952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:00:33 ID:N945UijLO
ちょっとお尋ねします。長文ごめんなさい。
ここで質問してもいいものやら…北国に住んでいます。
車で時間をつぶす時間が長いのですが、ガソリン高騰のこの折
寒いからといってエンジンかけっぱにするわけにもいかず…。
周りの迷惑にもなりますし。
そこで、防寒のため、リアシートの座面に敷くため、ムートンを購入しました。
(背もたれは覆わないサイズです)
とはいっても皮シートでもなんでもないのですが。
ブランケットの色に合わせて、オフホワイトのものなのですが、DQNに見えますか?
他は装飾品もなく、私も相当地味なので、どうなのかな、と思いまして。
実用なんだよ!!実用なんだよ!!…ちょとご意見伺いたいです。
MINIかわいそうですか?(´・ω・`)
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 17:10:24 ID:uuc+mrNB0
>>952 まったく問題ないと思いますが。
リアシート座面でしょ。
DQNには見えないと思いますよ。
その他の箇所がDQN仕様になっていれば別ですけど。
>952
気にしすぎ
自分が思うほど他人は車の中なんて見ないよ。確かに他の部分でDQNがあれば併せて「あーあ」って思われるだろうけど。
周りに配慮した仕様なんだし堂々としてれば良いよ。
年度 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 (前年同月比)
01月 616 650 800 778 744 658 ▲464 ▲342 ←1月過去最低の販売台数
02月 802 875 920 910 828 941 ▲800 ▲757 ←2月過去最低の販売台数
03月 1421 1612 1611 1544 1549 1528 ▲1312 1395 ←死ぬほど販促かけて過去ワースト2位
04月 965 1036 1065 1124 1010 1367 ▲772 ▲721 ←4月過去最低の販売 ワースト記録またまた更新
05月 1144 1071 1135 1287 1336 ▲1041▲732 1003 ←またま過去ワースト2位
06月 1249 1170 1126 1383 1495 1451 1232 1262←R56 MINIで過去ワースト2位
07月 1039 1132 1069 1078 1080 ▲968 ▲825 964←そういうば旧型って一度も三桁の販売台数がなかった
08月 886 846 1071 1009 919 ▲755 ▲721 944←ついに25万引きとか大幅値引き開始
09月 1192 1134 1244 1169 1386 1153 1406 1326←コンバチ効果なかったわけだ。 R56ワースト2位
10月 976 996 1265 778 1150 916 ▲615 725←ワースト2位!
11月 972 1127 1172 967 1224 ▲830 ▲768 797←ワースト2位!
12月 1273 1393 1124 1157 1292 1140 1355
なんだコイツ生きてたのか
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 13:10:18 ID:V9KBajEMO
>>953>>954 ありがとうございます!
そか、大丈夫か…心置きなく敷きます!
MINIかわいい
>>956 地味に嫌がらせカキコ続けてるじゃんかw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:21:29 ID:K5x3okBT0
この車って本当に値引き0なんでしょうか?
オプションサービスも無しですか?
>>959 私はディーラーオプションから値引きしてもらった。
他のディーラーでは車両価格から値引きしてくれたが、そこはムカツク店だったのでやめた。
MINIブランド初のSUV、MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)。
その米国価格が、2万2350ドル(約185万円)からに設定されることが判明した。
これは、米国で開催された同車のメディア向け試乗会で、MINI USAのジム・マクドウェル社長が明らかにしたもの。
FF駆動のベースグレードの米国価格は、2万2350ドル(約185万円)からという非常に戦略的なものだ。
なぜ戦略的かというと、2万2350ドルの価格は、ハッチバックのMINI『クーパー』よりも4000ドル(約33万円)以上も安いのだ。
MINI『クラブマン』との比較でも、わずか550ドル(約4万5000円)、MINIカントリーマンが上回るだけである。
ちなみに、ドイツ本国でのカントリーマンのベース価格は、2万0200ユーロ(約232万円)。
米国での価格が、いかに戦略的なものかがわかる。
新型カントリーマンは、米国では12月に販売開始。
フル装備で4WDの最上級グレード、「カントリーマンS」でさえ、3万ドル(約248万円)以下で発売される見込みだ。
本日 1ドル84.0円 1ユーロ111.0円
187万7千円 224万2千円
日本販売価格 最低価格で 299万 wwww
カントリーマンS アメリカ248万円 日本398万円 ちなみにアメリカは自動車輸入関税あり 日本は関税0円 www
同じ船便で運ばれるのに150万円もボッタクリされてる。
この150万は日本人がどれだけバカアホ民族だとヨーロッパ連中がコケにしてる証拠。
じゃあ、トヨタのFJクルーザーがどれぐらい良心的な価格か説明してくれ
そもそもMINIクロスオーバーの日本での価格は決定してないだろ?
>>963 決定してるよ。
ディーラーで値段入ってるのくれた。
貰ったのどっかいっちゃったけどw
4駆くぱSは約400万であってるよ。
四駆のSが400万はまだわかるとして最低価格300万はクーパーかな?
ONEだったらちょっと高い気がする
>>961 >ちなみに、ドイツ本国でのカントリーマンのベース価格は、2万0200ユーロ(約232万円)。
>米国での価格が、いかに戦略的なものかがわかる。
本国では2万ユーロ、米国の価格は戦略的プライスって記事に書いてあるじゃん
バカなのかコイツは?
当たり前だろ
久々に蓋が活動再開してるな。
また職を失ったか。
病院から一時帰宅したって本人が言ってた
仮釈放じゃね?
