【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.38【ATENZA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
アベックって何?って煽りも笑えるよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 23:37:44 ID:1EohG1xP0
フランス語のwith,ドイツ語のmitだろ?<avec

とマジレスしてみる。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 17:20:18 ID:rdMRlQbH0
皆さんロングツーリング中なのかな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 20:43:47 ID:Q4L6X3tj0
また254が降臨してほしい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 21:23:02 ID:LhMha4yO0
中京競馬場にいったら黒アテンザが俺のも含めて3台すぐ近くに止まってて珍しい事もあるもんだとオモタ
流石にサラブレッドを宣伝に使ってただけはあるな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 21:25:28 ID:jiMnS0l50
286以下は別人だろ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 00:27:08 ID:bvY90D1O0
この前、四国へドライブに行ったら、
黒のアテスポが後ろについて、結構な距離一緒に走ったわw

でも、それより驚いたのは、新型アクセラと5台以上すれ違ったことかな。
やっぱりアテンザ売れてないなーって嬉しく思ったことは言うまでもないが。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 00:39:07 ID:BneLtRXP0
新型アクセラは日常で結構見かける。
アテンザは…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 08:39:19 ID:nOoQkELk0
test
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 08:44:20 ID:nOoQkELk0
2週間前、東名下り走ってたら黒アテスポ2台見かけた。
自分も黒アテスポだったからなんか感動した。
しかもそのうち1台は、デュアルテールマフラーできめてた。
それにしてもおとなしく走ってる人たちだった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 09:44:24 ID:rTBUjNa60
アテンザあまり見ないな。
新型狙うなら地味に前型マツスピアテンザ中古狙うのも・・・いいのか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:40:05 ID:Gyl4+Z9d0
これってウォーターブルーメタリックなの?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005974031/index.html
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 23:11:18 ID:BneLtRXP0
マイナーチェンジ後のアテンザワゴンと初めてすれ違った。
あー、買ってくれはる人おんのやと思いました。
314254:2010/08/03(火) 23:53:44 ID:9HozY2i40
アテンザはけっこう見ますね。

一ヶ月ぐらい前、一号線を走っていました。2車線で片側に赤いアテンザ。
後ろにはワンポイントでカッコイイステッカーが貼ってあり、
「カッコイイなあ、きっとカッコイイ男がハンドルを握ってるんだろう…」
そんなことを思いながら、しばらくして道の駅があり、その赤いアテンザを再びみました。

駐車場(満車ぎみ)を探してるようで、そのときドライバーを見ました。
太ったおっさんでした…。期待を裏切られた気がしました。

スタイルのいい後ろ姿の女性の顔を見て…「ガクっ」となった時と同じような感情でした。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 23:55:02 ID:rTBUjNa60
女性的なデザインの車って、良いよね。
316254:2010/08/03(火) 23:59:52 ID:9HozY2i40
日曜日には6台ぐらいアテンザを見ました。

あれは名古屋の栄地区をぶらぶら歩いているときでした。
「あっ、アテンザだ!駐車場にはいっていく!」
色は、なんとライラックシルバーのセダン。初めて見ました。

そのあと、なんとまたライラックシルバーアテンザを見ました。
「また、あいつか!?」と思ったら、今度はワゴンでした。

あのうすピンクというか、うす〜い紫もいいですね。
「幸運の四葉のクローバー」ならぬ、「幸運のライラックシルバーアテンザ」
を偶然みれた!という感じでした。
317254:2010/08/04(水) 00:06:44 ID:vi7Gqhzl0
>>316
「こんな街中をぶらぶらしてる暇はおれにはない、
自分もアテンザに乗らないと…!」
と地下鉄を乗り継ぎ、自分のアテンザに乗り込みました。(あつ〜)

