【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.42【ATENZA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
そういや自分のアテンザのボディの面検(光の陰影で見える僅かな歪みの検査)をT車検査員の友人にしてもらったら「完璧だ。どこにも歪みがない」って誉めてくれたよ。
クラウン云々じゃなく、それだけでも満足だな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 18:50:14 ID:1wOTsRs/0
クラウンは良いかもしれんが親父臭いのが致命的だな
似合うのは定年後だろう
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:03:25 ID:k0C9otdF0
先代アスリートはよかったな
しかし中古が高すぎる
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:09:37 ID:yeQUEF58i
アテンザも40歳過ぎのナイスミドルが似合う車だよ。

と44歳のオヤジが書いてみる。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:05:02 ID:2UjsFT9C0
>>102
同意。ロイヤルサルーンとマークX350のプレミアムは定年臭い。
アスリートまで行くならドイツ車にも目が行くしな。
それに格下のマークXの方が速いので、なんだかね。

>>104
どうだろうね。アテンザはちょっと若くないか?
内装もすっごいプラスチッキーで安っぽいし。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:38:50 ID:VQE6s2B+0
内装の安っぽさは、もう開き直って狙ってんじゃないかと勘ぐりたくなるほどだな。
一部の軽にも負けてる。MC後は微妙にマシになったが・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:49:56 ID:AsUP/ezT0
exeのリアルカーボンシール貼ってごまかそうぜw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:05:29 ID:KfMsiJjP0
逆に安っぽくならんか?
メッキシールだのメッキモールだの、どうも微妙すぎ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:54:57 ID:KWJYBbR90
内装十分でしょ、シンプルで光沢もあるし。
アテンザは何歳であろうがイケメンがもっとも似合う。
ナイスミドルってどんなん?そんな良さ理解できる女いまどきいるのか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:08:18 ID:CtTMfZCg0
>>106
価格相応だと思うけど


クラウンは中身はいいけど(2GRはいいエンジン)
トヨタ+クラウンって演歌調のイメージ+デザインに抵抗がある

アテンザはデザイン最高
ブランドイメージ+もうひと踏ん張り内外装に
(塗装とか内装の素材+仕上げ)
質感があれば相当イイクルマだと思う

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:24:31 ID:A0hvvGNM0
言い出しといてなんだがクラウンに食いついてる所を見ると、本当にアテンザの年齢層が上がったんだなと痛感w
初代のころはきっと今より若い人が多くて、クラウン(笑)ああ、あの小綺麗なオジサマ達の愛用車ですね。
ぐらいの認識で眼中になかったのに・・ のに・     
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:40:18 ID:KWJYBbR90
クラウンアスリートでよく釣れたもんですね。
でもマツダなんか知らん人からみたら高級な外観だし本当に仲間と思われてるのかもよ。
少なくとも大家族でもないのに右倣えでミニバン選んで乗ってるやつが多い日本では
賢い選択だと思う。不細工な車ばっかの中叩かれるのは上等。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 23:51:23 ID:KfMsiJjP0
クラウンの購買層の年齢が下がってきたとも言える。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:02:04 ID:A0hvvGNM0
どうだろう、不況やら若もんの車離れやクラウンの価格を考えたら
むしろクラウンを選ぶ年齢層は上がってるかもよ?もちろん新車のだけどw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:14:31 ID:UyAgp72/O
カタログやネットの動画や画像で見るのと、現物とではかなり印象が違ったりするね。
特に購入にあたってボディカラーで悩んでる人はできるだけ現物を見てから決めるといいかも。
といっても全色見ることは難しいかもしれないが。
個人的にはカタログで一番地味(中途半端)なサンライトシルバーが現物では一番カッコいいと思ってる。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:24:47 ID:XbcWOnQDO
内装気にしたのは、購入時に気にしたのは運転席と助手席の間のアームレストの大きさ。
それからシートの大きさと厚み。これを満たすといい車に乗ってるという気持ちになる。
そりゃあ上見ればキリがないけど、特に問題ないと思う。

