【MAZDA】 マツダ総合スレPart62 【Zoom-Zoom】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
キータッチが未熟な僕は以前「2get」と入力したつもりなのに
間違って「2gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も2getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います
2grt!
前スレの最後は煽りと信者の自演マッチポンプとゆー
珍しいモノが見られましたな
今スレもマターリいきましょう
>>1 乙
ちょっとした情報をば。
◆AUTOCAR JAPAN vol.090 2010-11
【Confidential 非公式ニュース】
取材の際に関係者が、われわれ編集部にポロリと話してしまったこぼれ話。
公式のコメントではありませんが、その信憑性は高い?!
◇HOT NEWS 018
マツダは、上級サルーン追加の可能性を真っ向否定した。
内部情報筋は、世界的に見て高級車市場は急激に縮小しており、
Dセグメントですら、ユーザーのダウンサイジング志向の影響で右肩下がりにあることを、理由として挙げている。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:43:04 ID:mObK/pbj0
前スレの続きだけど、IMAだからモーターは大した重量じゃない
確かに100キロぐらい重くなってるみたいだけど
以前社長がプラス20万円、プラス50キロでハイブリって言ってた
それにTHSみたいにモーターバッテリーにあまり依存しないシステムだから、IMAだけで100キロってのは考えづらい
THSはIMAと違って変速機が不要だけどね
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:12:34 ID:z6VkjLz90
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは0009キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
MS9はよかったね・・・
ユーノスプレッソのデザインの良さが今頃になって分かった。
m.c.A・Tの良さが今になって分かったようなもんか
Mr.T!?
あぁ今回のAチーム観てつくづく思ったよ、当時のメンバーがいかに良かったかを。
大統領殴っちゃうんだぜぇ
>>13 元ユーノス500乗りだが、それだけは未だにわからん。
>>15 数年前、中古500の見た目極上モノで迷ったが、買っておけば良かったわ。
2L・革シート・ワインレッド・サンルーフ・リアウイング・走行4.5万km・車体16マソ
ハイオク仕様で燃費を考えたら乗れないタイプだけど、それを差し引いても魅力あったなぁ。
原付で新車のMS500に突貫して、ラジエターかち割ってやった俺が通りますよ。
まぁ事故原因は相手のオバハンの前方不注意だけどね。
↑MS500って何だよ orz ユーノス500ね。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:09:45 ID:bigcdbYk0
マツダスピード500か
速そうだな
MS6、MS8、MS9って本当にアンフィニーで売ってたんでよ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:25:00 ID:f1HfsYxdO
SKY-Gの4-2-1エキマニって昔からチューニングの世界では普通にあったと思うんだけど
なんで今になってブレークスルーの一理由みたいになってんだろ?
>>21 4-1不等長エキマニの方がコストが安いしスペースの制約も受けないから
それが純正では一般的だったから
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:43:09 ID:EenKIQQQ0
>>21 >>22の言うとおり、スポーツカーでもない普通の車に、コストのかかる4−2−1のエキマニは
たしかに特殊な事例。
あれだけ批判してた国沢氏がマツダのスカイテック技術に興味を持っているんだな。
おもしろい。
ヨシムラサイクロンにしてほしい
やり過ぎなのかな?
4-2-1でエンジンはさらに前方にせり出すらしいな
重量バランスは悪化するのか
>>21 最近のエンジンはマニホールド近くに触媒つけてるので、
触媒を離れた位置につけるのは珍しい。
>>24 あの人、以前ベストカーで「隠れマツダ党」とか宣ってたけどw
>>27 それでアテンザのテストカーがフランケンシュタインになってるわけかー
バランス改善のために次期アテンザがFR化する可能性もあるのかな
ないない(AAry
もうフロントもストラットで行く、とか結構詳細決まってなかったっけ?
ロータリーなんてISDNと一緒で「昔の未来」なんだよな。
>>27 エンジン横置きFF車の場合、エンジンを前にやればフロントタイヤも前に行くしかないんだぜ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 02:56:25 ID:PoXc5VQ10
最近レクサスRXのCM見るたびにモヤッとした気分になる
おれはユニクロのヒートテックCMのレクサスRX見る度に
「中国繋がりですか」
と思うんだな。
他社のSUV()にRXなんて名前付いてるとなんだかなぁ、って気持ちになる
マツダ党として
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 15:55:54 ID:fFAuijUj0
そういやマツダのSUV()はパチスロCXだったね
BTなんてのもあったな。Bluetoothの略っぽい感じがする。
>>27 シビックセダンタイプRも4-2-1だけど、
別にエンジン前方にせり出してないよ。
>>44 余裕の問題もあるんじゃないか?
始めから4−1と4−2−1採用で設計を視野に入れているとか。
>>44 同じ4-2-1でも高回転向けのエンジンでは集合点が近くなるから同列に語れない。
>>46 確かに、SKY-Gの公開された写真見ると、エキマニの4→2への合流点が
結構遠いし、それをさらに今度はグリッと巻き込んで、触媒をエンジンに
近い側に持ってくるためにかなりエキマニがスペースとってるね。
あれだとコンパクト化すると噂されている次のロードスターには
載せられないんじゃないかと思うんだが、すべての車種のエンジンを
SKY-Gにするって言うわけじゃないのかな?
>>47 主力車種のレシプロは全てSKY-Gにするんじゃないか?
>>47 オールSKY化でしょ。
ロードスター用は噂では現行の2.0L系の物ではなく、1.3L系(1.5L?1.6L?)になりそうだからそれほどでもないかもよ。
縦置きで両脇にスペース空いてるから、
エキマニ取り回しは余裕なんじゃないの?
FF横置きだとバルクヘッドにめり込んでくるけど。
昨日、Dに行ってきた時に担当営業から聞いた事。
・遅くとも次々回FMCでアテンザをFR&V6にして車格を上げる。
・アテンザが上がって出来た空白はアクセラにカバーさせる。
・5ナンバーのセダン(デミオセダン?)の投入。
・ベリーサの販売中止→CX−5に切り替え。
っていう計画があるそうだ。
開発に友人が居るらしい担当営業さん・・・さてさて、どこまで現実になるのかどうか。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 16:21:07 ID:2JS5k9+j0
妄想乙
ここの住人なら誰でも想像出来そうなネタですな。
まぁアテンザのFR化は願ったり叶ったりだな。
でもSKY-GでV6を出す見込みが・・・・
俺も昨日、Dに行ってきた時に担当営業から聞いたんだけど
・次のモデルチェンジから全車種に順次RE搭載グレード設定する
・車種によってターボだったりNAだったり3ローターだったり
・排気量も車格によって13B、16X、24Xと設定
っていう計画があるそうだ。
開発に友人が居るらしい担当営業さん・・・さてさて、どこまで現実になるのかどうか。
>>51 アテンザのFR&V6化は元々2Lのセダンでアクセラとラインナップが重複していたことを考えればほぼ必然だな。
V6化はエンジンさえ出来てしまえばほぼ確定だろうね。FR化はV6エンジンの構造(縦置きor横置き)に左右されるから微妙だな。
しかし5ナンバーセダンの排気量どうなるのかね。今もアクセラには1.5Lのグレードがあるってのに...
原子力エンジンでCO2ゼロを達成すると聞いたよ
SKYドライブの次の段階として
ミノフスキードライブを研究中だって婆ちゃんが言ってた
エンジンはV2だって
>>56 V6アテンザならアメリカでは普通に売られてるよ。
せっかく有名なFRのスポーツカーがあるのに、スポーツセダンとしてFR車を出さないのは勿体ない・・・
俺なんて昨日、Dに行ってきた時に担当営業から聞いたんだけど
・次のモデルチェンジから全車種にSKYドライブ搭載する
・SKYドライブっていうくらいだから、空も飛んじゃう
・さらに金利手数料はジャパネットが負担しちゃう
っていう計画があるそうだ。
開発に友人が居るらしい担当営業さん・・・さてさて、どこまで現実になるのかどうか。
つまんね
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 18:55:23 ID:8bur3ALQ0
こんなに釣れるとは思ってなかった
お前らがここまで暇だったなんて…
正直すまんかった
でもフォードの縛りが解けて、暴走しそうな予感。w
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:27:51 ID:VAKBSh0g0
金ないから無理
開発の中の人だが、ほんのちょっとはこのスレ参考にしてたりするw
>>65 大丈夫だ、問題ない。
それよりも一番いいクルマを頼む。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:59:50 ID:nMSNu9Y30
>>65 おおお、頼むぞ まじでSHINARI期待してるよ
>>65 本当? ユーノス500の後継車がほしい。
自分の周りのちょっと裕福な人はロードスターを結構持っている。
それで「FRは楽しいよね。家族で乗る車もFRがいいかも」となる。
そしてBMWの3シリーズを買っちゃう人が多いんだ。
5ナンバーでなくとも小型でスタイリィッシュなセダンがあればいいと思う。
でもマーケティング的に厳しいかな。
いやアテンザをFR化してくれればそれでおk!
MSアテンザFRで復活して400馬力で!
頼んだぞ!
>>65!!!!
バカか
ココ販売の人は見てるのかな?
Skyが出るこの機会に「マツダ=値引きが大きい」ってイメージを払拭してほしい。
せっかくイイ車を造っても正当な評価が得られないのは、マツダ乗りとして悲しい。
販売台数減って苦しくなるだかもしれないけど、この機会を逃したら二度とチャンスは来ない気がする。
頑張ってください。応援してます。
今年買ったアテンザ乗り潰すまで、買い換えないけどw
>>70 そんなの作ったところで、売れないし、
買うのは下品な走りするヤツが多いだろーし
メーカーのイメージダウンだな
そりゃ無理な話だ。
マツダブランドは崩壊した。三菱ブランドも。
よく国内販売継続してられるもんだと感心する位に。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 01:05:48 ID:sTlb7CZS0
>>65 あんたに言っても仕方ないが、値引きやめてもっと金かけた車にしてくれ
それとアクセラはまだしもプレマシーのウーパールーパーは酷すぎ
目が腐ってんの?って思う
あと、大事な事だが乗り心地のいい車作ってくれ
難しいと思うが、気持ちよくて走行性能高くて乗り心地いいっていう
レジェンドみたいな感じ
応援してるからがんばってくれ
>>69 つRX8
>>73 いや、アメリカならM3やボクスターあたりの対抗馬としてだせる。アメリカじゃマツダ6の売上は3に押され気味なのでテコ入れとしても。
日本でもMSアクセラみたいに細々と目立たず売ってもいいだろ?
MS以外は従来よりランクアップしたスポーツサルーンとしてスカイラインあたりの位置づけにしたい。
という妄想ですww
>>76 M3セダンあたりの対抗馬として売るにはもってこいなのは確かだが(MSアテンザ)
400馬力も出そうとするならV6ターボかV8になってしまうから前例のない車になってしまう訳だ。
そんな車うっかり出せるかね?可能性があるとしてもV6ターボじゃないかな。
>>78 ユーノスコスモの再来目指す気かよw
まあNAロータリーエンジンでも同排気量のレシプロの1.5倍の動力性能は何であれ確保されるから
2Lの3ローターで最低でも3.5L、理論値で4Lクラスとほぼ同じ動力性能にはなるけどさw
...あれ?これいけるんでね?ターボは付けられないけどね。
イェ〜イ開発さん見てるー?(AA略)
>>51 アテンザの件だけ???
だな。
>>69 顔つきで言えば初代アテンザはユーノス500の子孫的な顔なんだが。
>>72 俺もそれは思う。
定価を下げて値引きを減らすか、定価を据え置きでコストをアップして値引きを減らし車は充実させる。
どちらかにしてほしい。
アテンザ以降良いくるま造りが進んで、若い世代にはイメージアップが確実に進んでいるんだから、
大幅値引きによるイメージダウンはそろそろやめてほしいな。
適正価格なら俺は買う。
まずは本社が定価と卸ろし価格を見直して引き締め、次にディーラーの教育をし直して欲しい。
>>81 そういや前に40万円以上の値引きは本社の了承が要るって書かれたWebサイトをどっかで見たな。
それを30万にして原則了承しない方針にすればいいような。
北米アテンザは現行でもV6あるんだから、もの好きは自力でターボ化して作るんじゃね〈400馬力
Sky-Gは、ハイオク指定にして圧縮比14に統一したほうがコスト下がるんじゃないんだろか。
レギュラー入れてエンジン壊す阿呆が続出してダメかな?
すみません質問です。 ミレーニアに乗ってるのです.。
キーレスの登録って、どうしたら良いのでしょうか?
新しくキーレスを入手したのですが、どうやって認識させたらいいか判らなくて…
やり方知っている方いましたら、お願いします。
>>84 ディーラーかマツダに相談した方が早いかもよ。
>>83 コンピューターで制御するんだろうから、ハイオクの方が燃費が良くなるならメリットもあるんだろうが、
一般的には数馬力落ちても燃費・燃料費優先の方が営業面では良いと思われる。
ヒント:排気量
JC08モードで30`って凄すぎるな
答え:ダイハツが頑張った
ちょっと検索すればいやでも2chがひっかかるこの時代、
しかもおそらく日本一やりとりが活発なココを
開発の人や営業、販売の人が見てないわけないよ。
しかし2chで人気=世間で不人気の法則はあるから
当然ここの希望はネガティブなものとして覚えてくれてるはずw
マツダの技術陣、こんなところ見て良く生きてられるな。
普通、氏ぬよ。
>>92 >2chで人気=世間で不人気の法則
2chで人気だから永遠に不人気って分けじゃないでしょ。
トレンドにズレがある傾向が大きい。
世間一般で認知され始めるともう2chでは枯れた扱いじゃね?
高性能PCやサーバースペックの高額PCが数年後の民生用PCスペックになるように
車もその先を見越してある程度スペックに冗長性を持たせないとすぐに陳腐化する。
10年基準を謳ったユーノスあたりから少しずつ先をみて計画してるよ、マツダは。
トヨタみたいに資本が無いから今人気のあるものをポンと出す事が出来ないってのもあるけど。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 14:58:14 ID:zrjw14sQ0
>>73 一応教えてやるが、北米アテンザはカムリみたいなもんだぞ
>>93 他社より20年くらい遅れているから、悠長にマイペースにやってるんだろw。
変に「ぶつかららない技術」「可変ステアに動サスだー」「ハイブリッドだー」
と次々にやるより地道に「基本」をやれるんじゃない?
高級車で「可変ステアに動サスだー」「ハイブリッドだー」ってやってる
最大のメーカーは、おかしなエラー出して、後にプロドライバーも死んで
いるしな。
>>96 それで会社傾けてりゃ世話ない。
次はどこに助けてもらえると思ってるんだ?
なんで500馬力だけは名指し指名なんだよ。パワートレーン内だけでも数あるスペック群のなかで
それほど500馬力がほしい(価値がある)のだろうか?
何するための500馬力やねん、というかさ
99 :
65:2010/10/05(火) 21:28:20 ID:BinjqO820
意外とネタ扱いされなくて驚いてますがw
別に四六時中入り浸ってる訳じゃないから、死にやしません大丈夫です。
私は企画レベルで決定権を持つような立場じゃないから、すぐどうこう出来る訳じゃないけど
要望は承ったぜw
また名無しに戻ります。
うっせえばか
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:49:56 ID:kwUBQRoN0
こういう上から目線ファックだね
あんま期待してないけど頑張ってノシ
>>84 車にむかって「フェード イン!!」って聞こえるまで大声で叫ばないと
車が認識してくれない。常識だよ!!
104 :
84:2010/10/06(水) 02:07:44 ID:xqxWN/9j0
>>85 そうですね、ありがとうございます。
ただ、うちの近所のD、がめつく金とるので…
こんど実家のほうのお店にいってみます。
>>103 え・・・
( ゚д゚ )
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 02:45:21 ID:YhwNvFIg0
>>99 乙
あと、ついでに個人的に興味あるから教えて貰えたら嬉しいんだが
内装のコストってどれぐらい?
だいたい、一般的にでいいから車両全体に占める割合とか
木目調とかのプラスチック、樹脂とか知りたい
>>105 木目調とか貧乏臭くなるからやめてくれw
そんなこと聞いてどうすんだ
>>105 コストは企業にとって重要な機密事項だろjk
こんなところで言えるわけがない。
>>105 マツダに木目調が似合う車はないだろ(褒めてます)
やっぱマツダにはアルカンターラだよな
広い領土の国ではV6エンジン以上ないとキツイよね?
中国とかアメリカとか。
センティアとかユーノス800のインパネは木目調だったよね。
500もだったっけ?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:09:56 ID:Vi5K+8ul0
昔のマツダトラックを覚えてるおれなんか
インパネが木目だとトランクやフレームも木材かと思う
どう考えてもアンバランス、ミスマッチなんだけどなあ
>>117 どっかでみたのは4種類合って
モデルSが2.6リッターNAで500馬力の6速シーケンシャルトランスミッション
モデルRSが2.6リッターのシングルターボで800馬力の8速シーケンシャルトランスミッション
モデルRSRが2.6リッターのツインターボで1200馬力の8速シーケンシャルトランスミッション
モデルN-Specはレース仕様で更にカスタマイズされています。
だそうで。
>>116 木目が良いか悪いか別として、
こんなギンギラシルバーはチョイスとしておかしい気がする。
せめてアクセント程度に使うならともかく全面じゃ・・・
>>113 ユーノス800は初期モデルに関しては本杢。
すぐにコストダウンで木目調パネルへ。
アルミボンネットも初期のみで廃止。
だからあのクラスなでスチールボンネットなのにオイルダンパーが付いていない。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 22:16:14 ID:knkovQxC0
車を馬力で語るなと何度言えば・・・
トルクとか、トルクウエイトレシオの方が重要よ。
ユーノスコスモ乗りには朗報だな(何
(次乗る車、という意味で)
>>110 採用してたっけ?<アルカンターラ(by東レ)
トヨタ車によく使われてるイメージがあるな…
>>122 馬力もトルクもピーク値じゃ意味が無いと何度言えば・・・
>>124 いいこと言うな。高回転で高トルク出るより、低回転から
高トルクのフラットトルクの方が断然いいもんな。
トルクの値自体には何の意味もないよ
ギヤレシオで車軸トルクなんていくらでも変わるんだから
それよりトルクカーブの立ち上がりやフラット性の方が重要
フラットトルクも回転数ごとのトルク曲線も重要じゃない。
応答性のが重要。
安全、壊れにくい、走る、曲がる、止まるが重要です。
馬鹿みたいに高くちゃ意味がない。
コストパフォーマンスが重要です。
消費者やオーナーに対して誠実さがある事が重要です。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:17:45 ID:QqdLmctg0
韓国、FTAでも日本を出し抜く
マツダ大打撃
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_117329 2万5000ドル(208万円)の韓国の車はEU域内で1ユーロたりとも関税が
上乗せされないことになる。
一方で、日本の乗用車は10%の関税がかかるため2500ドル(20万8千円)が
上乗せされる。
日本自動車工業会の幹部によると、これは日本――既に円高で打撃を受けて
いる――からの輸出だけではなく、EU域内で車を生産している企業にも
打撃となる。
最も打撃が大きいと見られるのは、販売台数の5分の1がEU域内である
マツダだ。
EU製の車を主に販売しているトヨタ自動車のEU販売数は10%以上。
韓国はかなりのケースで日本より先手打っているな。もう日本って韓国より下になってしまうのだろうか。
何とかしてくれ。
>>123 現行ロードスターの純正レカロに採用されとる
>>132 韓国はすでにこっそり竹島奪ってるし、次は対馬とかぬかしてる。
ついこの前IMFの監理下に入ったと思ったら
あっというまに日本の先行ってる感じ。
本当に次期ロードスターが小さくなってくれれば嬉しいな、っと。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:03:02 ID:KTadonVo0
1日バイトで言うとだな
時給がトルク
就業時間が回転数
で、給料が出力(馬力)だ。
S2000やシビックRとかは時給が少ないから
残業して給料稼いでる。
すげー解りやすいなw
早くスカイシリーズ搭載して出してほしいね
SKYエンジンの全面的展開と同時に、ロータリー終息宣言を出しそうなのが気がかり
ロータリーはまぁ、しょうがないんじゃないかな
見切りは付けていいと思う
水素ロータリーなんて詐欺もいいところだし
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:15:55 ID:BG43Sl+D0
スカイGデミオはアイドルストップで燃費30キロ
ヴィッツはアイドルストップで燃費26.5キロ
スカイGは新技術満載の割には、特に新技術のないヴィッツとそんなに差が無いね。
トヨタが本気出したら凄い燃費になりそう。
でもハイブリッドがあるからガソリン車は本気出さないけど。
マツダが新技術と認識してるものがよそでは既に新技術ではなかったりして…
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:59:09 ID:gpAdfyN50
際どいところだよな
エンジン効率30%アップ!なんて大々的に言わなくても、どこでも研究してるだろ・・・
世の中大々的に言っちゃったもん勝ちだよ
確かにSKYとか言っちゃったもん勝ちだよな
君の声よ遥か届け 夢追い人が行く
大々的に宣伝費をかけてそれがスカだとばれた結果が今の惨状だと
なぜ気付かないんだろう?
「このデミオいくらだと思う?」ってこれ以上値引き交渉しないで下さいという
販社側の悲痛な叫びにしか聞こえなかった。
skyはもう広報用の資料いくらでもでてるんだからそれ見ればどこが新しいかぐらいわかるだろ
そんなふわっふわした言い方で批判せんでも
>>153 俺はHOSUが好きで、そこから玉木を応援するようになったけど
あのCMのせいで玉木が嫌いになってしまった。
HOSUのブランドイメージまで汚された気分
>>153 マツダのキャラや車種を知ってる人はそういう感覚を覚えるかもね。
どちらかというとあの宣伝方式は「そんな値段ならちょっとディーラー行って見るか」
位の感覚の宣伝だと思うけどなぁ。
最大のウリは値段ですって言い切っちゃってるようなCMだもんな。
なおさら足元見られるわ。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 09:37:42 ID:UTxoftXr0
なにをいまさら
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:42:21 ID:MJZ4bxlf0
ヴィッツは、アイドルストップと、変速レンジがワイドじゃない普通のCVTと、
普通のエンジンで、燃費26.5キロ。
デミオスカイGは、アイドルストップと、ダイレクトシフト6ATと、
革新技術満載のエンジンで、燃費30キロ。
3.5km/Lってのは結構な差だぜ?
トヨタもバルブマチックがあるんだからそれをヴィッツに採用すれば燃費は良くなる。
ただ価格も上がるのでどうするかだな。
考えてみればデミオクラスで6AT+新世代バルブスロットル制御エンジンが載るんだから
相当贅沢な話だよ。
トヨタや日産で6ATの車って何があるか考えてみればわかるだろ。
革新技術じゃねーよ
既存の技術を見直しただけだ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 12:03:24 ID:jwrm4Kql0
例えばエンジン価格が跳ね上がるとか、既存設備と人員じゃ量産できないとか。
どうも話がうますぎて厨房の夢物語にしか聞こえないんだよな。
今時、企業の言うことを鵜呑みにする馬鹿もいないだろうけどさ。
>>160 今と同じ値段ででるならな。
それに、値段度外視で今開発中の技術を片っ端からブチ込んで、単発的に燃費を計量
すればTOYOTAでもHONDAでも同じくらいの燃費は出せるんじゃない?
