【NANB】MAZDAロードスター148【Roadster】
初代のNA型、2代目のNB型ロードスターのスレッドです
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.................................
____ ∧ ∧ <スンスンス〜ン
/___/|(・∀・_)__
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l 〜
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
`--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
____ ∧ ∧ <Yesスンスンスン♪
/___/|(゚∀゚ __) __
(⊃ ̄⊂⊃ 。| ̄ ̄ - | (l 〜
ヽニ フ0.l⌒l_|____ノ_.l⌒lノ 〜
`--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄`--'
テンプレは
>>2-6あたり
●ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)
幌張替え工賃 31,920円
[部品]クロストップ 63,840円レインレール 12,495円
タイベル交換 26,040円
[部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット・ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換 8,400円
[部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH 5,880円
[部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH 4,200円
[部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH 10,584円
[部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH 12,600円
[部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH 10,080円
[部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換 12,600円
[部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換 9,240円(持込)
フルード交換 3,307円
[部品]フルード 1365円
オイル交換 1,050円
[部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換 1,417円
[部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換 840円
[部品]オイル 577円
キーカット 1,575円
[部品]ブランクキー1165円(カバー付)
●雨漏りについて
三角窓頂点付近が漏れ箇所(大多数がここ)
漏れてる時にサイドウエザーストリップNO1,2引っ張って中に指入れる、水があるか?
・在れば 幌の縮みやひび割れ、ウェザーストリップのレールと幌の間のスポンジがヘタッてるせいで雨が滲みて来る
幌交換か、雨が流れて来ない様に細工の2択、スパッと交換はお大尽、DIYで細工してみろと言いたい
・乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受けから。
交換するかぐぐれば処置事例あるのでやってみる、NB用に交換が確実
それ以外は窓上ならサイドウエザーストリップの交換で直るはず見てないから断言はしない
部品名はややこしいのでどーだのHPパーツリストの「サンルーフ」項目参照
(以前どこかに書いた物改変)…ダソウデス
車内への雨漏りについて
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
○有る
幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
ttp://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html □無い
乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受け(ウツボカヅラみたいの)が怪しい。
水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全。ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か。交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
■幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
■幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
俺のNB6SP(NB4・ラディアントエボニーマイカ)が世界一かっこいい。
以上テンプレでした。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 17:08:28 ID:3cn1wcBE0
MTだけ最高、ATは認めないと言う馬鹿者に送るテンプレ。
MT馬鹿見てると思い出すのだが、昔マックでバイトしていた頃、店に無い注文を
して「じゃいいや」って言ってニヤニヤしながら帰っていく変質者がいた。
MT馬鹿もきっと何か楽しいんだろうなぁ。
最近、セカンドカーでロドスタの購入を狙っていて、いそいそググっているんだが
ちょっと質問。
・NB1〜NB4ってのはNB後期型の中で4つに分類(MC)されているでFA?
・そんでもってNB2とNB3はエキマニの違いで見分けるで、NB4になれば
エアロボードにスピーカー付属でJK?
水色*タンのVSが欲しいぜ母ちゃん
モノにもよるが判断の根拠にパーツなんて交換されてたらわからんよ
ところでなんで車体番号じゃだめなのかね?
>>7 NA、NBの場合、MTだけ最高、ATは認めない。w
つーか、なんでそのコピペが出てくるのか意味不明。
馬鹿はテメーだろ。
NBの中古品定めしてるんだが、ドアが「ガチン」とやたら金属音がするのは仕様?
ナルディのステアリングだったが、パッド部分がやけに艶消しで浮いて見えるのはエアバック使った形跡かな。
フェンダー裏とか取り付け部分よくチェックしないとな。
>>15 >ドアが「ガチン」とやたら金属音
それはない
>パッド部分がやけに艶消しで浮いて見えるのはエアバック使った
無関係
>>16 せっかくレスしてもらって悪いが、さっぱり参考にならんなー。
>>17 数台見て較べれば解るだろ
実車見ないでここで聞いても
しかたないよ
台数見て目を肥やせ
>>18 だからサッパリ参考にならんから。
知らないならそれでイイからさー。
>>15 ステアリングのホーン部分の艶消しっぽいのは仕様
ドア閉める時に金属音はしないな
>>15 ドアのガチン音はキャッチとストライカーの高さが合ってないんじゃないか?
ドアを交換したとかドアが自重で下がったとか事故でボディが歪んでるとか。
ステアリングの事は分からん。
>>20 なるほどパッドはあれでデフォなのか。
ありがとう。
ドアの開閉音は、もしかして斜面に停めてたからなのかな。
今日は担当が不在で試乗できんかったから、しつこく行って見てやる。
>>21 なるほど、ドアが噛みこむボディ側の部品の所が鳴るのか。
わかりやすいなーありがとう。
ドアが下がってるかどうか目視して見れば良いんだな。
>>22 ちゃうちゃう。同じのを長時間見るんじゃなくて
いろんなロードスターを見なさいって話。
っていうか、そもそもドアのキャッチャーとかの話は
どのクルマでも同じ話だ。クラウンだろうがカローラだろうが同じ。
礼も言えてるし言わんとしてることはわかるが上から目線なのと言葉使いが感じ悪いな。
たぶん若いんでしょう。きっと。
>>24 ご教授ありがと。
問題は見て比較できるほど球数のない土地柄かも。
乗ってちょっとでも気になったら諦める覚悟はしておきます。
>>25 あっそ。
とっととNGしたらええやん。
いちおつ
マジ感じ悪。
あぼーん行き。
ドアノブを引きながら閉めてみて金属音が出るのは異常
ドアが下がってるか、何かやらかしてる可能性大
ちなみにロードスターはNAですら一点ジャッキアップの二輪揚げをしても普通にドアが開閉できるくらい(静的な)剛性はでている
冬休みでキレやすいガキが迷いこんできたな
おまえみたいのは目ツリ上げてナルってるS2でも乗っててくれ
>>6 テンプレの最後の2行w
>>27 こういう場でご教授は失礼です。
>>32 教授!こういう場合はご教示で良いのでしょうか?
>>33 そうです。
だいたいご教授するような時間も気力も、その気もありませんw
やべっもう雪道を神経すり減らしながら乗るの楽しくなってきた
NBなんだけど、BRIDEのSTRADIAの取り付け、プロに頼むべきかな?
実際に取り付けしたレビューで発狂しそう。とか怖いこと書かれてたんだが。
一般的な軽整備できる工具は一揃えあります。
今乗ってるのがgNB1、1600ccのSPなんだけどこれでもサーキット楽しめる?
現状のノーマルから色々手を加えていこうと思ってるんだけど
ジムカーナやりたいなら1800cc一択なのかな?
サーキットを楽しみたいのか、ジムカーナで上位入賞したいのか、
コンセプトをはっきりさせてからまた来てくれ。
NAのエアコンパネルの球を交換したいのですが、詳しい作業方法が載ってるサイトないですか?
>36
昨日、NBにVIOSの取り付けをしたけど、
発狂することなく無事に取り付けできたよ。
マフラー交換したときの方が、
発狂しそうだった。
>>37 楽しむだけなら、軽NAFFで大型コース走っても楽しいんだぜ
ミニサなら結構いるね軽
俺がテンハチNBでいい勝負してるのは内緒だ
鈴鹿で、コペンに千切られたオレが通り過ぎました。
軽ターボは意外と速いからなあ
永井の赤コードが交換後15000kmほどになってきて2000回転台の失火が激しかったから
俺もオーディオ用に買っておいたsettenNO1を塗布してみたんだが見事に谷がなくなった
プラグコードはこれくらいで代え時かと思っていたがまだまだいけるんだな
settenNO1は買ったときたしかすごい高かったように思ったが一塗りでこの威力
とは驚くべきコストパフォーマンス・・・・
本気の軽は速いわなぁ。車高ペタペタ、中身ドンガラ、
タイヤもSとかだとコーナリングが恐ろしく速いし。
>>47 詳しく見てないから、仕様は知らんが、
派手なカラーリングに低い車高、
スポークの細い軽量大径ホイール、でっかいGTウィングという出で立ちでしたな。
何台か似たような仕様で走ってて
コーナーは全く歯が立たないが、直線はウチのノーマルNAの方が速かったから、
何かレギュレーションで縛りのある競技用車両かも知れん。
>>42 無論べた踏み時間の方が長いw
ドノーマルアルトで富士走ったりしたけど、非熟練者だからか面白かった。
1コーナーはそれなりにハードブレーキ、
ブレーキ残し過ぎるとスピンモード、
インフィールドでも、アクセル踏みすぎだとアンダーやらインリフトしたり。
クソ速いのも通ってくし、どこで抜くか抜かせるか、だけでも楽しかった。
一応コーナーと名の付くところはブレーキ入れないと、155のタイヤが滑ってくw
50 :
変態コレクター:2010/12/26(日) 19:24:01 ID:cHAxzX9aQ
>>46 接点No.1…オーディオマニアだねぇ
あれ、まだ売ってるんだ
俺も持ってるけど電球の端子からコネクターの端子まであらゆる接点に塗ってるよ
プラグは盲点だったなぁ、ちょっと試してみる、情報サンキュー
>>30 今日試乗出来たので、ついでに斜面に停めて開閉してみたけど金属音はしなかった。
八万キロ走ってる割には程度よさげなので買う気出てきた。
あとどこを見れば良いかご教示してくれると嬉しい。
>>51 役に立たないかもしれんが、下回りが錆びてないか見たほうがよい
8万`ってロードスターみたいな軽くてバランスが良くてパワーのない車だとタイヤと油脂類以外はほとんど無交換で来れる距離
あくまでも普通に乗っていればブレーキもクラッチも全然平気、褒められた事じゃないが俺のは現在11万`で新車時のパッド
逆にいうとそのくらいの距離でクラッチ新品ですとかブレーキローターやハブベアリング交換済みですとかってのはそういう扱いを受けていたって事、確認してみそ
ちなみに俺のは新車時から交換した一般消耗部品以外の機能部品ってクラッチレリーズシリンダーだけ
幌やウェザーストリップ、冷却ホースやプラグコードは交換済みならラッキー!って感じかな
>>51 昨日あんだけ悪態ついてまだ出てくるかね。
俺は許さないよ。
>>52 >>53 レスありがとう。
そういや海のそばの個体と言う可能性もあるし、雪国出身の場合融雪剤の影響も無視できないかな。
チェック入念にしておこう。
消耗部品といえば、気づきにくいけどダンパーの劣化ってあるよね。
変えてみたらばあらびっくりという経験がある。
今日乗った感じでは抜けてるような気がするけど、素人がぱっと分かるもんじゃないもんな。
買ってみて色々経験してみるかな。
あっそw
>>53 クラッチはジャダーで換えたって、俺みたいのもいるし
フライホイールついでにって人もいるから。
すみません、質問です。
NA8C Sr.1に乗ってます。
コンプレッサの調子が悪く(ロックして回らなくなり、ベルトが切れました)、
交換する必要に迫られたのですが、ディーラーから今付いている
コンプレッサはR12用と言われました。
NA8CはR134かと思っていましたが、Sr.1だとR12なんでしょうか?
シリーズ2から(車台番号が400001〜)はR134に変わったはず>コンプレッサ
近くにDENSOサービスがあるなら手っ取り早いね。
ありがとうございます。
車台番号は100xxxです。ということは、やはりR12なんですかね…。
ディーラーがDENSOのサービスに聞いたところ、R134のはず?みたいな
事を言われたらしく、混乱してしまいました。
それで、R134に全交換も提案されましたが、さすがに高すぎて断念せざるを得ません。
ともかく現物はR12なので、NA6用の中古かリンク品を探したいと思います。
失礼しました。
時々リンクが張られてる、誰もがしあわせ…のサイトにエアコンの件が詳しく出てるから、そこも一度見ておくといいかも。
車台番号に関してはうろ覚えです。ごめんね…
仮にテンハチからR134だとしたら、前の持ち主はコンプレッサとコンデンサのみ交換で済ませたのかな
俺が前に乗ってたsr1は134だったよ(94年式)
たしかボンネットの裏にシールが貼ってあったと思う
あーデマ書き込みスマソorz
洗車してスンスンプレイしてきます
色々と情報ありがとうございました。
前オーナーがわざわざR12に付け替えたのか、謎は残りますが、
誰もがしあわせサイトを見たところレトロフィットという道もありそうなので、
(そうすると、既に中古で買ってしまったR134のコンプレッサが使えそう)
そういう方向で進めたいと思います。
>>66 中古のコンプレッサーなんて地雷もいいところだから、素直に転売してデンソー屋の
リビルト品使うのを薦めるよ
年末だというのに一旦停止無視の原付に突っ込まれた。
バンパーとライト交換で15万コース。
相手は無職のヤンキー少女17歳。
子供見れば親も想像できるから金は回収できないかも。
お前らも気をつけろよ、と言っても気をつけ用がないな。
なにのんきなこと言ってんだ。
仮に、信号の無い同幅員の交差点 一時停止無視 バイク対車 の条件なら、過失割合は7:3だぞ。
お前にも3割程度の過失があるんだ。
人身事故扱いにでもなりゃ、回収どころかお前が払う可能性もあるんだぞ。
おまけに反則点まで付いてくんぞ。
>>68 それはそれは・・・お見舞い申し上げまする
こればっかりは運としか言いよう無いわな
>>68 ありゃぁ…まいったね年末だっていうのに。
絶対賠償から逃げられない制度が必要だね。
これじゃやられ損がまかり通っちまうよ。
72 :
hamario:2010/12/27(月) 23:38:11 ID:HwMUYmM90
>>68 ここ5〜6年は外国人も、ヤバイね
漏れなく任意保険入ってない
ほとんどの日本人は自分の車両保険で治せるの知ってて確信犯的に入らないヤツもいるから最悪
俺の知人だけで二人泣き寝入りしてるよ
ロド乗りでも任意保険入ってないのがいたけどな。
経済的な二乗でとか言ってたけど、そもそも車乗るな!って思うのは、日本的な考えなのかな・・・
シフト操作時に指が当たらないようになるべく出っ張りの少ない1DINのCDユニット
でお勧めありますか?
MP3に対応は当然として、USBポートもあればなお良しです。
イルミはグリーンで。
車両はNA6です。
経済的な事情って言われると、何があっても自己資産で弁償できるから
任意保険要らんって聞こえるな。
>>68 まことに残念なお知らせですがDは今日から正月休みに突入した模様
気の毒過ぎるしかもDQNとか・・他人事とは思えんわオレも気をつけよ
>>69 心配どうも、でも警察の判断でもそれはないみたい。
もちろん10:0になることはないだろうけど。
危険察知して、交差点手前で俺止まっているのに突っ込まれたようなもの。
スピード出して一旦停止のT字路をアウトインアウトで突っ込んできた。
逃げ場ないですよ。
親切に後ろの車のオヤジが警察に説明していた。
物損だけなので事情聴取も不要との事。
>>76 そうなんだよね、夜ディーラー行って見積もりだけもらってきた。
みなさんご心配ありがとうございます。
相手かすり傷で済んだし、運がなかったと思うしかありません。
ライトは黄ばんできたので交換するには良い機会かと・・・。
とりあえず相手に見積もり見せてみたら?
たとえ金回収できなかったとしても
金額見せりゃ相手も懲りて無謀な運転はやめるだろ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:06:46 ID:7dFV4Ecq0
初めまして。
今度高校卒業してロードスターRS2の購入が決まってる者です。
早速1つ質問何ですが
皆さんが日々の手入れや、メンテナンスで気を使ってる事って有りますか?
回答お願いします。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 01:31:46 ID:93rJWgoH0
>>80 マメなオイル管理と洗車で初期症状早期発見&早期治療
幌にもワックスで硬化を防ぎ寿命UP
若者のくせにワゴン乗りたいとかヘタレが多い中
ロードスターとかスポーツカー乗りたいとは微笑ましい限り。
維持費も安いし面白い車!きっと良い選択かと
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 02:46:28 ID:7dFV4Ecq0
>>81 お返事有難う御座います。
マメなオイル管理と洗車ですか・・・
当たり前のようなことが結構重要なんですね。
そうですよね〜
俺の周りも皆車に興味無い奴等ばかりで・・・
ロードスターは楽しい車だと聞いてるので今から楽しみです。
HID化したお。めちゃくちゃ明るいお。配光もばっちり。1マソでこれは安いお。
>>84 おめ〜
特別なことは何もないよ。気軽に乗ればいいかと。
これから寒くなるから、5℃以下で無理矢理幌開けないこと位じゃないかな。
高校卒業したばかりで最初のクルマなら、どんなクルマでも楽しいからなぁ・・・
つまらんクルマから乗り換えた時の「ウヒョーwwwww」を知らないというのが勿体無いな
ノーマルの足で、あんまり飛ばさないで楽しんだらいいよ
ゆっくり走っても感じられるクルマの挙動、それを楽しめる唯一無二のクルマ
結構、奥が深いぞ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 10:18:43 ID:w6p5n/NG0
MRSのSMTの反応は遅くないですよ。
当時、大半の評論家は、「アベレージドライバーならMTより早い」という言い方をしていましたが、それはMT以外を認めない硬派の人たちに配慮していただけで、実際は誰がやってもSMTのほうが早いと思います。
人間というものは、クラッチ操作ひとつとっても、頭で考えてから生体が反応するまで、0.3秒くらいかかりますからね。
特にシフトダウンは、中吹かしして、クラッチを繋ごうとして、まだ回転差があると、一旦クラッチを切って、もう一度中吹かしをします。
それを、ドライバーは関係なく、エンジンとミッションが勝手にやります。
4000回転超でも、ドライバーの特殊な技術なしに、がんがんシフトダウンできます。
絶品です。
車重は、今、古いカタログを引っ張り出してきたのですが、+10キロですね。
大体、軽量なATと同じくらいの重量増でしょうか。
それでもトータルで、1トン未満です。
シフトスピードのことなどは、一度でもMRSのSMTを運転した人は、誰でも知っています。
乗りもしないで、3流の評論家が書き散らかしたような文章を鵜呑みにして、こうしたところで知ったかぶりするのは、いかがなものかと思いますね。
それはすまんかった。申し訳ない。
【高校生2人失笑事故】 オープンカー、ガケに転落…高校3年生卒業式後無謀運転
1 名前:★ぱく大★ 2011/3/1(火) 24:78:90 ID:NB8CRS2
○○県XX市で乗用車がガケに転落、高校生ら2人が失笑した事故で、
現場県道の数十メートル手前でガードレールに衝突していた可能性が高いことが分かった。
県警は屋根を開けたオープンカーがガードレールに衝突した勢いでひっくり返り、
防護柵を突き破ってガケに転落、助手席の女子高校生が車外に飛び出した
とみて捜査している。
オープンカーは、速度を緩めることなく現場手前の急カーブを過ぎ、県道に沿って
設置されたガードレールに衝突し約20メートル下のガケに転落。
事故の直前にすれ違った車の運転手によると「スンスンス〜ン♪」と歌う男の声が聞こえたという。
現場付近は見通しが悪く、現場の約300メートル手前から下り坂になっており、
スピードが出やすくなっていた。オープンカーは前部が激しく損傷しており、
ガードレールも約10メートルにわたって破損していた。
この日卒業式を迎えた担任教師の話によると、男子高校生は卒業式の日に
納車されるオープンカーのことを昨年末から嬉しそうに話していたという。
男子高校生の級友によると、同乗の女子生徒(15)とは2月中旬頃から親しくなった
ようだと話しながら失笑した。
…てなニュースが飛び交う昨今、若者の調子ノリノリ頭にノリノリ運転は厳禁な
こういうの気分悪くなるわ。
無視しときゃいいよ
まぁそうならないようになって事で。
ことしの日の出オープンはどこ行くかな〜。いつもどおり銚子でいいか
保険料率上げられても困るんだよな
NBは最近対人7が6に下がったぜ
NBでヒトを跳ね飛ばしても無事ってこと?
また二十歳のガキが交差点で5、6人轢いたらしいな
デカい顔したメッキホイール黒いステーションワゴンだった
コイツの人生終わりだろ
マツダ工場暴走した自暴自棄と違って日頃の運転がこーだったんだろうw
ゆとり教習か
すれ違いも甚だしいが、あんな時間に子供連れてウロチョロしてるのもどうかと思う
DQN同士の喧嘩みたいなもんだ
「ゆとり」って、育てた親教師は馬鹿です、という意味に聞こえる
最近ロードスターはFRの練習カーとして良いとか、パーツが豊富で壊しても安く済むとか。
本とかで言われてるせいか、すぐ事故るドアホぅが増えてきてる気がする。
もう少しロドは大切にしましょう的な記事も書いて欲しいわ
>>102 そんなもんだって。別にロードスターに限った話じゃない。
玉数が豊富で安い小型のFR車はみんなそういう運命をたどるんだ。
MR−Sか…
MC後にトヨタのDに見に行ったのだけど、現車はないは、試乗したくて
申し出ても近くの営業所にと言うか、県内に試乗車は無いから中古車センターに有る
MT車を持ってくるなんて言われるは。、
挙句の果てにSMTは不具合が多すぎて勧めれれない、買いたければ
MT車にしてくださいとお願いされる始末だった。
あの時MR−Sを購入していれば、ロド沼にはまることなく
真っ当な人生を送っていたかもと考えてしまう年の瀬。
>>102 だよな。
ロードスターって、ローパワーでその手の人達に見向きもされない車だったのに、
その辺がみんな自滅してしまったおかげで、REVなんとかだのに特集を組まれる
しまつ。
そろそろ。86みたいにまともなタマはこの世から消滅する運命かな。
程度の良いのは新車が2台買える様な価格になったりして。
106 :
74:2010/12/28(火) 20:19:10 ID:0JSR6geI0
>>82 >>83 d
CDE-101Jがイルミが緑で良さそうなので、明日オートバックスに在庫がないか行って
みるよ
CDE-102JiはミニプラグのAUXが前面に付いてて良いけどイルミが赤なので却下した
また報告します
TopGearの中東スペシャル見たがNB格好良いね。
>>104 MR-Sはロードスターよりも実用性で劣るという、トヨタにあるまじき車だからすぐに乗り換える事になったと思うよ。
あれトランクすらないから。
唯一の収納場所は座席の後ろ。
なぜそんな所にあるのかは、FFの車を前後逆に走らせる車を想像すると分かるかも。
>>108 先代、先々代が、マスを集中しようとしてホイールベース詰めたら、
ものすごくコワイクルマになっちゃったから、真ん中付け足して、前後に伸ばしただけデソ。
FF前後逆にしたらRRだよw
>>96 保険の切り替えで見積もらったけど、NB6は5だったよ
先週のお話
112 :
111:2010/12/28(火) 22:06:50 ID:FBgGjdBG0
>>108 ボンネット開ければトランクはあるだろ。
トランクとしての機能があるかどうかはともかくとして。
状態の良いNBクーペ、売ってないかなぁ
低い方がいいのかね?
