●HONDA NSX part50 本スレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
混沌としてきたNSX業界
明日の覇権はどちらだ?

・ホンダHPのNSXページ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/nsx/
・ホンダHPのNSX特設ページ
http://www.honda.co.jp/NSX/
・ホンダHPのNSX-Rページ
http://www.honda.co.jp/NSX/nsx-r/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 14:05:17 ID:fB2LRwAr0
>>1
N乙X
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 14:10:32 ID:eH0BlYkK0
かっちゃん、しっかりしてくれ 大好きだよ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:13:32 ID:bpb3zubNO
かっちゃん 飲み過ぎちゃいかん。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:41:05 ID:aKgSOlWl0
今日愛車のNA1で高速道路を走行中に煮えたクーラントのにおいがしてバックミラーをみたら
後ろから白煙が出てた・・・ 慌てて近くの退避場所まで行ってエンジンを止めた。
エンジンフードを開けると吹いたクーラントがもくもく・・・ リザーブタンク近くの太いホースがばっくり(´・ω・`)
ホースが劣化してるのは知ってたし、さんざん話にも聞いてたけどいざ自分がなるとやっぱビビるわ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:50:39 ID:6Dl7yCiV0
>>5
年式と距離kwsk
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 00:12:29 ID:mlMjgiS/0
>>6
H3で83000kmぐらい、やっぱ一部が白い色に劣化したホースじゃ駄目だったわ
リザーブタンクもよく見たら亀裂が入ってたし一緒に変えないとな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 01:04:04 ID:GvhA5DQNO
男かっちゃんを見習いついでに3.2化する。

車検証は申請し直してるのかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 02:00:32 ID:Iyy42ZTD0
DQN登場w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:46:46 ID:uee3ffCd0
かっちゃん1人暮らししているのか。何年か前に結婚したよな。
飲みすぎ注意。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 11:32:42 ID:SOI18V3X0
別居?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:41:00 ID:gJkeI+W70
紙の飼い犬だなorz
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:19:35 ID:r3pPlOZr0
>>8-12
申請し直しなんてする訳無いじゃん、あんなケチ臭いヘタレが
DQN=かっちゃん=事実離婚=紙の飼い犬=自動後退社員
14おとん:2010/07/01(木) 22:00:54 ID:L2AOCazI0
店で倒れたのではない!
尊氏は東名高速で事故死だった。追い越し車線をふわわkm/hで走行中に、
急に進路変更した大型トラックに追突して、黄色N号はトラックの下に潜ってしまった。
同行してた人達に聞いたから間違いなし。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:31:44 ID:+URi93Ox0
>>14
死亡事故ならネットに出ててもいいはずがどこにもないぞ?
それ本当なのか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:34:53 ID:hWzL2FFR0
マジでここのアホなオッサンはスルースキルが無いな
お前らには2chはまだ早いからROMってろよ加齢臭
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:45:08 ID:+URi93Ox0
>>16
はぁ?(゚Д゚ノ)
何言ってんだ、糞ガキ!ブチ殺すぞっ、あ゛っ?
てめぇ何て名前だ、ガキ、糞ガキ!!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:53:32 ID:+JcFRqxz0
通報しますた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 00:11:21 ID:OMYvhnAAO
>>14
嘘はいけないな。
事が事だからさ、故人に対して失礼。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 00:28:08 ID:LnxzsNgM0
子門真人さん安らかに。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 00:31:13 ID:4GIUS3gk0
>>12
>>13

上記の馬鹿。
飼い犬とは少し失礼だろ。

特に>>13の馬鹿。
オマエ、誰だか分かるぞ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 02:58:04 ID:i6f/s510O
>>14
わざわざ半値おとんとか書き上がって
唯でさえ内向的な奴なんだから
ビビってラグーナMTG出て来れないじゃないか
人の半値や故人を弄ぶな

言いたい事有ったら
ラグーナMTGでも牧ノ原MTGでも面出せよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 09:16:07 ID:FVnDHIdk0
藻珍、ブログに感動的なこと書いてるな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 12:50:02 ID:ypZS2kJK0
しかしリアクションが遅いぞ!藻珍w
感動できるなんて?み易いな〜カスw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 13:17:07 ID:F5/TrUaI0
NSX(アキュラなのかもしれんが、一目じゃどっちか俺にはわからんw)

たまに見る(田舎なので年に一回あるかどうか)

と、なんだかものすごく異様だ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 14:53:08 ID:i6f/s510O
毎日見てても飽きない













嫁には既に飽きたが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 15:04:22 ID:ghQK6rSg0
DQNの集まりを中止に追い込んでくれたか。
最後に良い仕事してくれたよ。
追悼集会とかいう名目で一般人に迷惑掛けるのは故人も一番望んでないぞ。
そういうのはサーキットでも借りてやれよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 18:27:15 ID:NZJnOKuR0
>>21

13って以前誹謗中傷の書き込みして

簡単にバレた人ですかね〜、

イニシャル書き込んだら

逃げ出したってヤツ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 19:42:27 ID:FVnDHIdk0
山本さんが次期ADVANCE社長ですか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:43:29 ID:OD7e2yWVP
>>26
嫁に乗るよりぜんぜん多い
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 02:41:42 ID:S4IpUyCvO
>>30 藻前もか!
嫁なんかはS耐みたいな物だからな