自分もその栄地区にアテンザでのりつけました。
(きっと、自分が「あっ、アテンザだ!」と見たように、歩いてる人たちも
「あっ、カッコイイアテンザだ!」と見てる人もいるだろうな…、見られてると思うと…
ちょっと照れるな(テヘッ)、髪型とかないかな?とミラーを見たりしました。)
318254:2010/08/04(水) 00:18:49 ID:vi7Gqhzl0
>>317
「こんな街中をぶらぶらしてる暇はおれにはない、
そうだ!豊田市内へ行こう…!」
と153号線(2車線)という国道を走りました。

途中で白のマークXが、やたらと自分のアテンザの「前に」「後ろに」「横に」と
ジロジロ見てきた。
(やらしいな〜、うざい!振り切ってやる!こんなマークX!!!)
とものすごい勢い!で自分のアテンザは左折して松屋に入った。
そしたら、なんと、そのマークXも松屋に入ってきたのです!!!
(ちょ、なんだよ、ついてくるなよ!)

そしてマークXの男は先に店に入っていった(30代ぐらい、男1人)
そしてマークXの男は「しょうが焼き定職」を注文したようだ。
アテンザの自分は「セール250円の並」…。
         負けた…負けた気がした。マークxの男に…。

319254:2010/08/04(水) 00:33:08 ID:vi7Gqhzl0
>>318
松屋を出てアテンザに乗り込みと「よしっ!ブックオフへ行こう!」
と近くのブックオフへ行きました。しばらくして店を出て、
自分のアテンザに向かうと!と、隣にアテンザが止まっていた!!!
(何も横につけなくても…、んっ、「横浜」ナンバーのアテンザだ(ここは愛知)、
なんか横浜ナンバーだとカッコイイ気がする…、くそくそくそ!)

そんな悔しい思いで自分のアテンザにのりこんだ。

そのままエイデン(家電店)へ向かった。店に入ろうと、その一番近くに
「おれのアテンザを見ろ!」といわんばかりに黒のアテンザワゴンが止まっていた。
(あっ、中のシートが白い!、こっちのほうがいい…。うらやま…、くそくそくそ!
自分が買うときなんか、なかったぞ!白いシートなんて…)

そんな悔しい思いで店内へ入っていった。

自分のアテンザはかなりかっこいいと思ってたけど、
世の中にはまだまだかっこいいアテンザがたくさんある、ということを思い知らされた日曜日だった。

320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 01:04:25 ID:TO8fHPas0
つまんね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 02:04:16 ID:Tq+tlO6v0
きめぇからチラシの裏にでもかいてろよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 05:45:50 ID:QFcmgoFr0
アテンザスレが伸びている時って、毎回、変なレスで笑える。
前回は、3人車中泊TMN男。その前は鬼嫁2.0恐妻粘着糊。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 08:57:26 ID:xrHtZnvM0
なんかその前にも、オレのアテダン25EXが最高って人いなかった?
あんまり伸びてなかったけか。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 09:03:44 ID:1D5Ow9D00
マツダの車乗ってる人って自分のお金出して乗ってる訳ないよね?

社用車か営業車でしょ?

えっ!
自分で買ってんの?
何が良くて買ったのか一人一人に聞きたい。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:37:21 ID:QFcmgoFr0
>>323
いた。MC前のアテンザ白革・17インチ最高男
まあ、あれは確かに良い車であるとは思う・・・。
うちはMC前2.5Zスポだけど。

>>324
趣味性が高く面白いものはマツダでしょ。グレード高けりゃステアと足
がしっかりしてるし。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:41:55 ID:QFcmgoFr0
>>323
あとは「風でグラグラのハズレ車引いた男ども」もいたな。
Dに入れて、スタビやアライメント見てもらえばいいのに・・・

いずれにしても整理してみると面白いな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:09:54 ID:JWVdg8x30
MOPナビたまに音出なくなるのは持病かな
画面もしょぼいし外してしまいたい
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 13:21:22 ID:xrHtZnvM0
風とともに去りぬ人たちいたね!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 13:35:11 ID:xrHtZnvM0
324は釣り。
他板にも貼りつけてたよ。