MR-Sはミドシップと言い張ってるけれど実質RRらしいお
今NAを主役にした大ヒットマンガが登場すれば大暴騰なのに。。。
仁Dですら終わってるのに車漫画はなぁ。バイク漫画だって終わってるし。
あ、でも湾岸MidNightは続いて欲しいな。
ヒカルの碁みたいにジャンル関係なく単純に面白ければヒットすると思うよ。
実際自分も仁D始まったときは車に興味なかったけど
すっごい楽しみだったもん。
ただ、今のご時世そんなまんがを描いてくれる人も多くないだろうし
萌えアニメのアイテムとして乗ってもらったほうが急騰するんじゃないかな?
う〜ん…マンガとしては、箱車で峠を走り回ってるだけでは、頭打ちだモンなぁ…。
カペタ観てた方が面白い。
痛車でも何でもいいから若いやつがスポーティ以上の車に興味持たないと廃れるだけだよ
軽みたいにもはや完全に移動手段だけになっちゃってる
規制もうるさいから昔みたいに峠やら埠頭やらで走れないしな
昔事故死したおっさんが乗り移ったNAで神のコーナリングを極めようとする
プロドライバーやその息子と対決する話なんてどうでしょ?…って事故死とか生々しすぎて怖いか?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:24:56 ID:qLKnxCX/0
クルマいじりの日常を劇画風に描いたマンガとか読みたい
西風に頼め。
ヤンマガで古いシビックが取り上げられて、今さら大人気のようだが…
乗ってる人間見ると、正直、恥ずかしい。
ああいう思いはしたくないので、マンガで取り上げるとかは、やめて欲しい。
最近の「彼女のカレラ」は時々だけどいい感じの時があるなぁ。
>>110 前後逆にしてエンジンをまた前後逆にする…
自分で言っててややこしいが、それでMR-Sのディメンションになる。
>>113 まあ君は見たことないんだということはわかった。
あそこ開けてもタイヤしかないぜ。
前後逆とか言い出すから、何か普通と違うことが言いたいのかと思いきや、
当たり前の事を稚拙な文章で言おうとして失敗してただけとは…
バカヤロウ!!
北関東の「悪魔のMR-S SMT使い」を甘く見るんじゃねえ!
奴の走りは本物よ、この印旛沼最強のNB MT乗りの俺様が、苦もなく捻られちまったんだからな…。
マシンの性能はほぼ互角、技量も極端に差はねえ、何で負けたのか理解出来なかった俺は奴に喰って掛かった、
「テメエと俺の差は一体何だ!こんなにチギられるはずがねえ、納得いかねえ!」
奴はニヤリと笑って言いやがった。
「人力3ペダルミッションじゃ永久に俺には勝てねえよ」
「2ペダルミッション、それが答えだ」
そう言い残すと奴は、呆然と立ち尽くす俺を残し、信じられないほど軽い吹け上がりのエンジン音を響かせながら去って行った。
奴が本物のMR-S SMT使いだと知ったのは、それからずっと後の話よ…。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 01:45:25 ID:FVj8QVPLO
マンガとかアニメ要らない。
自分が楽しめるクルマであればそれでいいよ。
その昔、フルスぺックっていうコミックがあってなぁ・・・
春の穏やかな南風が吹く晴れの日に
自然なRを描くコーナーが続く見通しのよいゆるやかな下り道を
3000〜6000回転くらいの間のハーフスロットルでのオープン走行
こんな理想の情景に出会えたらその後はきっと夢にまで出てくるだろう
なぜ緩やかな下りかというとハーフスロットルで音を楽しみながらも
気持ちのいい加速をしていくから
ぎりぎりと締め上げるようにRを増して行く複合コーナーの続くツイスティなダウンヒルを
アクセルコントロールでノーズの向きを変えつつ、の方がいいなあ。
シートベルトアンカーの調子が悪く、ベルトが一発でカチャっと嵌らない・・・
ヤフオクにアンカーのみとか売ってないし、他車種の流用は出来るんでしょうか?
NA6です
ん?Rって減って行くのが正しいんだっけ?w
>>130 アニメや漫画を見て車を楽しむようになり、
楽しんだ経験を元にアニメや漫画を作るのが楽しいんじゃないか。
プッ・・・あ、屁が
チキチキマシン猛レースでいいよ、もう
>>132、133
箱スカとか伊豆スカあたりは?
平日なら空いてるかも
仕事はサボりで
知り合いでパンダトレノ新車から大事に乗ってる人いるけど、最近指差して笑われたりするんだよね、こっちの方がさきなのに迷惑な話だよ…って嘆いてた
漫画のネタになるのはまっぴら御免だよね
>>121 事故死を白血病などの病死にしたらありかも?
四輪版のキリンですね
>>134 なんでヤフオクなんだよ。素直にディーラー行け。
ちょっとマニアックな質問なんだが、、
NB6Cでアッパーマウントのボルト(14mm)の規定トルク
わかる人いない?
ディーラーに尋ねようにも、年末で閉まってたwくっそww
知ってる人いたら、教えてください('A`)
>>146 大体4.0kg/mくらいだ。マニアックどころか常識レベルだろ。
あと、「ボルトが14mm」とか言うな。ボルトはM6とかM8みたいに径で言え。
14mmなのはナットだ。
>>146 Wウィッシュボーンでスラスト方向には力がかからないから、メガネできゅっ、くらいで
充分なトルクになるよ。
まあ後は、ボルトの直径とナットの二面幅をごっちゃにしないようになw
女子大の自動車部でダラダラするだけの4コマとかどうでしょう?
もうやめとけw
変に人気が出て高騰なんかすると、
貧乏人は消えろとか何年式の○○は鉄屑とか…
オーナーの質の方がクズになるから…w
「彼女の…」みたいに、スーパーカー漫画の序盤で、
サーキット入門時の『踏み台』扱いぐらいが丁度いい。
逆に考えるとみんなまだまだそうやって使ったり壊したりするから、
部品は供給され続けるんじゃなかろうか・・・
とはいえ、つい先日無くなったショップのように
ショップオリジナルなロド部品はどんどん無くなるのかな・・・
>>109 途中で雨等降られたり走った後どうするの?ドライヤーであっためるの?
開けたまま保管できるなら自己責任でどうぞ、マニュアルだと10℃が境目
>>152のレス番を追っていくと
>今度高校卒業してロードスターRS2の購入が決まってる者です。
に行きつくのだけど、NBの16インチ車なんてNBのグレードの中ではダメな車の
代名詞みたいに言われていることをテンプレに書いてやったほうが親切かもな。
あっ!ちなみに、ソースはベスモで16インチを履いたNB2が黒沢さんをはじめとした
テスターに酷評されていた件ね。
でもって、試に前期型の15インチを捌かせたら別物あっさり前期型より良くなったてやつ。
などと供述しており
依然動機は不明。警察では危険運転致死傷罪の適用も視野に捜査を進めている。
なお、
>>153は今晩の試合には出場する模様。
>>153 15インチ履かせて走ればイイじゃん
若者の夢を壊すな
NB1<ノ丶`Д´>ノ マンセーなんだろ、そっとしておいてやれよ・・・
>>153 そんな事で「ダメな車の代名詞」とか表現するそのレスは
明らかにワクワク感を妨害してるとしか思えないのだが。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 17:41:11 ID:JsyCet9C0
>>146 ねじ径さえわかれば東日製作所のサイトで調べるといいよ!
>>147 単位間違ってますよ!
サーキットでのタイムだけの評価だしなw
すいません。先日NB6Cを中古で購入、納車されたんですが、
みなさん、ジュースや小物を置くカップホルダーとか、
どのようなものをつかってますか?
今日オートバックスでカップホルダーをみたら、
ロードスター除くってのばっかりで
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 18:58:59 ID:5EdvzTZH0
>>161 カップホルダーなんて野暮な物は付けない。
股間で挟むんだよ。
>>161 ZOOMのをつけてはいるがあんなのは適当なのを邪魔な部分削り取って
タイラップで噴出し口にでもつけとけばいいんじゃないか
必ずペットボトルを買うようにすればいいよ。
>>146 規定は30〜37Nm
張り切って締め上げてバカにしちゃう人が多い場所だから気をつけてな
>>126 知り合いはあの隙間にラジコンをぶっ込んでたよ。
実用性が無いが。
>>161 NB2以降なら背の低い缶コーヒー程度ならシフトの邪魔にならんが。
でっかい缶はあきらめる。ペットボトルならドアのホルダーに缶立てを刺すとか。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 22:39:44 ID:Jfco7vY+0
おいらは、プリングルスの空容器をマジックテープでセンタートンネルのカーペットに張り付けてる。
缶コーヒーからペットボトルまで、なんでもおk。
貧乏臭いお
CAR MATE CZ28だなぁ
>>170 プリングルスの空き容器に革を両面テープで貼れば
高級品に早変わり。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 23:32:19 ID:Gg8BN7OF0
80ですけど
<<153って本当なんですか?
ついでに皆さんが愛車に施してるカスタマイズや独特な工夫って有りますか?
貧乏くさいお
夏タイヤをホイール込みで買わなきゃいけなくなったけど、16インチだと大きすぎるってことでいいのかな?
今の純正は14なんだけど、軽いホイールを考えると15インチの方が種類を選べるからインチアップしたい。
ただフジのHPでフィッティング見たりしてると、同じ値段で16インチ買えるなって思うと迷う。
>>173 >>153は所詮サーキットの中での話だし
NB2以降のRS系でも一応15は履けるから大した事じゃないよ
そもそもサーキットじゃノーマルで走ってる方が稀
オイルクーラーを付けたら、
オイルフィルターを右のフェンダー内に移設するハメに…
飛び石とか、ドロとかが心配なので、
料理保存用のバットをオイルラインの部分を切り欠いて被せて、タイラップで縛り付けた。
>>173 お前が最高に思ったロードスターが、最高のロードスターだ
>>173 過去ログ読んでみな。
もともとアンダーパワーの車なので峠道なんかでもばね下の問題なんだろうけど
フィールに違いがあるよ。
それと、ブレーキの関係でタイヤを15インチにしてもばね下重量は
重いままなのでその辺も問題らしい。
NAは14インチ、NBで15インチが一番良ってはなし。
ちなみに、NCスレでは16インチがベストって話がよく出る。
でもあれだろ、外見重視で車選ぶのも間違いではないよ
乗らせてもらうだけなら、並み容姿で性格も普通の女より、性格が悪くても可愛い女のほうが良いだろ。w
ロードスターはどの年式のどのグレードでもそれぞれのよさがあるんじゃないかな?
俺はNB6の普通グレードだけど、十分楽しい。RSだったらパワーがあるだろうし
NAだったらもっと軽くて楽しいかもしれない。でも今現在NB6で大満足だ。
じゃあ15インチでこれ履いてるってホイールとかタイヤを教えてくれないか?
自分としては、軽さにこだわりたい。
無駄にインチうpしてるDQN見ると
「おまえの腕なら鉄で十分w」
と嘲笑いたくなる
軽いとかバネ下とか気にしないでワイヤーの世界に飛び込んじゃいなよ
NA系のハザード・リトラスイッチの電球ってどんな規格ですか?
T5とかですか?
>>179 NCの場合もともと足回りが柔らかいので16インチの50タイヤでも
路面情報が少ないから17インチの45の方がいいだろ。
しかしNBの14インチ60タイヤよりもNCの16インチ50タイヤの方が
足回り全然柔らかかったのは驚きだった。全然別物だな。
データロガーを使うために、NA6初期型のECUからエンジン回転数とアクセル開度を取りたいのですが
ECU端子番号分かる方、教えてください。
アクセル開度なんてなさそうだから、2Lのスロットル・センサで代用すればいいのかな。
エンジン回転数は2Iでいいのでしょうか?
ディーラーで聞きたいけど正月休みですよね
みんな凄いな60と50のエアボリュームの違いは乗り心地とかダイレクト感で分かるけど
バネ下の重量差なんて俺は体感できないよ
NBの15と16のサーキットでの差ってのはプロの腕があって外径の違いで差が出ただけじゃなかったっけ?
RAYS/グラムライツ57G履いてる人いない?
>>187 単純にタイヤの扁平率の差じゃないのか?15と16インチのホイールに
同じ扁平率のタイヤ着けてるとは思えないからな。NBの足はかなり硬い
から扁平率の差はわかると思うが。あとタイヤの銘柄でも硬さに差が
あるし。ヨコハマはBSより柔らかいし。
>>187 俺もバネ下重量差は実感できない(自慢にならないが)
軽くなったから乗り心地が良くなってる筈だって力説されたんだが、いまいち理屈が分からん
完全に同一条件で比較できるわけでもないしな
>>173 まずは買ったままでしばらく乗ってみ。
違和感があるなら色々やればいい。
最初からいじるの前提ってのはどうかなぁと思う。
>>184 レンズ直径が2〜3_のLED?じゃないかな・・・規格は、分からんけど。
確かディーラーで注文して一個数百円だったと記憶してるけど、多分500円はしないと思う。
タイヤに窒素入れてる人いる?
効果って体感できるの?
路面に設置してるタイヤから見れば
上に乗っかってるボディがゆさゆさ揺れてるだけだもんな
足下が重いほうが安定してるんじゃいかと思えてきたw
>>192 NAにLEDなんか使ってるわけないだろよw
空気には窒素も含まれてるから
窒素が抜けにくいとすれば何回か空気を入れているうちに
自然とちっ
周期表では酸素と窒素はお隣さんだから
多分、抜けやすさは、あんまり変わらんぞ。
元々ただの空気も窒素が7割、酸素が3割ぐらいだから、動力性能やスタビリティに効果が出るとも思えん。
単に、酸素を除くことで、色々化学反応が防げるってネタではナカロか?
特に、マグホイールなんか使ってれば、酸化は大敵だし…
>>193 航空機の防爆、防火のためのものだって聞いた。自動車にはねえ。
車が火事になってタイヤが燃えても、N2ガスが噴出するだけなので
延焼しにくいという効果はあるかも。
お金払ってまでやることじゃなさそうだね・・・
まあ、売り文句が半年ほど空気圧チェックが必要ないってんだから…
ここの住人には、「楽しみが1個減るじゃん!」ってヒトもいるだろw
バネ下が軽いとバネ下ばかりがうごいて車体は安定
逆は車体が動く
窒素は科学的に安定してる
一方、窒素の次に多い酸素は科学的に不安定だから、酸化物を合成してタイヤ内の酸素ガスは減る
窒素は内圧の変化が起こりにくいってのが一番の目的じゃなかったっけか
窒素を入れるとタイヤの内圧変化が少なくなるのは、窒素がドライエアのためですよ
圧縮空気をコンプレッサーで入れますと、どうしても水分(水蒸気)を
入れることになりますので、ドライエアに比べて温度による体積変化が大きくなります
ロードスターの場合、冷間2.0(我ながら古)程度にタイヤ内圧を合わせると思いますが、
サーキット走行などでタイヤ温度が上がると、
圧縮空気の場合、水蒸気が悪さをして2.6程度まで上がってしまい、
タイヤのグリップが低下してしまうため空気圧調整が必要になるのに対し、
窒素(ドライエア)だと2.4程度を保つので空気圧調整無しに走りを楽しめる
ってことになりますよ。
つまりその
アレを穴から入れると硬くなって持続力もましてとてもイイってことなんだな
しかし、このスレはまともだな
窒素やらのぷらせぼはちゃんと分析してくれるもんな
よその車種スレのレベル低さはガクブルもんなのに
相変わらず妄想と知ったかばっかりのスレだねw
君達のお仲間がやたらポロスレを煽りに来て鬱陶しいんだよ。
GTIの隣に停めるとかバカじゃねーの? 同じレベルの車じゃないってのが理解できないのか?
RX-8レベルならともかく、ロードスターなんて雑魚なんざGTIなら一捻りだっつーのw
オープンカーの中じゃカローラと同じレベルの車なんだから、あんまりプレミアムカー相手に粋がるなって、
みっともねーからさ、俺からの忠告、有り難く受けとれ。
煮干食うか?
何事かと思って生まれて初めてポロスレ見てきたw
>>208が向こうを荒らしていた本人なんだろ。
で、向こうでスルーされるようになってしまったので
こっちに来てみたって感じかな?
ポロっていい車なんだろうけど、ロードスターとは
カテゴリーと言うか、立ち位置が全く違う車だから
このスレの住人は比べようなんて思わないよ。
ロードスターに乗るまでは他車種も気になっていたけど
今の車を買ってからは、全く興味が無くなった。
決して速くは無いし、居住性は最悪、うるさい、暑い、寒い
普通の人の感覚だと、ポロと比べるなんて相手に失礼な車だw
でも、買い替える気にならないんだなこれがw
でもあれかな、家族用に4WDハッチを持っているから良いけど
1台に絞るのは家族持ちにはきついかもな。
ロードスター乗ってる人は基本的に他の車には興味ないからなぁ〜
俺とかw
同じクルマを3台も乗り継ぐとか、他の国産車だとあんまり無いよな
4台目もNAなんだろうか・・・俺
というか、今の車に興味がなくて、ってのもあるな。
次乗りたいのと言ったらNANBもそうだけど、どういうワケかDR30に乗ってみたいw古い車がいいな
少なくとも屋根の開かない車には興味がない
>>213 今のクルマに興味が無いって事は無いけど、どうせ乗るなら
プリウスとかリーフみたいな電気系のに乗りたいよ。
一般的なクルマを買うくらいなら、ロードスターに乗り続ける。
結婚するあてもないしorz
>>215 わからんでもないけど、電気系の車はこれからいつでも乗ることできるから、それなら今のうちに古いのに、って気持ちはあるかなぁ
まぁオレもしばらく結婚の予定ないから、じっくり今のを可愛がってあげるつもりだがw
確かに乗りたい車は無いなぁ。スポーティーな新車で400万以下だと
オープンカーだとコペン・NC・ミニコンバチ位だから今のままで良いし、
FR+MTな車もRX-8と今度出るFT86位?FF&4WDの大衆車ベースなら
国産と外車で色々有るけどなんか違うぞ?って気がするし。
もしNDが出たとしても、よっぽどじゃなきゃ今のNBに乗り続けるだろうな。その「よっぽど」はたぶん、安全性だの時代の流れだので実現は難しいだろうし。
>>204 サーキットを走る人で、タイヤの空気圧を気にする人は、内圧が上がれば抜くし、
下がれば入れるから、窒素なんて使わないけどな。
エアーの中の水分がキニナルのなら、ドライヤー付きのコンプレッサーを使えば良いんダヨ。
ロードスターもう一台足そうとなると
ポロもいいかもな。欧州ハッチバックステキ
>>204 でもさ、タイヤ組むときにいっぱい水使うから窒素の意味なくね?
自分でタイヤ交換したことが有る人は知ってると思うんだけど、
タイヤの中って水滴がいっぱい付いてんだよな。
>>219 モータースポーツ全否定ですか?>サーキットで窒素は使わない
>>222 使いたくて、使えるヤツは使えばイイ。
金があってメリットもあるなら俺は使う。
今は内圧調整バルブなんてのもあるしね。
NBはノーマルの段階で既に足回りが固すぎるのがなぁ
>>224 NAビル脚の驚異的な硬さを知らないのか?
NBのビル脚なんてヘロヘロに感じるぞ
というか、NBの足が固いなんて2chでも初めて聞いたぞ?
年越しは横浜港の花火でも見に行くかな
地区に車で入ったら動けないし出るのも大変だが
なかなか楽しいもんだ
開けてるととても気分がいいんだが行くなら完全防寒で行くといいぞ
>>225 NBのMでも充分固いよ。NAのビル足は知らないけどね。結局は
何と比較するかで感じ方は全然違う。
おれは昔ダチのAW11のTバーで見上げた正月真夜中の丸の内ビル街へ
NBで行ってみようかと思ってる
いつかおシャレなフルオープンでまた来るんだと決意して早20年・・・
まさかこのポンコツ中古車がその夢を叶えてくれようとはコスパ高すぎる
ポンコツ最高!