ところでアテンザにはイケメンが似合うとおっしゃるが、ジャニーズ系で女性には不自由してこなかったけど嫁に女遊びを怒られた一児の父である俺がアテンザ乗り代表ってことでよろしいか?
異論は認める。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:36:58 ID:DotYFy2CO
レーダークルーズ全然使えないよ
ブレーキ頻繁に使うから後続車に下手かと思われるよ。
グリルはいいけど。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:42:00 ID:UbR+DGlW0
顔がどうこうじゃないんだ。 歳いっててもライフスタイルや内から湧き出る若さ。 
前に流行ったちょい悪とはまた違ったセンスの良さ。それこそがアテンザを引き立てるわけさ。
嫁に怒られちゃって、などと愚痴って刑事コロンボを彷彿とさせる116はもうただのおじさんさ。
けどまぁ最低限、清潔感がないとだめだな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 01:46:14 ID:hpsSYcER0
妄想したり過大評価するのはかまわんが現実にはキモメン、オッサンしか乗ってるの見たことないな
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 01:52:36 ID:5qZSjtf3O
つまり高校時代と体系は変わらずスラッとしたままで、
うちのお客さんのオバチャン連中には、
『お兄ちゃんはいつも笑顔が爽やかで良いね』と言われ、
アテゴン納車の時はディーラーの担当から
『めちゃくちゃお似合いですね(アテンザが)』と言われた俺が、
アテゴン乗り代表って事で良いですね?


御世辞なのは認めまくるorz
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 03:28:48 ID:UbR+DGlW0
デラのはお世辞だろうけどオバチャンは信用できる。 
アテゴン乗りのマダムキラー代表を認めよう。d
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 07:12:39 ID:Tva7b3S40
リアルにカッコいいオッチャンて大抵が二輪乗ってる気がする。
あと、やっぱアメ車乗りは若々しい人が多いな。個性的な人も多いけど。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 07:42:29 ID:cZfcBMsR0
とっても外観が格好いい車ですね。
124116:2011/02/01(火) 08:13:19 ID:XbcWOnQDO
>>118
ああ、俺くたびれてるわ。
自宅でのくたびれ感半端ない。
そして内面からは卑屈で性格悪いのが滲み出てるわ。
代表辞退します。
すんませんしたぁーーっ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 10:35:35 ID:h05pyozqO
ワゴンのマニュアルってかなり希少価値あるの?マイチェンで廃止ってことはあまり売れなかったのかな?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 10:57:28 ID:qCr7Q65s0
>>107
カーボンはプラスチックより安っぽく感じる。

インテリアはエアコンダイヤル近辺以外には不満は無いな。

出来ればシガーソケットの蓋をクリスタル(EXの場合)にして欲しかったw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:43:39 ID:95Zef9EN0
>>124
そうやって自省できる>>124って素敵やん。
代表候補に推薦しとく。

>>125
最近はATに慣れちゃったけど、
ごくごくたまにMTにしといても良かったかな・・。
なんて思うことある。
MT設定があるだけでも希少だもんなこのご時世。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 19:46:39 ID:uAr8z1Er0
あぁ、もうすぐ車検だ・・・
大体11万くらいかかるらしい。
イタい、痛すぎる><

3年で5万2千キロ。まだまだカッコよさは衰えないぜ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:08:46 ID:cZfcBMsR0
アテンザの外観は格好良いですね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:21:48 ID:q5pdXVkr0
アテンザ好きだけどチープなとこが嫌って高級志向な人には現行フーガを勧める
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:26:56 ID:cZfcBMsR0
>>130
大きさが違いすぎる。FFで高級志向にはキザシをすすめる。
アテスポZと同価格で、1割増しのエンジンスペックと
100万円分高い内装が入手できる。タイヤはアテスポZと同じ18インチ。
操舵性はアテンザより上。試乗すればわかる。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:36:33 ID:1jBz9IG1O
キザシは中身も全身のフォルムも良いんだけど、何か…こう…若々しさが全然なくて購買欲に響かない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 20:43:17 ID:cZfcBMsR0
>>132
アテンザと同格で若々しい外観のはもは国産にはないな。
20代後半で、若々しさと、あの大きさを求めるならアテンザ一択だな。
ただ足やボディは色々と手を入れたほうがいいぞ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:14:06 ID:1jBz9IG1O
>>133
だよな。今のアテンザは若すぎずおっさん過ぎず丁度良いデザイン。

足回りとかは別にいいや。街乗りするだけだから多くは望まない。
速く走るとかはバイクでサーキット走ってるからお腹いっぱいだからね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:32:31 ID:qHyIyhu5O
キザシはコンセプトカー出たときはwktkしたんだけどな
市販車バージョン見て、あれほどガッカリした車はないな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:39:49 ID:cZfcBMsR0
>>135
アテンザの外観デザインが好きだと、キザシは合わないでしょうね。
内装・装備は、物凄いコスパ。俺なんかは、どちらかといえば、
CVTとかシートのフィット感とかが気になっちゃって、候補落ち
になったけれどね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:06:29 ID:N7Dvmc7p0
キザシなんてスズキ関係者しか買わないでしょ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:09:27 ID:DhqtC4xk0
>>131
デザインはいいけどCVTが×
ミドルセダンならトルコン6ATかDSG的なモノが欲しい