といいつつ、うちは最終的にギャランフォルティスRAと2択になって
嫁がどっちも嫌だ〜って言いながらアテンザを選んだ。
フーガかハリアーがよかったらしいので。それが我が家の真実。

荷物載るし、同乗者からは後部座席広いと言われるし、
2リッターくらいまでしか乗ったことない人からは
2.5リッターなんて贅沢だと言われるので今は買ってよかったと思ってる。
なんだかんだで好きだし。

自宅で洗車してたら、目の前の家の親父に
「よく洗車してるね!でもやっぱり車はトヨタが一番だよ!
 マツダはぼろいからね〜。なんでマツダ?」
って言われた時は、殺意を抱いた。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 14:31:31 ID:Tq+tlO6v0
昔のマヅダはリアルでぼろかったらしいからな

なんでマツダ?って聞かれた日にゃ
他のが高くってかえなかったんですよぉ^^って言ってれば
角が立たないしなにかあってもいろいろ面倒見てくれるYO

角を立てないのが一番
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:56:46 ID:GvlOAFAa0
自宅前の先住人だろ?
殺意を抱くだけで済んでよかったじゃん
「リコールばんばん出してますね!マツダだったら経営傾いちゃいますよぉ」
とか言って近所と没交渉になったら…と思えばいかようにも心鎮められるだろ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 08:03:28 ID:Cy5/J+bn0
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 08:56:44 ID:R5OVeSB60
>330
>331
ありがと〜。
基本いい親父なんだが余計なことをよく口走るんだ。
犬のブラッシングしまくってアテンザに毛が積もるし。
しかも子供たち3人は俺より年上だが3人ともDQNでちょいめんどくさい。
が、スレチになってまいりましたのでグチもこれくらいにします。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:28:28 ID:mDiznTuK0
>しかも子供たち3人は俺より年上だが3人ともDQNでちょいめんどくさい。


そりゃ隣人に嫌味の一つや二つ言わんとやってられんだろうな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 13:18:20 ID:R5OVeSB60
うん、たぶん親父が一番マトモだよ。
そこの家族構成
・祖母(親父の母 外界を監視、犬よりうるさい ボケ気味)
・親父(マツダぼろい言う人)
・妻(スナックのママ)
・息子1(33歳くらい 既婚者 妻もDQN 子供有、ノアをうちの前に放置する 邪魔)
・娘(30歳くらい 放蕩娘 趣味サーフィン)
・息子2(28歳 放蕩息子 ジャンキー 早朝からパチンコ)

親父の楽しみは、孫の顔見ることと、犬の世話。
俺は、スナックのママと息子1夫婦が嫌い。礼儀知らずだから。
嫁は、祖母と親父が苦手。めんどくさいから。

アテンザ関係ねぇ〜。アテンザの話題ありませんか??
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 14:12:31 ID:y8gVHT6c0
>>335
可能であれば引っ越せ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 14:40:11 ID:wPHbbrd40
>>335
ベランダで布団叩きながら(りゃ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 14:58:25 ID:R5OVeSB60
可能であれば引っ越したい。
家は周辺住民の民度を確認してから買うべきだわ。
こういうの住んでからわかったからね。
ローンレンジャーの俺には引っ越す余力残ってないよ…。
仲良くやってる家もあるからなんとも…。
後ろの家では主人が夜中の12時まで毎日ドラム叩き続けてたので
嫁が発狂しかけて苦情言ったよ。
1度再発したので怒鳴りこんだら二度とやらなくなったよ。
(1ヶ月くらい様子みたけどおさまらなかったので)
小さい音なら聞こえないと思って、とか言ってた。
うん、可能であれば引っ越したい。古い住宅街は変な人多いね!
この話はこれで終わり!