まさか、NCと比べてないだろうな?
元NA海苔の元オーナーが手放す前に数日貸してくれたのだけど
あれ乗るならZロードスターに乗るのも同じだw
多分、サスが硬いんじゃなくて、車重が軽いんだよ。
500kgぐらいウェイト積めば、フンワフンワだろう。
えNCのビル足が好評価なのって車重によるものなの?おれ勘違いしとったわ
>>230 NCと比べてるよ。NBの方が全然固い。
>>208が「ボ」ロスレに見えたw ボロ車専門のスレがあるんだぁ、みたいなw
ポロは好きだけどな。ただまあ、趣味として乗るもんじゃないかと。
でもホットハッチと言うジャンルは好きだ。ロードスター乗る前はプジョーとか
乗ってたし。程度のいい205GTIまた乗りたいなぁ、みたいな。
まあ、NBみたいな車ももう作れない御時世だし、せいぜい乗り続けるわ。
>>224 NBの純正足で硬いってんならスポーツカー乗るなよwww
と言いたいところたが、しなやか好きコニあたりにすれば良かろう。
て釣られたのか俺?
ロールもピッチングも大きいから固くはないけど乗り心地はあんま良くないよな
>>235 RSは知らんが、NB6SPの足が「固い」なんて死んでも思わないわな。
フニャ足時代のクラウンと比べればそりゃ固いだろうがさ。
NB6(SP/ノーマル)の足は、新車時は兎も角、ちょっと距離が伸びたら
すぐに動きが悪くなる。特に微量ストローク域であまり動いてない
印象。足周り一式オーバーホールすれば、新車時のしなやかな
動きに近づくが、やはり割と短距離で渋くなる。しかしダンパー自体は
そんなに硬いものじゃないので、高速域ではふんわふわ。50〜80km/h
くらいまでが一番楽しいやね。
>>233 >>230ではないが、NCは別のカテゴリーの車だから比べる対象には
ならんよ。このスレ的にはだけどね。
まあ、NA開発者達の言うLWSに乗りたければ、よくてもNBまで。
乗用車的なお気楽オープンカーに乗りたければNCってこと。
LWSの脚と言うかスポーツカーの脚と言う意味では、貴島さんもNDの主査と言われている山本さんも
NC2でもNB後期の脚には及ばないって公言してるよ。
でもあれかな、MT車が乗れないくらい歳をとったらNCのDHT、ATに行くかな?
いや、あの手の車を買ってお茶を濁すならプリウスや電気自動車系に行くかも。
そもそも、なんでロードスターの脚が柔らかくなければいけないんだ?
なんか、勘違いしてるやつが紛れ込んだだけだろ。
ちなみに、街乗りや峠を流す程度なら、MG−Fのハイドロが最高だぞ!
あれこそ猫脚だ。値段が倍以上のセダンより乗り心地が良くて、尚且つ
スポーツカー的な走りにも対応する。
ただし、ガスが抜けて直に車高短になるわ、ミラーはもげる、ウインカーももげる
etcまあ、変態じゃなければ維持できない車だけどね。
障害ではなく、老衰でMTに乗れなくなったのなら、潔く免許を返納すべき。
そんな状態でATに乗ったりすると、ブレーキとアクセルを間違えて、コンビニに突っ込むぞ。
ロードスターの脚が硬いとか柔いとかワロス
オレのtimupoのがゼッテー硬いっての
ふにゃちん乙!
>>242 ここの所、朝とか寒くて限界まで潰れたNBブッシュみたいになってるぜw
KMTGの時に、横に停まっていたNCのオーナーに「乗り心地が良いですよ」だの
「馬力があって早いですよ」「そろそろ買い換えないんですか?」
「RHTって良いでしょ!手動の幌なんて手間がかかるでしょ」なんて
聞いてもいないことを長々と聞かされたのを思い出した。
興味がないのだからほっておいてくれと言いたいところだったが
場所が場所だけに我慢したが…
なん年か前に出入り禁止喰らった奴ら並みにウザカった。
俺のちんぽの方が硬いぜ
うむ、海綿体への充填される血液量が同じな場合、
容量が小さい方が圧力が上がって硬くなる。
だったらKの国のヒト最強じゃないですかやだー
>>245 ホッといてくれ感がひしひしとww
RHTだけはちょっと羨ましい今日この頃。
NAのリトラカバーの塗装が大変残念なことになってての
たまたまホルツのアクリル性スプレー缶があったんで初めて自家塗装をしてみたんだよ
初めてにしてはすばらしい出来栄えで満足なんだけど純正塗装のきれいなとこと比べると
映りこみの違いは一目瞭然
さすがプロの技と塗料は違うなと思ったんだが
これってウレタン下地xウレタンクリアでうまく塗ったらこの仕上がりに近づけるもんだろうか
>>250 板金塗装屋は塗った後にポリッシャーで磨いてるんだよ。
2000番のペーパーをこすり合わせて弱くしたもので荒削りしてから、
コンパウンドで磨いてごらん。
発砲スチロールを当て板にして、耐水ペーパーの1000、1500、2000、コンパウンドの順にどうぞ。
>>252 新品だと2000番でも荒すぎる。
コンパウンドでは傷を落とせなくなる。
>>240 RX-8の柔らか足がすっごくいいからだろ。乗り心地と操縦安定性の
両立ってのが高い次元で成立させてあるからな。スポ車=固い足の
固定観念をくつがえしたからね。ただしNC1では成功してなかったけど。
まあカテゴリーが違う車と言わればそれまでだけど。スポ車の柔らか足
は最近の流行だ。
年の瀬だしリフレッシュして気持ちよくと思って、半年前に中古で買ったNB3VSの
プラグ交換しようとしてたんだけど、どうしてもプラグキャップが外れなかった。
1番と3番のダイレクトイグニッションじゃない箇所が全く抜ける気配が無いんだけど、
これって強く引っ張ればいいんだよね?何かコツみたいなものあるのかな?
>>253 柚子肌とか粒粒を無くすために、柔らかめの当て板を付けて800〜1000ぐらいから始めなきゃならない。
コンパウンドで消えない傷ってのは…2000で付けた削り目ではない可能性が高いが…
納得できないなら、コンパウンドを粗目、中目、細目、極細目と順番に使ってくれたまへ。
正月真夜中の丸の内ビル街をNBオープンで駆け抜けようかと思っていたが
あまりに寒いのでやっぱやめたw
今日天気がよかったので久しぶりに近所をオープンで走ってみたけど
いやーほんと安っすいのにいい車だ
軽くて小っちゃくてスイスイ曲がってとても楽しい
最初は100万切ったS2欲しかったけどまた無職に戻っちゃったし
もしS2だったら今頃持て余す図体と高い買い物に苦悩してただろうな
今のところ壊れる気配の無いNBなら無職でもあと半年は持ちこたえられそうだ
いや早く職に就けよ
詳しくありがとう
アクリルでも手間しだいできれいになるんだね
右はもうクリア吹いちゃったから今度左でチャレンジしてみることにする
もうすぐ年もあけるか。
来年はNBに乗り換えるのか…
やべ
サブPC作ってたら年越しスンスン出そびれた
あけおめ!
今年からオーナーだ。
さておみくじはなにかな?
間違えた
今年も安全運転で行くぜ
今年はNC厨が湧きませんように
おまいら今年もよろしくだお
あけましておめでとう
ことしもよろしくね
今年も無事に過ごせますように…
今年は足を替えたいぜ
これでできるかな?
ことしはDQN会社から脱却できますように
今年もヨロシク
ヨロピク
よろしくお願いします
明けましておめでとう。
ついにナビ付けてしまったぜ。
>>254 乗り心地と操縦安定性って両立難しいんだ。
同ベクトルかと思ってた。
操縦安定性と回頭性の両立は難しいと思う。
ぶっちゃけあけおめ
今年は車高調替えたい
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 02:41:21 ID:VVTaikNQO
明けおめ
あけおめ
今年は余計な出費がありませんように
NB幌はどのくらいの雪の重さに耐えれますかね?
除雪に行きたいが、外は大雪で身動きとれない・・・@島根東部
雪の水分で重さが変わると思うが、参考に教えてください。
282 :
おみくじ:2011/01/01(土) 08:41:04 ID:SCeABlFg0
しんあけおめことよろ
>>277 あけおめ。
足が固いと車の挙動がよくわかりコーナーでの踏ん張りがよく効く
けど、その分ハンドルが取られる。柔らかいとハンドルは取られにくく
なるけどコーナーでの反応が遅れるしロールもする。NBの街乗りは
楽しいけど高速運転はシビアだからな。その点、8は良く出来てる。
8の18インチ45タイヤの方がNBの14インチ60タイヤよりも乗り心地が
いいし高速の直進安定性もいいからな。高速は車の重量やホイール
ベースの長さが効いてるようだけどね。
要するに、単に目的の違いであって優劣ではない。
ドライバビリティを取るか快適を取るかだ。
285 :
【ぴょん吉】 :2011/01/01(土) 08:52:50 ID:zX2Q7kiB0
あけおめ
よい一年になりますように
雪降り過ぎ
さすがにロードスターじゃ身動きとれん
>>281 そんなの誰も試したことないから分からんよ
後で後悔するよりフル装備で突撃だ〜〜〜
あけおめ
オープンにして初詣いきたいなぁ
>>281 たしか1メートルくらいの積雪なら大丈夫って話が過去スレにあったような…
んまぁさっさと除雪するが吉だな
なんだよ、年明けても見当違いのスレ違い野郎が来てるのか。
曲がりなりにも家族を乗せるという使用方法も考慮されている
4ドア後部座席付の車と、2シータスポーツを同じ物差しで測ろうなんて
馬鹿。あっ、ちなみに
>>283の馬鹿のことな。
ロードスタースレで直進安定性を語る馬鹿が現れるとは思わなかっよ。
あんた、Zロードスタースレ間違っているだろ。
NA系のロードスターがどんな物を目指して開発された車か
ロードスター開発物語?でも読んでみなよ。
主査の平井さんが、快適性だななんだの言うやつは乗らんで宜しい
って書いたあるから。
291 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 12:41:32 ID:yfMURD2w0
明けましておめでとうございます。
あけおめ
今年もオープンするぞ〜
気温10度晴れ
余裕のオープン日和だな
初詣にいくときはみんな"正装”でな
>>293 正装って何だ?紋付き袴に
幌とサイドウィンドウフルオープンって事か?
正装といったら裸に靴下とネクタイでしょ
>>283 そのカキコだと、
NBは街乗り楽しくて高速シビア
8は乗り心地がよく安定性も高い。「だが街乗りツマラン」が抜けてるw
あけおめ。
ロードスターで高速はしんどいが、
螺旋状のIC通る時が楽しいので問題無し。
MOMOのドリフティングが気になっているんだが、誰かつけた人いない?
現状MOMOのRACEで20mmスペーサー噛ませてるんだけど、
ドリフティングだとディープコーンで80mmオフセットになるらしくて
ステアリングが近すぎにならないか心配だ。
>>290 >主査の平井さんが、快適性だななんだの言うやつは乗らんで宜しい
>って書いたあるから。
それって20年前の話だろ。NCは2シータスポーツだが8の方向性で
作られてる。設計思想なんてその時代で変化するものだよ。
>>296 8は街乗りもそこそこ楽しいよ。単にエンジン単体がロータリーって
時点で楽しいし。
純正サスだと高速怖かったが、KONIにしたら安定感が全然違って感動した。
車のパーツ換えるのは初体験だったんで、こりゃいじるのに夢中になる人もいるわな
と納得したよ。
そして純正に戻っていく
>>300 >8は街乗りもそこそこ楽しいよ
たしかに楽しい。アテンザ程度には楽しい
>>302 へたった純正サスとの比較になるからねぇ
新品純正サスでも感動できたかもしれないんだよね。
完全比較ができないから難しいのよ
>>300 安定性やらの話でエンジン持ってこられても(^ω^#
そもそも、NANB好きは安定性がないから好き。だとも思えるんだが
おいおいNAといっしょにするな
NBは安定性も悪くないよ
309 :
74:2011/01/01(土) 19:32:39 ID:NkIMM/UP0
>>309 アルパインはいいね
価格の割りに質のいい音がするし
なによりシャッフル機能がまともだし
今年も無事故で愉しくスンスン出来ますように!
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:39:00 ID:R1ChgctlO
>>294 俺は昨年それで行ったし、今年もそれで行くわ。さて視線を浴びに行くか。
>>300 いい加減うぜーな。
だから、そういう思想で作られた車のスレでなにやっての?
ロードスター乗りって、スタビリティの低さをスポーティだと勘違いしてる奴が多い気がする。
初売りセールはどこもないのか
319 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 22:39:10 ID:yfMURD2w0
>>315 スポーティの定義にもよるだろw
スタビリティってのは安定性のことだな。
今の状態を維持しようという性格が強いのが安定性が高いということ。
逆に、今の状態から変化しやすいことは安定性が低いということだが、
より動かし易いという意味では操縦性が高いとも言う。
そういう意味では、スタビリティが低いのがスポーティと言えなくもないな。
321 :
306:2011/01/01(土) 23:52:02 ID:sIkmfD7+P
>>306 それは大分きつい
俺は何度か付け外ししてるうちに割ったw
しょうがないんで社外のビレットカバーに買えた……
>>306 はいった??
寒いから余計硬いよね
ボスのTOPの矢印を一番丈夫に合わせているつもりでも
ハンドルつけた状態でボスをつけないと微妙に曲がっていたりする
まあそれでも走って見ると曲がってたりするけどな
手軽に安定性出したいなら、トランクに荷物を積む。
助手席に自分と同じ体重の物乗せて前後重量配分の適正化。
空気圧を標準の1.8kgf/cm2まで下げるかな。
確かにボンネビルとかだとウェイトで車を安定させるらしいな。
あと、フライバイワイヤの戦闘機だと回頭性を上げるため、
安定性をネガティブにして制御で帳尻を合わせてるのは有名な話。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 10:25:13 ID:0jxHnwUe0
今朝暖気してたら樹脂ラジエーターから水が漏れてた
ラジエーターの純正リビルトがいくらぐらいするか知ってる人
居たら教えて下さい。
>>326 ヤフオクとか通販で2万切ってる
真鍮とかアルミで価格違ってくるけど
>>327 相変わらずプラグキャップが外れないから
こっちもいっそ熱湯突っ込んでやりたい。
>>329 わかった!
エンジンかけて、走り回って、温まってから引っ張っるんだ!
ちょん切っちゃえよ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 17:12:51 ID:uxca04ci0
>>332 326ですがアルミってドノーマルだと冷えすぎない?
>>326 なーーかーーまー、引き取り代車空まちだよ
>>328 年末ちょっと調べたところどこも2万越えてたんで是非そこ教えてください
あ純正互換のでイイんで
>>315 >>316 根拠のない先入観で決め付けてまたそれに安易に同調するこの感じ
ヲタ同士の会話って感じでとてもいいぞ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 18:45:43 ID:ujkxpvN60
10月に購入したNB1のRS、大晦日に
「あれ?クラッチペダル軽い!ミート位置深すぎるし狭すぎる!」と思ったら
案の定フルード抜けてるっぽく1月5日まで置き物になりました。お正月あるある。ねぇよ!
>>333 冷えすぎると思うなら表面にガムテープなり養生テープなり張ればいいじゃないか
夏に剥がせばいい感じに
>>338 レスどうも書き忘れたけど俺NA6です
やっぱりAT用は数が出なくて在庫処分てことですかね^^
冷却水ホースの生えてる根元に、
サーモスタットというものが付いてたような…
ところで俺のNB6、なんでこんな楽しいの
>>342 俺のNB8の方が楽しいって知ってたか?
>>342 いやマジ同感w
このちょうどいいパワーが絶妙で楽しい。
晴れてるとオープンでもそこまで寒くないな
∧l二|ヘ
(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター
でも放熱性はアルミの方が上
結局どっちもどっちなんだよな
ねえ、ねえ、ちょっと聞いてくれよ。
恩奪取カーナビつけたんだ。
けどね、なんだか楽しさが減っちゃったんだ。
便利なんだけどね。
んで、知ってる道路走るときには、切っちゃうことにしたよ。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 23:29:11 ID:Pu6txTld0
渋滞じゃアルミはきついって事なんやね高速は冷えるみたいで
サーキット重視ならアルミでストリート重視なら
銅って事でOK?
>>351 純正はアルミだから極限状態を考えるのでもない限り気にすることはないよ
うちのECLIPSEナビ画面、運転中常時ONで一体どーやって切るのかわからん。。。
おまけにタッチパネルのボタン表示と実際に反応する画面座標が下にズレてて
下段のボタン押してもほとんど反応しねえ。。。
>>350 俺はミニゴリラ付けてるけど、別に楽しさは減らないな。
むしろ、知ってる道でもナビがないと不安感じるわw
俺もオンダッシュ付けたいんだけどVスペのダッシュって吸盤張り付く?
ステアリングコラムのとこでもいいか・・・
FT86ってAE86てよりS15だな
ホイールでかそうざしあんなんで初心者がドリフトできんのかな?
ドリフトしたきゃ中古でS15買えばいいのに
>>350 遠方に行く時、ナビを使うようになったら
道を覚えられなくなった。
>>355 最新型は知らないけど、2代前のイクリプスのナビの取説には
オーディオOFFはできますが、ナビはOFFには出来ません。
と、しっかり書いて有るよ。
ナビゲーションいらないから地図だけ表示してくれるとありがたい
ほんとに道が覚えられなくなる
>>361 いや、案内させなきゃ君の希望通りになるだけだが。
でもそれだけのためにナビ買うのも無駄だものなー
それこそiPadでいいやってなる
>>360 thx。なんか諦めがつきました。
ついでといってはなんですがタッチパネルのボタンのズレの直し方
ご存知でしたらご享受願います。
>>364 たいがいキャリブレーションが、設定メニューとかにあると思うが
ナビスレ行こうよ
信号待ちで目の前に止まった車のナンバーがじわじわ来て
しばらく顔を上げられなかった
車種はわかると思うが2298って・・・・・
ショートパスktkr
>>368 ・893の後ろをしばらく走ったことはあるが・・・。
おにくや、じゃないな、なんだろ?
>>368 意外と「指定ナンバーじゃないけど、それらしいのがついちゃった」というやつじゃないのか
>>374 あたりだ
上3桁はいかにも自分で選びましたよって数字だったんだが
いくら3298取れなかったからって ええ?・・・え〜〜〜〜〜ぇ
いいのかよそれで!って突っ込みたくなっちまったよ
マフラーとエキマニ換えて、変化を楽しんでいる
吸気系もいじると楽しいかな
大切な人を隣に乗せて、運転手+愛車+助手席で3になるから、2でいんだよ。
>>376 レゾネーター外したら、どうかわるか試してみるのもいいね。
@信号待ちからの発進で、横に並んでたエスティマより先に前に出る
Aそのエスティマに後ろからクラクション思いっきり鳴らされて法定速度オーバーの
スピードで追い抜かれる
Bそのまま走り去ればいいもののわざわざ路肩に止めてこっちを待ち伏せ
C次の信号でわざわざ横に並んできてこっちをスタートでちぎろうとする
お前等アホかと
Dそのままネズミ捕りに誘導してあげる
家に帰ったら
>>368の話終わってた
富士急ハイランドだと思ったのに…
>>380 ヨソから見たらお前もそのアホの一部分だっつうの、わかってる?
運転は自己の責任の下でやって頂戴よ
>>383 >>380は普通に発進、流れに乗る。横のエスティマが一人で熱くなるって俺は読んだけど?
バトってたら別だけどね
>>383 自己責任ってのは何よ?
>>380が事故って巻き添え出したら自己責任じゃ済まないぜ。
大体自己責任でも事故はいかんだろ。
386 :
355:2011/01/04(火) 10:48:18 ID:kDUHis0U0
昨日踏切入ったとたん警報機が鳴り出した。
急いで脱出しようと前を見たら渋滞してて踏切内に閉じ込められてしまう!
慌てて後退して踏切内脱出。
右には右折で踏切入ろうとしてる666ナンバーのDQN1BOXが踏切待ち中。
こちらのパニックぶりを見て助手席のバカ女とともに嘲笑m9(^田^)
・・・踏切開いたところでオレは666に先に逝けと合図。
666が発進しようとしたらその目の前を自転車が通過。
さらに666が発進したところで踏切内から対向車が出てきて666ヒンシュクw
666慌てて踏切内へ。
オレ666の慌てぶり見て嘲笑m9(^田^)ザマアwww
666律儀に先に入れてくれたお礼のハザード。お。。。
>>365 設定見ましたがそれらしきものは見当たらず...
>>367 ひゃー!大変なようですね><;
おとなしく営業所逝ってきます
>>387 大丈夫、俺も>386が踏切に進入する時に前方確認も出来ない
バカに見えるよ。
コピペじゃないよな?
>>383 すまんが、
>>380の過失が全くわからん。
至って普通に走ってるだけだろ。ただの被害者にしか見えない。
正月早々そんなにカッカするなよ。
こういう時こそスンスンしようぜ。
お勧めのスプリングコンプレッサーとボールジョイントプーラーって何かありますか?
予算は二つ合わせて二万円程度です。
車に使えそうなお金が100万貯まりましたので
ロードスター買いたいんですが
修理代などで20〜30は手元においとくとすると
コミ80万くらいだと厳しいですかね?