メーカーの宣伝通りに物が出るならFT-86も200万円以下でとっくに販売済みだろうし
S2000後継機だってとっくに完成して売りに出されてる。
レシプロを超える燃費で排ガスクリーンな低速トルクたっぷりなロータリーエンジン
だって、とっくに完成して新しいRX-7も走り回ってるはず。
実際に物が出るまではメーカーの宣伝なんてただの妄想くらいに思っておいた方が良い。
そうでないと悲しすぎる…。
>>159 ヴィッツは、燃費24.5キロでしょう。 もう、同モデルはカタログから消えたみたいだけど。
>>163 >レシプロを超える燃費で排ガスクリーンな低速トルクたっぷりなロータリーエンジン
>だって、とっくに完成して新しいRX-7も走り回ってるはず。
いくら嘘つきのマツダだからってそこまでの嘘はついてない。
電池やモーター積むんだリ、加給気積むよりはコスト安いよ。
>>163 >それに、値段度外視で今開発中の技術を片っ端からブチ込んで、単発的に燃費を計量
すれば
>TOYOTAでもHONDAでも同じくらいの燃費は出せるんじゃない?
無理。あとデミオが値段度外視のソースは?
>実際に物が出るまではメーカーの宣伝なんてただの妄想くらいに思っておいた方が良い。
このデミオの元ネタって「新聞」なんだよね。
ベストカー(笑)とかの妄想とは一線を画すもの。
それも来春という目の前の時期のニュースとなれば確度も高い。
まあ今年の4月にSKY-G搭載第一弾は北米、というアナウンスがマツダからあったわけだのも確かだが。
にしてもなんでこのスレ単発IDばかりなの?
特にアンチの書き込みは絶対単発だよなあw
>>167 新聞に書かれてることが全て真実なわけがない。
業界提灯日経の中古マンション瞬間蒸発の記事読んだ時には吹き出したわwww
広告料によっていくらでも歪められる記事の確度に何の意味があるんだ?
>>168 ふーん。じゃあ新聞の記事は全て嘘なんだね。
それとも自分に都合の悪い記事は嘘にしたいだけ?w
君がデミオの記事を嘘にしたいのは自分の思い込みだけだろ?
他に何か根拠があるの?
新聞より君を信じろと言われても到底無理w
全て嘘とかミスリードすんなよ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:56:49 ID:lJaJPscK0
>>160 つポロ
>>163 コストの問題
作り始めるときはwktkでも、作り始めるとあれもダメこれもダメで
結局ただの車になるのは、どこの会社でもよくある話
コンセプトカーのレベルならどこだって、ダイハツでもつくれても
量産になると不具合やらコストで無理
つかまともに会話しろよ
なんでwとか使って煽りに走るんだよ
沸点低すぎだろ
言ってることは間違いとは思わんが
なんでわざわざ喧嘩腰になって説得力下げるかね
まあどうせ国沢あたりの受け売りだろうから、どこがどうコスト高になるのか説明できないよw
>>169 >ふーん。じゃあ新聞の記事は全て嘘なんだね。
新聞に書かれた事が全てが真実ではないということがなぜ全て嘘になるのか
分からない。脳みそ大丈夫?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 14:06:13 ID:/chQr/WX0
>>174 ド ア ホ
揶揄されてることもわかんないのかw
「業界提灯日経の中古マンション瞬間蒸発の記事」がヤラセ
↓
デミオの記事が嘘
この間には相当な隔たりがあるよね。
それを強引に結びつけたのが君。
同じ新聞上の記事というだけで、同一視するのは無理があることくらいわからないとはねえ。
デミオに関して一切書いた覚えはないが?
ぬかみそ大丈夫?
>>177 167 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/10/08(金) 13:17:51 ID:cWNWaRoU0 Be:
>実際に物が出るまではメーカーの宣伝なんてただの妄想くらいに思っておいた方が良い。
このデミオの元ネタって「新聞」なんだよね。
ベストカー(笑)とかの妄想とは一線を画すもの。
それも来春という目の前の時期のニュースとなれば確度も高い。
まあ今年の4月にSKY-G搭載第一弾は北米、というアナウンスがマツダからあったわけだのも確かだが。
168 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2010/10/08(金) 13:33:42 ID:aqPZdUWH0 Be:
>>167 新聞に書かれてることが全て真実なわけがない。
業界提灯日経の中古マンション瞬間蒸発の記事読んだ時には吹き出したわwww
広告料によっていくらでも歪められる記事の確度に何の意味があるんだ?
どう見ても
>>167が嘘だと言ってるように取れますが?
真性ですか?
昨今の新聞記事、特に広告料が絡む記事は鵜呑みには出来ないという主旨を
書いたつもりだったが…
それでデミオの低燃費を証明できるわけ?
新聞に書いてあっただの寝言はやめてくれよ。
>>179 逆にデミオの低燃費を否定も出来ないわけだ。
真面目に書くと
この記事を載せたのは中国新聞。マツダの広告がよく掲載されるかどうかはわからないが
おそらく深い関係であることは覗える。
その中国新聞が実際出来もしないスペックを掲載すればダメージを受けるのはマツダ。
たった半年後に発売して事の真偽が明らかになるとなれば余計そうだろう。
要するにマツダはメドが立って30`をクリアできる自信があるから
自ら深い繋がりの新聞社にリークしたと考えるのが妥当。
半年後発売の車に出来もしないスペックを公表されたなら
必死で火消しに廻るのが普通だが、そういう気配もない。
というわけで俺はこの記事の確度は高いと踏んだわけ。
さて、君の記事の読み方を披露してもらえるかな?
中国新聞だからだろ?
当たり前だが全国的に営利法人、企業経営者、いわゆる商売人が購読している
日経で記事にしてもらうほうが宣伝効果ははるかに大きい。
HVリークは二度とも日経、三度目の正直も日経。今回だけなぜ地方紙?
それで”新聞に寄らないと”低燃費を証明できないわけだ。
それは証明にはならないな。
中日新聞に全国紙には載らない業績見通し記事が載ることがあるよ。
トヨタショックの時そうだったらしい。
>>183 逆に広く知らしめたくないものを地方紙に出してるだけじゃない?
業績見通しを知りたい投資関係者はIRを見るだろうしね。
それと雇用の問題。
これだけ見通しが悪いから首切るよ覚悟しとこうねという前フリ。
単にハイブリッド供給ほどの大ニュースじゃないってだけじゃねえの?
冷静に見りゃ要は一自動車会社の一モデルのマイナーチェンジな訳だし。
論理的に考えれば今年の夏にマイナーチェンジのサイクルで新ドライブトレイン載せないなら補助金切れ対策として今ごろマイナーチェンジしている。
円高なのに株価が凄いことになってるよ
もしかしたら、skyは額面通りの性能なのかも
ユーロ高のせいじゃない?
213円?
リーマンショック前は300円台後半じゃなかったっけ?
マツダは新聞等にトヨタからハイブリッド買うってすっぱ抜かれた時
うそ、デタラメ。って否定したうえにWEBにPDFまで貼り付けた。
でも、結局それは事実だった。
新聞うんぬんより、自分達の良いようにしか取らんよ企業は。
>>191 うそ、とは一言も書いていない。
記事の内容はマツダが公表したものではなく、現在は何も決まっていないとリリースしたんだよ。
よく読んでみたまえ。
>>193 公表前にすっぱ抜かれると上場企業は「公表したものではない」という常套句でプレスリリース出すものなの。
過去のプレスリリースは適時開示.comあたりで検索できるよ。
URL先の記事でも「公表したものではない」と社長は言葉を選んでいるが否定はしていない。
あらためて否定とは記者がそう解釈して記事に書いたものだ。
記憶ってのは都合の良いようにしか残らないから
嘘付いたって思い込みがあるとそう読んでしまう
まず「提携しない」って発表したソースを出してから言ってくれ
>>193のurlにしたって「発表したものはない」としか書いてないし
「決まった事実はない」ならいくらでも見つかる
幾ら決まりそうでも完全合意した上でないと正式発表は出来ないぜ。
リークに対して認めると、下手すりゃ
マツダが新聞者にリークして不正に株価操作を策略したようにも取れる。
「慌てる乞食はもらいが少ない。」
乞食程の貧窮経営してたマツダだからこそ物事をはっきりさせないと
痛い目に合う事を理解している。
アンチはマツダなんて大メーカー以下の技術しかないと先入観感があるから、技術音痴だね。
ここまでアンチも擁護も新聞が記事によってはあてにならないことを延々と
書き連ねて認めたわけだ。
+30%の燃費向上と軽量化で20km/Lが30km/Lとなるなら
+50%という信じられない革命的な燃費向上を疑うのが普通であって
それを妄信するならそれに見合うソースもあるんだろう?
ttp://kaz-administration.blogspot.com/←とか、雑誌の記事を読んでる感じだと
SKYコンセプトで売りなのはSKY-G。SKY-Dは正直、圧縮比は低いけど既存のディーゼルと
そんなに変わらない。単純な記事の「量」からもそれは見て取れる。
で、そのSKY-Gなんだが、そんなに凄いエンジンなのか?記事の信憑性すら疑うような
超技術が満載された未来エンジンには見えん。このくらい普通に出してくるだろ?
SKY-Gの記事を読んでると「既存のエンジンとは一線を隔した、VWのTSIに肩を並べる
自動車史に残る名エンジン!」みたいな行き過ぎた印象すら受けるけど、例えばTOYOTA
のマークX250G。2.5LのV6に1510kgの車重で燃費は13km/l。レギュラーガソリンで
圧縮比は12。
SKY-Gはレギュラー仕様で圧縮比13だっけ?たしかに凄いけど、そんなにビビる程の
ものでもないだろ。
>>198 何言ってんだ?
デミオは23km/lだろ
30%の向上で30%になるだろうが
間違えた
30km/lな
>>202 確か3代目デミオが出た当時はハイブリットカーを目の敵にしてた節があるから
意地でも今度のフィットハイブリットの(10・15モード燃費だけど)30km/lあるいは29km/lまで上げてくるんじゃないかな。
まあ27km/l程度でも価格上のアドバンテージが少なからずあるだろうからそれを以って対抗する可能性もあるね。
25km/L走ればOK
瞬間移動してくれればおk
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 22:49:53 ID:8kSzqoEU0
>>147 バカ言うなよw
20km超えてからの4.5kmがどんだけ大変だと思ってんの
>>202 クソ産経にはなぜか軽量化とあわせて30km/Lとある。
逆追いすると+30%はメーカー発表としても23km/Lなら計算が
どうしても合わないわけだ。
結局、メーカー発表の+30%は額面そのままだが、それは燃費を保障した
ものではないという矛盾するような逃げ道をマツダは否定してないわけ。
その上で外野が燃費の話をするならメーカーアナウンス同等のソースが
ないならただの空想だろう?
新型ヴィッツスレを覗いてきた。
もし、デミオがMCでSky積んで、それでも25km/Lくらいにしか燃費良くならなかったとしても、
アレになら勝てるかもしれない…と思った。それくらいヒドかった。なんだあの内装。
初代は、センターメーター以外はわりと好きだったんだけどなぁ。なんでこうなった…。
どんなに悪いのかと見に行ったら
普通に良かったわ
相変わらず叩かれてたが
悪くはないと思うよ
どっかで見たことある感は拭えないけど
リア見ると間違いなくヴィッツだなって思う
俺は初代のビッツは吐き気がするくらい嫌いだったけど
2代目、3代目と比較すると遥かにマシに見える
代を追うごとに劣化していってるのは間違いない
どうせ法人需要が大量にある車だし、デザインどうこう言っても仕方ないでしょ
マツダにも法人需要ください
業務用車はファミリアバンで是非
業務用車はボンゴとその三つ子の兄弟が売れたじゃあないか。
あのクラスの王者だったライトエース/タウンエースの牙城を崩し、叩きのめしたのは大したものだ。
中高年の感覚では、商用1BOXの代名詞、西日本ではボンゴ、東日本ではキャラバン、
だったんだけどねえ。今は土カチン御用達といえばハイエースだもんなあ。
今度のヴィッツのデザインは残念すぎる。
標準車はプジョーもどき
RSはストリームもどき
内装に至ってはなんだアレw
2DIN横のデッカイハザードとか運転音痴を馬鹿にしてるの?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 14:40:17 ID:+WgFYh8D0
あーそうですか
またツダヲタの他社叩き。。。
いっしょにすんな。
>>199 すげえな。
うちの父親の先代後期マークX2.5で7km代叩き出してたんだがw
T○Y○TA燃費と比べてもなぁ
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:22:18 ID:+WgFYh8D0
伏字になっとらん!
まぁヨタはメーターやらナンやら他社と差があって燃費計測に
有利にごまかしてるって話もあるしなぁ。
>>220 後輩もそんなもんだったしそりゃ普通でしょ
トヨタの1015が現実と乖離しているのはよくある話
まあ、よそのことは言えんが
1015モードの測定方法調べりゃ
実際の燃費よりいい数字がでるのは当たり前だってのはすぐわかるんだけどな。
ECUのモード燃費チューンってのが凄いんだろうねえ。
マツダは一時期ぜんぜんそれやってなくて、実燃費が同等のカタログ燃費惨敗、とかあったね。
荒れてますなぁ…w
>>133 おお、本当だw<NCロードスターのレカロ(オプション)
ヘッドレスト、シートサイドが本革、シートバックがアルカンターラのようだな。
>>218 いつものこと、いつものこと。
ヲタだから仕方ない。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:46:49 ID:+WgFYh8D0
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:50:04 ID:+WgFYh8D0
リミッターはずせば300超
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:23:16 ID:DtjohTZl0
デミオのミラーサイクルは実測11km/L程度らしいね
真夏に冷房かけながらリズミカルにアクセルを踏み込んでりゃそれくらいになるな
セナ足ですね分かります
a
>>218 こんなもん軽い。ホンダスレとかはもっと酷い。
でも正直次期ヴィッツに関してはかなり心配。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:21:30 ID:mtIIruFa0
出た出たツダヲの必殺伝家の宝刀。
あそこよりまし。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:22:48 ID:K8DtM/2s0
でもこんな奴らが支えているから二期連続赤字
暴走殺人事件も起きたしw
連休2日目か。
ID:QVOqmeyk0
ID:mtIIruFa0
すっきり!
みす
ID:QVOqmeyk0 じゃなくて
ID:K8DtM/2s0 だった
そんなどうでもいい報告いらねえよ
ID:mtIIruFa0
ID:K8DtM/2s0
ID:ZWAzkaUp0
ID:QKBPFJSM0
すっきり!
潔いなw
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:39:12 ID:mtIIruFa0
煽り耐性が低いのなら元から煽らなければ済むだけの話なのにね。
路線バスでもアイドリングストップやってるけど燃費改善に恩恵あるのかな?
エンジン始動時が一番燃料食いそうだけど。
>>244 確か5秒以上の停止ならアイドリングストップは効果がある、って政府が言っていた覚えが。
ハイブリッドもアイドリングストップするしな。効果なきゃ誰もやらんよ。
でも青信号とともに黒煙吐いてるしなー。
汚い未燃焼ガスっぽいけど大丈夫なん?
でもじゃねえよばか、しつけえ
そんなに気になるんならその筋の人に聞いてこいよ
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 19:53:35 ID:iOSsXRKI0
そうだよ、水素ロータリーに比べたらどれだけ排気がきれいだと思ってるんだ?
SKY-TECHはハイオク仕様もあるのですか?
むしろSKY-Gにレギュラー仕様があるかどうかを心配している
おお宇宙(そら)よ ゆらめく鼓動よ
スターチルドレン Sky high
>>249 ちゃんと読んだら圧縮比を下げてレギュラー仕様も用意されてるんだ
燃費は悪化して結果的にハイオクの方が燃料費かからないとかいう結果になりそう
ハイオクより1km/L燃費が悪くなっても、10円の価格差で帳消しだから、払うガソリン代はたいして変わらない。
むしろトルクが落ちる(たぶん)ほうが気になる。というか勿体ない。
上位グレードはハイオクにしてくれないかな。
なるほど、それなら
ハイブリッドがひしめく中、調べてみたら〜マツダでしたのあのCMみたく
sky-Gはハイオクの方が美味しいって所を是非アピールしてほしいな。
ん?あれれ? ハイオクの設定ってあるの?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:15:42 ID:iCTM/xPY0
SKY−Gのスレってないんだね
まあ、新聞に載ろうが、メーカーの発表があろうが、実際にモノが出てからじゃないと判断できないな
そもそも、新聞は永久機関的な発明を堂々と記事にしちゃうくらい文系脳だから話半分に聞いても聞きすぎ
しかし、マツダはミレーニアで加給+ダウンサイジングのはしりだったのに、20年早過ぎたのか
あのまま正常進化させてればなあ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 00:18:03 ID:1VrNDL6B0
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2010/10/10(日) 04:29:37 ID:sxuP0dwy0
SKYはハイオクだと圧縮比14
レギュラーだと13だって。
ハイオクで2L 160ps 21kgmだから、
レギュラーだと145ps、19kgmくらいか
261 :
258:2010/10/11(月) 00:32:17 ID:FiRhqm910
>>260 トントン
ん〜 少し軽くなるとか、何かしらのメリットが無いとレギュラー不利だねぇ
(エコ(お財布に)イメージ的にはレギュラーの方が有利なんだろうけど)
燃料費用が同じなら踏んだ時の性能の上限が少し高くて燃料に洗浄効果もあるハイオクが良いな
Motor Fan illustrated Vol.48 図解特集:ENGINE Part 1 ニッポンのエンジンを買ってきたわけだが、さて…
>>199 ◆SKY-D
タイプ:直列4気筒DOHC4バルブ+筒内直接噴射(DI)+可変バルブリフト(VVL、排気側のみ?)
排気量:2.2L
ボア×ストローク:不明
圧縮比:14.0:1
最高出力:不明
最大トルク:不明
燃費:不明
CO2排出量:105g/km
燃料噴射装置:ピエゾ式(最大噴射圧:2000bar)
過吸機:2ステージターボ(大小2つのタービンで構成されるツインターボ)
触媒:酸化還元触媒、DPF
◆Mazda MZR-CD 2.2(高出力版)
タイプ:直列4気筒DOHC4バルブ+筒内直接噴射(DI)
排気量:2.2L
ボア×ストローク:86.0×94.0mm
圧縮比:16.3:1
最高出力:136kW(185PS)/3500rpm
最大トルク:400Nm/1800〜3000rpm
燃費:17.9km/L(5.6L/100km)
CO2排出量:149g/km
燃料噴射装置:ソレノイド式(最大噴射圧:2000bar、デンソー製)
過吸機:VGT(可変ジオメトリーターボ)
触媒:酸化還元触媒、DPF、尿素SCR(欧州向けCX-7に採用。エンジンの仕様が微妙に異なる)
マツダが「ハイオクの方が結局はお得」って言っても無駄だろうけど、
プリウスがもしハイオク仕様なんてなったら国民総同意だろうなw
>>262の続き。
SKY-Dは、
・排気側に可変バルブリフト機構を採用し、低圧縮比化
低圧縮比化したことで、
・NOx吸蔵還元触媒/NOxトラップ触媒/リーンNOx触媒、尿素SCR(選択還元触媒)などのNOx後処理装置無しで、
排ガス規制(日本:ポスト新長期規制/北米:Tier2BIN5/欧州:Euro6)を突破
(コスト面でも有利になった)
・CO2排出量の低下
・ピストン、コンロッド、クランクシャフトなど回転系の設計を最適化
(小さく、軽くすることが出来るようになり、抵抗損失が低下。回転限界を高まり、フィールも向上した)
とまあ、こんな感じだそうだ。
余談だが、現在、世界最高水準の圧縮比は、三菱・4N13(1.8L直4ディーゼルターボ)の14.9だそうな。
(欧州向けのASX(日本名:RVR)などに搭載)
ハイオクで圧縮比をもうちょっと上げられれば
ハイオクの優位性が上がりそうだが・・・
まぁ技術的に難しいだろうなぁ・・・
ついにユーロ6とポスト新長期適合したか
アテンザディーゼル楽しみすぎる
ボンゴのディーゼルすら廃止してるから国内じゃディーゼル出さないでしょ
>>262 今回のMFiは読みごたえあるよね。来月は欧州のエンジンだし。
きっとフォードのエコブーストが登場すると思うとわくわくする。
今回のMFiに関しては個人的にはSKY-G/Dの為に開発されたシャーシやボディに興味があるが。
川端さんが現行C/Dと同じサスペンションと書いていたのはショックだったけど。
それからマイクラに搭載予定のHR12DDRも圧縮比13.0:1。まぁ,ガソリンが95RON前提だけど。
スーパチャージャはイートンの最新ルーツ。あそこに描かれていた効率マップは凄いなと思った。
そう言えばそのスーパチャージャ,旧型ベンツCクラスから搭載されたあれかと思ったけど。
現行アクセラ購入思案中の者なんだが、提示された価格等についての相談・質問はできるだろうか?
嫁さんが価格帯などからインプもけっこー推しているが、今の猫顔に惚れこんでしまい…
>>267 それは今までのディーゼルエンジンに長期性が無いからじゃないのかなと。
EURO6クリアしてもなお日本でディーゼルが非環境的だなんて言い出したら
ナニを基準に環境的か解らなくなっちまう。
早急にアテンザディーセルは出なくてもこれから出る可能性は大いにあるよ。
アクセラスレの方がいい気がする
dクス。
あっちでも書き込んだんだが時間帯のせいか反応が薄いため、人がいそうな総合スレに来てみたんだ。
向こうでしばらく待ってみる。
時間帯だろう
>>270 長期性がないってのの意味がわからないけど、
ボンゴのディーゼルは多少甘い小型トラック用の規制を通過できずカタログ落ちした。
ガソリンエンジンとくらべて50万以上の価格上昇では売れないだろうという判断かもしれないが。
非環境的というか、ユーロ6をクリアするディーゼルエンジンは
現状では普通の人間が購入検討から外すほど高価なんだよ。
メンテナンス費用とか購入費用考えたらディーゼル買うよりガソリン、
ガソリンよりハイブリという判断になってしまうな。
またいつものやつか。
出るよ、せいぜい25万円くらいの上乗せで。
アテンザクラスでリッター25は行くだろうから燃料代半分以下だな。
25万の上乗せでなんとかなったなら
ボンゴのディーゼルは消えていない。
25万の上乗せでもメンテナンスコストの問題は付きまとうし。
エクストレイルディーゼルのオイル交換サイクルと費用調べたことあるか?
>アテンザクラスでリッター25は行くだろうから燃料代半分以下だな。
トヨタのHVいらないじゃん。すげー
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 11:48:38 ID:ILEYuqGq0
>>270 日本では非環境的だよ
人口密度高い日本でディーゼルはありえない
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 12:08:03 ID:IKTHCdw50
skyでHV並みの実燃費が出るとしてそれでHVは不要という話にはならないのか?
skyでHV並みの実燃費が出たとしてそれでHV供給停止という話にならないのか?
skyでHV並みの実燃費を出せるとして自社で開発できないHVが必要になるのか?
skyでHV並みの実燃費を出せるとしてトヨタがすんなりHVの技術の供与するのか?
またボンゴ厨かよ、ほんとうぜえな
ボンゴは単にSKY-Dが間に合わなかっただけだろうよ。
今月のMotor Fan illustratedは面白かったな。
SKY-Dのアテンザ乗ってみたいわ。
>>263 もう、オクタン価90RONのレギュラーガソリンなんてモン自体無くすべきだよ。
何で95RONに出来ないのかね。
過去の車両が使えなくなるから90は無くせない
↓
ハイオク仕様だと売れないからレギュラー仕様で出す。
↓
以下無限ループ
>過去の車両が使えなくなるから90は無くせない
ここ解説プリーズ
オクタン価上がってなんか問題あんの?
