【TOYOTA】 iQ part 18 【コンパクト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
コンパクトカーiQを語るスレです、2010年のMCでMTも追加されました

ttp://toyota.jp/iq/

introduction -iQ-

・サイズ         :全長 3,000mm〜2,985mm 全幅 1,680mm 全高 1,500mm
・乗車定員       :4名
・エンジン        :1NR-FE/1KR-FE
・総排気量       :1NR-FE 1.329L/1KR-FE 0.996L
・最高出力<ネット> :1NR-FE 69kW(94PS)/6,000r.p.m.
              :1KR-FE 50kW(68PS)/6,000r.p.m.
・最大トルク<ネット>:1NR-FE 118N・m(12.0kgf・m)/4,400r.p.m.
              :1KR-FE 90N・m(9.2kgf・m)/4,800r.p.m.
・価格          :1,400,000円(消費税抜き1,333,333円)〜1,730,000 円(消費税抜き1,647,619円)

前スレ 【TOYOTA】 iQ part 17 【コンパクト】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1270855104

アンチ、荒らしはスルーでお願いします、のんびり楽しみましょう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:00:15 ID:wjoCXLgRO
ライバルは Vitz hybrid
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:45:31 ID:DO41BtTC0

http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.html
>「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのが
>エクステリアの第一印象。特にフロント部分はデザイン以前の
>カタチだ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:55:00 ID:DO41BtTC0

http://carsoblog.com/wp-content/uploads/2009/05/toyota_iq_front-500x384.jpg

「iQのフロントデザインはイヌがウンコをリキんでる時の顔」
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:53:12 ID:wjoCXLgRO
>>4
かわいい
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 05:55:44 ID:E3rcnSuD0
巨大な顔だけが走ってくるような感じは、まさにニコチャン大王だお♪
http://www.kanshin.com/keyword/15173
ビックリするするほどカッコワルイお♪
( ^ω^)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 09:10:15 ID:msBvH5SV0
>>6
かっこいいじゃん
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:48:53 ID:Wk/YrRPt0
世界一「カッコイイ+かわいい=カッコかわいい」iQのスレへようこそ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:50:07 ID:Wk/YrRPt0
川上完しね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 14:43:52 ID:yhs7n+Rr0

しっかし、とんでもなく不細工な車だな。オイ。wwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 15:46:46 ID:cfGNY3pq0
今の車検が切れたらIQに乗り換えるんだ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 16:24:26 ID:PVs4NGCKO
こんなに魅力的な車はあまりないよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:25:59 ID:41UhoKyWO
tp://p.pita.st/?m=sh9gzlo2
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 17:27:48 ID:F7MJCV9o0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
     /  /  \  /
    | /  (・)  (・) |
     (6      ⌒)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   )  ___ |   < マスオさん。ちょっと一杯やってきませんか?
      \ ∩ /_/ / ∩    \______________
       / /___///
  彡 ⊂/ / S  つ//
      / // / ///
     (/ /)  (_//
彡   / /  //
    / / //
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:55:51 ID:j870zM0FO
マーチやヴィッツみたいにワンメイクレースとかあるんかな?楽しみやね〜♪
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:30:03 ID:j870zM0FO
フロントサス形状が独特やけども、頑張ってイイカンジのを期待してしまいますね♪
言うても可能なレベルの形状ですよね?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 22:15:14 ID:+jSYk9lf0
そろそろ誰か購入してレビューしろよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 23:39:46 ID:REfPCJXO0
なぜアイドリングストップがMTしかないのか
CVTにもあれば、すぐにでも欲しいのに…

理由:あくまでイメージの問題
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:30:34 ID:14uvTc700
今日も不格好で恥ずかしいiQで走ります。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:59:12 ID:shUe/hcZ0
プレミアムカーにも変身できる素性の優れたアイキュー

アストンマーチン版 iQ、生産決定 2011年から
http://response.jp/article/2010/10/12/146237.html
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 14:47:42 ID:KT2rgzob0
>>20
写真を見る限りMTぽいな。
ディーゼルあるなら買うぜ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:26:28 ID:jDhc85SYO
>>20
300万くらいかな?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 18:48:04 ID:hP4AZmz80
>>21-22
アストン所有者限定だから。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 19:03:54 ID:KT2rgzob0
>>23
どこに書いてる?

まぁ、限定でもいいや


http://response.jp/article/2009/06/29/126636.html
こっちが発売される事を期待するよ。
もちろんミサイル装備でなー。
25ツイン乗り:2010/10/12(火) 19:33:25 ID:GB7iLHqr0
トヨタさん。

軽自動車発売するそうですね。

よろしくお願いします。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:46:12 ID:hP4AZmz80
>>24
価格、発売予定は公式発表されていないが、3万ポンド(約400万円)程度で来年には発売するとの情報を得た。ただし購入できるのは、既にアストンマーチンを所有しているオーナーもしくはシグネット以外の現行モデルを購入する顧客のみという条件付き。
http://response.jp/article/2010/03/04/137198.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:06:29 ID:U/N/Jx5D0
アストンのステータスを守るためとか何とかいう理屈なんだろうが、
庶民感覚ではバカでね?としか言えない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:10:51 ID:hP4AZmz80
>>27
EUの糞下らない規制のために小型車を出す必要があったからだよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:02:47 ID:iCI9Fwf4O
スーパーチャージャー仕様もでるんかな♪楽しみやね〜♪
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:58:17 ID:BDezlqXW0
新型びっつ もこのIQ顔になるんだな。

あんま良い顔の系統じゃないのに、TOYOTAデザイン陣、自信満々なのなw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:16:29 ID:rMoonJdS0
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:42:21 ID:ssiqZEbiO
>>30
数字がポーンと跳ねると思ったり
車が売れないのをテレビゲームの
せいにする幹部が居る
会社ですから。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:04:00 ID:K/RxsSZQ0
>>31
これ買ったら毎晩クラブに乗り付けて人気者になるな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 16:42:15 ID:TZEUX1lf0
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'"
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:10:05 ID:Rqpfn9pl0
>>31

ウゲゲ、悪趣味。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:47:22 ID:0K4b6ybx0
>>31

これではとんでもない田舎者しか喜ばん。最悪。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:50:16 ID:K/RxsSZQ0
反iQ運動員はホンダの匂いがする
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 01:59:01 ID:a2jAybHx0
ホンダでなくでも反iQになる気持ちは分かる。
あのチンチクリンで存在価値あるのか。
その上べらぼうに高いし、意味不明の車ですね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 04:59:00 ID:LNVYYxKX0
>>38
このIQの存在のためにトヨタが法律・制度の変更をごり押ししそうでこわい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 07:10:10 ID:E4bX6jFQ0
あの不格好なiQが走ると路上に「不愉快」をまき散らすので迷惑なんだよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:45:05 ID:hXu/7/YO0
ホンダでiQよりカワイカッコイイクルマある?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:32:33 ID:qtw5shy8O
iQって、べらぼうに高いんですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 17:30:37 ID:E4bX6jFQ0
不細工でダサいので不当に割高。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 18:58:10 ID:Ah3KCysF0
>>42
スズキなら70万円台の価格設定が可能だろうな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:35:39 ID:a2jAybHx0
>>41
逆に聞くが、iQよりブサイクでカッコワルイ車って存在するのか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:59:15 ID:uwezabMv0
>>45

存在しない。ココ20年ぐらいで最もカッコ悪いのがiQ。アンバランスにデカい顔。醜い。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:59:59 ID:qtw5shy8O
ネッツトヨタに行ってカタログもらってきて、価格表見てみたんですけど、一番高いので車両本体で173万円ぐらいなんですけど♪コレってべらぼうに高いんですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:12:42 ID:JuX875iH0
>>47
じゃ、買えよw

安いし、すごくコスパのいい車だよw

遠慮するなw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 20:15:15 ID:Tgor59Jp0
♪後ろ指さされて、笑い物になるけど楽しいォ♪
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:07:06 ID:5Kx6w5DB0
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'"
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:29:35 ID:DrG4SZec0
>>50

これはiQのウンコですかね?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:32:46 ID:WR2X5SYV0
>>46
意義あり
与太のアジア専用セダンは現代より酷い
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:44:58 ID:Q8YrFdMs0
iQ程ではないがアルシオーネは
ブサイクだと思った。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:01:41 ID:BmS6aw2M0
はロリータ的かわいさがあるから母性本能父性本能くすぐられるよね。
iQにを悪く言う奴は他人から受ける愛情が不足していて、
ちやほやされてるiQに嫉妬してるかわいそうな奴なんだよ。
奴らの顔見てごらん、ty−不細工だkさあ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:18:31 ID:YAQvOCrI0
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:34:54 ID:BmS6aw2M0
トヨタのマイクロカー、『iQ』。そのiQに、ドイツでディスコをイメージしたワンオフモデルが登場し、話題となっている。

このiQ、その名も『iQディスコ』。ショップのカスタムカーではなく、トヨタのドイツ法人自体が手がけたというから驚きだ。

iQディスコのテーマは、「ミラーボール」。ボディ全体にミラーボールのようなアルミ加工が施され、まぶしい輝きを放つ。サイドドアもスーパーカーのようなスタイルに変更された。

インテリアは、プロ用のDJセットを装備。2チャンネルのミキサーに15インチのサブウーハー、ヌマーク社製のNDX800と、本格的な音響システムを採用する。トヨタ・ドイツによると、ジェット機のエンジン音に相当する130デシベルの音を出せるという。

このiQディスコ、ドイツ・ケルンを皮切りに、国内のトヨタ販売店をデモンストレーションして回る予定とか。トヨタ・ドイツは、「トヨタのファンキーな一面を表現した」とコメントしている
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:52:16 ID:hRuMz0sjO
iQ買うわ。
とりあえず試乗してからやな。それで気に入ったら買う♪
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:13:37 ID:kOuIZg5V0
>>57

変な顔のiQで、軽を蹴散らして遊ぶのは楽しいオ♪
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:31:01 ID:Pvvw2Gl10
いろいろ頑張っているんですね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:11:48 ID:sMg51WcD0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:55:53 ID:kOuIZg5V0

ポ〜ンと跳ねると思ったんですよ。ポ〜ンと。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:50:13 ID:uDIFoO5z0
今日・・19なナンバーのIQを見た
23-19(ぶさいく)だったらおもろかったのに

でも日産でもJUKEがあるんだよな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:07:20 ID:hRuMz0sjO
〉〉58
さては貴様iQ50以下やな?w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:10:16 ID:CATYXEnw0
醜い顔のiQは、あちこちぶつけて歪んでもあまり変わらんので
ヨイのね。醜い顔のメリットもあるんだぞ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:19:42 ID:hRuMz0sjO
ちなみに俺はiQ62ぐらいやらしいぞwwwww
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:26:47 ID:BmS6aw2M0
Aston Martin オフィシャルムービー

Aston Martin Cygnet.mov
http://www.youtube.com/watch?v=PgTMxEujwU0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:39:23 ID:BmS6aw2M0
iQのMTの評価

http://www.carview.co.jp/road_impression/article/toyota_grmn/714/2/
トヨタ久々の自社開発となるこのMTが、思いのほか好フィールを実現しているのも嬉しいところ。

http://www.youtube.com/watch?v=rZ_meYpmbYU
の3分52秒から
「シフトフィールが凄くイィ!!うぉっ!何?これ!?うゎぁ すごいなぁ ヨーロッパ車みたい このシフト」
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:52:01 ID:Q8YrFdMs0
>>67
キミがTOYOTA大好きなのはわかった。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:16:27 ID:rXMa4JGF0



数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 08:24:42 ID:xo0HgXQv0
iQはいいよな〜♪
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:04:40 ID:sSfX9Xx9O
>>71
iQはいいよ〜♪
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:41:51 ID:B0+ZD/iQ0
サスが安っぽいのでポーンってはねるんですよね。ポーンって。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:46:34 ID:sSfX9Xx9O
最近iQのID多いね〜♪
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 14:01:14 ID:9mgKzTo80
振動がヒドイ低品位エンジンなんでポーンとはねちゃうんですよ。ポーンと。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:49:03 ID:e5BMiJA70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 08:04:54 ID:ape8QYl0O
iQ試乗してきたぞ―
1000ccやったけどなかなか軽快でCVTの反応も良かったぞ♪
1300ccで6速MTやったらさらに楽しそうな感じやね♪
エンジンルームが意外と広いげんね♪
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 10:23:29 ID:8JBzG4F50
>>76
セルビア語でおk
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:06:26 ID:TwbatvxF0
>>77
И'м стартинг то ИК теста диск -
Нака Нака 1000цц светлост и добро, али сам одговор ЦВТ ♪
1300цц 6-брзина МТ ♪ и осе?ам да доби?ем више забаве
♪ сам неочекивано велике атомске соба мотор
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:10:11 ID:eUrWDkZT0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここで笑った     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:48:53 ID:aVSGVqcm0
>>76
低開発国の水準なら、あの貧相な振動や、情けない排気音とか、
エクステリアの超絶ブサイクとかはOKなんだろうな。
オマイ、ユーゴスラビアン?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:11:58 ID:w2d4vEud0
今時ユーゴスラビアなんて言っちゃう人って無理
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:52:19 ID:Uj32jJti0
しっかし、気の毒になるほどカッコ悪いな。iQって最悪。wwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:33:10 ID:ZQghQpOG0
>>80
オマイ、低学歴?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:45:58 ID:LV8Fbj9N0
iQって 知性や教養が無く、低学歴なDQN用の車ってことですよね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:53:44 ID:GDlD7TSX0
>>84は、まるで>>84の自己紹介のようだ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:48:41 ID:W8zMLqfJ0
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:59:11 ID:36JRGtLDO
>>80
自動車の運転免許持ってるのか?持っていたとしてもペーパードライバーなのか?大丈夫か?
もしかして…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:11:01 ID:6YTUABPL0
>>86
こんな車を買う人ってなんだ?
この世を超越している!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:53:29 ID:2C4x4A2j0
>>86
たけーーーー!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:01:04 ID:Ui3ojooS0
名古屋に対して今まで何のネガティブな印象もなかったが
>>86を見て初めて「名古屋人ってバカなんだな」と思った
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:37:29 ID:txuhG4qI0
>>86

わっ・・・ コレは恥ずかしい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:05:24 ID:Mckpj2270
名古屋人ってもともと悪趣味でダサいんだけど、
コレは見事に超絶悪趣味車に仕上がったねえ。
iQでやったの悪趣味が無限大に増幅されていてる。ビックリこいた。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:20:26 ID:L/cmqwnF0
ネッツ名古屋オリジナル
ネッツ名古屋オリジナル
ネッツ名古屋オリジナル

名古屋以外ではこんな車の発想はあり得んな。
発売に漕ぎつけた勇気は評価してやるよ。wwww
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 06:19:36 ID:BVM62/en0
>驚くことにエンブレムのあしらいは”スワロフスキー”。
>フロント、リア、リアサイドの3箇所にあり、かなり強烈に主張しています。
>太陽の光にキラキラと輝くまさにプリンセスのティアラのよう。
>友達や知り合いに自慢したくなるアイテムです。

こんなの自慢したらバカにされるだけですよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 06:21:55 ID:W9wAhgTw0

「金のシャチホコ仕様」も作ってくだちい >ネッツ名古屋さん
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 12:02:11 ID:87STUu0Z0
>>94
そりゃーお前の住んでる田舎じゃスワロフスキーなんか似合わないし、
泥で見えなくなっちゃうから意味ないしな。
舗装路を走れる人に嫉妬してんの?w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 12:42:29 ID:fl4hMWpwO
名古屋人のセンスってスゲー!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:09:16 ID:nq3ilvZe0
>>96
名古屋は道路が舗装されていいるうえ
国民のセンスが良くて素晴らしいですね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:11:22 ID:ppDrrcFh0
>>96

オマイ、そんなこと自慢して得意になっているのか? ほんとに幼稚だな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 23:40:16 ID:m1Ya66lS0
さすが未来の首都名古屋だな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:52:34 ID:CsfaJKj00
コレはいかにも名古屋人。
「恥ずかしい」という感情を持たない名古屋人の専用の車だ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:37:24 ID:E06bTtmJ0
>>86

地球外生物もビックリの悪趣味。 スゴイナア・・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:34:33 ID:Ut+3nwlWO
iQにオススメのスタッドレス・タイヤは何ですか?
前輪と後輪、違うタイヤ履いている人いますか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:22:34 ID:ZRYUE/q/0
>>88-91
去年のネタに、なんでこんなに釣られてるんだ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 06:16:28 ID:YXuK9dp/0
醜いiQにピンクをゴテゴテくっつけてこの世のものとは思えないセンスの悪さに驚いた。

コレ、買ったやついるの? カヲが見てーよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 07:51:01 ID:0A0Qzryl0
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0028506785

登録したけど売れなかった? iQ Qute。走行50Km。
なんか経年変化が激しくて疲労感の漂う安っぽいピンクだなあ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 08:26:41 ID:St/kP16F0
>>86
なぜiQで名古屋の第3象限がターゲットみたいな仕様を作ったのかがわからん。
第1象限をターゲットにしろよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:42:17 ID:1GsZXWFuO
9月販売台数、412台。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:56:27 ID:zG3RJCKw0
っていうかさ、興味もないのになんでそんな必死にIQ批判してんのか俺にはわからんw。
ピンクはいかがなもんかと思うし全長ゆえにある意味目立つ車種ではあるが。

顔はトヨタにありがちな形じゃん?何をそんなにムキになってんだかww結構お前らIQ好きなんだろw?

じゃなきゃ何百車種ある自動車うちのあるこの1車種に着目してわざわざバカの一つ覚えで書き込む理由が見当たらんけどな。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:27:08 ID:aE2317i5O
初代iQオーナーになった事を誇りに思う

このセンスは10年後に評価される気がします
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:42:39 ID:v8VT/7lh0
今でも高く評価してるけど
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:14:05 ID:OAZypYY1O
>>103
ミシュランはどうですか?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 21:47:51 ID:0A0Qzryl0
>>111

オバケピンクの超絶悪趣味なiQでさえ受け入れることができるオマイは・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 22:44:36 ID:87gBipFb0
>>108

412台も売れてるんだ。大人気だな。
で、ピンクのiQは何台売れたんだろう?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 09:06:56 ID:fe57U1k50
>>106

確かに希少。テツのホイールってとこが… これまた希少。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:50:04 ID:oVVvuXbE0
ピンクのiQを笑ったアンチに見せたい
http://auto-affairs.com/news/1010/101022-2.html
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:27:17 ID:zFM4UQ+Q0
痛車とピンクのiQを一緒にしてはいけない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:32:12 ID:fe57U1k50
>>116

コレは可愛らしくて洒落ている。
どこぞのイナカ造り丸出しのへんてこりんなピンクオバケとは比べようがない。

大体、デカ顔が致命的だ。デカ顔は嫌われる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:37:47 ID:nnkT5GhG0
女性をターゲットするのなら、デカ顔は致命的だな。
女性はみんなカヲを小さく見せようと必死なのに・・・・
(集合写真撮るときだって、なるべくカメラから遠のいてカヲを小さく見せようとするんだぜ)

iQはヌウウウと散漫に顔がでかくて不気味。(デカイだけでなく醜いし)

今後二度と女性をターゲットにするようなプロモーションはしないこと。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 12:46:29 ID:Z587SVUxO
>>116
可愛らしいじゃなイカ
iQでやると微妙だが。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 15:44:42 ID:uTBblgUmO
118、119さぁ、嫌いならわざわざこの板覗いて書き込むなよな。顔のでかさのアンバランスがまた気に入ってる奴もいるだろうに。
自分で情けない書き込みしてると思わんか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 16:36:54 ID:SklJV6IRO
嫌よ嫌よも好きのうちってかw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:07:31 ID:LgCOJURq0
ホント前の人も言ったけど数たくさんある車種でわざわざIQに絞って嫌味言う意味がわからない。

確かに他の国産メーカーにない分野だから目立つ存在だけど・・・。

俺も顔がデカイ(く見える)けどよくある顔だと思うけど。

結局、セカンドカーを持つ事が出来ない人間のアラ探しってとこでしょうか?確かにこの小ささで150マンオーバーは貧乏人には手が出せないでしょうから。

その点は俺もIQの購入意欲は十分あるけどサイフが・・・ってところです。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:27:31 ID:zFM4UQ+Q0
俺は一台目だなぁ
家庭を持ってないのもあるけど、馬力に余裕があって且つ小さい車が好きなんだから
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 21:37:57 ID:cbszrIk10
「いのうえさきこ」のマンガに、ときどき顔のデカいのがヌメ〜って出てくるんだけど、
iQに似ているなとオモタ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:38:38 ID:JxhA0rto0
顔… でかいよ。カッコ悪い。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 14:05:44 ID:/I4HZ25Y0
>>126
おまえの顔も鏡でよく見たらそんなこと恥ずかしくて言えないんじゃねえのかwww
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:32:04 ID:qVpDUurL0
>>126
言ってみたかったんだよな?
言葉しゃべれない自動車にしか言えないもんな(笑)同じ人間には言われるばっかで言ったことないもんな。
っていうか恥ずかしくて言えないもんな(笑)

だいたい車の容姿のことでわざわざ批判してる奴ってその類の奴ばっかじゃねーか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 18:49:57 ID:YvfluLYK0
そうか>>126は顔がでかいのか
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:05:47 ID:4OvaqYWu0
ニコチャン大王みたいな車だ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:33:13 ID:BZf1Xicp0
ニコちゃん大王だお。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:23:47 ID:aGF74/000
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:34:34 ID:9Q9HrowrO
噂聞いたんだけど、限定のGRMN以外にMTって出た?
130Gゴーだかなんだか…。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:12:03 ID:fFIbyloO0
出たというかこれから出る
予定は11月下旬で6MT
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 23:47:26 ID:BW0j7jpG0
http://twitpic.com/30gwdf
Twitterで見つけたのだが、こんなキャンペーンやってたの?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 05:42:46 ID:usgB2co70
130誤ー カッコ悪いので、これまた不人気。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 05:53:43 ID:KZ0C2jMe0
スマートもなかなかやるなw
http://resemom.jp/article/2010/10/22/104.html