希望としてはMTであればNAでもNBでもよいかと思ってます。
リトラのライトも好きですが、補強が入ってるNBにも魅力を感じます。
修復歴がなくて、距離数は少ないほうがよいとは思いますが
10万キロ以内ならよいかなって感じです。
あと、千葉在住なんですが、gooでみたところ県内はDも中古やも
あんまし予算内でおさまるのがなさそうなのですが
中古で買った方は、どんなお店で買いましたか?
中古板でみる関東マツダはなんか心配な気もしますが
埼玉とか群馬のあたりだと結構在庫あるんですけど
なかなか踏ん切りがつかない感じです。
>>394 過去にどんな扱いをされてたのか、整備記録簿などできちんと判るものをチェックしてみてはどうかな。
個人的意見だけど、走行距離はホントあてにならない。
私は一昨年H9年式のNA8を買ったけど、車両価格が55万で94000km。
諸費用込みで総額68万だった。
記録簿があったので、それに記載されてたDにいろいろ聞く事ができたよ。
隣県になるんだけど、そこで部品購入から整備までお付き合いさせてもらってる。
いつも書き込まれる事だけど、とにかく自分の足と目で確認を。
よきクルマに出会える事を祈ってます。
>>394 NAだと安いのも色々あるけど
その予算だと修理しながら乗るには辛そうなので、NB一択だね。
でもNB1じゃないと厳しいかな。
試乗させてくれる所を選んで、いっぱい乗って目を養うんだ!
アップルとかでも探してくれるよ。
>>395 レスどうもです。
やっぱし、見に行くのが一番ですよね。
他県になりそうですが、
嫁の気が変わる前に探しにいってみようかと思います。
よっぽど信頼の置ける店じゃなければ中古はこわいよね
かなーり昔に中古車情報誌片手に店を見に行ったときのこと
写真で見るとビカビカの180の実写を見るとボディの大半は自家塗装の
つや消しブラックでところどころボコボコと凹みが
シートはぼろぼろだしシフトノブないし
で、店から離れて電話で問い合わせしたんだよ、写真間違いですか?って
そしたら間違いじゃありませんだって
通販でも買えますか?って聞いたら買えるって
こんな店が世の中に多いとは思わないが恐ろしくて実写確認せずになんて
買えないね
>>394 初期保障以外はどうせ大した事してくれないだろうし、
隣県の車も実際に見た方がいいと思う。最悪変な店で買っても、
修理は近所のDでもいい訳だし、状態の良い車を探す事を考えればいいかと。
あと、NA/NBに問わず、幌交換はする前提の方がいいかも。
400 :
394:2011/01/04(火) 17:20:52 ID:YmkcK/Fl0
みなさんアドバイスどもです。
やっぱし足を使ってが基本なんですね。
車は親のを使ってて買うこと自体はじめてなので
この機会にイロイロ勉強していこうかとおもいます。
とりあえずアスファルトの駐車場を借りる目途はつきました。
>>398 う〜ん、こわい話ですねえ。
中古の楽しみといえば楽しみですが。
前に乗ってた人の事を考えるのは微妙な気持ちですね。
車種的にいうと、なんとなく予想はつきますけど。
ヤフオクでじっくり探せば10万キロ超えたNB1が数十万で見つかるよ。
9万キロも10数万キロも大して変わらんし後者はガクッと値落ちする。
ロドスタは故障少ないほうだから各所オイル漏れとかまっ直ぐ走るかとか注意して
距離より程度で選べ。
あとオクの業者はぼったくり価格多し。(ガリ◯ー)
個人か個人並のオク専売業者の格安者を狙え。
高いからっていいとは思わないこと。
NB1ならカーセンサーとかgoo.netとかで探せばそこそこ状態のいいのが買えると思う
込み込み50万ちょっとで10年落ち6〜10万Kmとか結構あるよ
ヤフオクよりは信頼できるでしょ
自分は12年落ちのノーマル7万キロが55万だったかな
10年オチで捨て値になってる、
タイベル、水回り交換済みの個体はお買い得だよな
あとは、幌、ダンパ、ブッシュ、エアコンくらいだもの
幌の開閉ってどうやってやるのでしょうか。
(時間や手間が掛かったりするのでしょうか)
オープンカーで、ライトウェイトスポーツーカーに乗れるのは若い今だけだと思ってて
ロードスターを考えてます。
あとは点火系くらいかね、買ったときにでもプラグコードと一緒に換えておけばおk
ダンパーはロド買うくらいだから慣れてから車庫調でもスプリングとセットのでも入れればいいし
幌も最初から良い状態のを選んで最低限の手入れをしておけばよっぽど大丈夫
ブッシュはなかなか手が出しにくい気がするけどね
なんにせよ燃費の良し悪しも状態の良さを顕すはずだから10km/Lを一定の基準にするといいのかもしれない
>>406 開けるのは左右サンバイザーのあたりのロック金具を外して幌を後ろに倒すだけ(5秒)
閉めるのは後ろに身を乗り出して幌を引っ張ってきて、金具でロックするだけ(20秒)
>閉めるのは後ろに身を乗り出して幌を引っ張ってきて、金具でロックするだけ(20秒)
以前はできたのですが、先日、肩を痛めました。
今は、潔く降りて閉めてます。
>>406 んとね、んとね、かちゃってやって・・・
そんで、えいっ、てやるの
しめるときはね、えいってやってから、
かちゃってやるの。
わかった?
>>408 俺は閉める時、窓をチョイ開けしてる。
車庫とかでエンジン切ってる時はドア開けの場合も。
ウェザーストリップの保護のためなのかな? 理由はよく知らないw
>>413 電動オープンの車でも閉じる時は窓を少し下げてるよ(閉じ終わったら窓が上がる)
多分ウェザーストリップの保護なんだろうな
ハードトップ持ちの方は
一人で着脱してますか?
>>412 マジかよ・・・・
RHT出てから、幌の人気が一気に下がった感じだもんなぁ
417 :
394:2011/01/04(火) 21:55:54 ID:YmkcK/Fl0
>>410 情報どーもです。
ハードトップはついてるとうれしいですけど
一人で外すのは大変そうだし置くとこないので
紺の方が好みです。場所も家からも近いですし。
Dの検索にもgooにもひっかからないので
売れちゃってないとうれしいです。
>>412 っつーか、NC1安すぎなんだよ
程度のいいNBと値段いっしょだが
419 :
394:2011/01/04(火) 22:02:47 ID:YmkcK/Fl0
>>412 NCでもそのお値段なんですね。
もう少し予算を上乗せすればNCも圏内になるなんて。
やっぱしNA、NBのが好きな人多いんですかね。
>>419 ハンドリングや楽しさはNBの方が上。NCは乗り心地とか快適性に振ってるので
その分、ハンドリングや楽しさは減ってる。ただし高速走行の安定性はNCの方が上。
NA,NB経験者だとNCは方向性が違っているので否定的に感じるけど、NCでロードスター
が初めてならばそれなりに楽しめると思う。俺はNB経験者だったのでNCは最初がっかり
したけど最近では慣れてこれはこれでちゃんとロードスターしてるなと感じてきた。
スルメみたいに噛めば噛むほどなじんでくる。
>>415 昔、NAのハードトップ付きを短期間乗ったことあるけど、
純正のハードトップはハンパなく重かったぞ。
外した後で外したことを後悔したw
一人でも不可能ではないが、できれば二人でやりたい作業。
オープンを楽しみたいとかデートしたいとかならNCでいいと思うけど、
もしサーキットや峠に行きたいとかMTの運転が上手くなりたいっていうんならNAやNBが断然いいと思うけどね
最近の電子制御ばっかのツマラナイ車なんかより数倍、車本来の持ってる挙動やダイレクト感を得ることが出来る
MT って汗臭いよ、お洒落なオープンカーが軽トラと同じミッションって…。
農耕車や作業車じゃないんだから、21世紀に相応しいミッションじゃないとね。
男はもっとスマートに生きようぜ、女の子はちゃんと見てるぞ?
>>415 無理に1人で外そうとして傷つけたりするかも 気をつけて
ボロ毛布とかあれば多少ラクダが
│
│
│
│
│
J
│
│
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `し
(っ ≡つ=つ゚ J
./ ) ババババ
( / ̄∪
│
ヒュン │
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `し ))
(_っっ= _っっ゚ J
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
>MT って汗臭いよ、
“スポーツ”カーってくらいだから、いい汗かくのは当然だよw
椅子に座って手足をぴこぴこ動かしてるだけなのに、どこがスポーツなのかな?
二輪は全身使うし、身体をさらけ出して走るからスポーツって言えるけど…。
ぴこぴこ動かして汗臭くなっても、女の子は振り向かないと思うなあ。
i i l l
. ! i | |
! r¬| h
i `TY´ !
i { 丿
i j /|
! _ _ _ / l!」
! /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/ 〉
i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/ /
!|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/ / 釣れたー!!
!l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ /
|'V:トNlVル'´ノ 丶 /
L乂^〈、__/ 〈
{いゝ、 ' ヽ
ト「`ヽハ. ヽ ! 丿
ト! : : Vヘ 广´
,ハl : : 人∧、 /
. / ハ/ (尢)、{
入_,ル' -─−:八ヽl、
r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
´ ̄`ゾ ヽ、: : : : :/ l`|
! ` ーイ ヽl
`、 │ |
ヽ_」、__」
ヽ::::l:::::::::::::|
>>428 そもそもオープンカーに興味を示す女自体が稀。
MTとかATとか以前の問題。
そっち目的ならおとなしく乗り換えるか実用的な車買い足すべし。
女振り向かせたいなら
bBとか乗ってればいいんじゃないの
普通の軽を自分でカスタムするだけでもいいだろ
女の目はオープンよりコンパクトか車体の大きい方向のどちらかに向かってるよ
むしろなんでここに来たの?
>>431 >むしろなんでここに来たの?
よく釣れそうな釣堀があったら、ちょっと釣り針たらしてみるだろ。
そもそも車の良し悪しで女が振り向くか振り向かないかっていう状況が
どうかと思うな
『ホンマでっか!?TV』という番組に出てる脳科学者のおっさんの話によると、
女というのは最初苛めておいて、後に優しくすると、惚れるらしい。
というワケで、
デートの行きはダンパーのセッティングをガッチガッチにしておいて、
帰りにふわふわにしておけば、
二人の関係は、あっという間にラブラブだ!
ちょっと今から好きな子を苛めてくるぜ
>>女というのは最初苛めておいて、後に優しくすると、惚れるらしい。
俗に言うDQNがもてる理由
NB乗りの知り合いはゴキブリみたいだと女の子に言われたそうな。
濃色で車高下げてエアロ&羽生えてたら俺も思うかも。
ゴキブリみたいな車って言われると初代リッジのゴキブリカーが思い浮かぶなw
ゴキブリといえば…シトロエンDSだな。
じゃあ俺のも黒だから触覚つけるか
金NBに乗っている人に「どうして金を買ったの?」と訊いてみたい
昔のヒトは『中古車は色で選ぶな』とよく言ったもんじゃ。
そういえば最近あの色の椅子に座ってないなぁ
金って言うな。オレンジって言え!
オレンジの中古が不人気で安かったから乗ってるけど、
綺麗に洗車しとくとヌメヌメ曲線が映える色だと思う。
今では割とお気に入りw
昔、メタリックブラウンのポルシェ911を見かけてねえ。
色といい形といい、目玉でてるし、ガサガサガサガサって音たててるし。
どうみてもゴ(ry
ゴキブリって言ったらZ32じゃないか?
スケベ椅子みたいな色のレガシィあったなあ
>>447 アレってオレンジだったんだ・・・知らんかった
大昔、やたらに金が似合っているクルマがあったから、
あのイメージが好きなのかしら?と思ったりもしていたのさ
何だったっけな、あれ・・・ケンメリだったか、ローレルだったか・・・
>>450 その色って、レガシィもNBもモデルチェンジ後最初のモデルだけだったよな
五代目プレリュードで金色あったな
百式みたいだった
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 22:53:51 ID:CeRntrlR0
180SXにもありました。
>>437 そこの店やめといた方が良いかも。
車両は安いけど諸経費が他店の倍以上違った。
おまけに置いてある車事故車ばかり。
一度店行ったことあるけど買う気にはならなかった。
>>458 いつまでお年玉もらいたいんだよw
確かに、そのリンク先の車は事故車と書いてあるね
金色とオレンジは違うと思うんだが……。
NBやレガシィやZ33は完全にオレンジでしょ。
直射日光当たった状態だと金色っぽく見えることもあるけど。
180SXやプレリュードのは完全に金色だったね。
NBのエボリューションオレンジはかなり好きだったんだけど、
マイチェンであっさり無くなっちゃってショックだった。
海外だと先代アクセラにもあの色あったのにな。
あのオレンジマイカはNB1のデザインによく合ってると思う。
まぁでもあまり売れる色ではないよなとも思う。
やはり黒が一番でしょ
ああ 黒だな
黒ほどメッキが映える色はない
やはり味気なく変哲のないシルバーがロードスターの素を存分に味わえる色だろう
バッキャロー!
あの色には『シルバーストーンメタリック』という、由緒正しい名前があるんだぞ!
現行デミオに凹椅子ゴールドがあるよね
>>437 そこすごいな。他の車も修理歴有りばかりだな。やっぱ修理歴の無い車がいいでしょう。
え?サプリームブルーマイカが一番でしょ?
実際修理歴ってそこまでヤバイものなのか?
ある程度ちゃんと直してれば峠をスンスンする程度ならまったく問題ないと思うけど。
まぁちゃんと直してるのかが分からないってことなのかもしれんが・・・。
中途半端に人気者気取りの奴に今頃宣伝されてもな、ウザイだけだから。
>>469 俺も真っ直ぐ走りさえすればあんまり気にしないけど、まぁオープンカーって
こともあるからねぇ。程度によるだろうけど、素人には分からないから。
俺のNB6も事故歴ありだから安かったよ。
そのせいか、完全にアライメント決めても微妙に左に逸れていくw
ぶつけた場所によるんじゃない?
自分のNBはトランクの左側に修復歴ありだけどまっすぐ走るよ。
軽い修復歴より
重度のチューンナップという名の「改悪」の方が
よっぽど気になる
>>437 どうもありがとうございます。
けっこうみなさん探してくれてうれしく思います。
人それぞれ選んでくるものが違ったりするのが
面白いとこですね。
昨日は夜勤だったのでちらっとしかみてないですけど
やっぱし、修復歴有りははじめて車を買う身としては心配な感じです。
不定期休だったり家族行事があったりしますが、
見に行きたいと思います。
中古屋D系で試乗したトランクの左側に修復歴有のNB1は見事に左に反れてったなあ
営業マンは
「道路は左に傾斜してるので左に反れるもんです」
「アライメント調整すれば直りますよ」
なんてお決まりのセリフでごまかしてたけど
明らかに左に引っ張られるような曲がり方に丁重にお断りしたよ
車検切れてる車体は試乗断られるけど仮ナンバー付けてでも試乗をお勧めする
購入前 「古い車だけど大丈夫!バッチリ面倒見ますから」
購入後 「まぁ古い車ですからねぇ…こんなもんスよ」
なにこの手のひら返し!?営業の言うことなんてまず信用ならねえよ
最近、書き込みの内容が旧車スレっぽくなってきましたなw
既に旧車だべ。ビンテージにはまだ遠いけど。
ビンテージか・・・
箱スカはビンテージ、ケンメリは旧車って感じ?
業者が車体が歪んでれば廃車するのは中古車。
業者が車体が歪んでても売ろうとするのは旧車。
業者がプレミア付けて売るのがビンテージ。
なるほどじゃあ俺のNAなんかはそろそろ世界遺産認定されてもおかしくないってことだな
でもやっぱり一度目は そんな勝手に登録とか言われても困るんですケド!?
って断ったほうがいいよね?
オマイのNAだけは除外するという全世界的合意が形成されているから安心汁
修理歴有りはやはり避けるべきだろ。車の骨格部分のダメージがあるから完璧に
直すってのは困難だろ。その割には大して安くなってないし。あとどんな事故かって
のも気になるね。人を轢いたのか?死亡事故の車か?大した事故ではなかったと
したらどうしてその車を手放したのか?そういう車を買いたいとは思わないよね。
>>483 修理歴って規定で付くんでドア傷で交換でも在りなんだよね、実際問題ないのに
実際のくるま見ないと在り無しだけじゃわからんぜよ
ボンネット開けると見える、フロントフェンダー留めてるボルト、あれにちょいちょいと
タッチアップ塗っただけでも、査定時には修復歴有りとされて買取価格ダウン。
それを販売時に情報表示したり価格に反映させるかどうかは、店が誠実かどうかで
変わってくるという…
>>394 ディーラーで探してもらって買ったよ。
NB6C、平成13年式
いろいろあわせて80万だったよ。
NB2なんだけど、フロントのライトをカッコよくしたいんだが
みんなどうしてる?
モレッティがつけばいいんだけど、つかないし
>>483 基本的には避けるな。
純正フェンダー→FRPフェンダー→純正戻し。
も外したから修復ありになるんだっけ?
ただ、修復歴無しが本当に修復歴無しか分からない・・・
>>487 ターボのブラックアウトしてるのって付くんだっけ?あれもいいなって思うけどな
ターボとYSリミテッドのライトがあるんだっけ
マルハ?
うちのはオールペン車なんだけど(非純正色)、オールペンも修復歴になるって聞いたことがある。
買った時はそんなこと説明されなかったし、記載もされてなかったが…
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 23:28:51 ID:x6A3PD1N0
はいはい。ターボのライトに変えたおれが通りますよ。
純正(VS)のライトがくすんできたんで変えたんだけど、
一気に新車っぽくなった感じに!
・・HID入れようかな・・
事故車とは言ってなくても、実質事故車みたいなのもあるし。
たとえばバンプで跳ねてサスアライメントが狂ってしまった奴とか。
外見じゃ分からない程度でも、走行してみるとクセがついてしまってる。
結局実際に走らせてみないと分かんないよね
特に趣味性の高い車は
事故車でもアライメントが狂ってテも空気圧が抜けてても
轍があってもまっすぐには走らないんだからあまり気にしすぎてたら
いつまでたっても買えないな
どこに向けようって時に言うことを聞かないほどじゃあ困るが
最近手を離したらどっちに行くとかは気にならなくなった
NAならまだしもNBだったらよほど価格差がない限り
事故車避けるでしょ。
いつまでたっても買えないなんてことはないと思うけど。
>>496 サス交換で正常に戻る。サスも所詮、消耗品だし。しかしフレームの
ゆがみはどうしょうも無い。修理歴有りは修理代がその分、加算されてる
から割高なんだろうね。よっぽどの希少車以外は手を出すものじゃ無いだろ。
でも、最近のフレーム修正機は優秀って言うしなぁ。
新車の誤差範囲より正確に直るなんて話も。
それは見た目が治るだけで、内部はひずんだままの気がするよ。
>>502 どんなに綺麗に直しても、一度付いた「折り目」は消えないってことか
見た目が歪んでるのが分かるなんてそうそう無いだろ。
それこそ、愛着が有って金に糸目をつけずに
修理したくるまなら良いが、その辺の中古車やが事故車を
拾ってきて見た目だけ直した車なんかどうにもならないだろ。
>>504 意外にバテが痩せているとかは目視でわかるし、歪みについては
チリを見れば結構わかるもんだよ。
大手某中古車店の店頭に事故歴なしで並んでいた車の
ドアの左右で異なっていてそれを指摘したら
店員がキョドって面白かったことが有る。
熱処理で応力除去すればいいんじゃね?あれ?
>>505 そういう店員の嘘ってさ、見破っても開き直られて終わりなんだよね
「ああ、たしかに確認したら交換してますね。で、買うの?買わないの?」みたいな
ちっとはまけるとかしてくれればいいのになぁ
歪んだままのフロントメンバーを、とりあえず走行できるからって放置されたままの修復暦なし車よりは、きっちり交換されてる修復暦あり車のがいいかなとも思ったり。
まぁ中古でしか買えない車種だから慎重に選ぶしかないよなぁ。
アルミホイルくしゃくしゃにして戻したところで折り目は消えないのと一緒
までも自分の車体もコアサポート交換してるけど全体が逝ったわけじゃないし
ほぼ真っ直ぐ走るのでこの程度ならきにしない
昔乗ってたS13は無事故と言われて買ったのに左に引っ張られるように曲がり
寸法測定したら前のタイヤより後ろのタイヤが横方向に数センチずれていて
常に軽ーくドリフトしてる状態で走ってるようなもんだった
リアの偏磨耗もひどくて販売店に車体価格全額返金させた上で
そのまま乗り続けたが愛着は沸かなかった
諸経費手数料数十万は戻ってこなかった
細かいやり取りは知らないからどっちが悪くてもいいんだけど
車体価格全額返金の上乗り続けてるってのは販売店にとったら
またとんでもない客だな
>>510 下取り車すでに処分されてたので結局そういう話になった
フレーム修正修理代の代わりに車体価格数十万返金されただけの話
あんなとんでもない車を無事故と言い張って売るほうがとんでもない店
だと普通の人は思う筈だが(消費生活センターでも親身に対応してくれた)
おまえのほうがとんでもない思考してんじゃね?
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 17:09:30 ID:DJnIbE8t0
はいはい後出し後出し
一部の情報だけで、勝手に妄想ふくらませて「とんでもない客認定」する馬鹿に後出し以外のどんなフォローがありえるんだろね。
誰でもいいからとんでもない客呼ばわりしてみたかったんだろう
車両代金取り返して車は戻さないってのを聞いて「?」とはなったな。
オレなら違う車に変えてもらうな
>>509 はちょっと曲がるけど金も返ってきたし、まあラッキ〜かな〜って思ったんじゃね?