>>264の続き。
◆SKY-G
タイプ:直列4気筒DOHC16バルブ+電動デュアル可変バルブタイミング(VVT。吸気側:電動式VVT、排気側:圧力式VVT)+DI
排気量:2.0L
ボア×ストローク:83.5×91.2mm
圧縮比:14.0:1
最高出力:不明
最大トルク:不明
燃費:不明
CO2排出量:135g/km
燃料噴射装置:DI(最大噴射圧:不明、ソレノイド式)
使用燃料:95RON(※)レギュラー
※RON(Research Octane Number)
リサーチ法によるオクタン価、の意。
◆LF-VD
タイプ:直列4気筒DOHC16バルブ+VVT(吸気側のみ)+DI
排気量:2.0L
ボア×ストローク:87.5×83.1mm
圧縮比:11.2:1
最高出力:112kw(153PS)/6200rpm
最大トルク:189Nm(19.3kgm)/4500rpm
燃費:15.0km/L(10・15モード)、13.4km/L(JC08モード)
CO2排出量:不明
燃料噴射装置:DI(最大噴射圧:不明、ソレノイド式?)
使用燃料:レギュラー
>>287の続き。
SKY-Gは、
・エキマニの形状を4-2-1とすることで排気効率を高め、混合気の温度を低めた。
4-2-1排管は、エンジン回転数を上げていくと、オーバーラップ時の排気干渉が生じない。
また、回転数によっては、排気を吸い出し新気の吸入を補助するエキゾースト・スカベンジング(排気洗浄)効果も見られる。
・4-2-1排管は、触媒がエンジンから離れている為、触媒が温まり難く、冷間時の排ガス浄化の面では厳しい。
リタード(遅延燃焼)を大きくし、触媒を迅速に温めることで対応した。
・リタードがあまり大きくなると、温度が低下し、燃焼のバラつきにつながる。
冷間時の燃焼改善の為に、直噴化と合わせてピストンにキャビティ(窪み)を設けた。
全体はリーン(希薄)だが、プラグ周辺にリッチ(過濃)な混合気を集めて点火する。
・ピストンはボアの小径化に加え、上面にキャビティを設けた。
コンロッドは必要な強度を見極め最適化。
クランクシャフトは形状見直し、肉薄化が行われた。
とまあ、こんな感じだそうな。
>>288 >全体はリーン(希薄)だが、プラグ周辺にリッチ(過濃)な混合気を集めて点火する。
ここ単純に凄いと思う。
今までや他はスワールの起こし方だとかで爆発力のバランスを取ってたと思うけど
こういう風に容量内で混合気のバランスを変えるのってどうなのかね?
これでカーボンやら汚れやらたまり難いならほんとに凄いな
今は雑誌等で持ち上げられてるけど、登場後はDEデミオのように噛ませ犬にされるんだろうな
まさか
せっかくいいユニットができつつあるんだから自社製ファミリアバン復活させればいいのに。
ADとかプロボックスに自社製ユニットのせるのもあり。
また売国ヨタ工作員か・・・
>>292 わざわざそんな事する意味無いと思う
何でもかんでも手を広げたら自滅がオチ
>>294 んだんだ
マツダ社の3割がアクセラって現状なんだから
屋台骨に注力してれば良いと思う
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:02:58 ID:GARCTNTj0
ストイキだから希薄燃焼じゃない、将来的にはやるみたいだけど。
>>297が書いてるエンジンの中でi-VTEC以外
今や売られてないと思うんだけど・・・
特にGDIなんかは技術的には凄いけど三菱の人間曰く
「低温時にカーボンが溜まって排ガスは汚いわ燃料は思いのほか食うわ・・・
あったまるといいエンジンなんだけどねぇ・・・」
って嘆いてた覚えがあるもんで
そんな中でそういう技術をまた盛り込んできたってのはそれなりの技術というかギミックが
あるんじゃないのかな?と。
ターボ=排ガスが汚いを払拭したDISIターボみたいに
この技術も旧技術をまた見直すきっかけになるのかな?
三菱とかトヨタの希薄燃焼エンジンは信頼性の検証がイマイチなのに市場に出したからね。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 19:49:23 ID:iCTM/xPY0
今市販してるリーンバーンのあるの?
直噴にしたら自動的に真ん中濃くて周辺薄くなりそうだけど・・・
直噴化したら燃料の濃淡ができる
↓
ちょっと、最適化してみようか
↓
いまいち違いがわからんな
↓
でもカタログには濃淡つけて効率化と書いておけ
なんて流れも考えられるわけで・・・
メーカー発表は繭に唾をつけて話し半分で聞かないとね
希薄燃焼といえばBMWのやつ。あれDPFな日本のPM規制通ってるの?
>>299 i-VTECじゃなくてi-VTEC I だぜ。
紛らわしいけどこいつももう販売されていない。
酸素過剰で大気中のN2と余剰のO2が反応してうんたらかんたらのはず
だからその窒素酸化物をどうMAZDAがクリアしてるかってこと。
今出てる資料を見る限りだと特に記述が無い。ぶっちゃけ触媒しか無いんだけど
遠くに配置した事による温度低下を早期に上げる方法が書いてあるだけなんだよな。
TOYOTAが既に直墳+ポート噴射のレギュラーで圧縮比12のエンジンを出してるから
完全直墳エンジンなら圧縮比が13出ててもおかしくはないんだけど。なんかアヤシイ。
圧縮比13と抵抗軽減や熱損失軽減で燃費が20%上がるってのは正直ちょっと、ギャグ
にしか思ないんだよなぁ。
したんじゃねえの?うっせえ奴だな
>>307 クリアできたんだ?それは知らなかったわ。
どっかにその資料ってある?
雑誌とかWebを見てる限りだとどこにも載ってなかったもんでね。
希薄燃焼なんてやってねえのに何がクリアだ。ボンゴのカスといい、ここは本当に酷いな。
まだ発売もされていない車の詳細な技術情報が
雑誌やWEBに掲載されていると思うほうがどうかしてると思うが、どうだろうね
ただし触媒に関してマツダは地味に頑張ってるのは事実
末尾Pに餌をあたえないでください
次いでいうとマツダの言うことなんて信じられなーい、といってるのは国沢の買寄稿ような雑誌をよんでいるようなカス。
自分で考えられないのか?
>>306 >圧縮比13と抵抗軽減や熱損失軽減で燃費が20%上がるってのは正直ちょっと、ギャグ
>にしか思ないんだよなぁ。
そう思う理由を頼む
地道にランニングと左ジャブを練習してるボクサーみたいだな。
世界の流れがハイブリッドと小排気量+ターボになってる間に基礎技術の底上げを計って、
接木で達成できる技術を買ってくるのは生き残り戦略としても悪くは無いと思う。
どんな結果になるかは分からないけど頑張って欲しいよ。
ただマツダの規模的に保険をかけてなさそうだから、
SKY-Gが失敗したら、ダウンサイジングエンジンをOEM供給受ける
ことになりかねないな。
SKY-Gは楽しいエンジンなのだろうか フラットトルク過ぎたら嫌だな
>>318 ま、ここの何人かがお好きらしいVW流の小排気量+加給+高効率ミッション
という組み合わせならフラットトルクが理想的だろうからねえ。Skyがどれだけ
スンスンしているのかねぇ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:10:43 ID:IZes/tka0
>>318 燃料減らそうというのだから楽しいわけがない
生まれてきたのが遅かったな
SKY-Gは高回転からの伸びがいい
SKY-Dは異次元の走り
みたいなブログをどっかで読んだよ
たしかドイツ語
>>316 既に2.3DISIターボやってるから、
この技術を1.6L以下に転用するだけで済む。
ミラーと組み合わせるのもいいだろうし。
323 :
318:2010/10/12(火) 01:09:29 ID:Zrp++KaS0
>>320 おやじです。好きだったエンジンは2stみたいなZ18E
Z18ってツインスパークのあれだろ?ロクなもんじゃなかった記憶が・・・
どうしようもなさ過ぎて、L4に載せ換えるやつ続出だったろ。
SKYを持ち上げてる人は現状エンジンによほど不満があるのか関係者か。
馬力やトルクが上がるとかスバルのようにより安全な運転ができるというような
車に乗ることが楽しくなるという類の直接的なインパクトを与える内容ではないと
感じられるのだが。
今までの超絶悪燃費に対する恨みつらみが過度の期待となって表れてるのか?
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:25:25 ID:ea9cPgfW0
>>325 何を言っているのかわからんが、
燃費向上以上にインパクトのあることってあるのか?
(キモヲタ除く)
>>288の続き。
トヨタ・4GR-FSE(2.5LV6DOHC24バルブ+Dual VVT-i+D-4)の圧縮比12.0は、
国内、非スポーツ系、非アトキンソン/ミラーサイクル、レギュラー仕様のエンジンの中では、最高水準だよ。
(上記と同じ条件で圧縮比の高いエンジンは、
トヨタ・1NR-FE(1.3L直4DOHC16バルブ+Dual VVT-i。iQ、パッソに搭載)で、11.5)
圧縮比を上げるのは、そう簡単なことではないと思うけどな…
> 燃費向上以上にインパクトのあることってあるのか?
ガソリンエンジンでゼロエミッションとか
>>325 単純に、エンジンの設計見つめなおすだけでもまだこれだけ
燃費向上する(マツダの言うとおりなら)余地があったのねと
いうところに感心している人が多いだけだと思うけど。
なんというか、技術者魂みたいなもの感じるだろ。
HVみたいな飛び道具なしで弱小メーカーがどうたちうちできるのか
それを楽しみにしてるんだよ。
巨人じゃなくて広島カープを応援するような心境って言えばいいのか?
おれは野球見ないけど。
>>262 訂正。
× タイプ:直列4気筒DOHC4バルブ
○ タイプ:直列4気筒DOHC16バルブ
4バルブて…orz
>>268 乙。
今月号は軽くマツダ特集入ってるなw<MFi
来月号(10月15日(金)発売)は、執筆陣が欧州マンセーに走らないか不安だ(何
日本の車雑誌は欧州フォードの情報が少ないし、エコブーストは取り上げて欲しいな。
NDロードスター用シャシー、ボディマダー?(AAry
川端某が現行C/Dセグは前:ストラット、後:マルチリンクって書いたのは、マツダ車にはあんま興味無いからじゃね?
(評論してんのは、大抵外車だし…)
あれこそダウンサイジングユニットだと思ったよ<日産・マイクラ(日本名マーチ)のHR12DDR(1.2L直3DOHC12バルブ+DI+MC+SC)
イートン製ルーツ式SC(4葉160度ツイスト)の効率マップは…正直よく分からんかったw(汗
>そのSC、先代Cクラスから搭載されたアレかと思ったけど。
日本車にスーパーチャージャーブームが来る!? 米社の新製品に注目集まる
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000018804.html どうやら、そうみたいだな。
燃費を犠牲にしてまるでガソリンを撒き散らしながら走るロータリーが
それでも一定の支持を得たのは運転の面白さがあったからだと思う。
実用品というよりオモチャで市場流動性はないが好事家は飛びつく。
燃費競争だのの真っ当で王道的な分野でマツダにアドバンテージがあるとは
とても思えないし、そのために面白さを捨てるならマツダに期待できるものは
なくなってしまう。
だからここのオタクがSKYマンセーするのがどうしても腑に落ちないというか…
燃費を追究したからといって必ずしもつまらない車が出来上がるわけじゃない。
むしろ違う側面からの車の見方が出てくるわけで、そういう点に着目せず旧来の視点で
捉えてしまうのはもったいない。燃費追究の過程で避けては通れない軽量化という要素は
楽しさという面でも恩恵は計り知れないわけだし。
>>331 メーカーの信者なんだからメーカーの出してくるものは犬の糞でもありがたがるもんだろ。
>>325 ヨーロッパのCO2排出量が95g/kmになる可能性がある。
ユーロ6に対応する為にSKY-G/Dの開発は必要。
それをダウンサイズ+ターボ+スーパーチャージャーでない方法で
マツダは実現しようとしている。
それを実現する技術が凄いんだよ。
>>259 だよなぁ。
ミラーサイクルエンジンに乗った事が無いのが残念なんだが、
2.3Lエンジンで1クラス上の出力、1クラス下の燃費と言っていたんだよね。
俺的には何で2.0Lでやらなかったのか疑問だった。
世界的に見れば問題ないんだろうけど、国内の場合税制面で不利になり安い排気量だったからね。
>>267 もし、現行ボンゴに搭載できるか、次期ボンゴがあるとすれば、ディーゼル再投入も大いにあり得ると思うんだが。
あとはコストかな。今回の奴は安くできるらしいからそこにかかっていると思う。
アテンザなどでは出す気があるみたいだよ。
>>292 ファミリアバンよりボンゴバンの維持改良の方が先。
>>308 今全部をさらけ出すわけネェだろ。
いろいろ問題が出てきて消えていったエンジンもあるんだ。
それも研究しているんだろうから、ぐだぐだ言わずに発売をまてや。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 07:22:23 ID:ea9cPgfW0
>>331 ロータリーって月に100台も売れてねーんじゃねーの?
バカじゃねーの?
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 08:31:33 ID:SHg/RBba0
スカイGの発想はメルセデスと一緒だね
メルセデスのディゾットの方が一足飛び感はあるけどやりたい事は同じ
到達点がディゾットなら、正直スカイGも直噴ターボも立ち位置的には同じ距離のはず
>>337 力抜けよ。流動性がないって書いてるじゃねーか。
>>330 >>× タイプ:直列4気筒DOHC4バルブ
>>○ タイプ:直列4気筒DOHC16バルブ
そう書かれてれば普通は「一気筒あたり4バルブ」と解釈してくれるもんだから
そんなに気にしなくても(揚げ足取る気満々なのが2ちゃんとは言え)
4輪は直列4気筒DOHC16バルって言うけど
2輪は直列4気筒DOHC4バルブって言う方が多いね
>>338 ディゾットって圧縮比14どころじゃないよね?
うろ覚えだけど20とかなかったっけ?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 09:59:48 ID:fhybZ1wLO
昔なら4バルブツインカムだね
4バルブ3キャブレターツインカム・・・みたいな
>>327 4GR-FSEはポート噴射も併用してるんだろ?
走行状況やエンジン負荷によっては燃料冷却の利きにくいポート噴射で燃焼させても
レギュラーガソリンで圧縮比12は対応出来てる。それなら完全直墳エンジンで圧縮比
13くらいそんなに無茶な数字には見えないけどな。
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:25:53 ID:shUe/hcZ0
軽じゃん
まぁ必要以上に燃費や価格を気にする、(いっちゃ悪いが)プア層なんかは、
余裕で軽も視野に入るだろうと思う
それより一回り上くらいなら、まぁ乗用車買うかな、一応。みたいな人たちも多いが
>>345 軽だからなぁ。
実際は20km/lくらいしか走らないなんて事もありえそう。
マツダの株 円高に反して上がっていたんだけど、今日11円安。
韓国の自由貿易協定の決定の影響が響いてきたのかな?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 14:31:51 ID:jURCDII30
>>342 ディゾットは自己着火とプラグの併用だからな
でもディーゼルの効率に近づけるために、圧縮を上げるってところで一緒
最終的にはスカイもディゾットみたいなところに行くはず
>>352 すごいんだろうけど後処理機構が必要ってのをみると
まだSKY-Dの方が魅力的だなぁ
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:06:58 ID:/PfOpVwZ0
ダイハツ軽は市街地で使われる→実燃費オジャン
SKYは速さがウリなんだぜ?ネンピなんかじゃねー
モーターファン読んだけど、
SKY-G2.0Lのアウトバーン全開走行でデミオクラスの燃費って恐ろしいな。
それも「多くのドライバーの燃費が」ってついてるし。
・・・現状の試作車が良くても、量産品質でこれを達成できるのか心配ではある。
13Bレネシスのハズレとかアレだったし。
何言ってっかわかんねえ
すみません。興奮して変になってる。
車雑誌の情報だけで熱くなるのは久しぶりだ。
チャンピオンロットもしくは手組みレベルでよくても量産品ではどうだろ?ってことか。
>357
要はi-stopを忘れちゃいないってこと。
i-stopも実際に売り出される前までは「セルモーターを使わない、まったく新しい
アイドリングストップ技術!」と散々言っておいて、実際出てきた物がどうだった
かは知ってるだろ?過度な期待は厳禁。前宣伝だけなら何とでも言える。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:40:36 ID:i8DkfvGH0
実験レベルではコスト度外視でいろいろやれるけど、量産になると売れる価格
で売るためにコストの制約がきつくなりあきらめるところも出てくる。
>>338 ディゾットって言うから何かと思えば、HCCIのことかい。
>>344 圧縮比を1増やす大変さは、コンマ1まで表示されることから推して知るべし。
4GR-FSEだって、廉価グレード向けとは言え高級車用。それでいて数も捌ける。
開発費も捻出しやすく、ECUのスペックも良く、制御ソフトだって充実する。
その土台あっての「12.0:1」だと思う。 金も時間もかけずに「ポン」と出るもんじゃない。
これを大衆車向け4発に降ろそうとすると、ハードルは上がる。
マツダだって、HEVやらREの開発を傍らに置いた上で手にした「14.0:1」だから、よく出来たなと思える。
数値が偉いと言うわけじゃないが、7年前に軽自動車が「11.2:1」に達したときは普通に驚いたな。
直噴も可変バルブもない、プラグが6本あるだけだ(これだけでもECU屋は('A`)ウヘァだが)。
そう言えば、可変圧縮比はどこへ消えたのかな。
でも正直SKYコンセプトは持ち上げ過ぎな気がする。
確かにダウンサイジングではなく、NAのまま基本技術の改良で燃費15%改善は凄いけど、
スバルのFB20が同じようにターボ化せず、しかも向こうは直墳なしで10%改善。
MAZDAによるとSKYコンセプトでは直墳化で8%。それ以外の熱効率や抵抗軽減で7%の燃費
改善だと言う。スバルはそれ以外の部分だけで10%をやって来た。SKYコンセプトにはまだ
ターボという手が残ってるのと同じに、スバルは更にプラスして直墳という伸ばしシロを残してる。
レギュラーで圧縮比13も凄いけど、4GR-FSEは既にレギュラーで圧縮比12を達成してる。
SKY-Dは圧縮比14だけど、三菱のディーセルは既に14.9を達成。
そうみると達成不可能な数字には見えないんだよな。
意外とさらりと達成してくるかもしれん。
つーか、こうやって見ると他のメーカーの技術も凄いんだけど、まったく宣伝してないな。
4GR-FSEでもFB20でも4M41でも、MAZDAだったら凄い名前付けて宣伝しまくるんじゃね?
そうやって侃々諤々する一般ピープルが存在するだけでもSKYコンセプトの勝利ってことかな
マツダみたいに、ダウンスピーディングの方向で
開発してるメーカーは他にあるの?
ダウンサイジングのトレンドに取り残されることが心配。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:58:37 ID:i8DkfvGH0
2代目・3代目プリウスはレギュラーガソリンで圧縮比が13.0
SKYと同じ圧縮比を何年も前から達成している。
(SKYのレギュラーガソリン仕様は圧縮比13.0)
プリウスもハイオク使用にすれば圧縮比が14.0になるんだろうな。
SAIの圧縮比が12.5
ん?
skyがミラーサイクルだって発表されてたっけ?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:06:20 ID:JNhnL8tP0
>>363 マツダのは比較的新しいMZRエンジンとの比だろ
スバルのは基本設計が凄く古いエンジンとの比較だから、そりゃ10%いってもおかしくない
どうもID:QG+m0M/10は頭の中ばっかりが先行してる感じがするな
スバルは量産に入った時にアナウンス。
マツダは量産前から大々的にアナウンス。
技術アナウンスとしてはともかく製品アナウンスのタイミングとしては最悪。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:51:51 ID:i8DkfvGH0
トヨタは12年前にレギュラーガソリンで圧縮比13.5を実現してたわ。
圧縮比
初代プリウスNHW10 13.5 レギュラーガソリン 1998年/02月
初代プリウスNHW11 13.0 レギュラーガソリン 2000/05
二代目プリウスNHW20 13.0 レギュラーガソリン 2003/09
三代目プリウスNHW30 13.0 レギュラーガソリン 2009/05
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:56:06 ID:i8DkfvGH0
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:58:02 ID:YzI90SgV0
SKYは技術的には「こんなにスゴイ!」っていうところがあるかも知れないんだけど、
ユーザーにはあんまりアピールしないのでは?
やっぱりハイブリッドによる燃費向上はわかりやすいし。
i−stopにしてもそうなんだけど、誇大広告っぽい。
まー、そんなのはいいから早くSKY−Rを出してくれ。
燃費はハナから期待してないよ。
REの灯が途絶えなければそれで十分。
いっそのこと、分社化したらどうだ?
どうせ数は作れないし。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:58:13 ID:i8DkfvGH0
トヨタのハイブリッドシステムと組み合わせてもプリウスと遜色ない燃費に
するためにSKY−Gを開発したんじゃないかな。
12年遅れでやっとトヨタのエンジン技術に追いついた。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:05:42 ID:ea9cPgfW0
ID:i8DkfvGH0
バカなの?
死ぬの?
>>352 こういう所がマツダの真面目な所なんだよな。
スカイテック開発に金と人をを多く注ぎただでさえ大変な社内にリーマンショックが起こりより大変に。
そんな中でプレマシーの開発も休止説が流れたりした。
厳しいコストの制約がかかったんだろう、必要性の少ない装備を省かれ、流用部品も多い。
がわだけ帰れば日本人はだまされるし、ごまかせばごまかせたはず。
でも安易に見える部分に金をかけて見た目でごまかせばいいのに、見えにくいけど走る車にとって
大切な走りにコストをかけた。
見る人は見ていてくれた そんな所か。
日本メーカー、いや自動車メーカーとして、真面目なメーカーであって欲しい。 そう願う。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:20:21 ID:i8DkfvGH0
圧縮比
初代プリウスNHW10 13.5 レギュラーガソリン 1998/2 (ハイオク仕様に改造すると14.5?)
初代プリウスNHW11 13.0 レギュラーガソリン 2000/5
二代目プリウスNHW20 13.0 レギュラーガソリン 2003/9
三代目プリウスNHW30 13.0 レギュラーガソリン 2009/5 (ハイオク仕様に改造すると14.0?)
フィットハイブリッド 10.5 レギュラーガソリン 2010/10
デミオ? 14.0? ハイオクガソリン? 2011/4? (レギュラー仕様は13.0?)
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:23:34 ID:YzI90SgV0
でもさ、規模の小さいマツダが、エンジンだけでも作ろうとしてるのは
メーカーとしての意地だと思うよ。
そこだけは素直に評価したいね。
そんなにスゴイものではなさそうだけど。
SKYを載せたマツダ版FT−86を期待してるよ。
RX−7を出せ!とは言わないから、せめてそれぐらいは
頑張って欲しいね。
>>379 頭悪いなぁw
アトキンソンサイクルの圧縮比と比べてどうすんだよ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:33:35 ID:i8DkfvGH0
>>382 へー、プリウスのエンジンって直噴+タコ足排気だったのかー
勉強になるなー
でもそれで30km/l出せるんなら、ハイブリッドなんか要らなくない?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:47:27 ID:zEOA2dyS0
>でもそれで30km/l出せるんなら、ハイブリッドなんか要らなくない?
メーカーの製品としてHV以外で30を言ってるのはダイハツだけじゃない?
