【三代目】エスティマ31台目【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 12:30:35.23 ID:UhgJe9G10
さっきちょうど入荷したので入れてきたけど
レギュラー150円だた
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 18:16:11.25 ID:iDzo09mY0
次はセンターメーター廃止になるんかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 22:16:30.78 ID:l0EnrTXq0
内気循環にしてヒーターつけてると、なんか排気ガスが入ってきてる気がするけど
みなさんのエスはどうですか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 22:26:07.92 ID:9+ty3H0D0
頭がフラフラしているので分からないよw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 06:57:15.09 ID:wrmr/aPA0
acr5#系ですが、先日オイルランプがちょくちょく点くようになり見てみるとオイルが2L程減ってますた!!オイルパンやエンジンからの漏れはなさそうなので、恐らく燃焼してるかと・・・走行距離は7万ちょいです。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:21:21.28 ID:V9j8WwL70
>>941
前期なのでは?オイルの異常消費はデフォですよ。ディーラー曰く、後期からエンジンの製造を日本に移したとか。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:16:26.78 ID:6vob3y6BP
うちのは前期だけど平気だ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:17:27.19 ID:tW7QsteQ0

風評だったのだ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 04:42:37.47 ID:E+O+8RSB0
みなさん室内についてなんですが、安っぽい内装どうしてますか?みんカラなどをみるとウッドパネル貼ってる人が多いですが、あのくどい感じが自分的にはイヤなんですよね。
なんかいいのないですかね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 05:50:40.16 ID:gUvmcdNn0
>>942
移してないよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 07:59:24.78 ID:N3ta92x/O
エンジンの中国製は勘弁して欲しいよな。
儲かるのはメーカーだけだし。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 08:46:20.52 ID:Nztzefnj0
>>942
前期です!!掲示板見ながらまさかぁ〜とか思ってたんすけどねぇ!!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 12:14:00.47 ID:/DRgSW6/0
>>947
中国製が嫌なら3.5L買えば良いだけなのにな

あえて中国製選ぶなんて貧乏人らしくて良いよな
そんな奴らはどうせ食料・衣服・身の回りの物も中国製で溢れ返ってるだろう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 14:40:09.76 ID:xMeS5QVK0
「エンジンNo.の1桁目が日本製は0、1、2、中国製はC、Dが刻印」
これは本当?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 18:06:37.53 ID:9wqlMA1K0
>>950
エンジンルームのどこを見ればエンジンNoって分かるの??
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 18:17:35.31 ID:brt2a4MJ0
>>951
エンジンを見るに決まってんだろ?
別に隠されてもないから、見れば分かるよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:04:06.50 ID:QyuOY502O
レザパ+18インチ+タナベNF210+寒冷地仕様。純正サスの時より運転しやすくなったよ。乗り心地も満足してる。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:07:40.93 ID:SdmJL/2O0
でも荒れた道を走るとリアの揺れの収まりの悪さは消せないよ
サス変えたら更にリアは揺れる
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:12:45.82 ID:+ALG5g5eO
じゃあ売却だ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:03:19.36 ID:Ci6E22LhO
[ホイール]アドミレイション アミスタット クラウド
[サイズ]19インチ(8.0J) +50.0
これってはける?

ちなみにこれにあうオススメのタイヤ教えてください
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 09:02:25.23 ID:w3ZePwXLO
953 です。
新車購入時にサスを替えて一年半程、経過しましたが、

街乗りがほとんどで
悪路走行したことがありませんでした。

気にしてなかったけど
試してみますね。 954 thx




958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 21:10:46.11 ID:EWo22ItPP
そもそも荒れた道なんか走らないから関係ないわ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 02:01:35.66 ID:Z4nQlx+t0
たんぼ道しかない人だってエスティマ乗ってもええじゃないか!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 02:14:45.53 ID:QEpr1KCqO
エスティマの場合後ろに荷物を満載し重量を増した方が乗り心地も安定する。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 05:09:22.00 ID:pIrNev7a0
つまりミニバンに一人で乗るなってこった。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 08:41:44.80 ID:RQemOBrR0
フォグランプをLED化しようと思っているのですが、バルブの長さとか太さに制限などは
ありますでしょうか?
ヤフオクとかに出ている68連タイプみたいなものを考えてます。


ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 09:14:05.55 ID:hCB3eRLiO
>>962
俺、後期糊でピア付けてたよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 16:22:53.23 ID:wVP5sTzN0
>>928エンブレが使いやすい。
6速から4→3にシフトダウンするとピピピピ〜☆♪アラーム音がします。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 18:27:31.67 ID:uvX+st6f0
おまいら4WDがあることもたまには思い出してください
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/24(木) 21:59:18.83 ID:Lp8E280U0
お断りします
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 18:38:34.92 ID:fCdGDUu/O
純正ダウンサスに19インチアルミは駄目? 教えてエロい人
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 21:19:44.52 ID:dMGtZQW80
>>967
いいんじやね?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 22:05:39.00 ID:f4NaQlDcO
>>967
純正ダウンサス=モデリスタ?
俺は以前、2.4レザーパッケージでモデリスタのダウンサスに19インチでタイヤはダンロップのエコタイヤで
そこそこの乗り心地だったよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:36:38.25 ID:82ZZIp+b0
ワイパーでさ、ウオッシャーつかうと、8秒待ちしてから何の意味もないのに無駄にまた1回拭くじゃん。あれ止められない?
完全に乾いた後にキュキュキュ〜〜〜とかこすられるのがうっとうしいんだけど。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:24:44.43 ID:1alJBT4M0
>>970
俺はウォッシャー使わなければ良いと思う。ワイパーの稼働範囲外が汚くなるのが許せん。
いつも窓はウェットティッシュでふいてるよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 12:55:34.07 ID:FmEFA0kbO
>>968、969

決心がついた
二人ともありがとう(^人^)
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 00:56:05.81 ID:NeuurqT10
>>今夜辰巳でオフ会しないか?
>>俺のスーパーエルグランドQR25改(190PS)KING−BIPお披露目するよ

日産なのにレクサスエンブレムの?wwwwww

>>はい、レクサスエンブレムですが何か?
>>エルグランドには良く似合ってると思うけど。

レクサスエンブレムが似合うとかwwwww
はずかしいからやめてくれwwwwwwwwwwww いやマジで
「はい、レクサスエンブレムですが何か? 」ってwwwww いや〜マジ笑えるwwwww
ねえ、直線番長だからコーナーでフルカウンターで煽られてるでしょ?wwwww
それとミニバンとスポーツカーの違いわからないでしょ?wwwww
はっきり言ってやるが、お前みたいな奴マジで邪魔!
マジ、アクセル踏めなくてフルブーストでストレス溜まる。
頼むからアンタみたいなアホは山走らないでくれ!邪魔過ぎるから!
わかったかな?直線番長のQR25改君wwww
こんな低能とオフする奴はいない。BIPじゃなくてVIP!!
しかも非力なQR25wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 11:47:12.10 ID:Y+JIrlnQO
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 09:40:15.54 ID:IIu6ldvGO
現行エスティマで3cmダウンサスで19インチアルミとタイヤサイズあと何処のタイヤがオススメか教えてくれ。毎度質問ばかりでゴメンなさい
詳しくお願いしますだ。素人なもんでスマン
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 11:02:22.29 ID:EH1F1Gp+0
そんなことタイヤショップで聞いたほうがいいような
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 16:13:38.39 ID:4TIcafzkO
>>975
それこそ人それぞれで好みがあるよ…
メーカー特性をそれこそ調べたら…
因みに自分は貴方と同じような状況でダンロップのエコタイヤで乗り心地、悪くはなかったよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 21:35:27.54 ID:momT9mxK0
>>975
何色のクルマがかっこいいですかおしえてくだしあ


って言ってるのと等価なことに気づけ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:15:28.32 ID:aJP1stfN0
TRD TF2とGRVの組み合わせでディーラーに注文した。
BTS-KITも一緒に組んでもらう予定。

かなりの出費で懐が寒いけど楽しみでござる。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 20:22:39.90 ID:qX9pdJJe0
3.5か?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 08:19:30.75 ID:f1hZQUXY0
6日に注文
一体いつ納車になるんでしょう…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 23:08:18.92 ID:1INxt7IY0
ルネサスがあの状態だから納車なんてできないんじゃないか。
今やコンピュータなしではクルマは作れないからねぇ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 01:05:35.69 ID:UB+MJcs80
Dが持ってた試乗車もなくなってたわ。
聞いたら、売ったって。
新車の見通し立たんらしいね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 02:35:29.26 ID:AwxezEZ5O
みなさん7人乗りですか?8人乗り欲しいんですけど、こっちもサードシート畳めば セカンドシートかなり後ろに下がるんですかぁ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 11:45:39.54 ID:5cxVxyhZ0
七人は二列目を両方真ん中に寄せて一番後ろまで下げれるようになるんだぜ?
よって八人では無理
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>984
985さんの通り、タイヤハウスの出っ張りがあって3人掛けベンチはそれ以上
下がらない。
それでも足元に結構余裕はあるけどね。
ttp://toyota.jp/estima/002_p_008/interior/utilities/side/