俺なら車両代金返してもらって車両も帰すかな。
もうそことは完全に離縁して、無かったことにしたくなる。
手数料は、まあ働いたことに変わりないんだし、手切れ金として
とっとけって感じ。
>>509 責めている様に取れてしまったのならそれは悪かったね
双方の話もいきさつも聞いたわけじゃないからそれはどっちでもいいんだよ
車両金額も手数料も戻して妥当だと考えているみたいだから
不満を感じているのは自分のほうだけではないんじゃないのって事が言いたかった
だけだよ
NB8納車されたお!!!!!!!<>ER"!!!!!!
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 19:19:21 ID:EfkSJCsE0
ラジエーターの価格が
純正リビルド品とkoyo品比べてみたら
ほぼ一緒だったんで後者のを組むことにした
ドノーマルだけど少しは変わるかどうか楽しみだ
>>521 材質にもよるな。
鉄はある程度イけるが、アルミはかなりヤバイ。
アルミは踊り場でかいしな
>>519 おめ〜〜
ちょっと寒いけど、冬のオープンも気持ちいいぞ
>>519 おめでとさん!
春に楽しみできましたね。
俺も去年末に買ったが、まだ納車されてないcrz
>>521 この人の作品エロいのしか知らなかった…
>>526 エロまんがと思って買ったら
エロが殆ど無くてN360の話とかばっかりで
しょぼんだった記憶がある…
見てると結構知識が深いみたいだし
バイクとかクルマとか好きなんだろうね。
wikiみると、ホンダのデザイナーだったって書いたある。
今日、ブースターケーブルを使う羽目に。。。orz
>>527 バイク雑誌に1pのコラム連載してるぞ。
このヒトのエロ漫画好きだったけどなぁ…w
>>527 前にNHKハイビジョンでRC166(ホンダの2輪レーサー)を分解する
マニアックな番組が有ったんだが、フツーにこの人出てたぞ。
あと、同じネタを湾岸Midnightのスキンヘッドのオッサンも言ってたな。
ロードスターで無理に事故車選ぶ必要も無いでしょ。修理歴なしの
タマがごろごろしてるからいくらでも選れべるから。
無理に修理歴有りを選ぶ人はかなり変態度高いと思うw
冬のオープンはたしかに悪くないんだけど、それをわかってるのが乗ってる本人だけで
周りから見るとかなり狂ったドライバーだと思われるな。
めったに人の通らない山道ぐらいでしかできない・・・
人の目を気にしてるようじゃまだまだ
オープンカー乗りで人の目線気にする馬鹿っているんだ。可哀相
むしろ見られると興奮する…
いぇぇぇぇ〜〜♪
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 23:54:22 ID:kiNMTVZS0
俺なんか全裸で乗ってるぜ。
世間の認識が狂ってるんだから仕方ないじゃん。
俺の場合、「自分で考える事を放棄したアホが何を思った所で
自分には関係無い」みたいな思考をしちゃってる。
ま、実際はこの時期バイクに乗るのが一番狂ってるんだろうなぁ。
あの寒さはヤバイ。
昨日、年始回りで街中を走っていたら、アウディTT?オープンにして
信号待ちしていたけど、ロードスター乗りのおれでさえ
基地外を見た気になった。
それとも、あの位の車になると、オープンでも寒くないのかな?
ちなみにAM9時ごろだったから5度くらい?
>>540 ロードスターでも寒くないよ
もうちっと、ロードスター使ってやろうな
それともグランツーリスモだけでしか載ったこと無いのか?
腰から下はヒーターでポッカポカ。
当たる風も正面からじゃなくて巻き込みがメインだから大したことない。
バイクに比べたら天国。
バイクは、冬場はエンジンの調子はいいが、手足が冷えて上手く乗れない。
一長一短だなぁ…。
ヒーター付いてて、窓上げてればそんなに風入ってこないんだから歩いてる人より暖かくね?
544 :
教えてください:2011/01/08(土) 00:48:19 ID:vDava0ky0
>>539 >「自分で考える事を放棄したアホが
これ何とかならんかねぇ。
国の先行き真っ黒はほぼこれが原因。
車も、食品も、生活用品も、家電製品も、労働環境も。
民主主義、資本主義が向かないのかなぁ。
>>544 使えるけどこういうマルチってなぜか安心できない俺がいる
間接民主主義なんだから、自分で考えちゃダメなんよ。
「このヒトなら任せられる」という“人物”で選ぶんよ。
自分で政策を考えられるほど能力があるヒトは、立候補をすべきなんよ。
サーキット走る時は冬でも暑いので屋根開けてる
>>540 俺はやらないけど、冬場は厚木して耳カバーしてオープンで走るのが
楽しいらしい。一度やったけど、一度で懲りた。つーか厚着してたら
操作に支障が出るワイ!
でも一度だけ・・・。1月の小雪が降った日・・・。
青山辺りで雪に降られたけど、小雪だったのでオープンで走ってみた。
もうなんと言うか夢の世界にいるみたいだったね。非現実感が凄かった。
ロードスターってヒーター無くても普通に乗ってても20分くらいで左膝
あたりが温かくなるからな。
薄手の発熱インナーあるじゃん、ホムセンとかで売ってる安いやつ。
あれを上下二枚ずつ重ね着すると、その上に着るものが薄着でもかなりぬくいよ。
長袖Tシャツとハイネックトレーナーとジーンズ、頭にフリースキャップで0℃オープン。
なぜかユニクロヒートテックはあまりぬくく感じなかった…
>>552 ヒーターなしだとつま先とか寒くね?
いつも足元がすぐ冷える
大体において、厚着してまでオープンにしたいのか?
もしかして、ロードスターに乗るということは苦行なのか?
乗っていると、悟っちゃたりするのか?
>>555 なんか必死なのはわかるけど、普通に外あるくのと
同じ程度の防寒着でロードスターのオープンはいけるよ
せいぜい耳あてくらいか。
スキーに行く時とか、よく晴れた日に樹と氷で作られたトンネルを
オープンで走るのとか最高に気持ちいいんだけど、
>>555みたいなヒキコモリどもは知らないんだろなぁ。かわいそう・・・
>>547 あーうん、それすら放棄した人達って言えばいいかな。
あの投票率とか、毒物シャンプー全盛とか、フレーム歪んだ靴が売れ筋とか。
毎日自分で毒物塗りこんで、ハゲ嫌ぁとか言うなと。
スレチだね、ごめん(´・ω・`)
つか、一般名詞のロードスターってのは屋根がない状態が通常で
雨が降ったり、駐車して車を離れる等の緊急時に幌を閉めることが出来る車って意味があるから、
マツダロードスターも開けているのが本来の姿なんだよな。
あと、個人的には窓が遠いのと幌が黒くて屋根が低いのと相まって
屋根を閉めてると圧迫感が強くて気分が良くない、ってのもある。
車のオープンて、歩いてるより暖かいけど、それって経験者にしか
わからないからねw
でも冬のオープンは何て言うか、澄んだ空気感が凄い好きだ。
>>553 ヒートテックってそんなによくないんだ・・・・
買おうと思ってたけど辞めようw
ロードスターもそうだけど冬のバイクも寒くないけどな
夏と冬で着る物が違うのと同じで適した服装をすれば快適なんだけど
-20度とかの極寒の地域に住んでるの?
バイクは冬装備を全部身につけるのが面倒くさい。
そして、完全武装すれば寒さには耐えられるが、その格好でバイクを降りて買い物とかするのが暑くて辛いw
こんな連休でも渋滞知らずで高速乗れるのはいいんだけどなぁ、バイク。
冬にオープンにする気持ちよさは
夏にパンツ一枚で布団の中にもぐりこみエアコンをガンガンに効かせたときの気持ちよさだと考えれば分かる
それこそバイクはモコモコしすぎると操作に支障があるからなぁ。
あとは服装の選択をミスると地獄だw
ロドスタは屋根上げちゃえばどうにでもなるのが素敵だね。
絶対にやらないけど・・・
土砂降りの雨が降っている中、トラックからの水しぶきを浴びながらオープンで走ったら楽しいと思う
>>558 昔からオープンに乗ってる人に言わせると、
サイドウィンドウを上げて乗るなんてのも邪道らしいw
以前、浅岡重輝さんに言われたことあるよ。
しるか邪道でも寒いもんは寒い
>>564 去年の夏、それやったことある。幌の無いスーパーセヴンで。
もう2度としません。ごめんなさい神様って思った。
幌が無いんだから、それで普通なんじゃないの?
雨の日は合羽着て乗るって前提なんだろ?
>>568 それ幌してても隙間から雨入り込むから同じ。
雪だったら室内にも舞うんたよねぇorz
雪が溶けかけてる中をオープンでスンスンしてたら、
看板から滑り落ちてきた雪が直撃したでござる
>>555 >もしかして、ロードスターに乗るということは苦行なのか?
>乗っていると、悟っちゃたりするのか?
当たらずとも遠からずかもね。
狭い、うるさい、遅いの三重苦に加え車高が低いから夜間走行で後続車の
ライトがバックミラー直撃するし、直前走行しているトラックの急ブレーキで
その後部下にもぐりこんで首チョンパの危険性はらんでるし、運転ミスで
横転したら確実に逝けるし、オープン状態で信号待ちしてると空き缶とか
ゴミとか火のついたタバコを放りこまれたりするし、見も知らない人から
「何、オープンカーなんて贅沢な物に乗ってるのかねえ?」とういう冷ややか
な視線あびたり、FRなんで悪路でハンドル取られまくりだったりするからな。
これら半端無い苦行だけでなく購入価格も安くは無いし。
心身ともに鍛えられるのは間違いないだろう。
ロドに乗り換えて、
とんでもないスピードで公道をぶっ飛ばす…という衝動がなくなったのは…
…年のせいだなw
>>560 バイクも寒くないって、革のライダースーツ着ての話?
今日オープンで走った後、同じ服装で原付乗ったら寒くて
10分以上走れなかったよ・・・・
バイク都内通勤(片道20km約1時間ちょい)を
10年ほど続けてるが
ユニクロのヒートテックのシャツ、スパッツ、靴下と
オーバーパンツ、エアテックシリーズで固めれば
氷点下の朝6時からの通勤でも楽勝
電熱線入りグローブも最近追加した。
バイク乗りからすれば、オープンなんて快適過ぎ
間違えた、片道40km(川口〜蒲田)だわ
北海道のアイスバーンをカブで駆け巡る郵便配達人は凄いぞ
ぶん回して高速からハードブレーキングでオリャ!みたいのはいらないんだけど
広い敷地でパイロンコースみたいので構わないから手軽に走れる場所が各所に欲しい
もんだわ
公道や私道じゃ何をするにも違法ってのは気分が悪くて仕方がない
>>579 日本各地にあるミニサーキットに行けばいいじゃない
料金もそんなに高くないし
その各地というミニサーキットが全然手軽な立地じゃないし
サーキットと名のつくだけの設備やコースがあるだけに高いし
アレをつけろこれをつけろとうるさそうな印象がある
ほんとに手軽なところはどこまで行けば・・・・・ってことも
まあサーキットにわざわざ行く人間から見たらそんなのが嫌なら走るなよ
ってことになるのかもしれないが、サーキットかスポーツ走行をしないか
の2択ってのはずいぶんと偏ってるように思うんだ
広い舗装路と車同士がぶつからないようにするルールがあればいいから
そういう場所が区に一つくらいはあってもいいって思うんだがみんな
あったら行きたいでしょ?
>>581 オフシーズンのスキー場駐車場とか結構使えるよ。人数必要だけども
>>581 それがサーキットなんだけど、
そのレベルにおうじて、ミニサーキットだったり、ジムカーナ場があるわけで。。。
>>576 最後の一言で楽勝じゃないって言ってるようなもんだぞ。
胴体は良いけど、首・手・足の防護が難しいんだよなぁ。
ロードスターなら長時間乗ろうが暖房のお陰で快適なんだが・・・。
>>581 騒音問題一切考えてないな。
タイヤのスキール音も出ないような運転しかできない場所にコース作ったって、
客なんか来ないぞ。
>>581 つか、もう少し、車の運転って危ないってのを自覚した方がいいよ。
それなりの装備を要求されるようなところの方が、
安全に対する環境も整ってて良い…ぐらいの気持ちでいないと死ぬよ。
>>581 一番重要なのは供給してくれる人が必要で、その為には採算が取れる必要がある事。
カートなら土地が狭くても良いし、集客の為にも市街地に近くて十分成り立つ。
安くするなら既存の駐車場を使ってジムカだし、専用なら郊外のミニサしか無い。
例えばあなたの好みで施設を作るとしよう。最低6000uは必要か?
10万円/uとしても6億必要で更に整備で0.5億とする。1日平均20人来て
3000円払った所で、2136万円/年で更に人件費・整備費用を考えると
実質1000万の利益が出れば良い所か?土地代の償却だけで65年もかかる。
こんなん不可能でしょ。欲しいのは分からんでも無いが、実際の所、無理。
なんか夢も希望もない意見ばかりだな〜
こうだからできませんって言う意見ばかりの会議のようだよ
自分で考えず行動もしないで、ただの愚痴を垂れ流してるだけだからだよ。
まあね自分からは一切コストを払おうとせずその一方で他人には求めるその姿勢
TVゲームでもやってたほうが現実的じゃないのかな?
>>588 仕事ではな、
「できません・無理です、は素人でも言えます。可能にするにはどうすればいいかを
考えることが、個人・会社のレベルアップにつながるのです」
と言われるがな、前提条件が無謀すぎたら
「無理なもんは無理」
と言うしかないんだよ。
592 :
某芦屋:2011/01/08(土) 20:17:43 ID:gUwWz2JY0
関西ならパイロンジムカーナ練習会を定期開催してるので来て下さい。
コスト的にきついので、大歓迎状態です。
>>593 せっかく検索してもらって悪いがそれ同IDの別人じゃないか
今来たばかりだからいきさつは解らないけど、
どうみても同じ人物が書き込んだとしか思えないなw
>>549必至だなw
>>581 希望には激しく同意するが、誰が金出すんだってとこだよね。
各所のコースががら空きなこの現状じゃ特に。
モタスポが国民的競技なら、状況は違うんだろうけど。
何故突然、
>>549が脚光を浴びるのかがわからん。
嫉妬に人気!
>>581 区?都内在住?だったら筑波1000でも本庄でも関スポでも日光でも、ちょっと足伸ばせばより取り見取りじゃないか。
関西ならジムカや鈴鹿地方だな。
現在は結構恵まれてると思うが。スポ走したいなら足運ぶのや安全装備を横着しちゃいかん。
>>597 本音を言えば車の税金(国)から、自動車メーカーから出して欲しいところだが
スポンサーとしてならガソリン、オイル、自動車関連メーカー
人が多く集まるなら業種関係なく資金が集まるのかもしれないね
別に適当な広さの平らなアスファルトに水まいたコースでもいいんだ
おまわりさんに怒られないところで堂々と遊べるところが近所に欲しい
っていうただの願望だよ
自分と違うスタイルの人を上から目線でバカにする、というのは子供っぽいと思います
サイドターンがちょっとしたくなっちゃった
じゃあジムカーナ場予約しようか・・・・・
っておかしいだろう!!
まあちょっと考えてたらイラっときたのですまんが
それくらいラウンド1行く感覚でやらせてほしいんだ
フリー走行or時間貸しできる場所が近くにあるといいけどね
浅間台とか南千葉とか
>>602 モータースポーツには全く興味のない一般ユーザー(大多数)
の税金や売り上げからそんな施設作れってか。
夢を語るのはいいが、非現実的すぎてなんと言うか・・・。
脳内世界で充分走ればいいじゃないか。
夢の中でなら何してもいいのよ。
ところでみんなやっぱりデブだったりハゲだったりするの?
>>604 で、それで失敗して歩道に突っ込んだりして歩行者轢く事故が
起きたりしてるわけだが。責任取れるの?
大金持ちになって自分の敷地で思う存分やればいいさ。
で、昔の自分の気持ちを思い出して一般開放もしてくれよ。
>>604 __
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと…
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
>>606 つっても、お金に困ってる人は買えない車に家計を助けてエコとかでエコカー補助金とかで税金を使ったり、
大半の人は微々たる影響しかない高速道路料金値下げに税金使うのも大概だと思う。
とは言ってもアメリカみたいに税金でサーキットってわけにはいかんだろうけど。
しかも、俺のNAは増税って・・・
貧乏人はどうでもいいんだよ。国全体が良くなれば良い訳だから、
金持ってる人に使わせまくって全体の景気を回復させる方が重要。
車の場合自国の重要産業を守るとか金が自国に戻るメリットも大きい。
また、日本は車の税収は8兆/年(H21)を集めて、公団の収入も2.3兆(H21)で
道路整備費は8.1兆(H19)で、国が行うべき事業全体としてみると黒字?
今までが高過ぎたのと、休日に安くしたのが問題であって、ロード
プライシングとしての役割を大きくすれば問題ないと思う。
今までと比較して税金を使った云々ではなく、実際の数字としてどうか?
他国と比較してどうかを考えるべき。(日本は突出して車の税負担が大きい。)
更に公共施設になると、市・町の施設になると思うが、限られた予算で
最大の効果を上げる事を考えると、公共施設の駐車場をジムカとかで
貸す程度が良いのであって、それ以上は利用者数から見ても現実的ではない。
>>602 車乗ってるユーザの大半がモタスポに理解あればねぇ。
今じゃ普通のレースですらスポンサー集まらないとか。
スポンサも車系じゃ宣伝効果薄いとか。
野球サッカー位人気だったら出来るのかなぁ。
なんのスレだかわからいけどw
高速道路無料化もエコカー補助金も、子供手当もなんだかんだ言って
国が勝手に借金をして国民にまるで金をばらまいているふりをして、
それを背負わせているだけなんだけどな。
>>613 今じゃF1ですら一般人は見なくなっちゃったからなあ
>>614 まあ、国民の人気取りと仕事をしてるフリをかねてるからなぁ。
もうネット時代になってから国民騙せていられなくなったがw
エビスのくるくるランド行けよ。
予約なしでだだっ広いアスファルト広場走り放題だ。
>>613 理解はさせるものであって、してくれるものじゃないだろ。
戦後、自動車産業を国があれだけバックアップしながらも
自動車メーカは、レースを文化として日本に定着させなかった。
であれば、国民から理解されないのも当然。
自分たちでタネを撒かずにいたのに、
「収穫がない」=「レースに誰も興味を持たない」
と喚くのはお門違いってもんでしょう。
結果、家電同様コモディティ化して新興国との
価格競争に巻き込まれてるんだから笑える。
自動車産業が日本からなくなるまでに、何か新しい産業が育つといいねぇ
君らが抱えているストレスは、思いのほか重くて深いようだなぁ
あんまり仕事し過ぎると死んでしまうぞ
たまにはこういう流れも面白いな
いつもどこが壊れたとかどこが調子悪いとか
じいさんばあさんの会話じゃないんだから
>>618 レースなんてもともとは金持ちの道楽から始まったものだから
国が面倒みるようなもんじゃ無いだろ。特に日本は技術的に
遅れてたから欧米に追いつく事だけで精一杯だったろうし。
日本では暴走族ってのが広まったからレース=暴走族の
イメージが先行してしまってスポンサーがつきにくくなってたし。
バブル期に一時、レース関連に金が落ちる様になったけど
これだって文化育成ってよりは投資で一時的に集まっただけだし。
レースなんて金と時間が余ってる金持ちの物で庶民がそもそも
やるものでは無いからな。
暴走族は…警察の怠慢とスリ換えの産物だよ。
単なる暴力団予備軍でバイクも車もそれほど好きでもない人間の集まり。
悪事を働くための道具として、力を誇示するための看板としてバイクやスポーツカーを利用していたに過ぎない。
ああいう人間は、今のフルエアロ大径ホイールのミニバン連中と中身は全く同じだった。
レースやモータースポーツ等とは全く無関係な連中だった。
ソレを警察は「バイクが悪い」「スポーツカーが悪い」と摩り替えた。
犯罪者を捕まえるより、道具を取り上げる方が楽だから。
追跡、捜査して逮捕するより交通規制して追い出した方が楽だから。
レースイベントで強姦事件が起きたから来年からは開催を許可しない…って意味が分からん!
強姦犯人が悪いんであって、レースのせいじゃないだろ!
犯罪者だけを捕まえろよ。無関係の人間を巻き込むなよ。
事件を未然に防ぐために警備しろよ。
何サボってんだよ!