最近 企画部のお姉ちゃん(25歳)にしか乗らないな
いや 乗られてる事も有る
こっちはSuperGTやな
今年のフェイスタはお姉ちゃんと行くか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 07:48:39 ID:OH+8zY4MO
>>31
三大レース
モナコ、インディー500、ル・マンを制覇してみろ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 11:50:28 ID:QCP1FhRG0
牧の原中止でほっとしているおれがいる。
あんなの一般人から見たら異常だよ。
NSXのり全員があんなだと思われたら心外だ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 15:48:56 ID:Mucmo1Pb0
NOM参加するのに女から金借りて金返さねーでもめた奴知ってる。
知り合いはとんだ巻き添え。横浜の○○○○
糸氏には出入り禁止だな。金無いなら最初っから参加するなっつーの。
NOM参加者が全員女から金借りて参加してると思われたら心外だ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 22:37:24 ID:kr1sNYPd0
>>31
妄想乙
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 05:20:18 ID:ixRvVan4O
>>34
横浜の○○○○って
糸氏からも出入禁くらう程
そんなに金廻り悪いのか?

気を付けよーと




牧之原(下り)MTG残念だったなDQNども
雨天中止なの?世間不評で中止なの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 11:33:03 ID:vLi6ApRm0
喪に服すんでないの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:00:12 ID:XSfenl/CO
コンプライアンスピボットロアバーを初期型クーペに装着しようと思ってググりました。
すると、ポン付け出来るというのと、エアコンだかの配管を曲げる必要がある、という二つが出てきて困っています。

実際はいかがなんでしょうか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 16:04:25 ID:HmZ7uoPT0
>>38
配管を曲げないと当たるよ
あんまり乱暴に曲げるとガスが漏れる
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 18:21:26 ID:oE3EE7Eb0
>>34
○U○N
こいつNOMに参加する資格なし
糸氏へのお布施も散々ケチってきた○っちゃんと一緒
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:03:29 ID:cJBnCU2fO
>>38
>>39

うちも取り付けの際に配管当たると聞いていたのでどこが当たるかあてがって見たんだけど
どこも当たってなかったのでそのままネジ共締してる

100型と110型以降で変更されてたりするのかな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:10:10 ID:W3gn2UWK0
H4年式だけど
ホンダカーズのオッサンが当たるから曲げたよって言ってた

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:52:56 ID:oE3EE7Eb0
>>34
○U○N→×
 ○U○E→○ だろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 21:28:46 ID:7vSNTjKA0
NOM参加資格無しって言ってるけど
NOMってなに?
何かのイベント

4538:2010/07/04(日) 21:46:20 ID:XSfenl/CO
>>39,41,42
情報ありがとうございます!
大変助かりました。検討してみます。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:38:23 ID:zPBSmbRq0
Nsx Owners Meetint ではないの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 03:49:09 ID:OCrBMYhqO
>>44
中古オーナーでも参加して良いんだよ
NSX海苔の心構えから入るがな
最近見学コースとか有るがありゃなんだ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 06:53:21 ID:72kqR95+P
>>47
NSX乗りの心構えってどんなことなの?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 07:54:06 ID:RXuVqDij0
○U○E=DUNEか
そんなことしてたのか NSX海苔として最低だな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 08:12:35 ID:DckWTTxpO
心構えって何だよ
宗教みたいでキメエ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 14:35:30 ID:OCrBMYhqO
いや NSX海苔は宗教みたいなモノだから

ネ申(最近降格して糸氏?)
尊師(最近-自粛-)
藻珍狂(最近布教活動中)
及び各イ言者とDQN教者達
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:59:40 ID:9Rd5wQMc0
時々ツーリングや山道ドライブに行く(サーキットは行かない)んだが、お勧めの足は?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 18:17:46 ID:XOHay0cX0
ホンダ純正のS足で決まりだな!

しかし、DQN信者な走りには藻珍狂とこのGTサスだろw
正統派のジェントルな走りを希望するのなら?ネ申んとこだな!

ちなみにオレはHKSの古いのを使用中w
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 18:36:47 ID:j/vJ7jjLO
尊師の所は信者というより、走り仲間のほうが正しいと思う
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:24:30 ID:OCrBMYhqO
>>53
典型的ポチイ言者さんだW

ネット布教して定期サスメンテ代のイ言者割引ポイント貯めてるの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:49:33 ID:XOHay0cX0
えっマジ!そんな割引あんの?
ザンネンだがオレのはHKSだからダメポ。。。
ちなみにアドバンスの方が近いなー
他の人はどこの足使ってるの???
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 20:53:40 ID:6Ek/WC8w0
S脚はスプリングが柔な癖して、ダンパーの動きが悪いよね。
だから、「腰のない硬さ」がワテの痔穴を直撃やったわ。
二度とゴメンですな。 

ん、今はオーリンズ(F18k R16K)だす!
ダンパーの初期がヨー動いてくれはるので、S脚より快適じゃわい。
そのくせ奥で踏ん張ってくれるので、言うこと無し!!!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 21:00:08 ID:OCrBMYhqO
脚はスラッ〜として キュッと絞まった色白が好きです。
しかし、脚コキとかは好きくないです。 テヘ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 21:24:54 ID:RnLKlxrg0
↑宗教オタのモテない君も口だけは達者だな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:27:06 ID:cj7LypieO
>>58
脚は、同感。
あと、穴はAに限るな
股間にPかそそりたってればサイコ〜
イクトキは、一緒に、チャンピオンシップホワイト
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:40:27 ID:OCrBMYhqO
若い頃は毎晩グランプリホワイトだったなぁ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:43:54 ID:72kqR95+P
S脚は見た目がねぇ。
フロントのホイールハウスが丸見え。
しかも左側(助手席側)はさらに丸見え。
だからフロントの車高が左右で3〜4センチも違う。
NSX-Sも脚を純正交換したらこうなるのだろうか。