車の原価って、そもそも軽自動車でも高級車であってもそんなに違わない。
人件費、部品点数そんなに変わらないから当然だと思う。
幾らで売るかは、その国の販売台数やボッタくれる人種かによって決めてる。
>>975 トヨタは日本人からはボッタくれると思って値段決めてんだなw
>>975 しっかし、高級車も軽自動車もそんなに原価変わらないなんて
キチガイ論理は初めて聞いたなw
パッソもテリオスキッドもランクルも原価は同じようなもんなんだって言いたいんだね。
>>975 >車の原価って、そもそも軽自動車でも高級車であってもそんなに違わない。
はあああ????
おまえ大丈夫???
>>976-9789 クルマは確実に高級車の方が儲かります。
アルトもセルシオも作り方は一緒ですよね。
ようするに鉄板切って溶接してエンジンも鋳造で作って
あと部品組み付けてテストして完成するわけです。
部品だって取り付け方はほとんど同じでネジで止めたりクリップで留めたりですね。
だから製造原価は部品の値段の差以外はほとんど同じになるんです。
ちなみにアルトなんて数1000エンしか儲からないんだって。でも安くないと売れないからです。
>>979 ほほう
では部品代は原価ではないと?
こうおっしゃりたいのですか?
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < ちなみにアルトなんて数1000エンしか儲からないんだって。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
乗用車レベルだとそんなには違わないかもしれんな。
10tトラックとかだとハブベアリングがすげーデカかったりするしよ。
>>979 アルトの利益は知らんけど、原価が大して変わらんのには同意。
ついでに開発費も大して変わらん。
>>982 ブランド価値の無い10tトラックと同価格の乗用車を比べると
答えは自明だわな。
でも高級車メーカーって歴史的にみるとバタバタつぶれてるよね。
フランスのドラージュ、デラエイ、ファセル・ヴェガ、ブガッティ。ドイツのマイバッハ、
アメリカのデューゼンバーグ、パッカード。ほかにもいっぱい。イギリスなんて山のようにある。
それはなぜ?
中には現在の資本で復活したのもあるけどね。。
>>984 >でも高級車メーカーって
何に対しての「でも」か知らないけど、
他社の高級ブランドに対してマーケティングと技術力が
足りなかったんだろな。
過去の高級車メーカーが消滅したのは、1台造るのに本当に「費用がかかっていた」から。
高額な値札を付けた少量生産、というのは不況のあおりをまともに受ける。アメリカのメーカーはこれで潰れた。
あるいはフランスの超高級車メーカーは政治で潰された。戦後のフランスは高級車に禁止税的な制度を敷いた。
メルセデスベンツやBMWなどは、それらとは違いれっきとした「大量生産メーカー」だしな。トヨタあたりと
ポジションが違うだけ。かつての「高級車」とは全く違うわけよ。
原価が何を指すのか分からんが、センチュリーは安すぎてサプライヤーもメーカーも赤字らしい。
>>986 もちろんレクサスもそうだな。
ヴィッツと製造原価は変わらんわけだw
そんなの車だけじゃないでしょ。
言い出したらキリがない。
蓋の戯言に付き合っても仕方ない。
おいおいw
製造原価は高級車と大衆車じゃあ全然違うてw
設計開発費用がそんなに違わないとかいう暴論を前提に出発しても
製造台数が全然違うから「1台あたりの原価」はまるっきり違うわけですよw)
マクラーレンのカーボンセルとアルトの高剛性ボディとが価格同じだとかねーだろw
それがトヨタ車になるとどうかは知らんが
ものによっては「車種開発予算」で高級車やスポーツカーを上回ってる大衆車って
あるのだろうとは思うけどな(でも昨今はそこも削るのがエコになってねーか?)
だからさあ
なんで製造原価から部品代が除外なわけよ?
それで製造原価が変わらないって言うのは単純に部品を社外で製造してるってだけの話だろうが
それでも軽自動車では、一社安く作るのがうまいメーカー(想像通りw)以外は
原価割れをおこしてるグレードが多いよ。軽自動車生産メーカー内では有名な話。
ただベンツSクラスはドイツで買うと300万円くらい。 だから原価はそれ以下。
年間1000台も売れない車を一等地にショウルーム構えて、高級スーツ着せたセールスマンに
売らせてるんだから当然と言う気もするけどね。
ドイツのタクシーはみんなベンツ。ただしディーゼルのEクラスだけど。
大きいことを小さく考えるなよ、不毛だ
いや、ダイハツがクソ真面目で客としてみたら
親会社より信用出来るメーカーだとは思うけど
スズキもアルトから使ってる新規シャシーは
そこそこ良いでしょ
今はどっちを選んでもそんなに失敗は無いのでは?
でも軽はこのままだと民主政権の進める大増税
の流れで消えて無くなるし、京都議定書を廃止
しないと製造現場の国外流出は加速するけどな
お笑い見て酒飲んでぐだまいて死んで行く日本人
である限り、「イイモノをお安く」なんて食い物
のセールストークの中にしか無いと思うぜw
>>993 海外で買えばどんな外車も日本で買うより安く買えるってw
日本車ですら日本で買うより安いのがあるじゃんか
製造原価だけど、たとえば純正スピーカー、メーカーの購買価格は
\100〜\200。AMラジオ用だと\30程度w
タイヤはだいたい\1500〜¥3000。しかたなくタイヤメーカーも
色々な製品を無理して出荷する。
メーカーに納品する部品メーカー(下請け)の原価率は80〜90%くらい。
しかも、毎年メーカーから5%の値下げ要請くるw
>>993 はあああああ?300万で買えるわけないでしょ
ドイツでSクラスの最低グレードで6万ユーロなんですが???
なんでそんなデマ流すの???
>>995 無能政府は誰得な福祉政策なんてやめて経済対策しろよ
その方が貧乏人も俺ら小金持ちも喜ぶってもんよ
1000なら蓋死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'