でもね…今月生まれる娘と将来アテンザでいろんなとこドライブ行くのが
楽しみなんだ。
いっぱい荷物乗るからキャンプもいける。
車内泊はしないぞ!!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 16:29:53 ID:ipguHC9f0
BMだかレクサスだかの一体型マフラーぶち込んだアテダン見たわ
普通にカッケーというか益々外車っぽくなってた
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:31:28 ID:i5VrqyDZ0
一体型マフラーってバンパーと一体になっているって意味かい?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:47:58 ID:y8gVHT6c0
海外モデルのバンパーを輸入したんかね。高そう。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 22:20:24 ID:XD+SStqK0
一体型マフラーって俺は嫌いだ。
なんか無理してお洒落してる感じがある。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 23:04:02 ID:gPisIclI0
マークXみたいな感じ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 23:19:36 ID:y8gVHT6c0
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 23:42:20 ID:i5VrqyDZ0
北米仕様のバンパーは国内仕様にはつかんじゃろ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:17:49 ID:Mgzfddy/0
埋め込みってやつだよね。今は改造させない為とかで高級車に多いんだっけか。
アテンザの場合、そのマフラーカッターに合わせて元々のバンパーを切ったりして加工するんじゃね?
近所の車屋でそういうの見たことあんぞ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 01:42:27 ID:CwFpaqp00
>>329
なかなか嫁さんのセンスもいいですね。
フーガ・ハリアー。そしてアテンザ。どれもかっこいいと思います。

隣の親父はいっぺんアテンザに乗っけてやる必要があると思いますね。
嫁さんは助手席。隣の親父は後部座席。
ノアとかの後ろについたら、「ダサくねえ、この前の車?」
嫁さん「うん、ダサいわ。www」

こんな展開を望んでる。

ただ、この世の中、アテンザをバカにしたことは面白くないけど、
隣親父との会話があるだけいいのかも…と。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 02:13:11 ID:++Pts9rw0
爺さんになると考え変えると言うことは長年に渡る今までの考えを捨てる、
ということだ。
中にはサラッと身軽に変えれるフレキな人もいるがたいていは難しい。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 03:18:32 ID:k46bbpY70
>>329
実はハリアー選ぶべきだったんじゃねーの?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 09:28:45 ID:p6eOamcx0
329です。おはようございます。
そうか!ハリアー選んだらTOYOTAだもんなぁ〜!!
SUVもいいかなぁなんて思ったこともあったんだけど、
スポーツカーっぽいのが好きで、
どうしてもクーペ型かセダン型しか許せなかったです。
キビキビとしたドライブフィールが運転していて楽しいです。
そんな理由でアテンザ選んだ人も多いはず。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 19:24:28 ID:MxiLQ6p90
GHアテンザってリヤのインセットどのくらいまでいけますか?
リム有りホイールだとリム幅がほとんど無い・・・じゃあYOKOHAMAの1ピースホイール
にしようと思うと19インチはPCD合わないか8Jが無くて8.5Jってのが多くて泣ける・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 21:34:00 ID:E6p03TW00
がーん。
オレのアテンザワゴンにいたずらされちゃった。
リヤのドアとフェンダーに10円パンチ。
修理の見積は10万円コース。

悔しい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 21:40:57 ID:c/90W+eR0
テンプレには

Q ダウンサス装着時のオフセット限界値はどのくらい?
A 7.5Jで48なら大丈夫と言われているが、2011年1月頃にならないと分からない。

てあるけど答えになってねーかw誰か詳しい人頼んます。
けど、アテンザで19インチって見ないなぁ。。。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 23:47:23 ID:/fxLmZVG0
>>352
ご愁傷さまです
俺は納車直後にリアガラスにガムつけられた事があるけど
傷付けられるよりは全然マシだな
他人事ながら見つけだして殺してやりたい気分だ
355351:2010/08/09(月) 01:25:56 ID:lej4IT7v0
>>353
レスありがとう。フロント8J+45はいけると思うんだけどリヤはどこまでいけるのかと思って。
みんカラとかmixi見てると19インチどころか20インチな方もけっこういるんですよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 09:57:57 ID:uQqZVDM4O
>>352
今だに10円パンチをする奴なんているんだな…

