【HONDA】CIVIC TypeR☆Lap31【FD2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 08:50:31.68 ID:6JQrSoka0
どうせレースする訳でもないし、燃費効率のためEP3のファイナルに換装しようか考え中。。。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:19:56.34 ID:yeXRI5r30
なぜ突然変な奴が沸いたのか?
954952:2011/09/14(水) 15:41:03.49 ID:6JQrSoka0
>>953
ん?オレ?
じゃあ、もう少しクーリングとブレーキシステムの会話でもを続けててください。
てめぇの常識外のチューンを考えてる奴に対して変な奴と言ってしまうような奴が消えるまで
しばらく頃合いを見てるよ。
955952:2011/09/14(水) 15:42:46.88 ID:6JQrSoka0
× 会話でもを
  ↓
○ 会話でも
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:43:21.36 ID:ZrYCB6Bi0
きも
957952:2011/09/14(水) 16:10:49.59 ID:6JQrSoka0
>>953>>956
てめえら、オレのIDが層化だからか?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 16:54:48.44 ID:Y8K9x5Kvi
そうかそうか
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:12:42.84 ID:Rf0aMa150
プププ
960952:2011/09/14(水) 17:19:55.69 ID:6JQrSoka0
それはさておき、このスレは>>952のようなのは受け付けないの?
サーキットなどを速く走ったりするためのカスタマイズ以外は、あまり書いちゃいけないんかな?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:34:15.95 ID:wQRq8ToD0
>>960
部品代がただで、組み替えを自分で全て出来るならメリットあるかもしれないが部品代、工賃出してやることとは俺には思えないな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 17:57:45.44 ID:fE853ny40
たしかに燃費目的ならペイするまで時間かかりそうな気がする…。
963952:2011/09/14(水) 23:46:26.41 ID:fOMLSL0sO
>>961-962
むむ、確かにそりゃそうだ。
妄想に終わったかorz
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 06:53:29.61 ID:voBGFqiP0
ファイナルを変えるとスピードメーターはどうなる?
センサーはどこなんだろ?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 08:11:45.06 ID:jk4HLReQi
ミッションじゃなかったっけ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 15:05:41.12 ID:voBGFqiP0
だったらファイナル変えるとスピードメータに誤差が出るよね!?
脳内変換すればいいのか??
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:13:50.88 ID:/k0gRmzm0
>>966
EP3ってファイナル4.7ぐらいだよね。
5%ぐらいだから誤差ぐらいの違いかな?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 13:20:24.23 ID:fB01vIhy0
>>966
>>967
何かの機会にデラでCPU調整してもらえば済むんじゃん?
まあ5%(正確には6%)くらいだから脳内でもいいよね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 15:03:03.07 ID:qD9h4ej10
ホンダ シビック の日本発売「予定はないが可能性はある」…伊東社長
http://response.jp/article/2011/09/13/162259.html

フランクフルトモーターショー11で欧州戦略車の新型『シビック』を発表したホンダ。
同車両の日本国内への展開について、伊東社長は「可能性はあります」とし、意欲をみせた。

伊東社長は「各市場のニーズを把握することが大切です」としたうえで
「日本には根強いシビックファンがいます。日本国内への新型シビック展開の予定は
いまのところありませんが、可能性はあるでしょう」と話した。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/477/040/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/477/040/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/477/040/03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/477/040/04.jpg

http://response.jp/imgs/zoom/363506.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363497.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363498.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363499.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363500.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363501.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363502.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363503.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363504.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363505.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363507.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/363508.jpg
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 17:18:15.04 ID:fB01vIhy0
観音開き??かと思ったらCピラーにノブがあった。。。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 20:41:52.44 ID:u3+E9Hbn0
この車、ホーンはシングル?、ダブル?。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 23:02:43.93 ID:fVCw288a0
>>969
これって、FIT(FITベースのユーロアールも含む)?
FD2に乗ってますが、シビック復活は喜ばしいですが・・・
お願いですから、中途半端なRは勘弁してくださいです。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:24:44.73 ID:UTsgwZ/n0
>>968
>>何かの機会にデラでCPU調整してもらえば済むんじゃん?

