【CB5】アコードインスパイア【直列5気等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/22(月) 23:34:44.54 ID:QkOB/lB60
わしのアスコットもいいで
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 13:14:36.25 ID:ot7ispVh0
みなさんこんにちは。
CB5、アコードインスパイアの純正フロントパイプ・新品 を
諸事情により手放します。
安価で構いませんので買っていただける方、また、直接取引きできる方を希望します。
ちなみに新品では2万円5千円以上はしました。
ビニールに包んで屋外保管のため、錆びはあります。

あと、おまけで新品部品も数点お付けします。
当方、福岡県福岡市です。

では、仮のメールアドレスでも構いませんので、欲しい方は載せて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
なお、金額についてはこちらから言えません。では。
136135:2011/08/31(水) 12:39:50.48 ID:uOg4E1220
なかなか・・・いませんね・・・
137135:2011/08/31(水) 12:42:10.04 ID:uOg4E1220
言い忘れてました、、、。汗
普通に使えるウィンドウズXPくらいのパソコン
(出来ればノートパソコン)であれば
交換でも構いません!よろしくお願いします。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:37:50.67 ID:ObxL/LUQO
誰もいらないよ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:28:55.26 ID:YKN9NI/l0
>>135
ところで純正フロントパイプとは何?
140135:2011/09/01(木) 00:08:14.38 ID:Ym1WfrCY0
こんばんは・・・
いらないですか・・・
自分が乗ってた車両はフランジのところからポッキリいってしまったので
同様の症状のかたがいたら、と思って書き込みました。

純正フロントパイプとはマフラーのフロント部分のところです。
エキマニとタイコの中間の部分です。

まあ気長に待ってます。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/01(木) 02:42:34.54 ID:Dp36L+T20
中間ストレートパイプはサイレンサーがついてる最後のパイプとの
接合部が腐食で外れなかったりして一式タイコに穴が開くと一式交換
みたいなことあるけど、触媒よりも手前の部分って交換したりするんだね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:15:24.91 ID:VrSNGtnE0
そういや、CB5好きってほかにはどんなクルマがすきなんだろう?
俺は元CB5、今はUA4前期だけど現行車種で好きなのはアコード/アコードツアラー、アテンザ、wrx sti4ドア、カムリハイブリッド、マークX、CR−Z、ボルボS60かな。
多分次に買うのはCR−Zの6MTかボルボS60、カムリハイブリッドかな・・アコードでもいいけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 23:58:58.02 ID:seHgj5zr0
>>142
フェラーリみたいなスーパーカーを除くと、
NSX、CBアコードクーペ、レガシィ、34までのスカ、BMW 5シリーズ、レパード、33シーマあたりかな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 00:49:58.35 ID:wEqbFkhZ0
CE乗りだけど、冬用にフォレスターを買ってからスバルにはまってしまった。
雪が降るまではCEで冬場はフォレスターだったが嫁さんに取られたので、サンバーのS/Cを衝動買ってしまった。
スタイルもエンジンフィールも気に入ってるからCEはそのままでスバルは乗り換えていくつもり。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 10:08:09.02 ID:Q7zHZPys0
北米のクロスツアーかっこよくね?
日本であれ出たらアレを目標に金貯めるわ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:50:55.04 ID:2R/95ONT0
>>142
> そういや、CB5好きってほかにはどんなクルマがすきなんだろう?
> 俺は元CB5、今はUA4前期だけど現行車種で好きなのはアコード/アコードツアラー、アテンザ、wrx sti4ドア、カムリハイブリッド、マークX、CR−Z、ボルボS60かな。
> 多分次に買うのはCR−Zの6MTかボルボS60、カムリハイブリッドかな・・アコードでもいいけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:42:52.31 ID:5IwJykF+0
>>142
2代目インスパイア 初代アテンザ BL系レガシィ カローラセレス CD系アコード
C63AMG アウディ カリーナED コンフォートGT-Z R34スカイライン
現行WRX4dr 先代ギャラン 
フォルムが低めのセダン/ハードトップかなw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:54:20.77 ID:5IwJykF+0
あと居住性重視のデザインな最近のセダン系はどうも好きになれない
ボンネットが短くてやたら屋根が高めで買う気がうせる
CB5は良かったなぁ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 20:37:09.89 ID:6bkOtza60
隠れタイプRことラファーガ/アスコットCSは魅力的だった
あれを髣髴させるようなモデルを出してほしいな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:19:47.53 ID:mU8QEwhb0
初めての愛車がCB5だった
ヘッドライトなんとなく暗くて雨の日なんかはヒヤヒヤしたなぁ