でもフロントが上がってるからリア荷重で加速には有利か。
クーペ脚よりは意のままに車が動くから愉しい。
そして何より安い。信頼の純正。

見た目にこだわる人はS脚はやめた方がいいね。
オレも今ならHKS(終了?)やテインとかの安い車高長入れるわ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:01:21 ID:lJ9+xjZ40
>>58>>60-61
流石携帯くん キモ杉w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 12:42:31 ID:lJ9+xjZ40
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 18:49:08 ID:pll65a/X0
最近のゲームはすごいな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:53:55 ID:yKBKcSKg0
kspすげーな
今の時代に新社屋建てる程どうやったら儲かるんだよ
TYIZはNSXのネ申じゃなくて商売のネ申だろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 23:26:17 ID:8h5pYrkw0
だろw
藻珍が妬むわけだな!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 23:40:10 ID:YtowFMpx0
確かに! TYIZ氏は大したものだと思う。
毎度NSXについて、自身が探求した情報を自身の板でアップするあの姿勢、
頭が下がるわ。 
おいらも営業の仕事をしているけど、あそこまでは出来ん!
最高のマーケッターやな。 

して、おいらも関東へ出向く事にする。
藻???  一度行って嫌になった。 説明が胡散臭かった。
他人の請売り+αじゃ、説得力なかったな〜
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 23:48:22 ID:oKTQ3eOL0
KSPが儲かったのって跳馬のおかげじゃねーの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:42:38 ID:4CJ2UFWf0
>>68

ただなぁ

他の店は他の店
情報公開と共に俺は俺のやり方が、だったら普通だったのに
他所の批判も書き始めてから
なんかオカシイ

昼飯の件も
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 02:11:40 ID:cPC8GgvnO
>>66-68
脈絡もなくイ言者さんがネット布教しても
к∫ρ会員割引ポイントは加算されないよ


ネットで困った方をさりげなくк∫ρへ誘導し
来店時に「○×さんから紹介されたのですが」が出れば10ポイントですからね
皆頑張ってロイヤルプレミアファミリー会員の渇ちゃんを目指そう
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:22:47 ID:1/Lq9g+W0
コムドライブの脚ってどうだろう?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:26:00 ID:mGxEB5DmO
ケーエスピーって常に上から目線で笑える
あんな居心地の悪い店見たこと無いね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:28:46 ID:cPC8GgvnO
>>72
エナペタル改だお
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 08:48:51 ID:F5UN1zaJ0
>>73
一部同意するが、いちいちネットに書き込むんで憂さ晴らしって
お前は韓国人か?ww
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 13:21:32 ID:g+xpystF0
コムドライブのならINTERSTATE SILVERがいいな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 14:20:22 ID:+TtPEl8g0
>>73

この前、初めて行ったけど
とても親切だったけどなー。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 17:44:49 ID:ovhP67lJ0
そういやк∫ρって360チャレンジどうやって車検通してんだ?
あれ、サイドないから車検通らないはずだろ?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 18:53:18 ID:dTfA/uuu0
http://blogs.yahoo.co.jp/f360monaka/folder/535865.html

普通にサイドミラーがついている
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:51:29 ID:zPHmQP9f0
正解は飛ばし車検はじめました だろ

>>79 それドアミラー

>>78のカキコミ
360チャレンジには通常サイドブレーキがないって話

エアリフターも申請してなきゃ車検落ちるだろ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:54:23 ID:58497CyY0
>>79
違うだろ、サイドステップだろ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:16:54 ID:cPC8GgvnO
移転したら人目を憚らず
バンバン飛ばしちゃうよ車検て事なのかね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:26:16 ID:dTfA/uuu0
>>80
まぁ、自分ところで車検してるわけじゃないんだから
ついてないと落とされるんじゃないの?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:39:04 ID:POcsM4scO
>>83
認定工事に成っても下請け出してるの?
マージンだけでもウハウハなのか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:41:39 ID:e/gSOE8m0
>>70
藻珍の方こそ他店のイヤミ−発言しまくってるじゃんw
一度行って話をしたが、予想どうりのO-bit頭脳で胡散臭いヤツだったなー
二度と行かないな!
つけるだけで30〜40馬力UPのオービットwww
同じく!エキマニ&マフラー(ベリーヘビー)
合わせて60〜80馬力UPだな!
みんな!騙されにいこうぜ!

信者乙w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:44:57 ID:ZxHcdC7+0
>>85
一部同意するが、いちいちネットに書き込むんで憂さ晴らしって
お前は韓国人か?ww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:47:39 ID:ziU00X8I0
最近はチョン系の山本組工作員が頑張ってるな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:48:41 ID:e/gSOE8m0
そうだ!
チョンだな!藻珍はw
むっ!おぬしもチョンだな!
一緒に騙されに藻珍ファクトリーに行こうぜ!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:15:45 ID:KClNiriC0
紙店って、ちょっとした整備・修理でも、NSXで行くと必ず紙を通さなきゃいけないのか?