昔、俺の車もフロントからリヤまで一直線にやられてその当時は知人に板金屋(現在廃業)が居たので全部で格安6万円で綺麗に修理してもらえた事がある。

知人でなければ修理代10万と言われたので何処の店でもそのぐらいかかるみたいです。

もし自宅でやられたなら
悔しいけど駐車場を変えるなり何らかの対策をするしかないと思う。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 11:43:19 ID:MF9PhkIkP
>>352
車両保険に入っていないの?
入っていれば、等級ダウンなしで保険で修理が行けることがある。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 15:46:53 ID:JRgCuWon0
嵐を呼ぶ男に決まってるだろjk
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 18:01:14 ID:Ebax4Ow30
昨日、アテンザワゴンの契約書に判押してきました。
オーナーの皆さんこれから宜しくお願いいたします。
これから注文して組み立てるので約一ヵ月後の納車だとか言われました^^;;
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 20:11:13 ID:/u2BC7o+0
>>359
オーダーメイドですなヲメ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 21:49:08 ID:onqKKrYU0
>>359
おめ。色は?
362352:2010/08/09(月) 23:28:58 ID:mTxusTrp0
>>356
やられたのは職場の駐車場です。
平日に休暇を取り、ちょっと仕事場へ顔を出そうと、
出入りの業者さんが車を停めるところに置いた10分ぐらいの出来事でした。
悔しい。

>>357
車両保険は一応入っているんだけど、
免責の金額が5万円。
ということで5万円の出品は決定です。
保険会社からこの10円パンチが落書き認定をされたら、
保険の等級は変わらずなんだけれど、
イタズラとして認定をされたら、三等級下がっちゃうんだって。
落書きとイタズラの定義の違いが、全然わからないけど、
ただひたすら落書き認定されるよう祈ってます。

ああ悔しい。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 00:42:55 ID:mldJGuDO0
>>361
ブラックマイカです。
サンライトシルバーメタリックとどっちにしようか20分近く悩みました。
黒系は傷つきやすいですよねってディーラーの人に言ったら、ガラスコーティングをしたら良いと薦められ安くすると言われたのでお願いしてきました。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 00:53:35 ID:5HLA2zAv0
>>363
黒映えるからいいね。俺は白だけど。黒もいいと思ったけど洗車が面倒だから止めたw
ガラスコーティングは俺なら外部で行うけどね。半年以上たつけど、傷らしい傷は未だなし。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 01:19:30 ID:9aI8HbgnO
似た状況の方がいるみたいなので。

私も先日、契約を決めました。

最後までハッチバックと悩みましたが、結局は減税に惹かれてスポーツワゴンの20Sに(;^_^A

色はシルバーにしました。
納車は>>379の方と同じく、9月初旬らしいです。

またいろいろと分からないことを教えてもらえればと思ってます。

よろしくお願いしますm(__)m
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 01:36:02 ID:Ys/yAxvnO
>>362
あまり考えたくないが職場の人間が怪しいかも?
それにその保険内容だと
5万払うなら全額自腹か微妙で迷うな。
またやられる可能性もあるし。

明らかなイタズラ傷だと思うので等級は大丈夫だとは思うけど…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 02:00:21 ID:5HLA2zAv0
この車って、かっこいいのは主観だから置いといても、見栄えはするみたいだね。
駐車場にとめて戻ってくると、車をじろじろといろんな角度から見られてることが
一度ならずあったね。街中をゆっくりと走ってると、「おおっ!」って思うよ。
存在感たっぷりだよ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 10:11:27 ID:uUsu6nlD0
俺もアテはカッコイイっていうかセクシーな見た目でいいと思うんだけど
会社で馬鹿にされまくる・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 10:12:43 ID:Q/lkgVKj0
みんないい車乗ってる会社なんだな、と思う
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 11:32:14 ID:qkaTP1Bp0
>>367
車上荒らしかもしれんぞ!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 13:40:15 ID:acRjbX6M0
運転席ドアのPWスイッチ、4つともライトつくのか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 22:34:06 ID:ORLur3sN0
>>371
つくよ

