SUBARU スバル トライベッカ TRIBECA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本でトライベッカに乗りたい人、乗ってる人意見を雑談をお願いします。

乗っている人は、どうやって手に入れてどうやって維持しているかを教えていただければ幸いです。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 14:15:41 ID:UXzjX0Cn0
_
タヒ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 21:26:08 ID:UXzjX0Cn0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 14:21:56 ID:Wqs23dop0
次期トライベッカはトヨタ・ハイランダーと共通プラットフォーム。
ttp://www.leftlanenews.com/toyota-mulling-highlander-platform-for-next-subaru-tribeca.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:17:39 ID:4542/D0T0
>>4
トヨタとの連携がこんなところにまで、ハイランダーといえば日本でいうサーフ系よね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 16:35:37 ID:4542/D0T0
後期型の諸元が見つからなかったから、とりあえず前期型の諸元。
諸元・主要装備 (7人乗車モデル)
・全長×全幅×全高 189.8in.(4,822mm)×73.9in.(1,878mm) 66.4in.(1,686mm)
・ホイールベース 108.2in.(2,749mm)
・最低地上高 8.4in.(213mm)
・エンジン 水平対向 6気筒 3.0?DOHC
・最高出力(HP) 250hp@6,600rpm
・最高トルク(lb.-ft) 219lb.-ft.@4,200rpm
・トランスミッション スポーツシフト 5AT
・車両重量 4,245lbs.(1,925kg)
・トーイング容量 2,000lbs.(907kg) スタンダード、3,500lbs.(1,587kg) オプション装着
・燃料タンク容量 16.9gallons(64?)
・ホイール Cast Aluminum/7-Spoke、18×8.0
・タイヤ Goodyear Eagle LS2、255/55R18
・ビークル・ダイナミクス・コントロール
・電動チルト&スライド式ガラスムーンルーフ
・フロントシートヒーター
・エレクトロルミネセントメーター
・ドアセンサーセキュリティーシステム
・100 ワット AM/FMステレオ MP3-コンパーチブル シングルディスク インダッシュCDプレーヤー、6 オーディオスピーカー
・160 ワット AM/FMステレオ MP3-コンパーチブル 6 ディスクCDプレーヤー、9 オーディオスピーカー(メーカー装着オプション)
・キーレスエントリー
・デュアルSRSエアバッグ(運転席・助手席 2 段インフレ―ター、助手席着座センサー付)/ SRSサイドエアバッグ / SRSサイドカーテンエアバッグ
・タイヤプレッシャーモニターシステム
・EBD付 4センサー4 チャンネルABS
・リモコンカラードドアドアミラー(LEDサイドターンランプ付)
・4 灯式ハロゲンプロジェクターヘッドランプ
・フロントフォグランプ
・空調エアクリーンフィルター
・ヒーテッドドアミラー、フロントワイパーデアイサー
・タッチスクリーン式DVDナビゲーションシステム(メーカー装着オプション)
・リヤシートエンターテイメントDVDシステム(メーカー装着オプション)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:19:25 ID:Wqs23dop0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:47:03 ID:vaSsjUns0
ハイランダーは日本名クルーガーだった車種で、横置きエンジンFFベースだよ。
サーフじゃない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 18:01:48 ID:O5Tgmyo0P
ハイランダーはポンコツだからな。
シャシー技術を盗まれるな。
トライベッカとハイランダーの違いが分かる動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7dVFY5CxT0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 21:36:14 ID:WUcyRSjh0
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 22:37:33 ID:4542/D0T0
>>7
ありがとう、グレードは大まかに3グレードあるんだね。

>>8-9
そうなんだ、勉強不足だった。
車両設計会社の元設計士の営業マンから聞いた話、今回のトレジア・ラクティス、設計はスバル手動で設計したという話だった。
新車研修会で、トヨタは衝突実験で一発では合格しないけど、手直ししながら4〜5回目で合格するらしい。
今回のトレジアは一発合格で、その点をセールスポイントの一つにしてくれという話だったらしい。
やっぱりシャシー設計なんかは北米や欧州で結構な実績があるんだろうね。

>>10
はーい、そーでーすねー
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:05:38 ID:4542/D0T0
>>11
×手動
○主導
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:19:03 ID:zu3qDFjn0
日本での販売予定は無し。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:10:14 ID:TJCdUj3r0
誰か買ったか、持ってた人はいないの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 21:12:51 ID:TJCdUj3r0
>>10
【SUBARU】WRX STI 4door(セダン) SS4【GVB/GVF】
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:33:42 ID:WUcyRSjh0
アメリカでも不人気なトライベッカ

SUBARU▼GRBインプレッサWRX STI SS49▼IMPREZA
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:35:03 ID:WUcyRSjh0
構って欲しくて必死杉w
http://hissi.org/read.php/auto/20110110/NDU0Mi9EMFQw.html


SUBARU スバル トライベッカ TRIBECA
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:36:14 ID:WUcyRSjh0
http://hissi.org/read.php/auto/20110110/NDU0Mi9EMFQw.html
氏ねよ

【E84】 BMW X1  Part5 【SAV】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 21:37:46 ID:WUcyRSjh0
またお前か

【純正】 Honda インターナビ Part8 【高機能】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/01/10(月) 22:29:32 ID:WUcyRSjh0
誰もメーカーに直接問い合わせてないなら怠慢じゃないだろ
それとも他のメーカーだとUSBハブのサポート情報とかあるの?

構って欲しいの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 03:06:29 ID:KYcbeRr20
逆輸入車で350万かぁ、レガシィ買うのとどっちがいいかな、福岡のスバルだと面倒みてもらえるみたいだし。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:45:50 ID:eMAoQLlz0
福岡のスバルが逆輸入してくれれば、即買うんだがね。
してくれんかね〜。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:02:09 ID:OOCq4Tvs0
俺なら現行レガシィの6気筒を逆輸入で
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:23:51 ID:kPfXa7o7O
アウトバックズ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:02:47 ID:4G3oG+bU0
SUBARU公式アニメ
「放課後のプレアデス」
http://sbr-gx.jp/

絶賛放映中!!!!!!!!!!!!!!!!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
往生際悪いなこのスレ