涼しくなってエアコン使わないと
リッター3キロ伸びて街乗り18キロ台。良い感じです。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 19:48:49 ID:QSq24FRS0
社外のアルミ付けたい
ワタナベとかハヤシを付けてる人っている?
5.5J-15/+38と+45って、どっちも問題ないよね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 21:29:29 ID:yqouE+QR0
iQにはテッチンの安ホイールが一番似合う。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 12:56:03 ID:0pxScnEuO
>>139
艶消しブラックの鉄チンですね!
(*´∀`*)カコイイ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 21:08:04 ID:4tSO/dQ50
もう100万円にしろよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:12:56 ID:59jAQCRA0
たまーに見かけるけど、本当におもしろい車だと思う。
こういった車を作る余裕があるトヨタw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:49:32 ID:NPPjVrgm0
130G→MT 予約しちゃった。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 22:56:36 ID:59jAQCRA0
>>141
意外と専用パーツが多いようで、そう簡単には値下げできないらしい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 23:44:45 ID:yAhh/qolO
>>143 マジッスか?
オレンジ色でしゅいか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 06:51:07 ID:+e1AByta0
ポーンと跳ねるですよ。ポーンと・・・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 07:58:40 ID:V68ebF33O
ハヤシのホイールいいね〜♪ハヤシって専用ナットになるんかな?
148143:2010/10/27(水) 19:24:26 ID:G+xtkqfb0
>>145

をれんぢめたりっくでつw
モデリスタ3点セット付きでしゅwww
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 19:28:06 ID:mk09XnuV0
ハロウィンのオバケかぼちゃ色ですね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 20:25:49 ID:lPKAUsQf0
iQの造形がモトモトおばけカボチャみたいなもんですから。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:11:52 ID:wTn9RoNT0
ヘンな車よのう。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 00:15:40 ID:g1oEmeCH0
駐車場にスマートが停まっていたので隣に停めていた。
あーかわいい――――――
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 06:17:07 ID:3SXqlm0s0
>>152
iQの不格好さが際立って、恥ずかしくなかったのか?
穴があったら入りたくなったのではないのか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 06:58:10 ID:3SXqlm0s0

ウンコ ξ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 07:41:53 ID:gC1oVwWb0
>>153,154
朝からそんな書き込みをする君のほうが
よっぽど恥ずかしくないか?w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:49:59 ID:0MHDgbWw0
>>153の粘着ぶりは両親から受け継いだもの。
生まれた時から両親に毎日「不格好」と言われ続けて育ってきたものだから、
毎日iQを「不格好」と言い続けてストレス発散してる。
両親が死ぬまで続けるはずだ。
両親が死ねば恨みも晴らされるだろう。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 12:31:32 ID:wfBjGuGPO
まぁそう言ってやるな。所有する車の容姿は最悪車を手放すことでなんとでもなるが153は命を絶つことでしか自分の容姿とおさらばできないかわいそうな子なんだろ。
そこにきて彼の身分では手の出せない価格なのだから…嫌味の一つでも言いたくなるものなんじゃないか?
俺にはそんな醜い貧乏くんの気持ちはわからんがなW。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:06:14 ID:GRJ+G8/w0
働いても働いても我が生活楽にならず、ということでしょう。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 18:49:35 ID:RAm7ElxLO
迷ったら買え!

そして乗れ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:19:06 ID:Ni37Vaj60
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 21:57:20 ID:pj/o5LYb0
駐車場的に小さい車じゃないとダメ
軽自動車はいや
そしたらこれしかなかった・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 22:33:14 ID:pj/o5LYb0
おっと・・・
日本車だけで検索してたぜ
どうやらフィアット500にスマートもあるらしい
スマートは論外としてフィアット500も魅力的だな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:44:59 ID:SOb5VWkE0
500はそんな小さかったっけ?
ヴィッツクラスかと思ってた
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:46:20 ID:pj/o5LYb0
2720 mm スマート
2985 mm iQ
3545 mm 500
3700 mm mini←実はこれが欲しい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 23:53:18 ID:NWqIY3UQO
スーチャかターボ付きの限定車でないかぬ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 01:40:58 ID:yhN+90CY0
スーチャはぽん付け出来るそうだ。
まあ限定車出た方が安くつきそうだけど
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 07:39:18 ID:z6BKoPs10
ポーンと憑くかと思ったんですよ。ポーンと。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:20:32 ID:RmSKj9BD0
トヨタのヘッドレスト一体型シートは凄い CG2009年8月号

EuroNCAPにおいて、トヨタiQはみごと5☆を獲得した。全長3m足らずのiQを安
全なクルマに仕立てるのは容易ではなかった。iQに乗ってみると、ヘッドレス
ト一体型シートのバックレストが薄いことに驚くひとは少なくないはず。こん
な薄っぺらで万一のとき大丈夫かと訝る向きもあろうが、iQを4人乗りとして
成り立たせているこのシートはトヨタ自動車が豊田中央研究所と共同開発した
THUMSという人体シミュレーション・モデルを活用し、追突を受けた時にヘッ
ドレストを含むシート全体が乗員の体を受け止めることで鞭打ち症を防ぐとい
う、新しいコンセプトで開発されたのだ。
「2000年くらいから開発しているTHUMSは、人そのものをコンピューター・シ
ミュレーションの中で表現する試みです。最初は骨だけのモデルで骨折や鞭打
ち症を防ぐ研究をしていたのですが、今は内蔵を仕込み、その形や固さを再現
する研究をアメリカの大学と進めています。次は筋肉を入れようと考えている
ところです」
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 19:56:55 ID:W0xbeoW20
良い記事もってくるなー。

やっぱり見えない部分にもお金がかかってるんだね。
もっとアピールして良い部分じゃないの?
シートにそんなコンセプトがあったなんて知らなかったぞ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:49:42 ID:r20xmI/40
>>169
足回りはどうなの?
なんかかくしてんじゃないの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 21:53:01 ID:KvLrnC1t0
ボロッチイ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 07:27:26 ID:xYzYihx80
>>170
S-VSCのこと?
雪の日は別だけど
普通に走っている分には雨の日でも動作しているとこ見たことないし
iQだから特別どうのこうのは無いね。

何かあれば>>168のコンセプトとかS-VSCが生きてくるんじゃないの?

普通に走っている分には極めて普通。だから
アンチが外観しか叩かないのは真っ当な事かもしれません。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 07:55:43 ID:0ZTZj5Un0
品のないエンジンの振動が貧乏臭い。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 08:59:22 ID:mjoBkY1c0
>>173
お前さんの貧乏揺すりよりは品があるだろw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 09:04:58 ID:WDMMwyxs0
iQの排気音が情けない。実際聞くと萎える。軽の方がよい。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 10:17:05 ID:YVPh5VwWO
>>175
ポフポフ音がかわいいよ
クラクションもかわいい
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 10:54:44 ID:N8qybWEH0
>>175
んなこたぁない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 11:03:53 ID:C6tssKaS0
排気音、確かにかわいいw
軽ではあんな可愛さを醸し出すことは無理!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 12:04:22 ID:O+qPcKVi0
軽でもあんな「貧相」な音をひねりだすことは無理! だろ? >>178
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:21:50 ID:hlioLCGh0
1,3lのに乗ってるけど普通に小回りが利くし、
80km/hくらいまでの加速もいいし、見た目もぶさいくでいい車だよ。

ただ足周りっていうかサスが硬めなのか、でこぼこ道で結構上下に揺れるし、
駐車場入れるために車道から歩道を跨ぐだけでもガタガタきてハンドル取られそうになる。

排気音とか外から聞いたこと無いけどそんなにかわいいのかw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:40:44 ID:hTtiZuC3O
リヤディスクブレーキのiQは14インチのホイール履けないんですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 06:57:04 ID:HNHZTKy50

情けない排気音を残してヨロヨロと走り去っていきますた。

ポフポフポフポフ〜
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:21:35 ID:rwK3lDNH0
マスコミ側の人間が「話題になるのは〜」とか言うな。
お前らが報道してこなかったんだろが。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:22:09 ID:rwK3lDNH0
誤爆した
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 08:27:52 ID:Fy7rq5i30


ポフポフポフポフ〜

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 16:41:37 ID:Afqm5W0U0

ポフポフポフポフ〜と跳ねるかと思ったけど、跳ねなかったんですよねえ‥‥
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:53:04 ID:aTip/QK60
確かにエンジンのブルブルな振動とポフポフな音は何とかしてほしかった。
とってもチープ。
これでホントにマイクロプレミアム路線を狙っていたんだろうか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:55:59 ID:LX1UMHSO0
内装をどうにかしろよ。
http://response.jp/article/img/2010/02/10/136150/245436.html
アウディのA1ですら16000?だぞ

エンジンなんかアウディより金かかってないんだろうし、
コミコミで200万出させるならもっと質感上げて欲しい。

自分も購入しようかと思ったけど、あまりに内装がひどくて萎えた
フィアット500かミニ買うわ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:10:45 ID:jJ++XEQF0
>>188

買えばいいがなwwいちいち報告しなくてよろしw
ホントは気になってしゃーないんだろw?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:16:08 ID:LX1UMHSO0
そう、気になって仕方ない。
サイズ的には素敵だし、コンセプトも理解出来る。なにより日本車ってことで信頼性も高い。
ただ、中身がね…
って、買った人は思わなかった?
フィアット500とか値段的にもそんなに変わらないし、考えてる人もいると思ったんだけど…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:45:51 ID:uWj7tYVb0
>>190
買っちゃいな

ハンドルの質感だけを見て他は目をつむる。
iQとともに時が経てば
チープな内装や傷も可愛く思える時がくるよ…たぶん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 04:41:21 ID:f6Tn4rAo0
チープな内装はねえ・・・
慣れるということはなく、ドンドン嫌いになる。

運転中は常時そのチープさに囲まれるんだぞ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 04:42:23 ID:f6Tn4rAo0
その点、外装については乗ってしまえば自分からは
見えないので、不細工でも気にならなくなる。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:59:24 ID:s+fCsUb+0
iQはナビ位置がベスポジだし、ナビさえ外付けで最高級の入れとけばさほど気にならないけど
まあその前に乗ってたのが軽だったからなーw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:07:52 ID:s+fCsUb+0
ちなみに130Gのストラーダ外付けでほぼ200万でした
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:18:42 ID:mIo3KMWT0
だよな・・・
コミコミ200万かかるんだよな、この車・・・
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:32:51 ID:xIQejrtR0
小さいだけでプレミアムではないからねw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 07:47:53 ID:EXRtPCE30
内装チープとは思わないが、小物入れがないのが痛い
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:19:00 ID:bNmBpdP6O
専用のプラットフォームだしむしろプレミアムだと
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:22:21 ID:YAXdEd4E0
>>198
つドアポケット

小物入れ無い方が、俺的には
潔くて好感なのだが
ドアポケットに収まりきらず結局
後部座席に散らかってるw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 08:55:39 ID:1WXGZChW0
車に常備してる物って何だ?
おれは、ティッシュ、折り畳み傘、小銭、くもり取り用のタオルぐらいだな。
ティッシュと傘は小物入れに入らんので、市販のシートバックポケットに入れてる。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 09:49:59 ID:/89f7SJQ0
ダッシュパネルに取り付けるバッグは買ったけどほぼ車検証専用だし、
うちも荷物は全部後ろだなw

ただサイドブレーキの後ろが結構空いてるからそこにケース作ってドリンクホルダーとか小物入れてるけど
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 07:27:44 ID:IltSeUY80
ヒョコヒョコ落ち着きのない貧相な車が走っているとオモタら… iQだったyo
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:11:59 ID:S8C8nGGI0
これって200万円ぐらい何でしょ?
スマートとどのぐらい値段の差がある?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 08:28:33 ID:S8C8nGGI0
iQを買って、旅行とか長距離を走るときは、レンタカーでプリウスを借りるのが正解、と考えた。
そんなわけで、これからネッツトヨタへ行ってくる。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:21:50 ID:zUTljlwq0
iQなんて 値が憑くうちにとっとと売り飛ばした方がヨイよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 10:43:44 ID:BPSKfks10
IQでストレッチリムジン作った会社無かったっけ?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:17:14 ID:Z+9QKbc70
IQリコール?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:24:24 ID:n0WuD8GS0
みたいだね。

何台対象なのか知りたかったけど、記事はパッソと
合算になっているから分からんw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:38:18 ID:n0WuD8GS0
トヨタのHPにでてた
iQは24156台だね
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 18:45:00 ID:n0WuD8GS0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:09:02 ID:VmwqtUqCO
燃料計のリコールはまだか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:25:06 ID:M4CMJso/0
納車が去年の10中旬だったから、辛うじてビンゴ。
┐(´〜`;)┌
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:05:57 ID:G4OEqvsg0
オメデトゴザイマス
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:24:13 ID:EBQi4Xo90
>>213
辛うじての意味が分からん。平成20年10月以降の1Lも1.3L車両が対象って書いてあるから事実上全車両だろ?
改も含まれてるみたいだからGRMNも対象なんだろうし。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 03:11:53 ID:ek/4EyBHP
ディーラーから理子ール電話キター(−_−;)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 06:48:31 ID:U/1UCxfr0
ディーラーから買った中古の場合でも対応してくれるのかな?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 06:50:46 ID:6ptkGIO60
リコールは新・中古車問わず対象だぞ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 06:58:42 ID:dy02gToy0
外観の不細工さに対するリコールもとっととしやがれ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 14:34:21 ID:pffrlg860
良くなる見込みのないリコールはやりません。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:19:03 ID:6svNj1nQO
>>170
パッソと同じパーツ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:20:09 ID:nyva/tj+0
>>219
貴殿の周りの人も貴殿が不細工顔だから整形しろと言いたいところを
気の毒だから黙っていることに気が付かないと。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:10:44 ID:U/1UCxfr0
で、お前の不細工顔については親を恨め
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:13:06 ID:U/1UCxfr0
↑は>>219のことね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:26:28 ID:EDDvXrDV0
酷く不細工な顔とはiQのためにある言葉。

http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.html
>「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのが
>エクステリアの第一印象。特にフロント部分はデザイン以前の
>カタチだ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:28:42 ID:EDDvXrDV0
不人気で販売店でもお荷物扱い。
不人気の原因は不細工な顔のせいであることに気づいたらどうかね? >ウスラバカども。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:00:06 ID:yGfftmn70
アンチはいつもこの記事をだしてくるけど
まさか本人…じゃないよな?w

ツートーンとかって車の色のセンスとしてバブル時代じゃね?www

そんな人にデザインを語られてもwwwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:39:27 ID:29WLZRqF0
しかし販売実績は正直だ。
不格好で情けない車は誰も買わない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 19:26:48 ID:eOmSA6Nq0
じゃこのスレスル―しとけwwwいつもでもくだらんヒガミだなw

自分の不細工は車にぶつけないで親に言え。ま、おまえの親ならおまえに似て不細工だろうから気持ちわかってくれるぞwwwwwww
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 20:01:43 ID:yGfftmn70
もう2年になるのにアンチでここまで張り付いてられるのは
何かないとできないよな…やっぱ>>229で正解なのか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:30:33 ID:j4b41kdo0
2年間で24k台?
月平均1000台かよ。
キワモノにしては売れているじゃないか。
これよりも売れてない車、いっぱいあるぞ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:59:38 ID:4njNM6udO
確か09年2月は目標販売台数
上回ってたような気がする。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:00:29 ID:3GuFWlCD0
今回のリコールで振動改善されるのか?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 01:07:59 ID:8saS35He0
うちもリコールハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そいえばコンパチ出るらしいね。既出?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 05:51:51 ID:QZckThqr0
ボロだから
いくらリコール修理しても一緒だよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:11:03 ID:MEgU0I5U0
いまでは月販500台以下。目標台数を大きく割り込む。

「ポーンと跳ねるかと思ったら、跳ねなかった」
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:22:33 ID:i31bVQ1K0
なんだ?販売台数の心配までしてくれてるのか???

休みの朝にご苦労さん
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 07:59:14 ID:MEgU0I5U0
トロ臭くてダサいiQ

ポーンと跳ねるんですよね。ポーンと。wwwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:03:33 ID:a/Ub7PHz0
昨日の胃の検診あったんですよ。で、先ほど白いiQみたいな
バリウムウンコ出ました。

本当に白いiQそっくりだったんですよ。記念ぱピコ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:26:39 ID:y1zyhRBS0

白いiQ = バリウムうんこ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 10:13:06 ID:r9x+UBgM0
>>239
お前、35過ぎてそのレスって人としてどうなの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 10:57:44 ID:UiFZD0Ux0
iQとパッソが同じに見える
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 11:26:04 ID:+LKQMotr0
iQとパッソがバリウムウンコに見える
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 12:26:38 ID:OosKUWvKO
>>242
見えねえよバカヤロウ!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:08:58 ID:rDGQIAXh0
IQとヴィッツが同じに見える。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 13:52:49 ID:UiFZD0Ux0
>>244
ブサイク
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 16:50:28 ID:X3hM+8nQ0
バリウムウンコ ワロス。

iQは崩れたバリウムウンコだお♪
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:01:23 ID:Jp7UhpMF0
犬の次はバリウムですかw

3年目は何がくるのですかね楽しみだwwww

リコール修理の予約すぐ取れた
さすがiQ持ち込む人が少ないゼw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 21:50:37 ID:/vnqfpJa0
ゴー

さすがにフロントの横長のグリル内の縦リブを横ルーバーに
変更したな。
縦リブは「歯」のようで、下品な薄笑いしているような
気味の悪い表情だった。さすがにマズイと思って変更したんだろうな。

でも、モトがモトだから、ヤパーリダメ。下品さ変わらず。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 22:52:11 ID:6JnOAE0D0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 07:40:15 ID:0YpIS0sQ0
あたしもバリウムのウンコ出ました。
今回は白と茶色のマーブルケーキみたいな柄でナカナカお洒落でしたよ。
iQも白/茶のマーブル柄にしたらブサイクなフロントを
ある程度カモフラージュできて良いカモです。www
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:55:18 ID:eqHaoJLe0
結局排泄物名称連呼に戻る辺り荒らしてる奴はずっと同じ奴なのか
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:56:55 ID:zuVhI3tG0
それも35歳過ぎのな。
哀れだ。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 12:42:39 ID:SLxcgOnL0
リコール修理ってきた。

バッテリー外しての作業だからか、修理後
アイドリングの振動が酷す。
センサーが学習するまで超ブルブルw

整備の方の話によると、振動対策でシートに仕掛けをしてくれるそう。
あと第2(かな?)のECUプログラム更新もあるとのこと。

修理まだの人はついでにやってもらったら?
1日お預けになるみたいだけど。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 16:06:48 ID:n4VaAMCO0
排泄汚物そのもののiQ。歴史に残る糞車。
256:2010/11/07(日) 16:32:10 ID:DdLWL0OK0
iQにも手が出ない軽自動車乗りw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 18:01:45 ID:KS+x2KJf0
さて、憂さ晴らしに軽を蹴散らしに行ってくるオ♪
軽は生意気だよね♪
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:38:05 ID:6HTYcHyj0
>>212
もしかして燃料計の調子悪いの?
うちは先日部品を交換してもらったよ。
燃料計の表示が増えたり減ったりする時があって、
営業に申し出たら燃料タンクの中のレベルゲージ?とかいうのを
交換してくれた。もちろん無償でね。

ところでリコールですが、もうみんな行きましたか?
当初営業さんからは、コンピューターの書き換えで30分くらいで
済むとの事だったのですが、ハンドルの中の大掛かりな部品交換と
調整も必要になったとの事で、昼間預けたんだけど終了予定が、
度々延びて結局、「今日中に出来ない」と代車を持ってきてくれた。

>>254
リコール対策後に振動が増したりするの?
元々振動、結構あるんですけどね('A`)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:51:12 ID:6HTYcHyj0
あ、ちなみにうちのは1300ccね。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 20:52:30 ID:0e41yYGw0
>>254
振動対策でシートに仕掛けをしてくれるとのことですが
これってどういった内容でしょうか?教えていただけると有難いです。
自分から要請してやってもらったということですか?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 21:39:06 ID:PDccJTSQO
>>258
燃料計直してくれるんだね!
貴重なレスありがとう!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:28:29 ID:pwsTuAZ80
>>258
1.3Lも振動あるの?初期1Lだけだと思ってた。
初期1L、1回目のECU更新で劇的に振動はなくなったので快適です。
>>254の振動は、バッテリー切断による
ノッキングセンサーの学習がリセットされたのだと解釈してます(素人です)。
家に着いたときにはアイドリング時の振動は無くなりました。
ハンドルはフィーリング全く変わらずです。
早く無事戻ってくるといいね。

>>260
まずは担当に聞いてみるのが吉かと。
バネがどうのこうのと言っていたので
それで座席への振動を抑える…のかな?