VWと提携したのでDSGなキザシは誕生するかもしれないね
そうなれば欲しいかも
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:13:04 ID:hpsSYcER0
アテもだが、とくにキザシはD役員の車だろ
前期と同時期に出てたら俺はキザシ買ったが今はアテでガマン
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:20:12 ID:jLimglv00
浜松に住んでいるけど、キザシなんて見たことないよ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:50:16 ID:cZfcBMsR0
>>138
同意ですね。俺がキザシをやめた大きな理由の一つがCVTだったから。
あれには6ATがあうでしょうね。あと静粛性が足りないと思った。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 23:22:10 ID:cZfcBMsR0
俺なりに感じた、キザシの不足点ばかりを書いてしまったが、
キザシは、価格からすると良く出来た車。
内装に本革を使いまくり、通常はOPのようなセンサーやETCなど標準装備。
50-60万円くらいはお得な感じがする車だった。

まあ、アテンザにも2.5EXっていう凄いコスパのがあるけどね。
あれに40万円くらいでEXEで足周りとボディ補強を施せば、
まあ良い車に仕上がると思う。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 23:43:54 ID:Tva7b3S40
アテに関して欲を言えば、もうちょい迫力がほしいかも。
まぁ、今のでも十分満足だけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 05:41:26 ID:z6xlXnOc0
ダイレクトモードがあればカンペキだったのに・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 05:44:11 ID:JTUFFfYWO
内装とか以前にキザシとかダサ過ぎだろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 05:50:59 ID:8hbcJVuP0
レガシーより酷いデザイン。キザシ。内装も25EXの方が良いと思う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 07:30:06 ID:Ux/La4is0
>>146
>内装も25EXの方が良いと思う。

それはフォルムとスケール感ですね。
素材は圧倒的にキザシが上です。特にドア内装の仕上げ。

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 08:49:07 ID:Zpg9YlJYO
キザシはジェッタが一回り大きくなった感じがする。
見た目がもっと良ければ候補だったなあ。
ゴリマッチョなんだよなあ。
割り切ってて男らしいけど。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 11:10:18 ID:qa5DbLZqO
本体から50万引きは可能か
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 11:57:47 ID:1oMoN57VO
ゴリマッチョ ワロタ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 13:11:33 ID:tw+iVFNL0
>>146
現行レガシィは最悪なデザインだろw
アテンザ>キザシ>>>>>越えられない壁>>BRレガシィ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 13:29:25 ID:SS1YgHCA0
これかっこいいね なんていう車?

(;^ν^) き、キザシ・・・。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 13:45:12 ID:tdPaT5K60
FMC直後にDの営業の人に見せてもらった資料に書いてあったメインターゲットが、
セダン:40〜50代、スポーツ:30代、ワゴン:30〜40代だったのを思い出した。

ボディ形状問わず、25〜35歳くらいの雰囲気イケメンが乗るのがシックリくる気がするんだが。
とは言っても、趣味が釣り&ゴルフな中年オッサンが乗っててゴメンなさい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 14:16:50 ID:hVflvhgB0
ゴルフ行くなら後席に人乗せられる車じゃないとな。
アテンザじゃ相当嫌がられるだろう。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 15:10:13 ID:DlAtzx+J0
カペラですか?って質問されたとき
どう答えれば良いのか・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 15:33:48 ID:pu62rY7p0
>>155
違います、で何か問題ある?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:54:08 ID:JsI2kTNj0
いわるゆMAZDA6ととたえる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 17:45:53 ID:qa5DbLZqO
今やルーチェ級です
と答えれ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:04:05 ID:qb3hYB9Z0
レガシィは先代の3.0Rが結構気になってた・・・現行のデザインが残念
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:19:47 ID:6EsuSzBL0
レガシィは先代が完璧だったからな
あそこから変えようとしたら一回ブチ壊して0からスタートするしかないよな
なんかコンセプトもかなり変わったように見えるし、あれはあれでいいんだろうと思う
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:28:23 ID:JUgiaM0vO
そうかなぁ?レガシィはデザインが良ければ筆頭購入候補だけど、先代は出た瞬間に古くさいデザインだったし、今のは空気みたいなデザインだし。結局アテンザ買っちゃったよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:43:20 ID:Q6uiTau70
今のスバルは、完全に機能面で勝負してるんだべ。EyeSightは素直に凄いと思うし、羨ましい。
ああいう機能はスバルに金払ってでも搭載する価値あると思う。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 18:55:10 ID:FbIFieLV0
アテンザのフルモデルチェンジはいつごろですか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 19:14:42 ID:wtjlR6m50
来年春
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:29:38 ID:j2ZmFwIh0
わざわざアテンザをカペラかって聞くようなやつなら縁切っちゃえよ
わかってていってるに決まってる
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:12:27 ID:qa5DbLZqO
ルーチェかと聴く親父は?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:21:26 ID:blRFNKYN0
ハイテク機能は要らないなぁ

