【TOYOTA】トヨタ ヴァンガード17【VANGUARD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 22:17:41 ID:jqX9SOiQ0
次スレのテンプレは対抗意識ありありじゃなくて普通のヤツにしてくれ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/15(水) 22:29:59 ID:xaF2nwgR0
ベースグレード240万なんだし、相応でしょ。
ファミリーカーとしては十分だよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:25:42 ID:If/btuNm0
関係ないけど皆さんタイヤはどこのメーカーのタイヤはいてますか?
ブリジストン・ダンロップ・ヨコハマ・トーヨー・ミシュラン・グットイヤー
のどれがお好みですか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:50:46 ID:AV1NyLYk0
昨日タイヤ館で予約入れてきましたよ。
今までは初期装着タイヤ、予約入れたのはレグノGRV225/55/18 諸費用込み12マソ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 11:14:48 ID:AV1NyLYk0
すまんす。ヴァンとのサイズ違いは車種違いです。
荒らしたいわけではないので車種はご勘弁を。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:41:33 ID:QwUqRs2L0
車種もサイズも違うのにここに書きにくる神経が分からん。
しかも乗り味も分からん段階の単なる購入報告って…
日記はチラシ裏に書いとけよな、もう。

ちなみにGRVはおすすめしない。
静粛性はミニバンやSUVじゃ全く変化を感じられないから、
もう少し走りに振るか、燃費系か、安いので十分。
レグノはクラウンとかの静かなセダンでだけ価値が出る。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:33:40 ID:4Gobo3iC0
5人乗りと7人乗りで迷ってるんだけど、
どっちがいいかな?

通勤は勿論、主に釣り車として使用する予定。
車中泊もするからフラットにしやすい方がいいんだが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:42:24 ID:TpMztNjg0
質問するなら7人で乗る状況の有無と頻度ぐらいは書こうな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:48:37 ID:If/btuNm0
ブリジストン(しかもGRV)あたりは高いですよねーたしかに良いタイヤですけどw
私もこれまでBSにこだわっていて他のメーカーは見向きもしませんでしたが・・・
最近トーヨーのなんだかSUとかってタイヤに履き替えたんですが これがいいんですよ意外に
ただ好みの違いもあるかと思われますが 静かで乗り心地も良く快適ですよ

一度お試しあれ GRVとの比較はつらいかなw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:58:43 ID:If/btuNm0
>>960です
メーカー又は販売店のまわし物ではありませんよ!
ただ安くてもいいタイヤはあるんだなーと感じたもので書いたまです
ちなみにサイズは235/55/18でした。
962958:2010/12/16(木) 21:04:34 ID:4Gobo3iC0
>>959

5人以上で乗る予定はないです。
収納スペースと車中泊で使うにはどちらがいいのかわからなくて。
5・7人乗りとも全長は変わらないけど、社内の長さが違うようですし。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 22:21:59 ID:TpMztNjg0
>>962
その使い方なら5人乗りで後悔することはなさそうかな。
5人乗りだと空いた床下スペースが物入れになる。
自分の場合、竿立て、小型の折りたたみイス、最低限の仕掛け一式等を入れっぱなしにしてる。
毎回の積み込みが減ったから、使い勝手は悪くないと思う。
もし身長があって、足のばして車中泊したいなら別の車を勧める。
荷物有りで180だと足伸ばせなかった。
964956:2010/12/16(木) 22:38:34 ID:opTuZavs0
スカクロだから割りに静かだよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 01:09:42 ID:2+3HtJkE0
スカクロはタイプPに限るな
966964:2010/12/17(金) 05:38:05 ID:xhUMdPFC0
>>961
酔ってましたからつっけんどんな言い方なカキコになってしまいましたが
イエローハットで同サイズの見積もりをしましたがヨコハマdBを勧められました。
見積額は¥105,000、ブリヂストンも聞いたらタイヤ館の方が安いからそちらに行ったほうがいいですよと耳打ちされ、
その足でタイヤ館へ、GRVの見積もりを取ったら127,000程、端数切捨てお願いしました。
前はGSでつけてましたので基本はブリヂストン、スタンドの従業員の勧めるタイヤをつけてましたよ。
ヨコハマをよくつけられてましたね。ヨコハマはリベートが良いと聞いております。
タイヤは命預けてますのでイメージは重要ですよね。
夏タイヤはどうだって良いんですが冬タイヤは新製品のブリヂストンを必ず着けてましたよ。
CMで毎回北海道装着ナンバー1って言ってましたからねw
今は冬タイヤ必要な地域に住んでおりませんので今時期にレグノ装着です。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 09:01:46 ID:rL+YoV7b0
>>958
俺も、車中泊したくてプラド95に乗ってたが、結局シートアレンジで疑似フラットにした事は
2〜3回しかなかった。3列目は、無用の長物で、常に跳ね上げられていた状態だった。
車中泊の為のマットとかあるんなら、5人乗りの方が良いと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:27:28 ID:ES9O5+e6O
ヴァンガードに限らずSUVの7人乗りって買わない方がいいと思う
実際三列目に乗ってみたが予想以上にせまいしシートもウンコだから居心地最悪
2列目をずらしたらこんどは2列目がせまくなって居心地悪くなるし
近所のコンビニまでレベルでしかとても使えない

これに7人乗って遠出するくらいなら素直に2台に分かれるべきだし1台に7人乗せたいなら始めからミニバン買うべき

7人乗せる機会があるから7人乗り検討してたが実際乗って5人乗りにしたよ

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 19:38:11 ID:F/io7T4Y0
イザというとき7人乗れることに意味はあるけどね。
常時使用するならミニバンにするだろうし。
といってもバンガードみたいなチッコイSUVで7人の設定は無理があるな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:42:37 ID:BDDOjbz00
バンガードみたいなコンパクトSUVで三列シートは無理
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:45:25 ID:2+3HtJkE0
エルグラみたいなミニバンですら3列は無理がある
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:26:51 ID:6zuuLBW30
誰かウインカーリレー交換した奴いる?