オイル交換に行ったら、メカニックが「今、紙いないんで・・・」と言って、紙が用事から
帰ってくるまで1時間以上ぼーっと待たされたわ。
別にオイル交換位、紙の有難いご教示を受けなくてもメカニックで十分対応できるだろ?

まぁあれだ。客に対して、整備・修理・チューニングしてやってんだから、待ってろ的な
姿勢は感じるよな。こうした姿勢を「上から目線」と取る人がいても不思議ではないと思う。

一緒にお茶、メシしに行くと、何だかこっちが紙の分まで支払いをしなきゃいけないような、
それが当然だろ的な視線を感じるしな。


90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:19:56 ID:+9yA8aRj0
オイル交換くらいディーラーでしてもらえ
KSPでなきゃならない理由があるのか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:20:32 ID:ziU00X8I0
>>89
山本さん工作頑張ってくださいねw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:26:08 ID:mqYce0Dp0
>>86
人のレス丸パクりするなよ。
やっぱお前は韓国人だったんだなw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:34:31 ID:e/gSOE8m0
>>89
オマイ本当に行った事あんのかよ?
実は!藻珍が遠征中なんだろw
オマイの店でOIL交換すれば待たなくてもおkだおwww
もちろんオービットを奨めるんだよな!
「コレとこれで!100馬力UPだwww」ってね!
狂祖乙w
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:50:29 ID:KClNiriC0
ネ申信者、必死だな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 22:56:42 ID:pNGwuHHG0
オイル交換も自分でやらないような人間が、
この手の車に乗って楽しいのか?と思う。
プリウスにでも乗ってりゃいいのに。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:38:08 ID:N+UGAO8f0
>>ID:KCINiriC0

93の言うとおり、本当は行ったことないでしょ。

なぜ、受け付ける理由もしらなそうだし。
NSXだけじゃないしね。

なんか、掲示板のカキコだけで推測している様にみえるな。

ちなみに何度か飯食ってるけど、そういうの一度もないし。
そう思う妄想癖って強くないかい!大丈夫かい?

ちょくちょくここ見てるけど、実情と違うから、
たまには反論を書いてみた♪

たぶん、これに反論してくるんだろーなーと思うけどね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 00:39:45 ID:mC31FEmk0
みんなオイル交換て自分でやってんの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 02:14:59 ID:1s6DV8gR0
ディーラーで

エレメントと込で
16000円 笑ったわ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 02:27:01 ID:P7eM2DFhP
オレはDラでエレメント込みで9000円くらい
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 02:30:20 ID:Rd3DJWLyO
オイル交換はDへオイル持ち込みで行う
Dで出来ない作業だけショップを使うよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 08:44:05 ID:Ibym7ksM0
糸氏は信者から昼飯おごってもらって当たり前な感覚なのか。この前三重に行った
ときも信者からおいしいうなぎをごちになる為に急いで向かったと書いてあったな。
あさましい。飯くらい自分の金で食べろよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:29:06 ID:Rd3DJWLyO
オイル系の交換はDでやった方が費用安いし
自分が使いたいオイル選択出来る
ショップだと訳分からん推奨オイルや作業費用が割高
御布施好きの各信仰イ言者さんは包めば良いんじゃねーの
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 11:12:48 ID:GkYG/Wdq0
信者とかお布施とかしつこく言ってる奴って
リアルで新興宗教入ってそうでキモいわ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 11:27:35 ID:MP1crhgx0
などと意味不明な供述を繰り返しており、
警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 13:41:35 ID:tV3M+9TB0
>>97
オイル類は後処理が面倒なのでディーラーでやってもらってる
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 19:51:38 ID:hgKAr1bf0
>>14
おとんよ、お前はほんとにヒマだな。
2chとエロゲばかりやってないで早く働きな!
こんな事ばかり書くとバチが当たるぞ。

もういい加減に紙板にツマラン質問したり
2chで噛み付くのはやめにしよう。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 20:54:56 ID:6/eKUJPOO
>>106
まぁ何でもいいが、お前も、プラモデルやミニカーのNSXじゃなくて、そろそろ本物買ったら?
今は、初期型なら200万円以下からあるぜ。
って言っても、ビンボー人には、まだ高嶺の花か。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 21:38:45 ID:mC31FEmk0
純正オイルのマイルドとゴールド。
値段の差は大きいが走りの差はよくわからない。
街乗りじゃ体感できないか…

一度無限のを入れてみたいがおそらく…
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:37:25 ID:PgPMPXGV0
>>107
お前は馬鹿か。俺は学生だからミニカーしか買えねぇんだよ。
俺が言いたいのは、いくら暇だからと言って、
学生に噛み付いてきたり、人の死を歪曲するような事を書くなよってことだ。

でも俺はいつか働いてNSXを買ってみせるよ。
お前みたいに家が金持ちだけで簡単にNSXに乗ることがムカツクんだ。

まあ、いい年こいてるオッサンが親と暮らしてる典型的なニートと違って
俺は学生だが一人で暮らしてバイトして飯食ってるぜ。

ニートでNSX乗ってる奴と頑張ってNSXを買おうとしてる奴と
どちらが社会的に立派か考えてみてくれ。

おとんの半分くらいの年の俺に言われて悔しいと思うが、
俺はニートで文句ばかり言う奴がムカつくんだ。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:47:14 ID:tHHLRdHvO
>>109
原付の免許に合格しないからって荒れないで、まぁ落ち着け
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:53:21 ID:PgPMPXGV0
>>110
ごめんごめん、少し落ち着いたよ。
でも普通免許くらいは持ってるぜ。