とりあえずスレ違いであることに変わりは無い
乗ってても、『力を誇示』する効果が全く無いロドは、本当の車好きしか乗らないな…という話w
>>624 その通りだと思う。そして力を誇示なんてしたいとも思わない。だって誇示できるだけの力がないんだもの。
「カッコイイですね」「速そうですね」「高そうですね」と言われると確かに嬉しいが
「かわいいですね」「小さいですね」「雨漏りしないんですか?」と言われる方がもっと嬉しい
インプさんやエボさんはいかにもって感じで、自分も頑張らなきゃって身構えてしまうけど、
ロドスタさんは肩肘張らずに等身大の自分のままでいられるからいつまでも付き合える。
この国は競争自体が悪だからなあ
がんじがらめにしといてクルマ売れネとか
阿って冷蔵庫みたいなのばっか作ってたら
むべなるかなって思う。
抽象的でスマソ
代車にデミオきたんだけど、アタマ重いですね。
>>621 いまどき暴走族なんて絶命寸前じゃん。関係ないよ。明らかに。
戦後、荒廃した日本を立て直す基幹産業として
自動車会社を国がバックアップしてもり立てたんだよ。
日産なんか多くの官僚が天下りしてる国策企業だったじゃん。
戦後だけじゃなくて、リーマンバブルのころも、
円高になるたびに国がドル買って
その金で米国人が米国で日本車を買って、各自動車会社を支えた。
国が「自動車産業を支えていた」のは間違い事実。
んで、自動車産業自体が将来の車のコモディティ化による低価格競争で
利益率を落とさないようにするには、ブランディングは必要不可欠だった。
そのブランディングとして欧州各社はレースを使っていた。成功していたし
今でも成功している。
自動車レースは、金持ちの貴族のステータスや嗜みの一種となっている。
日本の自動車メーカも、もしスポーツカーを売りたいなら、そうするべきだった。
だが、やらなかった。だからレースの文化も根付かなかったし、当然スポーツカーも売れなくなった。
タネを撒かずに収穫を期待するのはおかしい。実際トヨタは
タネを巻いていない自覚があるから、スポーツカーを売らない。
FT86は懐古主義の道楽に視えるが、ただの海外のレース文化のある国で
売るための世界戦略車・・・と考えるほうが自然。日本では絶対に売れないから。
ああ、あんな高い車はハチロクの代わりにはならんなw
ハチロクみたいな車が作りたいんだったら、
ヴィッツをDOHCエンジンのFRにするだけの車…とかで、出来るだけ安くしないとダメだ。
旧ハチロクは、カローラにDOHCエンジン積んだだけの車だったんだから…。
別に代わりにするつもり無いでしょ、当時乗ってた今おっさんに売りつけるんだろうしね。
そんな事より、冬でも開け閉め繰り返してたら幌がお亡くなりになりそう。
やっぱりクロスの方が冬場は有利でしょうか。
なんか気持ち悪い
>>627 時系列を無視するなよw
種をまくべきだった時期…つまりは昔の話だから、暴走族問題は無関係ではない。
欧州のレースも元々貴族がやってたモノを庶民が見物していたのであって、
メーカー主導で育てて貴族の嗜みになったものではない。
単純に、
種を撒けるほど日本が豊かではなかった。
新規参入を歓迎しないモータースポーツ関係者の体質。
トラブルを異常に恐れる政府。
お上に逆らえない日本人の体質。
モータースポーツを振興するためには…という戦略が皆無のメーカー。
色々条件が揃ってただけですよw
むしろ、ミニサーキットが増えて、気軽にモータースポーツに参加できる今が、種が撒かれてる時期だと思う。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:35:09 ID:3PgFavJ+0
しつこい
>>631 暴走族の類は時代と場所を問わずにいる。
そんなのを無視して、金持ちを主体にレース文化を作るべきだった。
ところが、その暴走族向けの車ばかり供給して
戦略的なブランディング、レース文化の育成を怠った。
貧しかったと言うが、バブル期がすぎて暴走族が下火になったころ
日本は既に充分豊かだったが、やはりタネを撒かなかった。
リーマンバブルでトヨタをはじめ各社がバンバン売上伸ばしてたころも
まったくそういう戦略的なブランディングを行わなかった。
唯一うまくいってるのがレクサスとインフィニティで、これは高級車路線。
つまり、日本のメーカは意図してスポーツカーを切り捨てた。
育てるつもりはなかった。FT86もエイトもロードスターも外国向けであって
国内は道楽に過ぎない。
乗ってみないと楽しさが分からないロドは、見るモータスポーツから参加するモータスポーツという、
車文化振興の一端を担ってるという話。
なんなの?
疑問なんだけどクロス幌って、撥水加工してあっても
そんなのすぐ効果なくなるじゃん。
何で染みてこないの?
結局下の層に、軟ビが敷いてあるのかな?
>>633 >日本は既に充分豊かだったが、やはりタネを撒かなかった。
そうでも無いだろ。トヨタやホンダがレーシングスクール作った
からこそカムイや琢磨が出てきたんだろ。
普通のスポーツであれば国民の体力の向上目的などで国が
国立競技場作ったりとか可能だけどレースはそれは無理だからな。
結局、レースは自動車メーカー主体になるしかない。実際に日本
グランプリはそうだったし日産、トヨタの撤退で終わってるし。
バブル期にサーキットはたくさん出来たんだろうけど単にユーザーが
いないから経営難なだけだろ。
>>636 Stayfastはロードスターやアルファ・スパイダーなどに純正採用
されている、アクリル繊維の幌布です。外側から順に、アクリル
生地・ラバーフィルム・コットン生地の3層で構成されています。
真ん中にゴム素材があるからのようですね。
ここ何スレ?
>>637 で、70年代には日本グランプリを投げ出したわけだろ。
これはスポーツカー文化の育成放棄に他ならない。
レースはメーカ主体だが、その後ろに金持ちは必要だし、
金持ちをバックにつけてこそ、初めて意味がある。
フェラーリやロータスがこれまで生き残ってきた歴史を見るべきだろう。
そこまで持っていくための金がない?
散々に国に商売のバックアップをしてもらっておいて何をいう。
結局、国産メーカはレースやスポーツカーを文化として根付かせなかった。
せいぜいが峠(笑)だの首都高バトル(笑)だの暴走族やDQNの群れが
メーカの意向とは全然違う場所に自生してきただけだろう。
であれば、「最近は楽しい車がない」だの「若者の車離れ」だのと
喚くべきじゃない。少なくとも自動車メーカは自業自得だ。
>>639 そのうち収まる
気に入らないならNGに入れとくこった
>>640 メーカーは、モータースポーツが日本に根付かないとか、『若者の車離れ』を憂慮しているのではなく、
車が売れないことを憂慮してるだけだよ。
ノーヘル2ケツバイク小僧に煽られたお…
オープンだったので生きた心地がしなかったお;;
>>640 >金持ちをバックにつけてこそ、初めて意味がある。
第二次大戦後の結果、華族制度廃止、財閥解体、地主制の廃止
による農地改革で日本には金持ち自体が存在しなくなった。
自動車会社も排ガス規制やオイルショックで新車開発に力を入れるので
あれば当然、レース活動から撤退するのは当たり前のこと。本業自体が
駄目だったらレースどころの騒ぎじゃないからな。会社自体消滅だよ。
所詮、レースは遊び。余った金がある時しか突っ込まない。
レースなんて金持ちの道楽なんだから給料15万の派遣社員ごときが
やるようなもんじゃ無い。むしろやっちゃ駄目だろ。
>>642 そそ。だから
>>613みたいなレースの広告収入がー
ってのは嘆きでもなんでもなく、ただの現状報告に過ぎないんだよね。
レースの広告収入がすくない→そりゃ当然だろ→じゃレースに金ださね
→ますますレースやスポーツカーの文化が衰退する
けど、別にメーカは困らない。
助手席フロアに6Dマグライト積んどくんだ。
K札には、調子が悪くなったときに下回り点検する用だとでも言っておけ。
そういう奴にはこう言ってやるんだ
この車はいずれ国宝に指定される車なんだよ
おまえなんかが気軽にアオっていい車じゃないんだ!
そして事件が起こり謝罪会見
>>644 >金持ち
資本主義社会は金持ちを育てるから、居なくなっても復活したじゃん
でも、自動車メーカは彼らをバックにつけて文化を育てなかった。
レースが金持ちの道楽だとしても、それが定着すれば
15万の低賃金労働者ですら、車にあこがれを抱き
本格的でなくともスポーツカーをローンを組んで買う。
買えなくてもショボイ車を改造してレースをする。
かつての日本では、海外の借り物のレース文化と車自体の稀少性や
あこがれをベースにそれが実現されていた。
しかし、車が充分普及し、車自体へのあこがれが消え、
レース文化も育てなかった日本からは、同時にスポーツカーも消え去った。
>>643 携帯で警察に通報するか、降りてぶん殴るか、二つに一つだなw
あたしゃあ武闘派ではないので、即通報ですな。
そろそろ終わりでいいですかー?
しかしバイクってオープンにしてるとすり抜けできる余裕あるのに何故か後ろにつきたがるよね
飽きると抜いてくんだけど
車は逆に嫌そうだけど
>>640 数字ばかり追って感覚に訴えなかったから文化なんか育たなくて当然だと思う。
育成放棄というよりは育て方が分からなかったんだろう。
パソコンだったら数字を追えばそれで良かったんだろうけど。
あと、真の理由は車ゲームが高性能になりすぎたからw
>>651 珍走以外のバイク乗りはロードスターが結構好きなんよ。
なんとなくシンパシーを感じてる。
俺も初めてNA乗ったときに「なんかこれ、車ってよりバイクに
近い乗り物だなー」と思ったわ。オープンだからっつーよりも、
ハンドルに即反応して機敏に動く所とかだが。
>>656 どんだけダルイ車しか乗ってこなかったんだよ・・・
カッコカワイイって感じだよな、ロードスター
おもしろかっこいいぜ
実は、本気で速い車はかなりダルイ。
同じ車線変更でも二倍のスピードで走ってると、同じハンドル切り角だと1/2の時間で終わる。
つまり、人間の反応速度とヨーモーメントの収まりが間に合わなくってとっても怖いことになる。
というワケで本気の速い車はハンドリングを鈍くしてある。
逆にロドを400km/h出るようにすると、
ハンドルにちょっと力を入れただけでスピンモードに入る恐怖の車になる…かも知れないw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:56:40 ID:2zSjKU6u0
俺はバイクに付かれたら抜かせるな。
殆どのバイカーはお礼して抜き去っていく礼儀正しい人たちだ。
抜かせる理由はバイクが嫌いだからなんだけどねww
屋根開けてるとうるさいし、車間距離近い人多いし。
>>657 ん? 当時18歳で、それまで教習車(430セドグロ)と一番安いレンタカーの
EP72スターレットしか乗ったことがなくてな。あ、友達のジャパンってのもあったか。
>>659 ライトウェイトスポーツとマクラーレンF1はもはや別ジャンルだ。
誰も一緒にしてる奴はいないし、80年代ハイソカーのダルさとは
また別物だろ。
>>660 バイクって車間距離つめる奴多いよな。
とっさに避けられるとでも思ってるのかな。
俺がバイク乗ってた頃はむしろ車に近寄らないようにしてたけど。
ぶつかったらコケて死ぬのはこっちだから。
>>659 車速感応型パワステってのがあるだろ。ロードスターにそんなもんはついて
無いけどな。
NDにはオプションで横滑り増幅装置をつけてほしい
リヤをトーアウトにしとけ。
でも、ロードスターをそんなに機敏だと思ったことないな。
なぜなら、他の車で限界走行なんてしたことがなかったから、比較のし様がないのだ。
初印象は…、乗り心地の悪い車w
交差点を時速を20kmで曲がるだけでオーバーステアの出る車があれば、それはそれで愉しいかもしれない。
危ねぇよ。
>>667 ロドのハンドリングの良さは街乗りレベルの速度でも充分感じられる。
特にコンパクトクラスのFF車に乗っていた直後ならね。単に感覚が
鈍いんじゃね?
>>668 解体屋でテンパー二本拾って、リアにつけろw
新聞種になられても迷惑だから、どっか広い駐車場で試せよ。
>>670 経験や車歴によるだろ?
軽量でハンドリングの良い車をたくさん乗ったことがある人にとっては、
ロードスターなんか普通の車だよ。
テンパー4本なら相当楽しそうだなw
>>672 単純に興味で訊くんだけど、例えばどんなの?
エンスー向けは外してくれるとうれしい。
AE86は、作りが単純ゆえのダイレクト感が良かった。
ロドのようなアンダー知らずとは少し違うけど、あれはやっぱりナイスハンドリング。
FFは全然知らんけど、乗ってた奴は必ず褒めるのがGA2シティだなー。
あれも単純な足回りとそこそこパワフルなエンジンと軽量ボディの組み合わせだね。
>>674 310サニーはエンジンが軽かったからすごく良かったぞ。
86なんか比べ物にならないくらい軽快。
エンジンもハイカム+キャブだけでめちゃめちゃ回るようになるしな、遅いけど・・・
>>670 ソレは単に鼻の入りが良いってだけで、ハンドリングの良し悪しとは関係ないと思うぞ。
鼻の入りだけ良くても、
>>668みたいにちょっとスピード上げただけでグルンと回っちまうようだと、
良いハンドリングとは言い難い。
>>672 車歴は、ブルのSSSアテーサリミテッドとセリカのGT-4だから、軽くはない。
が、こいつらを本気で走らせたことなんかないから、ぜんぜんワカラン。
>>618 同意するなぁ。
メーカーはスポーツ系を叩いてるのは確か。
MT、スポーツ、オープン、2シーター等々は良くない物。
AT、コストダウン、四角形に容積は大きい物が良い物。
ATだから楽ですよ、箱だから沢山乗るよ、
メーカーですらそれを全力で押してる。
商売の為に良い点をプッシュするのは分かるが、
それ以外を引き合いにタタキまくってる。
街を走ってる大型ミニバンが、年間何日2人以上乗車するのか。
だからロードスターとミニバンの二台体制が最強
これに原2とリッターSSがある 俺大満足w
>>673 多分、
ホイールスピンで前に進まない、進み始めるとブレーキが利かなくて止まらない。
ハンドルがぜんぜん利かないが、一度回り始めるとハンドルを戻しても回り続ける。
とっても疲れる。
氷の上に乗ったような感じが、もう少し上の速度で…?
楽しいと言えば楽しいかも知れないが、安全とは言い難いな。
>>679 当然低速度でだな
もうどこでのことだか忘れたが室内でつるつるすべる路面でのカート
のアトラクションを思い出した
>>677 トヨタの社長はテレビでミニバンは我慢して乗る車。
面白くも何ともない。みたいな発言してなかった?
これからはトヨタの時代だよw
問題は社長が会社内で孤立してることか。
>>678 うちはロードスターとリッターSSの2台
やっぱ原2いるよね。
>>681 トヨタは元々、モータースポーツより利益って会社。
ソレは、悪いことばかりじゃなくて、開発や社員の給料、
株主への配当に使える金がその分多いとも言える。
会社は一部の車好きのためだけにあるわけではない。
会社を公共という意味で考えれば、
変なワークス活動なんて無駄遣い以外のナニモノでもない…と言えなくもない。
モータースポーツがやりたければ、乗用車メーカーをやめて、
それこそ、フェラーリやロータスのようなスポーツカーメーカーになるしかない。
もしかしたらレクサスをトヨタから分離したのはそういう狙いが…?
>>684 >もしかしたらレクサスをトヨタから分離したのはそういう狙いが…?
それならうちもブランド料ふっかけた商売したくなったって公式に言ってた。
モータースポーツってーと、風当たり強いから、
高級車ブランドってことで株主と顧客を騙して、
徐々に高額なスーパースポーツを…
ホントか?w
>>686 逆だよ。
高額なスポーツカーがあれば、ブランド料を上乗せできるって理論。
>>681 そりゃ、孤立もするだろ。
いままでのトヨタの歴史と方針に逆らってんだから。KYってやつ?
スポーツカー売るには、それなりの土台となるスポーツカー文化
もしくは車へのあこがれが必要なのは
歴史が証明してるだろ。だというのに「楽しい車がない云々」は
まったく的外れだよ。少なくとも日本では誰もほしがってない。
アメリカにはモアパワー、モアスピードなDQNの若造向け、
欧州にはレースに憧れる若造向け
新興国には車へのあこがれの手の届く範囲での象徴として、
スポーツカーを売るならわかるけど、日本には間違いなく市場はない。
>>684 ロータスは、そのワークス活動で商売してるようですが?
BMWもベンツもポルシェもアウディもレースに参加してますがな。
それはレース文化があり、広告やイメージアップ、ブランド価値の創造につながるからこそ
みんな大枚はたいてレースに参加している。
AMG,Mパッケージは伊達じゃないってことを証明しつづけてる。
トヨタをはじめとする国産各社も、スポーツカーで商売しようってんなら、
そういう文化を育てるべきだった。
俺は883とV125だ
独り者だからミニバンはないわ
>>688 だから最初からスポーツで勝負しようとなんて思ってないだろ・・・。
欧州ならともかく、日本でスポーツイメージ打ち出しても販売につながらんて。
会社の後輩(未婚、ふた回り以上歳下)がノア乗ってる。
Dラーフルオプションでオプション70万かけたと自慢。
希望ナンバーがゾロ目。
室内照明が青で統一。
とっても自慢らしいが俺には、欲しくないクルマ・・・
で、
(俺)さんのロードスターの緑、あの車体色は無いわと言われた時は
ちらっと殺意が沸いたわ。
ちなみにうちの会社の社用車のメインはノアだ・・・
仕事で使ってるから、ノアの便利さはすげー認めているが、
独身者が、ことごとくミニバン買うのはなんだかなぁと思うわ。
空気運んで何が楽しいのか理解不能
>>690 だから、トヨタの社長の「楽しい車云々」はおかしいしKYだし、
レースを誰もみないってのは現状の追認であって、
愚痴には成り得ないってことだよ。
>>683 その二台だったらデカスクでもいいじゃねw?
移動手段としては最高だよ。デカスク
原二でもいいと思うが
車を持つという行為が一種のステータスを表すのであれば
・多人数が乗れる
・大容量の収納スペース
・高い視点から運転できる
・見た目が力強い
というのは分かりやすいアピールポイントだからな。
昔から、体格にしろ、角にしろ、チンコにしろ大きい方がメスに好まれたように、
大きくて力強くて余裕のあるものを好むのは自分を強く見せたいオスの本能なのかもしれない。
ヴェルファイアのCMなんかはそれをまさに証明している。「その高級車は強い」という言葉にしろ、CMの内容にしろ。
>>695 元ヤンの上司にすら、ありゃDQNが乗る車だと言わしめたw
ヴェルファイアのその文句はこっけいにうつるよなー
「その車は強い」 だから弱い皆さん、どーぞ という訳ね。
ここってロドスタのスレでいいんだよね?
>>696 聞こえます。
彼の部下全員の心の声が輪唱のように…
「お前が言うな」「お前が言うな」言うな」うな」な」
うなずきマーチかとオモタ
ビートきよしの最盛期なんて知らねーよ
>>676 >ソレは単に鼻の入りが良いってだけで、ハンドリングの良し悪しとは関係ないと思うぞ。
低速走行での回頭性の良さも大事だろ。良く回るったってちゃんとおさまりはいいし
特別スピンしやすいってわけでもないからね。とにかくコントロールしやすい車の一つで
あるのは確か。そりゃすべての車に乗ったわけじゃないけど今まで乗ってきたコンパクト
クラスのFF車の中では一番だし、何より運転が楽しく感じられて感動したってのがあったな。
>今まで乗ってきたコンパクト
>クラスのFF車の中では一番だし、
へー
俺が初めて90年にNA乗ったときは
なんだかフラフラしてまっすぐ走らないなーって感じた。
常に修正舵を当ててる感じ。それをしてバイク的に
感じたのかも。いや、バイクはまっすぐ走るんだがw
超初期NA6(新車)で東名御殿場過ぎ下りでかなり出したけど
まっすぐ走るし不安はなかったけどなぁー。
ただオープンだったので車内は台風みたいだったけど。
NB2のNB8(VS)で90Km/h位でなんかふらふらしてる感じでびっくり。
RSの補強パーツ装着でふらふらがなくなったのでメーカーも
無駄なパーツは作らないんだなと再認識した。
ふらふらすんのはAZ-1だ。皆アレを経験してから
語りやがれってんだべらんめえ。
ハンドリングと言えば…
先日、雑誌の付録のDVDを見てたら、シビックをイジってミニサーキットを走ってる動画があった。
多分、色々軽量化したんだろう、最終的に残った部品で一番重いエンジンが
フロントのオーバーハングにあるのでかなり強いアンダーステア。
ソレをサスのセッティングでフロントの食い付きを良くしてリアを抜き、
アクセルオンの時はニュートラルになるようにしていたんだが…、
ミスでオーバースピードでコーナーに突入してしまった時に、それに気が付いて、アクセルをオフにした瞬間、
ぐるっと回ってしまって、サンドトラップに横向きで突入、横転。
解説のヒトが、
セッティングで無理やりアンダーを抑えてたから、アクセルオンの間は良いが、
オフにすると反動で強烈にリアを振り回す状態になってコントロールを失う…と解説していた。
ロードスターの開発時、前後重量配分50:50にこだわったのは、こういうことなのかなとオモタ。
>>707 あんなハンドル握った状態でくしゃみしただけでレーンチェンジしそうな車は要らんw
それ以前に、あまりの狭さに気が狂いそうだったがw
>>707 そういうことはポーターキャブに乗ってから言うべきだ。
>>707 そんなスゲーのかw 雨の日は絶対乗りたくないと知人は言ってたな。
乗せてもらえばよかったw ビートは普通に走るからあんなもんだと
思ってたがさすがはマツダだ。FCやFDも似たような傾向らしいが。
>>709 ロータス・ヨーロッパもシート座ってドア閉めたら身動き出来ない
くらい狭かったが、それより凄そうだな。軽だしw
ロードスター乗ってるのにパンチュ見えない・・・(´・ω・`)
うちもミニバン持ってるわ独身だけど…
2,3列目とっぱらってトランポになてるけど
フヒヒ
若くていきなりミニバン買うヤツらって、スポーツカー運転する楽しさをしらないのか、
知ってて実用的な車を敢えて選んでるのか、どっちなんだろ?