日本人の大移動が始まりつつあるわけだが
東北道→外環→関越道→北陸道と500km弱の運転が楽しみだ
14日行って15日帰ってくるからきっと酷い渋滞には遭わないはず
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 22:55:59 ID:rP7s9hub0
>>372
マジ?
俺のは運転席しか点かない
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 23:03:11 ID:5UXlkIcU0
4つの内、右上(運転席用)しか点灯しないんだよな
トヨタなら・・・
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 23:54:22 ID:rP7s9hub0
その辺の細かい所が残念ではあるよね
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 01:57:41 ID:7XQTSRdL0
あれは2週間前ぐらいのことだっただろうか。

いつものように金曜のまだ明るい夕方6時頃、いっしょに食事をするために
友達とその彼女を迎えにタンクトップ一枚でアテンザで彼の家に向かった。

そして彼の家(実家)につくと、「着いたよ」と携帯で連絡すると、
「うん、わかった、今いく」との返答に2人が出てくるのをしばらくアテンザで路上で待っていた。

食事中、
彼が「キミくんが家の中から見てて(彼の妹さんの旦那(30代)が、ものすごいカッコイイ人がのってる、っていってたよ。」
彼女「そう、言ってた、言ってた。」

自分「なんだ、カッコイイ車じゃないんだ…。カッコイイ人か…」
(ガックリ)

377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 02:07:30 ID:7XQTSRdL0
>>376
それからというもの、
そのキミくん(会ったことない)の余計な一言に、この夏、この2010年の夏、
タンクトップでアテンザに乗るようになってしまった。

タンクトップアテンザ。見かけたら声をかけてください。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 07:27:33 ID:MPV2UpWwO
>376>377
うぬぼれ自演乙
社交辞令のおせいじ?ダヨ!!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:33:52 ID:uDm4dAA40
かっこいい人いいなぁ^^
ブサイ、っていうかキモイ俺にはうらやましい話です。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:49:40 ID:kk6UpvPw0
こいついつものきめぇ奴だろ?
へんなのいついちゃったな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 17:36:03 ID:7XQTSRdL0
>>379
http://imepita.jp/20100723/004450
こんな感じです。

結局、当初男女3人の予定だったアテンザ車中泊は自分と彼のふたりだけになりました。
(彼の彼女は実家に帰ったようです。気をきかせて帰ってくれたのかな?2人で行ってきなよ。という感じで)

今日の夜、出発です。ガソリン満タンにしてきました。
関東方面へ東名を突っ走ります。(わくわく)
リラックマタンクトップアテンザを見かけたら、クラクションを鳴らしててね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 20:25:03 ID:G7yW9CDp0
やっぱり車中泊の人wwwww

男にカッコイイと言われる車⇒アテンザ
男にカッコイイと言われる男⇒アーッ!!!!!