>>379 ミラーサイクルを持ってくるのは流石にフェアじゃない。
比較するなら4GR-FSEの圧縮比12が現行エンジンでは一番高い。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:59:57 ID:zEOA2dyS0
>>386 SKYと軽量化その他でコンセプトカーは32って話。
製品として言ってないじゃん。
2015年にきよし市販するの?
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:09:51 ID:K/RxsSZQ0
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:12:30 ID:6ufRouIr0
>>376 デミオ1300ccミラーサイクル 90馬力
プリウスEX1500ccアトキンソン 76馬力
392 :
386:2010/10/13(水) 00:20:36 ID:Jjct6fIJ0
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:25:51 ID:6ufRouIr0
>>372 製品アナウンスって正式にしてたっけ?
エンジン単体の技術アナウンスじゃないの?>SKY
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:03:09 ID:K/RxsSZQ0
>>391 デミオ1300ccミラーサイクルの圧縮比は11で
SKYの13や12年前のプリウスの13.5とは大違い。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:12:21 ID:6ufRouIr0
>>394 量産も出来ない内からアナウンスすると買い控えが起こるから最悪なんじゃない?
量産準備には入ってるんじゃないか?
>>396 そうさせないために2015年云々言ってたと思うと納得できるw
>>330 >NDロードスター用シャシー、ボディマダー?(AAry
RX-8が排ガス規制で現状厳しい現状,実質ロードスター専用になる。
新しいロータリー16Xの開発状況次第でしょう。
フォードに売ると言ってものってくれるかどうかわからないし。
ジャガーがフォードグループに残ってくれたらと思うよ。
そうすれば多分買ってくれただろうに。
>効率マップは…
実は私も良くわかっていない。(大汗。ただ,グラフの分布からすると高効率なのは読み取れる。
ただ畑村さんの高速走行時にクラッチが切れないというのが気になった。
>>358 当の川端由美さんも興奮している様な書きっぷりだが。SKY-Dで5200rpm回るなんてって。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:39:21 ID:6ufRouIr0
>>397 どちらにせよ買い控えするだろ。その期間をいかに短くするかが宣伝の要点で
あって自分とこの製品を買い控えさせてどうするよ。
>>398 そうそうw
普通、5年後の技術なんて言わないと思う。
ダイハツは既に30で製品アナウンスしてるのに陳腐になるだけだと
知っててアナウンスしたということは株価のカンフル剤でしかないと思う。
2015年には全てのメーカーが30km/l製品を出してるはず。
評論家先生もHPで株価云々しきりに言ってるし。
反比例して株価落ちてんだけどね。
高圧縮エンジンって過走行でシール劣化や何やらしてくると性能や燃費が一気に落ちるってことはないの?
>>402 理屈上ありそうだけど俺個人的にあんまり聞かないなぁ・・・
その辺マツダはロータリーのシールで苦労した経緯があるから
それなりにノウハウもってそうな気がしないでもないw
SKY-G(1.3L)+SKY-Mission使ってAセグで燃費が35Km/Lくらいで100万円くらいのMazda1を出せば
世界中がひっくりかえるかも。
燃費40Km/L以上でも大量のレアメタルが必要で価格が250万円くらいの車よりも社会的貢献ははるかに大きいだろう。
Aセグ?
デミ男がBセグっしょ?
となると軽並み?
ステップワゴンもミラーサイクルだが、あっちは圧縮比10.6だな。
エンジン単体のNAだとそこまで極端に圧縮比を大きくは取れないみたいだな。
>>404 VW lupo 3L TDIが1999年に似たようなことやってるから世界中がひっくり返るなんてことはない
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:12:09 ID:eD/cbD/g0
100km/3Lのあれ?
たまーに見かけるけど、たいてい小汚いオッサンが乗ってるw独りでw
>プリウスのエンジンは12年前からマツダSKY-Gだったという落ち
アホか。
圧縮比だけ比べて何になるのかと。
電動デュアル可変バルブタイミングはトヨタのバルブマチックの一歩先をいってるね。
まあ燃費スペシャルのプリウスのアトキンソンとは出力の点で大きく違う。
今にわかる。
>>404 マツダもそのへんを狙っているらしいね。<低価格
ハイブリットシステムもいらないし、過給器や追加の冷却器もいらない。
今までのの製造工程とほぼ同じで低燃費化や低排出ガス化が出来る。それがSKY−D&Gシリーズのメリット。
ハイブリットも大事なことに違いないが、価格面で上乗せの大きいハイブリットは世界中で売ることは簡単ではない。
先進国でも、新興国でも、売れる車。
デミ・アク・アテの結果次第ではMAZDA1もあるのかも。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:23:56 ID:elKzHfOMO
>>409 プリウスはモーターも付いてるからエンジンの馬力はそれほど必要ないような
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:54:47 ID:EOOlHXVu0
>>411 ガソリンエンジンで発生したエネルギーから、発電やら電気の制御系やらの
損失を引いたエネルギーでしか電気モーターは回せない訳だが。
実際、ヨーロッパのアルプス越えの高速とか、高負荷が延々と続くような場合、
どうなるんだろうね、プリウス。マツダはその辺も考えて純内燃機関にこだわって
いるのかもね。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 13:12:12 ID:Gm8GH5Fu0
マツダ車はMCのたびにデザインが退化してくるから最終型狙いの人は買えない
>>412 これだけ、ミラーサイクル要素の入ったエンジンが増えてきたのだから、
古典的に「燃焼室容量+排気量:燃焼室容量」を圧縮比と呼ぶのは
もはや不適切な気がしますね?
やはり、膨張比と呼ぶべきですよね
ボクのあそこも膨張中です
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:35:46 ID:Z2fkLDdt0
SKY-Gがミラーサイクルで圧縮比13だったら今絶賛記事書いてる人達みんな
驚愕のあまり、ちんこ噛んで死ぬんじゃね?
まあ、直墳なら達成不可能数字でもないし、マツダがこれだけ自信を持って宣伝
してるんだからミラーはないだろ。
エンジン屋さんの話だと圧縮比12がハイオクとレギュラーの境界線らしい。
市販車ではない研究段階なら圧縮比13でレギュラーガソリンでも普通に回せるそうだ。
もちろんいろんな人が想定もしてなかったような無茶な状況で普通には考えもつか
ないような無体な使い方をする事を前提に、さらにそれに安全係数までかけなくては
いけない市販車の場合そこまでは追い込めないけど、レギュラーガソリンで圧縮比13
は決して届かない距離ではない。しかもこれ、ポート噴射の話だから直墳なら尚更。
届かない距離ではないが、決して近くもないので技術者さんの腕の見せ所だろうな。
正直、マツダには地味な技術を煮詰めていって欲しい願望がある。
ミラーサイクルで16くらいまで圧縮しといて14で燃焼させてるとか?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:38:58 ID:DAAD5mHt0
しかし、SKY−Gがミラーサイクルでないなら
デミオのミラーはなんだったんだよ?って話だよな
圧縮比13とかなると、ミラーにしてもフリクションのほうがでかくなるのかね?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:05:41 ID:K/RxsSZQ0
集合部を離せばいいならオートバイのマルチエンジンはみな圧縮14達成できる
>>422 ミラーだろうがなんだろうが、圧縮比が増えれば色々と辛いのは事実だが
フリクションは圧縮比が上がっても基本的に増えない。
圧縮するのに必要な力は増えるが
原理的には断熱圧縮なので、膨張行程でこの力は回収される。
勿論完全断熱圧縮じゃ無いから損失は出るが
それは冷却損失であって摩擦損失ではないな。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:10:38 ID:DAAD5mHt0
>>425 ???????
よう分からんが、
フリクションで散逸したエネルギは回収されないよ
フリクションが無視できるなら、プリウスのエンジンの圧縮比も20とか30にするだろう
馬鹿は100年ROMってろ、カキコすんな。
>>426 んだから、圧縮でかかる力は、膨張で回収されるの。
注射器の口塞いで押し込んだら、反発する力がかかるでしょ?
回収しきれない分は熱として消えちゃう。
そして回収しきれないのは断熱できないからで
つまりは冷却してるからなので冷却損失になるのだよ。おけ?
圧縮比を20とか30に(ディーゼルなら可能だけど)しないのは
この圧縮して熱くなった空気の熱が
エンジンに熱伝して逃げちゃう度合いが大きくなるからなの。
根本的な知識のないやつになにを言っても無駄。
知識のなさ恥ずかしくないかなあ。
デトネーションどころかフリクションの概念もないだろう。
つまりアホ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:00:22 ID:DAAD5mHt0
>>428 ミラーサイクルのエンジンの圧縮比が、20とか30にならない理由は?
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:03:29 ID:DAAD5mHt0
フリクションが無視できるなら、
燃焼室の温度が大気温になるまで膨張させてエネルギ回収するわ
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:27:10 ID:DAAD5mHt0
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:37:59 ID:AkrYktsa0
>>430 >>428ではないが
1 そんなに圧縮できない
2 仮に圧縮したところで損失の方が大きい
この二点に尽きる
第一、簡単に圧縮できるならHCCIはもう実用化されてるはずだし
ディゾットをメルセデスが意気揚々と発表しない
後者の理由なついてはセラミックスエンジンで調べろ
三菱がディーゼルの圧縮を下げた理由も調べればなおよろし
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:56:35 ID:DAAD5mHt0
何でこうバカがわいてくるのかね?
兼坂翁も草葉の陰で泣いてるよ
親切に答えるから質問厨が調子に乗るんだよ
NGしたらすっきり
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:31:44 ID:DAAD5mHt0
まず、ミラーサイクルは「圧縮比」=「膨張比」とは別に、「実圧縮比」を自由に設定できる
実圧縮比はノッキングがあるので、12くらいが上限
膨張比=圧縮比は、ストロークを伸ばして、大きくすればするほど回収できる仕事量は大きくなるがフリクションも増えるがフリクションも増える
結局、圧縮比=膨張比=14くらいが一番効率的ってことじゃねーの?
まあ、もっとざっくり言うと。
ピストンの上下の運動量だけで圧縮比は決まらんのよ。
ボア径と燃焼室やピストン形状にも左右されるわけ。
エンジンチューニングなんかでハイコンプピストンに交換しただけで圧縮比って上がったりするからね。
ちなみに圧縮比を上げたことによるロスも発生するが、それはフリクションロスとは呼ばない。
そっちはポンピングロスって言う。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:37:55 ID:K/RxsSZQ0
フリクションロスは摩擦損失って書けばフリクションの意味を知らない人にもわかりやすい。
ポンピングロスは圧縮損失。
ごめん、ポンピングロスじゃねえやw
圧縮ロス、だったかな。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:50:37 ID:DAAD5mHt0
おれ、機械系の大学院生で、フリクションもポンピングロスもPV線図も分かるんだが・・・
SKY−Gが圧縮比14で大騒ぎしているならミラーサイクルじゃなさそうだし
マツダが燃費命のエンジンにミラーサイクルを使わない理由が知りたいというか
その理由がフリクションとの兼ね合いかねと言っているだけだが・・・
ID:DAAD5mHt0って仕事もしてないガキかよ
>>441 すごい斜め上からの斬り方ですまんが
俺がデラの年寄りサービスマンに
「ミラーサイクル凄いよねー、ミレーニアとかデザインも良いよね〜」って言ったら
「あんなのダメですよ〜、振動は凄いし排ガスは汚いし、オイルはすぐ汚れるし、燃費だけは良いですけど」
って言われた事がある。
科学的にはどうか知らんけどその当時店長やってた位の人だから現場ではそういうことが
合ったのかもしれない
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 00:14:19 ID:DMQBpV160
MAZDAが言う「内燃焼機関を極める」ってのは燃費だけに特化して過度特性も
フィーリングも無視した燃費スペシャルを作ることと=ではないだろ?
HVに関してはTOYOTAから供給を受ける事も決まってるんだし、ここで燃費
スペシャルを作る意味がない。
顧客の感性を大事にする事。これが他のメーカーに比べてMAZDAの優れている
ところであり、生命線。ここを忘れると某メーカーのように転落の一途が待って
いる。頼むぞ?MAZDA
マツダ以下の国産メーカーってどこよ。
光岡じゃね?
スバルは?
ミニバンに頼り切ってるホンダとか、いろいろグダグダなトヨタとか、
絶賛迷走中な富士とか、まあいろいろあるけれど、どこもマツダよりは安定してるよね。
三菱は何があってもつぶれないし。
>>430 ただいま戻った(ID変わってるだろうけど428)
ミラーで20とか30にするのは難しいのよ。
実圧縮比は燃料の関係で10〜12なわけだから
吸い込んだ空気の半分を押し出さないといけない。
これはとてつもなく大きなポンピングロスになる
(吸気管に戻した空気はエンジンを動かす助けになってくれない)
この場合は遅閉じではなく早閉じでやるしかないけど
吸気バルブを閉じた後でもピストンは下がり続けるから
シリンダ内圧力が大気の半分ぐらいまで落ちてしまう。
つまり吸排気バルブが飛び出しちゃう。
これに対処するには強烈なバルブスプリングが必要になり
そうなるとバルブスプリング由来のフリクションロスが増えてしまう。
またミラーで容積の半分ぐらいまで落としちゃうと
スロットルを閉めた状態では、凄く吸気量が少なくなり
これは相対的にシリンダ壁に熱を奪われやすく、冷却損失が増してしまう。
んで、大気温度まで膨張行程使えばステキってエンジンはあるよ。
スターリングエンジンなんかその類だ。
速度(ピストン)はものすごく遅いから、摩擦損失も殆ど無視できるし
膨張にたっぷりと時間をかけられるからできることではあるんだがね。
残念ながらオットーサイクルでは真似が難しいんだよな。
>>450 >三菱は何があってもつぶれないし。
PSAに買い取ってもらう予定まで行ったけど・・
EV関連の事業はホンダに助けてもらう噂は常々出てるよね。
スレチスマソ
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 06:14:29 ID:lPTsO/ME0
デミオのミラーサイクルエンジンを2気筒化すると‥
674ccになる,惜しいなーもうちょいで軽に載せれたのに
ここのCM評判悪いな
小声でMAZDA
気色悪い
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 08:17:47 ID:DMQBpV160
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 08:27:12 ID:UbQL5VmO0
中国を敵に回して水素自動車走らせてもらってるノルウェーを擁護するくらいの
気概がこの会社にはないのかね。
↑ドアホ
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 11:12:40 ID:3exdjp790
マツダは廃棄水素の回収事業に乗り出さない時点で詐欺確定
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:57:19 ID:zXnli+/m0
排気量の割にトルクが出ないエンジンだとフリクションロスの割合が増えて効率が上がらない。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 13:50:48 ID:Y+Ux+Pe60
ニュースには出てないけど、オフセットクランクは採用してるのかな?
ストロークは変わらないけど、圧縮と膨張に掛かる時間を変えることができるなら
メリットはありそうだし、ピストンの機械抵抗軽減にも効果があるんだよね?
新型マーチやRVRもオフセットクランクという話。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:16:10 ID:hXu/7/YO0
オフセットクランクって燃焼行程の摩擦は減るけど、圧縮行程の摩擦が増えるから
プラマイゼロだよ。
両方の摩擦損失(軽減)が、だいたい同値ってこと?
>>344 GR系で筒内直接噴射、ポート噴射を併用してるのは2GR-FSE(3.5LV6DOHC32バルブ+Dual VVT-i+D-4S)だけだよ。
(4GR-FSEは筒内直接噴射のみ)
直噴/ポート噴射=D-4S、直噴=D-4な。
>>363 ◆FB20
タイプ:水平対向4気筒DOHC16バルブ+デュアルAVCS(アクティブ・バルブ・コントロール・システム)
排気量:2.0L
ボア×ストローク:84.0×90.0mm
圧縮比:10.4:1
最高出力:109kW
最大トルク:196Nm
燃費:不明
CO2排出量:不明
燃料噴射装置:PFI(ポート燃料噴射)
使用燃料:不明(レギュラー?)
◆EJ20(SH系フォレスター)
タイプ:水平対向4気筒DOHC16バルブ+AVCS(吸気側のみ)
排気量:2.0L
ボア×ストローク:92.0×75.0mm
圧縮比:10.2:1
最高出力:109kW(148PS)/6000rpm
最大トルク:191Nm(19.5kgm)/3200rpm
燃費:14.0km/L(10・15モード)
CO2排出量:不明
燃料噴射装置:PFI
使用燃料:レギュラー
Ford 2011 Rangerベースなら
BT-50 pickupもカッコ好くなりそうだ
>>465の続き。
FB20及びFB25はNA専用エンジンとして設計されている為、ターボ化は出来ない。
また、直噴、ハイブリッドと組み合わせることを想定して設計されている。
燃費10%改善ってのは、EJ20比ででしょ?
あと、燃費何%改善より、燃費の絶対値の方が重要だと思うが…
まあ、SKY-G/SKY-DもFB20も、仕様の全てが公開されないと、なんとも言えないけどね…
>>399 排ガス規制通らんと、そもそも売り物にならないからねぇ…
RE車には厳しい時代になってしまったな…
>実は私も(ry
ちょw
まあ、高効率そうではあるけどw
俺はスロットルの位置の話が気になったな…
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:00:22 ID:TK8m1D0X0
>あと、燃費何%改善より、燃費の絶対値の方が重要だと思うが…
そりゃそうだw今まで騙されてたw
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:10:31 ID:E6vF1Jou0
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:28:54 ID:WR2X5SYV0
>>469 でもそれいったら1Lぐらいに落として燃費スペシャルのエンジン作って
そこにシリーズハイブリッド組み合わせるのが現状では一番って言うw
シリーズならマツダも技術もってるんだし、PHVでボルトに対抗すればいいのにw
472 :
454:2010/10/15(金) 00:45:18 ID:lY3MDCvO0
>>461 659cc2気筒ミラーサイクルエンジン
パワーは無いけど燃費がいい
ツインみたいな軽い車に載せたらいけそうな気がするんだけどなー
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 00:53:14 ID:RYK4fBJN0
>>472 気筒数減らすのも1つの解だね。
軽量化、省燃費が達成できる。
>>467 SKYもターボ化は考えてなさそうなんだけど・・・
その意味では似たもの同士?
REは、ハイブリッドと組み合わせるしか、無いよなぁ。
だから開発が遅れているのだ、と信じたい。
早く出て来いRX−9
>>470 あんまり丸みを帯びすぎたトラックというのもなんかかっこいいものじゃないな。
インテリアはシンプルで良いデザインだ。
今後の市販車もこんな感じで行って欲しい。
>>470 インテリアはかなり良さげ。サイドブレーキの処理が新しい?
顔つきもピックアップならこれくらい押しが強くないと。スタイリングもまずまず。
だのに、なぜテールランプだけこんなにダサい…orz
この車
車高落とすとかっこよさげなデザインだな。
どうもマツダデザインは車高高いと浮いて見えるな
テールダサすぎだろ
角ばったボディにカーブの強いライトとか一番やっちゃいけないと思う
ヘッドライトの意匠に合わせて、もっとシャープなほうがよかったような。
なんでこんなポッチャリに…
う〜ん、この空気の読めなさがマツダだね。
三菱トライトンっていいデザインなんだなと改めて思う。
マツダってテールが微妙だよね
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 19:28:16 ID:1qKeObH80
フロントフェンダーをボンネットから独立させるなら、
もっとトラックっぽいデザインなんていくらでもできるだろうに
>>481 東南アジアだとピックアップは乗用車代わりなんで
そこらを気にしたデザインなんじゃないかな。
東南アジアの美的感覚は独特だからなぁ。
タイではバイクのタイヤは細い方がカコイイらしいし。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:33:52 ID:3WV2YmSr0
フォードのOEMでよくそんなに熱くなれるな
>>484 残念、それは私の…じゃなくて北米・南米版BT-50だ。
(
>>470はオセアニア・アジア・ヨーロッパ版BT-50なのでマツダが本家)
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 21:41:59 ID:jboAJWpZ0
どうせフォードのガワ変えただけだろ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:08:04 ID:F4lbt6IvO
CX5いつ出るんだよ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:10:53 ID:1qKeObH80
だから、そのガワの話をしてるんだろ
>>473 REをハイブリッドって事はもちMTだよね?
◆SKY-TECH
・新型シャシー
従来比−50kgの軽量化。
リアサスのトレーリングアームの付け根を43mm上方にすることで、旋回時のトー変化をトーインに。
(=走行安定性の確保)
・新型ボディ
アルミ、カーボンなどの軽量素材は使用せず、
従来比−20kgの軽量化(構造見直し−10kgで、材料の変更で−5kg、工法の変更で−5kg)。
剛性は、前後左右に貫くフレームを通し、断面を十字に、
従来の溶接方法+ウェルボンドによる接合、
ピラーやトランク部を周りに閉断面を作ることで確保。
衝突時は、マルチロードパス、三叉フレームなどの構造でエネルギーを分散、衝撃を吸収する。
>>473 SKY-Gをターボ化するか(出来るか)は知らない(分からない)。
(雑誌、Webの情報では確認していない)
コンロッドが凄い細いからなぁ…
鍛造なんかな、あれ?
ポルシェ、フェラーリよろしく、直噴→DCT→KERSって感じで!<次期RE車
車重が重く、値段が高くなるから駄目か(汗
(トヨタ・THSU、ホンダ・IMAも同上)
直噴だけならいけそうだけど…
釣られてみるテスト。
>>409 トヨタは前からやってるよ。ってか、世界初<電動デュアルVVT
トヨタ自動車:企業情報 > 研究・技術
ttp://www.toyota.co.jp/jp/tech/environment/powertrain/engine/engine2.html ◆1UR-FSE(4.6LV8DOHC32バルブ+Dual VVT-i(吸気側:VVT-iE※)+D-4S)
・Dual VVT-iの吸気系に世界で初めて採用した電動式のVVT-iEは、
従来の油圧式VVTに対して、より広範囲の運転領域で最適なバルブタイミングに制御しエンジン性能を向上
※VVT-iE:Variable Valve Timing-intelligent by Electric motor(電動式連続可変バルブタイミング機構)
あと、バルブマチックは吸気バルブのリフト量を連続可変するものだよ。
(VVTとは違う)
>>413 忘れ物ですよ。
つ 回生ブレーキ
高速走行時に関しては、排気量を上げることで対処しましたが?<現行プリウス
(排気量を1.5L→1.8Lにすることで、高速走行時のエンジン回転数を下げた)
あと、純内燃機関車とHVは対立するものではありませんけど?
1.8lだと、バッテリのサポートなしではやや心もとないな。
独力で大規模に海外展開、環境車開発する資金力も規模もないのか
時価総額3800億円と安いし韓国か中国の自動車メーカーの傘下になるのか
中韓にだけは買われないでくれ・・・
SAABにでも拾ってもらおう
車種別スレが見当たらなかったので、こちらで質問させてください。
現在、某オークションで「カペラワゴン用MAZDASPEEDダウンサス」が出ています。
このスプリングの、バネレート、直径などわかる方いませんか…?
ググってみたのですが、古いMAZDASPEEDのHPが無くなってしまったので探しきれません…orz
少しでも高く売るためにあらゆるメーカーに打診したはず。当のマツダにも。
それらが全ていらないと言った結果が銀行買取打診なのでは?
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:17:06 ID:atgsSn/M0
楽天にでも買ってもらえよ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:26:00 ID:y/zjBbxw0
インドです。これからはインドです。
バナナラッシー、カレー、タンドリーチキンおいしいです。
カバディ、マラカーンブたのしいです。
これらを総評して『インド』なのです。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:36:36 ID:NA1IlJ4k0
フォードがボルボを売りに出したときは、中国の吉利自動車に買われたけど、
マツダも中国企業が買うんじゃない?