でもやっぱニートはムカつきますよね。
日本からニートは追放してほしいです。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:47 ID:w3SGdBNF0
今S足なんだが少し硬い感じがする。
そこで足交換を考えているんだがネ申足ってどう?
ドライブにしか使わないんだが乗り心地とか気持ちよさとか。
あと耐久性が気になるけどどんなだろう??。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:27:15 ID:b5dDUMTh0

NSXの何がいいのかわからない

車高は低くて周囲の風景も見えにくいし、すぐに車に飲まれて視界0だし
2人しか乗れないし
乗り心地悪いし
設計が超古いし
パーツ高いし

ぶっちゃけ女ウケも良くなかったし

コレ乗ってるよりBMWやベンツ乗ってる方がよっぽど世間体はよかったよ
コレにメインで乗ってる人の気がしれない。セカンドとしてなら持つと思うけど


当然みんなセカンドだよな?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:00 ID:9ahisWXz0
>>111
頑張って手に入れてくれ!
オレも金持ちニートはキライだ!
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:18:37 ID:cFXAhUTmP
>>112
そうS脚って道の悪いところはキツイよね
楽しさの代償だと思って諦めてるけど

>>113
>NSXの何がいいのかわからない

日本のスポーツカーでは稀なほど、
乗り飽きない、見飽きない、に尽きるんじゃないかな。
マイナス面だけ見ちゃうとこのクルマとは付き合えない。
失うものがあれば得ているものもある。
その得ているものにどれだけ価値を見い出せるか、だ。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:29:38 ID:1wdZlvSz0
普通に足車でミニバンと軽自動車はあるしなぁ。
NSXなんか年に2000`も走らないし。

まぁ自動車税やら車検に保険、維持費は掛かるけど部品が出なくなるまで乗るつもり。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:39:41 ID:b5dDUMTh0
>>115
なるほど、つまりNSXとは


「マゾ以外は乗るな」



ってことか
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:40:54 ID:b5dDUMTh0
冷静に考えてみると・・・


設計がこんなに古いNSX買うよりもGT-R−R34買った方がよっぽど
経済的だな。4人乗れるし、技術の進歩も半端無いだろうしな
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:44 ID:9ahisWXz0
>>118冷静に考えてみると!GTRって32から全く進化してないよな!
EGオンナジ!モノコックほぼ一緒!足回りオンナジ!駆動系変わらずw
完璧だな!ニッサンの罠に掛かってくれよw
つか?GTRで4人乗ること無いだろw

あ〜MTだけゲトラグだったっけ?スープラとオンナジwだよな!
スゲ−進化だな!
R35買えよ!
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:08:54 ID:035VjmMN0
>>119
スルースキルくらい身に付けろよガキが
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:11 ID:7HuECHSV0
>>119
>GTRって32から全く進化してないよな!

君が無知なのは良くわかった。

>つか?GTRで4人乗ること無いだろw

君みたいに乗せる友達もいないんじゃねぇ・・・
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:03:01 ID:GZu0s2K70
>>113
君はベンツかBMWに死ぬほど乗れば良いじゃんw

>>118
君はR34に死ぬほど乗ればいいじゃんw
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:06:31 ID:A6hQHC3Y0
>>121

>つか?GTRで4人乗ること無いだろw
君みたいに乗せる友達もいないんじゃねぇ・・・


GT−R買う金があるなら
快適な後部座席のあるセカンドカーも買って
そっちに乗せればいいんじゃね。
一台だけ買ってヒイヒイいうのはかっこ悪いぜ?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:14 ID:sRiAS7440
>>123
だろ?

GT-Rって貧乏人の最後の希望なんだろうねw
一台○役w
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:54:42 ID:CTPv9E0l0
自演乙
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:23 ID:IcBhG+GRO
GT-Rか…いい車なんだけどオーラがないんだよなぁ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:08:19 ID:taif88bU0
クーペとSの中間程度の脚が欲しいんだが、どこかお勧めはない?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:14:23 ID:PNTrwe8G0
ならネ申だと思うんだが
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:25:27 ID:udE+Mq5u0
あそこのは乗り心地はいいけど
ロットごとの耐久性に差がありすぎるのが難点
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:30:07 ID:UEeO3DQw0
また荒れる様なコトを言って・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:32:17 ID:PNTrwe8G0
すまん orz
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 00:48:09 ID:M4+BDcKv0
KSPの脚ってそんな感じなの?
Sよりも堅いのかと思ってた。
乗り心地もよい?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 00:53:51 ID:IYByUeB00
>>127
クーペの脚に純正タイヤ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 12:05:19 ID:k6gqD/Ni0
R35と比べたらNSXなんて時代遅れのボロですな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 12:06:15 ID:i0eVLyRN0
http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/

10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:52:27 ID:LW5I98xN0
>>134
時代遅れのボロって…実際20年以上前の車だから当たり前だろ?
最新の世界一速くて格好いいR35(笑)が20年以上前の車に
何故突っ掛かってくるのか不思議だwwww

