8月の販売台数
プリウス 24998台
リーフ 529台
何が求められれて何が求められていないかは猿でも知っている。
>>947 リーフ順調に売れてるね
他のEVをどんどん引き離している
ところでこれは世界の販売台数かい?日本のかい?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:29:04.03 ID:97mCWf5N0
「EVはまだ買えない」〜走行距離、価格とも消費者は不満
自動車メーカーは意欲的に次々と電気自動車(EV)を発表しているが、実際に購入する
消費者はまだ少数で、メーカーが多額の投資を回収するには時間がかかる可能性が高まっている。
ワシントン・ポストによると、日産が40億ユーロを投じて開発したEV「リーフ」(3万2780ドル)は当初、
初年度に米国で2万5000台を販売する計画だったが、2010年12月の発売以降、納車台数は1万2000台で、
11年1〜8月はわずか6168台にとどまっている。
同じく昨年12月に「イオン」と「Cゼロ」という2つのEVを発売した仏プジョー・シトロエンも、11年に両モデル
合わせて7000台の販売を目標にしたが、これまでの販売台数は3000台となっている。
リーフが1回の充電で走る距離は約100マイルで、英国での価格は政府の補助金5000ポンドを差し引いても
2万5990ポンドと、日産の同サイズ車「ノート」(1万2000ポンド〜)の2倍以上。またプジョー「イオン」のフランス
での価格は、5000ユーロの政府補助を差し引いても3万350ユーロなのに対し、ガソリンエンジンのプジョー
「107」は9700ユーロで購入できる。
ほとんどの市場では公共の充電施設も圧倒的に不足している。このためEV技術の強力な支持者でさえ
「成功は政府支援の継続にかかっている」と考えている。また、英グリニッジ大学の調査によると、消費者は
「バッテリーの高価さと限られた耐用年数が、中古車としてのEVの価値をガソリン車より速く下げてしまう」
との不安を抱いている。このため独ダイムラーは仏ルノーに続いて当面バッテリーをリースする計画を
進めている。
http://www.usfl.com/Daily/News/11/09/0927_027.asp?id=91064
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:37:30.39 ID:97mCWf5N0
リーフも今後はまったく売れずに増産どころか
尻すぼみで販売停止が関の山だろうね。
電気自動車戦略でもカリフォルニアZEV法対策で
EVを少量生産するだけのトヨタ、ホンダの戦略勝ち
という訳だ。莫大な開発費と過剰投資で
日産はまたまた窮地に。
>>950 まあ、いつまで言ってられるかね
乗ってる俺には僻みにしか聞こえない
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:48:25.77 ID:97mCWf5N0
>>951 いつまでも何もすでに実際にリーフの販売実績は
日産の増産計画とは裏腹に尻すぼみ状態。販売台数は落ち込む一方。
工場建てまくってるのにどうすんの???状態w
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 12:05:23.30 ID:97mCWf5N0
その勝ち組トヨタ、ホンダが力を入れるのが燃料電池車だからな。
2015年当初、500万円という値付けはガソリン車の倍程度で
コストパフォーマンスで電気自動車と大差ないだろうが、
燃料電池車の場合は要素技術の複合なので改良の余地はまだまだ大きい。
3億円だった燃料電池車が僅か15年で500万円になると考えれば
更に15年以内にはガソリン車と大差ない価格になっていても
何の不思議もない。
更に充電ステーションでは儲かるビジネスモデルが描きようがないが、
水素ステーションなら利益が出せる。故に水素ステーションの建設には
石油元売、ガス会社他、エネルギー関連企業の積極的な先行投資が
見込まれる。価格面でもインフラ面でも燃料電池車>電気自動車の
情勢が今後確定的な物になっていくだろう。
まあ勝ち組トヨタ、ホンダ相手にまともにやりあっても勝ち目がないから
負け組ニッサン、三菱は電気自動車で革命技術が発見される奇跡に賭けた
だけの話だから、普通に行けば燃料電池車が勝つのは当然の成り行きだ。
言うのはただだけどね
電気は発電方法が無限にあり、蓄電技術が進めばどこでも手に入るようになる
対して、燃料電池はどうかな?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 14:12:52.20 ID:O8hHXXjA0
>>937 EVに未来は無いって事か・・・
残念な話だ。
>>955 そういう日本語は全く書いてないが、どうしたのかな?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 15:14:25.18 ID:O8hHXXjA0
>>956 技術革新がある分野の製品はすぐに陳腐化する。
技術革新が無い分野の製品に未来は無い。
残念ながらEVは後者のようだorz
HV・PHVは今後普及していくだろうがEVは無理!
>>954 だから、その蓄電技術がネックだってのが、共通認識たろ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 18:54:16.93 ID:omdNvs9Z0
結局水素か。
トヨタもホンダもこの先数年で本気でFCEVを売ろうなんてこれっぽっちも
思っちゃいないだろw
口車に乗って東京から箱根の温泉にも辿り着けないようなゴミを
400万円も出して買ってバカみたいだw
>>959 いつの話をしている?
取り残されていいのか?
それとも知っていて他の人を惑わせたいのか?