マツダのデザインは、中国人好みらしいし。
マツダデザインは欧州で人気があるってペーターが言ってた。
BMW辺りと組んで水素連合に・・・ならないよな。うん。
BT-50のテールすげぇがっかりw
今までフロントしか見てなかったから、やっつけ感に吹いてしまったw
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 11:53:57 ID:Vo5XSKCTO
マツダの最大の売りのアイドリングストップは三分以上エンジンを止めないと普通の車より二酸化炭素をより多く出す
さらにロータリーは発展性がゼロの技術
フォードとしては手を組む価値は既にない会社だ
恐らくというかまず間違いなくブランド欲しさに中国系の自動車会社に買収されるでしょう。
(
買収されなかったら
>>505に責任を取ってもらおうか。
通報しといた。
フォード、マツダ株の大半売却へ…業界再編も
米自動車大手フォード・モーターが、保有するマツダ株の大半を売却する方針を固めたことが16日、わかった。
フォードはマツダの発行済み株式の11%を持つが、売却により資本提携した1979年から続く筆頭株主の座を降りる。
世界の自動車業界では、成長の鍵を握る環境対応車(エコカー)や新興国市場への対応を巡り、提携の動きが相次いでいる。
マツダは新たな提携先を模索することになり、業界再編への引き金となる可能性もある。
すでにマツダ側に売却を打診しており、マツダの主要取引銀行である三井住友銀行をはじめ、住友商事や部品メーカーなどが引受先になるとみられる。
フォードが保有するマツダ株は約1億9500万株で、時価総額は15日の終値ベースで約420億円。
フォードは事業提携を続けるため、一部を保有し続ける方向だが、現在2・9%を持つ三井住友銀が新たに、筆頭株主になる見通しだ。
フォードは79年、マツダに25%を出資し、マツダの経営悪化を受け、96年に出資比率を33・4%に引き上げて経営権を握った。
ただ、2008年秋のリーマン・ショック後の世界的な景気の悪化で経営不振に陥り、マツダ株の一部を売却して連結決算の対象からはずしている。
09年にはマツダが公募増資を行い、出資比率は約11%に下がっていた。
マツダとフォードは、米国、中国、タイで合弁工場を運営しているが、中国ではすでに生産体制や資本の切り分けを進めている。
マツダはフォードによる経営支配がなくなった後、ハイブリッド車でトヨタ自動車と提携した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101016-OYT1T00356.htm?from=main2
新たな提携先を模索するって…まさかヒュンダイ…
でも双方メリットなさそうだから、技術吸収を目論む中国企業かな
>>505 いや、所謂安物作りに関してのノウハウを持ってるし、最近は収益も安定してる優等生だからフォードは今まで可愛がってきたんだよ
フォードグループの小型〜中型の車体基礎すべてを作ってきたようなものなのに
そのマツダを売るってことは、いよいよフォードの最後の砦が崩れたってことだ。
ついでにマツダも単独でこの先生きのこる手段がない
つまり中国系にでも買われるくらいしか、手段がない
>>512 記事に三井住友銀行が新たな筆頭株主になるって書いてあるだろよく見ろ早漏
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:57:16 ID:8Nci5O89O
ガソリン、ディーゼル、ミッションのスカイ
そして次期ロードスター…
MAZDAの志を組んでくれる所が買ってくれ。
それならば別にヨタでも良い。
役人は嫌いだけど、頼むよ経産省の車好きな人!
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 13:02:23 ID:NHW02ayAO
いつ見ても「先生」「きのこる」って読んでしまうorz
>>513 でも銀行って5%規制があるから、筆頭株主といっても弱い
中国か買うと思う、時価総額3800億円と規模の割には安いしな
ボルボは1700億円弱で中国に買われたしな
>>513 君住友の時点で十分転売がありえることもわからんの?
ユーザーや株主を混乱させないようにする対策じゃないの?
ただ中国にマジで売られたとなると、日本の自動車産業の崩壊の序曲が始まるんじゃないかね。
中国が日本車のクオリティを手に入れるわけだから。
住友はもともとマツダと繋がりが深いからのう。とりあえずの受け口だの。
今後国内自動車メーカーの再編が避けられなくなるだろうな。
おれは三菱と組めば良いと思うのだが?銀行が許さないかなぁ・・・
>>520 何気に三菱とは係わり合いあるんだぜ<マツダ
東洋工業時代の初期のオート三輪は三菱の販売網で売られてたし
未だにマツダの車の大半のエンジンROMは三菱電機じゃないのかな?
トヨタにはスバルがあるしなぁ。スポーツカー部門として受け入れてはくれないだろうなぁ。
今のトヨタなら傘下に入っても一安心なんだが。
つうか技術流出を経営陣なり政府なり、まったく気にしてないように思えるんだが・・・
新幹線の時とかえぇぇ・・・って思って、案の定今中国はでしゃばってきているわけですが。
>>521 ポーターキャブにも、ミニキャブ用2気筒エンジンを供給してたよね。
工場が近いと言うメリットがあった。
システムサプライヤに関しては、今は誰彼構わずでしょ。
デンソーとかボッシュ(国内)とか。
>>520 業務提携が精一杯だと思うよ。今の三菱には資金がなさすぎる。
今も黒字にするのがやっとのことみたいだし、あまり期待できない。
ヨーロッパのメーカーならVWあたr?
まあVWグループの陣容を見る限りマツダに旨みはないわな
まさかのGMだったりしてな。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 15:16:33 ID:VqdfUlh1O
>>527 大宇があれだけ育っちまったからそれは無さそう
あったらかなり面白そうだが
ロータリーコルベット復活とかさ
トヨタ、ホンダもそのうち他の工業製品みたくmade in chinaになっていくんだろうから
いいんじゃないの?名前だけ日本で中身中国も名前も中身も中国もさして変わらん。
それが世の流れと言うもんだよ。
今の日本の工業製品は衣類から電化製品までほとんどが中国やアジア製。
俺のノートパソコンだって東芝だけど中国製だ。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 15:54:48 ID:sApcdMrk0
>>522 別にどこかの傘下にはいんなくてもいいじゃん
そういう考え方、スバルみたいで軟弱
株式ぐらい自分で買い戻せ
欧米資本は変に口出しをしてグチャグチャにするけど、
インドやアラブの資本は金だけ出して好きにやらせてくれる
からかえって良い、という話はあるな。中国は、チト微妙だが、
欧米人みたいに「俺たちの方が車について分かっている」
みたいな思い上がりはないだろうから、まだマシかもよ。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:04:06 ID:H/0jQUeeO
>>532 それがなければ15年前にアボーンしてたよ。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:11:46 ID:u6SuOwgy0
>>494 つまりフォードがマツダのSKYの開発現場を視察して、「こりゃダメだ」と
判断したわけですね。
いやあ日本じゃいらない子ですし、もうマツダ買うとしたら中国様しかありませんよね
ブランド価値として中国では結構高いものがありますし
中国メーカーとして巨大市場の一角を占められるとすればこんな素晴らしいことはないですね
株主は大喜びですね
さしずめフォード、マツダと資本提携の関係のある長安自動車あたりでしょうかねえ
まぁこれでフォードの影響力が弱まって、一連のあのエグい面構えやめてくれれば良いや
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:54:35 ID:Kvf0zPI9O
川崎重工と組めばよろしい。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:02:47 ID:YCvRGVrhO
カワサキか...
某評論家に「マツダの広報が開店休業状態」と言われてたのに
休日なのに、プレスリリースが早いな〜
某評論家がアレなだけでしょ
鉄道はさすがにビビルけどw
二輪は面白いかもな
ロータリーエンジンのニンジャかー。
夢は広がるなー
JR東海とかマツダ買えば面白いかもw
そうすれば新幹線のカタチももっとマトモになるんじゃね?
ソニーに買ってもらえばいい。
デミオはウォークマン2に改名。
>>544 アテンザ顔のN700系想像しちゃったじゃねーかw
そんなのが登場してもうれしくないけどさw
>>544 「流れ」デザインから「長ーーーーれ」デザインになるのか。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 19:50:18 ID:Kvf0zPI9O
【資源/燃料】川崎重工、稲わらを原料としたバイオエタノールの製造に成功…自動車の走行実験も 川崎重工業は6日、同社の熱水式バイオエタノール製造技術を活用、稲わらを原料とした自動車燃料として使用可能な
バイオエタノールの製造に成功したと発表した。
同社は秋田県農業公社とともに、2009年1月から稲わらを原料としたバイオエタノールの製造に取り組んできた。
同社がバイオエタノールの製造と走行実証、秋田県農業公社が原料の収集運搬について実証を担当している。
同社は昨年11月に、秋田県潟上市に日産200リットルの生産能力を持つ製造実証プラントを設計・建設し、バイオエタノールを
製造している。
バイオエタノールの製造では、稲わらの糖化工程に熱水式バイオエタノール製造技術を採用した。
この技術は、熱水を使って糖化処理を行うもので、回収設備が必要となる硫酸やコスト高となる酵素が不要なため、製造コストの
低減が図れる。また、熱水の条件を適切に設定することで、稲わら以外のソフトセルロースについても糖化処理が可能。
今回、プラントで製造したバイオエタノールを使って大潟村ソーラースポーツラインで実車による走行実証試験を行い、自動車の
安定走行とこのエタノールが自動車燃料としての基準を満たしていることを確認した。
同社は、このプラントで2012年度まで製造コストの低減を目指した実証試験を継続する。
商用化に向けて1リットルあたり40円以下の製造コストを目指す。
▽ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) (2010/10/07)
http://response.jp/article/2010/10/07/146041.html
ニダ・・・
VWはスズキが手を組んじゃったからなあ
フォードはベストだったんだがな…。
どこと組んでも良くなる感じがしない。BMWぐらい?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:32:03 ID:ZnWWUUi10
>>544 ヒント 空力
新幹線はF1マシンみたいなもの
マツダのウーパールーパーと比べるのは間違い
>>552 ヨタとのハイブリ合意のときもこんな感じだったからなあ...
カワサキなんて いい縁組だと思うけどな。
国内で縁組あるわけないじゃない?
またゴーンが出てきたりして。
ルノー・日産連合入りはどうだろか。
ルノー、日産、マツダ、ルノー・サムスン、ダチア・・・。
>>554 ってことは記者に内通してる人間がマツダ内部に居るってことだな。
前回はトヨタ・マツダ間だったが今度フォード・マツダ間てことか。
とするととりあえずどの偏からリークしてるのかを探るために
今のところあんまり大々的に車評論家にはアピールせず接点を離してるのかな?
スズキと一緒にVWと仲良くなろうよ!
軽だって一緒だし。。 TSIもDSGも欲しいよ?
VWにだってメリットあるでしょ。
もしこれが本当なら、この行動を実現するためにマツダとの共同開発をやめる方向で進んだのね。
SKYを知ってから舵を切ったのか、SKYを知らずに舵を切ったのか。
そこの違いでフォードの戦略の先行きが変わることは確かだと思う。
金ほしさで手放す準備として、車台やエンジンの自社開発を進めてきたんだろうけど、SKYが良いもので、
それを確認せずに切ったのであれば良くない方向。
フォードがSKY以上のものが出来る自信があって切ったのであれば問題ないが。
フォード大丈夫なのかね。
潰れはしなかったが余裕がないには違いないからね。
マツダの提携先ってもう限られてるよね。
欧州だと
ルノー * 日産
VW * スズキ
ダイムラー * ?
BMW * ?
プジョー・シトロエン * 三菱
フィアット * クライスラー
単独で生きて行くには大変な時代だもんな。
BMW辺りが良いかなとも思うが、BMWって独自路線だろうからね。
SKYデビュー前にまた荒波か。
>>554 そりゃ、「株価に影響する」だのと揉める事だからなぁ。
少なくとも「決定事項ではなく、我々からの公式リリースでもありません」と否定しないと、
不利な方向へと持っていかれることもある。
今回はフォード側はまだ何も言ってない様だけど…
それにしても、
>>552のこういった文章って、例えば「フォード社」じゃなくて、
普通は「フォード・モーター社(以下フォード)」とかじゃね?
どうでもいいことかもしれないけど、どうでもいい書き方だと、
「どうせ正式リリースと同時に削除する文章だから、適当な文面なんだろ」
って推測されるかと…
カメラ会社のミノルタと同じ運命なのかな。物は良かったんだが、と回想される存在に。
実際には電気メーカーのブランドで継承されているとか。
>>483 インドではトランクがでかい車が偉いらしくてスイフトのセダンなんかが出てるんだよな
プラッツ以上の気持ち悪さで笑った
>>560 提携先ではなく、フォードの持つマツダ株を誰に売るかの売り先
別に東京市場で売ってもいいんだがそれをやると大暴落するから
出来るだけ高く売るため、この自動車会社に一番高い値段を付けてくれそうな所に売ろうという話
まあ、ライバルになるわけだからそこで微妙な判断が必要ではあるが、基本は高値で売り抜け
みんな何勘違いしてるんだか
日産はルノーに吸い上げられて死に体だし、スバルも悲惨な事になってるから
フォードがダメなら独立路線で行って欲しいとは思うんだけど、スケールメリットが無くなるのがね。
SKYやプラットフォームの供給でも始めれば、まだ良いんだが。
四季報で調べたらフォードはマツダの発行済み株式の10%しか持っていない
ということは、昨日の時価総額3800億円の1割、380億円
売るほうも買うほうもたいした株数じゃないし、支配権があるわけでもない
ただ株式の持合を止めるということは、提携自体を止めましょうという意味合いが強いから
マツダとしては独立独歩生きていくか、どこか提携先を探すかの決断を迫られる
でも誰が欲しがるかねえ、支配権のない株券を
さてさてPBR0.7倍のお買い得商品、いかが?
>>560 フォードがフォーカスのコンポーネントを新規開発したり,
エコブーストでエンジンも新規開発した時点で気付けばと思ったよ。
フォードはアメリカ政府によって危なくなっても保護されるだろう。
ダイムラーは既にルノーが目を付けているからなぁ。
BMWかVWならいいけど。
VWがスズキに目を付けたのは小型車の開発生産ノウハウだろう。
まさかDセグメントを想定した開発生産ノウハウは望んでいないと思われ。
ふぃあっとだな
>>566 フォードが10%程度の株しか持ってないってのはつい最近だよね。
数年前まで数十パーセント所有してたもの。
>>567 俺は薄々変だなとは思っていた。
あれだけアテンザクラスでマツダ依存していたメーカーがいきなり独自開発。
株をたくさん売り、傘下ではなくなり、独自開発開始。
もしかしたらボルボ切りの次はマツダ切りかと。
結果はこの通り。
スズキ−BMWはそこだよね。
多くの提携が進んで、マツダが提携してお互いにメリットのあるメーカーが減っている今
どこが提携してくれるだろうか。
中型車でノウハウがマツダより少ないメーカー。
BMWはFR系だし、ダイムラーはルノーと行きそう。
VWはミドルクラスは間に合っているだろうし。
欧州系にはないんだよね。
プジョーシトロエン?
フィアット? ないだろうな。
独自はかなり厳しいだろうし。
中韓だけはいやだ。
嫌だと言ってもそれしかないんじゃないの?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:05:34 ID:pEy4OyM80
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:07:43 ID:pEy4OyM80
>>560 >>フォード大丈夫なのかね。
フォードの心敗する前にマツダの心配しろよ。
フォードは強いが、マツダは弱い。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:12:43 ID:pEy4OyM80
外国企業と提携すると、外国に技術を吸い取られて、吸い尽くしたら
ポイ捨てされるんだよ。
日産だってルノーに吸い取られてるし、マツダもバカ。
スズキも前例があるのにVWと提携した馬鹿。
ひとまず韓国はヒュンダイか、こいつもメリットはないだろうな。
単独で十分やっていけるところだから。
>>574 電気自動車については技術云々じゃないからねぇ・・・。
電池次第でどうとでもなるものだから。
ホンダと提携だな!!
ホンダの優れたエンジンとマツダが出会った!!
世界に誇れるスポーツ車メーカーの誕生!!
無いワナ(笑)
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:23:02 ID:pEy4OyM80
クニサワはやたらとskyでマツダ株は上がるって買いあおりしてたから、
しこたま買ってたんじゃないのか。工作失敗っぽいなw
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:23:26 ID:bIW8l6mzO
やはりここは
カワサキでしょう。
川重は航空、造船、鉄道、二輪、プラントとかやってるけど、自動車はやってない。
川重グループ入りすれば
いいじゃね。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:24:27 ID:r6SEAfKi0
BMWと提携っていいな。
あっちは高級FR、こちらはFF小型車。
棲み分けも相互補完も出来る。
水素に手を出した点でも同じ。
もっとも、BMW側にはメリットが少なさそうな気がするが。
後は・・・
国内だとトヨタかホンダ。
特にホンダは大きい提携はやってないしね。
どことも提携できなければマツダは消滅する。
盛大な誤報という可能性もなきにしもあらずw
この円高で国内工場が主力だもんなあ。
独立系である程度以上の規模の会社だと国内ならホンダしかないな。
ダイムラーはルノー・日産と提携。
GMは好調とはいえまだまだ再建途上。中国で好調なGM大宇ももってる。オペル/ヴォクソールもまだあるはず。
フィアットもクライスラーやアルファ等のイタリアメーカー抱えて余裕なさそう。
となると残りはBMWとPSA(プジョー・シトロエン)だ。両者はエンジン開発などで既に提携してるが・・・。 お流れになった三菱も加えて日独仏連合なるか?
ヒュンダイもあるけどいやすぎ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:44:17 ID:bIW8l6mzO
あらたな提携先、なんとなくトヨタが一番濃厚なような気がする。
日野を持ってるのにいすゞにも手を出しちゃうスケベ企業だからさ、あそこは。
BMWがFF車開発を開始するって話があったような
てなわけで、
ホンダ
BMW
PSA(プジョー・シトロエン)
ヒュンダイ
のどれかで決まりだろ。買収話になると決まって乗り出してくるゴーンも提携ではダメだろな。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:51:37 ID:DhHOHamc0
大穴でプロトンと合併
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:57:18 ID:pEy4OyM80
今はプロトンとダイハツの関係が深いが、日産がプロトンを買収しようとしている
>>589 MINIがいるのにマツダも買うとは到底思えん
BMWって昔からあんまり他のメーカーに関わったりしないよね
とはいいつつベントレーだったりレンジローバーだったりミニだったり
エンジン提供はしてるか。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:32:46 ID:Vd8BK9GA0
マツダが強いのは欧州のメーカーだけど、VWグループ以外、イキオイはないよね。
盤ぐるわせなのは、ポルシェだけど、やっぱりFFで強いとこだよねえ。
MINIの技術に、デミオを導入!!みたいなハナシがあれば、
BMWっていいよねえ。
それにハイドロも、お互い気にしている技術だし。
BMWと提携で、フォードならぬBMWフェスティバ復活!
ビーエムバッジ欲しさにBMWフェスティバミニワゴン(デミオ)馬鹿売れw
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 02:05:54 ID:pk5mvJOyO
欧州と中国で評価高いよ
プジョーと提携しちゃえよ
208がデミオOEMに!
>>592 プロドゥアじゃないの?
BMWは独自でFF車出すって報道あったから期待薄。
中国が一番あり得そうだが、個人的にはタタかな。
マツダ車買おうと思った矢先にこのニュースか…(明日ディーラで最後の交渉のつもりだった)
変なとこに買われてアフターサポートがおかしくなるとキツイな
どうすっかな・・・
まるっきり別の会社になるわけじゃないしそこまで危惧することじゃないと思うが
>>600 潰れる訳じゃないんだから心配せずに契約しとけ。
仮にどこかと提携するとしても、タイムマシンの歴史改変じゃないんだから今までに製造された車は変わらないよw
今後の車は品質落ちて行くかもしれないけどね。スバルみたいに。
そうか、悪化する前の車を買えると思ったらいいんだ
いい提携先が良かったら、それは喜ばしいことだし
今までに製造された車自体品質は良くない訳だが・・・
トヨタよかなんぼもマシ
え、トヨタが勝ってる部分もそれなりに多いよね?
マツダが良い部分もそりゃあるが
>>514 トヨタは、
・ダイハツ(子会社(51.19%出資)。軽、小型車)
・日野(子会社(50.11%出資)。トラック)
・富士重工業(筆頭株主(16.48%出資))
に出資しとるな。
HV技術で提携してるし、数%出資なら可能性はあるかも。
>>567 フォードとは前から距離をとってたでしょ<マツダ
グローバルストレート4(MZR 2.0系)以外のパワートレインは自前でやってた感じだし。
それがシャシー/ボディまで自前でやる必要が出て来たということだろう。
>>589 次期1シリはFF、FRの2本立て、別ブランド(非MINI)でFF車を出す、という話があるな<BMW
カワサキと資本提携で
いいじゃね。
外国メーカーとか論外。
国内自動車メーカーと提携しても整理整頓されるだけ。
>>522 日刊工業新聞 Business&Technology 2010年(平成22年)9月8日 水曜日
◆自動車
NEWS拡大鏡
トヨタ、スポーツ車続々投入
“走りの味”にこだわる
新たなファン取り込む
(前略)
「トヨタブランドのイメージは、環境や耐久性と比べ、運転する楽しさが相対的に低い」(内山田竹志副社長)。
トヨタもかつては「MR-S」や「スープラ」など人気を博したスポーツ車を展開していた。
しかし、世界展開を拡大する中で開発陣のマンパワーが不足し、
販売台数の少ないスポーツ車優先順位が下がってしまった経緯がある。
「継続的にスポーティーな車を開発する必要がある」(同)。
このため、1月に「スポーツ車両統括部」を発足するなどスポーツ車開発の仕組みを変えた。
毎年、一定の予算と開発人員をつけて権限と責任を与え、
予算内で自由にスポーツ車開発の企画や意思決定できる体制とした。
(後略)
トヨタ+スバルのFT-86は例外で、基本は自前でしょ。
>>607 マツダは安いけど品質じゃトヨタに勝てないよ。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 05:56:50 ID:ZY7qFq9bO
>>611 今のトヨタ車なんてパッと見だけで触ればプラスチックだらけ。
サスもミニバンにトーションビームを使用するぐらいだし最近は故障も多い。
まだ真面目に作るマツダ車の方がマシだがエンジンだけが少し劣る。
【株主】[単]72,760名<10.3> 万株
フォード・モーター 19,549(10.9)
チェース・マンハッタン・バンク385036 8,973 (5.0)
日本トラスティ信託口 8,686 (4.8)
日本マスター信託口 7,175 (4.0)
三井住友銀行 5,182 (2.9)
三井住友海上火災 4,668 (2.6)
東京海上日動火災 4,041 (2.2)
日本生命保険 2,975 (1.6)
損保ジャパン 2,721 (1.5)
ノーザン・トラスト(AVFC)リフィデリティF. 2,562 (1.4)
<外国> 41.7%<浮動株> 12.9%
<投信> 4.1%<特定株> 37.9%
誰も買収してくれないんじゃあないかな
結局、三井住友のお荷物でしかない
旧東海銀行が三菱となってトヨタと疎遠になりつつある中
三井住友は三井つながりでトヨタに擦り寄ってるからマツダは不要
月曜、勘違いして株価が上がるようなことがあれば
空売りだな
>>614 今までCD3を共用してきた北米フォードも今後はEUCDに切り替えとか。
元はC1だけど。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 09:01:05 ID:FWE8IO7i0
>>594 なにいってんの?