>>135
このスレに何の用ですか?
手当たり次第批判して貶したところで、君の惨めな人生は何も変わらないぞwwwwwwwww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 14:40:05 ID:k6gqD/Ni0
ぶっちゃけGT−R35どころかR34にも劣るよねNSXって
状態のいいR32と同レベルってとこか・・・R33よりは上だと思うけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 18:38:20 ID:VWO3ON/20
あーはいはいそっすねー
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 19:24:42 ID:yhcIVeuU0
>>137
みっともない
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 19:40:49 ID:hBRZ4XUc0

数多の車の中からどこに価値観を見るかは個人の自由じゃね?
最新技術を結集したR35より20年前の車が好きって言って何が悪いの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 19:46:37 ID:cMragzgt0
流れぶった切るが、尊氏のところって8日に再開したの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:21:52 ID:TOFj6J9h0
>>137ハウスw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:52:53 ID:LW5I98xN0
>>142
吹いたw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:14:13 ID:TOFj6J9h0
アリガトン
145おとん:2010/07/12(月) 21:44:36 ID:dJuJzy600
ヤボ用で放置していたら調子こいたヤシが出てきたな。

>>109 所詮は貧乏人の戯言。NSXを持つ者と持たない(持てない)者の間にある壁は高い。

>>137 R35には勝てないのは認めるが、R32〜R34なら俺様のドライブするNSX-Rで勝てるぜ。
ノーマルのスカイラインごときに負けるワケないじゃん。
悔しいからって内緒でブーストアップして挑戦してくるなよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:13:44 ID:ilNsKT+cP
>>134=137
GTR乗りだがお前こんなところで恥さらしてんじゃねーぞ
お前みたいな奴がいるから
GTR好きはこれだから…と愚弄されるんじゃねーか馬鹿者
ターボとNAを比べるな馬鹿
車は何か一つでも突出してりゃ価値があるんだよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:30:49 ID:LW5I98xN0
結論

つ【速さだけを求めてNSXに乗ってる奴は居ない】

さらに

つ【速さだけでしか存在意義を認めて貰えないのが○○-R】
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:31:15 ID:3CYntoMl0
>>146
安心してくれ。
k6gqD/Ni0一人が馬鹿な事ぬかしてるぐらいで
GT-R好きを愚弄する事なんてないぜ。
GT-R好きでいい人は沢山知ってるしね。

ただ、残念な事に何処にでも恥を人間にしたような輩はいるんだよね。
ウチから変なのがGT-Rスレに行って馬鹿な事ぬかしててもNSX好きを
愚弄しないでくれよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:31:23 ID:tLzwENeY0
>>132 サーキット用でも
02Rのアシよりは、柔らかく感じる

ネジ式だから、車高によってイニシャルが変わる
→車高によって、乗り心地が若干、変わる

FDとNSXは、硬いバネの車高調でも、よっぽど変なのでない限り
乗り心地、悪くならない
→意味は分かるよね?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:33:19 ID:3CYntoMl0
言ってる側から変なの沸いてるよ・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:36:26 ID:LW5I98xN0
>>150
え? 俺のことか?w
スルースキルが弱い子だから気にしないでくれww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:42:03 ID:EQpeO22cP
>>151
まぁ気にするな
言っていることは概ね間違ってはいない

それよりただでさえ激減しているスポーツカー好き同士、
仲たがいせずうまくやっていきたいもんだ

だけどスポーツカー乗りは負けず嫌いが多いんだなこれが…
人のこと言えんが
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 06:54:12 ID:w2rhaeWj0
>>152が良いこと言った。
でも大概はどっちの車も持ってない性悪な奴が憂さ晴らし
してるだけだけどね。
サーキットにしろ、峠にしろ、はたまた何かの集まりにしろ
みんなおのおの楽しくやってるのが現実。
それにしても今時2chで煽ってストレス発散なんて
よっぽど不遇な環境で生活してるんだろうか?w
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 11:41:09 ID:AQA3NjcQ0

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:19:47 ID:qVIbWG+d0
しかしGT-R35は凄いな
加速やトップスピードは世界最高峰とはいえないが、少なくともサーキットラップで
世界のトップクラスに迫るのは大したもんだ
レースの結果は出せないが、シャドーボクシングの上手いボクサーみたいなもんで
1人で走ってる分にはそこそこ速いんだろうな
あるいは試し割りだけ得意で試合の弱い空手家というところか
マクラーレンF1や新型コルベットのようにレースで華々しい功績を残してる車とは格が違うな
155スレチですが…:2010/07/13(火) 17:54:00 ID:EExx4TBX0
34乗りだけど、NSXは素晴らしいし正直欲しいと思う。
2人しか乗れないピュアスポーツだからどうしても買えないのだが…

上の方で一台○役ってあったけど、本当その通り。
長距離の時は他の車(他にも車有り)より、狭くてもRの方が疲れないと家族談(汗

ベンツとかBMWとかならまた違うんだろうけども…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:32:31 ID:w2rhaeWj0
スポ車海苔皆兄弟w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:59:12 ID:3NSlZIS20

NSXって素晴らしいと思うんだけどなぁ・・・

・設計が古い
・アルミフレームなのでぶつけたら諭吉が飛びまくる
・タイヤ代、ガス代、排気量3Lで維持費が高い
・保険も最高レベルの高さ
・インテリアがショボイ、皮シートも嫌いな人はダメ
・年式が古いのであちこちにガタが来まくる
・2人しか乗れない
・車高が低いので都心をドライブしたり前に車がいると視界が0(涙)
・荷物が入らない、乗せられない
・見る人によっては恥ずかしいと思われる車(恥)


それで値段も高い。こんなに素晴らしい車が他にあるだろうか?

