 ID:2P0PdTk+0
26 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 90.1 %】 :2011/05/10(火) 15:29:48.65 ID:2gGVNaea0
>>25
スイフトセダン!?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 16:50:09.49 ID:YiHszcUr0
SX4 セダン・・・ではないよな、もちろん。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:01:00.39 ID:ZZa9u+Qw0
新型ディザイアだろうね。インド向けスイフトセダン
素イフトスレだったかでも話題なったことがある
個人的にはもうちょっとリアのオーバーハングがないと
セダンっぽくないと思うんだがね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:02:30.21 ID:TeAL6jbo0
>>28
なんかスポイラーつけたのと変わらないよな...
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 17:51:57.46 ID:eydGpIW/O
あれ、インドでは当面、新型豆乳は未定みたいの結構最近どこかで見たけどな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 18:07:36.11 ID:5kXzmyPA0
ぷいにゅ〜
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 18:51:28.50 ID:6IZVgNjG0
だまれ社長
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 19:12:48.63 ID:/PS18z1sO
あらあら
うふふ
3416:2011/05/10(火) 19:44:13.08 ID:d+nbvnjz0
>>20口で吸うのは猫舌なので無理です。
>>21自分でやりたいんですよね。
>>23穴開けてもフィルター外すとダラダラ垂れてくるんですよ。
開ける場所が悪いのかな・・・
とりあえずかめはめ波打てるようになるまでゴムハメで外します。

エンジンブレーキボタンとダブルクラッチボタンは契約時にケチってしまったので付けてません。
おススメのメーカーあったら教えてください。
長文失礼しました。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 20:03:50.88 ID:SIpervjO0
えっ? ボタン?w 

おまいら いじるのやめてやれ かわいそうだろw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 20:57:25.12 ID:TeAL6jbo0
>>35
新参の方?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:04:06.23 ID:vA5Mn4RB0
>>20
急いで・・・口で吸え・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:06:11.41 ID:5kXzmyPA0
あらあら禁止
ウフフも禁止
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:10:20.38 ID:7tIVkyJYO
いまなら言える

_| ̄|○、;'.:オェェ





_| ̄|○、;'.:オェェ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:23:48.43 ID:qI8h+ybH0
回転をカムに乗せてスイッチ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:55:49.86 ID:ZvhuFOGC0
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 21:56:27.54 ID:/PS18z1sO
きゅっぷぃ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:40:17.68 ID:7tIVkyJYO
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:47:11.00 ID:bk+AJ9Er0
楽しそうだなw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 23:54:52.72 ID:pkccthf40
どっちが自己中かな?こっちは特別遅く走ってたわけではない。
山道で、オレンジ色のセンターを割って追い越しをかけようなんて明らかに危険走行!しかも、
運転してる鼻先ギリギリを、ウィンカーも出さずに割り込もうとする輩に道を譲るほど寛大ではないよ
それに、仮に相手が急いでいたとしても、こちらが速度を上げたのだから、相手も追い越す必然性は
なくなったはず。おとなしく車線に戻れば良い。それを、さらに速度を上げて強引に追い抜こうなんて、
ブチ切れですよ!

山道の反対車線を逆走するオデと加速比べよろしく、対向車が来るまでジリジリ並走し続けてたら
相手も危険!との思いから圧倒的速度差で相手の気力をへし折った行為は、ある意味
ヤサシサですよw

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 00:10:56.93 ID:fxwkf7180
コピペの続編?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 06:44:19.75 ID:ViKE7TDI0
ポロリもあるよ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 07:00:16.54 ID:lNiIHO6m0
ポロリは??
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 11:14:11.02 ID:cLleYwXN0
新スイフトスポーツの予想スペックが出てた。
ベストカーが5速MT
CARトップが6速MT
一体どっちだ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 12:12:01.89 ID:a7++nNhM0
予想だからどっちもあってる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 12:52:34.29 ID:JZyHG3eXO
まあ、妄想だけなら誰でも
出来るし。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 13:29:30.53 ID:nJrGUBpx0
じゃあベストトップでは7速SAT
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 13:37:09.06 ID:1Xt4+0O30
CARカーは7速DSG
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 13:54:33.96 ID:Hq62rDYNO
やっぱり4ATでしょう。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:14:37.59 ID:AfMnvzQaO
間を取って発売中止でどうだ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 14:18:26.73 ID:4vIs0t9p0
素イフトの1.5LがMCで出るって話があるから、それが出るなら発売中止でもいいや
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:02:46.91 ID:aEpMqZ4J0
720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2011/05/03(火) 19:35:46.08 ID:w4zUtVuh0
納車して10日が過ぎ、思ったんだけどさ。NX16って踏み込んで走ればそんなことまずないんだけど、
周りの流れにあわせてまったり走行してると、ちょくちょく前に割り込まれる希ガス。

今日なんかホンダ車に3度も強引な割り込みされた。
1度目は、赤バッチのフィットw。しかも VITEC insideとかステッカー貼ってるの。
2度目は、ローダウンのライフw。
3度目は、山道で、黒のオデッセイ。片側1斜線の山道。中央は追い越し禁止のオレンジの線。
4速で気持ちよくワインディングを流していたら、ウィンカーも出さずに、対向車線から追い越そうと
しやがるの。この時は、あまりの無礼にイラっときたので、前に入れさすまいとアクセルを踏んだよ。
そうしたら、そいつ、さらに加速して強引に前に出ようとしたので、シフトダウンして、回転をカムに
乗せて点にしてやったよ。
NX16に乗るまでこんな不快なこと経験したことなかった。もしかして、素イスポって世間では
鈍亀って認識なの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:04:15.76 ID:aEpMqZ4J0
734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2011/05/03(火) 23:12:23.37 ID:w4zUtVuh0
>>727
どっちが自己中かな?こっちは特別遅く走ってたわけではない。
山道で、オレンジ色のセンターを割って追い越しをかけようなんて明らかに危険走行!しかも、
運転してる鼻先ギリギリを、ウィンカーも出さずに割り込もうとする輩に道を譲るほど寛大ではないよ
それに、仮に相手が急いでいたとしても、こちらが速度を上げたのだから、相手も追い越す必然性は
なくなったはず。おとなしく車線に戻れば良い。それを、さらに速度を上げて強引に追い抜こうなんて、
ブチ切れですよ!

山道の反対車線を逆走するオデと加速比べよろしく、対向車が来るまでジリジリ並走し続けてたら
相手も危険!との思いから圧倒的速度差で相手の気力をへし折った行為は、ある意味
ヤサシサですよw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:06:23.51 ID:aEpMqZ4J0
742 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 00:00:39.12 ID:qFS5XWIb0
>>736
まぁ、カッカしてたのは事実。GWの中日でただでさえ混んでるのに、3度も(しかも3台とも
なぜかホンダ)に強引な割り込みをされたからね。こういうのって、オレ様の車はアンタの車より
速いから前に行くのは当然!っていうことでしょ。つまり3台ともスズキのスイフトを格下に見てたわけだ。
振り返ってみれば、こういうところにもカッカする理由があったのかも。
考えてみれば、今までGTRとかフェラーリとかに前にこられ経験もあるが、イラつかなかったな。

753 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 00:27:11.96 ID:qFS5XWIb0
>>746
今振り返ってのことだよ。割り込まれたときは、そこまで内省する余裕はないよ。
ぶっちゃけ、遅い車に強引に割り込まれてごらんよ。しかもキビキビ走らず、そいつが
交差点に差し掛かったところで、信号が切り替わってごらんよw
渋滞のさなか、そんなのが何度か続いてもイライラしないかい?

イラついたところで、オデですよ。ようやく空いた山道で、人が気持ちよく流していたのにねぇ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:07:11.82 ID:a7++nNhM0
前スレの>>994さんいませんか〜
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:08:24.34 ID:aEpMqZ4J0
766 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 07:43:45.38 ID:qFS5XWIb0
このスレに、チューンド・カー海苔は、居ないの?
下種な嫉みから素イポの雑魚が、絡んできてウザイんだけど。

>>755
そんなにNX16が羨ましいのかい?w

>>759-761
ボコるとかDQNの発想だねぇw
いい歳して会社クビになるようなマネできませんよ。

>>762
キモw

>>764
誰のおかげでこんなに高騰してるんだかw
さして速くもない車で無茶しないでくださいよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:10:30.24 ID:aEpMqZ4J0
781 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 13:27:10.78 ID:qFS5XWIb0
>>779
ソレガ何か?
ボディー剛性、居住性、日常燃費、中低速〜7000後半までのトルク。21世紀の環境基準を満たして
いること。そして新車であること。これらを考えたら、中古のDC2なんて選択肢、当初からアリエナイよ。
街で、20世紀のスポーツ車に乗った行儀のよい若者を見かけるけど、まったく引け目を感じない。
むしろ微笑ましく思える。

>>780
>スイポスレじゃ目撃されたら一発だろうからな。
ひぃーご勘弁を〜w
っていうか、何百台出回ってると思ってます?

839 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/04(水) 23:52:14.40 ID:qFS5XWIb0
>>837
馬力廚乙w
公道では160馬力でも持余すよ。カムに乗ると、2速でも、ちょっとした路面での雑なアクセルワークで
ホイルスピンしがち。FFのホイルスピンは、単に加重が抜けてトルクが加速につながらないだけなので、
なんもタノシクナイ。何も考えずに気持ちよくガンガン踏めるのは3速以降。200馬力もあったら、
3速以降でも気を遣いながらのアクセル操作になるはず。エンジンのポテンシャルを楽しめずストレスが
溜まる希ガス。
まぁ、公道での爽快感をスポイルしてサーキットのタイムを縮めたい方ならお勧めだが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:12:13.96 ID:aEpMqZ4J0
852 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 10:19:02.33 ID:UcraxE8z0
>>841
流れにあわせて走行中、強引に割り込みをされた話をしただけなんだけどねぇ。
この話をもってライフに負けたとか煽る廚って、GTOでGTRを抜く例のコピペと同じ思考なのかな?

それから持余す話だけど、7000〜レブで実測160馬力を発揮するエンジン性能を使い切る運転
なんか、公道でしてたら免許いくらあっても足りないよ。2速でさえ、7000まで回すと90キロを
越えてしまうからね。
しかも、2速くらいギアが低いと、ホイルスピンしやすくトルクを持余してしまうんだよ。
3000で、すでに16kgmを越え、4000後半からハイカムが効いて17.5kgmまでトルクがドスンと
くるんだ。1、2速だと、ほんのちょっとした路面の凹凸でホイルスピンして加重が抜けてしまう。
困ったもんだ。

まぁ、公称125ps(だっけ?)実測110psの安ぐるまw。160psを想定したボディーでないと
言われればソレまでだけどね。
64以上テンプレ:2011/05/11(水) 16:14:27.45 ID:aEpMqZ4J0
857 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/05(木) 15:09:49.80 ID:UcraxE8z0
羨ましがっているのが良〜く解る煽りだねぇw

公道を2速でベタ踏みした記事がある雑誌があったら教えてよw
スイフトは160psくらいがちょうどいいなんて、インプレを書いてた雑誌あったら教えてよw

トルクの数値は、NX16購入検討している時、通いつめたモンスポ某店で、仕入れたナマ情報。
素イポの実測110もねw
ちなみに、モンスポの160psはガチの実測値。JWRCマシーンにも使った測定機に、実車を
載せて計測した値。ショップによくある、”補正”とかわけのわからん下駄を履かせた胡散臭い
値ではない。この潔さにホレて購入を決意。

>>822
30台は、新車で購入できるラストキャンペーンの在庫台数だろ。オイラのシリアルナンバーを見る限り、
キャンペーン前から何百台は出回ってる。グレーのモンスポも何十台も出回ってるんじゃないかw

>>823
他のオーナーに迷惑かけたくないから敢えて話すけど、オイラのは、目立ちたくないから、
バンパー&リアスポは、素イポデザインにしてもらってる。さすがにあのバンパーつける
勇気は、なかったよ。今は、ちょっと後悔してるけどね。まぁ、その分、割り引いてもらえたから
オーリンズつけることできたし。

それにしても、割り込まれたらボコれ!だの、煽り返せ!だの、モンスポ特定してイタズラしようとか
犯罪を煽動するだの、ここの住人は、ホントDQNばかりだと思うよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:33:45.64 ID:AlI2nB170
あぼーんしてスッキリ
スイフトスポーツの発表はまだかね?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:21:41.00 ID:KdzU1INWO
電力不足で省エネ仕様
お披露目ではオサムちゃんが半袖スーツで登場
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:42:04.07 ID:tB9xClKG0
新型貯金80万貯めたよ、秋までには120位にしたいぜよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:51:56.56 ID:8y3vet5R0
電力不足で省エネ仕様
お披露目ではオサムちゃんが全裸で登場 → タイーホ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:03:16.40 ID:WP4gq/RV0
NX16って金かける割には結局アレだろ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:05:21.90 ID:y9hkjDyg0
やっぱ4000後半からカムに乗って17.5kgmまでトルクがドスンだよね
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:05:55.36 ID:xTPfYAW10
貯金なら-400万ある。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:14:35.83 ID:y9hkjDyg0
それは貯金とは言えない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 19:14:59.38 ID:vCjiauV10
修ちゃんがいなくなったら一気に飲み込まれるかもな

スズキ原山専務、VWとは基本認識に違いが
http://response.jp/article/2011/05/10/156074.html

衝撃国産車危機 VWがいすゞ・スズキ乗っ取り画策(1)
http://wjn.jp/article/detail/1451108/
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 20:11:20.70 ID:e9J2VIJZO
いっそのこと合併して社名は「いすゞき(ISUZUKI)にしよう。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 20:20:40.29 ID:t50CCeWr0
ダッセ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 21:16:36.13 ID:UqM84e6AO
いずき
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 21:19:12.98 ID:KdzU1INWO
ずいき
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 22:34:31.88 ID:UGGLeR2R0
ISUZUKIvw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 23:35:10.78 ID:AEnILiXc0
元ジェミニ乗りの俺胸熱
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 23:39:23.31 ID:A+IobtiDO
>>79
ビークロスが買えなかった俺は股熱
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 00:51:40.83 ID:/syh+SZe0
>>74
カーナビに道を聞くとそのまま知恵袋に聞きにいってくれるわけだな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 02:08:48.13 ID:vFHhYR+/O
(゜Д゜)ハァ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 06:24:30.43 ID:1tMbFGiy0
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   なんじゃ、こりは?
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 09:25:22.12 ID:1XcPK0n9O
フローリアンが教習車だった人いる?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 10:39:41.75 ID:yM153R4l0
デロリアンに見えた
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 12:38:44.04 ID:9KaHaxSY0
俺はアスカが教習車だったな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 12:47:29.08 ID:KwYUpErbO
俺が住んでるところじゃ今だに
ビークロスとか普通に
走ってるぞ。
さすがにフローリアンは殆んど
見なくなったが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:15:01.01 ID:FX1sWvKy0
>>84
教習車フローリアンだったよ、しかもデーゼルエンジンのww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:36:08.54 ID:Vnts//jpO
いー流れだw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:38:22.51 ID:SS5cIO5z0
結構いい歳だが、フローリアンって初めて聞いたわw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:57:57.27 ID:jNL6Z2n+0
いすゞだな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 16:55:26.39 ID:vDxD9Heq0
>>81
すごく前の出来事に思えてしまう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:35:37.66 ID:sF9wAV/90
スズゞ
suzuzu
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 00:26:46.36 ID:H90R3MAkO
>>93
やべぇツボったWWW
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 01:45:54.73 ID:MGBX1XSc0
教習車なんだっただろ?5年くらい前だが全然覚えてない
とりま高速教習はスカイラインだった
たぶんスカイラインより劣る日産のセダンなんだろうな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 02:31:58.08 ID:S8Nwg9WaO
俺マーク索子だった
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 02:43:52.27 ID:Qc0SEB4G0
。   ∧_∧。゚   ┌──────────────────
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < 僕は、日産クルーちゃぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
  (つ   /    └──────────────────
    |  (⌒)
   し⌒^
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 02:56:27.76 ID:NTVS/PMa0
。   ∧_∧。゚   ┌──────────────────
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < 僕は、日産ブルーバァァァァァァァァァド!!!
  (つ   /    └──────────────────
    |  (⌒)
   し⌒^
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 09:09:46.50 ID:yOOJxVhI0
。   ∧_∧。゚   ┌──────────────────
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < 僕は、日産スカイライィィィィィィィィンィィ!!!
  (つ   /    └──────────────────
    |  (⌒)
   し
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 11:19:04.49 ID:SfK/KhGOO
うちの地域の教習車はなんだろ…
トヨタのコロナか、コロナに似てる感じのクラウンだと思う
どちらにしろ、そこそこの年代物
101 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/13(金) 11:22:47.52 ID:zL7ksD6j0
モンスポのパファーフィルター2つけたら
アクセルレスポンスがよくなった
102 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/13(金) 11:23:29.03 ID:zL7ksD6j0
>>100
うちの近所だとBMWとかプリウス走ってますがw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 11:28:24.08 ID:SfK/KhGOO
>>102
ウワアアアアアアアア('A`)
まぁ第二の夕張市になりかけのような赤字財政の人口2万人以下の高齢者の割合がかなり高い町に教習所が存続しているだけでも…
閉鎖の噂は数年前からあるけど…人口減り続けてるし、若い衆は町を出て行く傾向にある氏ね
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 12:04:28.22 ID:egLaWbOmO
地元の教習車はBM3シリーズだったよ。
そんなに良い車だとは思わなんだ。
今乗ったら違うかな。
ただスピードメーターが落ちた時はビビったw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 12:46:40.49 ID:ck5RZqAgO
俺は自動車学校行かないで免許取ったけど
試験車両はセドリック430だったなぁ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 17:35:55.10 ID:fPIugddY0
教習車は、低速トルクのあるディーゼルが楽だよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 18:04:12.56 ID:Qc0SEB4G0
ガソリンだったはずだけど、低速トルクはすげえありました・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:22:49.97 ID:wCh17Ebf0
標準のダンロップから鰤のプレイズに変えてみたんだが
ハンドル軽すぎワロタww

ダンロップより急ブレーキ急ハンドル時のバタつきは少ないし
路面からのショックも減ったし、騒音も減った
グリップも謙遜は無いレベルだと思うが

今までのような接地感がまったく無い

このフワフワ感…
最近のエコタイヤっつーのはみんなこうなのか
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:00:25.57 ID:Vv+vql2z0
手応えとエコは相反するから
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 20:17:55.96 ID:bQ/kaoqd0
>>108
プレイズは楽なタイヤで、エコタイヤとは違う気がするが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 21:25:56.65 ID:Qc0SEB4G0
謙遜はないレベル・・・
謙遜ねえ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 21:33:23.11 ID:sHyij0Do0
もしかして・・・遜色?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:20:38.89 ID:NU4xBQzY0
>>108
タイヤに当たりが出てないだけじゃないのか。

114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:24:36.43 ID:Qc0SEB4G0
(皮むき終わった)新品同士を履き比べたんならともかく
製造から数年経ったり、スリップサイン直前まで減ったようなのと新品を比べても無意味だよな

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 22:54:45.60 ID:PguTHD380
てす
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 23:57:09.83 ID:bWQYdDZ30
>謙遜
うわぁ・・・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 00:45:59.94 ID:hiETTwBs0
教えてくれー。
新型スイスポはいつ出るんだー。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 04:39:34.59 ID:Sfgf74mh0
だ〜れも知らない、知られちゃいけ〜ない〜
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 07:40:25.21 ID:amzY+Gek0
びびるま〜んがだ〜れ〜なの〜か〜
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 09:54:32.82 ID:+ka2oyWY0
>>117
2011年10月

ソースは信頼度bPのベストカーです
6/10号のP34になんとカラーで載ってます

目玉は「アイドリングストップ!!!」

(@_@)ノ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 10:21:52.90 ID:mEJJ63za0
アイドリングストップなんかにコスト掛けずに他に掛けろよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 10:38:10.19 ID:K7LPW4vUO
エンジンブレーキが標準装備になります。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 11:27:43.65 ID:OWM9c0DXO
>>122
すごい!スイスポにはオーバースペックだな!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 11:29:18.08 ID:ofbGKVeXO
コンセプトは本格派エコスポーツコンパクトです
ガチです
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 13:27:11.72 ID:eRkzAUxt0
素イフトがマイチェンする頃に一緒にでそうだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 18:30:45.99 ID:+scq61p20
>>124
夜、家の駐車場でコンセントに差しておくと、翌朝にはガソリンが満タンになっている車希望。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 18:32:39.93 ID:Sfgf74mh0
遠い未来にはそんな車ができるよ
それまでオマエが生きていられるかどうかは知らんが
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 18:50:32.79 ID:R3TDUqis0
遠い未来っつーか
近い将来、無線で充電できるようになるけどな

流石にガソリンは無理だが
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 19:47:14.61 ID:OWM9c0DXO
勝谷さんがよく言ってた藻で石油生成はどうなんだろうね
やはり夢の話だったのか
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 19:52:39.09 ID:Sfgf74mh0
そんなにすぐに実用化まで、こぎつけるわけ無いだろ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:03:01.70 ID:R3TDUqis0
>>129
半年前にイケそうだっていう発表があったばかりだから
もう少し待てばいいんじゃね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:13:19.66 ID:nJ8X0CYg0
そしてメジャーが潰しにかかります・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 20:25:26.60 ID:OWM9c0DXO
でも作れるのは重油かー
仮に約10年後もスイスポの子孫があったとして、ディーゼル機関になるかもね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:18:03.50 ID:1aW65KM1O
ちんちんシュッシュッで走る車を開発中。ビルゲイツが出資しています。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 21:29:29.62 ID:Sfgf74mh0
>>133
ガソリンは重油から精製するんだが・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:05:21.40 ID:QM6q02Yd0
>>135
おもしろい
どういうことか詳しく教えてくれる?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:16:46.69 ID:9prIQdSkO
ハイオクスレだかで見た記憶があるけど
ガソリンってのは重油から軽油を作る時にできる副産物みたいなもの?だっけな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:30:49.09 ID:R3TDUqis0
だっけな?