>>606 故障率とかチリなんかの方の品質なら勝てるわけないな
てか、サーベラスに株式引き受けて貰えよもうw
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 10:00:28 ID:yxKF7HL0O
販路って関係ないのかな?
例えば、日本市場での販売体制を丸ごと手に入れるために現代がマツダ買う、みたいな
製薬業界みたいに。
トヨタは今度、製造工場を分社化すると言った
トヨタの工場でホンダ作るとか日産作るとかありえない話ではない
事実、昔はトヨタの部門だったデンソーやアイシンは全メーカーがお客様
国内製造1000万台は遠からず500万台になる
パナソニック東芝とかNEC日立三菱とかがあるように、マツダトヨタ広島工場(株)とかスバルホンダ群馬(株)とかが出来ることだろう
持株、販売、製造の分離はそれこそ自動車業界カオスの始まりだ
銀行の次は自動車業界かねぇ
銀行再編では三井と住友がくっ付いちゃうくらいだから、日本の自動車メーカーは例えトヨタ一社になったって驚かんわ
アメリカだって数十社あった自動車メーカーが3社でまともに生き残ったのは1社だけだもんな。
トヨタが日本のGMになる日も近い!?
>>612 わざわざコストアップする上にメンテナンスコストのかさむマルチリンクとかうざいだけ。
マルチリンク式サスペンションって書くと確かにカタログでは見栄えするけどさ。
アライメントが狂いやすいのかな?
>>623 車両の寿命を考えると一回か二回はやるだろ。
マルチリンクだとブッシュも多いから劣化早いよ。
スペース食うからリアが狭くなるし。
マルチリンクのメンテナンスって具体的に何?
ブッシュ交換
(っていうか、サスペンションのメンテは基本的にブッシュ交換か給脂か交換だわな)
たった1,2度のメンテナンスでグチグチ言う男の人って…
確かに後部スペースが狭いのはあれだな。
うちのアクセラはゴルフバッグの横積みできないし。
そら1万とか2万の修理費用なら文句言わないけどさ。
下手したら修理費用が車両の残存価値超えるぞ。
そんなこと言ってたら車検も通せないだろ
一台の車を何年で乗り潰す気なんだろうね
>>630 実際に交換したから言ってるんだよな
よかったら修理箇所と交換時期と掛かった費用を教えてくれないか?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 11:53:07 ID:+dDJdJlo0
>>625 車の寿命を何年、何万キロとしての話なんだよ
ブッシュ交換2回って相当乗らないとしないだろ、普通は
>>627 バカだろw
サスのブッシュの打ち換えなんて普通は一回もしねーよ
その前に廃車になる
一部NANBのロードスターなんかではよくやってるけど
それも10万km超えてからの話だ
この先のマツダの企業としての云々を気にして車買うのをやめるこたあないよ
プラズマテレビをパナしか作ってないから、今プラズマ買うのやめるっていうくらいおかしなこと
世界的には10位圏外、でも中国ではアテンザ結構人気らしいし
欧州やアジアでもそこそこブランド力ある
金余りの中国企業が買うだろうね、ボルボに1800億円出すよりは世界戦力では見込みありそう
いまなら3800億円だしな
中国企業が買う可能性がやっぱり一番高いのかな。
こういう時世だし仕方ないが
中国資本が入ると国内でのブラン力の低下は避けられない。
まあ国内はともかく中国、アジアでは今までより売れるようにはなるか・・・
639 :
454:2010/10/17(日) 13:42:21 ID:yV2uGEfz0
674−659=15cc
15cc÷2=7,5cc
1気筒あたり7,5cc差
これぐらいならピストンのサイズ変更でOKじゃないか
>>575 そうでも無いぞ。企業規模が小さい分、実はなんとでもなる。
しかもロードスターファンやロータリーファンが世界的にいる
からそれなりの需要があるし。ポルシェがやっていけてるのと
同様だよ。大企業ほど大きな売り上げが無いとやっていけない
けど小企業であればそこそこでいいからな。
>>637,638
中国は無いだろ。三井住友銀行が株引き取ってお終い。
>>640 え、マツダってブランド力ないのにポルシェのような企業を目指すの?
>>641 目指すも何も既にブランドだろ。安いくて楽しい車,マニアックな
スポ車作る会社って既に海外では知れわたっている。欧州で
人気だからな。別にポルシェみたいな高級路線では無く、対極の
安いけど運転の楽しめる車作りって事。
マツダはトヨタみたいな大手と違って車種を絞り込んで作って
ちゃんと利益をだしている。もちろんトヨタほどの利益じゃないけど
そこまでの利益も必要無い。社員の数が全然違うからな。
トヨタは総合デパートでポルシェは高級ブランドショップ。
マツダは安くてうまい店って感じだな。それぞれ立ち位置が
はっきりしていてキャラがかぶらない。ロードスターやロータリー
車の普及の影響は大きい。ファンを確実に増やしたからな。
うむ、今でもコスモスポーツは人気だし、あちこちの自動車博物館に引っ張りだこだもんな。
トヨタの博物館にも展示されている。
日本市場から撤退したヒュンダイが販売網使えるから買って
ヒュンダイ車にマツダのエンブレム付けて売るなんてことはないんだろうか?
かぶってないのはRX-8やロードスターだけっすよ。
その他の車種は猛烈な競争にさらされてる。
コンパクトカーやワゴン車のネームバリューはトヨタ日産ホンダが圧倒的に上だから、
営業マンはホント苦労してるよ。
>>642 でも他社と共同で開発してコストを下げていた部分を
これからは自社で全て開発しなければならないとなったら、
今まで利益を出していた部分がなくなるかもよ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:39:53 ID:UFpYj2dF0
トヨタ自動車の保有株
ダイハツ工業 51.19%
日野自動車 50.1%
富士重工業 16.48%
いすゞ自動車 5.89%
ヤマハ発動機 4.36%
テスラ・モーターズ ?%
大本営コメントひどすぎワロタ
>>646 それで充分なんだよ。俺もマツダ車初めてのったのがロードスター
だったが、それ以来他社の車を買う気にならなかったね。つまり
買い替えや追加する場合、まずマツダ車を考えるからな。
はたから見ればマツダ地獄。本人たちにとってみれば天国
だったりする。
>>647 フォードが株を手放してもマツダとの提携関係は続けるから。
フォードはマツダを非常に高く評価している。提携関係も
大変長い実績もあるからな。フォードの小型車部門はマツダに
完全に依存しているから。この辺がジャガーやランドローバーと
決定的に違うところだろう。
>>650 >フォードはマツダを非常に高く評価している。
>提携関係は続ける。
主観でないのなら
この辺のフォードの発言ソースが見たい
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 14:58:40 ID:UFpYj2dF0
>>650 あなたはそれで満足かもしれませんが、ホント売れないんでマツダDの経営的にはかなりしんどい状況なんです。
車業界全体が販売不振で牌が少なくなったときこそ、ブランド力がモノを言うんですよね。
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:02:37 ID:UFpYj2dF0
>>653 そりゃそうだろ。マツダ自身が国内市場をあきらめ海外に活路を見出した
結果だからな。デミオ、ベリーサ以外すべて3ナンバーにしたし国内需要を
軽視しているのは明らか。会社の方針だろ。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:09:01 ID:Vakcl8MQ0
単独でこの先生き残りのは、むずかしいだろうな
海外拠点も皆無に近いし
生産台数100万ぽっちだし
>>652 フォードはトヨタと技術供与してるのか
マツダを高く評価して提携関係を続ける理由が見当たらないな
個人的には、好きなクルマが多いんで単独ででも生き残って欲しいんだが
アテンザとかの販売台数見てると厳しいよなぁ
ハイテク技術でトヨタに劣っても、車の根本的なシャシー設計、技術(ノウハウ)ではトヨタに引けは取らないんじゃね?
フォードもマツダの小型車のプラットフォームにはおんぶに抱っこだったし。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 15:41:17 ID:UFpYj2dF0
>>658 「車の根本的なシャシー設計、技術(ノウハウ)ではトヨタに引けは取らない」
が仮に本当だとしても、それを求める消費者が少ないのが販売台数に表れている。
消費者が求めるものを提供しなければ淘汰される。
アンチの論拠が「販売台数が少ない、だから駄目だ」だと、もう議論にも何にもならんw
>>659 車を知名度で選ぶ人だっているんだよ。服だってしまむらとかユニクロとかあるだろ?
株売却の一件は個人的にはマツダ自身か中国系の企業かタタ・グループだと思ってる。
タタは自身で自動車会社を持ってこそいるものの、ナノに代表されるような新興国向けを得意としているメーカーなんだよね。
現在ジャガーとランドローバーと商用車部門のみのタタ大宇が傘下にあるけど、先進国の大衆向け乗用車部門がないんだよ。
だから今回の一件を買収のきっかけにする可能性もない訳ではない。
あてずっぽうに「可能性」を言うだけなら、何とでも言えるよ
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 16:04:12 ID:OFdhFZf2O
ツダヲの根拠に根拠がないから話にならん。
業界再編の台風の目ってアホか。なんにも変らんよ。
年間100万台売るメーカーが生き残れなくちゃ面白みのない市場になる。
ま、やり方次第で充分商売になるんだから頑張れ。
11%の株を持っていても経営権は無いからな。三井住友銀行だったら
別だが。そもそも経営権の無い身売りなんてあるのか?騒ぎすぎ。
>>612 またスペック厨かよ…(呆
>>614 以前はプラットフォームの共同開発、共用が多かったけど、
今後は自前でやる必要が出て来た、ということ。
(PFの使用、開発状況を見る限りでは、そんな感じだ)
【Bセグメント】
◆マツダ・DYPF(フォード:B3PF)
マツダ、フォードの共同開発。
(フォード主導で開発)
使用車種はマツダ・デミオ/Mazda2(先代)、フォード・フィエスタ(先代)など。
◆マツダ・DEPF(フォード・B3PF)
マツダ主導で開発。
使用車種はデミオ/Mazda2(現行)、フィエスタ(現行)など。
【Cセグメント】
◆マツダ・BKPF(フォード・C1PF、ボルボ・P1PF)
マツダ、フォード、ボルボの共同開発。
(フォード主導で開発)
使用車種はマツダ・アクセラ/Mazda3(先代、現行)、フォード・フォーカス(現行)、ボルボ・S40(現行)など。
>>668の続き。
【Dセグメント】
◆マツダ・GG/GYPF(フォード・CD3PF)
マツダ主導で開発。
使用車種はマツダ・アテンザ/Mazda6(先代)、フォード・フュージョン(現行)など。
◆マツダ・GHPF
GG/GYPFの改良版。
使用車種はアテンザ/Mazda6(現行)。
◆フォード・132PF
フォード主導で開発。
使用車種はフォード・モンデオ(先代)、ジャガー・Xタイプ。
◆フォード・EUCDPF(ボルボ・Y20PF)
C1PFの拡張版。
使用車種はフォード・モンデオ(現行)、ボルボ・S80(現行)など。
マツダは新C/DセグPF(前:ストラット、後:マルチリンク)を出す予定。
フォードは新CセグPF(次期フォーカス、C-Max、グランドC-Max向け)、
新DセグPF(次期フュージョン、モンデオ向け)を出す予定。
(上記のPFが同一のものなのか、違うものなのかは不明)
マツダは欧州で人気ってよく聞くが、欧州のどこにどれだけのシェアがあるんだろう。
誰も答えないんだよな。
ID:B4FNOqp20はNGで。
マツダ車に乗った事の無い人には魅力はわからんよ。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 17:57:25 ID:og9vn+aj0
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:09:27 ID:FNulqP2c0
>>670 広島とマツダで純粋馬鹿培養されたツダ社員が青いデミオで襲ってくるぞw
ほうほう会社の規模の割りには頑張ってるね。
欧州フォードとバッティングしてる割にはよく健闘してるよ。
>>666 まあ、なんと言うかフォードから
一応お別れだけれど、これからも良いお友達でいましょう
と、言われているような感じだもんな
あなたは大丈夫、一人でも生きていけるって見捨てられたような・・・・
マツダは20%も30%もシェアをとろうとはしてない(とろうとしてもできないってことも分かってる)
10人に1人でいいからマツダの車を好きでいてくれる人に満足してもらえるような車づくりをするって言っちゃってる
だからその他の9人がドヤ顔でアンチ発言したって気にもとめないよ
俺は好きだから乗るし、好きでない人は買わなければいいだけ
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 18:26:58 ID:FNulqP2c0
>>677 それじゃなぜ増産したりするんですか?
決まった数量作ってりゃいいじゃないですか。
在庫抱えて投売りするから経営がきつくなるんでしょ?
マツダが嫌いな人は、マツダ車が気に入らないというより
「マツダ」というブランドが嫌いという人が多いように思います。
日本人が中国製品を毛嫌いするような感じでしょうか。
広島に転勤で来たけどマツダをみじかに感じてマツダ最高って感じ。
初めての車はロードスターだったからな。
>>678 売れてるときに増産しないでいつするの
>>679 今日日、日本ブランドのmade in Chinaがどれだけあるとおもってるんだ?
>>681 じゃあ、ヒュンダ車に通じるものがあると言い換えましょうか。
しかし最近ちょっとおかしく無いか?
プレマシーのナミナミのプレス何?
コストの無駄以外ありえん。
673の表のデータの抜粋。
日本車中 従業員数
toyota 4.5% 33.8% 連結 32万808人
nissan 3.1% 23.3% 連結 15万5,659人
honda 1.7% 12.7% 連結 17万7,249人
mazda 1.6% 12.0% 連結 3万9317人
suzuki 1.5% 11.2% 連結 5万1,503名
mitsubishi 0.9% 6,7% 連結 3万1,648人
total 13.3%
マツダって企業規模的には従業員数でみると約1/8なのね。
欧州の販売台数では日本車の中では12%占めている。
トヨタの約1/3だ。かなりがんばっている方だろう。
ホンダの従業員数の1/4なのに販売台数はほぼ同じか。
すごいね。
>>682 通じるも何も、もうヒュンダイ売ってねえじゃねえか
とりあえず外出てみろよw
>マツダって企業規模的には従業員数でみると約1/8なのね。
マツダって企業規模的には従業員数でみるとトヨタの約1/8なのね。
>>685 日本においてのヒュンダイのバカにされっぷりと、マツダのバカにされっぷりは似てると思うのです。
>>687 もしかしてお前在日?
もしそれを本気でそう思ってるなら現代と同じ国の人としか思えない。
>>687 評価以前に、少なくとも日常会話でヒュンダイ車の話が出てきたことは一度も無いよ
え?ネットの評判?
だから外に出てみろって言ってるの!
>>687 そもそもマツダって馬鹿にされてるのか?
世界で唯一のロータリーエンジン実用化、市販化した会社だし
ロードスター販売台数80万台でギネスに認定されてるし記録更新中。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 19:05:51 ID:og9vn+aj0
日本じゃ自社開発もろくに出来ない3流メーカってくくりだワナ。
ロータリーエンジンなんて、世間の評価はプゲラだよ。
今現在主流ならともかく、もはや消え去るだけの過去の汚物だしな。
ロードスターも走ってるのは小汚い連中ばかりだし、あれなんとかならねーのか?
熱心なユーザーが居る一方で、多くの人には興味を持たれないか嫌われているという気がします。
マツダ車の出来がどうこうではなく、「マツダ」というブランドに魅力が無いようですね。
一般の人からすると、同じような値段でトヨタ車が買えるわざわざマツダを買う理由は無いという感じでしょ。
ヒュンダイはもう馬鹿に出来るメーカーじゃないんだけどさ。
>>693 研修でマツダ本社に行ったとき驚いたのが、広島駅周辺ではマツダ車があまり走っていなかったこと。
もっとマツダ車だらけなのかと思ってたからがっかりだった。
マツダは中国以外に、米国、タイの主力工場もフォードとの合弁で運営しており、
フォードとの関係が希薄化すれば、海外生産が不安定になる恐れがある。
このため、新たな資本提携先を探すとの見方が有力だ。
フォードによる株売却後に筆頭株主となる見通しの三井住友銀行は、マツダの経営不振時に社長を送り込むなどして、
長くマツダの経営にかかわってきた。ただ、最近では、マツダはあくまで融資先の一つと位置付けられており、
三菱自動車のようにグループ全体からの手厚い支援は期待できない。
マツダは、09年度の世界販売台数が約120万台と日米欧の大手と比べて見劣りし、
欧米メーカーが求めている環境技術では出遅れが目立つ。
しかし、「エンジン性能を向上させる技術は高く、それを欲しがる新興国のメーカーは多い」(関係者)。
成長が続く中国やインドなどのメーカーが、マツダ買収に動く可能性もある
なるほど
金の出所よりどこと組むかだよなぁ
もうマツダ1社でどうこうできる時代じゃない
ところで
>三菱自動車のようにグループ全体からの手厚い支援
PSAはこのアテが外れて手を引いたんじゃなかったっけ
>>700 三菱グループの手厚い支援がなかったら、とうの昔に三菱自動車は潰れてる
有料サイトのurlを貼る人って・・・
ここアホが多いの?
今回の株式売却は、関係の疎遠化というよりはフォードの急場しのぎって面が強い気がする。
>>691 冷静に判断出来る人がいて少し安心しました
ご存じの通りロータリーは既に進化しようがありません
マツダにとってロータリーは確かに発展には貢献はしたけど90年代から同じエンジンを造る会社がいないのも起因し進化が完全に止まってしまっています
水素エンジンという普及しようがないゴミを使ってごまかすものの騙せるのはマツダ信者のみで世界から孤立して来ています
小型車についても日本以外の国ではマツダより安くて品質の良いヒュンダイ(沖縄ではレンタカーで嫌でも乗れる)のほうが売れてしまいマツダの居場所は日本しかないのもまた事実なのです
これからの時代に使える技術のある日産、三菱、スズキなどはまだ生き残るでしょうがマツダには残念ながらデザインでトヨタの傘下に入るか中国あたりに買収される運命でしょうね
他の日本での視野しか持たないフシアナユーザーの意見でさらに思いました。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:04:59 ID:X3moONjDO
>>693 スズキの車が本当に増えましたよね
トヨタもあいからわず多くてタマに三菱もいます
マツダの車だと降水率が少ないのでロードスターは多いですが他の車はかなり減っています
やはり部品を中国に依存していますから地元熱も冷めてしまった感じが強いです。
>>706 まあ、それが冷静で世界標準の視野での意見だとして
なんでわざわざそれをここに書き込むのか、それがわからん
こんなネットの片隅でマツダを蔑んでも、今の君の立場には何の変化もないよ
こんな書き込みして自分を慰めたいのかしらんけど
>>709 確かにX3moONjDOの意見は馬鹿らしいけど、
アフォなレス=在日なんて2ちゃん中毒だぞ
沖縄でヒュンダイのレンタカーが嫌でも乗れる!?
はぁ?2週間前に沖縄行ったけどヒュンダイのレンタカーなんて見た事ねぇぞ
沖縄のレンタカーでよく目につくのはデミオとフィット。
アンチは嘘ばっか
糞アクセラ、糞プレマシー。
>>711 2〜3年前まではニッポンレンタカーとか大手でもヒュンダイのコンパクト普通にあったぞ。
さすがに日本から撤退したメーカーの車をレンタカーで使い続けるのは厳しいだろ。
というか元々この株式売却は規定路線だったんじゃないかねぇ。
>>ID:SpAsRK5tP
よう、オーリススレで粘着荒らしてる自称レクサス乗り(笑)
巣に帰れやw
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:36:31 ID:r6SEAfKi0
BMWかホンダ・・・って言いたいとこだけど、連中は自力で
やっていけるからマツダと組む必要はないな。
トヨタにはマツダと組むメリットあるのかい?
小型FRのシャシーくらいだろ。
逆にマツダはプラットフォーム共通化させられて
独自性がなくなってしまいそう。
取り敢えずはマツダ自身か、三井住友が引き取るだろうが、
さて、どうなるか。
タタは意外に有り得るな。カネはあるが技術が無い。
>>715 来ましたね。
陰湿ですね。
さすがオーリスに乗ってらっしゃる人は違いますね。
>>700 三菱自動車を助ける手は差し伸べても、PSAに利益を駄々漏れさせるような支援は断ったんじゃねえの?
つまり日産の二の舞はごめんだと。
>>717 自分の敵は全てヨタヲタですか?
まるでどっかの信者の誰かさんみたいですね〜w
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:45:45 ID:r6SEAfKi0
>>717 ちったぁ釣れたか?
早く半島に帰れよ。
あっちに帰ればどっかで見たようなデザインの
クルマがいっぱい走ってるぞ。
REに未来が無いのは異論なしだ。
そんなワケで大事に乗ろうと思う。
ロータリーは進歩が無いとよく言われますが、今のレネシスは整備する立場から見るとものすごくよくなりました。
なんといっても昔ほどカブらないので、預かり車のエンジンが掛からなくなって往生することが減りました。
まあそれでも冬場はちょくちょく掛からなくなって苦労しますが。
二年前の沖縄ではヒュンダイTBが大量に走っていたし、今年9月に沖縄旅行した後輩のレンタカーはヒュンダイだった。
今はもうあまり走ってないんかねぇ。
>>702 そうなんだけど、これからの話ね
企業である以上このままの状態で放っとくとは思えないんだけど
>>718 PSAは三菱自動車買うことで三菱グループとの関係作りを目論んでたけど、
当の三菱グループは三菱自動車と距離を置きたいと考えてたとか、そんな話
もちろん本当かどうかは知らんけども
>>722 ここにも酷い妄想癖の方がいらっしゃるんですね。
そんな仮想敵対設定に向かってそんな事書いて満足しましたか?
自分の意見を主張したいのなら、そんな低脳な事言わない方がいいですよ。
発言恥ずかしいですよ。
沖縄のレンタカーのサターンはもうない?
>>728 ロードスタースレに粘着してる?
???
妄想癖もここまで来ると異常ですね。
>>730 どうやら日本語を理解する能力もないようですねwお馬鹿さん
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:10:56 ID:r6SEAfKi0
>>727 頼む、オレたちにもわかるように日本語で頼むぜ。
文章がおかしいぞ。
もうちょっと日本語学校で勉強してから来てくれ。
オマエさんみたいなのを「荒らし」と人は言う。
>>732 もしくは自分で頭が悪いと主張したいのですか?
>>732 それとも頭の悪いあなた達にわかるように言いましょうか?
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:20:27 ID:l302dc9B0
ID:SpAsRK5tP
↑
病気ですか?
病院逝けば?
>>737 トヨタスレかホンダスレに移住すればいいと思うよ
そうすればみんな幸せになれるね
>>739 トヨタやホンダのスレは殆ど見たことが無いですね。
マツダD勤務なので主にマツダ系スレしか見てません。
いつも参考にさせてもらってます。
>>738 出ましたね。
反論出来なくなるとすぐにそれ言う人多いですね。
定番化しててボキャブラリーの無さと悔しさを感じます。
>>740 マツダのディーラーの人ですか。
あなたから車を買いたいです。
3つくらいNG登録したら見やすくなった
おまいらも日曜にこんな奴らの相手すんなよ
1日で未読が100以上とかカンベン
耐性の無い人はNG登録して逃げてくださいね。
インドのタタかマレーシアのプロトン辺りに買収されるのかな。
沖縄だが、ヒュんデのi30が無駄に走ってる。
インプより多いんじゃないか?