プログラムだけなら前のに戻すのも簡単だろうけど
シートはちょっと怖いわ。
勇気のある人、シートのやつレポよろしく。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 23:46:35 ID:st9+HiXF0
今日、goのMTの見積りしてもらってきた。
納車は12月になるとのこと。
値引きがあんまりないのが気になったけど、こういう大衆向けじゃない車はしょうがないかな…となんとなく納得。
今はオプションどれだけつけようか思案中。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 00:25:17 ID:+1EZ1QaD0




ポフポフポフポフ〜 プスン プスン… ガクッ・・・・・


265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 11:40:15 ID:3/L915M20
>>264
そんなオンボロ軽売って、iQ買っちゃいな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 11:44:52 ID:6taP9DS90
鉄壁のベストナイン
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:46:37 ID:46z5Qiom0
iQのエンジン音ってなんで「軽自動車」と同じなの?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 19:49:49 ID:a1ylZDIXO
>>267
同じじゃねーよ馬鹿やろう
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:26:04 ID:rEhgcOGF0
>>267
耳医者いってこいよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:27:27 ID:V0YwKSWi0
>>264

そんなボロッチイiQとっとと売り飛ばして、「軽自動車」を買っちまいな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:30:21 ID:rEhgcOGF0
>>270
え?w
他人に軽自動車すすめるの?www
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:39:06 ID:744tG5EZ0


ポフポフポフポフ・・・・ ポ‥‥ 沈黙 ...

iQアボーン

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 00:13:57 ID:ODWQcqkeO
iQにスーチャ+ターボついて200馬力位で出ないかな
350万までなら即契約なのにな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 07:07:54 ID:WbU3Mdqa0
>>271
軽自動車をオヌヌメするのがマットウだろう。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 09:28:18 ID:/M5h+pAI0
iQは他人にお勧めするような車じゃないな。
気に入る奴にとっては他に掛け替えの無い魅力的な車だけど。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:42:15 ID:K4eceA8c0
タイムアタックゲームiQ GO GOに参加して、
オリジナルデザインiQを手に入れろ!
http://iq-go.jp/?adid=ag048_tid_event&padid=ag048_tid_event
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:41:29 ID:8EtbVuFk0
AD08とかZ1スタースペックとか履かせたいのにサイズが特殊杉。。
皆さんタイヤはどうされてまつか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:22:50 ID:yfNNZc1/0



ポフポフポフポフ〜
今日は快調。
ポフポフポフポフ〜
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:40:08 ID:SCipIz2n0
>>262
9月頃一回目?の振動対策のECU の書き換えしてきたんだけど、また新な振動対策がオフィシャルにあるって事ですか?
一回目でかなりマシにはなったけど…。
リコールのお知らせが来たから一緒にやりたいんだけど、この前別件でTOYOTA行ったときは今のところこの前書き換えた対策以外は特にないって言ってたので。
情報はどこで仕入れたんですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:31:36 ID:l5Yj5Dkr0

プルプルプル〜
プルプルプル〜
iQの低品位な振動は貧乏ユスリダオ♪
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 07:40:16 ID:U4mVQMH+0

ポフポフポフポフ〜
プルプルプル〜

もうちょっと品位とか質感とか何とかならなかったのか? トホホ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 08:06:29 ID:xpeX6GV10
品位とか質感の本質なんてわからないバカな消費者には
この程度で十分すぎると考えました。
しかしバカな消費者は思ったより少なかったので、販売台数は
低迷しますた。

当然ですね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 11:42:07 ID:GIxLcIsY0
粘着きめーな。
でも所詮パッソだしな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 14:06:56 ID:OnKvPt0B0
iQ 130G MT
タイムアタック(ゲーム)のランキングトップ100の中から抽選で一名様に
オリジナルiQプレゼント

※登録必要
ttp://iq-go.jp/top
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 18:50:32 ID:58pXaiwaO
iQオーナー、嫌いじゃないぜ!
国産の車で一番狂っている車(よい意味で)だからな!
フィット乗って何が楽しい!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:12:49 ID:G4tGYZnS0
IQって日本人らしいくるまだよね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:45:06 ID:HnsZtnUm0
>>286
顔がでかい4等身だからか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:08:36 ID:8kwKcJ0t0
>>284

タダでも欲しくないな・・・・
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 11:03:17 ID:piIoZt6C0
EVの話題はしないの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 13:25:29 ID:MM8ATFJH0
iQ系

トヨタ、日本で電気自動車発売 12年「エコカー」強化
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E3E2E2998DE3E3E3E3E0E2E3E29C9C91E2E2E2

トヨタ、電気自動車を国内発売 12年春、小型車「iQ」ベースに
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2010111102100003.html?ref=rank

トヨタ、小型EVを国内発売へ 12年に「iQ」ベースに開発
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101111/biz1011111127010-n1.htm

トヨタ、EVを12年国内発売へ エコカー競争激化
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111101000279.html

RAV4系

トヨタ、テスラ共同開発EVをお披露目=19日開幕の米ロス自動車ショー
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010111100053

トヨタとテスラのRAV4 EV、一部公開
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=fc2c5b4d-f936-4ab9-af32-5531c3d5d34f
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:01:18 ID:8F5s+Ldm0
iQベースという時点で失敗が約束されてしまった。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:38:19 ID:bfXu4vZz0
顔さえ変えてくれればけっこういいんでない?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 00:15:26 ID:4xBmQ/J80
むしろリアがどうかと、、
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 05:42:06 ID:pfYqD38F0
ウインドウスイッチをもうちょっとデザインして欲しいね
助手席側は長方形の穴ぽこだもん

閉めるときのドア取っ手兼スピーカー部分の流れる美しいラインを
手前に追っていくと
スイッチの穴ぽこが目に入ってちょっと違和感
ウインドウロックももちょっとカチっと動作して欲しい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:00:50 ID:gw7NM1Ds0
ベースはVitzにしておけばよかったものを・・・・

iQがあまりにも売れなかったので、余っている部品を
転用することにしたんだろう。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 11:50:42 ID:l49L2lZf0
国内市場しか見えてないとそう考えるのも無理はないかもな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 12:02:57 ID:jxVFeBn20
まるで海外では人気があるかのような
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 18:48:19 ID:A6gFEZKGO
乗ってから文句言えよばかやろう
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 22:05:48 ID:7WwfzojxO
だって買えないんだもん…ってかw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 06:52:55 ID:WmoqFtI90
乗れば乗るほど不満が増幅される。ヒデー車だ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 07:26:00 ID:1SS3NklL0
半年ぶりに来たがニョホホ〜って言ってたニートまだいたのか?

今月12ヶ月点検と一緒にリコール修理もしてもらうがECUのプログラム修正ってやってるの?
前にスレで修正してもらったってレスみてデラに持ってったら
「そんなことやってません」言われたんだけど。
やってるなら一緒に頼むんだが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 08:28:20 ID:d6dQQhq00

ポフポフ号と命名しますた。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:19:53 ID:owrvsLBi0
>>301
12ヶ月点検なら更新済みのiQじゃないの?
うちのは今度24ヶ月点検

>>279
1回目の更新を今年のはじめにやってくれた同じ
整備の人が言っていたので間違いないと思う。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:54:16 ID:70CjUrGS0
プルプル号と命名しますた。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:19:01 ID:xZ/pSRTt0
>>303の訂正
メンテナンスノート見たら
2年目の点検も12ヶ月点検でした

いずれにしても
デラの言う通りに従うしかないんじゃない?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 14:57:17 ID:A1tTHCq/0
たいした知識が無いんだから、言われる通りおとなしくしてりゃいいんだよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:18:08 ID:TB6sYhqY0
デラの人もiQのオーナーはロクな知識もないクセにツベコベ
コうるさいのでウザいと思っています。
こんなヘンな車をわざわざ買うのは【変人】なので、仕方がない
とは思いますが、本当に面倒臭いです。
大衆車と同じ価格帯のクセに、プレミアムだとワケもわからず
盲信しているので困ります。車も糞ですが初期の宣伝方法も
マズかったんですけど。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 08:50:27 ID:fj2VysTC0
>>307
iQ好きが高じて妄想癖
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 09:53:36 ID:IPMz6JStO
左前タイヤあたりの死角は何とかならないのだろうか?
今までは経験と感で克服しているんだが
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:17:15 ID:IPMz6JStO
感じゃなくて勘でした
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:56:54 ID:DYNcQkhd0
社会不適合車をありがたがって乗っているiQオーナーは社会不適合者。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 12:57:42 ID:dDrVp9es0
>>295
次のヴィッツかパッソかアイゴがIQのロングバージョンなんじゃないの?
IQは実験車だろ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 13:13:05 ID:sXs/ay0a0
ポフポフポフ〜 ガヒョ、ガヒョ…… ポーーーーン
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:08:53 ID:M8UVXr2x0
>>311
社会不適合車に粘着してるお前も社会不適合者。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:15:09 ID:YATm7bjq0
俺には新型パッソと見分けがつかない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 18:55:52 ID:jfoFZE8M0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 20:09:04 ID:sXs/ay0a0
俺様の新型パンツが見つからない
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 20:14:14 ID:M8URS2O40
ディスチャージだけどiQのは特にまぶしいのか?
ハイビームじゃないのに
対向車がやたらパッシングしてくるんだがw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 01:43:38 ID:1avyFZwW0
>>318

あまりに不格好でムカつくからだろ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 03:16:19 ID:9dwphVI10
リコールで引き取りに来てもらったら1日かかるって言われたな

ハンドル外して部品交換するらしいね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 03:23:23 ID:9dwphVI10
代車として家族のbBに乗ってるけど、iQに慣れると他の車じゃレスポンスが悪くてスピード出すの怖いわw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:38:16 ID:cQVr5MmL0
それはbBのレスポンスが悪すぎるだけだと思う
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:57:47 ID:hjM4x8nU0
7速シーケンシャルシフトマチック契約してきた。納車12月。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 10:57:20 ID:JvPSbvaA0
ゴーのフロントバンパーはいいよなー
あれだけ130G後付けしてもらえるんだろうか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 12:53:35 ID:6OVZn5WMO
>>320
製造時期によって対応が違うのだろうか?
発売直後に買ったのだが、ディーラーから2時間程度で終わるという電話がキタ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 22:47:37 ID:/Daj2DJx0
横長〜のグリルに歯が無くなったので、多少はマシ。
でも・・・・ 本質的にブカッコウなのは変わらんよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:05:39 ID:cubTrgtE0
本質的には変わらんでも、パッと見の印象が変われば大分違うよ
韓国製整形美人とかもそんな感じでしょ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:23:40 ID:vdG2SE1XO
リコールだけじゃなくハンドル不具合も見つかったわ〜
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 11:25:36 ID:AtUQO4/I0
ってかブサイクだからいいのでは
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 14:20:42 ID:9OXcVIk70
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:08:36 ID:9OXcVIk70
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 21:24:30 ID:OESy61Er0
ボンネットの上の2このエアアウトレットがマヌケ。
バカ殿の眉毛みたい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 00:11:59 ID:WKQoTOdH0
ほんとだ歯が無くなった、今気が付いた
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:35:43 ID:EeXEI10C0
ゴー専用エアロバンパーとフォグを後付けで10万くらいって言われたなぁ
ボーナス出たらやっちゃってもいいかも
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:44:48 ID:dFctIXkR0
10万だと何とかやっちゃえるね
20万なら買い替え資金に置いとくけど

生理的に受け付けない車種スレみたら1回だけiQ挙がってたけど
ここに張り付いてるアンチだろ?w
だれもレスつけないし、世間的には見事にスルーw
で、逆にアンチのこのスレの必死さに涙が出そうになったわwwwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 12:42:44 ID:D+TJ04W70
>>335
なんかそのレス見てて悲しくなった;x;
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 14:36:33 ID:IWpDEXbu0
>>336
世間は貴方ほどiQが生理的に受け付けない車じゃないってことだろ?
これまでアンチ活動お疲れ様でした!w
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:22:10 ID:Gj0i7lChO
車を擬人化するやつって?…幼稚だな

顔なんかないぞ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:20:32 ID:THpTTaqu0
iQ乗ってる人に質問です。
購入後、数ヶ月で燃費が悪くなった人います?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:54:51 ID:D3kM1i3d0
iQなんか買うからそんな捻じれた精神になる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 02:09:14 ID:JGq0Z9De0
トヨタ、「iQ」のEVを2012年に販売
内蔵披露http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407684.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 08:18:05 ID:BMRNRZaY0
>>339
乗り方によって燃費は全然違う
良い時と悪い時最大10キロ/Lくらい違うし
慣れのせいじゃないの?エコマーク消えてる時間多くなってませんか?

経年変化での悪化はウチのiQではないね
ECUプログラム更新後も悪化はない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:29:10 ID:RIA2JdjU0
iQに付いてる燃費計のアベレージ見ると9km/lくらいしかなかったけど、
実際にガソリン入れた量と走った距離で割ったら12〜13km/lくらいはあるよ

ちなみにECOモードはまったく使ってない
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:49:13 ID:niU+Dbdw0
リコール修理した人に聞きたいんだけど振動って減ったかね?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 14:54:15 ID:RIA2JdjU0
うちは1.3Lだからもともと振動がほとんどなかったし何も変わっていや
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:26:38 ID:qQMvEH5Q0
何?アンチが釣ってるのかw

今回のリコールはパワステ制御関連の不具合だろ?
なんで振動の減少と関係があるんだ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 15:38:26 ID:niU+Dbdw0
プログラムも書き換えたんじゃないのか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:09:33 ID:ouqO3l8e0
最近、少しずつ見かけるようになってきたよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 19:36:24 ID:5RfDURy6O
やっぱり前期がカッコイイ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 21:32:56 ID:3rN1wbLG0
>>342
>>343
ありがとうございます、そうですか・・・
そのECUプログラムってこちらから言えばしてくれるものなのですか?
リコールのときに言ってみようかな・・・
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:02:53 ID:cPPyqSlWP
明日の午後から理子ール整備
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:20:17 ID:ogISJ8E70
リコール整備してもカッコ悪のは治らんな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:48:44 ID:/r1luXl6O
iQってさ
ターボとか付くのでしょいか?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:49:54 ID:6nS5Ggz50
エンジンルームには結構スペースがあるので付けようと思えば
付くのでしょい。

でも、あんまり意味ないと思うよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 08:28:36 ID:AJtxjOwvO
おいらのiQの不整脈治るかな?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 09:07:56 ID:AdUDSEJ70
iQの場合は不整脈があるのが正常。

ポフポフ ポポ ポフポフ ポポ ポフポフポフ ガヒョガヒョ

プルプルプル プルプル ガガガ プルプルプルプル〜

低品位エンジン音と安っちい振動が正常。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 09:37:28 ID:Q7AnRcPd0
不整脈と言われても乗ってる人間からしたらなんも聞こえないんだよなw

クラクションはこの間初めて鳴らしたけど、かわいらしくて吹いた
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:06:27 ID:2w46T6+S0
プピッ♪  みたいな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:51:49 ID:yYNLwmMM0
笑点のテーマ音楽の中にある ♪パフ♪ みたいな・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:26:11 ID:Q7AnRcPd0
甲高い音でビーって感じだったかな
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:40:27 ID:6ufImXtX0

ビチビチビ〜 って下痢便の排泄音みたいだな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 13:41:58 ID:WIhCPuixO
それを言うのなら、ウッドペッカーの声と言って。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 14:40:23 ID:AJtxjOwvO
ジョー・ストラマーのシャウトみたいな感じかな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:52:46 ID:3dAmR5dw0
ビチビチウンコ。ウンコ、うんこぉ〜。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:26:18 ID:NfuvIQYb0
アンチが湧くほどいい車
ほんとのウンチにゃアンチは湧かぬ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:55:49 ID:F0bwqn0L0
いい車なのに販売が低迷しているのはなぜですか? >>365
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 21:58:04 ID:42M9OcKa0
アンチは気になって仕方がないみたいだね。

売れちゃ困るって事かな。 高いから1000台くらいで

しょうがないでしょ。

俺はフィットに乗ってる人は貧乏人に見えるが、

この車はなんか余裕というか遊び心を感じて好きだが。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 00:52:41 ID:ifZZDfcP0
なぁ、イストのスレってどこにあるんだ?
探したけど見つけられなかった、教えてくれ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 03:24:20 ID:uauptSlC0
>>362
ウッドペッカーは啄木鳥だろ?
それを言うなら、ミチバシリのロードランナーでは?
ミ・ミーって鳴くやつ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 09:57:25 ID:LUNdscjs0
【GAZOO Racing】TMSF2010 iQGRMNオーナー向けの交流会を実施!
http://gazoo.com/racing/event/tmsf2010/index.asp#cont2
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:56:17 ID:kK1Ge1WK0
リコール中の代車があまりにも反応悪くて困ったが、
戻ってきてこれに乗るとあまりにも回りすぎてまたびびったなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:24:18 ID:hhzusOKiO
新型Vitz、フロントがちょっとiQに似てるね
新型Vitzのフロントワイパーが1本で、iQが2本って(笑)
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 17:20:34 ID:IB/dW6yC0
フロントワイパーが1本ってホントなの?ベンツで見たことあるけど
1本だとワイパーが左右にぐぅいんぐぅいん動くんだよな?w

冬タイヤに代えたら更に静かだし乗り心地も良いわ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 17:55:45 ID:w9ttY9/EP
代車の2010年型ヴィッツの煩さに驚いた。同じ1000ccなのにね。
新型はiQ並の静粛性になるのかな?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:07:50 ID:u6SEsbVX0
三亀頭

ポフポフポフ & プルプルプル ああああっ〜、チーーーーープ wwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 04:03:08 ID:PtgKtvnf0
>>375
軽乗り乙w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 05:32:44 ID:yidB2AVv0
iQって軽自動車だよね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 06:12:11 ID:bGYD5JHmO
>>377
かまってほしいの?
寂しいのかな?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 12:01:22 ID:O+YWCBGp0
 大型の高級EVを開発するテスラロードスター、中型EVで市場進出を始めた
日産リーフとGMボルト、テスラと共同で中型EV(トヨタRAV4EV)を開発し、
独自開発は小型EV(トヨタiQEV)開発を行うトヨタという図式になったが、
EV市場の近未来を考えると、トヨタの小型EV(トヨタiQEV)戦略が、一番
大きな成果を挙げると思われる。何故なら、それは中国で急速に進行する、
EVの「小型化」「商用化」とマッチするからである。
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_151271
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:14:02 ID:fZv522ji0
キレイな車だと思わないか…
iQはゾクゾクするほどキレイだよ

走るための機能と効率を徹底して追求したら、こうなるっていう見本だぜ
例えて言うなら、ボクサーの肉体のような機能美だ!!

怒ったフグみたいな顔も、デザイン以前のカタチも、高めの価格にもすべてに意味がある
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:59:20 ID:jAyJQgr20
犬がウンコしている時のバツの悪そうなヘンな顔のiQ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:20:22 ID:dxUdysSU0
>>353
欧州ではディーゼルターボが設定されてるね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:57:03 ID:CGNw1h7V0
>>380
jo?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 06:22:01 ID:WYysPom70
>>380
怒ったフグの顔は、憂さ晴らしに軽を蹴散らす時に
相手を威嚇するためダオ。ちゃんと用途にあった必然のデザインダオ。スゴイなあ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 08:08:08 ID:WYysPom70
意地の悪そうな顔つきでもある。性格悪そう。

http://toyota.jp/iq/concept/grade/100x/index.html
グリルの中に「歯」がある。手が込んでいるけどカッコ悪い。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 08:19:22 ID:2ceuBhd+0
どうせやるならキバとか出っ歯とかを生やしたほうが良いのにのお。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:46:10 ID:zE5W3Z9L0
ヒゲと尾っぽを生やして「意地悪ドブネズミ」に汁。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 19:10:08 ID:Pr8abv0r0
今日の午後、高速走ってたらナビが突然ズレて
一般道走行はじめちゃったんだけど
帰ってきてニュース見たらビックリだわ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 04:05:03 ID:f2tClbC70
準天頂衛星の電波を受信できるナビが早々に出たらいいのにね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 06:21:20 ID:AI0CtFQ10
>>388

軽のクセに高速走るな。生意気だぞ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 14:11:31 ID:ovS4vnoR0
SMARTのホイールナット穴数が軽自動車未満の3穴で唖然とした。

ラクティス5穴、軽4穴、iQ4穴、フリード4穴、スマート3穴。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 15:45:27 ID:vdIG9OVI0
残念ながら軽枠つぶしの陰謀は潰えたようだな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 17:47:48 ID:Xd4ppmkX0
>>391
むしろ、無知なおまえに唖然だよw

それならF1は1穴だから論外だな。
穴マニアなら大型車用の10穴でも履いとけw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 18:51:16 ID:L/0W12CN0
穴マニアには蓮コラ画像

マジおすすめ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:08:24 ID:ovS4vnoR0
>>393
f1は1穴だけど太軸、大ナットだから強度は備えてるんだよ。
スマートのナットは普通の大きさに見えるから、強度は4穴の4分の3、
5穴の5分の3の強度しかないふだろう。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:12:35 ID:Xd4ppmkX0
>>395
その強度で十分だと判断したのであれば、過剰なまでの強度を求める必要はないのでは?
そもそもBセグ以下のクラスであれば4穴でも十分すぎるんだよ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:13:37 ID:mKn371KH0
貨物車は6穴だし、穴が多けりゃイイってもんじゃねえよ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 19:35:33 ID:ovS4vnoR0
スマートは3穴だけでも珍しいのに、さらにナットじゃなくてボルトどめ
なんだって!超超特殊構造

初めて見ました。3穴のホイール。さらにナットではなくボルトでホイールを
固定します。これで剛性が確保できているならやはりコストwtが低くて
すむってことですよね。ボルトサイズは15mm。一般的な工具でないので、
これも要注意。http://t-kondo.aeris.jp/kog/smart/sma-report3.html
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:04:54 ID:NnJsiKhG0
6速MTを試乗したいのですが・・・。
どこかにありませんでしょうか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:10:11 ID:e6VwDe9G0
ルノーとか3穴だたーよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 20:14:20 ID:ovS4vnoR0
メガウェブのライドワン(試乗車)で
iQ(AT)1.0G“→(ゴー)”
ってのがあるけど、1.0Gに“→(ゴー)”なんてないし、
“→(ゴー)”だったら130Gのはずだから間違ってると思う。

それに1.0Gは正しくは100Gだし。
https://yoyaku.megaweb.gr.jp/reserve/index.html
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 22:18:57 ID:F4FF37mk0
100爺

iQってジジイが乗っていることが圧倒的に多い。
情報弱者なジジイ御用達。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 01:51:47 ID:7AYc4IeB0
そんなにチャレンジャブルな老人がいるのか
かなりのエンスーだな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 05:39:14 ID:zYy/sb620
地域によるのかな?
すれ違うのを見ても若いのが多い感じがする男も女も