とか書いてるヒマがあったらググる事をおぬぬめする
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:32:08.55 ID:QM6q02Yd0
原油≠重油
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:36:32.14 ID:Sfgf74mh0
でしたね・・・
ちょっとユッケ食ってくる・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 22:59:29.31 ID:KEwcjTmo0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:13:27.83 ID:GPdWbZ3T0
弱めでもいいから純正でLSDいれてほしいわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:38:39.69 ID:qoT/6ZDx0
LSDダメゼッタイ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 03:53:43.49 ID:z0cc23LjO
激しくつまんね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 05:45:44.38 ID:H3zc2Gb+0
ところで、ウチの1型は最近、ヘッドカバーの真ん中あたりに刺さってる配管から
オイル漏れするようになったんだが(パッキンがいかれた?)
お前らのはなんともない?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 10:03:18.81 ID:VOL9vQzj0
>>143
(・_・) ぶはは
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 10:28:59.90 ID:VE6inMrQ0
>>145
ヘッドカバーの真ん中あたりって2番と3番のプラグの間?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:38:54.53 ID:qnCa3LexO
1番と4番の間が怪しい
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:00:33.29 ID:qqkxI/rMO
奇遇なことに俺もそう思った
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:02:00.92 ID:VOL9vQzj0
さ〜、1番から4番までの強烈なラインを作った!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:06:22.62 ID:qnCa3LexO
しかし挑戦者はこれを許さず前に出る!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:09:39.85 ID:wdVmBcFr0
あ、この瞬間がスイポスレだね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 20:50:01.01 ID:qqkxI/rMO
1番から4番の間にあるヘッドカバー
スイポってそんな感じ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:02:40.48 ID:NnHKU436O
さー走ってこ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 21:45:02.76 ID:H3zc2Gb+0
>>147
確認してきた。
真ん中でもなんでもなかった

配管は1番の後ろと4番の後ろにそれぞれあるけど
4番の方だった
その周辺が油でベットリ

156 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/15(日) 22:12:21.87 ID:JUq54upS0
初めてレブリミッター発動させたわw
びびったw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:50:27.60 ID:ZiL7Sj780
俺様が運転するスイスポは公道最速。
スイスポはパワー無い、でも俺様が運転したらそんなの関係ない。
ま、いうなればハンディだ。
その辺のガキとは勝手が違う。エボでもインプでもレクサス(笑)でもカモン。
運転とは何かを教えてやるよw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:54:06.29 ID:qnCa3LexO
>>157
しゃぶれお(^ω^)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:02:08.82 ID:wX1C5oBP0
公道なら俺んちの近くの5kmのどストレートでも良いのか?

エボ\で良ければ相手になるが

今の時間帯なら一台も走ってないだろうしw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:10:07.79 ID:16UoKc4V0
住所を教えてくれれば参上する
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:20:58.11 ID:rLCDyNXS0
都民がおいそれと行ける場所じゃない感じがすごくする
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:25:55.95 ID:YNBrXeEs0
じゃぁ\海苔が田舎者だって確定するわけだな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:28:33.85 ID:6uiKcvmy0
論点をずらして敗北を回避しようというわけだな
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:32:13.83 ID:qnCa3LexO
ああそうだな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:32:25.06 ID:s1iCLEHo0
田舎まで\を見に行くメリットがあるのか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:38:27.86 ID:6uiKcvmy0
あくまでも敗北を回避するつもりだな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:41:14.20 ID:Nlzn72Sg0
都民がおいそれと行ける場所じゃない感じがすごくする
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:42:08.09 ID:6uiKcvmy0
なんだかんだと理由をつけて逃げるつもりだな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:44:38.29 ID:uMxtnRFM0
住所を晒さないまま田舎もの呼ばわりを回避するつもりだな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:45:46.94 ID:6uiKcvmy0
いや、>>159 は俺じゃないから
住所は >>159 に聞いてくれ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:47:14.10 ID:rLCDyNXS0
どうせスズキとはいえ俺の隼には勝てねーから。設計は多少古いが1150馬力はでるからな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:49:31.24 ID:L34Gqorc0
無意味に横から割り込んで粘着しようとするわけだな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:53:12.14 ID:rLCDyNXS0
コロコロID変えてるやつよりマシだがな
日付変わったら消えるつもりだ。安心したまえ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 23:54:42.86 ID:apxSCvAQ0
おれのスイフトはNX16だけどそっちのフィットRSとじゃ勝負にならないのを承知で言ってるわけだな?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:15:36.14 ID:34UHZtk00
隼が1150馬力って話は繭に唾で完全スルーでいいんだな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:21:47.75 ID:2JSMjEB40
おい腰抜けのコンパクトカー乗り共
俺のレクサスビップ仕様エルグラと勝負しろ
お前らに勝ち目はないだろうがな(ワラ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:22:55.48 ID:NdXOx1Ch0
食う寝る遊ぶ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:30:50.71 ID:5rTTMCgt0
>>177
井上陽水さんお久しぶりです
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:33:31.29 ID:fFYf9WD60
>>176

レクサスBIP仕様?
日産なのに
すごいね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:36:24.07 ID:5rTTMCgt0
>>179
前からあるコピペに登場する馬鹿車のこと
相手にするな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 00:41:20.72 ID:4HTQjmkw0
>>176
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   もっとボケて!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 08:10:19.68 ID:TPolymIoO
俺のGTO NAに
敵うわけ無いだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 08:18:35.74 ID:HgtQ7To30
>>175
多分飛行機
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 09:04:06.05 ID:YSU/mNZN0
>>182
先週見たぜ。なにあのマッスルボディ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 14:04:11.14 ID:r8rTFKpMO
直線が速くて喜んでるレベルじゃ猿でも運転できるぞ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 14:28:07.96 ID:bIeySsFI0
曲がって楽しいクルマそれがスイスポだ!!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 16:25:04.45 ID:xsj5nRUcO
洩のパッソについてこいよw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:38:42.70 ID:G6oNhj/A0
えーとヤマハだっけ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:52:13.01 ID:z9FltuE60
カーブを曲がろうとすると車体が曲がる某社製の車です
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 17:54:31.30 ID:hfdnk3a+O
狂おしく身をよじるようにってやつか
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 19:16:34.16 ID:z5ddx/nwO
パッソの兄弟であるブーンX4はガチだろ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:03:46.32 ID:A0p/busu0
○_○ ←これがスイスポだ!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:15:35.78 ID:izLTx/rA0
それで?
194 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/16(月) 20:25:43.08 ID:eMXi/p4F0
(゚д゚)シメジでスミマセン
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚д゚)シメジ
  ∨)
  ((

スミマセン(゚д゚)シメジ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 (゚д゚)シメジ
 ( 八)
  〉〉

コノトオリで(゚д゚)シメジ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ
 (゚д゚)シメジ
  ノノZ乙
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 20:36:24.84 ID:SX3Sq4Kn0
くだらね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:00:24.48 ID:5oaXLFWi0
ブーンはダートラでいい走りしてたな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 22:10:00.53 ID:kCpKesAg0
ブーンて見るとAAを思い出す
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 23:31:35.52 ID:CnFum/oi0
最近のダイハツは、昔のスズキみたいって整備屋のおっさんが言ってたんだけど
奥が深い・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 01:42:30.52 ID:6kstE1cm0
ヒンコンゲラゲラ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 03:27:40.09 ID:e/sEymHiO
新型マダァ-?(#・∀・)っ/凵⌒☆ガンガンガンガンガン
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 10:08:02.17 ID:MrbSwTNy0
     *      *
  *     +  まだです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 11:37:48.62 ID:PVJkdXil0
ブーンX4は試乗したが、ギヤ比が低すぎてせわしなかったな。
エンジンそのものはきれいに吹けるし加速感もあるんだけど、メーター見るとまだ60km/hみたいな。
試乗車は全国に一台しか無かったそうだ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 12:30:01.94 ID:OFBQgwvPO
2型乗りだけど、みんな1→2速にするときに、どれくらいエンジン回してる?
4年目だけど、未だにショック出たり半クラに頼ったりする場面が時々あるんだよね
隣の車の加速、もしくは後ろの車との信号発進時の加速が違いすぎてたまに焦ってしまう…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 13:19:31.92 ID:szGorRPX0
3型乗りだけど1→2は街乗りだと気分次第で2000rpmだったり4000rpmだったりしてる。
半クラは発進時以外殆ど使わないし、ショックは出ないよ。
205 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/17(火) 14:02:14.27 ID:MrbSwTNy0
回転数合わせなさい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 16:31:28.53 ID:OFBQgwvPO
なるほど…
回転数を合わせると、結局加速が遅くてうわああああってなるんだよなぁ
毎回毎回加速が遅いと悪いから、ソフトめな感じで無理やり繋いだりしてる…
俺が神経質なだけか…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 17:04:54.11 ID:XxF+jz1KO
1速固定で巡航・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 18:27:55.58 ID:z1v0YE8I0
>>206
神経質とは言わんな
単にヘタなだけ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 18:30:36.45 ID:szGorRPX0
>>206
それエンジン壊れてるから修理した方がいいんじゃね?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 19:05:36.89 ID:9RsD1TGK0
例えば80q/hで5速3000rpmと、80q/hで5速4000rpmってどっちがローギアードなの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 19:34:44.50 ID:URFzfoAGO
後者
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:22:03.78 ID:NxVLyS460
おい!これがゆとりってヤツなのか!?
(>'A`)>ウワァァ!!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:42:54.96 ID:APXn1nH60
おっさん一名釣れました〜
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:44:41.84 ID:D6Hx+jht0
釣り宣言恥ずかしい〜
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:46:43.58 ID:KPwdLupK0
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:57:57.70 ID:ilHRU/xY0
フル加速しようとすると2速もずっと完全に繋がずに高回転キープして3速に持ってく時がある
我ながら下手糞だと思う
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:08:31.39 ID:APXn1nH60
釣られたおっさんども必死w
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 21:27:39.70 ID:D6Hx+jht0
無理せずにATに乗るべきだと思うよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 22:23:21.01 ID:2WDYqnl80
俺のNX16にはそんな心配は不要
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 22:37:19.01 ID:780wFD5Y0
頭悪いゆとりID:APXn1nH60ちゃんに何があったの?
221 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:49:45.29 ID:lZEAKNdv0
俺もNX16乗りだがたまにシフトワークミスくらいはするよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 22:54:30.36 ID:XEGN7EN50
拙者もNX16でござるが、先日N芋したでござるよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:18:48.11 ID:54PLxvD4O
>>216
フル加速ならレブリミットまで順番に回してくだけでしょ加速スレ見ても
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:23:04.05 ID:NxVLyS460
>>223
いや、そうとは限らんよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:25:36.02 ID:fPHajJwt0
いわゆるクラッチ蹴り状態だな。
やったことない人には分からないだろうがフルスロットルでやると
信じられない加速する。
クラッチの寿命と引き換えにな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:33:48.16 ID:XEGN7EN50
メタルに変えろよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 23:38:13.23 ID:XbpFAHQE0
>>225
そんな気がするだけだよ
実際の加速は大した事無いよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 09:05:11.42 ID:mKm7KdzZO
7:45 起床
8:20 通勤快速乗る予定だったが腹の調子が悪いので各駅停車に乗る。
8:30 便意がおさまらず途中下車
8:35 駅のトイレが探せず駅員に聞く
8:37 トイレについたがリーマンでごった返してる。もう我慢できない。
8:39 無残にも散る
8:43 順番が回りトイレでうんこのついたパンツと格闘
9:30 スーツにちょっとついたが気にせずノーパン出社
10:00 朝礼 下半身がすかすかして上司の話は上の空
11:00 営業開始
11:30 ドンキでパンツ購入。公園のトイレで着替えて生き返る。
12:00 昼食
12:30 満腹と安堵感で車の中で就寝
19:00 帰社
20:00 嘘の営業日報を書いてばれそうになり上司に逆切れ。貫き通す。
21:00 帰宅
21:30 風呂に入ってたらパンツが変わってるとカミさんに浮気疑惑持たれる
21:45 うんこもらしたと正直に言うとカミさんに泣かれる
23:00 お前だけが味方だと1歳の息子を抱きながら寝る
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 11:18:11.71 ID:i0lj1Vr50
>>108
遅レスだけど、値段いくらでした?
今日個人のお店行ったら84000円だった
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 12:21:12.34 ID:5uPIQ2yM0
>>229
全部込みで大体同じ位です
comとか見るとボっただけど、付き合いあるし
交換〜バランス込みだから良いかなーと
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 13:29:00.53 ID:TsJC7XNt0
>>230
やっぱりそれくらいするのね。

ちなみに俺は純正サイズのRE11で、タイヤ・処分料・アライメント調整等にて88000円だた。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:23:11.72 ID:pGsjN7OI0
NS−2で3万でした
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:31:00.40 ID:VQo0QJRz0
>>232
いいタイヤニダ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 17:55:01.81 ID:aaKPfnZO0
ナンカンはシナタイヤじゃねーの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 18:24:41.20 ID:wyPdS87K0
グッドイヤーのRS-02で2万7千円くらいでした

>>234
違う
だがシナから見るとシナになる
236229:2011/05/18(水) 18:38:01.20 ID:i0lj1Vr50
>>230
どうも
俺もネットで調べてたから値段聞いてビビった
サイドウォールが丸くなった気がする
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 20:38:41.01 ID:OtI8BSvg0
ナンカンは台湾よ。
意外とグリップある。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:26:04.50 ID:jTC1gSRe0
今まで自分の生活圏でスイスポなんて全然見かけなかったのに

最近同じ色のスイスポさんとすれ違ったり
別カラーのスイスポさんと鉢合わせになる事が多い

嬉しいような悲しいような

車検来たら乗り換えるかorz

でも欲しい車が無い今日この頃
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 21:38:29.07 ID:RfcbnbyD0
>>238
フィットがオヌヌメ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 22:51:23.16 ID:hZrI+Eje0
>>238
MINIオヌヌメ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 22:56:00.80 ID:+SIhmX7aO
ふう、車検終わったけど、クラッチ消滅してなくてよかった
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:01:07.20 ID:662Ei5kd0
その場合は「消滅」じゃなくて「摩滅」
クラッチ機構が消えてなくなってしまうというなら「消滅」だけど
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:02:05.61 ID:662Ei5kd0
あ、言い忘れたけど車検ではクラッチの残量はチェックしないからね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:39:03.20 ID:bRbyUP060
別の客のAT車を間違って渡されずに済んでよかったって意味だろ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:40:29.18 ID:+SIhmX7aO
>>243
マジかよ!見ろよ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:41:26.48 ID:Z57qEG+GO
車検受けたら、クラッチ機構が消滅してるって言われたんだ
じ、自分でも何を言ってるのかよくわからないが、とにかくクラッチが消滅してたらしいんだ!
とんでもねぇぜ…
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/18(水) 23:50:45.21 ID:662Ei5kd0
>>245
重要保安部品じゃないから
磨耗したところで走れなくなるだけ
ブレーキみたいに止まれなくなるってわけじゃないし
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 00:07:24.97 ID:27NsaKtN0
>>227
だからいったろ?
クラッチ蹴りをやったことない人にはその加速はわからないって。
まあ滑らせてる状態でレッド手前の回転をキープ出来てなきゃダメだけど。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 00:10:03.42 ID:wvRl3f2U0
クラッチ蹴りはあくまでパワーバンドが外れてしまう場合のその場しのぎだよ
自分で思ってるほどには速くないよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 01:20:17.62 ID:27NsaKtN0
うまいこと説明できないが例えば2速50km/hで走ってたと仮定する。
高回転の最高出力がでてるエンジンの状態でクラッチをつなぐとホイールスピンするよね?
だけど4000rpmからクラッチ全つなぎでアクセル踏んでもホイールスピンはしない。
つまり前者の状態のほうが駆動力は大きい。
そこでタイヤのキャパぎりぎりの出力を半クラで調整してやるというわけなんだが。

これ以上は頭で考えずにやってみてくれとしか言えないし、違うというなら
その根拠を説明してね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 01:33:23.49 ID:iErFY8ZJ0
俺のNX16には不要なローテクだな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 09:06:51.28 ID:szWuLh/0O
まぁ、カムにのせれば済む話しだなw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 09:08:33.01 ID:o5ovTJf70
カムに乗るぜ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 10:46:15.48 ID:NVwmk4QpO
行こうぜ!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 10:50:16.16 ID:4M+SluWBO
パワーバンド買ってきた
腕に嵌めるだけで加速よくなるなんて凄えな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 11:49:36.38 ID:XpDvkzhi0
>>255
マジでっ!
ちょっとクソ箱売ってくる
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 12:33:43.96 ID:NWTW0tczO
そういえば、カム乗りピカチュウとかあったな
カム乗りを覚えた特別なピカチュウ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 12:40:50.73 ID:wOfqGCnsO
みんな楽しそうだね、俺も
ほむほむとドライブいてくる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 17:20:26.16 ID:IOO+hyMn0
俺も週末にご自慢のNX16で彼女とドライブするよ
俺にしか見えない彼女だがな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 17:52:56.80 ID:Wko30WIpO
カムを取り除くと、軽量化出来て250km超までスピードでるお。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 18:20:03.05 ID:T93i0MjD0
カムに乗れなくなるから却下
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 18:24:41.19 ID:2Un+8yH00
ハッピーカムカム
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 18:49:48.42 ID:jLlBw+160
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/    /
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 19:51:44.78 ID:/41sfrNQ0
遊びすぎてホイールスピンボタンが壊れちゃったよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:01:17.60 ID:plaut1VQO
>>264
あんまりカムに乗ってんじゃねぇぞ!!
カムっちまうぞ(#゜Д゜)ゴルァ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:04:05.23 ID:ii17+V400
カム━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 21:07:46.84 ID:o/VyC51H0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:05:44.81 ID:IOO+hyMn0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 22:59:07.58 ID:BDo/y+f50
>>246
読んだらなぜかジョジョが頭に浮かんだ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 23:35:12.39 ID:Lah4a18N0
え?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 00:25:01.36 ID:m9k4DGfIO
>>250
クラッチ踏めばニュートラルで回転数だけ上がるからその状態で繋げばスピンするのは当たり前
スピンはロスでしか無いから速くなってる訳じゃない
普通にギア入ってる方が速い両方試して動画撮ればわかる
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 00:35:21.53 ID:aMQUVU9P0
回転を上げる為に排気量の小さなクルマが
立ち上がりとかにやるもんだと思ってたけど違うの?