NAでFRが好き、ついでにスタートボタンより鍵入れて回したい。
あとメーターは現行ロードスターのがいい。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:11:26 ID:Dti0LgbJ0
おれ、親父なんだけど、
アテンザってガキ車なんだよ・・・・

アテンザ好きで乗ってるオヤジなんだけど、
ガキ車なんだよ・・・

でも好きなんだよ・・・

今気持ちが葛藤してるんだよ・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:59:34 ID:nb4zsFmD0
たかが車にオヤジとかガキとか。。
好きなのに乗ればいいでしょが
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 02:09:27 ID:uqW2txw4O
来年か再来年FMCなのに今年3月に25Zか25EX買うのは間違ってるかなぁ・・・?

やっと買える頃になったらSKYエンジンとか・・・
悩む・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 03:52:31 ID:3Qz5Gd2z0
FMC直前ならそれなりの値引きが期待できるだろうから差額分でスカイとの燃費の差は埋められるし
むしろフィーリングは現行エンジンの方が良いかもしれんと言えるんだけどなぁ、3月ねぇ‥
まぁ待てるなら待ってデザインだけでも見てからじゃないと後悔するだろうね。何ちゃらデザインに期待。
もっとも今よりデカくて高額になる可能性があるからもし買えないとなると駆け込みに間に合わなければアクセラを買うことになるかもw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 08:20:44 ID:97BbE/Mp0
俺なんか普通に「要はカペラの新型です」って言うと
いろいろな意味でものすごく納得されるぞ。

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 08:24:02 ID:8WggAjxEO
俺も。昔で言うカペラですよカペラ。風のカペラですよって言うと分かってくれる。
まぁ最近はアテンザも微妙に知名度上がってるから、「あ〜アテンザ乗ってるんだ」って言われて逆に寂しい
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 09:06:10 ID:ts8uhn2q0
>>170
せめて夏頃まで待った方が良いんじゃないかな。ちょこちょこ情報出始めるだろうし。
すぐ買わなきゃ生きていけねぇとかいう状況ならまぁアレだけど。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 09:26:04 ID:bXx1WJqvO
カペラカーゴはオレにとって至高の車だった。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 09:31:50 ID:97BbE/Mp0
>>170
欲しいときが買い時

新型がほしくなったらまた誰かにそっと背中を押してもらえばおk
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 09:33:43 ID:j56PKqy60
アテンザがFMCしたらどんな形になるんだろうねぇ
さらに尖がったデザインにしてくるのかな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:08:12 ID:YXmuymP50
10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
CR-Zもランクイン!
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy


>ホンダの悪名高いスポーツハイブリッドがもう一発やらかしてくれた。
>オフロード車のトヨタ・4RUNNERと8の字走行のタイムが同じだったのだ。
>MT車は、さらに安っぽくて味気ないフォード・フィエスタより0.5秒早かったのが、せめてもの慰めだ。
>オフ車の4RUNNERなら、ハンドリングが悪かろうがまだ言い訳が利くのに…



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 11:02:39 ID:K85Rg8QL0
>>177
まだまだ不確実だけど、SHINARIデザイン採用にアクセラ顔統一、更には日産OEM?なんて話まで出てきたからな
全く想像できねぇw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 11:53:37 ID:FsPsgKUj0
>>170
新しいエンジンって、急ぎで購入でなければ2年は様子を見るよね。
スペック、フィーリング、そして初期不良とか見るでしょう?

結局、それなら現行EXかZってものありかもな。それにどうせ旧式化
して見られるなら、次のSkyへの「つなぎ3年」と見込んでMC前の中古の
EXかZってのもありじゃね? EXなら特に17インチ標準セッティングの
MC前をすすめるなあ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:26:41 ID:DhLcHvkcO
>>170俺はもう必要だから買うよ

どうせFMCしても乗り換えする頃にはそれの後期がでるよ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 14:33:25 ID:YXmuymP50
アイドルストップさせたらエアコン止まっちゃうだろw

しかもECON切ると燃費ガタ落ちするみたいだけどいいのか?