情報弱者って、アンチみたいにパソコンに張り付いてないだけだろ?w
人生を積み重ねてきた人間に選ばれる車iQ
素晴らしいじゃないか
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 07:38:04 ID:5Ivqd73h0
iQなんて、車のことよくわからんおジジぐらいにしか売れねーよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:28:34 ID:5/altKTq0
>iQなんて、車のことよくわからんおジジぐらいにしか売れねーよ。
じゃあなんで貴方はこのスレに張り付いておられるのですか?w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 22:19:24 ID:5Ivqd73h0
年齢/性別に関係なく情弱専用車 iQ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:51:58 ID:yCIBA8YO0
iQのマニュアル車のゲームだけどどうやっても19秒より早くはならない。
なにか攻略法があるの?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 21:42:06 ID:pPnIvX0g0
GT5でiQが選べないんだけど・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 06:50:52 ID:B9wYwtw10
不人気な車種は選べないのであろう。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:52:33 ID:KG6M5wNh0
DLCなんじゃね?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 06:01:40 ID:aJaMr47S0
iQって・・・・ ダメだったよねえ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:09:21 ID:pvwe/3ZV0
>>412
まあ年収によっては買えないよねw

・・・トボケてみるwww
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:43:35 ID:VChqKPm40

iQなんぞは年収をドーノコーノ言う以前の安車。廉価大衆車。

それを「プレミアム」とかホザく神経が理解できん。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 14:46:27 ID:I4z99B/Z0
最近よく見るなー。おじいさんはトヨタって名前で買うのかね。
あとはお姉さんが乗ってるのを見る
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 15:25:39 ID:3RKVrbUo0
>>414
黄色いナンバーの人から見れば十分プレミアムカー
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 16:54:07 ID:oHQtPUGU0
>>416

それは実に【貧乏くさい】プレミアムカーですね。オホホのホ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:15:24 ID:ShBgyOw9P
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 15:31:15 ID:AHFh8SOT0
老人ならiQって言葉自体知らんでプリウス薦められるに決まってろうがw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 16:33:55 ID:/nImjV8l0
街乗り限定のサードカーとして興味を持ったが、デミオのほうがハンドリングも良いしお安いと勧められたよ
たしかにそうかなあ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 17:41:55 ID:ljSE5WRo0
iQに比べりゃデミオでもフィットでもビッツでもみーーんな
ハンドリングも良いしお安いとお勧め。
だいいちデザインは比べ物にならないほど秀逸だ。

422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:01:37 ID:OU86nHhl0
>>398
ナット留めなのは国内仕様の日本車ぐらいなんだがねぇ。
国際標準はボルト止めなんだよな。
IQの欧州仕様もボルト止めのはずだけど。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 18:37:33 ID:C0aKZfaqO
高速でIQ見たらすげー不安定だよな
乗ってる人は怖いだろな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 19:09:04 ID:w+0HTV0HO
高速なんて恐くない!へっちゃらさ♪シャーシは全く問題なし。あえて言うなればタイヤの細さとエコタイヤの低いグリップがサルーンとの差を造りだしているのだよッ!ワイド&ハイグリタイヤ入れれば簡単なのだが燃費は悪くなるのは間違いない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 20:30:51 ID:7iHM44Vq0
高速は中の人より
外から見ている人のほうが怖いと思うw

中は静かだしバイクみたいに安定してる感じ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 07:55:33 ID:EnnYL3+M0
>>425
IQの事バイクに例えるのがたまにいるけど、本当にIQとバイク両方乗った事ある?
安定性はあると思うけどバイクとは全く違わないか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 12:25:40 ID:+7m9eiGM0
>>426
そりゃ4輪だもんw
バイクってスピード出すと安定するじゃん?そういう意味で
高速ではより安定感がある
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 18:46:14 ID:P3fiwayH0
エアーユーザーが、ハンドリングが駄目といってるよwwwww
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:21:04 ID:W88xmNEb0
>>427の付けたし
あと、高速で風を纏う感じ?
スピード的には風を切って走っているんだろうけど
なんか風を纏って駆けていく安定感・・・この感覚分かる?w
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 23:02:55 ID:31QVNxhs0
ウンコを纏ってトコトコ駆けていくiQ・・・ 哀れ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 05:26:18 ID:/QH7DlMn0
>>425
乗り味がバイク風味だけど、バイクの様に安定してるってのは表現が可笑しくない?

タイトな葛篭折れの道を走るときに体を中心に回り込む感じはバイク風味だけどね。
ただ、気になったのは旋回の感覚が鈍い者が調子に乗って走るとスピンを誘発するかも。

自分の場合は直ぐに鳴り止むけど、バイクの様に峠を攻めると警告音が鳴るから、
これが鳴りっぱなしにしながら乗ってると危険かも。
カッコ付けて乗る車じゃ無いから、旋回時のバランスが理解出来ていない者は
おとなしく乗ってる方が良いかと思う。

高速道路走行はこの車の長所の一つだよね。見た目以上に安定して走れる。
ホイルベースが短いので道路の継ぎ目のショックは来るけど、
これも直ぐに収まるし下手にふわふわするよりは遥かに好感が持てるよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 07:15:33 ID:E1MCMwMx0
二輪と四輪を一緒にしてしまう・・・・ バカだねえ。
クソミソってこういう時に使うんだよね。

ウンコと味噌を一緒にするような奴はウンコ汁でも飲んでろ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 08:15:54 ID:WDlK3pWpO
マフラーセンター2本出し黄色のフォグカバーにミラーなIQ見たんだけど何だあれ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 09:02:34 ID:KeDXqtII0
この前滋賀でピンク色のぴちょんくん(ぴちょんちゃん?)が公道走っているのを見たけど
めちゃくちゃインパクトあるねw可愛過ぎ

しかも7台もあるなんて、お得意様じゃんwww
http://www.eco-tabi.jp/main.html
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 15:05:18 ID:FrQhSEGl0
→ (ゴー)の助手席インパネアッパーモール(高輝度シルバー加飾)の部品番号教えていただけませんか。
お願いします。m(_ _)m
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 05:48:18 ID:LwkSmjQW0
子供っぽいチャチな車だ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 12:03:33 ID:cTVvDy0I0
そんなことないよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 13:47:54 ID:ZGEsxSOY0
車両本体価格150万位の予算で、自分専用のセカンドカーを買おうと思っている
iQも最初は候補に入れたけど、デミオ、スイフトのほうがデザイン、性能、ハンドリングですべて上だと思うけどねえ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 14:40:16 ID:x6ldPe660
iQは注目度という点で大きい。ある部分に特化した車だよ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 14:48:52 ID:f+wRDj1LO
操る楽しさ=プライスレス
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 22:19:32 ID:DaH34K880
>>439

あまりにもブカッコウなので周囲を驚かすという意味の注目度ですよね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:41:43 ID:1KLuciqD0
ヒョコヒョコ落ち着きが無くて目障り。貧乏臭い。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:55:24 ID:RZgo+M0K0
>>438
デミオやスイフトが3mカーだったらそっちを買ってたよw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 06:28:54 ID:o1IPXQZd0
デミオやスイフトはおろか、軽自動車と比べても
デザイン、性能、ハンドリング・・・ 全ての面で劣る。


iQっていらない子だった。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:12:43 ID:ngDZFNqw0
>>443
3mカーって、よほどの貧民窟で路地裏にでも住んでいるのかな?
そんなに狭い道または駐車スペースしかないなら、素直に軽自動車を買えばいいよね

車両本体に160万出すなら、もっと良い車がたくさんあるからねえ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:38:03 ID:eEbA4ZTq0
なに軽乗りが
iQスレで自分の愛車自慢してんだよ?wwwww

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 08:59:42 ID:9iyheT610
他者を見下すことでしか自分の価値を認識できない
民主党みたいなヤツは放置しときな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 11:31:46 ID:2KyiCdaA0
軽は老い先短いだろ。税的に。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:51:52 ID:RZgo+M0K0
>>445
いや、単に小さい車好きなだけw
以前はスマートに乗ってたw
客先で狭い道路を通ることもあるんだけど、IQの車幅は無駄に広すぎだと思う。もっと狭くていい。
路地裏住まいだったら逆に買わないね。


良い車と自分が好きな車は必ずしも一致しない。少なくとも俺はそう。
スイフトもデミオもいい車だ。デミオの5MTなんて軽量で乗ってて楽しいだろうなあと思う。


あ、それから貧民窟じゃなくて貧民層だろ? 字は似てるけどさw
というわけで、煽るんだったらもうちょっとまともにやってくれw


450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:42:26 ID:szmyTBGf0
>>449
おー、横幅に関して同意見が。自分もスマートから乗り換えで今月中納車です。
上質感を出したかったのかもしれないけれど、この横幅のどてっ広さが
もう少しなんとかならなかったものか。
もうちょっと更にコンパクトにして、ぱっと見でカワイイ!ってデザインだったら
なにひとつ言うことなかったんだけどw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 14:04:59 ID:svS1v92aO
いや、スマートみたいに横転したら困るんですよ国産車は。180キロも出るエンジン付いてて軽四みたいな横幅じゃ怖いっしょ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 14:19:55 ID:szmyTBGf0
回転は何回かしたけど横転はピンと来ないな。
まあiQの車幅は安全性のためだ、と言われりゃ仕方ないか。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 14:40:52 ID:JivDo8tN0
ミゼットIII希望
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 18:30:22 ID:1Fmn73vJ0
IQに全然不満はないよ?
もともと高級セダン感覚で乗ってるわけでもないしな。

俺の場合は幅広で広々したうえで必要のない後ろが短いってのが気に入ってるがね。なんせ俺プラス嫁or子供乗せる程度だから。全員で動くときは違う車なんだから。

趣味などで一人行動で乗って出かけるには上等だろ?

走行の安定感、チープ感も含めてオモロイ車じゃん^^?

そんな気持ちに余裕がない奴がアンチなんだろな、きっとww
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:43:56 ID:cnNLTp/y0
ポフポフポフポフ〜のプルプルプル〜で確かにオモロイな。ムカつくけど。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 09:09:45 ID:0VSTcTYQ0
>>454
広々というか、質感が伴わないので閑散としていて寒々とした感じ。貨物車に乗っているみたいだ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:12:01 ID:yPcbAXnp0
街乗り限定のサードカーとして、iQ、デミオ、スイフトあたりを考えている、
ほとんど一人か嫁との二人乗車、
メインは325iセダンだけど、ハンドリングが良くて運転が楽しみのはどれかな?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:21:56 ID:TfhKJj6/0
>>457
つ軽トラ

てか、試乗すればいいじゃん試乗すれば
それか5thカーまでそれら3台買えばいいじゃんか
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:40:54 ID:MY4wb+v40
>>457

サンバー最高。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:14:23 ID:prbPAFGC0
小回りが利いて小さい車で、それでいて軽ほど装備がちゃっちくないのを探してたら自然とiQに行き当たったけどな
二人で乗る分には十分だし、レスポンスもしっかりしてるから初心者の嫁にはもってこいだった

まあ子ども出来たらハイブリッドでも買うわw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:19:08 ID:prbPAFGC0
あー、でも初心者がiQで速いコーナーリングとかになれちゃうとほかの車とか運転出来なくなるかもとも思ったよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:20:57 ID:UdXs5WdW0
2012年にはいよいよiQのEVかぁ今から楽しみだな♪
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 14:09:49 ID:MY4wb+v40
325i+iQ・・・・ 貧乏臭いな。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 13:54:12 ID:pWxa7Nee0
iQとデミオに試乗してきた

デミオはハンドリングが軽快で楽しい、BMW乗りとしてはデミオのほうが気に入ったね
あとは新スイフトとの比較だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 21:31:00 ID:uzKXqNLS0
ワシもAークラス+iQだぞ
ふだんの足はiQのほうが小回りも簡単だし、機械式駐車場にも余裕で停められる
から使い分けてるぞ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:03:42 ID:Wses+O6G0
>>465
ワシも、って325とAクラスを一緒にしないで欲しいなあ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:21:11 ID:rhne0p3G0
Aクラス、325i
もっとマトモな車買えよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:50:06 ID:jUn270D80
なんの車を乗ろうが余計なお世話だ♪
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 07:58:17 ID:1UEXJC/t0
>>467
iQ乗りが、偉そうに言うんじゃないよw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:47:55 ID:IVIGhuzU0
iQスレでiQ乗りが偉そうにして何が悪いんだ?
これだから外車乗りはクズなんだよな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:21:09 ID:B8bkttZW0
Aクラス、325iって
ワザワザ「乗っています」っていうのは、恥ずかしい車だよね。
貧乏なくせに【無理しました】感丸出し。

もっとイイ車に乗れよ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:35:08 ID:YMQGc9fP0
>>471
馬鹿だなあ、こんなちっこい車のスレだからわざわざセカンドカーの325を書いたんだよ、
ファーストを書いたら、君たちがビビるからな!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:33:43 ID:Kg9Y8L8y0
>>471
高価な車が君にとっての「いい車」なんだねw
君はさぞかしいい車に乗ってるんだろうなあww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:15:50 ID:C6hoUAM+0
>>467
修理代が無駄に高そうでめんどくさい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:41:47 ID:m06vAHsv0
>>472

無理するなよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:51:05 ID:BDIshn+g0
ってかまともな車ってどんなのだ?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 07:07:33 ID:p8RYfIBh0
>>476

iQに決まっているだろう。寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ。ボケ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 17:25:34 ID:SRRhe/KZ0
>>477
こんな街乗り限定のサードカーごときで、寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ。ボケ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 17:56:10 ID:rm/VBDxF0
一蓮托生だなww
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 18:32:29 ID:/ooyN/eX0
Aクラス、3シリーズ・・・

もう少し資金を足して、ちゃんとした車買えばいいのに・・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:23:12 ID:0TGaIfxQ0
び、び、び、ビンボ臭〜い。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:05:08 ID:rfRUJp7XO
いつから金持ちの溜まり場になったんだ…くだらねぇ

金があるなら身分相応の車のスレに行けよ。気分悪いわ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:47:34 ID:+v9n16IC0
iQなんて道楽車買う人はそれなりに金持ってる奴ばかりだと思ってたが
そうでもないんだね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 05:36:00 ID:6/F2P1tp0
金持ってるフリをしているだけ。実際はビンボ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 06:14:58 ID:a63JL7Vi0
金持ちの遊び用サードカーならいいが、実は貧乏人のポッキリ、も結構いそうだな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 07:09:25 ID:BB9/pYQ30
アンチがiQオーナーの持ち金で突っ込んできたぞw

いくら自分が金持ってても
そういう自慢の仕方は厭らしくて出来ねーわwww
ま、確かにアンチの言う通り
金持ってたらシグネットを買ってるかもね

ファーストでもサードでも車の楽しさ不満を語るならまだしも
金持ち貧乏を突っ込むって、車云々の前に、人としてどうなのよ?wwwww
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 09:43:07 ID:qnKzB69X0
筑波ラップタイム一覧
http://www.fastestlaps.com/track3.html

1位から269位までのラップタイム一覧
なんとiQやプリウスまで乗っているよ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:32:09 ID:C49adFqB0
ブカッコウランキングだったら文句なくiQがブッチギリで1位。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:17:16 ID:fUdqQPWu0
>>488
賞賛ありがとうございます!w
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 08:38:43 ID:8/OGrGDl0
>>488
arigatougozaimasu!
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:48:38 ID:rkFNbOaH0
MT出たら買うとか言って奴はホントに買ったのか?
誰もインプレ書き込んでないけどw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 20:45:11 ID:oQ4OcoQs0
もう生きてないよ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:03:17 ID:GsZFTHwo0
>>491
買ったけど何か聞きたいことでもあるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 22:56:44 ID:Q+eEhAZE0
>>493
シフトレバーのRの位置って1速に入れる時に違和感無いですか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 23:31:04 ID:GsZFTHwo0
>>494
1速に入れる時には違和感無いな。レバーについてる輪っかを引っ張り上げな
いとRには入らないし。

Rに入れるのが5MTよりは面倒なので、何度も切り返しする時は大変かも。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:24:56 ID:lRoX8w/o0
MTでもポフポフポフ〜な猿人音とプルプルプル〜な貧乏ユスリは変わらない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:57:26 ID:FmzVwv0X0
MTのシフトフィールはいかがかいな?スコンスコン入る?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 11:14:45 ID:5kH45alq0
ゴリゴリゴリッって感じ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 11:20:59 ID:z4gkzIbm0
>>497
スコンスコン入るほうだと思うけど、1〜3速に入れる時にカシャッって音がす
ることはよくある。1速に時々入りにくい。まだあたりがついてないだけかも。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 11:25:31 ID:FmzVwv0X0
シフトフィールがいいとテンションも上がりますね。
乗り心地もどうなんでしょうか?ノーマルと味付け違うのでしょうかね〜?

501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 19:59:48 ID:z4gkzIbm0
>>500
違わないと思ってるけど、ゴー以外にはほとんど乗ってないから比較できない
な・・・ゴーじゃないiQからゴーに買い換えた人いるのかな?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 20:49:48 ID:H03lBcPh0
>>499
アイドリングストップってどんな感じ?
燃費はどう?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:07:37 ID:yGkbWxep0
基本エンジンが暖まったらアイドリングストップは良く効く
クラッチ踏むと即起動するしタイムラグは気にならない
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 22:30:57 ID:H03lBcPh0
>>503
サンクス
ヴィッツ、フィット、IQ中でどれにしようか悩んでいるんだな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 03:48:34 ID:AWWHMvUV0
>>504
そのラインナップならぜひサンバーも
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 03:51:04 ID:TZNK5Dg1O
>>504
ウ゛ィッツやフィットとiQを同じ選択肢で括るのはどうかと思うよ。
iQはある意味ユーザーを選ぶから、普通のコンパクトカーが選択肢に入った段階で止めた方が良いよ。
スマートと比較なら、iQを薦めるけど、これも好き嫌いあるので試乗が必須だと思う。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 06:56:28 ID:y4Y8VLsW0
>>504

そのラインナップならぜひペダルカーも
http://kids-car.shop-pro.jp/?pid=10599884
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 10:50:14 ID:+BJeDJAQ0
私もコンパクトなMT車を探してます。
FIAT500、IQ、コペン、パジェロミニなどどれが楽しいですかねー
それぞれ個性があるがら迷います。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 12:17:27 ID:2+Dl7LIy0
迷うくらいならiQはレンタカーで良いんじゃないか?

iQは乗って楽しいというより
見て楽しい
乗って楽な車だと思うわ
寒い日の洗車も短時間で終わるしその点も楽だね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 12:27:04 ID:H74SCN0P0
ピエロみたいな目立ち方が好きなら、迷わずiQだ。
あの不格好は笑える。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 12:55:26 ID:evXP1eMx0
>>508
ATのiQしか乗ったことがないので想像だが、乗って楽しいのはコペンなんじゃないかと思う。
iQはすでに書かれているけど楽な車。サイドミラーが大きかったらもっと楽だったのに。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 18:51:27 ID:wnu63k2M0
>>508
全部タイプが違うね
軽でもいいなら、運転はコペンが楽しいと思うよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 19:04:09 ID:N7Zsv9Pb0
★ピンクのiQ★新古車 Qute ホワイトレザー 1セグナビ★
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/140562073
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 20:56:45 ID:MN6B3puM0
ポフポフ、プルプルで楽しいよう。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 05:43:23 ID:krBUJq4q0
>>513

悪趣味だなあ。よくこんなの作ったものだ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 12:58:55 ID:6snINsEo0
>>513
1980年代の香りがする・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/13(月) 21:28:26 ID:GijN/Ofx0
iQのCVT乗りの人にお尋ねします。
最初のころより回転数が不安定な方いますか?
以前からECUのプログラムをディーラーで変えてくれると言ってるのを
聞いていますがホントにしてくれるんでしょうか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 06:16:49 ID:G2x1SKkv0
>>517
初期型?寒いとその症状が出るね
うちもその症状出てきてデラの整備の人に相談したら
更新情報調べてくれてやってくれたから
オイル交換か点検の予約の時にでも
デラの人に直接聞いてみたら?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 06:34:14 ID:FsDSt9g00
ウウ、ボロッチイのう・・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 20:26:44 ID:rn75rtez0
ちらほら見かけるよね。IQ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 09:28:03 ID:JJDWtTgN0
iQ自体は少しずつ見かけるようになってきたねー

でもネッツ名古屋限定のピンクのは1年くらい前からネッツのHPで知ってはいたが、さすがにまだ見たことはないなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 10:24:36 ID:Dl9rilp40
>>521
ピンクはぴちょんくんよりレアだwww
黄色も青色もまだ見たこと無いな

片側2車線道路、併走状態は危険だね。
一般道だったけど、追い越し車線側が減速するような
状況は特に危険だわ。昨日はヤバかった。
iQ乗りに注意喚起で動画うPしたいわ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 12:00:16 ID:hpS6DTpuO
IQベースの7人乗りミニバン出せよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 19:18:37 ID:hpS6DTpuO
またかよ燃料計…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 21:26:14 ID:fXKy3tGiP
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 22:26:44 ID:S5oRzp/J0
なんでこんな悪趣味なピンクにしたのやら
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 02:09:01 ID:GA6ekVDw0
iQそのものが モトモト悪趣味
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 07:10:01 ID:OZpDBIu+0
フロントデザインはこの世のものとは思えないほど醜悪
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 09:31:03 ID:JXhpuuwi0
実は↑とかアンチの正体って
あの記事書いた本人じゃねーのか?w
よくも2年以上同じこと書き続けてられるね
その根気に脱帽だわ

iQの真ん中のブレーキランプってなんであの位置なんだろうね
あの位置じゃ直後の車からはよく見えても
2、3台後ろの車からは見えないと思うが

LEDのブレーキランプ、応答性は凄く良いけど
他車のLEDブレーキランプ見てると応答性の良さが
結構ストレスになる
日が暮れるのが早くなった冬の帰宅時なんか特に
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 12:47:21 ID:r1aw8hBPO
10月販売台数296台。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:14:50 ID:OZpDBIu+0
すっごーーーい
月に約300台も売れるんだね! さすがカッコイイ人気車。
引っ張りだこで品薄になるのも無理はない。
すでにオーナーになっている人は超ラッキー。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 22:21:39 ID:F+pqWhz/0

http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.html
>「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのが
>エクステリアの第一印象。特にフロント部分はデザイン以前の
>カタチだ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:17:38 ID:lfGSHIRj0
最近はやたらとiQを見かけるようになった
結構売れてる気がする
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 23:19:54 ID:RMhQGw/Y0
>>532
>販売チャンネルの壁に拘らず、
>どのチャンネルでも買えるようにするのがこの種のモデルの本道だろう。

俺もそう思う
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 01:05:07 ID:OC1n0aAi0
そりゃ マムコがイカ臭かったからだろ?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 08:38:05 ID:oVEl3Tmj0
>>530
数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 17:01:03 ID:3VSOnOX80
>国内の自動車販売が低迷する中、トヨタ自動車が巻き返しの切り札として
>投入した超小型車「iQ」が苦戦を強いられている。昨年度10月の発売
>当初こそ好調だったが、昨年12月から受注が激減し、計画台数も下方修正
>した。(中略)

>・・・幹部も「数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった」と予想を
>はるかに超える需要低迷に頭を抱えている。

数字がポーンとね、ポーンと・・・・ あれっ!?

