【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
高速道路でのインプレッションをしてみた。

場所は諏訪IC⇒調布ICまでの区間。この時期、昼間はヤバイ渋滞なので、
夜に行ってみた。

で、端的な感想は以下の通り
1.ものすごく跳ねる。100kmを超えると足回りがノーマルじゃ弱いのがよくわかる。
2.結構ハンドルを持っていかれる傾向がある。諏訪⇒調布だと、右方向かな。
アライメントが狂っているってことはないと思うが。
3.100kmを超えてからのスピードの伸びはない。

こんなところか。細かいところは他にもあるけれどね。

行きは20号のみで行ったから、峠越えいくつかあったけれど、ブレーキのへたれは
結構早い感じ。エンブレの効き具合はとても良い。
逆に言うと、始動して走り始めのブレーキは結構シビアに効くので、そーっと止ろう
と思っても結構難しい。大型バスのほうが簡単だ。

高速道路では90kmでの巡航が一番いいかもしれない。