ネットで2例みたんだけど、大変そう
体験談よろしく
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 19:43:20 ID:SQ9fEb6o0
>>968
同意。
SUVで7人乗りってレジャーとかの用途だろうけど
7人分の荷物がまず載らないから結局2台になる
三列シートなんて糞だし。ヴァンガードは非力だから7人乗ったら悲惨
全く存在意味がないSUVの7人乗り。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 22:30:13 ID:620TpOtB0
>>973
SUVで7人乗りはエマージェンシーじゃないの。小さなバンガードの7人乗りに存在
意義はないかもしれないが、他の大型SUVなら一概に決め付けられないだろ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:55:42 ID:d7CxVY/jO
ヴァンガードの室内は国産SUVの中じゃ広いほうだろ
エクストレイルとか乗ってみろ
後席めっちゃ狭いぞ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 00:32:56 ID:AX+Uy9/K0
それは嘘。
ヴァンガードの室内長はRAV4と全く同じ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 09:16:20 ID:1JpXoNtb0
>>975
エクストレイルも大型SUVじゃないだろ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:00:42 ID:IPXbpnF20
ヴァンガード車室長さ(2列シート後部までの長さ)   1820
エクストレイル 車室長さ(2列シート後部までの長さ)  2000

ヴァンガード車室幅  1495
エクストレイル車室幅 1500

ヴァンガード車室高さ  1240
エクストレイル車室高さ 1265


だと思うが
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:05:11 ID:IPXbpnF20
エクストレイルの車室の大きさはハリアーとほとんど同じ。
ちなみにムラーノの車室の大きさはそれぞれの寸法+50mm程度一回り大きい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:07:16 ID:IPXbpnF20
>>975 はヴァンガードを擁護したいがためにタダのシッタカかをぶっこいたか、
エクストレイルとデュアリスを間違うくらいの車音痴かのどちらかだろう。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 15:11:31 ID:AoTrrUGn0
>>975 完全論破されてやんのw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 17:46:54 ID:08u/v/oP0
エクストレイルは何回も乗ったけど狭いよw
圧迫感がある なんでだろうね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:05:19 ID:obrX9JH/0
>>982
バンガードと同類のチビスケSUVだからだろ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 20:11:07 ID:IDl7pYxh0
次スレの季節だけど、ヴァンガードスレ荒れまくりなので、立たないのも一つの方法かと思います。
というわけで、次スレは無しの方向でよろしくお願いします。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 14:35:22 ID:BzKPHbLP0
>>975 目腐ってるのかおまえは?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:36:40 ID:Zal2NSq+O
何度か乗ったことあるが実際エクストレイルって後席せまくね?
2列目乗るなら間違いなくヴァンガード選ぶわ
数値では広くても実際乗ると感覚違う

エクストレイル2列目乗ったことある人意見ぷりーず
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:46:50 ID:bGhnjBHk0
>>986
広さにこだわるならバンガードとかエクストレイルとかチッコイSUVやめれ。
素直にランクル200かせめてプラド買え。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:55:36 ID:Zal2NSq+O
そんな高いの買えるか

カッコ良くて安くて高級感あるヴァンガード最高
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:23:11 ID:prS2BKwg0
エクストレイルとの比較なら圧倒的にバンガードだな嫌いだけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 20:30:53 ID:N6TQQY0z0
>>986
オマエだけだよ。同じこと言ってるけど。
2列目までヴァンガードより18cmも広いエクストレイルつかまえて
ヴァンガードより狭いとかぬかしてるヌケサクは。
エクストレイルとハリアーの大きさはほぼ一緒。
ヴァンガードは18cmもちっさいの。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:01:36 ID:Zal2NSq+O
>>990
それ2列目が広い理由になるの?

俺は何度もディーラーや知人のエクストレイルに乗ってるんだがな
俺だけが言うんならともかくヴァンガードに乗った知人は室内空間がエクストレイルより広いと口を揃えて言う
お前も実際乗ってみろ
これはガチだわ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:02:32 ID:N6TQQY0z0
あのさぁ。論拠だせよ。
寸法で比べろよ。バカじゃねーんなら
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:03:41 ID:N6TQQY0z0
論拠って意味わかる?
おたく日本人?

前シートを目一杯下げてるだけだったりしてw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:13:33 ID:Zal2NSq+O
まあ寸法で負けてても広いと思わせるヴァンガードに満足してるから問題ないんだけどね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:14:58 ID:N6TQQY0z0
ヴァンガードはシート薄いから広く思うのは確かだわ。
ハリアーと比べてみ、厚さ半分くらいしかないから。
座り心地も半分だけどな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:02:27 ID:XCp4uygB0
結局クソだということだ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:39:59 ID:fbhXaHps0
次スレはありません。
みなさんお元気で、どこかで会いましょう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 01:56:55 ID:OMubTbXn0
>>907
RAV4ロング3.5
0−400 14.4s
http://www.dragtimes.com/Toyota--RAV4-Drag-Racing.html

やはり、国産SUV最速と認めざるを得ない








気分爽快
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 02:00:47 ID:OMubTbXn0
>>907
0−100km?
RAV4ロング3.5の0−97kmは6.2sですが何か?
http://www.zeroto60times.com/Toyota-0-60-mph-Times.html






気分爽快
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 02:02:19 ID:OMubTbXn0
次スレは3.5限定な
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'