やった事もないけどw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 01:32:21.05 ID:ngTwR7R30
>>271
だからスピンしない範囲でやるんだって。
否定するなら論理的に頼む。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:04:15.86 ID:/VoWRAgh0
>>273
自分のクルマでやる気になれない
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:07:26.92 ID:RK/LpNOA0
発進時に回転ageつつ繋ぐのはやるが
走行中にはやらんなあ、公道ならシフトダウンすれば済むし

ダートラとかラリーだと必須テクらしいな、失敗をリカバリーする時に
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 07:52:14.46 ID:9BLCCLtdO
わりとどうでもいい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 10:19:21.38 ID:m9k4DGfIO
走行中のテクで半クラ使うのとは話が違う
1-100の加速がギア繋いでるより早いって言うのはあり得ない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 10:26:40.83 ID:VQUFiuZ+0
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★17
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/05/19(木) 23:36:42.56 ID:???0
・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。

 府教委は平成14年以降、府立学校に対し「教育公務員としての責務を自覚し、国歌斉唱に
 あたっては起立する」と文書で指示しており、今年3月には卒業式での国歌斉唱時に起立
 しなかった守口市の中学校教諭を戒告処分にした。ただ、政令市の教員については地方教育
 行政法で政令市に任命・処分権があるため、府教委は「条例の適用対象となり得るかどうか、
 これから検討する」としている。

 また、橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 10:39:06.16 ID:fkxFb5Wt0
うるせえ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 11:18:35.79 ID:8GinY7xc0
中谷シフト
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 12:49:25.41 ID:9BLCCLtdO
31スイポ発売直後から社外ECUやらスーチャやら出せとか言ってる人
けっこう居たけど結局ECUやスーチャ買った人殆んどいないんだろ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 13:06:30.27 ID:14Led2Tk0
L/O/V/E 投げキッス
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 13:51:32.98 ID:8oarqTl40
ZC31の5速を2900rpm/100km/hにして、MOPヘリカルLSDあれば充分遊べるだろ。
あとからチューンするのは手間と金がかかるからね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 15:03:22.41 ID:i/HoomQnO
>>283
LSD入れるのはいいが、ハイギヤードにしてどう遊ぶんだ。
もっとクロスにするならわかるけど。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 15:16:14.12 ID:5y9QE2iC0
>>281
買った人結構多くいるみたいよ
俺もモンスポのスーチャー付けたし、スーチャー付けたらECUも付いてくるし。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 16:04:58.04 ID:0DJzYOIIO
>>285
加速感はノーマルと比べてどんな感じ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 16:47:12.27 ID:Altyp6350
4000後半からカムに乗って17.5kgmまでトルクがドスンだろw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 17:30:22.35 ID:5y9QE2iC0
>>286
速えーーーーー!!wwwってな事は全然無いけど、速いよ。
ノーマルと違ってストレスを感じない加速感と言うか、車とのバランスが取れた加速感。
フル加速時より街乗りで使う2000rpmから4000rpmのトルクの充実が凄く感じるね、
巡航からシフトダウンせずにそのまま十分な加速が出来るからずぼらシフトワークになった。w

>>287さんの言うような4000rpm後半からトルクがドスンと落ち込むような事は無くて、
スムーズに上まで行く。ただ下のトルクの充実感からすると確かに上はツマランけど
ノーマルよりは全然良いよ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 19:19:21.15 ID:w7jZJXzJO
パワーよりまずは足周りだろ。


ノーマル足じゃ踏み切れないからパワーあげても無駄じゃね?


悪い足じゃ無いけど、チューニングカーばかり(というか普通乗用車に乗った事がない)に乗ってたからイマイチ足りないんだよね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 19:21:23.53 ID:0s6AdeiPO
やはりこれからの世界で生き抜いていくにはスーチャー必須だな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 19:38:23.98 ID:OJDmvHqV0
6MTターボで
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 20:10:04.45 ID:e2fuhDPV0
>>289
とりあえずお前が頭悪い事はその行間で判った
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 21:35:33.59 ID:8oarqTl40
>>284
1-2-3-4は充分クロスしてる。
高速道路での5速巡航時に3400rpm/100km/hは回りすぎて燃費が悪いと思わん?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 22:26:35.27 ID:i/HoomQnO
>>293
燃費の話かよ!
充分遊べるって書いてあるからてっきりギュワーン…かと。

例え3型でも1-2がクロスしてると思えるアンタが羨ましいよ。
2〜5ならまぁまぁ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 22:43:14.14 ID:0DJzYOIIO
>>288
レビューありがとう
でもいいなぁ。スーチャン羨ましい…
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 22:52:46.57 ID:6gspquU50
お金ないよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 23:19:39.33 ID:w7jZJXzJO
>>292はあまっちょろい車しか乗った事ないんだろうなw


6MTターボ>いくらでもあるだろ。
シルビアとかインプとかスープラとか。

新車もしくはスイフトじなゃないと嫌なら、車両代+100〜200万円位掛けて作れば良い。

昔はハチロクにSR20DET積んでミッション載せ替え&マウントワンオフとか割と多かったぞ?
金掛かるから自分でやってたが。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 23:27:48.21 ID:RK/LpNOA0
>>293
俺の1型は1速と2速がクロスしてませんッ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 00:06:01.00 ID:3jgJGCRs0
>>274-277
結局あり得ないと言うだけで何故違うかは誰も言えないのか。
つまりあり得るということになるけどいい?
300 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/21(土) 00:09:11.47 ID:gRwsqkPJ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 00:25:54.99 ID:Zgx8+0ky0
>>297
お前はいったい何と話をしているんだ?www
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 01:29:23.64 ID:V+els0Yt0
>>297
あまっちょろいクルマw
シルビア?インプ?
チューンドカーしか(ry

オレの腹筋がねじ切れたわw
お前サイコーw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 02:39:23.55 ID:TJao7gk00
>>294
これ以上クロスしたら6MTが必要じゃね?
競技車両ならいいだろうけど、
スレでは高速道路巡航でのエンジン回り過ぎに不満を持ってる人が多かったからさ。
304275:2011/05/21(土) 09:17:52.19 ID:t1fpo7e60
>>299
え?肯定してる俺まで否定?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 09:21:50.06 ID:yI644sUb0
テレスコスコスコ・テレスコスコスコ・ラブ注
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 10:53:04.03 ID:0T3UiqvQO
NX―16ってもしかして中古のシビックR以下なんじゃ…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 11:06:43.66 ID:i+Giiwv00
そりゃあ2Lで225psの超絶高性能エンジンに18inchのぶっといタイヤやしな、話にならんやろ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:00:00.59 ID:5hUgEgKTO
>>299
ミツバチは航空力学的には飛べないのに飛んでいる飛べると思っているから飛んでいる
お前が速いっておもうならそれでいいんだよっ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 12:22:43.15 ID:1hO9B2ZE0
頭わるっw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:11:10.56 ID:vjVMV7wnO
かつてゼロ戦のパイロットたちはエンジン壊れても気合いで飛ばしたと言う
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:12:13.08 ID:kvR5iTbO0
>>281
中古で前のミニクーパーS買えばよくね・・・安いし。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:31:43.18 ID:WogFMSwuO
>>307
FD2は3ナンバーだしエンジンも化け物染みてるけど、この場合はEK9と比べていると思われる
まぁEG6よりは速いだろうし、そうやって自分を納得させるしかない…
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 13:33:59.58 ID:t1fpo7e60
>>308
×ミツバチ○クマバチ
×飛べない○飛べる原理は解明済み

314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 14:06:31.30 ID:i+Giiwv00
>>312
今後エコから後戻りする事無いだろうから、
今の排ガス規制前の生きの良いエンジンの車に乗りたいのなら今の内だよ。
EK9のいい弾あるんならそっち買うべき。

俺はオッサンだからリアルタイムでそういう車に乗って来たからもういいけど、
今の若い人達がそういう車に乗るなら中古でまだ良い物がある今の内。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 14:06:50.67 ID:ywdHE2ewO
皆さんこんにちは(^-^)/
ぼくは今日マクドナルドのドライブスルーで順番を待ってたら
無理やりベンツが割り込んできてオッサンにどけろと言われました(涙)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 14:57:56.20 ID:wmBT5emh0
俺はリアルタイムでオッサンだから

   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:33:43.88 ID:fgNHW/3R0
ゲーム厨はリアルと現実区別できないから、パワーマンセーなんだろ?
ターボ車はターボラグでもっさりだし、VTECもパワーバンド狭すぎで実用的じゃない。

ゲームでしか乗ったこと無いんだろ?ん?w

人によっては、軽四で雨や雪の日にスライドさせて楽しいって奴もいる。
何で楽しさを求めるか、ブン回るエンジンでクイックに峠攻めたら楽しいぞ。
限られたパワーを使い果たす。補給類も少なく壊れにくいし、安い車だからこそ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:38:54.97 ID:XbR1IK+s0
ここでマジレスしてもそんな価値観ないからw
へー、ベンツかーすごいねw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 15:48:56.01 ID:t1fpo7e60
>VTECもパワーバンド狭すぎで実用的じゃない。
B16Aの出力曲線を見る限り、6000回転位まではM16Aとほぼ同じ

何が狭いって?

320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:00:39.56 ID:OF2lu1YW0
ベンツにヤられちゃう、助けて(><)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:13:00.53 ID:DJxY6Jtn0
猫ひろしみたいなおっさん出てきた・・・
もうお前終わりだな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 16:22:59.53 ID:ywdHE2ewO
オレ様のNX16はマジでパネェ速いけどな

実際、筑波でヤクザのベンルにも勝った
323 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 16:32:26.93 ID:yW5ZGECc0
そうかそうか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 17:59:27.63 ID:mPETZVuh0
創価、創価
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 18:59:23.01 ID:TJao7gk00
>>319
同じなのは5000rpmまで。
曲線重ねればわかる。VTECのハイカムに切り替わるまではM16Aも引け劣らない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 19:31:02.34 ID:0T3UiqvQO
マツスピアクセラに勝ちたいお…
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 20:34:59.15 ID:Zgx8+0ky0
何を勝ちたいの?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 20:38:37.37 ID:oddgEPlF0
変態度
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 22:55:04.21 ID:V+els0Yt0
>>328
スズキに乗ってる時点で変態度はmazdaより上だよ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 22:57:15.02 ID:ndCJdTr+0
コペンに・にされた
死にたい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 23:17:14.20 ID:z4QpCUKY0
所詮軽二台分の馬力しかないからねぇ
次はエボかインプでも買いなされ

間違っても新スイスポなんて買うんじゃないぞ
そんな変態車買うのは俺だけで充分さ…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 23:24:37.29 ID:oddgEPlF0
>>329
乗ってるだけならノーマルだろ?

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 01:11:40.10 ID:GUwGzENzO
バイパーに・にされた
生きる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 02:13:40.85 ID:kQpXvRKA0
>>325
×引け劣らない
○引けを取らない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 07:26:47.05 ID:J+1MRB8+0

       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだアルトワークス
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら駐車場に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ブーストを上げて、涼しい午前中にスイポを意識しながらチューンして、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達と公道にいっておもいっきり走るんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 08:41:50.02 ID:anYMtNc10
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |       ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 13:27:35.04 ID:+tr2WWIC0
よし、ターボだ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:18:30.62 ID:iUHTID4Z0
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 16:57:34.75 ID:j4a6XpJlO
この時速220キロが上限のスピードメーターを振り切る日はくるのだろうか。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 17:14:45.97 ID:CWZeUdT20
>>339
ギヤ比見れば物理的に無理なことくらい分かるだろ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:13:49.15 ID:hENG0E9/0
普通の1.2の200キロメーターよりも現実味があるかもねw
オレは気分が盛り上がるから両方好きだ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:23:22.73 ID:qIM/5Ge50
>>339
何型か忘れたけど以前計算した各ギアの最高速データをみたら5速は210km/hだな。
ギア比変えたとしてもノーマルエンジンでは220km/hは難しいだろうけどね。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 18:35:05.31 ID:sHZkS74r0
直線長い道路なら
フジは無理だろな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:41:40.06 ID:AGUdSGhsO
>>343
諦めたらそこで試合終了ですよ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:55:02.92 ID:k8jxu2nY0
中古のスイスポ、今度の土曜に納車。
色々、妥協したけど今からすごく楽しみ。。。

納車までのワクワク感はどんな車でも良いものだ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 19:56:10.72 ID:Ygi+bc24O
プラグの寿命って何万km位?
交換すると何か変わる?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:08:18.33 ID:2jvZlzxO0
>>345
色々妥協、とかどんな車でも、ってあたりから
未だに消えない後悔っぷりが滲み出すぎ

>>346
10万キロと言われてるがみんなもっと早く交換してるらしい
始動性が変わるんじゃね
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:22:19.77 ID:k8jxu2nY0
>>347
そう見える?
うーん、確かにそうかも。

でも、楽しみだよw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:38:27.95 ID:n7b3+bDS0
きっと妥協してでも早く手に入れたいくらいだったんだろ
現状、新車はないわけだし
ネガティブに解釈しすぎだろ
俺はすぐにでもスイスポ欲しいが、新型がどんなものか見るまではと今の車で妥協してる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 20:43:56.81 ID:Ygi+bc24O
新型はケツが好かん
フロントも尖り杉

あくまでスイフトのデザインが、だが
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:06:38.42 ID:NwKe/hVQ0
最初はそうだったが見慣れちゃった
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:13:22.30 ID:RyEBRllT0
コンセプトSのケツは好きだ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:22:30.82 ID:5A13PSuZ0
ケツに何が足りないってまくり上げるディフューザーが足りない
スポーツでは締まってくることを期待
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:31:26.39 ID:fFipd/la0
ディフューザーっていったって、ちゃんと車体底面から覆う形のヤツじゃなければ単なる空気抵抗増加物でしかないぞ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:35:48.35 ID:RyEBRllT0
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:43:08.10 ID:fFipd/la0
ついでに言えば、余分な重量が増えるだけだから
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 21:56:00.35 ID:abK3dFys0
形だけならZC31のほうが好みだな

でも、もう新車じゃ買えない…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:43:47.90 ID:EZCvBgeo0
たかだか200万、フルローンでも余裕だろ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:46:44.56 ID:AGUdSGhsO
>>358
(゜Д゜)ハァ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 22:56:13.15 ID:R/4NXinq0

   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /

361 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/22(日) 23:16:44.45 ID:pJFbcpkK0
www
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/22(日) 23:23:26.26 ID:fFipd/la0
>>358
売ってる車だったらなwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 00:08:19.22 ID:CaeFhq9oO
TMの教祖様も大変そうだなぁ。変なのに、たかられて・・・。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 00:12:36.52 ID:zW5e8ty90
        フルローン・・
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 

     
 !!       
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /





   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━- ___  / ̄ ̄ ̄/_
       |   \/    /
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 00:39:14.89 ID:DH18xSSc0
君が見栄張って買った車はそうなのかい?w
税金払えよ〜。ガソリン代ぐらいやろうか?w
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 05:04:34.38 ID:eUvN1MJGO
どうしてこうなった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 05:56:04.14 ID:IFgEM/SLO
新型今年出そうにない雰囲気になって来たな。
話すら聞かねーし@浜松
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 06:17:33.18 ID:ndopBjDY0
(´Д⊂ヽもうだめぽ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 06:35:00.38 ID:V2A6GDm90
>>365
税金払うんだw調子こいて煽る割には義務教育中退ですね?カコイイ(・∀・)v
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 08:33:58.02 ID:zv2xHoFB0
ベストカーとか10月に出るとかほざいてるけど、ほんとなのかよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:05:42.15 ID:Z/nDeS1a0
東スポとかUFOが被災地の上に出るとかほざいてるけど、ほんとなのかよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 10:12:51.38 ID:zW5e8ty90
>>370
うそ

>>371
ほんと
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 11:51:43.16 ID:Y2vyZ3ZZO
うそうそほんとほんとうそ?
ボクの名前を知らないの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 11:55:58.87 ID:QpLT7f960
イグニッションコイルが原因の不調って経験された方居ますか?
375 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2011/05/23(月) 12:35:21.01 ID:TYqbnpjT0
>>374
あるけど??

スイスポは今年後半に発売決定
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 12:40:07.55 ID:QpLT7f960
>>375

症状的にはどんな感じでしたか?