158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:03:47 ID:Wa92ZC9zP
Fの頭文字の車を忘れればね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:17:22 ID:+rs6GsPt0
>>157
金額の事がメインですね
さすが貧乏人の発想w
底辺の性ですね^−^
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:40:45 ID:B3ZaXAI80
維持費が高いとかガタがきてるとか・・・
NSXはまだましなほう
FD3SとかR32の方がいろいろとやばい(両方とも乗ってるけど)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:31:00 ID:EExx4TBX0
NSXのインテリアを越えた国産ってスポーツ系ではなかったような…

田舎者なので解んないんだけど…都心ドライブって何を見るの?
上を見るイメージの方が強いし、夜にドライブすれば夜景は十二分に
見れると思うのは間違い?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:20:37 ID:w+GuaJnj0
↑ そりゃぁ、あなた! 輔ブラにキマットルがな。
  この時期はヨカヨカ!!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 00:31:29 ID:fBLfjZYS0
>>157
このスレに何の用ですか?
手当たり次第批判して貶したところで、君の惨めな人生は何も変わらないぞwwwwwwwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 01:34:20 ID:8fbaWWlK0
>>159

同感!金額のことを気にしていたら乗れる車じゃありません。
車に乗られてしまうよ。持ってもそのうち直ぐに手放す。
Nじゃなくてもね。

こういう車に乗るっていう意味が理解できないようであれば、
一生無理でしょ。

まあ、これ釣りだろうけどね。

ちなみに、ほぼ都心で毎週運転してるけど全然問題ない〜笑
見えないって、実はトラックの後ろにでも付いたんじゃない?

あと、案外、荷物も結構載せられるしね!
Nで引越し手伝ったことあるよ♪
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 01:35:10 ID:0Nz/uwM00
K$Pのセールて今年はやらないのか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 04:19:47 ID:BcW0OASUO
AutoStyle見ていたけどやっぱりエアロパーツは少なめなんだな…III型とかは数える程度
みんなどこのをチョイスしているの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 09:05:19 ID:sqvHVCGu0
NSXで引っ越しの手伝いに行く事自体、発想がおかしいかもw

あっ、釣りか。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:47:30 ID:gN1vToZW0
NSX乗ってたことあるけど、正直微妙だったな
友達は乗せられないし、彼女からも狭いとかショボイって言われるし(値段の割りに)
やっぱり世間のウケはよくなかったからなー、オナニープレイしてる気分だった。

上レスみたいにR34に乗り換えてからは友人も乗せられるし、トランク広いし
彼女にも前のバットマンみたいな車よりいいね。こっちの方が好きって言われた。

運転しててもドノーマル同士ならR34の圧勝。金貯まったらR35を買うつもり
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:49:41 ID:gN1vToZW0
>>160
RX-7は酷かったな、確かに・・・でもあの時の俺は1人身で仕事ばっかで友達もロクに
いない時代だから気にもならなかったけどな。R32は故障しなかったなー、燃費もよかった。

安っい32なら壊れるんじゃね?俺の32ワンオーナーの極上だったから
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 13:45:17 ID:Y/cVutjE0
R32っていってもゴルフの方ね
大衆車のはずなのによく壊れるw

NSXって友達乗せるような車か?一人でドライブ行く時用の車だろ
NSXがファーストカーというのは普通はないと思うんだが
(俺の場合はGE8のMT車がファーストカー)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 13:49:06 ID:AQcC+jPR0
>>157
田舎者乙!
港区在住だけど、都心はミニバンとかトラックは少ない。
地方ナンバーで表参道とか六本木に来るなよ。

>>168
NSXはセカンドカーだから移動目的で乗らないよ。
トランクの広さ?荷物を運ぶんなら運送屋に来てもらえばいいだけ。

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 13:53:28 ID:fBLfjZYS0
金貯まったらR35を買うつもり

吹いたw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:57:00 ID:VFwI82TR0
今回の大雨で何台のNSXが消えるんだろうか・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 18:31:15 ID:KkzZBSbm0
>>170
FD→R32→NSX→R34
だったな。俺は車買うの遅くてずっとバイクだったから最初からFDだった。

>>168
おいおい、NSXをセカンドって呼ぶのか?
じゃあメインはレクサスとかベンツかよ!?
マークXやプジョー程度じゃセカンドって呼べねーぞw

俺はNSXがメインで軽とか乗用車がセカンドって言うもんだと思ってた。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 18:32:34 ID:KkzZBSbm0
あぁ、ごめん。
NSXがセカンドに出来るぐらい年収があるってことね。
メインがベンツやレクサスでセカンドの玩具がNSX−Rと・・・

ちょっと吊ってくるわ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 18:33:20 ID:Y/cVutjE0
主に使ってる車がメイン(ファースト)で
趣味で乗ってるとかそういうのがセカンド
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:14:24 ID:sqvHVCGu0
>>176
普通、逆だろw
それだったら多スレにいって「俺、NSX-Rにも乗ってるぜ!」って言わなきゃw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:19:21 ID:neviJSVJ0
未だにアンチが沸いてくるってのは人気車の証拠なのかなw
確かに商売的には不人気車?で生産台数が少ないから未だに目立つのは目立つかもしれんが。