え?スピードメーター誤差って、デラで調整できるのか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:17:10.63 ID:w01lXhOC0
来年からホンダのワンメイクレースはどの車種になるんだろうか?
現在ある車種でベースになりそうな車ないよな…
CR-ZでもFITでもいいけど新モデルの発表っていつ頃かな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 21:57:29.43 ID:8nkpuSZiO
ワンメイクなんて終了だろ。
ミニバンメーカーには不要不要。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 23:27:33.76 ID:J3hYViA+O
EKに続いてFD2乗ってるけど、相変わらず山行くからタイヤ代ヤバい
しかも18インチだから余計に…
もうじき4本目だぜ…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 11:11:40.60 ID:qgQK4o100
>>977
次、もし車買うならそういう新車はなさそうだし存分に楽しんでいいと思うぞ
俺は中古車無理だからこの車を長く乗り続ける
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 12:14:35.92 ID:gAY8Xzix0
今日は晴れてるから、洗車でもしよう!
いつも手洗い洗車だけどスタンドの洗車機に入れてこようかな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 09:48:17.22 ID:xMeYDfFN0
>>978
洗車機かぁ。オレはまだ洗車機に入れる勇気がないなぁ。
5回のうち4回はスタンドで手洗い1500円でお願いして、1回は自分で洗ってる。
一応ウルトラグラスコーティングしたから、洗車機でもそう簡単には小傷は付かないと思ってるけど、勇気がない。
どうなん?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 14:02:33.01 ID:V9VK0pya0
おれもウルトラグラスコーティングしたけど、
洗車機使うとコーティングの落ちが早い気がする
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 17:04:24.42 ID:8zbhHbMF0
サ◯◯◯◯。ーって何オフに参加したの?
mixiのFD2コミュ見たけどわからんかった。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:50:44.16 ID:H/iKRcA80
この前シーカーとスプーンとムゲンとジェイズとホンダレーシングの
ステッカーを貼っているFD2を見かけた。
自分では絶対同時に貼っちゃいけないと思ってるロゴが全部乗せ状態。
ま、個人の自由だが。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:59:50.76 ID:ut/6GwoU0
バラバラにパーツを選択してるんだろ、きっと
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 06:06:29.03 ID:VC2M610s0
貼れるステッカー全部貼ってる感じだな…
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 08:28:57.04 ID:yHw7IQWR0
幼稚園児が窓にベタベタシール貼り付けるのと同じ心理だろう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:03:07.07 ID:5v1jTc9R0
ちょっと無限とMAZDA SPEEDとNISMOとRALLI ARTとSTIとTRDのステッカー貼ってくる
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:04:35.66 ID:99CHxMWDO
ニスモレビンにはかなわない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 09:05:10.51 ID:yHw7IQWR0
酒POWERってのもあったな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 10:05:54.70 ID:bpqCO3Og0
オイルメーカーのステッカー貼ってる奴なんかは必死さが伝わってきて笑える。
個人の自由だけど。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 11:12:39.71 ID:dJ69lj1k0
フィットにFD世代のシビックのロゴとニスモのエンブレムを貼ってたのなら見たな。
運転席フルバケだったけどあれはなんだったんだろうか。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:14:48.86 ID:xOWAnigt0
ステッカーってホントは金もらって貼ってやるもんなんだけどな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 12:51:58.03 ID:0aWmb7+CO
>>986
よう、トモ

インプに三菱エンブレム着けてた奴なら写メで保存してるw
あとマツダにホンダの赤バッジやランエボにVTECステッカーなら見た
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 13:33:40.53 ID:lr1txUPp0
>>981
海老名オフじゃないのか
よー知らんけど
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 15:35:58.28 ID:PiV8nfQY0
うちの近くのFitTYPE-Rは最近Rエンブレム外しちゃったよ
ニラニラしながら見てたのに
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:05:13.62 ID:ARTTd6Kp0
ワゴンRにレクサスつけてる奴は見たことあるなw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:54:22.16 ID:0aWmb7+CO
次の連休晴れたら遠出しよう
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:54:23.35 ID:Aa138SCa0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:55:15.37 ID:Aa138SCa0
埋め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:56:17.13 ID:0aWmb7+CO
1000!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 17:56:18.74 ID:Aa138SCa0
1000ならNSX-R復活
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'