うちのは2000回転まででばらついて息継ぎ状態でした。
377 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 78.0 %】 :2011/05/23(月) 12:48:42.20 ID:TYqbnpjT0
>>376
最終的にはアイドリングにバラツキが出て、
ギアダウンの負荷かけた時に息継ぎ(エンジンがエンストする時みたいにガクガク震える)感じだったな…

ちなみに1型のMOP

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 12:55:26.19 ID:bAw2T5mdO
スズキの新型車情報なんて
基本的に発売までワカランだろ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 13:02:48.13 ID:QpLT7f960
>>377

似た感じですね、こちらも1型MOP。
やはり初期型はだめだねw。
380 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/05/23(月) 13:35:44.10 ID:TYqbnpjT0
>>379
修理に出したのは3年過ぎてだったが、行きつけのDだったので、なんとか保証でやってくれたよ…
一緒にECUまで新品に換えられたがな(笑)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 15:36:48.78 ID:QpLT7f960
>>380

うちは3度ECU換えてます。
なんとか保証でやってもらえるようゴルァwしてみます。

ありがとう。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 16:51:02.31 ID:zW5e8ty90
浜村淳です
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:08:21.77 ID:XS6ITJN+O
漏れの1型在庫整理車も そろそろ不調でてくるのかorz
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:41:49.40 ID:Z/nDeS1a0
俺の1型MOP初期型はイオンあり絶好調だぜ!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 17:51:42.13 ID:UQeleI320
イオンエンジンかっ⁈
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 19:35:16.12 ID:8INAxSdb0
新型は純正LSDがOPであればいいなあ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 20:31:42.83 ID:gdEnbj7LO
中途半端にエコカー
レスポンス最悪(2型、3型比
スペックほぼ変わらず

でガッカリするのが目に浮かぶようだよ
弄りゃ速いんだろうけど…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 21:25:24.05 ID:/6rWxHY50
岡田エンジンかっ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:21:33.62 ID:x/JahSwN0
スイスポってフランス的な走りがするのかなぁ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:31:32.17 ID:8INAxSdb0
ハァ?
391 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/23(月) 22:44:20.06 ID:xxYHu+/J0
走るフォグランプの異名を持つ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 22:55:23.11 ID:BSO1QzeWO
test
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:07:32.47 ID:BSO1QzeWO
この前、オートバックスに
オイル交換しに行った時
店員がオイルかなり黒い ですね!エンジン内部も
汚れてるかもしれたいからエンジンフラッシングした方が、
いいですよ!って言われてやったけど、走行27000qでエンジン内部
汚れるの?前まで3000q
でオイル交換してたけど
今回初めて5000qまで
替えなかったから、
オイルとエンジン内部が
汚れたのかな?
それとも?ぼったくり?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:34:36.77 ID:7NZKHpIn0
>>393
オイルなんか交換して500kmも走れば真っ黒になるんだぜ。
汚れ方も500kmも10000kmも同じ色で判断出来ない。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:45:42.57 ID:9t4BShkz0
カモられてますな・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/23(月) 23:58:32.98 ID:6S7+0Mk40
説明聞いて納得して任せたならボッタクリでもなんでもない
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 05:57:03.84 ID:mk+ohGGc0
>>394
流石に500キロと1万キロじゃ汚れ方は全然違うよ・・・
おなじ色のわけねーだろ

が、>>393はカモだな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 06:26:40.57 ID:wZV5a+2+0
やっておいて損はない
安いOILなら早めの交換だね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 07:09:43.07 ID:R2jRqJfR0
500kmと1万kmじゃ、見た目は意外と差がないよ。
成分分析でもすればわかるんだろうけどね。

最近じゃメーカー指定の交換距離も15000kmぐらいが普通だし
いいオイルなら、触ってみると差がわかる場合もあるけど
安物オイルだと、触ってもわからない場合もある。

個人的には安物鉱物系オイルを頻繁に交換するのには反対だな。
新品時ですら、いいオイルの5000km走行済より性能が劣ってる場合もあるから。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 09:17:05.03 ID:eau+1qEzO
そもそもフラッシングした時点でダメージ大。
自分の車なんだから自分でやろう。
401 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/24(火) 11:12:06.64 ID:RVsnVBak0
車屋にまかせっきりなんだが
オイルはザーレンとかいうやつらしい
聞いたこともないんだが大丈夫かね
402 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 74.3 %】 :2011/05/24(火) 11:26:35.46 ID:ZoSyehQZ0
>>381
いやいやいや、俺は実費で払うつもりだったんだがDがサービスでやってくれたんだよ…
俺からは一言も保証でやってくれとはいってないから注意な

旅行に行く前に不安要素なくすために修理に出したから
担当営業マンとサービスさんにはお土産買っていったが…

なんで、俺の例はイレギュラーだと思ってくれ

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:29:48.82 ID:XyPB6SSVQ
>>402
付け届けは大きなポイントだなw
俺もプライスレスなサービスをDから受けてるが、事あるごとに土産は欠かせない。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 11:38:45.77 ID:A5KizjqfO
>>393
俺、いい鴨にされてわずか5000kmでフラッシングしてしまったよ…しかも1万強のお値段
それ以来そのオートバックスには行かずにスーパーオートバックスに行ってる
ただ、そのスーパーオートバックスでもまた何か言われたんだよなぁ…
エンジン内部オイルラインクリーニングマシン AMSS スラッジナイザーとかいうやつ
オイルラインのスラッジ等の汚れを洗浄するものらしいが…
値段は6300円なんだけど、どうなんだろう
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 12:05:11.63 ID:hBhy0Sre0
こんな鴨、めったに見られないなww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 12:12:24.67 ID:A5KizjqfO
鴨でサーセン…
ところで、スラッジナイザーとやらはやるべきなのか否か…
ちなみに走行距離は1万8000キロで、内1割はブン回したり色々
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 12:14:45.13 ID:vGoAiu2c0
>>406
やんなくていいよ
オイル交換ちゃんとしてれば問題ない

そんなに気になるならメーカーにでも訊いてみればいいよ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 12:15:00.36 ID:fjnxlRO40
J( 'ー`)し「たかしへ カーチャンはお前が
ネズミ講や変な宗教に勧誘されそうで
心配です」
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 12:21:51.89 ID:zm2/bk180
>>404
必要なし
お前の書き込みといい、きっとカモり易そうな雰囲気が漂ってるんだよ
必要ないからな、くれぐれも言っておくぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 13:14:41.63 ID:Gcnzp3NvO
ハイプレッシャーキャップだけは付けるなよ。

スズキに限らず、絶対に水もれおこす。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 13:20:18.24 ID:f4VIb1ITO
>>410
ラジエーターのキャップ?
付けるとリークする原因とかになんの?
つかT型でずっと付けてるけど漏れてないぞw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 13:36:58.31 ID:Gcnzp3NvO
安い買い物の代償は大きいぞ。

経験者語る。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 15:13:08.70 ID:wFcoRhHP0
>>402

了解、自費で修理することになったよ。
414 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 76.7 %】 :2011/05/24(火) 16:29:12.38 ID:kHRAlDVg0
>>413
まあ、ドンマイ…
スズキはDや担当によっても当たり外れが大きいからな…
まずは良いDに当たらないとなかなか難しいわな( ̄▽ ̄;)

かくいう私の行くDは愛知県のDだよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 17:07:52.28 ID:HJspbYR/0
>>411
あんまり圧上がってないからじゃない?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 18:30:26.28 ID:mk+ohGGc0
>>399
ティッシュとかに含ませてみても差が出ないとか
本気で言ってんのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 18:41:00.94 ID:f4VIb1ITO
>>416
マジレスするとティッシュにオイルなんか含ませる奴になにが分かる?
病気だぞ病気!!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 18:51:16.60 ID:L6jXpaKbO
>>410
俺は前車のトヨタ車でハイプレッシャー入れてたら、ラジエターの上部の樹脂が割れてオシャカ。

最近純正弁圧のキャップって量販店で売ってる?
大抵高圧タイプだよね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:04:11.38 ID:mk+ohGGc0
>>418
圧にはあまり関係なく、樹脂タンク使ってるラジエターは経年劣化で割れるもんだよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:32:18.55 ID:A5KizjqfO
>>407>>409
ですよね…
ありがとう、無駄に6300円捨てるところでした
さて、何て言い訳して断ろう…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 19:54:08.37 ID:wFcoRhHP0
>>414

偶然だね、うちも愛知のDだw
あまり無茶なことも言えないからねぇ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 20:22:12.43 ID:bjhMAAHH0
ティッシュはケフィアを拭き取るものだよね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 20:27:33.86 ID:djhDPG1DO
>>105
よう俺!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:45:58.26 ID:A5KizjqfO
>>422
そうそう、白い液体を…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 23:49:37.61 ID:nfK1X92y0
今日はカモ鍋食べられる?かーちゃん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 09:54:42.16 ID:h6hAftHTO
ああ・・親父にはまたスバルから新型ステラの案内が来てる・・・
開けてみたらバナナ型の小っさい可愛いカタログとか99のシールとか入ってる・・・

妬ましい・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 10:10:32.11 ID:tW3IFfmlO
マーチに期待してる俺
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 12:30:18.07 ID:qurjzKBF0
>>427
どんな事を期待してるの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 16:24:14.07 ID:BJd2tCiE0
マーチはなんかダサいなw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 17:27:37.61 ID:1IHV6Zi20
>>429
マーチなめんなw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 18:59:01.78 ID:O2HEeFKC0
ギンギラギンにさり毛なく
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:54:42.69 ID:EnIxkSGi0
またしても老人が・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:02:29.56 ID:poKDCJBMO
>>431
なういね、
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:02:29.59 ID:14E1rQV00
マッチのマーチであなたの街をマーチする(キリ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:06:30.88 ID:1IHV6Zi20
ワケワカメ酒な件
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:12:47.47 ID:ZhhiIegUO
んな事より半化学合成油ってコスパどうなんですか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:15:59.61 ID:A6qBNH2T0
       |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V    君たちはいつもそうだね
.       i{ ●      ● }i     わけがわからないよ。
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'__  '.  li  ',__   
      ̄(__.ノ  (__.ノ ̄ ̄
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:18:02.49 ID:wm3cBQVe0
変態魂なめんな!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 00:48:28.07 ID:YXnYK0sK0
>>437
ピチュー
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:02:47.59 ID:Bp4Lxe6v0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 01:10:31.66 ID:GRGw8iDn0
>>437
きゅっぷい
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 02:22:17.46 ID:3kn4k4L10
またクソスレになっちまったなw
お前ら無茶ばっかしやがって…
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 10:02:36.11 ID:MtO10VEG0
10月まではずっとこんな感じかな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 12:41:01.75 ID:QyRPqc0VO
10月に発表、発売されるかも
ワカランだろ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 12:56:12.20 ID:tMA406d/0
開発してるかすらあやしい
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 12:56:18.78 ID:pSKyFJP8O
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 14:07:25.82 ID:VZcVRE10O
ボンダじゃ関東の工場がダメダメだから新しいフィットのちょっと大きいやつ?のラインを
どこかへ移したって言ってたなー
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 14:48:33.62 ID:O8E3udaIO
>>446
それは、アルファのMITOです。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 16:10:46.55 ID:N+EzFGd10
それMITOことか
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 16:52:52.86 ID:tMA406d/0
>>446
ちょw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 16:59:07.58 ID:pSKyFJP8O
>>448
マジレスされるとは思わなかったけどありがとう
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 18:47:02.22 ID:YUOWOkaY0
マジレスするとそれはどう考えてもマジレスじゃない

>>447
フィットシャトルなら鈴鹿に移管されたが
今鈴鹿で製造してるかどうかはわからない
埼玉製作所では初のハイブリッド車として作り始めた矢先の被災だったから、すごく残念だ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 19:58:21.76 ID:CaOptN/T0
節電の影響を避けるっていう理由もあるな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 20:00:23.27 ID:YUOWOkaY0
まあ7月と8月はほぼ休業だしな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 21:21:11.48 ID:wYnpNTdU0
hayodaseyo
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 21:50:25.52 ID:cXnV5Gkv0
>>446
まさかの新型www
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/26(木) 23:09:12.37 ID:EmZaez31O
>>441
俺は330だけどな!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 10:52:40.36 ID:O8ucJ6G/0
うわああああああ('A`)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 11:18:35.07 ID:H6Z+ROhC0
ZC31が最後になるのか…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:13:15.18 ID:V0zwGxUi0
M16AはZC31Sが最後
461 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/05/27(金) 14:15:44.46 ID:54fWSKHk0
>>460
じゃあ新型は何になるの????
462 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 14:36:04.29 ID:3OSToujJO
もう我慢汁が…
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:47:45.15 ID:8hleLkmJQ
>>446
でんこうせっかが付いてるから、エボよりも加速が良さそうで、10まんボルトでモーター走行も可能とは、理想だなw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 14:53:51.19 ID:fxWfkBvB0
>>463
打たれ弱いからユーロNCAPは3つ星がいいとこだけどな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:05:49.64 ID:O8ucJ6G/0
>>464
しかし動力性能なら理想のホットバージョン
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 15:57:44.05 ID:5JSL82Rg0
ピカチューでこんな盛り上がるとはネタ不足の一言に尽きるな・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:08:30.80 ID:8hleLkmJQ
>>466
×ピカチュー
○ピカチュウ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:20:32.36 ID:3OSToujJO
>>467
細かい奴だなw
新しいのマダァ-?(#・∀・)っ/凵⌒☆ガンガンガンガンガン
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 18:44:21.06 ID:zQKsdEiM0
>>461
Hayabusa1600A
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 19:14:12.70 ID:iM+hV3qu0
カー雑誌の編集とかもココを見てるだろうから脳内妄想でも
何か新型情報ぽい事書けば、釣られて記事になるかもしれないぞ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 19:14:46.45 ID:0cYEEHguO
カワサキのスーパーチャージャ付きのエンジンは1500で300馬力らしいぞ。
隼のエンジン載せて対抗してくれ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 20:09:51.89 ID:foWnt3/m0
>>470
見てるワケねーよw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:20:55.48 ID:9cPra0lt0
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:53:02.84 ID:zNM4u2E70
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:11:26.25 ID:8yR+lMFVO
今回のスイフトマガジンは買い?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:16:31.27 ID:h55Oy8mK0
バカの自慢話 腹たつ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 00:33:20.05 ID:JYJrV/FpO
>>474
いいな、いいオチだ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 10:17:48.36 ID:sJev7wi70
>>473
2個目だけベース車が違う(ist)のが気になる
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 11:26:39.84 ID:mylqW0zQ0
スイマガなんて買ってもしゃーないだろ
480 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/28(土) 11:50:38.56 ID:v+QYsQZM0
そうかそうか
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 12:28:00.98 ID:vS/wkPGVO
>>474
ピカチュウポッポは実在したのかw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 16:00:22.03 ID:q06Av13Q0
ピカチュウよりもQBさんでやって欲しいな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 16:17:46.45 ID:/nV8JjRF0
ルーフだけ茶色に塗ってグリコのロゴを貼ってみたい>黄色
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/28(土) 23:44:02.91 ID:kdZokECj0
>>483
それなんて、阿部さん!?www
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 04:34:44.24 ID:fK7A3Q71O
ぬらないか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 06:56:50.43 ID:DA+U5wXP0
す、すごく大きいです
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 15:32:59.63 ID:PG8ZTrj00
>>482
そのうち白スイポで出てきそうだな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 17:34:57.45 ID:ILW5ooVE0
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 19:03:13.50 ID:1w1RHYiWO
>>488
こっちみるなw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 20:09:29.22 ID:hOfZP+Hy0
        /      \
       /●)      \
     /            \ 
     |__           |
      \.            /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 20:18:54.30 ID:XFftPk0G0
やる夫の肌は白だっけ?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 13:11:53.38 ID:c5EZFmytO
ようやく仕事決まったわ
スイポで面接いくもんじゃないわ
しかし車通勤不可とかw
まてよ、ECU書き換えに出せるじゃん・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 14:15:36.15 ID:5XhO2BPvO
おめ!
何の仕事?俺も早く仕事がしたい
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 15:09:31.19 ID:c5EZFmytO
どうも
なんか大手の請負で機械の調整みたいなの
海外出張とかもあるみたいで楽しみなような不安なような
とりあえず8ヶ月ニートとかキツ杉でスイポのメーターも伸びまくったわw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 15:25:10.66 ID:wsEpQS+z0
821 名前:正義のRS[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 14:50:24.55 ID:2P6O79+/0 [3/3]
>>819
はいはい、いつもの携帯age乙
いつまでもそゆ事言ってると情勢が見えない馬鹿か残党としか見られないぞ‥

もう陽動や工作は通用しない。やめとけ 戦は終わったんだよ。

822 名前:誇りあるRS乗り[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 15:12:04.35 ID:4x/4RUnH0 [3/3]
奴等が自分達の犯している蛮行を棚に上げ根拠無く俺たちを荒らしと呼ぶ理由は何か?

簡単な事

犯罪者にとって警察は敵というのと一緒の理屈
平和を維持する正義の警察も犯罪者にとっては正義ではないのさ

俺は治安維持部隊の立場としてこのスレを見守っている
平和が乱れるときその姿を現すだろう

今回の非オーナー袋叩き事件も到底見過ごせるものではない
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:33:32.42 ID:qCeQ9bjB0
(´・ω・`)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 18:44:00.42 ID:p9r+Ou6X0
m9(´・ω・`)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:04:52.42 ID:FBIWPol40
情報です
確定しました
10月です
ショーとほぼ同時です

察してください
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:29:39.19 ID:UzasWQYmO
>>506
詳しく
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 19:40:37.24 ID:SZTzmiIf0
>>498

              //      /          レ'"           ヽ,,
.             //       /         ー=彡                \
             //      /         /    / ,/              ヽ___
''  ,,            //      /         _彡 /  /  /   /          /:::::::| ___
::::::::::::::''::....,,    //     /         / /  / //   /         /::::::::::::::|〈::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::'':...//     /         /// / / ゙X´  '   /   |   |   ':::::::::::::: ノ ⌒ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::: //     /       /:::/|/|/ァミx   |  ,/ |   |   |  ノ:::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::://     /''::...,,      /_::::::::/ ん゙   | /‐-ミ,,_ | l   ! /::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::://     /:::::::::::::::::''::...,,  ,xy‐、/  し'    |/ =ミxY ` !  ,/ {:::::::::::: /
'' , --''、 '' //     /;;::::::;;::::::::::::::::::::::::''::; --{   、       ん心V | /   |:::::::::::/!
/  , ──-- 、     ,/`ヽ、      " { { { `7¨ヘ          {:::r'ハ  |/  ,人__/:::|          イキナリ秘密がバレちゃったね
\/       ヽ ̄⌒¨゙⌒ヽ、,, -─… ''ブ   \ (丶、 ,x‐=- 、. ///⌒!::::::|::::{           クラスの皆には内緒だよ!
  \              i     <⌒ ̄¨ ''‐-<辷辷ヘ ( \‐-<__}_j:::::::|:::::ヘ   |
 /  \             ノ        `丶、       ヽ廴_`ヽ. \ \ |ノ:::::::|::::::ノ   |   {
八    `  ───彡   }|           \        { ) }   i  }リ\_ノ|    |   |
.  \   ,'            / l            ノ        { 〉(  ! :'  | / |    | ハ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 20:31:13.84 ID:3TOPUQ8KO
>>499
IDがw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 20:36:27.33 ID:S6JbN7QY0
(*゚Д゚) ワロピョコス
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 21:22:37.63 ID:MqA3b3s70
ウザスwww
しかも鬼太郎がpぎゃってる様にも見える
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 21:32:46.82 ID:u9R+xSOX0
>>502
なにきみかわいい
505 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:48:59.06 ID:i+YP9Iy/0
ここはなんのスレだっけ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:01:28.89 ID:ny3eLl6o0
>>498
中のひと?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:08:41.06 ID:qCeQ9bjB0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:09:54.57 ID:Q2RGZ29PO
_| ̄|○、;'.:オェェ





_| ̄|○、;'.:オェェ











_| ̄|○、;'.:オェェ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:27:11.55 ID:3TOPUQ8KO
>>498
IDから察するに本当かもw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 22:30:15.49 ID:DQgAtFYA0
>>509
FBI world police 40 ?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:06:59.08 ID:ws++cwTm0
>>510
なんつーIDだw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:20:51.88 ID:hTOaJJKv0
なるほどアメリカ連邦捜査局からの極秘情報か
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:43:30.31 ID:S74s89Vv0
スイフトスポーツはFBIの捜査対象だったのか・・・
俺たちゃどうやらとんでもねぇ車に関わってしまったようだな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:56:11.08 ID:xC0NyY/a0
>>280
あんたも頑固だなぁ

大体、またげよってなんだよ?w
日本語でおk?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/30(月) 23:57:18.84 ID:xC0NyY/a0
すまん誤爆した
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 00:25:29.49 ID:XUQNrYuZO
>>515
中谷シフトに誤爆レスするとはやるな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 01:11:21.94 ID:+2nYNxvn0
なかだしイフト


もう寝るわ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 06:46:02.76 ID:Iv/w45ej0
つ【練炭】
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 07:37:03.84 ID:hg2CTmQN0
テラチヨスwwwwwwwwwwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 10:52:05.34 ID:4BFZA9zy0
どうちてこうなった
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 14:52:59.26 ID:UIqaNbUv0
>>498
FBI、なるほどw