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 23:08:03 ID:Xq2O1l1t0
ゴー今日見てきたけど最近の車のなかじゃなかなか良いんじゃないかな、来年あたり中古で、出てきたら欲しいなぁ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 12:43:44 ID:oKmO0Du70
新車で買ってやれよ。
目標販売台数に全然届いていないんだから。お話にならないほど売れてない。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 13:26:12 ID:vu4CldnW0
>>532
まじに、その通りだな
正面からあの顔を見ると、さすがにつらいよ
なんていうかデザインが破綻しているよなあ
もったいない・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 17:31:02 ID:o8WnAO2a0
>>540
本人北!www
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 18:35:00 ID:XmaJGxeV0
販売低迷の最大の理由は「カッコワルイ」から。
もっとも目立つ正面は致命的。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 18:52:15 ID:QIcEDVK+0
>>542
だな
走りはそこそこ良いらしいのにねえ、あの顔じゃあ買う気がしないよね〜
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 18:52:52 ID:o8WnAO2a0
日本車にカッコよさ求めて乗る人いるの?www
アンチのセンス理解し難いわwwwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:03:17 ID:1OMR0vhnP
酷い自演を見た
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:04:27 ID:o8WnAO2a0
てか、カッコいい車に乗ることの方がカッコ悪くないか?

俺の車カッコいいだろ?って自慢したいの?ダサw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:09:31 ID:kK7GQ5Bb0
ワザワザ不細工な車に金を払ってまで乗るか?
そんな酔狂はそうは居ない。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:18:36 ID:o8WnAO2a0
>>547
>>530
おつむ大丈夫?数字見えてまちゅか?www
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 19:27:47 ID:aHYfSCRr0
>>547
ここにおるぞ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 23:59:42 ID:6iGUuqIW0
一年以上も粘着している自分のかっこ悪さを棚に上げてw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 05:43:17 ID:eXz1bCB90
カッコ悪いといえば iQ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 08:38:26 ID:b6vf5Pkp0
を誹謗中傷するお前w
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 13:18:18 ID:6kiIgEvF0
そこしか中傷しようがないんだから仕方ないだろうに
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 13:20:01 ID:6kiIgEvF0
130Gにゴーのフロントバンパーに付け替えてきたぜぃ
フォグは取り合えず後回しで
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 16:39:14 ID:7XLFR9U/0
>>554
どう?付け替えて満足な仕上がり?
外したのはオク出品?

ゴーの内装はなんか落ち着かないから
外だけ替えるのアリだよな〜
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 06:29:28 ID:DqoMBuZ60
バンパー付け替えてもダメなものはダメ。不格好。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 12:33:20 ID:D+7BlPlXO
11月販売台数343台。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 18:03:58 ID:CMFbGKFs0
300台オーバーなんて、超人気車ですね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 19:41:46 ID:X+yKntoC0
当初の月間販売目標って何台だったっけ? wwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 21:14:16 ID:4CrGqsMW0
150台/月ぐらい?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:24:08 ID:h/dIBjaY0
>555
フロントグリルの歯がなくなったのとフォグ周りを覆うようなデザインのバンパーなので
ガニマタっぽさが大分なくなって結構スマートになった感じで満足だよ。

ぶさかわいさはなくなったけどw

元のバンパーはぶつけられた時の傷があったしそのまま廃棄しました。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 22:36:45 ID:O24N6MTb0
バンパーのコーナーに張り付いている平たいカツヲブシみたいなのは何?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:47:40 ID:D+7BlPlXO
>>559
3500台、その後1600台に
下方修正。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/21(火) 23:59:36 ID:VJ16rjzo0
>>562
空力を考慮しての形状らしい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 06:27:10 ID:oBhAWyJA0
フロントグリルの歯は、ギャグかなんかのつもりだったんですかね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:29:49 ID:x7yScrb90
iQの開発チーフのカヲに似ている
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:37:19 ID:O7rSKQvw0
トヨタのEV「iQ」を徹底解剖 街中キビキビ 走行距離105キロ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101119/bsa1011191013007-n1.htm
フル充電で105キロって・・・
エアコン使ったら行って帰ってこれなくなるかもしれないなw
ガソリンでいいよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:32:25 ID:xlTvOM830
http://www.sankeibiz.jp/images/news/101119/bsa1011191013007-n1.jpg
EVだろうが、あいかわらず「顔がでかい」。 カッコ悪い。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:35:18 ID:0VNREubW0
画像ちっちゃっ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 01:15:28 ID:oirZtl7m0
対向車線をiQが走ってくると、あまりにブサイクな顔にイラつく。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 01:18:40 ID:Kfr8rpoy0
近所の住人がiQとフェラーリ458に乗っている

なんか良い選択だよね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 01:33:52 ID:eMsRY7zE0
セカンドカー持てる人は良いなぁ。
うち田舎の家族暮らしだから一人一台車あって駐車が無理なんだよね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 02:00:23 ID:rjeDdV+60
>>571

なんか下品でカタギじゃない人達が選びそうな取り合わせだね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 02:06:29 ID:Kfr8rpoy0
>>573

なにしてる人か知らないけどね
下品には見えなかったけどね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 09:22:57 ID:lWGuBQzI0
風俗系、不動産ブローカー系、街金融系かな?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 11:45:12 ID:HMfCrvY40
最初からゴーの形で出してればもう少し売れたんじゃないか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 19:22:07 ID:YLDAedLG0
ってか近所の住人ってだけじゃ複数台所有してる内のセカンドカーなのか
家族が一人一台持っててたくさん置いてあるだけなのかわからなくね?

うちも家族でプリウス、iQ、ゴルフ、ミニって選択肢してるからもうなにがなんだか・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 21:59:25 ID:KNvEm7J+0
>>557, >>563

アヒャヒャ 当初目標の1/10以下‥‥
全然売れてネー。wwww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 00:10:12 ID:0Ho0hFvu0
iQは助手席の構造上インパネ、コラムシフトに出来なかったのがなぁ
どうせなら完全に2シーターにしてくれればいいのに
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 04:50:00 ID:AN26N7UQ0
>>579
おつむ大丈夫?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 06:32:55 ID:NSM1T8f00
>国内の自動車販売が低迷する中、トヨタ自動車が巻き返しの切り札として
>投入した超小型車「iQ」が苦戦を強いられている。昨年度10月の発売
>当初こそ好調だったが、昨年12月から受注が激減し、計画台数も下方修正
>した。(中略)

>・・・幹部も「数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった」と予想を
>はるかに超える需要低迷に頭を抱えている。

ひたすらカッコ悪いブサイク車だから売れない。ポーンと跳ねるワケがない。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 08:03:42 ID:8AKAIpJwO
俺のiQがそんなに売れる訳が無い
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 19:05:26 ID:PgErpWJn0
>巻き返しの切り札として投入した超小型車「iQ」

こんなボロッチイiQごときを「切り札」ですか… こりゃ大笑いですわね。WWWWW
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 19:06:06 ID:4Bzs0tpc0
クリスマスイブなのに未だ誰からも連絡がない・・・ 待機中

ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い

今レスしてる君も一緒だね!!俺、一人じゃないだ!!



585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 19:09:28 ID:/KxOnKgQ0
>>584
知らないのか?
今年のクリスマスは中止だぞ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 19:10:32 ID:WLawThcAO
俺も走る隠れキャラ的なIQのちょいふざけた存在感がたまらく好きなのよ…あんまり売れて増えない方が嬉しいぴょん。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:45:46 ID:Oyp+UE9X0
先ほど今夜1回目のおマムコ終えました。
あと2回ぐらいできそうだお。
588148:2010/12/25(土) 03:33:53 ID:wHDf48gn0
インプレがないということなので。
ようやく先週納車された。思ったより落ち着きあるオレンヂ色。
みなに渋柿色と言われる。
乗った感じは、シフトタッチが固め。レスポンス悪い。これはスロコンで
よくなるのか?駄目元で買ってみるけど。
ヒール&トゥしにくいペダルレイアウト。なぜフットレストがない。。
小回りもまぁ、サンバートラック並かサンバーの方がいいぐらい。
6速は高速巡航には非常によいが、峠だとハイギヤード過ぎて泣きそうになる。

さっそく駐車場でエアロの下っ側擦った;;
エアロの継ぎ目にモールしてあるんだが浮いてくる。
マニュアルエアコンの風量調整ダイヤルがグラつく。この二点はクレームで
年明け修理してもらう。
タイヤサイズが特殊なのでもう少し一般的なサイズ履きたいがホイールサイズとか
疎いので、Sタイヤ履かせるにはどんなホイールがオヌヌメか教えてエロい人。

ドMでないと乗ってらんないわwww


と、クリスマスにツンデレ彼女ならぬツンデレ車と二人きりで過ごしてみたテスト。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 07:02:56 ID:gZ8u7wXH0
いいクリスマスじゃねえか
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 08:15:02 ID:FzODXg3JO
発売から2年経っても人気は衰え知らず
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 09:41:05 ID:sDA8Jmwv0
悪名の高さと、人気の高さを混同してはいかんよ。>>590
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 11:20:32 ID:VSSN3OfT0
>>588
ヒール&トウは、ヴィッツRSよりはしやすいと思う。
レスポンス悪いのとフットレストほしいのは同意。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 14:11:40 ID:VKgUBlrV0
一昨日、130G→ MT注文してきたよ
レスポンス悪いのかぁ

アイドリングストップは、どうですか?
594588:2010/12/25(土) 16:31:34 ID:wHDf48gn0
>>592

ヴィッツは知らんが、NZで借りたヤリスのMTは確かにやりにくかった。
フットレストはレガシィ用をつけてる人がいたので真似てみようかと。

>>593

アイドリングストップは、エアコンつけて音楽聞いてれば止まってる時間は僅か。
この機能のためにワンサイズ大きいバッテリーを積んでると考えたら、いらん機能だわw
使い勝手はトラックやバスと一緒。停車時にニュートラル入れる癖がないと使えない。
坂道発進のときに止まっちゃうと、慣れるまで少し焦るかもしれない。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 16:33:50 ID:wHDf48gn0
>>587

まさか、、iQの中で!?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 18:02:44 ID:VSSN3OfT0
>>593
エアコン使ってなければよく止まるけど、短い時間に何回も止まったり、
長時間止まると、急に条件を満たさなくなって止まらなくなる。
どの条件を満たしていないのか出るわけではないので、
時間がかかるとわかっている信号や踏切で止まってくれない時はちょっと不満。
手動でもいいけどね・・・。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 01:14:29 ID:CIwC8UYK0
130G→MT契約してきたんだが、バックピアスが単体で購入できないのには参った。どうせなら、ウィンカーと統一したかった。
ディーラーさんの説明によると、しばらくすれば修理用部品として取り寄せができるかもしれないって。
それまでとりあえず我慢しよう。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 20:28:17 ID:0axcgF3S0
iQそのものが我慢を強いる車だからなあ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 22:39:57 ID:YrhpESis0
>>594,596
止まらないときもあるんですね、停止条件の感覚つかむまでは大変かも
突然止まってびっくりしないように心構えが必要そうですね
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 00:44:53 ID:R2tZ/qfl0
>>593

ナンバーはぜひ「2319」でお願いしますwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 06:55:45 ID:2hWJVPcR0
デザインはともかくさ?

6MTどうよ?やっぱり楽しいか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 07:30:04 ID:eBHUw2TP0
>>601

ギヤ比がなぁ。。
オーリスの1.5倍ハイギヤードってどうよこれ…
もうチョイクロスさせれればかなり楽しくなると思うが、
ノーマルだと無理やりエコドライブさせられてるみたいな感じ。
高速はいいが峠じゃ2速ホールド。。
603602:2010/12/28(火) 07:31:53 ID:eBHUw2TP0
×1.5倍
○1.15倍

だった。ま、とにかくハイギヤードだってこった。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 18:37:08 ID:33jvsH+Z0
なんかいろんな意味で残念だな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 20:45:51 ID:EzVvArrHO
多分iQはシティみたいになると思う



iQ・ターボ・Uでモンスターになる!!!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 21:01:08 ID:F7qMesLf0
すでにエクステリアはでき損ないの化け物だお♪

で、インテリアはデキが良いかというと・・・・ これもダメ。ヒデー車だオ♪
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:59:38 ID:itPx9YaG0
>>601
iQはCVTも結構燃費稼ぐ仕様だと思うけど、6MTも同じ感じ。楽しさより燃費。
おかげで高速は快適。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:23:51 ID:xZ/f8R450

最近よく見かける,ほとんど毎日といっていいほどだ

幅あり過ぎだね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 00:51:47 ID:/F2+zGYi0
俺は幅があっていいと思う
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 06:41:17 ID:/Yzfpsvo0
幅はともかく【醜悪】なのは致命的。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 06:46:51 ID:roAJqGQm0
幅が無いとiQじゃないじゃんw

アンチがよく言う
不格好さは幅があってのことだし
乗って前見ていると普通にコンパクトカー
後ろ振り返ってちょっと驚くというギミック感がiQの魅力
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 18:52:52 ID:XF82XHW8O
車幅は広ければ広いほどカコイイ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 20:25:31 ID:ru57b5QM0

顔の面積が異様にデカイ。
デカ顔 カコワルイ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 02:16:17 ID:k9scCFO/0
うむ、それがiQだしw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 05:43:00 ID:FwxUj83/0
レザー乗りの人、今の時期どうよ
シートが冷やっとしないの?
あと
雪道はどう?普通に走られる?
右左折の時、轍で踊ってしまいそうなイメージなんだがw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 07:35:54 ID:l0svEXWX0
iQじゃなくてもレザーは冬冷たいし、夏は熱くなる。
シートウォーマーとかシートクーラーとか付くのかな?
ニオイも気になる人はかなり気になるのでオヌヌメできない。

雪道はフツーに走れるけど、ホイールベースが短いので
ヒョコヒョコした走りになるよ。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 08:43:06 ID:1zki+WGa0
トレッドが広いので軽4みたいに轍にとられることは少ないね
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 20:03:38 ID:eqzzuXg40
この車ってペーパーの僕にもでもおすすめでしょうか?
小さくて運転しやすいですか?

幅が普通のコンパクトカーと同じですが案外コンパクトカー変わらなかったりしますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:30:55 ID:YH/Lshg3O
>>618
ペーパードライバーがこの車を乗りこなすのは難しいと思う
特に左前タイヤあたりが見にくい

まぁ慣れかな

iQに乗って擦ったら馬鹿にされそう
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 00:56:24 ID:2V/uRgwF0
俺はミニバンのデカイのとかは取り回しで苦労するかも知れないけど基本的に慣れでどうにでもなると思ってる
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 01:26:57 ID:rZdvzwVs0
iQは取り回しが楽だし初心者にもおすすめ、と言いたいところだが、
楽すぎて初心者がiQになれちゃうとセダンやミニバン乗ることになった時に苦労するかも

まあ慣れが一番だけど
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 08:22:57 ID:bNWwgY+YO
iQはフロントを壁に近づけて停めるのが意外と難しい
錯覚なんだな
余裕もって停めた筈がギリギリ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 16:03:42 ID:kvVOrY8UO
他のコンパクトに比べて幅がいっしょだけど長さと回転半径が小さい。これは他にない大きなアドバンテージ。
前後が短いと、わざわざ詰めて止める必要性もないので楽ちん。回転半径はめちゃくちゃ小さいので狭い道の曲がり角も一回で簡単に曲がれる。ヴィッツRSなんか買ってしまったら最後、全然回らないので注意。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 17:05:46 ID:kvVOrY8UO
IQはレザーシートじゃないとホールド性が悪いから気をつけてな。エコ燃費オタクに限ってはホールド性なんか関係ないが。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 08:09:12 ID:zvL2fhkcO
>>624
オマエはiQ乗りの半分以上を敵に回した
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 13:09:12 ID:9Cs3HoEd0
ペー・パーには>>513がおすすめ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 14:32:46 ID:KCpLVKRT0
ちょ、ワロタwwwww
たしかにお似合いだわ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 16:33:35 ID:LNhHnjSh0
スイフトなんかもあれで小回り利かないしなー
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 17:22:45 ID:+IoW1zdc0
とにかくiQは小回りきくからなあ。狭い道でも楽々Uターンできるしね。
あと軽4の横に駐車したら車格の違いがはっきりとわかる。やっぱりiQはいいなと感じる。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:03:11 ID:lcxE5gwV0
軽と比べて「やっぱりiQはいいなと感じる」と言われてもねえ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:13:30 ID:8bm+gSwz0
軽四と比べないと「やっぱりiQはいいなと感じる」にはならないお♪
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 19:28:56 ID:l+MWkZlI0
みんな新年早々あんまりiQ苛めんなよ
比較対象が軽しか無いんだから軽が軽がって
言うのは仕方ないだろ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:06:05 ID:sEt1vtvY0
威張り散らす相手が軽しかないのです。
【軽を蹴散らすことが唯一の楽しみ】なのがiQのオーナー。情けないねえ・・・・ www
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 20:50:41 ID:KCpLVKRT0
でかいだけの車に乗って粋がる歳でもないし
スピードなんて120でれば十分だし
隣に妻乗せて二人っきりのドライブは最高です。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 21:09:17 ID:+InP3quF0
妻と二人で軽を追い回し、蹴散らして遊ぶのが
最高ですよね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/01(土) 23:22:46 ID:3+HfXiuC0
ニッチ商品だからバカ売れする訳がない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 00:09:55 ID:dtyE4EDAP
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 02:16:47 ID:bJWvsXen0
ヴィッツ、フィット、スイフトクラスじゃしょぼ過ぎてiQと比較にならんものなぁ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 07:23:25 ID:4eghpogA0
>>638
iQがショボすぎて比較にならん ってことだよな。

iQ<<<<<<(奈落の落差)<<<<<<ビッツ≒フィット<スイフト
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 11:00:36 ID:v+lomMUWO
オマエラiQに何を求めているんだよ
家族を乗せたり、大荷物を運んだりする車じゃねんだよ

バモスやアトレーにでも乗れや
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 16:02:07 ID:Pm/kF47A0
>>616,617
ありがとうございます。

年末年始の大雪で
iQでの雪道初運転でしたが、確かに問題無しでした。

S-VSCが働いている場面もありましたが安心して走れました。
2年後だっけ?全車標準装備になるらしいけど
iQは既に標準装備。さすがだね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 18:32:03 ID:8n6gBYcn0
iQのいいところ
・本革ステアリング
・ブサかわ最高!

iQの残念なところ
・プレミアムのくせに意外とちゃちい内装
・収納のなさ
・意外と燃費が…
・ヨーロッパ仕様とかいって手抜き感が…
・死角大杉

iQの??なところ
・ポスポスポスポス

私はそんなiQが大好きです
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 22:59:20 ID:zaYw9ZLY0
プルプルプルは?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 07:21:16 ID:VA6U7lI40
>>643
いつまで発売当初の、初期型の振動を引きずってんだよ
頭を書き換えろ、な?時は流れてんだよ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 12:40:12 ID:X3MqzkK80
3祈祷は構造上プルプルプルとポフポフポフは避けられない。
安っぽさを加速しちいて、情けない。
4亀頭も多少マシだが、低品位さは五十歩百歩。ビンボ臭い。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 17:45:52 ID:Scs+eiiz0
ヒント:バランスシャフト
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 22:03:10 ID:umiwtt2z0
おっとトライアンフの悪口はそこまでだ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 02:35:17 ID:kcFYfQM50
運転する人は車に酔わないはずが、IQを運転すると車酔いするのは
振動がちょっと他より大きいせいだからだろうか。
でもなんとも言えず運転が楽しい車なんだけど。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 04:22:39 ID:MAZKI3Bo0
これだけユーザーが満足して乗ってる車、ほかにあるかい?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 06:40:01 ID:gGUiWR+y0
なんか凄い繊細な人がいるね。iQの運転で車酔いって
即刻入院した方が良いんじゃねーの?w危ないわ

>>648
アンタ
生理的に受け付けない車種
スレにiQのこと書き込んだけど、
誰からもレスもらえなかった人だよね?w
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 08:04:31 ID:IU7bD5eg0
>>648
工作員乙
652648:2011/01/04(火) 16:25:17 ID:kcFYfQM50
>生理的に受け付けない車種
スレにiQのこと書き込んだけど、誰からもレスもらえなかった人

あらら。違いますよ。すみません。車関係はここしか見てないです。
気分を悪くするようなことを書いたつもりはなかったんだけど…。

一目惚れして欲しくて欲しくて買った車がiQです。
ここの人たちのiQ好きなレスを見て、うれしく思っていたんだけど、
工作員とか言われてしまうと悲しいなあ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 18:49:56 ID:PKe/decq0
プルプルって微振動のこと?まったく感じないけどな。

でもそういえば初めて中距離運転した時、車から降りたらなんかクラクラしてたw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 19:37:06 ID:0A7RDhoX0
プルプル、ポフポフ 楽しい車じゃ。情けないけど。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 20:29:14 ID:pfMeUSeI0
プルプルって言えばbBとかのマフラーがアイドリング時に
あり得ないぐらいプルプルしてるのには唖然とした。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 23:20:02 ID:j3Knc/UZ0
「中国が日本の技術力を欲しがっているのは間違いありません。
いったん手に入れれば、それを少しだけ改良し、『中国が独自で開発した』と主張して世界で売るのです。
世界最高速と言われている中国の新幹線が良い例です。 彼らは今、トヨタのハイブリッドカーの先端技術を狙っています」(信州大学教授・真壁昭夫氏)

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b00318aa60d92de177c8752b9f0366b6
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 23:28:22 ID:FzvDD/uh0
トランクはフランスパンしか載らない、リアシートは犬用
IQの低い運転下手クソ人間用グルマ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 00:36:24 ID:e9x8xqYO0
貶すことに力入れすぎてて逆にかわいいw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 01:11:34 ID:aQ5AvbNQ0
この車は商品としての完成度これでイイの? この完成度で本当に満足できるのか?
660649:2011/01/05(水) 04:19:46 ID:oPTpK5M60
>この車は商品としての完成度これでイイの? この完成度で本当に満足できるのか?