俺は体が満足に動く間は、MT楽しんでおきたいけどなぁ
知ってるわけないじゃん
MTもFRも乗ったことすら無いのが普通だよ
そんで運転の楽しさ云々と言っても「はぁ?」だよ
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 09:42:34 ID:6U67afs90
>>716 トランポにして単車を積み込み全国のサーキットめぐり
カートも面白いよね
カート乗ってからロードゴーイングカーはロードスター位がちょうどいいと感じるようになったw
ナンバー付きの車両に乗っても絶対上達しないwww
>>712 >>709さんの通りだ。ちっとも大袈裟じゃないぞ。
初めて乗った時はシフトチェンジで車がふらついた。
タバコなんか吸えねえ。余所見なんかしたらそっちにすっ飛びそうだ。
90キロのコーナリングは恐怖との戦いだし、ついでに正面向いて
座れないのが慣れるまで気持ちわりいったらww
>>693 観たくても観れない。
観たくない野球やらは、居間通れば写ってるのに。
モタスポは最低でも有料チャンネル。
20歳過ぎて、たまたま知り合った人が車漫画描いててモタスポ知った。
ヴィッツやマーチ乗り一般人に、ヴィッツレースやマーチカップの動画見せたら驚き喜んでた。
楽しさ置いといて、街乗りでもロドの方が大衆コンパクトより楽。
>>714 シートあんこ抜きしたあと、1回見た。18年間でだ。
>>714 奴らの防御はすでに完成の域に達しているからな
万が一第一次ラインを突破できたとしてもその先にはスパッツ、ショーパン
などの絶対防御が待ち受けている
>>714 シート座面がサドルより高いんだよ、国産ならビートかカプチに乗り換えた方がいいよ
ホイールナット締めるだけでも前後どちらかに倒れそうだw
>>724 超訳だけど、シート座面が思ったよりも高く、視線がサドルよりも
上に、って意味だろう。まあその辺は胴の長さも関係するが。
言いたいことはわかるが表現がおかしいっていうツッコミでしょ。
>>728のやさしさに涙
まあ、気持ちはものすごくよく分かるが、
JKのパンツより前を見て運転してくれ。
とマジレス。
交差点でヨーロッパに並んだ時、強烈な低車高に敗北感。
ロードスターに乗って、隣のクルマを見下ろすって変な気分。
ロードスターより車高が低い国産車もありますが、
日本一車高が低いのはマツダのコスモスポーツですね。
現行車と比べると、アウディTTやスカク―あたりは
なんてベルトラインが高いんだって思いますよ
>>716 ラブホ代わりだろ。動くラブホ。スポ車運転とどっちが楽しいかだろ。
結局のところ、地面の上に直接ドラポジのような姿勢で座ってもパンツは見えねえんだよw
自分で選ぶナンバーでさ
2525とか8080とかはわかるし2323とかは深刻だなとか思うんだけど
55ってなんだ 松井か?ただのGOGOかアマゲ好きをアピールしてるのか
>>733 昔徳大寺のジジイが、ホンダSMXをラブホと揶揄した事があったな。
時代は流れて、今やミニバン全盛であの糞ジジイもおマンマの食い上げだw
>>80 俺と同じだな。
型をどれにしようか迷ってるから
参考に教えていただけないか?
車中泊がブームだそうです。我々には無縁ですがw
幌収納部からダッシュボードまで板を渡してその上に寝れないかしら?
と思いましたがいかがでしょう?
車中泊できるような車も楽しそうだけど、問題は運転中楽しいかどうかなんだよな
そこで我々はオープン2シーターをキャンピングカーに改造して旅することにした。
一人100万円の予算で
というトップギア的な企画をどこかやってくれないか
そういえば数スレ前にロドでひとりキャンプ行ってる人の画像がうpされてたね。
無理に車中泊するよりテント買っちゃったほうがいいかな。
幌自体がテントみたいなもんだからほんとのテントも落ち着くかもねw
俺は素直に、トランクにテント寝袋常備してる。
たのしいよ。
>>741 外気温にも拠るんじゃね?
仮眠すら辛いイカナゴのロドだと素直に宿泊施設泊まるわ。
NBのRSで北海道を旅する「ロードスターと旅をする」って本がでてたが、
そこではトランクにキャリアつけてテントで宿泊してたな
>>744 こんな本が出てたのか
情報d
アマゾンで検索したらタイトルは↓だった
ロードスターと旅に出る―この車を相棒にしたからには、一度はやってみたいこと。
>>739 もちろん寝れる。
が、そんなデカイ板を、どこにどうやって載せて走るんだ?
747 :
739:2011/01/10(月) 22:26:13 ID:RyoWynwZ0
>746
あ...
車中泊って、それ相応の車でやるなら構わないけど
最近は1000円乗りっぱなしのおかげで、宿泊費が出せない奴らまで
車中泊なんて言い出しやがって、金が無い物だから、
道の駅やSAなんかで盗電してる奴とかエンジン掛けっぱなしで
冷暖する奴まで出る始末。
そんな奴と比べれば、ロードスターでテントもって宿泊する奴の方がまし。
マシンドルフィン乗るしかないなJKP拝むには
>>744 あれはNBターボじゃなかったか?
三次で買おうとしたら完売してて、後日本屋で実際に見て買うのをやめた。
表紙がNAだったから釣られるとこだった。
>>749 あれは乗車状態だと下向いてないか?www
>>734 普通に拝めるけどね。
だって、普通車だって風が吹いても拝めることが有るくらいだから。
車高の低い車はその割合が増える
>>709 その分、ジムカーナごっこすると面白かったよ。AZ-1は。
ターンパイクの下り攻めたら死にそうに怖かったけどw
ちなみにNAが出た時分にマツダの走安取り纏めてたのは
初期の回頭が鋭い味付けをやたら好む人だった。
なので最初の頭の入りは良く感じるんだけど、
その後がついていかなかったり破綻したりという傾向も強かった。
フロア剛性もあまり高くなかったしね。
だからNAのハンドリングがいいという人はその初期の回頭性が好みに合ってるんだろうし、
いい印象を持たない人はその後の挙動が好きになれないんじゃないかと思う。
ロールケージ入れてそれなりに足を固めてセッティングすれば
見違えるほど良くなったから、基本的な設計はいい車だったとは思うよ。
>>753 NAでそれだとフロントロールセンター下げたNBは
すごいことになりそうだな。
この前、冷やかしでインプのカタログ貰いにスバルディーラー入ったら
ピットにいた10人位が一斉に俺のNBを凝視。 何か異様だったw
オープン状態か、NAならまだ分かるけど、俺の単なる白NBを。(純正フルエアロだけど)
なんだったんだろう。ロードスター乗りがインプ見に来るなんて
めずらしかったんだろか?
>純正フルエアロ
DQN、キター!って見ただけだろ。
地域Dのブラックリスト情報として周知されてたりしてw
NB白はただの冷やかし客だとか。
・爆音だった。
・車好きが多いのでそれなりに気になった。
・CMの影響で、運転で楽をしたい人間しか来なくなったので、珍しかった。
・出入り口に段差があって、エアロパーツが割れるんじゃないかと気になった。
痛車だったんだろう
∧∧
(=゚ω゚)ノぃょぅ
・凝視されていると勘違いした
・めちゃくちゃかわいい彼女(妻)が乗っていた
リア充チネ
・助手席にますみちゃんが乗ってた(載ってた)から
スッゲー美人だったんだろヒュ〜♪
そもそも本人が女だった説
オープンにしてるとカッコイイって言葉につい敏感になる
後ろから聞こえると ボクノコトデスカ?!って
親指立てて振り返りたくなるよな
>>755 俺レガシーも乗ってるから、用事でNAでよくスバルDラーにいく。
見てくるのは客の方が多い気がする。ってかピットは奥まってて客用駐車場が見えない。
でレガシーでマツダDラーに行くと誰も見ない、むしろNAで行く方が注目される。
結論ライトバンよりオープンが目立つ。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 23:16:22 ID:EorqJ2A60
>>767 よく言われるのは
小学生の集団下校の集団に出くわした時だな。
屋根開けてて小学生が反応してくれるとつい手を振ってしまう
俺の知らないところであんしんネットみたいなので声掛け事案扱いされているのだろうか
・たまたまピットにいた10人は神のGTOの話題で盛り上がっていた所に
白のNBがやってきたため、神の降臨か?と勘違いした。
レガシィ乗ってる奴って、レガシーとは書かないもんだけどね。
爺さんなのか?
まあ、細かいことは良いかw
ニッサンもスバルも反応いいよな。
ホンダとトヨタは「何しに来たんだ?」みたいな。
んで、NANBで乗り付けて無視される率が一番高いのがマツダDだろ
連中は、未だにNANBに乗ってるような輩は、
他に代替がないって分かりきってる感じ。
俺もそう思われているだろうと思って冷やかしにいくのもためらわれる
近所にガンメタっぽいシルバーのNBが停まってるんだけど
曲線が映えてすごくカコイイ。FDのスピリットRみたい。
以前、光岡リョーガでマツダの中古車見に行った時に
ジロジロ見られたな。一言「うちに外車が来るのは珍しかったので。」
ジャガーと勘違いされたようだった。NBロードスター買ったけど。
>>774 マツダDラー
大事に乗ってくださいと言われる。
純正バッテリーも安くしてくれた。
もう、貴方のところで動態保存してくれみたいに扱われるようになったよ。
分かってなさゲな、新人営業マンが飛んで出てきて歓待してくれた。
ちょっとした部品を注文に行っただけなので逆に恐縮。
部品買いにたまにD行くけど
軽くウザがられてドリンク出してくれないのがムカツク。
べつにちやほやされたいわけじゃないんだから
車販と部販の窓口きっちり分けろよバカ
>>781 いや、デラって別にエンドユーザーへの部品の小売は仕事に入ってない気がするがw
本当ならマツダ部品販売に直に買い付けに行くか、モータース相手の部品商に小売頼むかが
本筋なような。
と言いつつ、部販も部品商も個人相手にはニコニコ現金払いだから、額がでかい発注の時は
カードが効くデラに行くんだけどw
セカンドカーにインプも候補なんだよね。
そういやいつも気になってたんだけど
同じ速度だったら低回転でアクセル踏み込んでる状態と高回転で
アクセル踏み込まない状態ってどっちが燃費いいんだろうか
いろんな条件によるんだろうけど一般的に
こないだ、女友達をNBに乗せてドライブをしたんだが
開始10分で気分が悪い(車酔い)と言い出し、
もう10分で降ろして欲しいと言われたwwwww
今まで色んな人を乗せたが、、実際酔いやすいのかな?
俺が気に入らなかったとか、そういう議論は無しでww
お前の運転が下手か、アホみたいに脚がガッチガチなんじゃね?
俺は、ドノーマルNBにお年寄りのせたときに、
最近の安車より乗り心地がいいと言わせたぜ!
>>786 普段は酔わない彼女をサーキットで同乗させたらゲロ吐かせちゃったよ…
降りた後でよかったけど
>>785 低速トルクの問題。
低速トルクの乏しい車は、60km/h1500rpmとかでは
余計にガス濃くなるから燃費が悪くなる。
回転数が高くてもガスが薄ければ燃費はいい。
フワッフワの足よりは固めの方が乗り心地いいと思う
>>786 運転の問題かもね。
停止のときに、最後にブレーキ抜かずにガックンって止まるとか。
ぶわんぶわんはぶわんぶわんで酔うからねー。
固いから酔うとは一概には言えない。ジムカーナ仕様くらいなら
アレだけど。
自分は「狭い」とは言われたが酔いそうって事は一度もないかな。
自分の運転じゃどんなに振り回しても酔わないけど
他人の運転だと簡単に酔うなおれ
>>786 バカヤロウ
そんなのお前の横顔に酔いましたっていうアピールじゃねえか
ゴール前のフリーを決められないようなもんだぞ
やる気がないなら帰れ!
>>786 極端に車酔いする車種だとは思えないけどなー。
自分の場合車酔いするとか言われたことがない。
開始10分で気分が悪いと言われたんなら車酔いは
言い訳で別の要因だろうと思う。
体臭がきつかったとか
>>792 俺も同じだ
自分の車ですら他人の運転だと酔う
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 03:06:00 ID:SFUogH2S0
車酔いは無いが1時間以内でも『腰が痛い』と言われる俺のNB1。
補足だが、キーを切ったりして点火&燃料止めてエンジンブレーキを
かけるとその時の走行+エンジンの抵抗がわかる。スロットルを開けたり
閉じたりしてもあまり変わらんから支配的なのはエンジンの回転抵抗
かなぁって気はする。当然だが1速落とした時の減速は大きい。
エンジンかけてるときはその抵抗の分ガソリンを多めに吹いてる訳だ。
エンジンブレーキかけている時の燃料噴射って、ネズミの鼻くそ程度だよね
見た事ないけど
1600rpm以上だかで燃料カットは入ってる筈だよ。最後の文で言いたいのは、
加速時はその抵抗+加速分の燃料を吹いて加速してるって事。
週に1、2回しか乗らないんだけど、寒くなってきたからか
セルの回りが、キュンキュンからキュ〜〜ンキュンて感じに
最初の一発が弱々しくなってきた。
キルスイッチ付けるべき?
それともこうなったらもう遅い?
4年目のバッテリーです。
アクセル踏まずにエンジン回転数を下げていくと、800rpmあたりで減速感がなくなるから
800rpm以上で燃料カットなんじゃないか?
いやまじで車に詳しいことは分からなく、俺の体験をもとにしている話なので筋違いなのかもしれないが。
800rpmって、ほとんどアイドル回転じゃねぇかw
>>802 毎日乗ってるけど寒い朝はかかりが悪いな
まあバッテリーちんだら会社休む位の気でいるから気にしていない
バッテリーだけじゃなくて、オイルの粘度とかも気にしてみては??
3年てのはロードスターのバッテリー寿命にしてはまだ早い
今の時期多少かかり難いのは当たり前だとおもうけど気になるなら補充電すれば?
月イチでもなけりゃバッテリーカットなんてしなくていいよ
それとあのスイッチはべつにつけてもいいけどふつうに買うにはばかばかしい値段
がついてることが多いからアストロのセールでたまに出るんでそのとき買うといいよ
冬なら5W-40
やっぱ冬だから少々掛かりにくいだけですかね。
オイルも5W-40入れてます。
NANBなんて玉数多くていつでも買えるお買得なオープンカーだと思ってたけど
NDやFT86が出てきたら逆に注目されて入手しずらい状況になっていくのかもね。
RX-8出たときはまだFCFD残ってたのに最近すっかり見かけなくなった。
ロータリーとレシプロエンジンじゃ
寿命が違う。
それにRX-7じゃ回さない奴は居ないだろ
その点ロドスタはまったり派もいるし玉も多い。
当分減らないよ
>>810 RX-8がでて8年も経ってるんだから当然だろ。古いのは廃車になってる。
あなたはNCがでてNBの値段が上がったとか言ってる人じゃないか?
あなたの感覚は時系列も値段も現実の数字が考慮されてなくて変だよ。
普通の人が8年乗ったらだいたい10万`
ロータリーなら何かしら手を掛けないとまともなパフォーマンスは期待できない
B6BPエンジンなら10万`なんて慣らしが終わったくらいの距離だしやっぱり生き残るのは雑草のようなNANBだろうね
NAとFDは海外へけっこう輸出されてると聞いたことがあった
>>786 レブスピードの最新号買ってきて嫁。酔わせない運転がどうとか載ってる。
おまいらの大好きな燃費の話も載ってたぞ。
とか言いつつ買った自分は後悔。
ロードスター特集に釣られて買ったら大した内容じゃなかった。
1600で120ぐらいしか出てないB6は余裕ありそうだね
許容回転も7000ちょっとで控えめだし
あんまし余裕ないみたいだぞ。
チューンしても馬力を出すのが難しいエンジンらしい。
ボアが小さいのが原因かな…?
販売価格は知らないけど、NB2型以降については、NCが
出てから買い取り価格が上がったのは事実だよ。
一時期売ろうと思って商談をしてショップの店主がNBの買い取り
価格を前回より10万上げるから売ってくれと連絡してきた。
NCが出て以来、NBの人気が上がって程度の良い車が
足らなくなったそうだ。
その時は、俺もNCにガッカリして売る気が無くなってたけどね。
いやいやそういう余裕じゃなくて、長持ちしそうってこと
俺も458イタリアにはがっかりした
822 :
819:2011/01/12(水) 20:47:31 ID:XuAKVcO+0
NCが悪いうんぬんじゃなくて別物になっちゃったからなぁ
みんカラとかもNA/NB+NCじゃなくてNA+NB/NCで分けるべきだと思う
この前右手を骨折した。かわいいロドちゃんに乗れないのが一番残念だ。
>>825 お大事に。
他が健康なだけにもどかしいだろうが。
>>824 ユーノスロードスターとマツダロードスターってことなんだろうね。
ほんとはNC乗りたかったんだけど金無くて中古NB1買って以来ここ見るたび
いい買い物したんだなあと幸せな気持ちになれる^^
確かに運転してると掌に収まるような操舵感が病みつきに。
省電力低発熱でサクサク動くパソコンみたいな感覚。
おっさん乙
とすら言われない
>>813が可哀相すぎる・・・
>>831 外装の状態>Bランク
これはボディーのコンディションなのか、
はたまた、デカールが貼ってあるからBになってしまったのか、
あるいは、デカールの状態がBランクなのか、
すごく気になる。
>>808 NBならゴールデンECO入れてみれば?
競技車両とかもデカール貼ってるけど塗装より弱そうだし
車庫と手洗い洗車が必須な気がするんだがどうなんだろ?
デラでNC純正の0W-20入れてみたらすんごいヒュンヒュン回って楽しかった。
んでも、正直壊れないか心配だった。
オナニーは、利き手じゃないほうの手でやるのがデフォだろうjk
>>834 カッティングのステッカーは5年くらいは長持ちするよ
掃除もほとんどされない、雨風紫外線に晒される町の看板に使っているくらいだから
洗車も細かいデザインじゃなければ洗車機でも大丈夫
>>835 NCてそんなの使ってるんだ。それで燃費良いのかな
もともとそういう仕様のエンジン以外に使うとあんまり良くないって聞いたけどな
カッティングシート自体は耐候性高いんだが、塗装がシートの形に焼けるんだよ…
そう言えば昔どっかで見たなあ
全塗装する金が無くてカッティングシートをロールで買って
前面シート貼りしてた猛者を
あぁ・・・前面じゃなくて全面だ・・・
あとWRCカーのレプリカでシート貼りまくりはたまに見かける
カッティングシートの、耐候性やら剥がしやすさやら焼けやらって、
シートに質で全然違うのね。
バックスのは地雷ぽい
やったことあれば教えてほしいんだけど
ガラス幌のガラスに紐を通したくて穴を開けたいんだ
インパクトとビットはあるけど割れちゃうかな
下穴用ビットからゆるゆるやるつもりなんだけど
特殊なビットなら可とかならやってみたい
フロントは間にビニールみたいなのがサンドイッチされてて、
割れてもすぐにバラバラにならないようになってる。
サイドは衝撃が加わると粉々になるように加工されてる。
リアも確か粉々になるようになってるはず。
ちょっとリスクが高いな…。
自動車ガラスの専門店に行けば、穴あけてくれると思うよ。
いくらかかるかは知らないけど、専門家に頼むほうが吉と思う。
で穴開けてどうするのかな?
DIYショップ行けばガラスに描いたりする細工用ル-タ-SETが数千円で打ってるよ
あと細かい刃先の種類がバラである筈だから使えそうなの漁ってみては?
ガラス屋か〜
聞くだけ聞いてみようかな
何で穴開けたいかって言うとガラスと幌の継ぎ目ってテンションかかって破れそうでしょう
ガラス側と幌側双方に穴あけて紐通しておいたら裂け目が広がらないかと思って
余計に拡がるんじゃねーか?w
>>850 水の浸入をどうする気なのか知らないけど、それはとりあえず置いといて。
幌布に紐通す穴開けたら、ハトメ打って補強しとかないと(しといても、か?)
紐が食い込んでそこから幌が裂けるよ多分。
え?何年前に発売の商品の今から何年先の心配してるんだろ?
数年でつなぎ目で取れたって今まで聞いたことないんだが
>>850 ガラスの方はトモカク、幌の方は、
穴を開けたら、逆にソレが裂け目を誘発するぞ。
すでに裂けてるんだけどすでにハトメは用意してるんだ100均の
紐通した後は幌2重になってるところを使ってアクリルパネルなりゴムなり
幌生地なりで覆う予定でいる
全交換もいいんだけどどうせオープンがデフォだし補修してなんとかなるなら
替えるまでもないし
>>840 確かNAは非対応だけどNBは対応だよ。
黙ってれば勝手に入れられてるかと。
>>840 >>856 柔らかければ抵抗減ってキレイに回るのだけども、その分保護性能は下がるよね
エンジンを長持ちさせたければ指定粘度のを使うのが一番だと思う
保護性能っつーか油膜切れだな。
メタルやピストンリング等のエンジン内部が磨り減る。
NB2RS、ディーラーで毎回0W-20勧められるけどどーなんだ。
まぁ粘度を落としても保護できるように日々研究してるわけで…
>>856 ほうほう、街乗りオンリーなら使えるかもなあ
でも回すから怖いね
通販激安鉱物油、10w-40で 5速7500rpmホールド数分(クローズドコース)
ってのをやったけど、全然油圧落ちなかった。車両はNA6
0w-20だと化学合成でも怖くてやれないだろうなぁ。
>>855 お前さんは、自転車のパンク修理パッチでも貼れば良いんじゃないか?