もし本当とするなら、まだ後半年ぐらいか。煮詰めようと思えばまだ2ヶ月くらい猶予あるな。
震災もあったとはいえ、他のメーカーも目をギラギラさせてるだろうから、とっても楽しみ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 18:06:51.25 ID:23nqsBfE0
自動車税ちゃんと払ったか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 18:29:33.38 ID:19K5df2VO
下りでバモスにも負けたorz
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 19:33:50.62 ID:3wEOYDrbO
峠で死んだ走り屋の亡霊でも見たんじゃない?あそれは86か
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 19:35:11.62 ID:S3b/Lr0gO
納めたぜ
今月、車検とダブルでキツかった・・・
ちょっと考えればよかった
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 20:44:29.93 ID:fefwu7lO0
>>525
俺もだ
さらに駆け込みでタイヤかえた
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:07:24.41 ID:VGSF751Q0
車検と保険と自動車税できつかったぜ…
おまけに彼女との旅行で。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:08:21.43 ID:oSxAz4BI0
リ…
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:11:39.11 ID:ppvUh36K0
俺もだぜ
タイヤはまだ交換してないが車検で要交換って言われたな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:19:32.09 ID:hP6ePbC70
オレはそろそろ彼女が要交換だな
531 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.5 %】 :2011/05/31(火) 21:24:43.25 ID:+oY7WQnu0
>>530
じゃあ、俺は嫁をそろそろ・・・
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:27:08.93 ID:2mBW2RYo0
俺は彼女ボタン取り付けたよ。
もうカムにのりまくり。
そろそろエンブレボタン交換しないと車検に
通らないかもしれないのが悩みどころ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:30:13.70 ID:/c/Rpmyj0
エンブレボタンなんてOPじゃん
最悪もいじゃっても通るよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 21:30:14.84 ID:hP6ePbC70
>>531
嫁の交換は高くつくぞ w
535 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:05:20.62 ID:UK/QE6GT0
もうすぐ人生初車検だー
15万くらい用意してれば足りますよね?(´;ω;`)ね?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:15:09.83 ID:8meghKKZ0
>>535
そんなに交換するものがあるの?
初回なら8万くらいでいけるんじゃね?
ちなみに法定費用は5万6750円
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:17:05.27 ID:hP6ePbC70
何か予定外の修理が入らなけりゃ、高くても11万くらい
タイヤ交換とか入るとキツイかも
538 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 72.9 %】 :2011/05/31(火) 22:26:09.07 ID:+oY7WQnu0
>>534
そうなんだよ・・・
更にはおまけも一人居るからさぁ・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:26:44.42 ID:XUQNrYuZO
俺もだぜ
タイヤはまだ交換してないが車検にすら行っていないし要交換って言われたいな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:30:39.76 ID:XUQNrYuZO
この世に生を受けてこの方、嫁どころかまともに彼女すらできたことがない
彼女ができたら翌日死ぬ気さえする。それくらい彼女どころか女とは無縁だ…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:34:42.26 ID:umuRd6G80
>>540
ウホッ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 22:57:26.04 ID:ppvUh36K0
俺はディラーで車検受けてバッテリー交換して11万5千円位だったな
タイヤ交換はまだ行ってないからいくら位か分からん
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:41:20.59 ID:vsvhdHjm0
してない作業の料金、手数料を盗って高いを吹っ掛けていると思われる


372 : しあわせの黄色いナンバー 2010/10/28(木) 20:44:49 ID:nJv2KspR
H13式MC22の3型(現在58,900km)に乗っているんだけど
車検に出したら、あちこち修復必要で約14万円って言われた。


382 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 08:50:20 ID:5X3O56lP
車検が高いって話、よく言われるけど普段からキチンと点検整備されてれば2年毎に高額掛かる事は無い
高い高い言う人程12ヶ月点検はしてない、前回車検時ケチケチ予算で済ませてるような輩 しかも高確率で「この前車検受けたばっかりなのに〜」ってクレーム着けてくる
整備工場だって看板背負って営業してる以上、適当な整備は出来ないんです

389 :しあわせの黄色いナンバー:2010/10/29(金) 12:11:50 ID:edn/wMh4
>382 12か月点検さぼると車検の時にその分をぼられるってことか。

ダイハツ、スズキはメーカーだからって思ってると簡単にだまされる
油断できないぞ、ダイハツ、スズキとその仲間たち(副代理店・中古車屋)は。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:54:44.30 ID:6XWWGQW10
>>540
右手の方がなにかと捗るぞ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 23:56:11.61 ID:I3vSn0lw0
ドライブ中スイフトに出会う事がしばしばあるが、
大抵の場合、徐々に俺との距離を広げていくのだが
気のせいなのだろうか。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 01:02:03.99 ID:mmJHqS4G0
もしかして黄色?
でなけりゃ痛車かマフラーとかいじってるのでは?
それなら解る
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 01:15:37.43 ID:OyFKZsCX0
痛車だと俺も距離置くよwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 01:23:30.14 ID:BzWr7iAaO
>>545
黄色同士ならよく離れられるよ
俺はくっつきたいんだけどね!
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 02:26:36.87 ID:jqyNEY1+0
え?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 07:29:13.45 ID:lUAmoWVw0
お断りだ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 08:52:23.08 ID:4JsHfIjaO
こないだ、かなりコテコテしたのが5・6台連なってたけどオフだったのかな
リア充めが・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 09:28:04.90 ID:BzWr7iAaO
こないだ、オートバックスで駐車してたら俺の黄ポポポポーンの横に黄盆栽が駐車してあった
なにあれかっこいい
カーボンボンネットにリアウイング、右中出しマフラー、フロントバンパー…
しかもフロントのナンバープレートが左下に付いてた
思わず2台一緒に写メを撮ってしまったよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 10:17:06.75 ID:vkgW6A2+0
黄イポ乗りの特徴
駐車場で並べて止めたがる
Fナンバーステー装着はデフォ
554 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 11:02:48.26 ID:og9JhX1I0
普通に歩いているときに黄ポみると
自分のが盗まれたんじゃないかとドキッとするのは
俺だけじゃないはず
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 12:23:07.37 ID:jRGvBRmnO
そういえばwebに残ってる寺オプションカタログ2010/07版をふと見直したんだけどさ、

スポ専用のマッドフラップて外突規制にひっかからんのかな。見落としてるのかもしれんが「21年4月以降登録は適用不可」って書いてない気がしたんでさ。

千切れたり効果がないことはわかってるけどさ、やっぱり自己満でもいいからほしいのだよなあ。
2010/07登録だけど、カタログの対象も3型になってるし、知らん顔してつけてもらうか。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 15:26:41.50 ID:bQya6GsGO
不可だかなんだか知らんが、買ってきて自分で付けられないなら諦めて泣けよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 17:33:39.94 ID:kTQeugkB0
ドロヨケくらい自分でつけろってことだろ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 17:38:33.28 ID:KwkLL8eL0
外突規制ってパクられるのかな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 17:52:48.18 ID:LPr1U+/q0
パクりたきゃ何か理由を付けてパクれるように世の中出来てるから心配するな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 18:05:00.59 ID:Ht/oD2g90
お前たちが俺の泥除けだ!
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:21:15.01 ID:iFqBWK8F0
みんな泥よけ付けてるけどさぁ〜、
泥道なんか絶対走らねーよってくらい車がキレイだよね。
カッコイイとでも思ってんのかねぇ。
長靴も雨の日は便利だけど晴れてる日まで履いてたらカッコ悪いじゃん。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 19:49:22.65 ID:IHUJHaI+0
FFなのにリヤにまでマッドフラップを付けてるよな、みんな
アレで恥ずかしいとは思わないんだよな、みんな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:00:34.80 ID:LD5KBN/n0
>>562
それは俺もわかってる。が、後ろも付けたくなるんだなこれが。
付けると尻上がりな感じが抑えられていい具合に見える。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:08:16.37 ID:jpETFVUp0
俺の親父が若かったころは大抵のクルマは泥除け(フラップ)
付けてるのが普通だったそうで、俺のすいふと見て懐古してた。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:10:31.40 ID:mZImmpXw0
俺もマッドフラップの色が派手だしけっこうつけてる奴多いなと思って
持ってたけどずーとつけてなかったんよ
で最近なんとなくつけたがあれは効果ありだな
ケツの方に効果があることが分かった
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:31:32.08 ID:dOOl42gd0
車高下げてマッドフラップはどうかと思う
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 20:47:49.32 ID:jpETFVUp0
ステッカーチューン強化しようと思うんだけど
どんなのがいいかな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:09:04.02 ID:4qlSA8RpO
ラリアート
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:22:25.37 ID:CVHrhJFN0
nismo
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:23:47.34 ID:oBb9QpqV0
ヨシムラ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:26:37.02 ID:l8BPa8Tr0
LEXUS
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:30:52.22 ID:Mz/hRpyN0
マキタ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:35:20.99 ID:IEM7t77zO
Baby in the car
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:37:14.42 ID:TlI7QJP70
レッドブル
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:37:54.44 ID:/yAnUy8EO
マブチモーター
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:38:39.25 ID:lUAmoWVw0
>>575
ワロタww
ホイールに貼りたいw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 21:48:35.90 ID:hYMOIgzD0
マッドフラップ付けてないとリアガラスが汚れて視認性が落ちるから付けてる。

雨ならいいけど、雪煙が溜まるとワイパーモーターに負担がかかる。
578 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:57:14.17 ID:og9JhX1I0
おまえらww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:15:15.43 ID:XCDRxw3l0
自損で車体部分をへこませてしまったよ。オワタ
完璧に修理する方法ってないの。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:21:23.37 ID:BzWr7iAaO
>>567
ダンロップ
581 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:22:19.52 ID:og9JhX1I0
>>579
新型待とうぜw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 22:28:35.40 ID:1dYPyHWoO
>>567
国際シンボルマーク
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:00:34.01 ID:iFqBWK8F0
>>577
そのリアワイパーを取り外してしまうヤツもいるからな。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:04:13.49 ID:D/l7ll6l0
レンジエクステンダーちゃん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:06:37.35 ID:IHUJHaI+0
>>583
後ろなんか見る必要ないだろ、常識的に考えて


って本気で思ってるんだろう、彼らは
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:13:40.73 ID:lUAmoWVw0
>>585
2ちゃんねるらしい短絡的な意見ですね
587555:2011/06/01(水) 23:20:04.84 ID:fW3hv6Dx0
>>556
つけるのめどいというより、車検の度にひっかかって外すのめどい
車検で「公認品です外さなくても結構です」という証明とかあったほうがいい

>>559
がっかりな世の中だ

>>561
俺の車は後ろいつも真っ黒で困る・・・黄色がくすむ・・・
国道じゃなくて酷道とか林道とか砂利道ばっかり走ってるからだが


>>564
俺も俺がガキのころは多かったな 80年後半とか90年前半はついてる車多かったな
それにホレてたはなたれ小僧だった俺もいたわけだが

>>566
近いうちにグラベル用の脚組むのでモーマンタイ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/01(水) 23:30:57.70 ID:r7ECMoMX0
JAL
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:04:51.48 ID:97GUzg/JO
サロンパス
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:11:47.88 ID:vl+i0HGE0
雪なんか滅多に降らない、スタッドレスなんかレジャーにしか履かない土地だと
撥水処理で充分だぞ。リアワイパーなんて洗車の邪魔。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:16:58.19 ID:ne0phGYP0
つまり後ろなんか見る必要ないわけか
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:16:59.99 ID:/odguuVb0
フィットR
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 00:18:51.62 ID:t39DQ8+M0
熱線ヒーターあればリアワイパーはなくても問題ないけどな
594 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:28:32.52 ID:SwtxySK90
スズスポのアルミペダルセット付けてる人いる?
ヒールトゥやりやすくなるかな?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 01:28:54.46 ID:D/bHojVa0
アレをつけてからケツの方の汚れ方が格段に違うんだな
便器にウオシュレットがついているかついていないか位の差はあるな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 10:23:22.11 ID:PqD4NXgE0
>>594
これ?
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/chuwa-parts/cabinet/n06/suzc31s032.jpg

これなら付けてるけど純正よりはH&Tしやすくなるよ。
純正は俺の脚はそんな方向には曲がんねーんだよって感じだったけど、
これなら左の出っ張り使ってH&T出来る。
597594:2011/06/02(木) 10:33:12.98 ID:LZcrcTqj0
>>596
それです!
やはりやりやすいのですね。ポチってきます!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 17:31:56.48 ID:OcjT1k/wO
>>540
2年前まで俺もそうだったがきっかけなんて突然だ。ポッポから乗り換えなければ…。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 18:51:20.23 ID:ne0phGYP0
俺も、白馬に乗ったお姫様が、いつか空から降ってくると信じてたけど
人生そんなに甘くなかったんだぜ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 19:13:10.52 ID:MN4Kp2nEO
(゚д゚)ハァ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 20:32:43.56 ID:bVQBZhug0
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 21:34:37.96 ID:nLAoRfE50
すまん誰かスイフト2代目スレ立ててくれ
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:10:22.86 ID:6hAwPjsh0
スレ立てることが出来ない。出来なくなっている。どうしてだろう。。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 22:16:09.32 ID:raDDL+gp0
忍法帳のレベルが10以上でスレ立てできるが、このあいだリセットされたから
●持ってるヤツじゃないとスレが立てられない
暫定的に昨日まではレベル2でスレ立てできたが、もう修正された
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/02(木) 23:42:48.08 ID:MN4Kp2nEO
そうかそうか
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:28:45.86 ID:NKcMEOaR0
スイスポ乗ってる奴って言うことのレベル低いよな
同じスイスポ海苔として恥ずかしいよ
俺はNX16だけど
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:32:13.33 ID:a5EVnvRR0
レベルの高いヤツが言う事とは思えないな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:35:10.47 ID:BVq/PLEjO
>>606
奇遇だな
俺もNX16だ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:38:51.75 ID:NKcMEOaR0
スイスポとひとくくりにされると恐ろしく寒気するよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:41:13.87 ID:LSKzS7Bp0
>>11
同じスイスポ海苔として恥ずかしいよw
素イスポだけど
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:43:24.24 ID:NKcMEOaR0
酢イスポと同じ扱いされるなんて恥ずかしいよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:44:55.13 ID:BVq/PLEjO
>>609
全くだ
こっちはカムに乗ったらノーマルスイスポなんか敵じゃないしな
こいつらの頭の悪さは今に始まった話じゃない
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:49:56.59 ID:NKcMEOaR0
スイスポ海苔は程度低いしケミカルウォッシュのGパンばかり
好んで履いてるダサい奴ばっかで近くに寄りたくも無いよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:53:57.25 ID:BVq/PLEjO
>>613
奇遇だな
俺もケミカルジーンズだ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 00:58:13.66 ID:NKcMEOaR0
なんだよ
ケミカルジーンズって
化学ジーンズかよ 余計に貧乏くさいな
お前NX-16海苔じゃないな
お前もケミカルウォッシュの酢イスポ乗りだな
酢っぺぇわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 01:01:06.19 ID:BVq/PLEjO
>>615
なに言ってんだお前
お前みたいなカス野郎こそ酢イポ乗りだな?
ワキガのキモオタのハゲは氏ねよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 01:03:12.60 ID:w3VSJAvV0
スイスポ欲しいけど、買ったらこいつらの仲間入りしちゃうのか・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 01:08:52.28 ID:rSv5/tta0
ひどい流れだwww
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 01:39:57.32 ID:ARCYB0160
どうしてこうなったwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 04:56:08.65 ID:YJB1D+rp0
ひぐちカッター

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 07:18:52.79 ID:WXRFS5DD0
>>606
俺もNX16海苔だお
( ^ω^)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 08:40:14.37 ID:c2h6Hd/P0
俺もだ
あまえらみたいなキモオタなんてカムにのせて点にしてやろう
ある意味ヤサシサですよw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 09:24:51.40 ID:0QK066gK0
カムに乗せて一生懸命引き離そうとしてるヤツを、スーパーチャージャーの余裕のトルクで3000回転ぐらいでからかうのは楽しい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:03:06.23 ID:pysDCq9Y0
コンプレッサーを回して一生懸命引き離そうとしてるヤツを、ターボチャージャーの余裕のパワーで6000回転ぐらいでからかうのは楽しい
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:24:12.65 ID:EHRWPqW90
タービンを回して一生懸命引き離そうとしてるヤツを、ニトロの余裕のパワーで5000回転ぐらいでからかうのは楽しい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:30:15.55 ID:6W2kqhJZO
俺のデロリアンで まとめて点にしてやるぜw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:34:13.65 ID:x9Oobydg0

「辞任?…菅首相は『辞任する』とは言ってない」と閣僚…枝野長官も「辞任、正式決定じゃない」★6

1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/03(金) 09:44:36.80 ID:???i

★閣僚、不信任否決に安堵=「退陣」解釈で違いも

・菅内閣の各閣僚は2日、内閣不信任決議案の否決に安堵(あんど)した。
 ただ、首相が東日本大震災などの対応にめどを付けた段階での辞任を表明したことに
 関しては、受け止め方に違いも見えた。

 海江田万里経済産業相は、不信任案否決について記者団に「大差で否決できたことは
 良かった」と歓迎。与謝野馨経済財政担当相は「信任を受けたということになる」と強調した。
 首相の辞意に関しては、鳩山由紀夫前首相に近い大畠章宏国土交通相が「一つのけじめを
 付けられた」との認識を示したが、与謝野氏は「(首相は)辞任という言葉は使っていない。
 (退陣を)野党と合意したとかいう話ではない」と指摘。枝野幸男官房長官も会見で、
 辞任する首相が重要課題を進められるかとの質問に「前提が違う」と述べ、退陣表明では
 ないとの考えをにじませた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000119-jij-pol

・菅首相は民主党代議士会で「震災対応と原発事故で一定の役割が果たせたら」という
 条件で辞任する意向を示したが、枝野官房長官は2日夕方の会見で、菅首相の辞任は
 正式に決定したものでないとの認識を示した。
 枝野官房長官は「(菅首相と鳩山前首相の会談は)決定をする場だとは承知していないし、
 何かそこで決定したとも承知していない」と述べた。(抜粋)
 http://news24.jp/articles/2011/06/02/04183863.html


628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 10:57:40.72 ID:d8xPgzA00
昼休みに見てた会見で、無能は具体的な何かを一言も喋ってないのに
テロップで即「首相退陣」とか出てて吹いた

退陣とか辞任なんて、確かに一言も言ってなかった
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 11:31:08.01 ID:pysDCq9Y0
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 11:43:10.47 ID:Ij4u64PzO
黄スイポ買おうとしたら
彼女にそんな車に乗りたくないと言われて却下
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 12:20:32.87 ID:/bNBEcTHO
そんなこと言うお前にはもう乗りたくないと彼女を却下すべき
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 12:35:00.51 ID:EZOdTYPAO
むしろ原口の3桁発言に目が飛び出たわけだが
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 14:04:10.16 ID:WXRFS5DD0
>>630
黄ポを女の子にみせたら
可愛い!乗りたい!
ってドライブデートした
人妻だが
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 16:15:07.65 ID:eWRKErPaO
それなんてエロゲ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 17:22:34.45 ID:2L6e1wG40
車に興味のない子を乗せたら
停車中にシフトレバーを不思議そうにがちゃがちゃやってて萌えた
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 18:42:06.50 ID:WIXYWxTR0
職場の新入バイトの女の子と帰りが一緒になったので「送ろうか?」と言ったら「え!いいんですかぁ!?」
彼女は志田未来に似た可愛い子
車内では意気投合し、一気に距離が縮まった雰囲気
「先輩、海が見たい」と言うので、そのまま人気のない海岸沿いへ
海の見える場所で車を停めると「今日は乗せてくれてありがとうね♪」
「・・乗せてくれたお礼に私に乗ってみる・・?」
そういうと彼女はシートを倒しチ・熙ャ、、、ュ、ハ、・ー・、・テ、ネ、ト、ォ、ヌ。「・ェ・鬣ェ・鮃マ、ヒケカ、皃ニ、ウ、鬢・・ネ
、。ェ、ノ、ハ、ヌケホ、ネ、ニ、・。ヨチ睹ウ・荀タ。ェチ・熙ホ・クォ、ィ、・鬢キ、ッ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:06:32.50 ID:IXA1AM9x0
買うなら今のうちだぞ
消費税上がってからだと辛いぞ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:06:55.51 ID:V/CuBJWC0
目が覚めると僕は病院のベットの上で寝ていた
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:07:49.54 ID:V/CuBJWC0
oh...
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:09:30.87 ID:NYZ/fD0J0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:50:08.40 ID:zrfFdMzR0
スイスポ海苔ってどうしてケミカルジーンズで恥ずかしいカッコしてんのかね?
NX16の隣に嬉しそうに酢イスポ止められるたびに虫唾が走るわ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 19:52:36.56 ID:zrfFdMzR0
>>636キモオタ童貞二次元住民の自己中心的妄想だと2行目ですぐに察知した

5行目まで読んだら反吐が出た キンモー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:34:00.25 ID:BVq/PLEjO
>>641
奇遇だな
俺もキモオタのNX16海苔だ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:35:26.05 ID:d8xPgzA00
いよいよカムに乗ってまいりますた!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:36:01.85 ID:zrfFdMzR0
お前は自分自身公認キモオタNX16海苔と名乗ってくれ

お前とは何も奇遇なところは髪の毛一本もない

迷惑だ

悪寒と虫唾が走る
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 20:40:11.61 ID:BVq/PLEjO
>>645
なんだと?
てめぇみたいなチンカスのインポのゴミ虫のチョンが
俺様にタメ口だと?