商品じゃないよ。趣味品だよ。
商品にしたいなら、後部座席は横向き一人のりとか、ターボーつけろとか、車重100キロ減らせ
低燃費追求しろとか言うよ。
しかし、電気自動車だぜ、売る気ないでしょう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 17:37:02 ID:zaTAyfv/0
「商品じゃない」というのを覚悟して買わんとどえらい不満が爆発する。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 18:45:10 ID:sV5t9Eje0
今更、不満云々って普通に馬鹿だろ?w
発売当初なら分かるけどさ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 19:13:14 ID:gyZcBgeq0
だから売れないのよね。奇特な変人様御用達。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 20:31:59 ID:B3BwVVb+0
奇特な変人は俺の場合はあってるわw

奇特な変人+控えめな奴がiQ
奇特な変人+ぶりっ子な奴が500で
奇特な変人+ちょっとお高くとまっている奴がスマートか
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 21:48:32 ID:ntMiQfCz0
>>664
スマート→iQへ乗り換えた俺は「奇人変人でお高くとまってて控えめwww
ある意味当たってるから怖いw
666649:2011/01/05(水) 23:49:08 ID:rU3uU/Hm0
「奇特な変人」か、IQにはいいキャッチだな。
否定するユーザー、いないかも。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 03:16:31 ID:Supq2iMr0
iQ欲しいよ。予算ないけど。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 08:08:23 ID:GyYcCpMB0
ちょっとプレミアムなコンパクトカーをセカンドとして買おうと思っているんだけど、候補はMiToかA1あたりだな
iQはないなあ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:17:28 ID:yjvIHyWf0
>>668
奇特な変人はiQをプレミアムコンパクトカーと考えたりしませんw
670649:2011/01/06(木) 15:21:39 ID:zx6mOzSQ0
>奇特な変人はiQをプレミアムコンパクトカーと考えたりしませんw
その通り!!
プレミアムはないわ。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 19:57:54 ID:5fTk4qMJ0
「プレミアム コンパクト」

サイコーに恥ずかしい。こんなフレーズ考えたヤツの顔が見たい。www
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 21:23:22 ID:nHyuOaMp0
>>671
iQの宣伝文句だったよね、たしか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 22:32:08 ID:1aVxU+Kl0
最近はひっこめたのかな? 【プレミアムコンパクト】というお言葉。www

ひっこめたといえば、車自体、熱ッツの店頭から消えましたな。
もう、無かったことになってるみたいね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 00:12:30 ID:znhCczcT0
>>673
新型ビッツが出たからそりゃ仕方ないな

iQのあのフロントの犬顔wデザイン
どこかで見た事あるような気がしてたら元ネタはヨタのミニバンVOXYじゃまいか?
ってかネッツ用バッジも含めてのイメージつくりなのかw
67564:2011/01/07(金) 02:30:35 ID:B3+kT23m0
>>671
そう考えると、コンパクトでもないな。
コンセプト間違えてるな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 02:34:38 ID:fM6ulzy80
プレミアムコンパクト

割高コンパクト
677649:2011/01/07(金) 02:38:44 ID:B3+kT23m0
トヨタはIQの買い手のイメージをつかんでないな。

>iQのあのフロントの犬顔wデザイン
てへ。ばれた。鉄腕アトムの犬型パトカーで買ったんだ。
案外21世紀デザインなんだな。これが。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 06:00:23 ID:DEQ9JoyS0
http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.html
>「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのが
>エクステリアの第一印象。特にフロント部分はデザイン以前の
>カタチだ

http://carsoblog.com/wp-content/uploads/2009/05/toyota_iq_front-500x384.jpg

「iQのフロントデザインはイヌがウンコをリキんでる時の顔」

679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 09:05:25 ID:Y7sdwJiB0
>>678
新年あけても相変わらず川●完,乙www
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 19:14:21 ID:Y4i01bYs0
ギャハハ コリャ酷い不細工。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 20:00:06 ID:B3+kT23m0
>ギャハハ コリャ酷い不細工。
ぷ。やはり、乗りたいんだ。
IQは乗らないと、よさが分からない車だよ。


682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 21:00:29 ID:jQPHw0vF0
さて、この連休で130G→を18インチ化するですよ。
もうどうなっても知らないんだから!!特に乗り心地。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 22:52:40 ID:X/U+7hUE0
>「iQのフロントデザインはイヌがウンコをリキんでる時の顔」

さいこーにかわええじゃないか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 06:08:52 ID:6AKmYPuV0
>>682

チンドン屋みたいな車になりますね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 09:23:59 ID:MVv46BWX0
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 11:29:29 ID:C5cDBNlZ0
普段、実車見てるとそう思わないけど
>>685の写真見てると
確かに>>678
間違いじゃないのかw

でもiQのミニチュアカーを正面から見ても
写真のようには見えないんだよね
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 16:22:28 ID:gE+pdmks0
モットもっと不細工に見える。w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 17:34:22 ID:79dAWL6e0
トヨタはこの車で結局何がしたかったのか・・・
スマートが気に入らなかっただけなのだろうか?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 17:53:25 ID:gE+pdmks0
>国内の自動車販売が低迷する中、トヨタ自動車が巻き返しの切り札として
>投入した超小型車「iQ」が苦戦を強いられている。昨年度10月の発売
>当初こそ好調だったが、昨年12月から受注が激減し、計画台数も下方修正
>した。(中略)

>・・・幹部も「数字がポーンとはねると思ったが、はねなかった」と予想を
>はるかに超える需要低迷に頭を抱えている。


予想をはるかに超える需要低迷 ワロス wwwww


馬鹿な客がどんどん買うと思いきや、客は思いのほか頭が良かった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 19:55:23 ID:jjxtRxm50
アンチって
iQが売れて欲しいのか
欲しくないのかサッパリ分からんw

ただハッキリしてるのは
オーナーよりもはるかに変人ってことだよなwww
691IQ大好き:2011/01/08(土) 20:13:32 ID:I9d6fnYx0
>>690この車が売れると思ったトヨタの販売陣もおかしい。
自分が好きだから、みんなも好くと読み違えたのか。
それとも、確信犯か。
どちらにしても、いいおもちゃをくれたものだ。
>アンチって
>iQが売れて欲しいのか
>欲しくないのかサッパリ分からんw
(笑い)たしかに、

692IQ大好き:2011/01/08(土) 20:14:47 ID:I9d6fnYx0
>でもiQのミニチュアカーを正面から見ても
あんたも、持ってるの。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 20:52:42 ID:jjxtRxm50
>>691
>自分が好きだから、みんなも好くと読み違えたのか
これが正解じゃないのかな?
それか、
チーフのプレゼンが優秀過ぎて幹部がイケると
思っちゃったのか

>>692
俺はアンチじゃないよw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 06:35:44 ID:Zd9NjczV0
iQの顔ってチーフの顔がモチーフなんだぞ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:00:47 ID:bt+n7ujR0
とても日本人が企画したとは思えない車
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:50:33 ID:mtLCtK8Y0
とても地球人が企画したとは思えない車。
あの醜悪なセンスは地球外生物のものだ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 15:59:27 ID:VSkbKdiu0
ベストカーでネッツの中の人がiQの売れない
原因に付いて語ってる。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 17:12:36 ID:en7r2SyX0
デザイン以前のカタチ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:05:50 ID:p+xYXEeA0
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ




700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:09:16 ID:bt+n7ujR0
次世代コンパクトカー(恥)
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:20:06 ID:TmeU8zMe0
わざわざこんなスレまで来てIQを馬鹿にしてるなんて、よっぽど気になるんだねww

まるで朝鮮人みたいなやつだなw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:22:17 ID:XfnNMJwe0
iQってバカにされてもしかたがない車。稀に見る失敗作。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 19:34:38 ID:ewtBiLdt0
6速マニュアルのヤツ欲しいけど
デザインが残念で買えない。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 20:58:01 ID:mExdtk8d0
今日アウディA1の実車を見て来たが、まさにこれぞプレミアムコンパクトカーだと思ったよ
iQとはえらい違いだね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 21:15:21 ID:Vwv94I6x0
俺もA1は欲しいが、値段が倍も違うんじゃビンボーリーマンにはどうにもならん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 22:57:29 ID:BEcpLaos0
http://www.azsolutions.co.jp/news_factory/ns_vol30.pdf
確かiQって、COTYとかだったっけ?
COTYが実にいい加減でデタラメかは周知のごとくだよね〜。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 01:45:39 ID:wO/Pgjgr0
>>693
リーマンが無くて景気がもちっとよければ多少違ったんじゃ?
開発当時はこのゾーンが来ると思ってたんでしょ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 06:38:12 ID:j2INhZyg0
景気の良し悪しの影響はゼロではないが、
商品の完成度がどうしよもないので、売れないよ。
手の施しようが無い。

販売現場の声をよーーーく聴くことだな。
ユーザーは思ったほど馬鹿ではなかった。ってっことでしょ。
709IQ大好き:2011/01/10(月) 07:07:22 ID:mhTHhr1I0
>>708
>商品の完成度がどうしよもないので、売れないよ
>ユーザーは思ったほど馬鹿ではなかった。ってっことでしょ
この車を3000台売ろうは無理でしょう。
乗ってる俺としては、300台くらいがちょうどいいの。
ほんとに、アンチは顔を悪いだ、後席が狭いだ、内装がチャチだ。」とアドバイスして
売上向上に応援してくれてますが、もうお心だけで十分です。
そんな売れる車じゃないですよ。
しかし、トヨタが「IQを起死回生の切り札に考えていた。」はびっくりですな。
購買層ターゲット、都市部の若者ではないぞ。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 09:18:29 ID:83odouTq0
>もうお心だけで十分です。
www
2年以上もはり付いてるからなー
アンチに丁寧に言っても多分無駄w

去年も書いたが、寒い日は
寒冷地仕様はホントありがたい。
温度HI、風向き顔で
マニュアル操作が必要だけど。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:02:11 ID:aU3+fsyE0
俺もiQユーザだがこの車が売れると思って買ってはいないからなぁw

っていうかどっちかというと早く生産中止になってほしい
自分以外に走ってるとこあまり見かけたくない

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 17:43:58 ID:9u+bREZR0
ブカッコウなので気の毒になる。
713IQ大好き」:2011/01/10(月) 22:11:47 ID:aoD2fgUl0
>俺もiQユーザだがこの車が売れると思って買ってはいないからなぁw
そうそう。
>っていうかどっちかというと早く生産中止になってほしい
げ、そこまで言うか。
>自分以外に走ってるとこあまり見かけたくない。

ほ〜。そんなものか。


714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 07:29:45 ID:UG+h4EbL0
アンチもファンみたいなものだからな
毎日気になって仕方がないw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 18:02:28 ID:RcPkDV2A0
どうやったらiQのような不格好な車ができるんだろう? 不思議だ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 22:57:00 ID:hnGHbuc00
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 06:36:39 ID:72DF7wUG0
後ろに憑かれると不気味。やたら顔のでかいニコチャン大王に
追いかけられている気分だ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:07:30 ID:byXqJtqo0
>>717
ほんと。大きい車に後ろに、つかれるの、怖いよね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 12:13:12 ID:tnHzFOwr0
こんなマイナーなスレにわざわざ出張してくるやつの方が不思議。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 21:58:07 ID:+kchjaZU0
本当だよね。
ここまでわざわざやってくる人たちはどんなクルマならいいのかなぁ。
こんなマイナーなクルマ叩いてどうしたいというのだろうか。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:55:12 ID:oNnv9E0H0
不人気で無かったことにしたいような車を好き好んで買う人って… 居るんだねえ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 23:19:36 ID:w8XCZ+CS0
ああ、そんなスレをわざわざあげに来るヤツもねぇ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 09:59:00 ID:RKfI7idQ0
自分の容姿に自信のない醜男ほど
クルマの見た目に異常なまでにこだわるよな
コンプレックスで自意識過剰になってるんだろうな
誰もオメーもオメーの持ってるクルマも
全然興味ねーし、見ねーよ!だよなw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 10:37:26 ID:O14txmY00
TopGearで大きい車に乗りたがる奴はアレのサイズが小さいと言ってたな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 18:18:30 ID:EyXAcVDB0
iQが一番ブオトコにお似合い。
iQがあまりにもブサイクなのでオーナーのブサイクさが目立たなくなる。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 07:03:47 ID:Ut5Y5TDc0
ブ男御用達車 = iQ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 08:25:08 ID:D3xDRw2KP
粘着アンチが振られた女の愛車=iQ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 08:52:06 ID:H5AZ38gF0
車を貶すだけならまだしも
そのオーナーまで貶す人の人生ってどうなの?

なんか悲しいね・・・
ま、好きでやってるんだろうからさー
俺も好きでiQ乗っているわけだしーw
人それぞれなんだけど

今日は良い事あるよきっと
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 19:38:31 ID:Ut5Y5TDc0
iQって本当に悲しい車なんだな。気の毒だなあ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 00:44:39 ID:0dt1qqoO0
同情するならもう1台買ってやれよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:03:31 ID:118hdhKs0
車(IQ)にどうしてもケチがつけれないので、ユーザーにケチをつけだしたか。
顔を見せれば、イケメンなのは説明いらずなんだが。
残念。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:06:17 ID:CCJNRDSl0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:25:25 ID:WpJcl/MA0
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 01:30:32 ID:euUZaVdB0
つぎのGRMNか?
735IQ大好き:2011/01/15(土) 02:16:55 ID:118hdhKs0
>>733
ほ、ほ、ほしい。2Lがほしい。電気でも、300キロでるのが欲しい。
736IQ大好き:2011/01/15(土) 02:26:11 ID:118hdhKs0
航続距離など60キロあれば十分。
チョロキュウみたいな走りが、ほしい。後輪で立ち上がってから、スタートしてほしい。
737IQ大好き:2011/01/15(土) 02:30:29 ID:118hdhKs0
>>732
は、は、は。君はライオンが鹿を襲うのを、アメリカがイランを攻めたのも、
スペインがインカを滅ぼしたのも、知らないのか。

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 07:11:08 ID:bETmGPdJ0
>>733
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/420/504/TOYOTA_003.jpg

どうして「歯」があった薄いグリルをなくしちゃったんだよう?
あのグリルがiQの表情を引き締めているというのに。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 07:59:01 ID:g2i60WWb0
>>737
いつアメリカがイランを???
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:07:38 ID:WpJcl/MA0
>>739
湾岸じゃね?一次の方の。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:33:53 ID:LWtGx5540
>>738
俺はこの顔好きだけどな・・
しかし、タイヤサイズはどのくらい?17インチだろうというのは分かるけど
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 08:34:53 ID:kPcKmjgk0
まあ、iQが歴史に残る酷いデザインで不格好なのは事実だな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 15:52:50 ID:CU0ITG6tP
よっぽど酷い振られ方したんだな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 16:17:45 ID:twItxmO30
>>729
君の乗っている車がかっこよすぎて
君がすごく不細工に見えるよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 18:05:24 ID:vPxftGpj0
>>741
意地悪そうなヘッドライトと、薄笑いみたいなヘンなグリルが無くなれば、
かなりマシになるな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:05:43 ID:AgMnqYdu0
>>733

お、フットレストついてるんだ。それだけでもオプションでいいから出してほすぃ。
なんで130G→MTにゃついてないんだ。。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:12:38 ID:AgMnqYdu0
>>738

マジレスするとスパチャ入れてあのグリルだと冷えないから。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 05:39:44 ID:vPef/WQF0
>>744

iQはこの世のものと思えないくらいブサイクなので、
乗っているドライバーがブサイクでも、iQの圧倒的な
ブサイクさの影に隠れて、本人の不細工さが目立たない。
たいへん都合がよろしい。

ってことですよね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 06:01:47 ID:N8dfebVI0
http://response.jp/issue/2008/0825/article112914_1.html
>「久し振りに、本気でカッコ悪いクルマに出会った」と言うのが
>エクステリアの第一印象。特にフロント部分はデザイン以前の
>カタチだ


特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ
特にフロント部分はデザイン以前のカタチだ

750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/17(月) 01:44:35 ID:/JuZIEpE0
>走りはさすがにトップクラス。
>特に欧州仕様のディーゼルエンジンが出色。
>ブレーキのフィールは超小型車とは思えないほど。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 04:38:21 ID:qpbFT2TD0
>>749>>750
結論でたな。
デザインは悪いが、運転感覚は非常にいい。
運転テクが上がったような錯覚さえ起こす。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 07:53:00 ID:MB3LF0Sp0
>>751
同感。
ただ一般道で
>運転テクが上がったような錯覚さえ起こす。
俺はこれは無いw
運転の安心感はあるけど。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 20:31:58 ID:SNRtMGHO0
>>751
>運転テクが上がったような錯覚

錯覚だよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 20:54:02 ID:AwnIRkSU0
錯覚だな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 20:57:50 ID:pPuAzivz0
錯覚だね。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 21:59:31 ID:fHUs13eh0
ニッチもいいところなんだから、国内にターボディーゼルを持ち込んではどうか
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 05:45:10 ID:XiCPGr8O0
何をやってもダメなものはダメ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 18:52:04 ID:kL3+wijA0
あぁ、なんてイイ車なんだぁ…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 12:03:42 ID:TWWuL7re0
>>753>>754>>755
錯覚か。他の車が大きいから、そう感じるのか。
いや、くるくるよく回るし、レスポンスもいいし、タイヤが背中に有る感じも気持ちいいよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 15:42:03 ID:rzCgVpm30
と、思ったけどヤパーリ錯ダターヨ ってなる。慣れてくると実にツマラン車であることがわかる。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 17:17:17 ID:PJfDPue6P
ツマランて、何の変哲も無いシティーコミューター以外の用途が無い車に、一体何を求めているんだか。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 18:50:26 ID:jruuP9uy0
>>759
いや、自分で錯覚だと言ってるのに
アンチが錯覚だとわざわざ指摘したから。

そうですねーと二人が言っただけだ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:29:15 ID:2KUbdGzf0
>>759
>タイヤが背中に有る感じ
何かタイヤのような重苦しいモノが後ろから圧迫してくるような窮屈感が
あるのは事実だ。気持ちがヨイとは思わんが。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:02:19 ID:AcnXFVDq0
クルクル回るコマみたいな車。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:09:52 ID:Oxd7MaP00
久しぶりに違う車でバックしようとするとすんげえ車が長いw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:29:21 ID:lUsh+zsL0
そんなに運転が面白いの?
335iのサブとしてスマート、iQ、フィアット500、コペンあたりのすごく小さい車を考えているんだよねえ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:44:16 ID:IBAFlKXx0
MT契約してきた。
納車はまだ先だけど、今後ともよろしく。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 22:25:17 ID:bKb9rd4jP
>>766
1000のレザパ乗りだが、アウディA1がおすすめ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 01:52:34 ID:90XDlnTL0
これがEVになったら、買いなおす。
100KMも走れば充分。EVの加速感がほしい。
狭いから暖房も、効く。「最初からEV化考えてました。」みたいな。
ドヤ顔になってきたなIQ.
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 06:11:59 ID:CZk0Wocb0
>>769
>狭いから暖房も、効く

ビンボ臭いなあ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:20:09 ID:gCEpuGjF0
>>768
iQのオーナーもA1が欲しいのかい?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 08:34:39 ID:HGKrgnfm0
768じゃないが
このスレ的に・・・というか、俺様意見では
迷うくらいならレンタカーにしとけ!が結論
トヨレンなんてどこにでもあるんだしさ

A1なんて車しらないけど、それ買っとく方が幸せだろうな

ま、自分ちの駐車場にiQがあると幸せになれる奇特な変人なら
是非とも買いなさいw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:07:28 ID:dygDZwZs0
GRMN iQ Racing Conceptは、センター集合マフラーから、左右2本出しマフラーにチェンジ
http://gazoo.com/Racing/Top/PhotoGallery.aspx?PhotoGalleryID=53#titleBox
シースルーでエロいシート
http://gazoo.com/Racing/Top/PhotoGallery.aspx?PhotoGalleryID=54#titleBox
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 13:16:25 ID:udZ0RcMcP
>>772
A1を知らないお前が奇特変人の情弱w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 14:09:14 ID:dygDZwZs0
アストンマーチン“iQ”シグネット 価格発表…約410万円
http://response.jp/article/2011/01/21/150745.html
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 15:22:01 ID:Oj+7Htrt0
シグネットってこれオプション設定とかじゃないの?
街にアストンマーチンがあふれる日が来るな
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 15:46:51 ID:EyYyjXD50
なんでMTにはスマートキーの設定が無いんだろ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 16:15:13 ID:kG5kftVF0
>>776
シグネットを買えるのはアストンオーナーだけでしょ。

欧州の基準を満たすためのアリバイ車だから街にあふれる事はないだろう。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 17:22:08 ID:J11gnC6n0
>>775
アストンマーチンのHPにも情報とか出てた。
iQなんだけど、なんかちょっと違う雰囲気があっていいね。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1295598015172.jpg