業界再編だの、マツダはこのままでは厳しいだのとマスコミは煽っているが、
結局な〜んにも変わらないってオチな気がするんだがなぁ。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 22:30:33 ID:SJkjo1DF0
広島人だけどマツダが無くなったら広島は沈没する
仮にトヨタとかに吸収されたとして広島に工場が残るかどうか
ダイハツとは違うからなぁ
>>747 それはないな。
家の近辺にあったD軒並み潰れて1店に集約されちまった
前まで10分だったのに!くそが!
マスコミの煽りが本当なら、Appleは100回は倒産か買収されてるからなw
>>751 APPLEは倒産状態だったけど、独占禁止法問題で叩かれてたMSはAPPLEが潰れれば完全独占になってしまうので
出資引き受けやら援助やらやって、潰さなかった。
>>752 同じくMSが独禁法でヤバかったネットスケープなんかは、見事に消えたぞ。
まあ、マスコミが大騒ぎするからって、それが常に真ではないよ。
日本の場合は日経新聞の煽動力が特権的でヤバすぎる(書けば真になるw)ってのはあるけどね。
>>746 AUTOCARでは、歴代最高の韓国車って言われてたな<ヒュンダイ・i30
>>753 MSのOS、林檎の会社のガジェットで世界支配を(ry
まあ、マスコミ(+広告代理店)は扇動するのが仕事だしな。
安定が嫌いで、(悪い意味で)変化を求めるからタチが悪い。
WBSはマジで酷いな…
日本のマスコミとかテレビとか
未だに信じる方がどうかしてるよ(笑)
典型例がオリンピックじゃん。
世界から見て全然注目されてない選手を
あたかも世界のトップアスリート扱いで
必死で持ち上げて無理やり盛り上げようとして
終わってみると、全然世界レベルじゃないとか
多すぎる(笑)
所詮スポンサーの犬ころ達だからな。
>>755 限度があるだろ
マスコミやTVがどう煽ってるのかは見てないので知らん
仮に、倒産とか言ってるんだったらアホだが
中国地方ではなく中国のメーカーになる可能性があるのは
紛れも無い事実。
マツダもフォードも報道自体を否定してるんじゃなかったのか。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 07:34:28 ID:6axV7w1mO
>>711 君が行ったのは健康センター沖縄だってのはわかったw
>>756 「可能性がある」という言い方なら、80%でも0.1%でもそう言えるわけで、便利だなw
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 08:05:16 ID:t/fWHXVg0
「可能性がある」という言い方は、確率20〜30%程度と見込まれるときに用いる
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 08:39:18 ID:6axV7w1mO
>>726 三菱について少し違う
三菱グループから抜け出したい現経営陣がPSAを使って抜け出す予定がグループ側の新経営陣が自動車の主権をもつ古い陣営を言いくるめて味方につけ独立を阻止した
メルセデスの時に図面までまるごともっていかれたトラウマを利用してグループから抜け出すのを止めさせたのが本当の話
PSAが提携を渋ったという話はその話を隠す為のブラフ
>>762 スレチだが、あんまり適当なこと書くなよ
正解は、グループ側が突っ込んでる資金に比べて、PSAの出せた資金が少なすぎた、ということ
そういう基本的な金勘定もわからずに独立だとかって漫画の詠みすぎ
>>677 そうだよね。
俺も好きだから乗る。
イヤになればやめる。
だから頑張って欲しい。
>>678 だって10人に一人が買ってくれる車は目標であってまだそこまで行ってないから増産するんだよ。
>>684 日本での評判に比べて売れているよね。
そう言う意味で、欧州で評価が高いと言うことが言われている。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 10:02:36 ID:WKHSxiEO0
欧州でうんぬん言われても日本で評価されないと意味ないよね
日本の企業だし
>>764 馬鹿だなぁー
それってマスゴミが想像だけで書いた記事でしょwそんなの鵜呑みにしてるからマツダが1番なんて妄想に取り憑かれるんよw
ルノー=日産=ダイムラーの仏日独連合に対抗して、
PSA=マツダ・三菱=BMWの仏日独連合もう一個できないかな。
そうなると傘下ブランドにこれだけ入ることになる。
マツダ
三菱
プジョー
シトロエン
BMW
MINI
Rolls Royce
ラリー最強、FFコンパクト最強、スポーティーセダン最強、ショウファードリヴン
最強。 マツダはFFコンパクト〜ミドルと、廉価なライトウェイトスポーツを受け持つ
と・・・。将来の電気自動車でも覇権を・・・。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 13:25:40 ID:N3usg+6yO
>>768 そんな実現しようがない夢でも見てないとやってられないほど現実が辛いのか?
>>768 言いたいことは解るが実はフランスは半国営の部分がありプジョーとルノーは同じ会社のグループなんだ
なので間接的とは言え現状でもルノー、日産、プジョー、三菱は同じグループに含まれる
VWはスズキ
トヨタとスバルという連合だがマツダはどこに行くか揺れ動いているのが現状
トヨタに入るか中国に行くかの二択じゃないのかな?
意外とパナソニックとかの電機メーカーがきたりして
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:07:55 ID:zEKsqgTQO
俺は乗用車部門から撤退したいすゞが良いと思うけどなぁ
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:10:46 ID:Gk6PPprP0
それで何のメリットがある
マツダは流れモチーフって呼ばれたデザインテーマをプレマシーだけであっさりやめちゃうし、鼓動とかシナリとか言ってたコンセプトカーもパリショーに出さずじまいだし、もう技術もデザインもボロボロだな。
skyエンジンだって絵に描いた餅だし、終わってる。
中国人に買い叩かれるぐらいなら潔く自決してほしいわ。
本社:中国
日本支社:広島県安芸郡府中町
企画、デザイン、設計部門をピニンファリーナに身売りして
傘下のアジア支局にして、生産ラインを中国に売り払い、得た資金で
ロータリーエンジンを中心にエネルギー開発会社になれば良いんだよ。
そして、半世紀後位に進化を遂げたロータリーエンジンと共に復活。
水で走る車。
EV化してる乗り物の中で唯一
エンジンとして残れる可能性があるかも(笑)
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 17:59:51 ID:0n/h+ONo0
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:04:58 ID:i6XYlImZ0
>>778 マツダの嘘は毎度のこと。
大嘘つき狼メーカーです。
>>778 >奥頭取は、詳しい経緯は明かせないとしたものの、「フォードとマツダの精神的なつなが
>りや業務提携は基本的に変わらない」と述べ・・・
マツダの発表を後押ししてるじゃん
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:14:55 ID:0n/h+ONo0
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:20:18 ID:wHlqBvVc0
>>781 今の民主党による見守り発言と一緒だな
こんなpdf出しても後の祭りだわ
トヨタのハイブリの時も3回くらいpdf出してたよな
>>781 違うだろ?
マツダが言ってるのは「資本提携関係の変化」ではなく「資本提携関係の変化の内容」だろ?
>その「内容」は記者の推測によるものです。
「資本提携関係の変化」と「資本提携関係の変化の内容」じゃ全然意味合いが違うぞ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:31:53 ID:0n/h+ONo0
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:33:24 ID:0n/h+ONo0
資本提携と業務提携は同時に行われることもありますが、将来の業務提携を
めざして、まず資本提携を行うケースも見受けられます。
株式の持ち合いを伴う資本提携が、単なる業務提携と異なる点は、資本つまり
お金を出しているために真剣さが違うといったところでしょうか。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:39:27 ID:0n/h+ONo0
>>784 君の言う「資本提携関係の変化の内容」って、業務提携のことでしょ?
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:41:59 ID:LnsBdEXD0
こりゃフォードがSKYなんか嘘っぱちだと暴露したようなものだな。
嘘がばれる前に会社潰れたら嘘じゃなくなるんだけど悩みどころだな。
>>787 お前、日本人でちゃんと国語の勉強したのなら意味わかるよな?
>>780 そもそも資本提携の変化についてはマツダは否定してないし、その内容が「推測」だと言ってるのだが?
で、お前の言う『マツダは「資本」提携関係の変化は記者の推測と言っている 』についての訂正は?
「資本提携の変化」と「資本提携の変化の内容」じゃ意味が違うのは分かるよな?日本人なら
ここの連中ってどっちも見方が偏りすぎだな。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:54:16 ID:svuPtV9B0
>推測にはコメントしません
普通の上場会社はこんなコメントしない。小学生が文章書いてるのか。
ま、結局大山鳴動してネズミ一匹、て結果に終わるんでないかね。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:52:50 ID:dASGJFZCO
まあ来年のデミオマイチェンで真価が問われるんだろうな
案外前倒しするかもね
>>777 水素は100年経っても普及は不可能
だってあまりにヤバいでしょう?
危険物過ぎて法改正も不可能
それにいロータリーの耐久性も今だにアペックスシールが鉛筆に使っている黒鉛だからヘタリも異常に早い。
エンジン自体は既に進化しようがない
さらにEVにしてもトヨタグループに入ったとしてもトヨタのEVは国内メーカーではハイブリットに開発を重視してしまった為 サンヨーを吸収した松下では量産化できるほどリチウムバッテリーは現時点でも出来ない状態にある
前に書いたいろんなグループに参入するには相応の技術力がなければ参入は出来ない
日産は自動車自体の技術力 特にディーゼルの分野での技術力が最も高い
三菱もディーゼルとターボ技術、さらにEVのコンポネートが最も優れている
スズキはやはり質を落とさずに工場ラインなども含めた効率化の生産技術とインドでの販売網があるからだ
マツダには何が果たしてあるか?と言った所です
それではフォードはなぜマツダと提携していたか?
一般では小型車を造る技術があるからと知られているがもうひとつはかつてはそれなりに売れていたためにプールしている資金があったから
ぶっちゃけお金目当てだったんだ今は既に小型車を造る技術は吸収しお金もないのでとっとと見限ったのが本当の所なんだよ
これに近い話がテスラとトヨタの話でアレも名前欲しさにトヨタが飛び付いたけど適当な所で見限られるだろう
生き残る事はかなり難しいとは思う。
水素とガソリンどっちが危険?
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:06:53 ID:lmyFRQT80
危ないのは水素ロータリーにこだわる経営陣の頭の悪さ
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:24:11 ID:eP+Thuyw0
水素ロータリーなんかとっくに社内では終わってるだろ。
そうじゃなかったら逆に驚くわw
>>796 水素
仮に水素ステーションが爆発事故を起こした場合周辺ニキロくらいは消滅します
車も規模はそれより少ないこで数百メートルは周りを巻き込んで消滅します。
ガソリンも揮発性が高くても水素ほど危険ではない。
>>797 大丈夫アメリカには原子力で動く車を造ったことがマジである
それよか大分マシ
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:34:48 ID:jIBTLMDY0
解りやすく簡潔にまとめると・・・・・
「資本関係がなくなっても業務提携は継続する」という事。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:40:22 ID:lmyFRQT80
>>800 難しいことにチャレンジすることと未来がないと分かってる技術に連綿と
するのでは根源的に意味が違う。
Ni-HM怖い
まあ、一般的には金の切れ目は縁の切れ目
>>799 そこまで大規模な爆発は起こさないんじゃねーの?
水素ってガソリンと違って拡散しやすいから。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 20:55:40 ID:lmyFRQT80
>>798 それが真剣に終わってないんだな。
映像資料として水素ロータリー車を幼稚園で走らせてたのはマジ吹いたw
水素否定は燃料電池否定にもつながるけどねぇ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:02:57 ID:lmyFRQT80
>>807 水素社会は到来するかも知れん。水素燃料電池車はホンダが走らせてる。
水素レシプロエンジンも各社いいやつを揃えてる。
しかしロータリーだけはマジありえん。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:02:59 ID:eP+Thuyw0
水素を燃やすだけの単純バカと効率よく電気に変換するのを一緒にするなや、アホウ。
>>808 ま、水素社会自体がありえないでしょうよ。
よほどの技術革新がない限りは、今の内燃機関をすべて水素に置き換えるって事が不可能だからな。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:21:13 ID:lmyFRQT80
>>810 ホンダはアメリカで燃料自動車を破格値でリースしてる(絶対、採算はとれない)
マツダは広島で自治体相手に欠陥水素ロータリー車を毎月中古車が一台買える
くらいの値段でリースしてる。(国の税金と広島の税金で半々)
双方とも一般人によるテストが主眼。
この企業姿勢の違い。
ホンダはともかくマツダとツダヲに水素社会云々言う資格はないと思う。
はいはい次は窒素酸化物な
現状ではローコストで水素作れないから。だから無理。まあそれだけw
ただ、副生水素を局地的に利用するためのREっていうのはアリだと思うよ。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:27:48 ID:lmyFRQT80
もう酸素ボンベでタービン回して発電すればいいじゃないか
>>812 ノルウェー?スウェーデン?忘れたが欧州にもリースしてないけ?>マツダ
うわ銀行があっさり認めてるな…
それにしても何でああいう大人げない否定コメントになるのかね
普通に「当社の発表ではない」とか通り一遍の対応しとけばいいのに
広報経験ありかつマツダ車好きの自分としてはそう思う
>>820 マツダはCM含めた広報が下手糞だから・・・w
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:40:37 ID:lmyFRQT80
>>817 自治体や国にタカるマツダの企業姿勢が健全かね?
>>818 ノルウェーで走らせてる。
ノーベル賞をめぐる中国のノルウェーバッシングには無言。
それは言いがかりだろ
>ノーベル賞をめぐる中国のノルウェーバッシングには無言。
そういう政治的な発言はしないだろ、まともな会社なら。
>>822 とりあえずホンダもFCXクラリティを水素REの倍の月額80万円で自治体にリースしているんだが。
あと水素REは民間企業にもリースしている。ミスリードは良くないぞ。
>>821 いいクルマ作ってるのに、もったいないよな
記者だって使いようできちんと対応してればしいざというとき交渉もできる
野放しにすれば好き勝手に悪口書かれてしまう
結局好き嫌いも大きいもんだ
とベテラン広報の元上司が言ってた
>>820 大人げなくないメーカーとは?
どっかの副社長が大人げない敗北発言をして叩かれたのは記憶に新しいとこだが
今の定年間際の連中って大人げない奴らばかりじゃないの?そういえば鳩山といい菅といいあいつ等も大人げない。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:57:15 ID:lmyFRQT80
>>823 だから水しか出ないって。しつこいな。
>>824 政治的発言が禁止されてるわけじゃない。
>>825 福岡はホンダと何の関係?
広島はマツダの救済な。イワタニは多分トヨタの要請じゃないのか?
>>828 俺だって、禁止されてるわけじゃないけど
お前のことハゲって言わないぜ?
水素の問題は分子量が小さい事。これはもう原子の特性だからどうにもならん。
ゴムも金属もすり抜ける。時間経過でどんどん無くなる。水素貯蔵合金は重くなるし
出し入れが制限される。高圧ボンベは供給側にそれ以上の高圧施設が必要になる。
普通のガソリンスタンドですら設備投資でいっぱいいっぱいなのに、それ以上に
コストが嵩む水素ステーションなんて誰もやりたがらないんじゃないか?
水素自動車が実用化されても水素ステーションが無ければ車は走れないよ。
>>823 量は少ないけど、窒素酸化物と過酸化水素が出る。
>>827 メーカーというか、わざわざ「推測にコメントしない」とか入れるのが
広報対応として一般的じゃない=大人げないと思ったってことだよ
株売却は事実のようだから「決まってることはない」とかにしとけば無難だろうし、
それがスタンダードな対応じゃないか?
あと定年間際がどうとか後半は意味わからんぞ
>>828 なんでも都合のいいほうに考えるのはよした方が良いんじゃない?
いくらなんでもこの程度で救済にはならんよ。
ま、地元とかなり密な関係を取っているマツダならでは、ってとこだな、広島と山口に納車されたのは。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:17:44 ID:lmyFRQT80
ID:UXzSmiha0
水しか出ません! これでいい?
>>834 工場があるところでしか税金使えないもんな。
トヨタの地元豊田市は「ハイブリッドシティとよた」を名乗るほど密な関係だぜ。
意味わかんねぇぞハイブリッドシティ。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:19:26 ID:V8WVSG4j0
ID:lmyFRQT80
窒素酸化物も出るよ
窒素の出どころ知らない低能なのかな
>>832 その「推測にコメントしない」について大人げないとかガタガタ言ってんのはこの板の連中くらいのもんじゃないの?
世間ではそんなコメントなんかサラっと流されてんじゃね?
むしろそんなとこ突っついてる方が大人げなくね?w
>あと定年間際がどうとか後半は意味わからんぞ
↑
だから今の団塊の世代の連中は大人げない奴が多いだろう?って話。解からんか?
>>833 そのニュースは俺も見た。実用化できれば良いんだけど、水素の生産・輸送・貯蔵と
水素自動車のタンクからエンジンにいたる全ての場所・部品で採用するのはまだ
難しいかな。アルミや樹脂にも水素脆化の耐久性を持たせられたらちょっと世界が
変わるかも。でもこういう研究は続けて欲しい。
>>835 まあホンダは三重県裏切っちゃったしね。
あ、静岡県もかw
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:28:36 ID:lmyFRQT80
>>837 私も昨日までそう信じてそう力説してマツダのHPでNOxが出ると記載されてる
ところまで説明しました。
しかしマツダ信奉者は窒素酸化物が出るなんて言ったらダメなんです。
この苦しい立場をご理解下さい。
>>838 大人気ないと感じたし何より焦ってるぜこの会社wwwと思ったのは
俺一人じゃないと思う。
オレ、今はマツダ乗ってないけど、マツダは結構好きなんだが
今のマツダが単独で生き残れる技術があるかと言われるとそうは思わない
タタとか中国メーカーのような製造技術や品質管理体制が確立出来ていないメーカー以外には
提携先に、どんなメリットがあるのかもわからない
でも、次はマツダ車買おうかな
>>842 なにもそんな苦しい思いまでしてこのスレに書き込まないでも。
アンチスレがちゃんとあるんだからそっちに行けば良いのに。
まあ窒素酸化物だけなら
ディーゼル車用の触媒技術を応用すれば対応できるけどな。
>>842 お前アンチスレのランボルギーニ君だろw
また一晩中発狂してろよw
>>838 何をそんなにムキになってるのか…
たしかに推測コメントに云々言ってるのは2ちゃんと関係者くらいだろう
というか世間の人はそもそもマツダがどうなろうと知ったことではないだろうさ
でも俺はマツダが好きだし広報の経験もあるから、
対応に違和感を感じたことを書き込んだまでだ
たしかにここで書き込んでること自体は大人げないかもしれんが
2ちゃんってそういうところだろ
あと団塊の世代が大人げないことと、この話と直接的に関係あるとは思えない
お前のレス抽出したが何か気持ち悪い
お前が何と闘ってるのか知らんが事情があるんだろうから頑張ってくれ
じゃあな
妙に広報経験をアピールするところが笑えてしまう。
いや、失礼。
じゃあおれも総務経験自慢しちゃうもんねー 部長だぞー
どのみち水素自動車も水素燃料電池車も、インフラ整備や水素そのもののLCAに大問題があるんだよね。
水素ステーションって確かガソリンスタンドの3倍の設備投資が必要だったんだっけな。
これをやるよりは既存のインフラを使える内燃機関・HV・電気自動車の開発を進めるほうが効率が良い。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:59:23 ID:lmyFRQT80
>>846 水しか出ません、勘弁して下さい、心を入れ替えました。
>>848 お前カワイイなw
携帯で長文ご苦労さん
オレか?オレは今、沖縄で買ってきた長老とかいう泡盛と闘ってるよwキツイわコレ
結局FCHVもFCXクラリティもプレマシーREハイブリッドも絵に描いた餅なんだよね。
水素のインフラ整備そのものが絶望的である以上は。
ただし、これらの車には共通している点がひとつあるんだよね。
それを考えると、開発自体は完全な無駄って言うわけではない。
このスレの伸びに比べて、ホンダ総合スレの過疎りっぷりときたら…
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:35:40 ID:x5rsenDi0
駄車生産日本一万歳!!
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:46:13 ID:Ro4kFTPl0
>>825 単純に狙いと環境が違うからだろ
米国にはそれを許容する文化があり、ホンダも上手く利用してイメージアップに繋げてる
日本で同じ事しても苦情で済めばいい方で
事故なんか起こされた日には裁判でなぜか訴えられかねない
マツダはGMとハイブリッドで提携すればよかったのに
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:54:47 ID:U7vztWb20
マツダが出したニュースリリースはフォードが三井住友銀行などにマツダ株を
売却したら消すんだろ。
後で消さなきゃいけないようなリリース出すなよ。
何度もやると狼企業と呼ばれるようになるぞ。
「リリース出したからには決してフォードにマツダ株を売却させない」
これを実現させたら見直されるけどな。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:17:53 ID:HhPJOOUwO
>>859 もうとっくの昔に狼メーカー認定されてる。
HVリークを否定したからではなくリークするような人間が内部にいるから。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:35:59 ID:L09cBAfJ0
マツダは廃棄水素の回収事業に乗り出さない時点で詐欺確定
せっかく一次エネルギー消費して作った水素を燃やしちゃって、何がしたいの?
>>860 狼メーカー呼ばわりしてる奴はこことアンチスレでしか見たことがないw
自分の相手してくれる人がこことマツダのアンチスレくらいにしかいないんでしょ
だから、2ちゃんでの評価に対して「認定」とかいっちゃう
最近愛知から広島に来て、マツダ車の少なさにびっくりした。
もちろん他の都市よりは多いけど、もっとマツダだらけかと思っていたら
トヨタが一番多かったw
あと、アンチマツダの人が結構多いことにも驚いた。
地元で愛されていないのはそれなりの理由があるんだろうか?
>>864 地域に雇用をもたらしてるからどうのってわけでもないでしょ。
工場や本社があることで地域シェアが高い理由がわからない。企業間でならありえるけど
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:41:39 ID:K2xn7jboO
よく覚えてないけど、マツダの触媒や溶接の技術はすごいんじゃなかったの?
あと、水素REで過酸化水素が出るって言うけど、そんなに安定な物質でも無いでしょ
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:51:17 ID:rHhneXse0
株価が全てを語っているよ。
同じ地方拠点のトヨタ城下町のシェアは物凄い高いから
それに比べればかなり低いかな
まあ単純に比較できないし
あと広島でのマツダの低シェアはメーカーよりディーラーの問題では?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 03:02:56 ID:SP8tOL3p0
狼メーカーってどういう意味?
ググっても出てこないんだけど。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 07:05:40 ID:Mer32FXQO
>>864 失礼な!多いぞ!
ラピュタとかAZワゴン、、、
値引きが凄いからねー
>>859 検討中で判断待ちの状態にあったとしても、決定していない事を、
あたかも公式りリースであるかのように報道されたら、否定するのは当たりまえ。
単なる時間軸の問題。
判断待ちの状態で大々的に流れちゃうのは何ともね
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 08:55:46 ID:SP8tOL3p0
広報って総務や社長以上に会社の顔になる時がある。
その”顔”がこの程度とは恐れ入った。
あの最後の一文は稚拙とかの問題じゃなく会社の気質、体質の表れと思う。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 09:00:41 ID:m1N+7O+n0
>>875 新古の軽買う方がもっとお得だよw
って書いてやろうと思ったがライブドアのアカウントなんか
誰がとるかバカたれ
新古の49.8万円のミラMTなんて超お買い得だぜ
燃費もフィットHVなんて目じゃないし
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:30:53 ID:xkLJAWtW0
>>875 ハイブリッドは重量税が免除されるけどそれが計算されてないじゃん
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:38:28 ID:87STUu0Z0
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 13:51:36 ID:ov8tgLhQ0
>>879 上段個人ブログコメントの中でまともなこと書いてる人いたんだ。
「保護主義」にはしるなら他地域では買ってもらえなくなると。
これ、国内だけじゃなく、国外でこそ当てはまるる。
下段HPで挙げられてる岡山と比べても広島の卑しさが際立つわ。
21日の技術発表って何時から?