こっちが虫垂炎が走るわ
m9(^Д^)プギャー
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 21:03:30.78 ID:eWRKErPaO
(´・ω・`)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 21:06:32.11 ID:p4LFVpE8O
スイポいいなぁ(^∀^)
649 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:11:45.95 ID:G+Mz7xpZ0
○_○ 照れるじゃないか・・
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 21:55:09.55 ID:Y2rJ2wNf0
カムに乗るって言ってる人は何処のカムに乗るんだい?
俺は吸気側の右から3番目がお気に入りなんだが。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 21:58:48.38 ID:pnlsoiff0
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 22:22:02.51 ID:a5EVnvRR0
それは皮っカムリ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 22:22:40.68 ID:dR0wv7Wn0
さ〜て 盛り上がってまいりました!
654 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:27:35.13 ID:G+Mz7xpZ0
テレスコスコスコwwカム注入wwwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:02:32.73 ID:hqM+Jh7gO
>>650
俺は1番目かな…
ちなみに3番目と答えたあなたは、カム占いでの今年の運勢はエンジンストロークがショート化して
ピストン運動の向上が見込めるような運気らしいよ!おめでとう
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/03(金) 23:03:19.77 ID:JET1oPS90
俺はこれを車内に常備してる
カムに乗せるときは口に放りこむんだ。黄イポ海苔の必需品だぜ
http://www.camucamu-lemon.com/
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 01:16:00.86 ID:zBfyllFR0
マジ酢イスポ吸いスポとか言ってるのってウザキモイよ
カムに乗れない奴はせいぜい妄想で盛り上がっていてくれ
>>646 プギャー っていつの時代生まれだとっちゃん坊やかよ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 01:34:40.69 ID:VRmy93SN0
マジレスすると、乗ってるのを見かけるのはおっさんだな
俺はおっさんばっかりすれ違う
素だとおばちゃんも入る
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 10:17:43.64 ID:K9qPsm6YO
>>658
だよなぁ、本当にオッサンばっかり
20代以内の若者を見かけたのは、これまでたったの2人
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 10:25:26.00 ID:ifeu8g9N0
スイスポ欲しい
買ったら俺が若作りして乗る
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 10:27:35.48 ID:eY9raQQg0
22歳ですがスイスポ欲しいです。
今は20年式素イフトに乗ってます。

ローン終わった5年後ぐらいに買います。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 10:52:52.99 ID:UZiHuMrE0 BE:444536238-PLT(20013)

素イフトスレ立てれんがな(´・ω・`)
663 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:03:14.36 ID:Ovs9sxzX0
muri
664 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:05:43.04 ID:UZiHuMrE0
Lv低いから無理か
665 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:07:50.07 ID:Ovs9sxzX0
これどうやったらレベルあがんの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 11:13:57.04 ID:JcUHIP/pO
スイポ好きだけどがんばって30歳までかなと思ってる
見た目も中身もいじり倒してるから
30過ぎて乗ってると厳しいかなと
667 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:15:14.13 ID:I8XENI/o0
orz
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 11:23:22.42 ID:JebKiyvSO
恐らく全国のスイポ乗りの中で俺が一番イケメンだな
黄スポに限れば断トツ
このスレのキモさ見れば明らか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 11:23:40.06 ID:UZiHuMrE0
オッサンや老夫婦が乗ってるのを見かけるんだがな
派手さをおさえたいならグレー選んでフロントバンパーを素イフトに交換
670 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:58:28.16 ID:Uxy77dl20
黄ポは以外におばちゃんも乗ってるぞ
近所に2台いるがいずれもそうだ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:00:36.45 ID:ZDWC+6G10
>>666
38で子X2、新旧スイヌポ2台体制のうちの夫婦に謝れ
672 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 75.8 %】 :2011/06/04(土) 12:20:53.85 ID:Q8rKic5u0
>>671
羨ましいぞこの野郎!!
子×1の1型31海苔だが距離が12万kmいきそうだ・・・orz
次期スポ買えるかなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
673 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:32:33.36 ID:upHr5jtT0
恐らく全国の酢イポ゚乗りの中でNX16の俺様が一番イケメンだ
これは間違いない
黄スポはキモオタの極みでダントツだ
このスレのキモさ加減見れば明らかなことだ
いつも黄スポと すれ違うたびに運転してるやつの顔をみて
キンモーーーーーーと叫ぶことにしている
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:37:27.50 ID:d7wwc6so0
新型が出たら欲しいが
1型で走行37000しか走ってない
なんか勿体ない気がしないでもない
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:42:30.23 ID:BHIcY3Hg0
3型だけどもう35000kmだぞ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:44:42.25 ID:5dfk71rN0
35000なんて1年待たずに走っちゃうな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:50:17.18 ID:BHIcY3Hg0
商用で乗ってるのかよw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:51:43.08 ID:5dfk71rN0
ドライブ好きなもんでね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:55:21.77 ID:TLCy63Nr0
それくらいカムに乗ればすぐだろ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 12:56:26.39 ID:5dfk71rN0
カム?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 13:03:20.87 ID:BHIcY3Hg0
           _, ,_ _, ,_
          (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
          ((=====))
     __ ((⌒(⌒ ))@))
      (( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑3番カム
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 13:04:04.46 ID:BHIcY3Hg0
ズレ過ぎたw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 13:06:31.50 ID:Ksb1sf4P0
俺は年間20000km位かな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 13:24:01.44 ID:THi4uvX1O
俺は年間、約1500カムぐらいかな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 13:25:32.95 ID:5dfk71rN0
>>681 みたいにして?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 15:22:32.33 ID:ZDWC+6G10
うちは
平均 13000cam/h
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 15:26:53.95 ID:W/eX5RQp0
つまんねぇぞ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 15:43:09.00 ID:QCuNIeiC0
お前ら休みで天気いいからってカムに乗せすぎ
エンジンへたってるDQN仕様のセルシオを煽んのはやめてやれよw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 15:59:47.39 ID:x25gNK/N0
Audi R8が煽ってきたからミラーの点にされてやった
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
690 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:09:13.42 ID:O74FNi480
>>689
お前は泣いていい
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:00:10.93 ID:KPv4+UexO
泣くがいい。声をあげて泣くがいい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:23:54.50 ID:M9MO6y0VO
ガヤルドが煽って来たから道譲ってやったよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:30:54.11 ID:5dfk71rN0
へぇ、君、いい人 (人がいい) なんだね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 19:59:46.00 ID:K9qPsm6YO
長い直線の一通の橋の上で、ポルシェのボクサーに点にされた
俺のカムに乗ったNX16が止まってるように思えるほど点にされた
なにあのイケメン美女カップル車だけでなく俺の人生も点にされた気分
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:01:48.11 ID:VRmy93SN0
ガヤルドといえば東関道おりてからの道で前がつかえてるのに
ビタビタにつかれた覚えしかないわ
サーキットの狼wでも行こうとしてたのかね・・・
あんまりいいイメージがない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:33:35.78 ID:Rng5ZnxS0
ガイヤルドといえば、住んでる町にある不動産屋にいつも停まってる車が
ついこないだまではLS600hだったのに、今日見たらガイヤルドになってたわ・・・

こんな貧乏人だらけの街で、いったい何したらあんなに儲けられるだろう?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 20:43:38.52 ID:EwrBhabK0
不動産屋
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:12:22.91 ID:HDqLmrTc0
M16Aはどのくらいの回転数でカムが切り替わるの?
誰か教えて
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 21:30:46.03 ID:M9MO6y0VO
>>696
あの手の車は金融流れがあるからね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:07:36.73 ID:D7jLlADWO
新型出たら買い替えって人結構いるのかな?
記念すべきファーストカーをスイスポにする事を夢見て
教習所に通う日々だけど
新型を新車でIYHするか現行の中古を狙ってみるか
悩むなぁ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:46:29.21 ID:fOlLahCu0
ここに検討中が1人いる
実物次第ってところもあるけど多分買う
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 23:38:42.65 ID:K/a6Am5QO
2型が出てから買うが吉
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 00:29:37.42 ID:rWjNb6EN0
助手席側だけでもフラット化したいので、オクで中古シートあさってるんだがどれ選んでよいやら・・・。
先達いらっしゃいませんか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 00:47:18.76 ID:en+pWW5tO
>>698
3800回転前後
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 07:06:06.65 ID:oQIw0k8Z0
マジレスするとカムが切り替わる機能は付いてない
吸気側のバルブタイミングが油圧で連続的に変わるだけ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:43:42.99 ID:SAJT8+tK0
>>703
ミニバンのイスでも付ければ?
普通のイスは平らになったりしない
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 10:50:21.23 ID:8h2Bx2YUO
さて、シートのドア側サポートが穴あきそうだからツギハギ作業するかな
アイロンで貼るやつ探してきてみる
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 11:22:22.30 ID:en+pWW5tO
うわああああぁぁぁ('A`)
709 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:04:25.91 ID:qPVklWkV0
ど、どうした?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:21:27.77 ID:DQcEjBD40
これがスズキクオリティというやつか・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:46:55.15 ID:trFNWN08O
カムに乗り遅れたんだな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 14:53:19.93 ID:4G9c6iL20
うちの近所じゃスイポはスイフトの上位グレードとして認知されているようで、
普通のおっちゃん、おばちゃん、オネーチャン、キモヲタ(Ore含)も乗ってるぞ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:11:51.41 ID:LV2dbpqe0
いや、それが本来の狙いでしょ。
欧州だと、スポーティーバージョンは素のモデルの上級版。
ボディは同じで、ちょっとハイパワーで速くて、カッコ良い。
こういうカッコのはヲタが乗るものと思ってる日本の方が本当は異常。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:31:35.32 ID:SAJT8+tK0
>>712
スイスポがスイフトの上位グレードじゃなかったら何なんだよw

今までなんだと思ってたん?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:10:31.14 ID:en+pWW5tO
ゴルフとミニの間にできた子供、それがスイスポジュニアだ!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 19:42:38.88 ID:6nT/Q2vk0
おい、笑えよ         
                     _____   無理だよ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
717 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:43:49.86 ID:9Gw7NhHJ0
○_○
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:22:29.85 ID:6qYHVXlu0
日産(ルノー)VS スズキ キタ(゚∀゚) !!!!!

http://response.jp/article/2011/05/28/157068.html
GT−Rエンジンで武装
6月26日 応援しよう〜。


719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:25:39.63 ID:H0FGekac0
ドラえもんみたいな色だな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:10:19.30 ID:kJXGYDBD0
パイクスピークってちりとりみたいな車ばっか
721 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:55:51.16 ID:T21uSop70
運転してるのはフランケンかジャイアンみたいのだし
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 22:57:23.21 ID:Aa5Wh4850
>>720
なんでもありだからな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:00:39.37 ID:go87Hoqs0
ミサイルもついてるしな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:09:55.53 ID:NkNp9NWZO
ホイールからドリル出るぞ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:41:26.57 ID:88AGyn240
パイクスピーク5連覇てすげーな
まさにモンスター
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 09:49:45.14 ID:NpcReps1O
スイスポ乗りって他のスイスポ乗りを馬鹿にする傾向あるよな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 10:49:24.61 ID:fKSjSbVcO
馬鹿はあんただろ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 11:53:51.24 ID:HdbQXEmpO
街で黄スポ見ると変な色だなと普通に思うし乗ってる奴も十中八九キモイ
しかし俺の黄スポは5年乗ってるが未だに惚れ惚れしちゃう
なぜだろう
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 12:16:25.33 ID:88AGyn240
>>728
それはお前が黄もい人間だからだろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 12:43:36.72 ID:PydJM00GO
キモいって言われたくないから
変態って言ってるんだYo
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 12:59:44.13 ID:FctSBRYt0
>>726
スイポ乗りはほとんどツンデレなんだよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 14:06:19.81 ID:5tbr7hunO
>>721
ワロタw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 15:10:57.07 ID:/N7szKQoO
流れ切って悪いんだけど今度ロッソモデロのTi-Cつけようと思ってるんだが純正マフラーと比べて音量音質はどれぐらい違うのか教えろください
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 15:12:39.17 ID:2kT6Q7SD0
>>734
(・∀・)カエレ!!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 15:53:29.60 ID:ZxJpxlh0O
>>734
ちょw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:37:42.67 ID:28cQ/3PK0
>>733
ようつべで漁ってこい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:44:48.20 ID:/N7szKQoO
>>736
つべで聞く音と実際に聞こえる音が同じだと思ってるの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:49:21.64 ID:YnzYyDbA0
まぁ、つべじゃショボショボの音になっちゃうもんな
っていうか、目的のマフラーの音なんてアップされてるのか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 16:59:48.53 ID:/N7szKQoO
>>738
Ti-Cはつべにあったから聞いてみたんだけど実際に聞いた感じはどうなのか気になってさ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:13:23.32 ID:enL0NJ+x0
新型のリークはまだかのぅ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:29:25.52 ID:ZG3loDu60
その場で聞いた音とは違うかもしれないが、本物であることは確かなはずなのに
それを信じないで掲示板で「どんな音かを」聞くとか
どんだけアレなの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 18:37:59.87 ID:7/jvkoP40
つべじゃ音質は見当ついても音量がどんな感じか分からないって事じゃね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 19:05:09.49 ID:aG4HBlxs0
まあ、主観でもいいから「音量あがるけど、うるさく感じない音質だったよ」とか
「サイレンサーのカンカン音が耳につくよ」とかそういうのがあれば聞きたいってことなんだろう
で、件のTi-Cについては知らんw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 19:12:13.29 ID:28cQ/3PK0
(´・ω・`)知らんがな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 19:43:38.34 ID:kxEsZoX+0
>>740
>新型のリークはまだかのぅ

発売日にスズキのHP上に情報が出るのでお待ちください。








って言うか良く訓練された鈴菌は、公式発表されるまで
事前情報は信じません。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:24:12.90 ID:EBB2RM8C0
451 774RR sage ▼ 2011/06/06(月) 19:58:23.78 ID:ocAqJKEL [1回目]

リットルSS乗りなんだけどこの前、峠の下りで前を旧スイフト(※スポーツではない)が走ってて追いついたので抜こうとしたら
スイッチが入ったのか三桁まで加速しだして、ヘタレな俺は付いていくのが精一杯だった..
ギャップだらけのコーナーを俺が横っ飛びしながら死に物狂いで追いかけても、スイフトはギャップなんてなんのそので鼻息混じりで曲がってた...
スイフト恐るべし!明日スイフト買ってくる!!!

って話を会社の先輩達に話したら
「大型でスイフトに負けるとかバロスw恥ずかし過ぎだろwww」
とフルボッコだったorz


きっとアレはドノーマルに見せかけたフルチューンのスイフトなんだそうに違いない...ウゥッ

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:27:33.74 ID:ZG3loDu60
ネタ、しかもコピペにマジレス
ボッコボコの路面じゃバイクは怖くて走れません

キ印の人ならその限りじゃないけどね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 20:41:59.63 ID:2kT6Q7SD0
おhる
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 21:40:00.11 ID:PIV+9v+K0
お住まい♪
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/06(月) 22:03:50.87 ID:z+PNg/G30
つ ラアンのJWRCマフラー
751 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:27:43.76 ID:OX3bkKuY0
スイスポ乗りって他のスイスポ乗りを馬鹿にする傾向あるよな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 01:40:53.30 ID:j7J9S/lE0
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   俺ってカッコイイお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
753 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 01:53:40.85 ID:gP1IOWVzO
うわああああああ('A`)
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 14:20:04.86 ID:KsoqD1Tu0
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 14:45:25.70 ID:RvrftVD30
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:56:02.03 ID:BZfgwYE30
>>755
それはちゃうがな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:19:48.27 ID:Hr7PORMz0
なんだ地球オーケストラの事じゃないのかよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:22:09.59 ID:rX2FKx580
フランケンとジャイアンが交互に田嶋の着ぐるみの中に入ってるってのは聞いたことがある
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:52:43.08 ID:Wq/X0yti0
>>756
ツッコミがアマい
もっとヒネれ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 22:56:20.34 ID:BZfgwYE30
>>759
精神と時の部屋で修業してくる。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:39:38.70 ID:KsoqD1Tu0
言ってる側からまたアマい
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:43:13.73 ID:Wq/X0yti0
少しは藤原拓海の「羽が生えてるんじゃないかと思うようなツッコミ」を見習えよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:49:38.82 ID:7DaTMapM0
∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
/⌒ ,つ ⌒ヽ) 
(___ (  __)
"''"" "'゙''`
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 23:51:46.89 ID:31GVXLIZ0
http://hissi.org/read.php/auto/20110607/V3EvWDB5dGkw.html
どうやればこんなに気持ち悪い文章書けるんだ


765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 00:06:43.05 ID:Y2D6ShsF0
それがなにか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 14:45:32.66 ID:DAosUFgXO
>>764
ごペんね!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 17:29:44.56 ID:AjoaHnwQ0
素に毛が生えたのがスイスポなの?
768 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:39:24.63 ID:gtmEokvFO
(´・_・`)ソウカナー
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:28:20.58 ID:L4ouPZEXO
そういやニュー速で
現行3大オタ車はランエボインプスイスポだって言われてたなw
「特に黄色はヤバい」とか言われててワラタ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:44:09.88 ID:CNxIRdlw0
現…行…?

絶版車なのに?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 18:48:07.87 ID:L4ouPZEXO
その突っ込みはもちろんあったよw
けどそこまで興味ないやつからしたらそんなのわかんないっしょ。
実際街中で普通に走ってるわけだし…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:44:16.77 ID:m8rputzp0
今となってはハイカムやらECUで賑わってた時期がなつかすい。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 19:55:05.17 ID:CNxIRdlw0
数週間前の、あのNX16で賑わってた時期の事か?