この佇まいと雰囲気は、トヨタにゃだせんなぁ・・・たとえレクサスバッジで出しても。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 17:38:32 ID:gCEpuGjF0
>>775
な、な、なんだこの価格は!
A1の289万がすごいバーゲンプライスだと思えてきたよ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 17:45:00 ID:gCEpuGjF0
>>778
ていうか、金が有り余っていてしかも「奇特な変人のアストンオーナー」だけしか買わないから心配するなよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:54:24 ID:nFXXaKK00
>>775
ボンネットの上に昆布見たいのが貼りついててカコワルイ。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 23:29:03 ID:TjS/lr6l0
いずれにせよiQのカッコ悪さがさらに際立つことになったワケだが・・・・
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 00:30:49 ID:qP6SEtq80
シグネットスレが立ってるw
785IQ大好き:2011/01/22(土) 01:11:44 ID:975MElUO0
>>767
>MT契約してきた。
>納車はまだ先だけど、今後ともよろしく。
はあ〜い。よろしく。
>>775
ほんと、でたんだ。石畳道くるんくるんのイメージ。

786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 03:48:32 ID:aYiemC3j0
さすがにアストんマーチンもiQのフロントデザインには耐えられなかったようだな。
地球外生物のようなヘンな顔は大幅に変更されて、何とか見られるようになった。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 04:06:06 ID:yC+8cW8d0
アストンも怒ったような顔
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 05:46:56 ID:tcw/XGZH0
シグネットのインテリア+初期iQのエクステア
なら
俺的に最強iQだな

アンチは舶来信仰者wなんだろうけど
あんなので日本走ったら麻呂車とか言われそうでやだわ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 06:03:38 ID:tcw/XGZH0
シグネット、ホーンの部分は代えてるけど
本皮ハンドルはそのままなんだね

あの本皮ハンドルの存在感があるから
プアな内装が少しカバーされてるもんなw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 11:24:15 ID:k5xWHbhL0
助手席に乗ると激しくチープなのでムカつく。
まるで軽トラですよ。
791IQ大好き:2011/01/22(土) 12:06:00 ID:975MElUO0
>まるで軽トラですよ。
え、そうなん。知らんかった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:09:15 ID:ZrHvJ4uz0
Suzuki Carryのインテリアの例
http://www.suzuki.co.jp/car/carry/interior/index.html

iQの惨敗。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:12:01 ID:ZrHvJ4uz0
Honda Actyのインテリアの例
http://www.honda.co.jp/ACTY/truck/webcatalog/interior/

iQの連敗
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:17:57 ID:ZrHvJ4uz0
Mitsubishi Minicabのインテリアの例
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/styling/sty_01.html

iQの三連敗
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:22:42 ID:/bsOcLMi0
確かに助手席にはグローブボックスもなく「タダの板」なのはイタダケない。wwwww
796IQ大好き:2011/01/22(土) 14:32:02 ID:975MElUO0
すごいな。軽トラック。
F-1みたいなつくりだな。走りそうだ。

荷台も大きいバンパーだと思えば安心だし
これは農家の年寄り、乗るわ。
中は、初めてみたがシンプル。これは日本の文化だわ。
タタより、すごい。これスズキの社長、インドで売る気ないのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 14:49:29 ID:iUFKZJFmP
見た目以外にけなすところが無いという事は、いい車という事か。
ターボ+4WDのMT、出してくれ。
798IQ大好き:2011/01/22(土) 17:17:06 ID:975MElUO0
>見た目以外にけなすところが無いという事は、いい車という事か。
そうそう。そして助手席に乗る車ではないと。
>ターボ+4WDのMT、出してくれ
ターボほしい。
799IQ大好き:2011/01/22(土) 17:21:05 ID:975MElUO0
>4WDのMT
これは想像も出来ないは。今でさえ後輪の振動が背中をおしてるのに、
4WD、、、。
え、無理だは。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 17:32:21 ID:iUFKZJFmP
>>798-799
できたらスバルの知恵借りて、ディーゼルターボ+4WDのMTで欲しい。

車は、振動も含めて楽しむもんだよ。
仕事で大型に乗っているが、昔より振動しなくなったとは言え、普通車よりは遥かに大きく振動するよ。
ま、普通車最強のシティーコミューターとしてMT買う予定なんで、どういう振動か楽しみだよ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 17:39:03 ID:5V61oUCV0
iQの真価を発揮するにはやっぱEVだよな、これなら振動問題も解消できるし
トヨタさん早く出してくれー顔はもちろんゴーの顔でね
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 17:39:11 ID:RunAdUZu0
貧乏くさい 「プルプルプル」 っていう振動。
803IQ大好き:2011/01/22(土) 19:03:48 ID:975MElUO0
>振動問題
は。気持ちいいという意味で使ってますが。
>貧乏くさい 「プルプルプル」 っていう振動。
あの、エンジン前ですから、背中からは来ないのですが。
>iQの真価を発揮するにはやっぱEVだよな
と、思います。2年後発売ですか?
そのころには電池もモーターも進化してると思います。

残100キロになるとえらい不安になるもので、
航続距離200キロはお願いします。
出力換算3000CCくらいでお願いします。
トヨタさん。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 19:24:19 ID:3JsLxhDA0
無茶言うな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 19:45:48 ID:L7wjxQd00
「ポフポフポフ〜」っていう力が抜けてしまう貧相な排気音。情けない。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:43:53 ID:iUFKZJFmP
この成りならEVもありなんだろうが……。
自分としては、自動車自体にEVは要らないな。
家電製品みたいで、嫌だ…。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:45:41 ID:ar56eced0
EVは短距離用のサードカーとして欲しい
808IQ大好き:2011/01/23(日) 01:04:45 ID:TJQ4tJ9m0
>>807
この贅沢ものが。セカンドでもいいわい。
>>804
IQの車重なら可能かも。めざせ200キロ、3リッター。
>>806
あ〜そうか。家電か。売り場はマッサージチェアの隣になるんかな。
>>805
あんたも.EV派か。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 09:07:36 ID:qryUAPFVO
鉄仮面iQ出ないかな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:51:13 ID:dwxti8yQ0
MRワゴンがIQに似てるんだが
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:59:45 ID:MyGF15HRP
130G MT→を契約してきた。
納車が楽しみだ。
812IQ大好き:2011/01/23(日) 19:17:02 ID:TJQ4tJ9m0
>130G MT→を契約してきた。
>納車が楽しみだ。
そうそう。1000の二人のり、130のMT。EVも。
価格は140万から、マーチンタイプ500万まで。
こんな完全完結してる車種、ほかにあるかい。

ほんと、ターボほしい。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:48:20 ID:MyGF15HRP
>>812
ディーゼルターボ+4WDをMTで欲しい。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:20:40 ID:E8RQVqcU0
電気がエネルギーってこと自体はいいよ
でも電気なりのかっこよさが欲しい
放電しながら走るとか
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:46:25 ID:EVBJ/8ms0
>放電しながら走るとか
それ普通じゃん。
充電しながら走るなら、わかるけど。
風力クーラー、太陽光発電、太陽熱暖房、緊急人力充電装置とか。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:36:36 ID:E8RQVqcU0
ごめん
イメージとしては放電が目に見えるようなね
アーク放電みたいな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 14:51:30 ID:EVBJ/8ms0
>アーク放電みたいな
ああ、それなら想像できる。

できるか!!
危なくて歩行者近づけんは。

ただし警告音に採用するのはいいアイデアかも知れん。
後ろから、バリバリ言われたら歩行者とんで逃げるわな。

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:07:03 ID:PNRXePXW0
歩行者を蹴散らして遊ぶのか? iQ乗りはDQNばかりだな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:01:23 ID:9gggD2+VP
それは大阪民国の違法電動自転車だろ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:15:01 ID:9x3f/GS00
歩行者蹴散らして殺したのはマツダ乗りだったね
社是のZoom-Zoomを実行したが為に
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:38:55 ID:ShBnw1LZ0
トヨタの社員も飲酒ひき逃げしてるけどな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110124-OYT1T00165.htm
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:04:40 ID:9x3f/GS00
そういえば社員がファミリアで同僚を撥ね殺した事件もあったなあ

あと最近だとこれ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110119/hrs11011901570005-n1.htm
同僚にはねられ死亡 マツダ工場の駐車場 広島
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 06:48:27 ID:2axH0RgO0
iQは軽を蹴散らす車。軽に対してだけはデカイ顔ができる。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 07:16:26 ID:/yftnwrc0
実際 顔デカイし。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 08:04:37 ID:vd4h6+J10
>>824
あはは
そのとおりだな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 08:20:22 ID:NZKgmOmtP
外見ばかり語り内面を語らないのは、何故なんだ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 08:24:43 ID:sf+HFg270
このスレを見ていると愛の形にはいろいろあることを改めて思い知らされる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 08:42:51 ID:Lwji9lIU0
>>826
ひきこもりに内面語れなんて無理だろw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:47:48 ID:NZKgmOmtP
>>828
自分らが不細工と罵るiQすら買えないんじゃ、そうなるか。
買えるとしても乗っていないんじゃ、語れないか。

前面は不細工だし、インパネもショボい。
だがお一人様シティーコミューターとしては、最適なサイズに転回半径。
ヨーロッパのコンパクトカーの要求に応え、サイズと走りとエコを一つに纏めたしな。
最近流行りの前面不細工は、対人衝突の被害者に配慮したものだから、マイナスでも何でもないし。
これから外側の安全配慮も必要だしな。

通勤用足車としてこれ以上無い程最適だから、即金で買ったよ。
納車が楽しみだ。
830IQ大好き:2011/01/25(火) 10:03:31 ID:0bUGJebn0
>>829
>通勤用足車としてこれ以上無い程最適だから、即金で買ったよ。
そういえば、おれも現金払いだわ。
IQは現金払い、多いのかな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 11:08:50 ID:NZKgmOmtP
>>830
今まで200万円以下のショボい足車しか買った事無いが、全て全額即金で買った。
ローン組んで車検ごとに、300万円〜400万円クラスのを次々と乗り換えてる奴も、いるんじゃない。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:53:21 ID:vd4h6+J10
iQもこういうフロントデザインだったら、買ったかもしれないなあ
惜しいよ

かわいい顔系ならMiTo
http://www.carview.co.jp/catalog/ALFAROMEO/MITO/2009/gallery/1/

鋭い顔系ならA1
http://www.carview.co.jp/catalog/AUDI/A1/2011/gallery/1/

俺はA1の納車待ち
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:29:24 ID:NZKgmOmtP
>>832
おめでとう。

外車はそこまで興味無いし買わないから、別にいいんだが。
どちらかを選べと言われたら、速攻でA1だな。
アルファロメオの前面は何故か生理的にダメなんだよ、他にも前面が生理的にダメなメーカーあるけどな……。orz
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:37:34 ID:vd4h6+J10
>>833
ありがとう
4月の納車が待ち遠しいよ

街乗り専用のセカンドとして、iQやスマートも候補だったんだけどね
A1に試乗したら内装も走りもとても気に入ってしまったので先週末に契約した
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:18:01 ID:NZKgmOmtP
>>834
比べちゃーな、iQは負けちゃうな。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:09:15 ID:ND6yLpuI0
A1はじめて見たけどiQと比べる車か?w
MINIのハイオク仕様車あたりと比べるのだったら分かるが

ま、俺は登下校時間に
「あ、アイキューだ!」
と子供たちを振り返らせるiQが好きだ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:41:03 ID:/yftnwrc0
>>836
小学生にまで後ろ指さされているのか? 不憫だなあ。
838IQ大好き:2011/01/25(火) 21:06:49 ID:0bUGJebn0
>ま、俺は登下校時間に
>「あ、アイキューだ!」
>と子供たちを振り返らせるiQが好きだ
ふ、ふ。ほんとに乗っているな。
以前の車も、時代は違うが近所の子供が
駐車中の愛車を取り囲んでいたな。あの目の輝きは魅力だよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:45:56 ID:3urzwD460
iQの下除きこんだらステアロッドがサスのストラットに直接くっついてた
本当に変わった車だわ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:58:25 ID:FwVQreTCO
インパクツがハンパねー!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:09:36 ID:a+JyOoZG0
6MTで一番安いのってiQ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 08:13:27 ID:+ZLa7aJ30
>>838
ガキどもにも馬鹿にされているだけだろ?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 09:29:28 ID:t0MyOe46P
>>841
日本車なら、そう。
外車は知らない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:31:55 ID:iQ9YaXyAO
記念パピコ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:37:01 ID:IKAsOzkNO
12月販売台数213台
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:28:28 ID:Z7FgK9da0
213人の物好き
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 21:30:26 ID:UZ7JDu8A0
OYOTAの身内が無理やり押し付けられて
シブシブ購入だろ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:25:12 ID:bh6kGcHB0
CR-Zと同等か

やっぱホンダのゴミ車は見放されたんだね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:01:39 ID:ihdtVHY90
>>846
ブカッコウな不人気車のクセに213台も売れているのか?
誰が買ったんだろう? 不思議だ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:06:50 ID:HJWvQ1SX0
カーオブザイヤー受賞車に向かってなんだその言い方は
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:44:57 ID:9nGuNF4b0
>>850
それはオマイのチンポが死ぬほど臭いからだ。わかったか!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:14:29 ID:LxS/6gnT0
>>850>>851
すまん。夫婦喧嘩は家でやってくれ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 12:06:35 ID:QAZCgK3VP
>>849
この車の意図を読んだのが、それだけ居たんだろ、ただそれだけだ。
自分に関係無い話なのに、そんなに気になるのか? 自意識過剰だな。
これを買ってみろよ。
外見ばかり気にしても、仕方ないぞ。
これの中身の批判はしないのか? できないのか?


納車が楽しみだ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 18:06:24 ID:JdxaHXzOO
あと11ヶ月で車検かぁ〜
早いもんだ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:52:31 ID:1wdn54WN0
とっとと手放すが吉
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:16:30 ID:Ub1hlVw30
荷物が全く載らないけどどうすんの?
素直に二人乗りにすればいいのに、
後部席なんてキチキチで荷物が載らない車にさせている。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:51:35 ID:zdcDHPlE0
>>853
この車の意図がわからない。
軽より短い全長だろうか?
こんなに短くてなんか良いことあるのか?

そもそもカーオブザイヤーの理由は?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:21:48 ID:dDgaOpj10
>>856
車に荷物載せたいならハイエースでも買っとけよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:34:03 ID:b5xOK/tN0
おれはレーシングカートみてーな感覚でシートに腰をあずけて乗ってるけどな

ワイドトレッドでグリグリとケツで曲がるみたいな?

ま、乗ってみねーとわかんねえわ。IQのオモシロさは。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 01:13:01 ID:+04wGwOCP
>>857
オレは全てが気に入ったから、買った。
小さいしお一人様通勤足車として、申し分無いからな。
ある人は形、ある人はお一人様だから、理由は他にもあるだろうが、実質二人乗りで荷物が載らない事を承知の上での購入だろう。
全長が短くてマイナスになる要素あるの? 普通は無いよ。
人や荷物が載らないとかは無しな、コンセプトじゃないから。
トラックやトレーラーじゃあるまいし、全長が長くていい事あるの? ダックスフントみたいなリムジンとか。人や荷物が載るとか言うの無しね、スペースあるから当然だし。
日本の街中では運転しにくいんじゃね?

普通の人は、それ受賞してる事すら知らないよ。
他にグッドテザイン大賞受賞とかも。
最初は宣伝してたけど、あまり売れないから、最近は宣伝も細々としかしてないみたいだし。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 01:26:00 ID:vBp1lX3m0
なんでハイエースやトレーラーで反論するんだこいつら。
軽の短さでも人や荷物が十分乗るのに、さらに短くして何が良いんだって言ってるんだよ。
本当にカートみたいに楽しいのなら凄いけどね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 01:26:53 ID:+04wGwOCP
>>857
追記。
受賞理由答えてなかったな。
カーオブザイヤーの受賞理由なんて知らないよ、購入決めた時は。
見て即決だったし、ディーラーも受賞とか何も言わなかったし。
後日ネットで、初めてカーオブザイヤーとかグッドテザインとか、受賞してる事を知ったよ。
カーオブザイヤーは、販売前のコンセプト発表時期に受賞らしいが、これは異例らしいね。
オレの素人判断だけど、形・機能・コンセプト等総合的に見て、今までに無い発想だからじゃね?
似たタイプの車とは、駆動形式や乗車人数、軽か普通車か、とかで完全に合致するものは無いし。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 01:44:23 ID:vBp1lX3m0
斬新なコンセプトか。まあそうなんだろうね。
軽より高級感あるしね。

俺は考えが貧乏くさいから普通のコンパクトクラス選んでしまう。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 06:19:49 ID:+04wGwOCP
>>861
長さが…荷物が…とか言うから、だろ。
間違ってるか?
見た目からお一人様シティーコミューターとしてしか使えないのに、わかりきってる事聞くなよ。
>軽の短さでも人や荷物が十分乗るのに、さらに短くして何が良いんだって言ってるんだよ。
あのサイズでも十分人や荷物が載るから、問題無いが。
流石に大人数は無理たが。
それはスマートにも言ってやってくれ。
何がいいのかは、造ったトヨタに聞いてくれ。
あれ、ヨーロッパの人間の設計だから、ヨーロッパのコンパクトカー事情を調べた方が早いかもな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 06:43:17 ID:1vOOZhwH0
不細工なエクステリアと貧相なインテリア。
とくにフロントは「デザイン以前のカタチ」とか言われてたな。

お調子者の奇特な変人が衝動的に買うぐらいだ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 07:16:21 ID:/TnR75bI0
>>864
間違ってない。861が自分語りなだけ

3m未満で4人乗りの車を、でも安全にはぬかりない
が開発のコンセプトなのだから
元から2人乗りで良いのになんて言っている滓は
ひっこんでろよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 07:29:28 ID:/TnR75bI0
864もちょっと書いているけど
iQは基本的に欧州向け、スマートに
対抗して作られているのだから
国内で軽と比べられるのは間違いじゃないけど
そもそも出発点が違うから無意味なんだよね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 08:40:18 ID:hyh5etOm0
>>861
ハイエースより短い軽のほうがいいと思うだろ?それと
同じ理屈で軽より短いiQのほうがいいと思うだけだよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:11:55 ID:vU2ODg9K0
要するに 【ヴぁか】だけが買う車ってことだな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:28:09 ID:1q0RCL/IO
アイスバーンで滑ったんだけどハンドリングにクイックに反応するね
すごい!すごいよ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:31:56 ID:+04wGwOCP
コイツの機能美を理解できない奴は、バカにする事しかできんわな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:34:00 ID:+04wGwOCP
>>870
他車と比べてハンドルが切れすぎる事が、反って利点になっているのか。
凄いな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:48:17 ID:qBIWWMxg0
普通に横滑り防止装置のせいじゃないの?
全グレード標準装備だし
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 19:49:40 ID:1q0RCL/IO
>>872
アイスバーンで右に滑ったから焦って左にハンドルをきる
すぐに左に曲がる(曲がりすぎる)
すぐに右にハンドルをきる
即体勢を持ち直す


アイスバーンでジグザグ走行できるのはiQだけ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 20:55:57 ID:yXSMb4bq0
単に真っすぐ走れないだけだ。ボロッチイな。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:22:45 ID:1sANsPgL0
真っ直ぐ走らないクルマをも
真っ直ぐ走らせるのが
人間の仕事だろう

クルマだけに文句言ってんじゃねぇ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:34:52 ID:qBIWWMxg0
正論・・・か?w

まっすぐ走れない時は
オレンジ色のインジケーターで知らせてくれるし
補正時は音も鳴る
うちのiQはやっぱり頼りになるわ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:48:54 ID:vQzM5CjU0
真っすぐ走ることもおぼつかない糞車。
根性がヒンまがった低品位なDQNに最適な車だな。オイ!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 21:55:24 ID:qBIWWMxg0
ぷw
そんな糞車にアンチ活動している君は
さぞかし高尚な御方なのですねwww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:51:17 ID:+04wGwOCP
コンパクトカーって、価格帯で言えば最下級クラスだろ。
そんな車のスレに張り付いて、文句たらたらネガティブキャンペーン……。
頭大丈夫か?


iQってバッテリーでかく見えるな。
ヴィッツのよりちょっとでかいくらいか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:52:08 ID:osm+Jl8SP
来年くらいにこのクルマ買おうと思ってるんだが、残ってるか心配だ…

辛口レビューのトップギアが18点ってすごいね
http://www.topgear.com/uk/toyota/iq
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 23:08:40 ID:+04wGwOCP
>>881
一応量産してるから大丈夫だろ。
CVT車なら少ないなりに在庫あるだろうけど、MT車は受注生産状態だそうだ。
基本的に値引きはしない方針らしいけど、CVT車なら在庫抱えてるから、多少値引きしてくれるかも。
一代で消えるか、モデルチェンジするまでに至るか……。
息の長い車種であって欲しいな。

そりゃ凄いな、点数もらえたんだ。
883IQ大好き:2011/01/29(土) 00:21:21 ID:qUIsTm/h0
>>865
>お調子者の奇特な変人が衝動的に買うぐらいだ。
そうそう、衝動買いなんよね。当たってる。
知り合いの販売店の奥さんに「カタログちょうだい。」て言ったら、新人セールス同行で来たんだね。
変わってて、いいやと。



884IQ大好き:2011/01/29(土) 00:25:51 ID:qUIsTm/h0
>>881
>来年くらいにこのクルマ買おうと思ってるんだが、残ってるか心配だ…
来年なら、100キロしか走らん電気タイプがお勧め。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 07:31:21 ID:QSWfNWLF0
>>883
>新人セールス同行
>変わってて、いいやと

「チョロい客だぜ。ああいう【ヴぁか】ばかりだとセールスも楽だよな。」

と販社の人は思いました。
886861:2011/01/29(土) 07:38:35 ID:903Lg2/y0
IQ買う人は2台目、3台目だから選べるんだよね?
大半の1台しか持てない人は不便だから候補に入らないと思う。
だから売れないんでしょ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 07:55:57 ID:QSWfNWLF0
>だから売れないんでしょ