でもタンクトップアテンザの友情は素直にいいものだと思うし、
ほんとにアテンザでドライブするのが好きなんだね!
でも若干彼女ひいてるだろ。

タンクトップアテンザもしくは、ゲイトップアテンザを今後名乗ってくれ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 20:29:32 ID:5B9AHgnE0
純なガイで俺は好感を持った
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 22:16:57 ID:8rLIzaOQ0
今度からトリップつけて書き込むように
385352:2010/08/11(水) 23:42:15 ID:zyz0+z250
家族持ちのオレには車中泊なんて絶対無理。
一人で高速を走っている時、仮眠取るためパーキングやサービスエリアで寝るのが精一杯だ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 01:46:07 ID:OMnIWDjRO
アテンザ欲しいんだが今までニートしてて、この春から就職して働きだしたんで金がない。
ただローンという手もあるが、手取り13万じゃムリだな。いくら公務員でも…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 02:20:09 ID:NnUjqW8e0
>>386
2年くらい我慢して金貯めろよ
その頃ちょうどFMCしてるかもよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 11:08:17 ID:Khv9dHSS0
>>386
月3万ぐらい頑張って貯めてある程度お金たまったら考えたら?
新車は無理だとしてもそのころになれば中古だったらそれを頭金にして
かえるかもしれないよ、そのころになればだいぶ相場も下がってると思うしね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 13:02:36 ID:xyWUyThBO
新車はキツいが中古ならって感じかね
将来の収入が安定してるなら思いきっていけw
手取り少なくてもボーナスは安定してあるんでしょ
あまり皆は賛成しないだろうが
残価設定ローンなどは君の実状にあってる気もする
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 14:14:45 ID:1AsWzYfm0
アテンザの中古はあと2年もすれば20年25Sが100万切りそうだからな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:15:03 ID:MlQ6mBq2O
もう150万くらいだからフルローンでも余裕だろ、俺はローン嫌いだけど
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:17:30 ID:IumZq4uz0
公務員ったって陸自でしょ?
すぐ除隊するなよなー
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 17:45:00 ID:nzE9kYB00
実家がある熊本の離島に帰ったら近所に赤のアテスポがあった。
ナンバー見たら大阪だったけど。
俺のストブルアテゴン25EXを横に並べたかったけど、往復2000kmも
あって20代の頃ならともかく30代の身体では躊躇するんだよね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 17:48:11 ID:1iUA63C30
>>393
実家帰ってまで2ちゃんかよw
もっと親孝行せいw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 17:57:35 ID:bGazBhZI0
プッシュスタートのリング部分は、MC後ではメッキ化されてたと思いますが
市販で何か良い製品ありますか?
おもちゃの宝石?が散りばめられているような製品はちょっと趣味が合わないので、
純粋にメッキだけの製品でフィットするのがあれば良いのですが・・・

知っている or 使っている方がいましたら教えてください。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 18:58:49 ID:1AsWzYfm0
メッキのシートを円カッターで切って貼るくらいかな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:42:40 ID:nzE9kYB00
>>394
いや、実家にはネット環境ないから。

>>395
スタートボタン周りはメッキじゃなかった気がするが、
仮に俺が間違っているとすると、エアコンやハンドルは
交換できるんだしスタートボタンも交換できないか
ディーラーに聞いてみたほうがいいかと。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 22:33:07 ID:bGazBhZI0
>>396
みんカラではその方法でやってる方がいらっしゃいますね。
ただ、自分があんまり手先が器用じゃないのでひどい仕上がりになりそうですw

>>397
エアコンのダイヤル部分は確かユニット毎交換が必要とのレスがあった気が…
しかも結構な値段なんですよねー。
やっぱりディーラーにお願いするしかないのかな。
しょぼい部品なんで断られそうですがw

明日、もう一度お店をまわってみます。
何か良さそうな物があれば、また報告しますね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 23:16:31 ID:1iUA63C30

俺は現行のメッキよりもMC前のマットなシルバー装飾が好き。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 06:15:49 ID:AJZm6p55O
>>363
>>365
自分はMC後サンライトシルバーの25アテゴンに乗ってます。
ネットとかで見る限りシルバーワゴンは皆無だね。
人気無いのかな?
ルーフレール有りが前提だったのでシルバーにした。
ルーフレール自体がどの車色でも共通のシルバーなので、車色によっては色が合わなく、かえってカッコ悪くなる。
また、フォグランプ周りの縁や窓枠のモール部分も共通のシルバー。
だから車色もシルバーにする事で統一感がありカッコいい。
ついでにクリアテールと純正のアルミホイールも似色なのでスッキリ。
ルーフレール付ける予定の人にはオススメのシルバー。
でもオレだけでいい。