どんどん新しい技術が開発されて今実証実験中だ
そんな事を言ってると狼少年になるぞ?
どちらにしろ今売っている電気自動車はゴミってことだな
>>962 本格EV用電池のコストは0.5万円/kWh、重量出力密度は1.5kWh/kg程度とされている
これを実現するには、現在のリチウムイオン電池の改良では実現は困難とされており、ブレークスルーを伴う新型電池が必要と見込まれている
このブレークスルーの目処は現時点では明らかではない
そういや先日、昆布を使ってバッテリー容量10倍とかいう
ニュースがあったと思うが、充電時間も10倍になってしまな・・・。
やっぱ駄目だ
>>965 昆布のバッテリーって充電性能がわるいんですか?
>>965 負極だけのはなし
正極材の目処はないから、10倍の実用化の目処はなし
多くの研究発表は一部の要素技術についてであり、システムとして他に解決すべき要素技術が多くあるにも関わらず、勝手に解決したとして、システム性能を喧伝する研究者やマスコミが多い
>>967 でも、今の正極材でも30〜40%アップするというからそっちはすぐに実用化
されるんじゃないかな?
>>964 ナトリウムイオン電池は今は最低稼働温度が高い事がネックになっているけど、
少量のリチウムイオン電池でまず温めて稼働するようにするとか、工夫すれば
そんなに遠い未来じゃなくても実用化されると思ってるが?
>>953 日産、三菱が電気自動車で勝負に出たのは燃料電池車対抗じゃなくてハイブリッド車対抗でしょ。
トヨタやホンダのハイブリッド技術に今更対抗するのは難しいから電気自動車で勝負と。
三菱はまだまだ厳しいかなぐらいの認識だったけど、日産があまりにもイケイケドンドンな
感じで猛烈に押してきたから三菱も自信も無いのにその気になっちゃったみたいな。
日産は大コケしそうだけど、それでも今の電気自動車ブームを作った原動力の一つぐらいには
なったよね。おかげで米国と中国の2大経済大国が電気自動車支援に積極的になったし、
これからも細々ながらも電気自動車は作られ続けると思う。一般に売れるのはハイブリッド車、
プラグインハイブリッド車までだろうけど。電気自動車にしても燃料電池車にしても関係業界の
社用車、業務用車両、金持ち、老人、変わり者の道楽、趣味車の域を出るのはどんなに早くても
20年30年以上先の話でしょ。
ハイブリッドはプリウスから15年で特許回避が必要なだけや
日産は三菱よりも長い間、しかもずっと水面下でやってたよね
HVへの対抗とかそういう事じゃなく、別物として企業秘密として実証を重ねていた
そうしたら三菱がi-MiEVを出しちゃったから少し慌てたかな?
三菱が出していなければ、あと2年くらいテストを繰り返していたかもね
>>968 大学の研究発表で、可能性を示しただけだから、実用化までには遠いと思うが
>>969 200Lの水を常温から沸騰させて、保温するようなもの
リーフが100km走行できるようなエネルギーが必要と計算できたが
>974
全てのセルを最初から熱くする必要はないよね?
モーターが動けばどうしたって熱を発するんだから、スターターとして小さな
リチウムイオン電池(5kWh程度)を使って、初期稼働+ナトリウム温めをして、
ナトリウムが使えるようになったら切り替えてリチウムは再度充電するような
仕組みでいいのでは?
>>975 200Lを100℃程度に加熱できるモーターの排熱
どんだけ、効率悪いモーターだ
エネルギー保存法則を考えれば、わかる話
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 10:28:37.72 ID:Nb4cYGqb0
燃料電池車も含めた電気自動車の一般への普及(低価格化)は、
リチウムイオン電池では無理なのでしょうか?
リチウムイオン電池生産に対する韓国メーカーの設備投資は、
普及を見込んでの大規模なものですし低価格化の目処が立っているのかなと・・
そこで超電(自粛
>>978 ハイブリットやプラグインハイブリッド車にも使えるわけですし、自然エネルギーの蓄電需要もあるでしょうから、リチウムイオン電池の需要は旺盛だと思いますが
>>975 捨てるほど熱が出る内燃機関と組み合わせるといいんじゃね?
あれ?どうして100°で話が進んでるの?
60℃で行けそうだよね
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 02:34:19.44 ID:GLzQnLsv0
>>984 勿論CHAdeMO対応だよね?
その容量なら5分位で充電できるしね
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 09:00:48.22 ID:kDg/WOT70
>>986 インフィニティ云々言うなら、テスラ モデルSにしたらどうだ
予約受け付けてるぜ
>>985 PHVは電欠してもHV走行できるので無意味にバッテリーを劣化させる急速充電には対応させない
東芝のってi-MIEVの廉価版に使ってるやつ?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 00:54:53.01 ID:oX77aSTh0
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 01:29:18.70 ID:0u7MCvKjO
>>988 そんなことを言ってる会社が幹事会社やってていいの?
厨房は全方位に渡って「さいきょう」じゃないと御不満なんだな。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 10:05:56.56 ID:0u7MCvKjO
>>985 ふつうのリチウムイオン電池使ってるなら、どんなに容量が小さくても、80%充電で30分。