このスレではハイカムがどうのとかECUがどうのとか無いだろ
そんな話題は、誰か書いてもシカトされる程度のもんだったしなあ

774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:03:58.76 ID:w4gSDL/QO
車雑誌何か忘れたけど表紙だけ見たんだけどマーチ16SRみたいの出るんだ?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:08:02.66 ID:RP5ZMSxqO
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:09:01.10 ID:Y2D6ShsF0
ホントに出るかどうか ┐('〜`)┌
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:10:13.20 ID:Y2D6ShsF0
>>775
携帯専用サイトなので見れません
わざわざパケット代払ってまで見ようとも思いません
778774:2011/06/08(水) 20:27:06.58 ID:xSzBX9j00
スマン、ググってみたらカートップが上海モーターショーに出てたマーチのスポーツコンセプトを
妄想膨らませてCGとスペックでっち上げただけの話か・・・
ジュークの1600ターボ搭載とか、つまりまだ新型スイスポよりも不透明だな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 20:31:11.67 ID:YEr/hotB0
スイスポのテストカーがスクープされたのかと思ったら、ただのスイフトベースのミニバンでした・・・・w
http://suzukifan.com/2011/06/07/this-is-the-real-shots-of-suzuki-7-seater-small-mpv-avanza-killer/
780775:2011/06/08(水) 21:41:44.59 ID:uFSCx7fF0
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:47:50.77 ID:CNxIRdlw0
>>780
インフォメーションディスプレイだけ反転させてないとか
やっつけにも程があると思います、まる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:48:33.95 ID:DAosUFgXO
>>772
2、3年くらい前だっけ
懐かしいなぁ。あの頃はキノコとマフラーで迷ってて、書き込んだら各メーカーのマフラー騒音指数を細かく書いてくれた人がいて助かった
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 22:15:11.98 ID:ikinV/2r0
液晶反転って見やすいのか?w
784775:2011/06/08(水) 23:34:32.85 ID:uFSCx7fF0
安くね?
ナンバー下とか塗装かな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 00:15:24.83 ID:aw9UxG6g0
ラアンスポーツでググれ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:09:05.91 ID:U8b38jfx0
昨日会社の帰りに、俺の前を白のスイスポが走ってたから、
どんなキモブタが乗ってんのかと横に並んで見たら可愛い女の子だった。
赤とかではたまに見るが、白のスイポでは初めて見た。俺と同じなのに正直センス悪いなと思ってしまった。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 01:15:10.04 ID:7geC213E0
キモブタのセンス悪いお前がどのツラ下げて可愛い女の子に路上セクハラしとんねん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 05:23:22.05 ID:ww5IvEjB0
>>781
でも、違う画像では反転してるんだよな
そして、なぜキーの本体?部分がないのか
サンバイザーも後ろだけないし、なんかいろいろとおかしい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 07:30:42.37 ID:mmb4KVh/0
どの画像も反転してるじゃん
790775:2011/06/09(木) 07:49:19.67 ID:Q9v7l7zqO
>>788
キーはショボそうなのが2つ載ってますよね…
サンバイザーとか中途半端ですね〜
今週見てくるけど、スタッドレス履いてるし、事故ってるんじゃないかと不安で(^^;
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 09:37:10.64 ID:gPgJnQ42O
サンバイザーって室内にある日除けじゃなかった?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 10:18:03.11 ID:JriYTGe40
サイドバイザーと間違えてるんだろう。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:02:07.70 ID:L7mlKYZM0
>>780
というか1型じゃん…
ワルいことは言わない。やめておけ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 11:14:41.76 ID:2OnnavTi0
新型待てよw
795775:2011/06/09(木) 12:57:12.39 ID:Q9v7l7zqO
サイドバイザーでしたw
1型だけど、クセあるほうが飽きないかなって^ ^
レブリミもいいかなとw
とりあえずフロント付近の不安要素が…
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:36:48.02 ID:bBXwqfTo0
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:44:19.86 ID:P4HB6HUc0
内装ガリ多いね
シートも焦げてない?
あらゆるエンブレムが無いのと、ミラーとモール・・・
中途半端に変えてあって色々気になるね
798775:2011/06/09(木) 15:01:09.47 ID:Q9v7l7zqO
うわ、股に焦げありますねorz
これ言ってどうにかなる可能性あるのかな?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:12:10.21 ID:VGDKptL00
だからヤメとけよ、1型だぞ
金が有るなら新型待つかもっと程度のいいヤツ買えよ
無いなら...初代でも買っとけ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:36:26.08 ID:lYzMUlAY0
>>798
どうにかなるならないの前に、喫煙車って時点で俺は買わないな。
買う前に言ってもどうにもならないだろうし。
というか1型で不人気の赤でこの走行距離にしては値段は高くね?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:36:58.47 ID:P4HB6HUc0
>>798
焦げといえば前車でスカッフ横のフロアカーペットに、
今乗ってるスイフトでも似たような場所に焦げがあったw
喫煙の形跡のある車両だと、ほかに右の吹き出し口周辺、Aピラー、ドア内張りとか・・・
見落としがちだけど意外とでかい跡が見つかることもあるよね
気にしてもしょうがないけどさ
シートはまだ焦げかどうか分からないけどきれいに修復するのは難しいと思う
>>799の言うとおり程度いい2型の買うか、いまさら怪しい1型スポ買うなら素の高年式MTの方がいいかもよ
なんに使うか知らんけど
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:59:29.06 ID:lYzMUlAY0
>>780
俺がもし買うならと気になる点をあげてみた。
・1型
・非MOP車
・フロント、リアエンブレムが無い
・ドアバイザーが前の2ドアにしか無い
・ドアミラーを黒に塗装変更してる?
・前の2ドアに不釣合いなドアモールが付けられてる
・エアコン、インフォメーション、メーターの各パネルが一度バラされている。
・インパネバラし時についたと思われる傷がある
・運転席座面に焦げ?
・鍵の本体は?
・スタッドレスはいてる?としたら車底部が塩カルで錆び錆びかも。

こんなとこか。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:18:59.07 ID:2OnnavTi0
助手席に可愛い女の子がついてたら買うわ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:26:34.98 ID:FTkHed5/0
>>802
よく見てるね
てか、リモコンなかったら最悪だなw
イモビ付きだから高そう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:45:41.36 ID:P4HB6HUc0
>>804
物理鍵とトランスミッターは別で大丈夫
逆に言えば別だから物理鍵のように複製もたぶん出来ない
仮にトランスミッター部がついてこなかった場合は
オクで安く買ってそれを登録してもらえばいいから工賃がナメてなきゃ意外に安く済むよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:46:42.54 ID:P4HB6HUc0
2行目おかしいな忘れてくれ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 17:57:34.39 ID:eAxqR3VNO
オレ煙草吸いながら伸びしたら天井に刺さってしまった・・・orz
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:30:35.63 ID:2OnnavTi0
車内でたばこ吸う奴ってなんなの??
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 18:33:33.55 ID:4XIhRe1N0
>>798
同程度の価格でもっといいのあるんじゃないの?
皆が言うように2型以降の方が絶対いいだろうし…
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 19:10:57.71 ID:aw9UxG6g0
goo-netでちょろっと見る限り、31スイスポって異常に中古価格が高いみたいだな・・・
80マンだと底値あたりだ

とりあえず、現物みて試乗すれば分かるだろ、いろいろと
ここで聞いても時間の無駄だからな

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 20:03:36.84 ID:aNlPMh9v0
2型以降のスイスポはココ最近高騰したんだよね。大体30〜40満円ほど。
購入するなら時期的に最悪かも。
秋に新型が出て2代目中古のタマが増えるのを待つべきかなー。
二代目スキーの変態が買い換える気を起こせばの話だが。

結論としては欲しけりゃ今すぐ買ってしまえ。
それも黄色をな。ダッシュでいけ。
812775:2011/06/09(木) 21:19:15.41 ID:Q9v7l7zqO
みんなありがとう!
金と車検がないので新型は諦めてる(T-T)
取り敢えず室内最悪なんでこれは諦めます…
2型のがいいのは承知だが、値段と比べると1型でよくねって感じで探してたよ、別の私情した感じでは。
時期は最悪だけどケチケチせずに探してみるよ!
てか、早くスイスポ乗りたすぎてやばいw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 21:58:49.45 ID:iOsoSd4t0
新型出るまで金貯めておくのが一番いい選択肢だとおもう
とにかく今は時期が悪い
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:24:55.41 ID:NNNnNM2b0
ソープ行ってぱーーーーーーーーーーっと使ってこいよ
一晩で消える程度の金だろ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 22:28:59.71 ID:7wMze77P0
漢のT型
買って後悔なし
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 01:00:48.05 ID:fCUaQXEI0
もてる奴は何乗ってももてるし、もてない奴は何乗ってももてない。
大体車で女釣ろうって考えてる時点でアウト。
いい女連れてるってことは所有者に魅力があるって事だろw
女は賢い生き物だぜ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 02:25:35.92 ID:Y7JA9g/y0
ずるが抜けてるぞ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 03:13:40.63 ID:c8fzg/pki
俺はもともと彼女付きだから、一週間に一回は助手席に乗ってるぜ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 06:14:59.30 ID:sqtQin+ZO
彼女降ろしたあと、ちゃんとシートのにおいかいでるか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:18:04.35 ID:XlE+mD5GO
>>819
そんなことしなくてもうらやまにくたらしいことに、零距離でかげるでしょ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:39:39.30 ID:ghwl15yb0
>>819
そんなことしなくても、抱きしめて好きなだけかげるぞ!
そしていつも「…変態(//o//)」って言われる。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 11:40:45.35 ID:XlE+mD5GO
きゃー、言われてみたい(ノω´)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:04:03.49 ID:jmie/o4B0
Fリミ買った俺は勝ち組
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 13:28:21.21 ID:wIe/tZY80
3型ドブネズミ色買った俺も勝ち組
825 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 77.4 %】 :2011/06/10(金) 14:29:59.71 ID:YEqKd8EP0
1型のMOPだが…負け組なのか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:32:05.60 ID:6aNLZxHK0
いや、2型白を買ったオレが・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:54:09.09 ID:hQaTRbDJO
じゃあ、3型の変態グリーンに乗ってるオイラは中々の…
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:57:10.12 ID:tL+lJJOy0
>>1-827
           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 15:32:41.93 ID:RXGSGIrv0
私女だけど、スイスポイエローは可愛いと思うの。
830 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 15:39:46.01 ID:fZ1LjDx3O
>>830
なに言ってんだお前w
これだから低脳は困るwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 17:00:38.43 ID:DSzrlERd0
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
832 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 17:38:48.45 ID:J6gk8mM/0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
833 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/10(金) 17:56:32.46 ID:k1dUjKmX0
五木ひろしマダァ-?(#・∀・)っ/凵⌒☆ガンガンガンガンガン
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:11:23.95 ID:6aNLZxHK0
ヒロシです・・・
835 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 19:03:11.11 ID:UYk/1Jyr0
&キーボーです・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:04:45.85 ID:IHwig2Dq0
三年目〜の浮気ぐら〜い多めにみってよ〜
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:08:01.21 ID:tL+lJJOy0
そんなヒロシに騙されて
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:15:16.59 ID:Iky+57JG0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:05:07.96 ID:fl15ozjW0
笑えや                 _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \  無理やって
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:43:17.64 ID:r68TmWNZ0
クソワロタwwwwwwwww
>>830面白すぎ!
初心者マークを貼った黄ポッポ乗りの女の子を見たぞ
やっぱ黄色だよな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:49:35.13 ID:1HeIceY30
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 20:50:28.99 ID:9Ura39jK0
ペールオレンジの頭のイッたポッポなら見たことあるが...
843 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 00:11:19.94 ID:hHaOH7W00
スレタイはともかく、マナカナどっちが好みか語ろうぜ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:13:58.00 ID:sBy1w8tA0
うーんどっちか選べって言われたら滝川クリステルかな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:19:56.61 ID:p+ZCywT70
>>831 見てんじゃねぇよ ボケツ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 00:22:05.20 ID:p+ZCywT70
俺はMAXのナナちゃんが好き

年くっちゃったのに若いのについていこうと振りつけのアクションが大きいと涙しちゃう
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 01:18:43.08 ID:V0109ptk0
>>845
どうした
抜いてこいよ
いろいろ捗るぞ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 07:48:19.25 ID:mTaMtwt3O
寂しい奴だな、俺が友達なってやるよ。

スイスポ乗りに悪い奴はいない。

全然知らない奴とマフラーの話から1時関ぐらい語ったわ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 08:23:04.35 ID:47PlIShU0
すごくカッコいい!これ買ったら、カムに乗れますか?
http://auto.jocar.jp/HP/HP/ZaikoSearchList.aspx?Pid=600-0004&HNCD=000228&HED=1&HPCD=f&HPCD=f
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 08:27:39.21 ID:47PlIShU0
リンクまちがいたorz
この写真のヤツ 253万。金あったらホスイ。だれか253万くれないかな
http://auto.jocar.jp/HP/Common/GetPicture.aspx?Pid=600-0004&CN=CK00029683&IN=1&IS=3&IT=0&HNCD=000228
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 08:31:12.12 ID:r5h89gwc0
だが、友達になりたいと思えるヤツがほとんどいないな
だってみんなキモイんだもん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:09:27.05 ID:IAF2Qy3/0
>>851
普通の人もたまにはいるんだよね。
俺はガソリンスタンドで灯油を車に積んでたら、同じ31乗りに話しかけられたことあったな。
というか81の方がヤバい奴多い気がするぞ!そして81のおっさん率の高さは異常。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:13:52.99 ID:wVranneV0
弄ってある車のほうが変な人の確率たかい気がする。
近所のノーマル2台は普通のおっさんだったな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 10:17:02.34 ID:7ZAlHuoi0
悪かったなw
軽くて経済的で懐かしい乗り味、見た目は質素なコンパクト、家族持ちにとっては最高の怪速通勤車だぞ
だがウィークエンドはZCに乗る
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 11:38:02.52 ID:fSi/56tiO
いろいろいじり倒してる奴はぶっ飛んでる率が高い
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:08:37.97 ID:IAF2Qy3/0
>>855
いい意味で?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:22:19.60 ID:Kww9uGll0
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ ○_○ /.| .|____
    \/____/ (u ⊃
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 12:28:10.37 ID:jsCiOf9JO
>>843
俺は性格的にも顔的にも茉奈派かな
でも結婚を考えると佳奈の法がいいかも。しっかりしてるし
859 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:19:40.90 ID:PCGSVh4tO
860 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 16:38:47.05 ID:Yc+UCVE70
最近、向かって左側ちょっと顔変わって小マシになってね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 17:09:50.91 ID:JEqIXbNlO
確かに左側のカムは良くなってきたよね。
例えるなら、右はパワーのポンセ、左はテクニックのパチョレックかな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 17:59:35.59 ID:depMMOMM0
新型のトランスミッション情報なんてありますでしょうか?
DSGの可能性なんてあります?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 18:07:01.76 ID:cKJwx8AO0
>>862
内緒です。
864 忍法帖【Lv=8,xxxP】 株価【E】 【東電 76.2 %】 :2011/06/11(土) 18:08:00.17 ID:ElBbfi1D0
>>861
横浜銀行乙
865 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:41:25.56 ID:SLd7qzw+0
VWとの提携はご破算となります
866 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:46:50.47 ID:hHaOH7W00
>>862
ねえよ。
IDにM大杉だろお前
MT乗ってろよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:22:14.96 ID:J7YxHfIi0
>>850
ああ、残念だわ〜
252万円までなら出せるんだがな〜
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 20:33:05.22 ID:SLd7qzw+0
俺なら100万でも買わない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:27:57.78 ID:FX90hd210
なんかここでNX16買いました、よろ〜>ALL
とか書いても叩かれそうだな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:43:12.57 ID:AzzUoiFR0
>>869
×NX16買いました、よろ〜
○カムに乗れました、すこ〜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 21:44:46.32 ID:r5h89gwc0
872 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:19:12.62 ID:t2IJGcIH0
荒れなければNX16ネタも歓迎なんだけどな・・・
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/11(土) 23:21:42.16 ID:HpAaCWf1O
この黄色、虫凄いんだが。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:38:23.39 ID:SEXESIYMO
>>862
DSGが欲しけりゃボ○クソヴァーゲソ買えよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 00:59:31.19 ID:Yl/ZZcgi0
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
876 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:47:02.73 ID:7acyWDg6O
性病が怖い風俗嬢のあなた
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 13:58:40.98 ID:23Gwax6L0
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤    プンプン
   ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:04:01.78 ID:tiKhWY6N0
また懐かしいものを・・・
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:06:50.81 ID:1RaSrjD80
誰?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 14:19:51.02 ID:23Gwax6L0
>>878
なぜか>>875を見たら貼りたくなってしまったんだ・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5839/mou.html
うごくんだぜこれ・・・
875の落ちはぶつかって「タ、タマラン」とかくねくねしてるやつだったよね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 16:17:39.28 ID:r6/Jn+vD0
DSGが嫌だからVW買わないんですよ
スイスポがDSGなら待つ意味がない
DSG確定ならほかの車で検討を開始する
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:38:29.18 ID:7acyWDg6O
>>881
そんなに4ATがいいのか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:52:01.18 ID:n5B7X8nJ0
DSGはあってもいいけど、俺はMTが欲しいな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 17:54:07.03 ID:1RaSrjD80
MTが無いって言いたいんだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:01:21.25 ID:FGlyIK4c0
オートマどうなるのかねえ?
欧州はMTだけでいいんだろうけど、日本じゃそうもいかない。
今更4ATというのも何だし、素イフトと同じCVTってどの程度のパワーまで
使えるのかねえ?ジュークターボのは何か変えてあるのかな?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:09:44.30 ID:1tBMxzZw0
>>885
コルトRにもCVTの設定があるから160PS位なら余裕。
むしろトルクの方が問題じゃないかな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 18:21:13.84 ID:uCzjoffa0
>>885
日本でさえ7割MTだろ・・・日本市場の3割の為だけにAT新しくする事はないね。
副変速機付きのCVTなら5000回転位でリミッター入れれば2LのNAくらいまでなら問題ない。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:39:49.61 ID:r6/Jn+vD0
>>882
6AT希望
新型1シリーズなんてオプションとはいえ8AT
ただ、現行スイフトのCVTが嫌ではないのでCVTなら受け入れると思う
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:49:02.29 ID:UIdTyF7/0
>>886
普通、変速機の場合は
馬力じゃなくてどの位のトルクまで耐えるかを問題にする
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:31:54.29 ID:1RaSrjD80
>>887
日本は9割がATもしくはCVTだよ
MTは1割
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:39:53.44 ID:UIdTyF7/0
31スイスポ限定の話だろ

確か6割って言ってた気もするが
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 20:46:42.48 ID:7acyWDg6O
↓ヤクザ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:02:06.13 ID:9YOlVUNU0
お、おれ?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:11:28.90 ID:5OAjMWjdO
俺も>>887の住んでる日本に住みたいわ…
確か今は新車に限れば
もう98.5%ぐらいATなんだっけ(´・ω・)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:15:42.17 ID:3gE/EZ7y0
>>885
日産て大容量CVTの技術持ってなかったっけ
ティアナとかエルグランドの3.5LもCVTだし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:26:14.76 ID:1RaSrjD80
富士精機製じゃね
レガシィにも使われてる奴
2L以下じゃ容量過剰だけどな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:43:06.91 ID:uCzjoffa0
>>894
2代目はリコールで判明したけど、日本販売分のスポで67%、素モデルで確か14%がMT。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:30:33.87 ID:JT08YEZ60
新スイスポよりスカイアクティブGのデミスポの方がいい気がしてきたこのクラスの車の楽しみ方としては

http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2010/201010/101020a.html
4. SKYACTIV-MT (スカイアクティブ エムティー)
スポーツカーのような軽快で節度感のあるシフトフィールを軽量・コンパクトなFF用MTで実現した次世代マニュアルトランスミッション
•ショートストロークと軽い操作性を両立
•構造の見直しにより大幅な軽量化とコンパクト化を実現
•コンパクト化により車体パッケージングの高効率化に貢献
•内部抵抗の低減による燃費の向上
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:41:20.91 ID:1tBMxzZw0
>>898
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.80【DEMIO】[425]名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2011/06/12(日) 22:18:19.03 ID:BKpE8XfU0
AAS
EGRとタコ足は圧縮時のシリンダーの温度を下げてノッキングを抑えるという点では同等だが
(ディーゼルではEGRのこの温度を下げる効果を高温時に出るNOXの低減対策に使っている)
EGRは大雑把に言うと給気に不活性(無酸素)の排ガスを混ぜた分排気量小さくなったのと同じなのでトルクが落ちる
(部分負荷ではスロットルを絞らなくてもパワーが落とせるのでポンピングロス低減で熱効率が上がる)
一方、タコ足は元の排気量のトルクが出るし圧縮比を挙げた分熱効率が上がってトルクうpする
ちなみにもう一つのノッキング対策のミラーサイクルも
膨張比を大きく取ることで燃焼ガスからたくさん運動エネルギーを取り出せて熱効率自体は上がるが
もともとの排気量の給気より少なくなる(小排気量化する)ので
元の排気量のトルクが出ない
なんでタコ足使わない今回のデミオは熱効率は良いが非力なエンジンになった
まあ燃費は期待していいと思う[427] 【東電 76.6 %】 [sage] 2011/06/12(日) 22:31:34.98 ID:oma5i48K0
AAS
そもそもフルパワー時に EGR なんてろくに入れないだろ。
てか入れればパワーが落ちるだけの話で、
どう転んでもパワーは望めそうにない。
効率自体はいいと思うから、燃費走りすれば燃費はいいと思うよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:45:30.80 ID:LtWgR+A2O
スポ車って乗ったことないんだけどFRみたいなシフトレバー短っ!って感じの
クリトリスみたいのって操作しやすいのかい?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:51:53.84 ID:n5B7X8nJ0
>>898
新デミオには今のところCVTだけじゃないの?
そのリンクは技術紹介みたいだし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:05:52.75 ID:1tBMxzZw0
>>901
うんw
MTはSKYじゃない従来のエンジンみたい。
>>898の言うSKYACTIV-MT (スカイアクティブ エムティー)ってのも今回は市販されない。デミオに載るのはFMCだろうからあと二年後かな?
おまけに今度出る新デミオのSKYエンジンはパワーや走り云々より
いかに燃費にwktkするかみたいになりそうだなって話題が
デミオスレに出ていたので貼ってみた。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:35:31.25 ID:JT08YEZ60
>>902
そうなのかー、まだ先か
Sコンセプトが先にでるかな
904 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 65.9 %】 株価【E】 :2011/06/13(月) 00:56:55.49 ID:/vNhM8lcO
>>903
31海苔?
なら新スイポ見てからゆっくり考えた方が良いような・・
コンセプトがあのまんま出る訳でもないだろうし
ミッション→?
ターボ→?な現状だと比較も出来んしw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:17:32.40 ID:razfJtJUO
>>897
ああそういう事か…
勘違いして日本車全体の話をしてたわw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:25:31.54 ID:VC3oZGb+0
ヨーロッパでは、Sコンセプトのまんま出るんだろうな…
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 01:33:44.35 ID:+eZd/Vxj0
何故、欧州ではSコンセプトのまま出るんだろうって考えに至るのか
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:06:24.07 ID:7KRBi4D40
欧州だからだろ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 11:14:42.06 ID:8pwHN7DO0
と…欧州?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 15:11:21.47 ID:B8g+fEUP0
Sコンセプトは出ないって言ってなかったっけ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 18:16:53.13 ID:NItyaL7x0
スイスポで高速100キロ縛りで走ったら燃費はリッターどのくらい?
渋滞はあんまりないと仮定して
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 18:17:40.63 ID:NItyaL7x0
↑あ、エアコンも使用した状況で
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 18:28:47.90 ID:p7m8LUBK0
16キロくらい
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:18:42.01 ID:hvhNrYLn0
100キロだと3300回転くらいか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 19:33:37.97 ID:p7m8LUBK0
アールズのとかエリオの5速を入れると2800回転ほどになるそうだ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:12:44.05 ID:E/vbDPF+0
赤レカロ以外のスイスポ乗りはヘタレ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:24:40.85 ID:5cnCtHPu0
えええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーー?
赤レカロおおおおおぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーー?