あと半年に1回位にエンジンからオイルが僅かに漏れる持病があって
パッキンを交換してた記憶がw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 07:09:59.16 ID:WT4mgmao0
rafaga CS のMTに未だ乗ってるが
これに代わるモデルが出ないから買い換えられない
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 21:28:45.80 ID:72ENfc7I0
信号待ちなんかでブレーキペダルを踏み続けていると
どういう訳かブレーキペダルが奥へ奥へと下がっていく事がよくあった。
ブレーキの故障ではなかったみたいだけど不安を感じた。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:26:08.44 ID:fQwHUubz0
このスレ立ってから半年以上経ってるのにまだ153か・・なんかインスパイアにも似てるww
154埼玉のインスパ乗り:2011/10/04(火) 19:20:46.36 ID:zINXS16GI
CB5インスパにステンのエキマニワンオフで作って付けてるけど、そうゆう人って他にいるのかな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 17:35:04.65 ID:jFbiOH0tO
アスコットイノーバ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 11:15:06.59 ID:y1r9TOty0
ライフの次はフィットが来た
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:22:22.48 ID:Rhk1nnvr0
こんど、UA1を廃車にしてカムリハイブリッド買うことになりました。
UA1は良いクルマでしたが追突され廃車です・・
カムリハイブリッドも楽しみですがUA1にはもう乗れない悲しみもアリ・・
複雑です。
158自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 19:10:57.88 ID:XMc4Eg7A0
国道299号線 野田付近にて綺麗なCC2-INSPIRE 黒リアスポ金エンブレ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:34:24.99 ID:2skJanF/0
やっとミニカー発売されたね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/12(土) 12:17:45.23 ID:42oSZNwQ0
CB5ビガーTypeXの内装は最高だったな
あんなバブリーな車もう出ないだろうな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 11:29:42.39 ID:06pxfjgU0
あの天童木工謹製の本物の木目パネルだっけ?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 20:38:58.63 ID:WdsgQxXZO
ビガーは良かったがセイバーは駄目だったな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/14(月) 21:17:55.72 ID:2UtXgpk00
偽木目使ったコストダウン車に成り下がったからな UA
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 13:03:43.61 ID:eQJpqhSd0
V6のほうは本木目
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 18:31:38.20 ID:kbfuTU7F0
何でもエエから直5でCB5再販してくれ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 20:32:09.46 ID:9jiPZZNF0
今さら直5は要らんので、CB5の内装で5ナンバーフルサイズのセダンを。
もちホイールベースは2900mmくらい欲しいな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 17:35:50.61 ID:2QlbHhV10
>>166
直5じゃないとCB5じゃない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 14:02:59.15 ID:y2XjWJv90
>>167
君はV10だろw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 14:26:11.33 ID:bJtLTdJ60
土日はCB5で軽井沢いてくるよ!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 01:53:04.30 ID:pOHai7250
シーマが復活とか言ってるし、CB5のデザインでインスパイアとか2.5のビガーとか復刻出来んもんかね
直列5気筒のハイブリッドとかww
出たら確実に買うのに
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 11:28:03.44 ID:bL80jhMt0
94年CC2が昨日エンジンがかからなくなりました。
ちょうど車検前で乗り換えを検討していただけに、拗ねちゃったのかも…
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 14:28:58.29 ID:59kjE/ko0
またデスビの不具合か
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 00:24:33.78 ID:lA4p2sH30
アコードインスパイアなんですがヘッドライトを
強い光のものにすると
熱で溶けてしまうからやめたほうがいいと聞いたのですが
どのくらいのなら大丈夫ですか?
溶けた方いますか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 21:16:13.09 ID:Kz2jpVnF0
強い光っつーか、発熱量の大きなモノはダメだ。
つまり、ノーマルの55Wの消費電力のものならOKってこと。たぶん
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/26(土) 00:46:52.20 ID:gnkefwPY0
169だけどR18の安中あたりで2台のCB5を見たよ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 23:57:21.13 ID:WIMi05jM0
このスレ、落ちそうで落ちないな。
インスパイアそのものじゃないかww
先代モデルで生産中止の噂もあったのに現行モデルもとりあえず登場できたみたいなww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 01:06:03.44 ID:tYsEMS5M0
>>176
やっぱりG20Aは時々7200rpmまでキッチリ回してやらないと腐りますか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 00:34:58.95 ID:wJ1FRGnlO
ワシのラファーガ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 00:45:01.15 ID:avV9w7T40
会社の上司がビガー(パンツじゃないよ)乗ってたが内装の作りがよく中上級
の車としては見た目も含めていい車だったよな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:24:01.58 ID:yvDxTpX70
デザインだけ昔のままで再販してくれ
すぐ購入するぞ!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 02:25:37.15 ID:P5OLApPCO
お前が再生産にかかる費用を負担するならな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 03:11:53.49 ID:rcRB/jcd0
現在の基準を満たしてあのデザインを再現するのは無理じゃないか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
内装なら再現できるとおもう。 アウディとかボルボに似たの出てたしw