カッコ悪いからでしょ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:04:20 ID:f9AbtGez0
>>886
うん、私もサードカーとしてiQかスマートかコペンあたりを考えているよ
本体価格で200万位の予算で、小さくて運転が楽しい車
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:48:54 ID:DhwYBLhwO
貧乏性は中古ステップワゴンでも買えば?
車中泊でもカーセックスでもできるよ
荷物積めるしね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:53:46 ID:2iTW37x+0
エクステリアが不格好で、インテリアがチープなのを
気にしないのであればiQでもヨイかも。

あとポフポフな貧相な排気音も慣れれば何とかなるし、
プルプル安っぽいん振動も慣れれば・・・
小学生とかに露骨に指をさされて笑われるのも慣れれば・・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 11:14:17 ID:mATLZl7l0
何このアンチの追い込みは?w

今年も受験落ちそうで
憂さ晴らしか?www
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 11:19:43 ID:mATLZl7l0
アンチの書き込み見てると幼稚なのが一人居てるよな

父親が名大卒あたりのトヨタ社員で
日ごろ五月蝿く勉強勉強言われてて、でも
ここの書き込みのごとくアンチ自身の頭の出来は今ひとつ
そこであまり売れてないiQのアンチをすることで
父親への復讐みたいなのをしているのかなと
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 11:24:36 ID:dx5rf8vaP
ここで俺らのスルー力が試される!!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:07:37 ID:D5gkdjPF0
→ (ゴー)の助手席インパネアッパーモール(高輝度シルバー加飾)の部品番号教えていただけませんか。
お願いします。m(_ _)m
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 13:27:08 ID:gEJ7f1OQ0
インテリア(とくにインパネ)があまりにチープなので何とかしたいですよね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:01:13 ID:UMSJrcso0
>>857
> こんなに短くてなんか良いことあるのか?
なんか海外の軽企画みたいなものにあわせた車
日本向けの車じゃない

> そもそもカーオブザイヤーの理由は?
ググれよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:12:58 ID:cctaazgIP
アンチってバカにする文句が、いつも決まって「外観」と「荷物」と「排気音」と「振動」しかねぇーのな。
これらは、この車ができた理由からすれば弱点でも何でも無い。
排気音がポフポフなら、サイズに見合っていてかわいいじゃないか。
高級車じゃあるまいし、コンパクトカークラス相応の振動はあるだろ。
あーだこーだギャーギャー言う割に、電ステが…サスが…といった乗り味に関する文句は、全く出てこないのな。
語彙が貧弱なのか、ワンパターンでつまらんな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 15:12:56 ID:dx5rf8vaP
>>897
さらにそれに関しては
http://www.topgear.com/uk/toyota/iq
ここで論破してるしな
899IQ大好き:2011/01/29(土) 15:20:53 ID:qUIsTm/h0
>>890
>気にしないのであればiQでもヨイかも。
あんち?
900IQ大好き:2011/01/29(土) 16:37:40 ID:qUIsTm/h0
>>890
>あとポフポフな貧相な排気音も慣れれば何とかなるし、
>プルプル安っぽいん振動も慣れれば・・・
>小学生とかに露骨に指をさされて笑われるのも慣れれば・・・・
欲しいんだ。素直に言えよ。


901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 16:52:14 ID:cctaazgIP
とりあえず早く乗りてぇー。

納車が楽しみだ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:57:22 ID:odCKrjpy0
希にみる駄作。失敗作。タダでもイラネ-。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:04:04 ID:UMSJrcso0
まぁしかしアンチもまめで助かる、過疎ってた時も保守してくれるから落ちずにすんだしな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:26:34 ID:c8CVa1l50
>>903
そのポジティブな思考良いね!w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:47:25 ID:X8JXc8t50
エクステリアのカッコ悪さなんて、乗ってしまえば
ドライバーからは見えないんだから、どうでもいいんだよ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:06:41 ID:G2Fr/Fqj0
その言葉は今のスバル乗りに贈ろう
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:26:23 ID:bwHNxNSz0
ところが・・・
インテリアがこれまた安っぽくて滅入る。
インテリアは常に目にするので深刻。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:29:13 ID:Shqmq4mC0
前方からiQが来ると幅の広さに少しびびる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:48:18 ID:UMSJrcso0
そしてすれ違うときに「短っ」という…
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:50:42 ID:jsYEzmt70
そしてすれ違うときに「ブ、ぶ、ブカッコウっ」という…
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:52:33 ID:KVRVbw0QO
まぁ、荒らしに来る奴は居るけど
本当のアンチは居ないね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:04:06 ID:i5WRVZ8V0
外装にあれこれ言うアンチは自らのルックスにコンプレックスを抱えてる人で、
長さにあれこれ言うアンチは自らのイチモツにコンプレックスを抱えてる人ですw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:57:04 ID:/mBkZnsX0
ニコチャン大王だがや
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 01:24:38 ID:Cu2rQe230
>ニコチャン大王だがや
あんたも、好きなんだな。

915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 01:26:12 ID:pj/zn+Sw0
ニコチャン大王さらっとが出てくる時点で年齢お察しだ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 01:35:28 ID:4dWnuP6P0
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 03:08:01 ID:4dWnuP6P0
異様に巨大な顔にタイヤが4個憑いたような醜悪な車。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 09:10:54 ID:YO/LYYQBP
外観がとかインパネがとか、なんだかんだ言って、iQが気になって気になって仕方ない奴等ばかりだな。
大人気だな。
タダでもイラネとか、欲しくて仕方ないの間違いだろ。

興味無ければ、ここがこんなに賑わう訳ねーだろよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:09:33 ID:W4Rnc8xE0
このスレって相変わらずiQ信者vsアンチばっかりで
クルマの話題が殆ど無いな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:26:14 ID:WjeIfLEO0
車そのものを話題にするようなモノかあ?
軽貨物車にも劣る単なる廉価大衆車なんだぞ。

話題といえば必然的に、その醜悪なエクステリアと
貧相なインテリアと低品位な音とか振動とかになるだろう。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:59:46 ID:wKUeW4pN0
完全に失敗作。そんな失敗作を買って得意になってる人もいるんだねえ・・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 12:31:32 ID:mojrrqka0
アンチがいなかったら過疎っちゃうだろ。
オーナーなんてここに数人しかいないんだから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 12:41:46 ID:YO/LYYQBP
そうだね、セールス的には完全に失敗作。
でも、そのコンセプトに賛同し買ってる人もいる、ただそれだけだ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 12:45:34 ID:pj/zn+Sw0
そもそもが海外主体の車だからな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 14:29:46 ID:Ms71RYmPO
>>922
オーナーその壱 参上!
トオッ!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 16:03:03 ID:HiNeyZYG0
それでも毎月200台は売れているんだから
世の中、モノの本質の基準がズレた「変人」が多少は存在するってこった。
>>925みたいな奴。

なんだよ?「トオッ!」って? 頭大丈夫か?
927iQ乗りだよ人生は:2011/01/30(日) 17:38:01 ID:WnDwBvjG0
普通の人間なら放っておくと思うが
ま、同類なんだよな。放っておけない優しい奴なんだよなw
変人の頭を心配するより
自分のこと心配した方が良いのじゃないか?

こんなところに書き込んでいると
変人が感染して
iQを買わずにはいられなくなるぞ?www
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 18:04:12 ID:YO/LYYQBP
もう遅いんじゃね、無理だよ。
ここに書いてけなしたくなるくらい、iQの魅力に取り憑かれたんだよ。
後は買うだけだな。

納車が楽しみだ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 19:03:31 ID:HiNeyZYG0
iQ衝動買いして後悔しているが、もう遅い。
買い替える金もないので、自分で無理やり「良い車、カッコイイ車」と
思い込ませないとやってられない・・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 19:28:52 ID:SRGhIqZJ0
トヨレンで、IQしか残ってない時
悩んでしまう(´・ω・`)
931iQ乗りだよ人生は:2011/01/30(日) 19:55:00 ID:WnDwBvjG0
>>926,929
オイオイ、書き込む前にちゃんとIPアドレス変えてID変えとけw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 20:05:23 ID:YO/LYYQBP
>>930
自作自演か。


ハナっから不細工だの不格好だのダセェだの人や荷物が載らないだの言う奴が、コレを衝動買いなんかするかよ。
そんな奴が衝動買いしたら、そいつはただの真性マゾだろ。
金余り野郎でも買わんよ
普通は予算の範囲で、自分が乗りたい車を買うよ。
iQ買える金でヴィッツの1.0L 2WDでも買った方が、人も荷物も載るし、オプション付けてもお釣りが来る。
自作自演までしてスレを盛り上げてくれるとは、奇特な車なのにアンチに愛されてるな。
好きで買ったオレは、超変わり者だな。

納車が楽しみだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 20:22:22 ID:c2dB4Pnf0
なんか、デザイン以前のカタチとか、顔が動いてるとかメタクソに叩かれると逆に欲しくなってくるよな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 20:37:12 ID:YO/LYYQBP
衝動買いに近かったけど、買う前に試乗車でいろいろしたな。
後ろの席に乗ってみたり、ボンネット開けて中を見たり、下に潜ったり。
納得して買ったから、後悔は無いな。
買い替えの資金を貯めないといけないから、バリバリ働かないといけないな。

納車が楽しみだ。
935iQ乗りだよ人生は:2011/01/30(日) 20:54:12 ID:WnDwBvjG0
納車が楽しみだ。は何かスゲーな

>後ろの席に乗ってみたり、ボンネット開けて中を見たり、下に潜ったり。
2つ目まではギリ分かるが、最後の、下に潜る意味は何?w

今年の冬は寒いから、駐車場にiQを停めると
野良猫が喜んで駆け寄ってくる
暖かいんだね

君は猫なのか!?
そのための確認なの?w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 21:06:30 ID:YO/LYYQBP
>>935
どうなっているのかなと興味をもっただけで、特に意味は無い。
外観というからにはガワだけでなく下も見た、それだけの話。
どう見ても、スペアタイヤを置く場所が無い事だけは、はっきりとわかった。
937iQ乗りだよ人生は:2011/01/30(日) 22:04:20 ID:WnDwBvjG0
>>936
そうか、徹底しているね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:44:01 ID:YO/LYYQBP
>>936
いや、徹底も何も、そういうものじゃないの…。
オレが変わっているんだろうか?

どんな車であれ自分(自分の命や、他人の命)を乗せて走るんだから、外観(対人衝突を考えてきて不細工になってきているが)ばかりでなく、足回りやエアバック等の安全装置を、見れる範囲わかる範囲で見て確認するのが、普通だと思ってたんだが……。
939IQ大好き:2011/01/31(月) 00:50:56 ID:mSANxoWf0
>納車が楽しみだ。
へ〜。いつ納車なん?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:27:15 ID:xNnnSX+L0
CR-爺より売れてるのか
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 01:54:07 ID:iIogtJXri
高速での安定感はプリウスよりも
マシだったのでビックリしたよ
軽の感覚だけどな
942IQ大好き:2011/01/31(月) 02:55:22 ID:mSANxoWf0
>後ろの席に乗ってみたり
え,そう言えば、後ろまだ使ってないや。
助手席も3回。一人以上の時は使わないな。
>ボンネット開けて中を見たり、下に潜ったり
そうか、納得してから買う人もいるんだな。
こちとら、買ってから「おお、意外に中広いぞ。」とか
「小さいのに安定してる。スタートはや。」「小回り異常にきくじゃん。」
とか乗ってから喜んでるからな。
朝、下のぞいてみるかな。リアシートも、立っててみるか。(座れるのか。)


943IQ大好き:2011/01/31(月) 02:56:34 ID:mSANxoWf0
>・乗車定員       :4名
ビックリ。それは言いすぎでしょう。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:15:54 ID:S2U5fmt1P
>>939>>942-943
納車は、二月下旬だな。

カタログ、ちゃんと読んだ?
この車はMT車に、アイドリングストップ機能がついてるね。
無茶苦茶燃費良さそうだ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 18:41:25 ID:gpHEyfM00
後席は拷問シート。なんかの罰ゲームで使うのが正しい。
946IQ大好き:2011/01/31(月) 18:51:02 ID:mSANxoWf0
>カタログ、ちゃんと読んだ?
自信もって、読んでない。
>アイドリングストップ機能
ほう〜。
>無茶苦茶燃費良さそうだ。
今でも、いいけど、燃料計はあまりあてにならんよ。突然ふたメモリぐらいへるので
ビックリするは。他の車はデジタルでもそんなことないので、販売店に聞いてくれ。
改善してるのか?


947IQ大好き:2011/01/31(月) 18:55:20 ID:mSANxoWf0
>後席は拷問シート。なんかの罰ゲームで使うのが正しい。
そう、あけて見て、びっくり。ここには足入らんわ。
レザーシートが無意味じゃ。
これは今までみたいにビィトンのボストン置き場に逆戻りじゃ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:05:04 ID:zsS/gxNG0
340 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/31(月) 02:59:10 ID:2ezFNQqM0
2chで一番多いのは暴力団の書き込みなんですけど
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 19:42:25 ID:S2U5fmt1P
>>945
そりゃそうだ。
助手席を前にスライドして、その後ろに座るのがやっと。
運転席の後ろは小学生くらいしか、座れない。
「人が乗れる」だけで、「くつろげる」とは言ってないしな。

最大で、大人3人+(子供1人or荷物)というのが、よくわかったよ。

>>946
燃料タンクの形が平べったいからじゃない。
構造上の問題だから、フルモデルチェンジでも無理かもよ。
燃料計で1/3〜1/2減ったところで、まめに給油するしかないだろうな。

ガス欠してるバカを良くみるけど、軽・小型〜大型普通車・トラック関係無く、免許取り消し級の恥だよ。
燃料の確認もしない奴は、車乗る以前の問題だ。
日常点検・運行前点検は毎日乗る前にするもんだが、なかなかできるものじゃない。
燃料・エンジンオイル・クーラント・ブレーキフルード・タイヤ・タイヤの空気圧・バッテリー・ベルト・エンジン始動後の音、くらいは点検しろ、と思うよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:13:32 ID:t/lHg1sO0
熱ッツの人も
「後席に人が乗るのは無理ですね」って言ってたぞ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:14:46 ID:t/lHg1sO0
「あんまり売れてませんねえ… 売るのが難しい車なんです」とも言ってた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:22:49 ID:3Yq8rPuM0
CR-Zより売れてるんだねw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:32:08 ID:E10WKNrZ0
子供だって後席嫌がるよねえ。
それと、後席畳むのにヘッドレストいちいち取っ払うのが面倒。
取っ払ったヘッドレストの置き場も無い。
(シート座面と背もたれの間に入れろと・・・? メンドイなあ)
954IQ大好き:2011/01/31(月) 20:49:22 ID:mSANxoWf0
>燃料タンクの形が平べったいからじゃない。
>構造上の問題だから、フルモデルチェンジでも無理かもよ。
>燃料計で1/3〜1/2減ったところで、まめに給油するしかないだろうな
まあ。ガス入れた時点でトリップ押すから、それはいいですが。最初はびっくりした。
>取っ払ったヘッドレストの置き場も無い。
げ、ヘッドレスト。どこにあるんだ?
座面?ちょっと、見てくる。
なんか、不思議な車だな。
有った。小っさ。運転席のしたに入ってたわ。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:02:30 ID:S2U5fmt1P
>>950-951
がんばれ、ネガキャン。
売れてないのは事実だからまだいいが、無理ですねは営業失格だな。
営業も、否定するにしろ「こうすればちゃんと乗れますが、ちょっと厳しいかもしれませんね」くらい言わんと。

>>953
がんばれ、ネガキャン。
親なら、自分の子供くらいしつけろよ。
その程度が面倒とか、ナマカワだな。
というか、ワンボックスやミニバン乗れよ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:40:22 ID:XNXQVJKR0
FitRSの6MTに勝てるところって・・・ エート エート エート・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:49:32 ID:pisMoSKYO
iQとNANO
どっちを買おうかな?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:55:16 ID:3Yq8rPuM0
>>956
走りと燃費で勝ち
フィットなんていくらでも売れてるのにMT見たことないw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:09:23 ID:iVA0Bcb90
>>952
CR-Zの後席よりは座れるよね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:33:06 ID:klpIDDT90
なんでヴィッツより燃費が悪いん?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:33:35 ID:0QOwt+P30
座れない後席よりシンプルに荷室にすれば良いのに
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 06:39:32 ID:4iUqIENnP
>>960
新型ヴィッツは、CVT車にアイドリングストップ機能が付いてるからね。
iQに付いたら、少なくともヴィッツよりはいいだろう。
963IQ大好き:2011/02/01(火) 08:00:48 ID:nmgWtE0R0
>座れない後席よりシンプルに荷室にすれば良いのに
「後部座席は外向きに座れるように。」の方が好きだな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 11:08:03 ID:2YNItv+x0
>>953
ヘッドレストは座面と畳んだシートの間に挟んでください。って説明書に書いてあったと思うけど。
いつも後部座席畳んだままだけど、↑で何の問題もないよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:30:06 ID:4iUqIENnP
>>961
ツーシーター仕様の事だな。
有った気はするんだが、興味無くて調べもしなかったな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 12:40:32 ID:4iUqIENnP
>>964
ディーラーの営業がやってみせてくれたよ。
「座席の凹みに、ヘッドレストがちょうどはまる大きさなんですよ」ってね。

バカにされる後部座席ですら、人・荷物両方載せられる様に考えられてるんだな、と感心したよ。
人が座るのが厳しいのは、否定しないけどね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:29:33 ID:yAS4764Q0
後席は人が座るのではなく、貨物の如く載せるワケだな。
人間扱いされない可哀想な拷問シートなんだな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 21:38:23 ID:4iUqIENnP
>>967
違反で点取られて反則金払う気があるなら、そうすればいいんじゃない。
免停になろうが免取になろうが、違反しまくり反則金支払いまくりだろうが、困るのはオレじゃないし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:36:21 ID:bAlxHqrD0
>>968は何を言いたいんだろう? 頭ぶっ壊れてるんじゃね? wwwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:41:41 ID:2F9/AuY00
やっぱそうか、理解できない俺がおかしいのかと思ってしばらく悩んでた

iQは使い様を自分で考えられる今どき珍しい車だと思う
ちょっと不便なくらいが面白いと思える特殊性癖の持ち主にはたまらん
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 22:43:54 ID:hlehOY5/0
オレにもなんで反則金の話になるのかが
分からない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 06:18:50 ID:BOkL7eWl0
それはオマイのチンポが死ぬほど臭いからだ! わかったか!?
973iQ乗りだよ人生は:2011/02/02(水) 06:57:56 ID:RDSLpEZ60
スレ伸びていると思ったらw

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:19:48 ID:9Y9aRYKMP
もちっと良く読めって事だな。orz

>>969
そうだな。
あんたの御自慢の脳味噌と交換してくれ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 12:25:22 ID:rXb+tArO0
すまん、誰か>>968を解説してくれ。
もしくは968本人でもいい。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 15:09:12 ID:DlAtzx+J0
朝鮮人は平均5.5cm
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 17:20:52 ID:9Y9aRYKMP
>>975
よく読まず、はやとちりでとんちんかんなレスをした。
ホントに、それだけだよ…。orz

早く乗りたい。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:30:03 ID:cK1aipp30
まあ、iQ自体がトンチンカンな車ですから。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 23:16:07 ID:asgS+mgl0
iQのオーナーは頭が弱い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:42:14 ID:y2C4RKZB0
>>979ってオウムみたいに同じ事を繰り返し言うよな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 01:07:25 ID:NhysLvL00
10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
CR-Zもランクイン!
http://wot.motortrend.com/10-worst-handling-cars-tested-2010-20318.html#ixzz19bbzdvoy


>ホンダの悪名高いスポーツハイブリッドがもう一発やらかしてくれた。
>オフロード車のトヨタ・4RUNNERと8の字走行のタイムが同じだったのだ。
>MT車は、さらに安っぽくて味気ないフォード・フィエスタより0.5秒早かったのが、せめてもの慰めだ。
>オフ車の4RUNNERなら、ハンドリングが悪かろうがまだ言い訳が利くのに…


( ゚,_・・゚)ブブブッ


982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 05:55:55 ID:3kBeiLSB0
次スレはモウいらないよね。もう立てないでくださいです。
983iQ乗りだよ人生は:2011/02/03(木) 08:06:35 ID:4Il5Vbmc0
iQスレは滅びぬ
何度でも甦るさ
iQのフォルムこそ人類の夢だから…?w

誰か次スレ立てて
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 10:56:46 ID:Jzi/vr+j0
心配しなくても、次たてるよ。
安心して、レスしな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 12:40:35 ID:64b1c3bFO
じゃあ、梅るか。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 13:35:55 ID:Jzi/vr+j0
じゃ、やめるわ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 15:32:21 ID:WC8FIWMVP
何故かスレ立てできないんだよな、携帯電話からは。
p2だろうと●だろうと、立てられん。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:11:25 ID:R+iDA2S80
立てるよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:11:39 ID:TojNLUQe0
もう立てないほうが良いというお告げだ。
iQは終わった。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:14:26 ID:R+iDA2S80
【TOYOTA】 iQ part 19 【コンパクト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296724429/

立てたよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:24:34 ID:TojNLUQe0
>>990

余計な事を・・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:29:05 ID:WC8FIWMVP
>>990
乙。
993iQ乗りだよ人生は:2011/02/03(木) 18:35:22 ID:mgh+2fgU0
>>989
勝手に終わらせるなよ
誰からのお告げなのかは知らんがw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 18:56:31 ID:Jzi/vr+j0
立てれんかった。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:22:22 ID:hptauq/B0
梅の木を植樹します
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:23:04 ID:hptauq/B0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:24:40 ID:hptauq/B0
熟め
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:25:25 ID:hptauq/B0
産め
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:26:17 ID:hptauq/B0
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 19:34:24 ID:xsLGNNJW0
ウンコ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'