もしかしてタイプRに憧れてるの?
918 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:30:22.50 ID:ZhJiBxoY0
赤レカロ美味しいです
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:33:10.67 ID:5cnCtHPu0
なんかモロ、タイプRコンプレックスって感じがして、ヤだな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 20:46:43.71 ID:oe2DylYl0
別にそんなことないとおもうけどねぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:11:01.25 ID:5cnCtHPu0
全くの先入観無しで赤レカロがカッコイイと思うか?って考えると、車体色もソリッドの赤とかっていうならカッコイイかもしれないけど、それ以外の車体色でシートだけ赤ってどう考えてもミスマッチ
じゃあ赤レカロがカッコイイっていうのはどこからの刷り込みなのかって考えると・・・

例えばタイプRが赤レカロじゃなくても、それでもカッコイイと思った?
自分にはタイプRで培われたブランドとしての赤レカロが無かったら、ここまでの評価は無かったと思う
過去にスポーツモデルをいろいろ買ってきてタイプRもとても魅力的だと思ったけど、あの赤い内装がイヤで、ついに買わなかった
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:28:23.63 ID:p7m8LUBK0
スイスポだって最初から赤(と黒)レカロだろ・・・
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:36:18.55 ID:5cnCtHPu0
おっしゃるとおり赤だけじゃなくて黒があるよね
赤レカロが似合う車体色っていったら、せいぜい黒だけでしょ
他の車体色で内装が赤はどう考えてもミスマッチ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:46:09.43 ID:6Wb0m+SlO
>>922
赤と黒のはただのバケットシートで、レカロの方はグレーじゃなかったっけ?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 21:48:08.83 ID:SQsyPYACP
初期型は赤
2型からグレー
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:06:53.11 ID:o1UhQmIG0
>>921
インテRの最終型以降は赤以外の内装が選べるようになったから、タイプR党でも賛否両論あったんだろう。
個人的にVWのGTIのチェックシートも萎えるな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:16:48.90 ID:p7m8LUBK0
>>926
DC2インテRにあった黄色のSR3、今でも欲しいわ・・・
今まで中古は見たことがない
928sage:2011/06/13(月) 22:38:04.54 ID:lqh3udIS0
てかタイプRをかっこいいと思う人間なんて居るのか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 22:38:20.70 ID:6Wb0m+SlO
>>925
そうなんだ、ありがとう
930 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 23:04:13.50 ID:ZhJiBxoY0
>>928
タイプRのデザインはそうでもないけど
白の車体色と赤いバケットシートの組み合わせは
素直にかっこいいと思うぞ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:08:50.67 ID:+HDTcvQn0
そんなん思うの一部オタだけだって
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/13(月) 23:14:27.58 ID:ee8uWhem0
>>928
EKのタイプR、俺は好きだったぞ。
933 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 03:05:53.64 ID:rRNPx0rBO
FN2の見た目好きだけどな
ズゴックぽいけど
934 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 03:57:49.42 ID:RMqkh98s0
>>928
タイプRを「嫌い」っていう車好きもそういないような気もするがw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:39:04.12 ID:ZqWWZq+O0
NSX-Rは至高
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 10:45:34.80 ID:T8QiPW8iO
さすがにNSXを嫌いという奴は日本人じゃないと思う、例え車好きじゃなくても
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:00:48.27 ID:bsTxDrro0
今日はムカつくワゴンRに煽られた
若い女なんだがタバコ吸いながらしつこく煽ってきやがる
わざとセンターラインを超えてピッタリくっつけてきて頭に来た
なのでわざと先に行かせて前へ出させて今度は俺が煽り返してやった
ライトをハイビームにして左右に振って煽り何度も横に並んで幅寄せしてビビらせてやった
そのあとがわざと一気に抜いて急ブレーキ
さすがにこれにはかなりビビったようで煽らなくなった
だが俺のムカつきは最高潮に達してたのでまた先に行かせて煽りまくった
さすがに恐怖を感じたのか信号で止まったときに前の車を抜いて赤信号を無視して
猛スピードで逃走していきやがった
あの女、ナンバー控えたんで今度見かけたら運転席から引きずり出して一言文句言ってやる
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:04:34.85 ID:wI1VOBgjO
目糞鼻糞www
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:04:50.53 ID:cjD+1jBg0
ある意味ヤサシサですよw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:10:54.22 ID:+w2nbHOJ0
犯罪者を黙らせるのに自分がさらに悪質な犯罪行為をしてどうする?
女に煽られてたことを知らないポリに見られたら、かなり長い職質を受けるぞ
「ちょっと警察署まで行こうか?」ってな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:24:51.64 ID:TaYAfWVUO
流川が一言




どあほうが二人にw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:27:41.97 ID:T8QiPW8iO
うん、これはさすがにコピペ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:39:29.18 ID:rRNPx0rBO
コピペ油断ならねぇwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:57:16.01 ID:vWnoOKjV0
>>937
怖すぎワロタw
ギョーカイの方ですか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 14:00:00.72 ID:wDNHPhyoO
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら
946 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 15:35:00.69 ID:RMqkh98s0
4000回転でカムに乗せ ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

すいすぽ探検隊!
 すいすぽ探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:29:10.47 ID:fOdb5EcA0
>>946
給排気にVVTが付く時代に、*rpmでカムに乗せなんて特性になるんだろうか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 19:48:13.15 ID:Amk3PwtC0
>>947
VTECでググれ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:28:29.28 ID:T8QiPW8iO
三菱のやつはなんだっけ
M-iなんとかの機構もカムだよね?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:34:02.03 ID:wdIenaQm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E5%A4%89%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%E6%A9%9F%E6%A7%8B
なんでスズキとマツダには項目ないん(´・ω・`)
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 20:58:35.12 ID:98gMkzmO0
三菱とホンダはある回転数を境に高回転カムと低回転カムを切り替える方式
バルブタイミングだけじゃなくてリフト量も変わる
それ以外はある程度の回転数の範囲でバルブタイミングだけを切り替える方式
ただし前述の三菱とホンダの方式は排気ガス規制の関係で無くなるでしょ
ホンダの場合はVTECと名がつくもので他の方式のものも幾つかあるから、それらは残るだろうけど
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 21:55:25.19 ID:TZhPC9Mh0
>>949
MIVEC
953 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:38:21.34 ID:RMqkh98s0
つまりVTEC最強ってことだ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 22:39:39.81 ID:98gMkzmO0
最強のタイプのVTECは、もう出ないけどな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:19:17.99 ID:JcpPrVLq0
ADVANCED VTEC が2年遅れの今年登場? 出ない?
http://www.honda.co.jp/news/2006/4060925d.html
http://www.carview.co.jp/news/0/22168/
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:28:39.89 ID:tyto8HDu0
DOHCスポーツVTECか。
あれはマジ基地害みたいなエンジンだな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 23:33:20.04 ID:98gMkzmO0
「高出力化」とは謳っているけど、これまでのようなリッター当たり110馬力を超えるようなのは無理でしょ
NAで高出力化を果たそうとしたら高回転化が必須
しかしある程度以上高回転化しようとしたら、吸排気バルブにオーバーラップを生じさせる必要が出てくる
そのオーバーラップが、排気ガス規制をクリアする上での最大の障害になってしまう
で、オーバーラップ無しだと7500回転あたりが上限になってしまう

リッター当たり110馬力を超えてるエンジンはどれも8500回転以上回るエンジンばかり
当然吸排気バルブのオーバーラップが存在している
そのままではこれからの排気ガス規制をクリア出来ない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 06:40:37.56 ID:3OQlvYBO0
いつかほとんど全く同じ文章を読んだ気がするが...コピペか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 17:23:38.99 ID:rt8emPnDO
じゃあさ、エンジンは8500回転以上回る作りにしておいて、発売時にはECUで抑えておいて購入後にちょっと弄るだけで本来の性能になるってのは無理かな…
このご時世だから、みんなも納得してくれると思うけどやはり問題有るよな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 18:32:17.22 ID:o0crJiKv0
>>959
イタ車(二輪だけど)で実際似たような事やってる
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 18:46:18.91 ID:JRXdhB3S0
全ての人が使わない機能の為にエンジンに莫大なコストを掛ける
無理だろ
個人的には欲しいが
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 19:51:39.51 ID:JYoF96xZi
使わないチンポに慰めの言葉や気休めのオナホを買わせるような感覚か?

まぁ俺は彼女居るがな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:08:39.29 ID:rEpHhE8D0
>>959
某トラックメーカーが測定中と実際の走行でマップが切り替わる仕組み作ってバレてたよな、最近
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:20:28.77 ID:6zuK+TpL0
しかも行政処分の対象になりそうだよな
965 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:32:03.79 ID:/S29hk2g0
それが行政処分にならないなら、規制の存在意義がないしな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:41:13.39 ID:zkzS+xgaO
d超えだとやっぱ1800t程度のトルクが欲しいよ。
俺はレブリミまでめったに回さないから高回転域は不問。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 22:45:48.01 ID:o0crJiKv0
>>966
お前みたいのがなんでテンロクのNAなんて非力なのに乗る必要があるのか
さっぱり理解できないな

3500のV6にでも乗って、アイドルちょいの回転数で走ってればいいじゃん
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:22:20.44 ID:6zuK+TpL0
オレはスポーツモデルとしてのスイスポじゃなくて、新型素イフトの車体でモアパワーの車として新型スイスポに期待してる
コンパクトなロングツーリングカーが欲しい
その一つとしては1800ccも悪くないかも
とにかく5ナンバーを大きく超えるような車はイヤだな
新型素イフトの大きさが限界
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:26:26.81 ID:zkzS+xgaO
>>967
極端すぎんだよバカ
いつでもどこでもブン回してるお前と一緒にすなアホ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/15(水) 23:33:52.23 ID:Bg7M7jBd0
でもNAよりターボの方があいそうなスタイル
971 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 02:09:09.07 ID:isFOjeGaO
次スレマダァ-?(#・∀・)っ/凵⌒☆ガンガンガンガンガン
972 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:25:13.96 ID:ZdfdDY+X0
よし、立てちゃる
973 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:33:44.51 ID:JRYx5sjA0
どうぞ
【スズキ】スイフトスポーツ Part.86【ZC31】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1308158935/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 02:49:23.18 ID:isFOjeGaO
>>973
禿しく乙でごわす
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:07:55.49 ID:AR2vn3/aO
市販の普通のターボってさ、グランツーリスモでいう低回転ターボなの?
ターボで高回転まで回してもトルクがない?
だとしたらVTECターボはどうなんだろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 12:17:06.07 ID:7ha0Oo9C0
運転免許取る位の歳になれば判るよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:12:45.88 ID:E9m4kNXj0
>975
グランツーリスモwwwwwwwwwwwwwww

低回転ターボ?低圧ターボじゃねーの?
ターボ車の馬力は簡単にいうとタービンの大きさ(=風量)で決まるが、大きなタービンを回すためには排気の流量が必要なので
大出力を狙った大型タービンでは低回転では僅かしか加給されず、日常の使用には非常に使いづらい。
そこで、大雑把にいうとタービンを小さくして過給圧を抑え、低回転から過給することで日常的に使われる回転域でのトルク特性を
重視するセッティングにしたのが低圧ターボ。
ただしコンプレッサーが小さいということは過給圧を上げるとタービンの耐久性が大きく損なわれる。
乱暴な例えだが、風船に同じ量の息を吹き込むとしたら、大きい風船と小さな風船ではどっちが先に破裂するかって感じ。
市販ターボ車の過給圧は大体1kpa程度だが、低圧ターボは0.25〜0.3程度の過給圧に抑えられている。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:33:00.57 ID:E9m4kNXj0
>975
>977の続き。
同じエンジンなら、NAよりもターボの方が高回転でもトルクは太い。
大排気量で高度にチューニングされたエンジンと比べると、一般的なターボ車は最高出力域付近では
若干過給圧を落とすので、あくまでも相対的にだがトルクが細く感じられる局面はありうる。
評論家の福野礼一郎がマクラーレンF1に乗ったときに、F40と比べるとマクラーレンの方が
高回転域でトルクが落ちないという趣旨のコメントをしてた。

VTECにターボはあまり意味がない。
VTECの弱点はやはり低回転域のトルクの細さなので、低圧ターボで補おうとしても高回転域で吸気の抵抗と
デッドウエイトにしかならない。
しかもよっぽどセッティングをうまくやらないと、カム切替のタイミングで変なターボラグが出る可能性もあるし
元々200馬力出てるハイレスポンスのエンジンに、アクセル放したらアウトのターボをつけても絶対的な出力は上がるが
使いやすいかどうか踏めるかどうかは別の問題。
後、現実的にはエンジンもそうだがミッションとドラシャが持たないと思う。
VTECターボはやってるショップもなくはないが、一般化していないところに「向いてなさ」が現れてんじゃね?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:39:44.07 ID:fpEO+65k0
スイスポ好きって軽量、NAのレスポンスが好きな奴らだと思っていたが違うのか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 16:42:06.37 ID:yOXK3wRx0
>>979
スイスポの電スロレスポンス舐めんなよ!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:00:58.01 ID:FVYQKE2t0
そろそろモンスポのポン付けスーチャーの話を





しなくていいからな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 18:08:01.72 ID:9slI+Jwj0
>>979
スイスポの4ATレスポンス舐めんなよ!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:34:53.29 ID:AR2vn3/aO
>>978
あなたが神か

詳しく説明してくれてありがとう!こんなに親切な説明の長文を見たのは数ヵ月前に携帯の通信技術について書き込んだ自分の書き込み以来だよ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 19:36:42.87 ID:A0LSrJtu0
>>978
ランエボXってマイベックターボじゃなかったっけ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 20:04:52.66 ID:E7cCZUfQ0
どうしてスイスポの隣にランエボとか駐車してくるんかな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 21:13:40.84 ID:VEJyxZRC0
すいすぽに憧れてるんじゃね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:47:44.52 ID:PA7v1FUX0
31スイポ発売直後位の頃は、金が有ったらランエボかインプ買う
って言ってる奴が結構いた気がする。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/16(木) 22:51:28.77 ID:E7cCZUfQ0
じゃあその人たちが、停めてんだなwwww
989 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:31:41.83 ID:eekGxDBF0
ランエボXはかっこよくて好きだから、逆に並べて停めて欲しいな
990978:2011/06/17(金) 01:52:04.66 ID:JKkflcE30
>984
正確には\からMIVECターボなんだけど、ホンダと三菱では設計思想が違うっつーか、そもそもターボ化を前提にしたエンジンと比べちゃ駄目でしょ。
まず\の4G63は元々ロングストロークで、低回転のトルク特性に優れた設計なうえ、可変バルブ機構は吸気側のみ作動なので
マッチングもそれほど難しくなかったんじゃないかと思う。
]で新型の4B11に切り替わって、こっちは給排気を位相コントロール型に変更されてる。
ただ、30年あまり作り続けた4G6型と違って可変バルタイありきで開発されてる最新設計だから。

ランエボの話題が出たからちょっと続けるけど、]には乗ったことがないから詳しいことはいえんが、\でも十分すごい。
ていうか最新のブースト制御ってのは、10年ぐらい前のチューニングの常識なんか軽く越えたところにある。
\の最大トルクは3000rpmで発生するんだが、2000rpm前後から過給が始まって、フルノーマルでも一旦1.6〜1.7kpaまで過給が掛かる。
低回転で一気に過給圧を上げることで、より低い回転からワイドなトルクバンドを実現してる。
最終的には1.2kpaあたりでサチュレートするんだが、ギヤ比が低いことも相まって、トルクの落ち込みを殆ど感じさせないまま
7800rpmでカットオフが働くまで一気に回る。ちなみに最高出力は6500rpm。
低回転から一気にオーバーシュートさせてハイブーストを掛けるってセッティング自体はチューニング屋にも出来るし
最大1.7kpaっていう過給圧を掛けられるチューンドもあるが、とんでもなく金が掛かるし維持に気も使うが
\は不特定多数のユーザーに向けて耐久性とドライバビリティを確保して出してくるのがメーカーの底力だと思った。
ちなみに\なら街乗りで1500rpmが普通に使えて、おとなしく走れば市街地でも10km/L近く走る。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 01:57:11.11 ID:QiooJ/UN0
なげぇよww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 07:57:03.85 ID:GlLyYhyV0
見る気が失せるな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:01:53.39 ID:EK946pUf0
わりとどーでもいい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 09:06:22.14 ID:EcH3dZoY0
私男だけど長文書いちゃう男の人って...カムに乗ってる人と同レベルだわ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 10:27:01.47 ID:TF64o2Q+0
ECU、タコ足、触媒、軽フラ、エンジンマウント、これでレスポンスはなんとかなる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:26:57.37 ID:eKhmXLlT0
エンジンマウントはビミョーだな
乗り心地気にしない人は、いいんだろうけど
それとタコ足、触媒ときたらマフラーも換えなきゃ糞詰まりだよ
997 【東電 78.0 %】 株価【E】 :2011/06/17(金) 11:30:15.89 ID:tAaZcIZR0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:40:38.16 ID:G1MYUcJV0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:58:13.91 ID:TF64o2Q+0
社外マフラーで一番静かな奴って近接87dbのPro Racer?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 11:58:55.98 ID:Q8RYe+4pO
1000なら5000ccエンジン
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'