おばあさんの皮を被ってるのか
>>864 本社付近行けばマツダ車だらけじゃないの?
スバルの工場に行った時はそんな感じだった
街中ではあまり見ないけど社員駐車場はスバル車のオンパレード
>>884 そんなのは当然だろう…
社員や関係者は買う(買わされる)んだから
それ以外の地元民からの支持が弱いんじゃねってことだろ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 17:59:23 ID:YNXL/pb50
>>875 エコ(燃料節約)だけでハイブリッドを選ぶのはエコじゃないよね。
「[燃料節約+低速域のトルク向上+(一時的な)税金控除+ステイタス]−バッテリーの交換費用」が
基本的なハイブリッドを選ぶ指針と見ていいのかな?
家電エコポイントもどんどん縮小されてるし、税金の免除もいつまでも続くものじゃないと
思った方が良い。CO2は生産段階から考慮してもハイブリッドの方が少なくなるけど、地球
温暖化とCO2の排出量に明確な相関関係は無いから、それも理由としては弱い。
あしたの
NHKお好みワイド
な
>>884 マツダ本社のタクシープールにはクラウンがずらり、が現実。
30年前は、別に広島じゃなくても小型タクシー主流の都市では
マツダのタクシーなんていくらでも走っていたのにな。
広島にゃ広島ベンツがあるじゃまいか
もう作ってないんだっけ?
>>890 もうタクシーなんか作ってないんで、なくて当たり前じゃろ
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:53:54 ID:ezIkzuVMO
まだカスタムキャブはチョロチョロいるけどね
どんだけ物持ちいいんだろw
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:55:49 ID:ROppik3b0
タクシーを作れない点ではホンダと同類なんだな
このスレ、見えない敵と戦っているやつ多いなw
ID:ROppik3b0とか
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:08:45 ID:Mer32FXQO
>>878 十年乗る計算だとハイブリットは部品点数が異常に多いのとバッテリーの寿命がバラツキがあるものの約3年ど性能発揮できなくなる
再度バッテリーを購入した時点で軽く節約分がぶっ飛ぶ
プリウスは普及数が多い為再生バッテリーが購入出来るので15万くらいで購入可能 しかし新品の時より性能低下してしまっている
他のハイブリットはトヨタに至っては容量が大きいのでどの車種も80万ほどする
ホンダは容量が低いからトヨタほどでないにしろ高いとは思う。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:27:45 ID:6CUSsYUx0
昨日から今日にかけてやっと緘口令発動か。
このスレに社員がいかに多かったかが良く分かる。
アンチか信者しかおらんやん。
いや別に土日に書き込み増えるのは仕方ないでしょ、車なんてそこそこ普通に働いてないと買えないもんだし
社員が多いかどうかは分からんけど
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:45:51 ID:zi0XG9qf0
>>896 バッテリーを通常のつかいかたをしていて
劣化させて交換した例(しかも有償)というのは二代目以降のプリウスでは無いのでは?
ヒョウンカかよ
東証のTDnetでマツダが開示した報道否定の資料は、公式サイトに掲載されているPDFと別物なのな。
こっちは簡潔で普通のリリースだった。
それはさておき、公式のPDFがクセロで作成されていることにちょっと笑ってしまった。
アクロバットくらい買いなさいよ。
粘着質だねえ
アンチってのはそういうもんだけど
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:27:11 ID:cmjPLWRJ0
>>896 価格認識がでたらめだね。
「新品」動力用主電池のメーカー希望小売価格
プリウス ZVW30 と プリウス NHW20
134,400円(消費税込、工賃別)
エネルギー容量1310.4Wh=電圧201.6V×電流容量6.5Ah
1Wh当たりの価格103円/Wh
SAI AZK
HS250h ANF10
187,950円(消費税込、工賃別)
スペック不明
CR-Z ZF1
インサイト ZE2
129,150円(消費税込、工賃別)
エネルギー容量579.6Wh=電圧100.8V×電流容量5.75Ah
1Wh当たりの価格223円/Wh(容量当たりプリウスの2.2倍の価格だね)
シビックハイブリッド FD3
188,265円(消費税込、工賃別)
エネルギー容量869.0Wh=電圧158.0V×電流容量5.5Ah
1Wh当たりの価格217円/Wh(容量当たりプリウスの2.1倍の価格だね)
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:30:17 ID:cmjPLWRJ0
>>896 >>約3年ど性能発揮できなくなる
認識がでたらめだね。
真実はこれ
「国内のタクシー会社でプリウスをお使いいただいている例では
5年で42万kmも走行されています。」
ハイブリッド用バッテリーはどれくらいもつ?
バッテリー開発にあたっては、概ね車両と同じ寿命程度を目安にしております。
ついては、ハイブリッド用バッテリーの保証期間は、エンジンやトランス
ミッションなど、クルマの心臓部となる部品と同じ「5年・10万キロ」です。
ハイブリッド用バッテリーそのものの寿命については、使い方により変動
しますので、一概にこれだけもつとはいえません。初代プリウス後期モデルを
お使いいただいたお客様は、2年強の間で33万キロ走行され、その間
ハイブリッド用バッテリーを交換されなかった、というケースもありました。
仮に交換が必要になった場合、ハイブリッド用バッテリーの本体価格12.8万円
に加え、交換工賃が必要となります。保証期間は5年間です。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:31:01 ID:cmjPLWRJ0
続き
Q バッテリーは定期交換するのですか?
A 定期交換の必要性はありません。
これまで蓄積してきたプリウスの市場実績からみても、プリウスの駆動用
バッテリーは通常のエンジンと同じように高い信頼性を持っていることが
実証されています。
また、5年10万kmの保証がついていますが、これは普通のエンジンと同じです。
国内のタクシー会社でプリウスをお使いいただいている例では5年で42万kmも
走行されています。初代プリウス後期モデルのカナダのバンクーバーの
タクシーでは、33万km走行後もバッテリーが新品に近い性能を維持している
ことが確認されています。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:32:12 ID:cmjPLWRJ0
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:33:53 ID:cmjPLWRJ0
燃費だけ良くてもなぁ
魅力的な車が無いねぇ・・・
>>904 クセロのPDFへの変換エンジンは一番精度いいんだぞ
アンテナハウスに買われちゃったけど
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:54:30 ID:XPW35Ojn0
CG 8月号を読んで
http://minkara.carview.co.jp/userid/246020/blog/14907918/ ・プリウスは欧州でも認められるくらい動的性能に余裕があり、
燃費や高速性能、乗り心地も格段に洗練されてきた感がある。
・インサイトは、硬い乗り心地で、突き上げや振動も容赦ない。
あらゆるところで小型軽量を目指し、そもそも違うクラスのもの。
・安いものには必ず理由があるという定理を忘れてはならない。
インサイトは189万円を強調したが、それにも当然訳がある。
・プリウスのステアフィールや乗り心地にはグレード間の差が大きい。
パワステモーターや足回りも違い、トヨタは分かりやすく明示すべき。
・緊急回避テスト(高速でのレーンチェンジ)
・進入速度80km/hを超えても、プリウスとゴルフY TSIコンフォートラインは
クリアできたが、インサイトは最初でパイロンに接触、最後は元の
レーンに戻れなかった。
・旋回ブレーキングテスト(ウェット路面)
・制動距離は、プリウス:31.4m、インサイト:47.4m、ゴルフ:46.0m。
・プリウスは姿勢が乱れることもなく、ステアリングがきれいに利く。
シャーシとのバランスをしっかり煮詰めている証拠である。
・ゴルフは、シートから腰を浮かせるほどの踏力での制動距離。
・プリウスとインサイトは実に16mもの差があり、これにはテストしたCGも、
「それにしても、ずいぶんと差がついたものだ」と率直に驚いてる。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:57:19 ID:XPW35Ojn0
上り坂 0−時速100キロ 加速タイム ベストカー2009年9月26日号
1位 HS250h 16秒03
2位 プリウス 19秒49
3位 レガシィアウトバック2.5i 20秒07
失格 インサイト 脱落
なんとインサイトはパワー不足で永久に時速100キロに到達できない
(メーター読み時速92キロで頭打ち)
プリウスは上り坂で2500cc車以上の加速性能。
http://2ch-ita.net/upfiles/file0515.jpg
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:03:23 ID:XPW35Ojn0
>>911 プリウスのウ・エ・ッ・ト・ブレーキは、NSXのド・ラ・イ・ブレーキよりも効く。
もちろんベンツよりも効く。
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:29:14 ID:K/54ujww0
プリウスに乗ったことがないのだろうが、以前、あるカー雑誌社がベンツとプリウスのブレーキテストをしたら、
プリウスの制動距離が異常に短く、カメラマンの予想をはるかに超える短さだったため、待ち構えてたところより
かなり手前で停止してしまったという珍事があったぐらいよく効くブレーキなのさ。
もちろん、ベンツにも圧勝。ドラムのインサイトではとても無理だよなw
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 15:04:26 ID:saRZptyK0
制動力は ドライNSX<ウェットプリウスになるわけですね。
ちなみにですね、31.4mで止まるということは減速時のGが1.2ぐらい所要時間2.2秒位です。
どんな路面でやったか知らないけど、これってすさまじい数値ですよ?
しかもウェットで。3点式シートベルトの減速で1g超えは激痛が走りそうです。
まぁ、ちなみにホンダサイトによるとNSXの減速Gが1G程度だそうです。
もちろんNSXはドライ。
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.17
http://2chnull.info/r/auto/1284417248/601-700
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 02:10:51 ID:XPW35Ojn0
プリウスのまとめ
加速Gは2500ccよりも強く、
ウ・エ・ッ・ト減速Gは、NSXのド・ラ・イ減速Gより強烈。
また旋回減速Gも、ゴルフとは比べ物にならないほど強烈。
減速Gが強すぎるので、本気走行するならタカタのレーシングシートベルトで
がっちり締め上げねばなるまい。
主張が正当かどうかはおれには判断できないけど、長文コピペの連続投稿は嫌われるってことを理解しておこうね
長文で主張する辺りに気味の悪さを感じる
しかし、プリウスのバッテリー交換のデマは
いつまでたってもいう奴が居なくならないな。
>>915 そんなに良く効くブレーキなのに
気がつくとブレーキとアクセル踏み間違えてたとか
コンビニダイブしちゃったとか
どんだけ眠くなる車なんだろな(笑)
ブレーキング性能って、タイヤの限界を超える事はないんだが
プリウスはSタイヤレベルの異常にグリップの良いタイヤをつけてるんだろうねw
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 07:29:05 ID:hu9Vqq+4O
>>921 エコピアです
横も縦も耐荷重はスニーカー並です
結局さ雑誌なんて表と裏表紙のスポンサーには逆らえないのさw
トップギアでも見ていたほうが良い
ただプリウスユーザーとインサイトユーザーは見ないほうが良い
ゴミ!と連呼されたあげくマシンガンでどえれーことになっている奴がある
>>920 そういえばバイワイヤじゃなかったよな?
ほとんどモーターによる回生ブレーキで途中で通常のブレーキに切り変える方式だよな?
それとは別に前モデルで冠水路でタイヤの軸辺りに浸かるとニュースにならなかったが漏電した事故が岡崎で起こったが今のモデルじゃ解決してるのかな?
ソースキボン
エルクテストで酷かったのはプリウスじゃなかったっけ?
つうか原因の大半が純正で履いてるエコタイヤなんだがなぁ。
プリウスもインサイトもエルクテストは失敗した
ここまで読んで、思わずスレタイを確認したのは俺だけでいい。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:20:43 ID:hQg6twa00
>>924 プリウスはグレードによって全然運動性能が異なるから、それは
最下級グレードじゃない?
最下級グレードは燃費重視仕様だからタイヤが細く、径も小さく、ローグリップである。
上級になるにしたがってタイヤ幅が広く、径が大きく、ハイトが低くなり、ハイグリップとなる。
最上級だとNSX、ゴルフ、ベンツよりも路面をつかんで離さず、それでいて
信じられないことに燃費35.5キロとエコとレーシングカーを両立している。
「レーシングカー」に突っ込みたくなる気持ちはわかるが、
スーパーカーよりハイグリップなのだからレーシングカーでしょ。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:28:31 ID:eGT8B2uz0
悪いが、どのグレードでもどんぐりだ
プリウスvsインサイト スレかと思った。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:39:09 ID:VWDhxvDw0
ツダヲタの本領発揮だな。
必ず他社を引き合いに出す。
そして頻繁に暴走して自爆する。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:42:57 ID:1EHmlkYs0
プリウス Gグレードをマツダが販売するなら、
マツダスピードプリウスという名で売り出すだろうな。
そしてそこに鬼の首を取ったかのように書き込みするアンチの本領も発揮されます。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 10:49:34 ID:VQCAhNyt0
マツダに入社したいんだけど、
社宅はどんな感じですか?
大卒です
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:02:18 ID:hXDy4/zRO
>>934 社宅は素晴らしいですよ。
年齢制限はありますが底辺ライフを存分に満喫できます。
その内のどれかに過労自殺をした部屋がありますのでお楽しみに。
労災認定はされましたが今は民事で係争中だったかと。
私怨が渦巻いているな。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:23:22 ID:VWDhxvDw0
暴走、自爆、同士討ち、自演、知ったかの嘘自慢がなければアンチも
突っ込みようがない。それを丁寧に用意して下さるのがツダヲ。
ありがたい事です。
>>935 あれも最後まで労基署とやりあったんだよな。派遣飛ばしと同じで。
せめても過労自殺認定されて良かった。
まぁここんとこの雑誌の特集なんかがアンチホイホイとなってるのは否めないな
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 11:54:12 ID:MH6GFgGeO
>>934 広島なら三菱重工にすればいいのに。
社宅は市内で豪華マンションだし、給料もマツダよりいいし、車は好きな車を持てるし。
>>938 しかもスレ検索さえ出来ない低能が多いよな。
ま、逆に言えばアンチが存在するならそれだけ認められてる、て事だな。
本当にどうしようもなきゃアンチさえ付かないから。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:32:20 ID:VWDhxvDw0
もしもしで連投も疲れるだろ?力抜けよ、逃げないから。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:34:42 ID:VQCAhNyt0
>>935 マジレスお願いします。
>>939 三菱重工は採用人数少ないし、学歴も最低が広大レベルらしいのであきらめてます。
マツダの給料や福利厚生はどんな感じでしょうか?
車はマツダしか乗れなくても結構なんで
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:51:06 ID:hXDy4/zRO
>>943 趣味カテの車メ板にあるこのスレより就活板行って聞いた方がいいと思うよ。
そういう細かい面までわかる関係者はこのスレにはほとんどいないだろうし。
マツダ、次世代技術「SKYACTIV」を発表
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2010/201010/101020a.html 今回発表する「SKYACTIV」技術の主な内容は以下のとおりです。
?世界一の高圧縮比14.0を実現した、次世代高効率直噴ガソリンエンジン 「SKYACTIV-G」
?世界一の低圧縮比14.0を実現した、次世代クリーンディーゼルエンジン 「SKYACTIV-D」
?理想の変速機を追求した、次世代高効率オートマチックトランスミッション 「SKYACTIV-Drive」
?軽快なシフトフィールと大幅な軽量・コンパクト化を実現した、次世代マニュアルトランスミッション
?高い剛性と、最高レベルの衝突安全性を実現した、次世代軽量高剛性ボディ
?正確なハンドリングと快適な乗り心地を高次元でバランスさせた、次世代高性能軽量シャシー
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 13:34:34 ID:VQCAhNyt0
>>945 就活板はマツダのスレないし、
マツダ社員が就活板にいるわけないですし・・・
とりあえず
>>944の一番下の画像は、高卒社員の感想だと思った。
自動車企業の高卒は悲惨だと聞くから
新型デミオの発売を発表したけど、それまでマツダは生き残れてるのかな。
燃費30km/LのSKYACTIV-Gはすごいけどさ。
>>947 このスレも社員なんてまずいないよ。
あくまでもマツダの車そのものを語るスレなんだし。
まともな回答欲しいならよそを当たる方がいいぜ。
福利厚生なんかは直接マツダに聞いてみるとか。
この時間じゃ、中の人もレスしにくいだろうから、張りついててもしゃーないよ。
レスくれることを信じて、他のこと調べたりしてるのが吉。
中の人はすごくイイ人だから、きっとレスくれると思うよ。
SKYACTIV-GってSKY-Gと何が違うの?
ゴロが悪いよ。文字で見難いし。
わざわざ名前を変えたからにはそれなりの理由があると思うんだけど、内容が見えない。
「SUPER」とか「HYPER」とか「Unlimited」とかつけたがる、中二病的な理由じゃないよね?
こんなのがあった。ホンダ(´・ω・`)
【商標登録番号】 第5322736号
【登録日】 平成22年(2010)5月14日
【登録公報発行日】 平成22年(2010)6月15日
【公開日】 平成19年(2007)3月8日
【出願番号】 商標出願2007−10734
【出願日】 平成19年(2007)2月9日
【先願権発生日】 平成19年(2007)2月9日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成32年(2020)5月14日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 SKY
【標準文字商標】 SKY
【称呼】 スカイ,エスケイワイ
【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------------
【権利者】
【氏名又は名称】 本田技研工業株式会社
【住所又は居所】 東京都港区南青山二丁目1番1号
ホンダかよww
レイフォースの家庭用移植版タイトルがレイヤーセクションになったようなもんか
2007年2月ってすごく微妙な時期だけど、こんなしょうもない嫌がらせする事ってあるの?
それともたまたま?
なるほど。商標登録か。
でもSKY-Gは首都高速だし、SKY-Dはまだ登録されてないな。
SKYだけ重なったって商標登録的には問題無いし…。
あぁ、外国での登録問題もあるのか。
中国あたりだととっくに登録してありそうだ。もたもたしてるとSKYACTIVも
向こうで登録されちまうぞ?
あ、たまたまみたいですね。SKYDECKってコンセプトカーもあるみたいだし
失礼しました。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:01:06 ID:1EHmlkYs0
SKYACTIV-Gってプリウスの圧縮比13のアトキンソンエンジンを、
直噴化(冷却しやすい)&ハイオク化(ノッキングしにくい)して
圧縮比14に耐えるように改良したエンジンだろ?
トヨタなら直噴技術もあるので、同じようなエンジンを簡単につくれるだろ。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:04:06 ID:1EHmlkYs0
今日のNGID:1EHmlkYs0
えさをあたえないでください
>>961 普通のオットーサイクルエンジンで14だよ。
ミラーサイクルのなんちゃって圧縮比とは違う。
>>964 いや、ミラーサイクルかオットーサイクルかはまだ言及されてないんじゃなかったか。
まあミラーサイクルだったら逆に凄い数値なんだがね、出力的に。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:22:05 ID:1EHmlkYs0
マツダはトランスミッションでもトヨタグループとこっそり提携したかもしれないな。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:27:36 ID:ISbh9qz20
>>962 それを一速からロックアップ制御が入るらしいな
マツダのは
>>967 ミラーサイクルで、オットーサイクル比15%のトルク改善は無理なんじゃないの?
マツダはNAと同じ圧縮比のダウンサイジングターボを作れないのをごまかしているだけ
技術者ならなんとかしろ
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:34:45 ID:1EHmlkYs0
>>969 具体的にトルク値を発表すれば、デミオのオットーサイクル比なのか、
デミオのミラーサイクル比なのかはっきりするんだけどな。
>>971 >現行2.0Lエンジン比で燃費・出力(トルク)を約15%改善。
マツダは2.0Lのミラーサイクルは作ってないでしょ。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 15:46:09 ID:1EHmlkYs0
デミオを買うような低所得者層がハイオク仕様を買うだろうか?
つーか社運を賭けて開発したエンジンが現行ミラーサイクル比較で15%改善程度ならマツダは死んじゃうよ。
まあ額面通りとはいかないまでも、それなりにすごいの造ったと予想。
>>968 というかロックアップ領域の拡大はATの基本性能を高めてるて事なんだからパクりもクソもない。
ロックアップだけなら今のマツダのATもやっとるしな。
>>974 現行デミオにアイドリングストップが追加になっているとは言え、6km/L燃費向上したこと自体はすごいことなんじゃない?
次期モデルには軽量化も追加されるんだろうし。
>>976 リンク先のauto.czを見ると、210Nmってなってるから、DIGI比15%改善だと思う。
>>976 現行アクセラの2.0Lが110kW(150ps)/186N・m(19.0kgf・m)
SKY-Gの2.0Lが121kw(164.5ps)/210N・m(21.4kgf・m)
約1割UP?
向こうのDISIは114kW/193N・mだから7%UPくらいか。
SKY-G2.0Lより1.4-1.6Lのターボのほうが低速からトルクあって実燃費も良さそう
乗ってもないのに特性が分かるエスパー現る!
VWの1.4TSIシングルチャージャーエンジンには全ての面で勝っている。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:41:46 ID:U4b6gtGF0
>>976の一番上のリンク。アンチウイルスソフトが反応した。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:46:47 ID:U4b6gtGF0
デミオに2リットルエンジン載せないだろ。
燃費30kmデミオエンジンのトルク出力探して。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:52:01 ID:U4b6gtGF0
とんでもない欠陥があって、エンジン総取替えのリコールで会社が
傾きそうな悪寒。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:59:04 ID:U4b6gtGF0
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:04:56 ID:xx2GpF/V0
このニュースいつまで引っ張る気だよ。
もう聞き飽きたしツダオタのマンセーも聞き飽きた。
まさか株価低迷のたびに出す気じゃないだろうな。
早く実車出せよ。
詳細な技術解説は明日?
未発表の内容はマルチホールインジェクターだけ?
>>990 次はSKYSUPERACTIVEが登場します。
その次はSKYHYPERACTIVE。更にその次にはSKYACTIVEUNLIMITED。
実車の登場はもうしばらくお待ちください。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 18:58:13 ID:TqjnIAXO0
SKYスレ立てないの?
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:15:50 ID:xx2GpF/V0
>>992 それでも株価がぱっとしないのはフォードの呪いかなぁ。
ともあれ実車発売大嘘ばれて株価大暴落三井住友大慌てとかになりそう^^
株価、株価って仕手株じゃあるめえし、業績に好影響がなきゃうごかねえよ。
つまり国沢はアホ。
フォードは知ってるんだよ
半年後に1ドル50円になってマツダが身動きとれなくなるのを
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:31:52 ID:xx2GpF/V0
3Q4Qは捨てたと言ってるようなものだな、こりゃ。
3Qは冬のボーナス、耐久消費財の購入検討に4Qは決算謝恩投売りセールと
上期より売上げが伸びないといけないんだが…
デミオ購入ご検討の方は画期的なSKYが搭載されるまで購入を控えて下さいと
いうことか、ディーラー狂うわ。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 19:48:54 ID:U/dYLPq80
現行MC後8が3月で車検なんだけど、
次は素花偉搭載出身男になってしまうのか。
初代亜天座先行予約したぐらいなんで、それはそれでよいのだが。
それまでに8か路土星の限定車キボンヌ。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:00:24 ID:Biqwxuhq0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ↓はわしの名前や
ノ `ー―i
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'