プリウス 15.5km/リッター(ECO MODE・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
インサイト 8.6km/リッター(ECONオフ・エアコン25度・オーディオON・通常運転)
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/article/prius_insight_01/389/2/



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 16:23:58 ID:uqW2txw4O
>>170です。
皆さんレスどうもです〜。
3月乗り換えはもう決まってるんです〜;

マークXとアテンザで悩んでて、内外装はアテンザが好みだけど、マークXも外観はいいし、しかもマークXはMCがまだだから悩んでました・・・

現行アテンザは外観最高なんだけど、新車買って1年で型落ちもヘコむし・・・
まだ金無い若造だから余計悩みますorz
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 17:23:42 ID:3Qz5Gd2z0
>>183
迷ってるならマークX買え。金銭面でも余裕があるんでそ? 
世間体や幾らかは女受けも良いはずだぞ。(セダンm9な女は無視しろ)
手放すときもそれなりの金額になるだろうからマークXを何年か乗って
もしも3代目アテが気に入ったらのマイチェン後モデルの購入資金の足しにするとかね。
それか>>180が言うようにアテの良い中古買って凌ぐのも吉
もしかしたら気に入って新しいの買う気が起こらなくなくて乗りつぶす事になるかもよ?w
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:55:20 ID:XXAWScv70
カネの無い人が何故新車を買い換えているのかが謎
何かが間違っている
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:31:33 ID:j+idmSrr0
>>183
3月で決定なら俺もマークか中古がいいと思う。
多分その様子だと、現行買うと金銭面(値引き額)とかFMC後の情報見て絶対後悔するよ。時期もクソ半端だし。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:59:24 ID:EDLOXZKb0
オレのアテンザワゴンを売ってあげたい。
そしてミニバンを買いたい。
後部座席にチャイルドシート二個はちょっときびしい。
オレ、嫁さん、子供二人以外の人間を乗せられないんだ、アテンザじゃ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:06:02 ID:FsPsgKUj0
>>187
トヨタにレッツゴー トヨタはマツダ車でも買い取り額はエエヨ。
アルファードいっちゃえ。トヨタはミニバンは上手い。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:09:29 ID:XXAWScv70
>>187
他に誰を乗せようってんだ?w
第2夫人か?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:12:40 ID:FsPsgKUj0
>>189
親だろw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:28:44 ID:8WggAjxEO
>>189
お前どこの王族だよ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:28:52 ID:FsPsgKUj0
>>183
迷うほどならマークXを押す。今Gパケでも黒内装選べるし。
俺はアテ乗りだったので、好きで乗る奴には薦めるが、迷う奴にはマークX
をすすめる。(ちなみに俺はトヨタじゃないDセグに移った)

V6だし、アテより2割エンジンスペックが良いFRということを確実に
体感できる。アテンザはとても安くみえるが、結局、足とボディに
エグゼやクスコで手を入れないと不満がでるな。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:40:53 ID:FsPsgKUj0
>>185
生前贈与の時代だから、本人にあまり年収がなくても
親が買っちゃうとか、よくあるからね。
俺の同期なんかは、30代で家やドイツ車てのは珍しくないな。
年収1000万未満なのにBMW、アウディ、VWは珍しくない。
持ち家も30代前後で取得。親との間で(返さない)ローン組んでるな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:46:09 ID:3Qz5Gd2z0
>>183
さぁ後は試乗を残すのみだね! 両車の感想を楽しみにしているよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:03:52 ID:b0iEmPq20
アテゴンってロードバイク前後輪とも外さないで載せられる?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 22:06:42 ID:SpFRqLrT0
27インチのママチャリ買って載せて帰ってきたけど参考になるかな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:25:10 ID:DhLcHvkcO
俺も20代の若造で現行のスカイライン、マークX、アテンザスポーツで迷いました

新車で買ったら350万余裕でこえそうなスカイライン、マークXは中古でしか無理だしそう思うと300ちょいで新車で買えるアテスポに魅力を感じました
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:37:03 ID:edxjVn47O
>>193
500万未満とか300万未満とかならともかく、1000万未満だと説得力が無いなぁ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:58:32 ID:b0iEmPq20
>>196
役に立つようで、微妙に役に立たないw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 23:58:34 ID:bXx1WJqvO
>>195
何インチか分からんけど、
使わない大人用のマウンテンバイクを、
人にあげようとして運んだけど、
参考になるかな?

もちろん後部座席倒してだし、
積み込みには最新の注意払ったけど。