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 00:28:38 ID:J7g6VnO9O
>>857 NBのいつからか(NB1から?)0W-20が指定粘度になってるよ。
今時のオイルだと-40や-50な指定外の硬いオイル入れるより指定粘度の0W-20を入れる方がエンジンには良い。
特にサーキットなんかでブン回す人、粘度が高いとエンジン全体を巡るオイル量が不足して高温部でのスラッジ発生し最終的には焼き付きの恐れもある。
何で流量が不足するかというと油圧が上がりすぎてリリーフバルブからパンに戻るオイルが増えちゃうから。
ぶっちゃけ、オイル流量が確保されてれば油圧は低くても全く問題無いんだよ。
夏場はそんな勇気ない
>>865 ちょっと興味出てきたなあ。冬場だし試してみようかしら
いまが10W-30だからけっこう変化するかも
油圧計つけてるけど何故かゴールデンECOは油圧結構あるよ。
普通の10w-40並にあるような気がする。
サーキットレベルは試してないけど・・・。
でも、NBでも10年選手だったり、ましてやNAなんて
0W-20入れてエンジン焼き付いても誰(メーカー)も保証してくれないよね。
どちらにしろ10年たった車はマツダは保証してないけどな
でも金さえ払えば部品は作ってくれる
だからマツダって好き。ポッ!
>>866 俺のは1.8Lの所謂、可変バルブ付の後期型なんだが、
サービスマニュアルには10-30とだけしか書いてないぞ。
指定になってるのはNCとか比較的新しい各社の車だけじゃないかな。
NBで0W-20は使え無くは無いけど、お勧めされるのはせいぜい5W-30まで。
>>866 ソースはどこかな・・0w-20を指定と言ってるのは?
マニュアルが発行されたときには無いオイルだから載ってない罠。
それにマニュアルは粘度じゃなくてオイルの銘柄を指定してるんじゃね?
つまり今刷り直せば掲載されるかと。nbは。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 17:58:33 ID:J7g6VnO9O
俺のNB3NR-Aの説明書には0W-20が推奨粘度になってるよ。
一番硬い推奨粘度は10W-30。
NB2か3辺りで変更されてるのかな?
エンジン自体は変わってないからマニュアルに書かれてなくてもまず大丈夫かとは思うけど。
純正オイルの0W-20 5W-20 5W-30 10W-30
外気温に応じて使用しろと書いてあるな>説明書
1800は油圧でバルブ?カム?の可変機構を動かしているから、
その辺の問題じゃねーの?
1600は可変バルブはついていないし。
>>878 ありがとう。
マツダのレースなどでは使ってるところが結構あると聞いたことあったけど、推奨か。
NB2ピストンかか変わったあたりからかな。
久しぶりにマニュアル見たらちゃんと推奨になってるわ0W-20
燃費やフィールがどうなるか試してみよ
0W-20ってあんまり見たことないな
ホムセン行くとむしろ多い
NA6で使ってみたくなるじゃないか
>>885 軽く吹け上がる感覚を試してみたいが怖いなw
一週間だけ使ってようかしら。
ところでおまいら何のオイル使って、どれくらいのサイクルで換えてるんだ?
俺の場合、XF-08(5W-40)を3000kmを目安に交換してる@NA6CE後期
夏になったらFormula RS(10W-50)を試してみたい
化学合成油は鉱物油よりシールへの攻撃性が高いと聞くけど、どうなの?
あと幌部分にかける保護シートで良いモノがないかな?
>>888 幌の保護…オクでも出てるハーフカバーではダメなのか?
>>889 おー助かります。
商品名が分からなくて困ってたんです。
新品もあるのね、もうすぐ納車だから急がねば。
固まった雪のデコボコ道ってダンパーに悪そう
幌の保護というか…
テマトランを立てた
>>888 そら大昔の話だよ
オイルもパッキンも改良されてるから、たとえ初期NAであっても全く問題無いです
ディーラーの純正品を使ってる。粘度なんて知らん。
あのエレメントの位置を見た瞬間から、自分でやる気は失せた。
距離はすぐに忘れるので、3333km・6666km・9999kmで交換。
>あのエレメントの位置を見た瞬間から、自分でやる気は失せた。
どゆこと?
ランチア・デルタよりは遥かにマシなんだけどなぁ・・・>エレメント位置
そういえば今日仕事帰りにエレメント走ってるの見た。すごく久しぶりに見た気がする。
スレチですまん。
>>894 上から手ぇ入るし、カップ式のフィルターレンチと首振りラチェット組み合わせれば、
ド楽勝の部類じゃないか?
まあ俺は、頻繁にオイル換える代わりに2万kmはエレメント換えないから、
手持ちのチェーンレンチで代用してるけど。
>>896 外車は全然知らんけど、昔々仕事でやってた時は、VGエンジン載ってるシーマだの
Z32だの来ると、またツナギが汚れると憂鬱になったw
だよねぇ。今時のエンジンなんて補機類で一杯でしかもカバーしてあったりで
整備性最低だが、その代わり設計もオイルの質もよくなってるから、そもそも
10万km無交換でいけちゃったりするし。
オイル・エレメント交換作業は簡単にできるけど、
廃オイルの処分はどうするのが良いかな?
今までは知人の整備工場に持ち込んで処分してもらってたけど、
そこが店を閉めちゃった。
>>900 固めて萌えるゴミとして出せる箱が売ってるが
それも自治体によってはアウトな所もあるから、
行きつけのガススタンドに引き取ってもらうのがいいだろう。
行きつけがセルフだとちょっとアレかも。
たとえば、横浜市なら、ぼろきれに吸い込ませて、燃えるごみに出せます。
自治体によって、全く違うので、お母さんにきいてみようね。
12度までならロードでもいい
10度までオープンで余裕
そりゃあ晴れてればまず開けるけど
8度で曇りはちょっと
あれ なんで開けてるんだっけと時々思う
ロドスタ売ろうと思って査定に来てもらったら
20万円が限界だった・・・
13年式NB2-SP
1オーナー記録簿取説有・禁煙・ドノーマル・車庫保管・車検1年残
内装外装日焼け退職ほとんどなしでも
距離が9万キロだと限界とのこと、オークションにでも出すかなぁ
おおぉぉぉ!13年!新しいィィィ!!!
とか思ってしまう俺の感覚ってどうなってるんだろ・・・
SPってことは天禄か、点八だったら俺が買い取ったのに・・・
>>901 >>902 >>903 ありがとう。やっぱり自治体ごとで違うんだね。
スタンドはセルフを使ってるので微妙だな。
固める箱で行けるか週明けにでも地元の役所で聞いてみるよ。
>>906 そんなもんじゃね?以前、80万で下取りしたNB1.6が120万で売りに
出されてたからな。
すまん、間違えた
11年式だった、あと1.6です
確かに10年目でお金になるならマシって感じなんだろうね
長野から本社へ転勤になったんで住居・駐車場探しに上京したら
駐車場の高さに驚いた
今まで月3000円だったのが月1.5-2万が相場とか、もうアホかと
都内で月1.5-2万か
激安だな
俺の住んでる所で15000円だったら速攻契約するけどw
葛飾江戸川世田谷あたりはその位の値段だよ
都内でも八王子なら1万切る
八王子は神奈川だろ
>>906 俺の平成16年式NB4-SPの7万オーバーで
下取りで30万だったし
良いほうじゃないかな
みんな大変なんだなぁ・・・
ウチの裏の空き地、300台ぐらい停められそうだから、タダでいいぞ
>>917 すなおにうらやましい。。。
ガレージほしいよなぁ。。。
>>917 お世話になりたい・・・
って思ったら、自分の土地じゃないのかww
都心のビルの駐車場は月5万だな。
みんな色んな意見ありがとう
駐車場代すごいね
あと契約のために敷金・毎年更新量いるとかくるってるよ・・
住む場所は隣の駅はもう埼玉な場所です
これ以上遠くなると通勤がキツい、
満員電車手当ないのと人事に相談したらアホかと言われた
結局、最後上乗せしてもらって23万で売ることになりました
とりあえず最後にどこへドライブ行くか計画を立てよう・・・
>>911 あんたのは、年式的にどう考えてもNB2では無くて、NB1だよ。
でもって、NA〜NB通して一番の不人気車。
その走行距離の1.6NB1なら値段が付くだけめっけものじゃないか。
それと、AT臭いな。
>>920 芝浦のマンション地下の機械式駐車場で38000円。
だけど、そこに住んでるわけじゃないのがイマイチw
他人の家の車を間借りしてるような気分に時々なるw
なんかここ最近の寒さのせいか、朝一でエンジン掛けるとオルタネーターから
キュルキュル音がするようになった……交換時期かな
もったいね
今探している身として30ぐらいだせそうだが
>>923 住民用はもっと安いかもな。ビジネス用のビルだと文京区で
5万は取られるね。学生時代、板橋区のアパート代が5万だったので
なんだかなと思うw
>>922 心配になって確認してみたら2000年12月だった、失礼
ちゃんとヘッドライトクリアだし、ライト付けるとインパネ赤いよ!
あとMTです
今後手放す方の参考になれば・・・
>>925 機械モンだし保障出来ないから
個人売買はちょっと無理ですね・・・
>>927 個人売買で相手に保証を求める奴は居ないだろ。
ワケわからん買取屋に持っていかれるよりは、志のある人に買ってもらえるような
流れになればいいなと個人的には思ってる。
8年前、勤務先倒産でやむなくNA手放した事があったけど
その時は付き合いのあったDの整備士さんが個人的に欲しいと申し出てくれたよ。
そのNAは今でも大事に乗っていてくれてる。俺もNA買いなおすことが出来たし。
売るのは簡単だけど、買いなおすっていろんな意味で大変だと感じた。
>>928 そういう人ばかりだといいんだけど
世の中いろんな人いる
売り渡して1年後に調子悪くなれば文句言う人居ないだろうけど
1ヶ月後、1週間後、極端な話翌日に突然不調になったら?
ごちゃごちゃと面倒クサ・・・
悪かった
惑わせるような事言って、スマンね
こーゆークルマだから翌日壊れても
ああ、前のオーナー恋しがってるのかな
ぐらいに思えるんだが、色んな人がいるしね。しゃーない
保証求めんならデラで探してるよ
個人売買は車に限らず相当やってるけど不当な文句言ってきた人は
一人もいないな
仮に自分の指定した初期不良期間内に壊れたといわれても別に損をしたとは
思わない
自分が使っていても同様に壊れたのかもしれないし、大事なのはどんな小さなこと
でも気になることはちゃんと伝えておこくことだな
売る人間が悪意があって隠したと思われたら解決しにくくなる
心の中でS1800と呼んでるおれのNB1、ここでは不人気らしいけど
レギュラーだしメーターライト赤くないし14インチ履けるしサイフに優しくて
とっても気に入ってるからあんまし悪く言わんといてくれ、な?
今日信号待ちで右折レーンにおれのNBと同じ色のZ4が並んできたけど
あれゴツくて威圧感あるな。NBとは全然別物
信号青に変わったら直進レーンのおれのほうに若干左に寄せてきてムッときて
一瞬ぶつけてやろうかと思った
などと供述しており
精神鑑定が申請される模様です
書き込んだ時間が死に行く、か
大人しくしてよう
昨年暮れに原付に突っ込まれたと書いた者ですが
本日無事に修理完了しました。
修理代は相手の親が申し訳なかったと全額負担してくれ、
自分の保険請求なし、事故の点数も引かれませんでした。
たまたま、未成年、無保険車というのが幸いしたかもしれません。
片側のライト代だけは自己負担で代えましたが
おかげでフロントから見たら新車になりました。
みなさんも事故には気をつけて。
よかったネ
>>905 俺の整備費80万超え(神経質に整備しすぎ)の走行11万キロ
ほぼ純正バリモンNB1-1.6SPが値段的にゴミだと解って安心した。
車の形が消えて無くなるまで乗る。
>>939 俺も3年前に75万で買ったNB1-1.6SP
維持していけなくなる限界まで乗るわ
幌・クラッチ・タイベル交換したし
>>917 ひよっとして・・・千代田区にお住まいの方であられますか?
ここが ここが 二重橋
記念の写真を とりましょね
>>940 つぎはウオポンと水周りで20万
ダンパの劣化で10万
ブッシュの劣化で10万
エアコンの劣化で15万
こんなところか?
>>944 水回りはタイベルと一緒に交換したよ
足は自分で管理してるから問題ない
エアコンは・・・知らね
>>931 一番良いのは気心知れた知り合いに売ることなんだが、
ロードスター欲しがってる知人とかいない?
フェラーリなんかは個人売買が基本と良く聞く。
一番安く買えて、工場も紹介してもらえたりする。
更に、その人脈を活かして買った値段で売れたりもする。
>>946 ん?俺は欲しい方なんだが
売りに出してる知り合いは居ないね。クルマ好きが多いし。
気のせいかも知らんけど、ポンコツのロードスターに乗っていると、
良い状態のロードスターが向こうの方からやってくるような気がする。
2台目、3台目に乗っている人ってそうでしょ?
俺もそうだった。
そう ロードスターには心がある
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 12:51:42 ID:WEGyLD040
ええと、ポンコツの方のロードスター乗りなのですが‥。
110km/hあたりで結構振動が出ます、感覚的には前輪が震源っぽいです。
疑うべきは、フラットスポットとハブあたりで正解?
ジャッキアップして、前輪を手でぐりぐりした感じはガタがある感じはしなかったのですが、どこが悪いのやら‥。
サーキットの車載カメラ映像が思ったより揺れてるので、心配になってきまして‥。
>>951 型は何?
ハンドルに出るブレなら、まずはホイールバランス取り直しするのがいいんでは。
ハブにガタが出たら、サーキットのコーナリングみたいな高荷重下ではブレーキのタッチに、
ペダルが奥に入るなどの異状があるはず。
その速度でハンドルには来ずAピラーに出る振動なら、多分ボディ剛性不足だから
ど〜だバー入れれ。
>>951 ホイールが社外なら、ホイールがズレてるだけの可能性大。
ホイールナットを緩めて、ジャッキをタイヤが軽く地面に接地するまで下げて、
タイヤをズルズル回しながらズルズルの抵抗が一定になるように、ナットを締めなおす。
振動が減るようならビンゴ。
ハブリング噛ませば解決。
そういえば、サーキットでスピンしてダートに突っ込んだ時に
リムとタイヤの間にゴミが挟まって振動が出たことがあったな。
955 :
951:2011/01/16(日) 16:22:45 ID:WEGyLD040
>> 951
型はNA8で、振動はハンドルにくる方です。
サーキットでもブレーキのタッチ影響ないし、ついでに言うと左右のコーナでの差なんかも感じないです。
まずはホイールバランスは良さそうですねぇ。
>>952 ホイールは社外で、素人メンテで脱着してる‥。
ネジ絞めりゃセンター出る物かとおもてた‥。
これもためしてみます。
レスが速くて心強いなぁ。
>>955 俺はホイールのセンター出しにこだわったことはない(ナットを規定トルク以下で
何度かに分けて均等に締めるくらい)けど、精度が良くないホイールだと、
ブレの原因にはなりうるかもな。
185/60R14のZ1☆を6Jに組んで、ホイールバランス無しで140km/hオーバー
くらいまではブレなし、そのままメーター振り切るまで出しても危なくなるほどにはブレない。
もっと低扁平だったり、撓みにくいSタイヤなんかだと、バランス取りやセンター出しの
影響が強く出るかも。
気温6度の中オープンの荒行に耐え切った
刺すような風も痛かったが周りの視線も痛かったぜ
この寒さじゃ真鍮2層とツインファンリレーじゃオーバークールだね
普通に走ってて11時指しちゃってたよ
世田谷-川崎間はオープンでも全然平気だったぞ
バイクにのる格好で乗れば、今の時期でもヌクヌクだよね
ヘルメットは無理だから深めにかぶれる帽子で代用
たしかに頭は寒かったなw
それは毛が無いということか?
誰がハゲじゃこら
>>957 幌良く開けれたね
バリっと行きそうで怖くて開けれんよ・・・
クロス幌なら余裕…なのか?
>>955 ハブリング付けてますか?
センターハブが機能してないとホイールセンターが出にくいですよ
>>955 他社のクルマで、ブッシュ新品にしたら振動消えた経験があります。
ブッシュの劣化でアームの支持剛性が落ちていた、それで振動したのかと。
>>937 バンパー交換っていくらかかりました?
バンパー新品交換?
>>968 バンパーは無塗装で\33,495
塗装費用\27,752+若干のパーツ代
純正塗装してきても価格は同じらしい。
ちなみに、バンパー交換+ボンネットへこみ修正+ライト左右で
合計25万弱だった。
>>945 足自分で管理できるのって良いな
自分はいつでもリフトで下もぐれる環境にあるんだが、
足回りやらは自分で交換する気にはなれないなぁ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 01:04:57 ID:oj/A5Wti0
>>969 ありがとうございます。
ちょっと縁石にぶつけてしまってね。
激しく反省中。
オクで我慢できそうな程度のものを手に入れて自分で磨いて近場の修理工場で交換だけしてもらうってもの
手だぞ
多少線が合わないところも出るがな
そこまで行ったら、自分で取り付けれては…?
むしろ、ボロ中古を買ってきて、塗装だけプロにしてもらう方がスッキリしそうな…
バンパー交換DIYなんて簡単だろwwwww
・・・と思って、実際にやってみたら途方に暮れた事がある。
フェンダー修理歴のあるクルマはやめたほうがいいかもよ。
ちょっと速いけど、次スレ建てて来るねー
●ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)
幌張替え工賃 31,920円
[部品]クロストップ 63,840円レインレール 12,495円
タイベル交換 26,040円
[部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット・ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換 8,400円
[部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH 5,880円
[部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH 4,200円
[部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH 10,584円
[部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH 12,600円
[部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH 10,080円
[部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換 12,600円
[部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換 9,240円(持込)
フルード交換 3,307円
[部品]フルード 1365円
オイル交換 1,050円
[部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換 1,417円
[部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換 840円
[部品]オイル 577円
キーカット 1,575円
[部品]ブランクキー1165円(カバー付)
●雨漏りについて
三角窓頂点付近が漏れ箇所(大多数がここ)
漏れてる時にサイドウエザーストリップNO1,2引っ張って中に指入れる、水があるか?
・在れば 幌の縮みやひび割れ、ウェザーストリップのレールと幌の間のスポンジがヘタッてるせいで雨が滲みて来る
幌交換か、雨が流れて来ない様に細工の2択、スパッと交換はお大尽、DIYで細工してみろと言いたい
・乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受けから。
交換するかぐぐれば処置事例あるのでやってみる、NB用に交換が確実
それ以外は窓上ならサイドウエザーストリップの交換で直るはず見てないから断言はしない
部品名はややこしいのでどーだのHPパーツリストの「サンルーフ」項目参照
(以前どこかに書いた物改変)…ダソウデス
車内への雨漏りについて
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
○有る
幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
ttp://www.geocities.jp/motorcity3349/psf/rainrain/rainrain.html □無い
乾燥してたら幌はまず違う、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受け(ウツボカヅラみたいの)が怪しい。
水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全。ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か。交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
■幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
■幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
俺のNA8Sスペ(Sr.2・ブリリアントブラック)が世界一かっこいい。
以上テンプレでした。
981 :
次スレ1:2011/01/17(月) 11:30:33 ID:FJAbNm8/0
寝ぼけたのやら手が滑ったのやら失礼しましたorz
まぁ埋めだと思ってください。
>>974 他の車はやった事ないから比較出来ないけど、NBは結構簡単だったよ
事故車で取り付けブラケットがひん曲がってるとかだと話は別だろうけど・・・
>>974 ぐいっといきゃあ結構はまるぜ
ズレなんかキニスンナ
乗ってしまえば気にならん
>>974 もし歪んでるだけなら、
ドライヤーかヒートガンで暖めてみよう。
979は980に改正されたから不要だと思う
おれが979書いたから間違いないw
世界の街道を行くに出てくるような道を走りたい
そうか、わかった。
世界の街道を行け!
以前ローダウンNBのマッドガードが最低車高9cmを下回った状態
(マッドガード下部の地上高約5cm)で車検通るかご質問した者ですが
無事通りました。たまたま検査員が甘かっただけかもしれませんが。
今エコなんとかでNBの重量税7千円引なんですね。
何が優遇されてるのか知りませんがトクした^^
>>989 海外のレンタカーって掃除しないしゴミ放置だし汚いじゃん
そんな車で街道走っても楽しくないわ
>>991 日本以外の国すべて という意味なのかぁ。正確ではないなぁ。
ま、うらやましいだけか。
フランスはきれいだったぞ。
ワシントンDCもきれいだったぞ。
どこの国のが、またはどこの州のレンタカーが汚かったの?時期も。
>>990 13年落ちの車になるとだなあ自動車税10%(ry
Sリミテッドのダッシュボードがヒビ割れしてるんだけど、みんなどうしてるの?
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 14:19:51 ID:ElrMJAoD0
なんのオブジェかと思った
998なら明日も幸せ
999なら一か月後も幸せ
1000ならずっと幸せ
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'