乗るのは月に数回だけど、普通乗用車と違う感覚があるのが一番のお気に入りなオレ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:30:05 ID:sqvHVCGu0
十分人気車だと思う。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:49:47 ID:K+LbP+fs0
今の技術水準では過去の車もいいところなんだが希少車種なんだよな
バブル時代の幻影
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 20:55:05 ID:LhB9e3Ef0
おまいら年収どれくらいだ??
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 21:05:56 ID:KCYc3fzi0
モノを人様に聞く前に、自分が先に言えって婆ちゃんが言ってた!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 21:29:57 ID:gbiEyrSlP
>>178
そう、NSXは普通の車では味わえない世界観がいいわけで、
1300kg前後、3L、MRの車は国産車唯一なわけで、
人や荷物がのせられないとか女うけを気にする人は乗るべきではないわけで。

ついでに、NSXほど見る者の心を動かす車は国産車では皆無なわけで…。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:08:11 ID:/SphcbDT0
微小な操作にも必ず正確な反応があるという点において、右に出るものはないだろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:39:28 ID:fBLfjZYS0
NSXって、その当時のまさに酸っぱいブドウだったんだよね。
いくらでもお金のある人は当時から外車スーパーカーを選択してたし、
庶民からすれば外車スーパーカーはある意味初めから諦めることが出来た。
で、ホンダから和製スーパーカーが出ることになって誰もが買える妄想を抱いた。
ところが国産にも関わらずコミコミ1000万〜というプライスタグに妄想を打ち砕かれた
庶民が酸っぱいブドウ状態になった。
ヒョロンカでさえあれこれケチを付け続ける始末。
NSXの本当の凄さに気付いたのは他でもない外車スポーツカーメーカー陣だったよ。
バブル崩壊が重なった不運な名車だよ。
もう古い車ではあるけど、ホント良い車だよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 01:22:55 ID:vGpNTlUkP
確かにNSXはバブル崩壊にあえいだ不運な車かもしれないが、
あのバブルで莫大な制作費をかけられアルミをまとうことができたしね。

NSXは開発当時、300万くらいで売るつもりだったらしいが、
ボディ担当者の伊藤氏(現社長)がアルミで創ると決断し(←実に英断である)、
価格が800万まで跳ね上がったと聞く。
(アルミ化だけでなくVTEC化も関係しているはず)

300万なら今の倍以上は生産されていたと思うが(俺も買ってた)、
流通量の多さと今ほどではない完成度で、ここまでの高い価値や評価はなかったに違いない。
(このNSXスレも今やpart50だが、まだ30くらいだったかも…笑)

ことNSX誕生に関してはバブル万歳と言えるのかもしれない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 01:52:45 ID:EhKsM79h0
しかし所詮は約20年前の技術

日本の技術は進歩が激しく、バイクで例えるなら
20年前のレース用ワークスマシンですら(公道で走れない)
現代は市販車の方が早い始末

車も同じで20年前はNSXが豪華装備で凄い車でも
現代の車と比べると部品1つ取っても全てが完全敗北する
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 07:23:56 ID:wVxrSiSh0
>>187鍛造の足回りはどこにも無いぜw
オールアルミモノコックもな!
某T-Rなんて今日日鉄だぜwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 08:23:26 ID:CV0CjJaP0
>>187
君の最新ワゴソ尺は凄いな。
部品1つ取っても負けるわ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 08:51:56 ID:vGpNTlUkP
今のスポーツカーと比べてもスタイリングと軽さと燃費と思想は負けていない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 09:18:14 ID:9pqy587U0
ABS、NA2ブレーキ、ドライブシャフトなどで修理代60万超えた。
でも、支払っても惜しくない何かがある。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 13:01:30 ID:e5p3eYAW0
はした金のくせにぃw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 13:40:30 ID:BCA3KgYZ0

20年前の化石車

故障多数

高価格

実用性無し

維持費高い

税金高い

保険料最高ランク

ぶつけたらアルミで高額

10円フィンガーのカモ

目立つのでドライバーがダサいとpgrされる
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 13:51:33 ID:CV0CjJaP0
>>193
つまり貧乏な君には乗れない車ってわけか。

こんなに安い車すら気軽に乗れないとはw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 17:31:10 ID:H8cuunYk0
楽しそうだし釣られてみるw

>>193
05年式まであるわけだが?設計の話ならミニはどうなる?

年式相応

年式、状態でピンきり

実用性求めて買う車ではないし誰も求めて買わない。

今日日重たい車より燃費は良い。

アルファードやエリシオンの上位グレード並、IS-FやGT-Rよりも安い。

料率はNA1で8、NA2で6でS15とかよりも下であって最高ではない。

加工が難しいのだから仕方が無い。だからどうした?

10円フィンガーって何処の言葉?ググっても出てこないぜ?www
パンチの間違いだろ?w

別にNSXに限った事ではない。

順番に答えてみたわ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 17:47:37 ID:gFFk5HRv0
自動車重量税安くあがるし
町乗りでもリッターあたり10km前後走るし
特に文句はない

下手に上位グレードのセダンに乗るより安上がり
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:01:29 ID:e5p3eYAW0
車両料率以外と低いんだね〜
支払額が多いから、高いと思ってた。
GT-Rなんて9だぜ(汗
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:42:22 ID:CV0CjJaP0
ここは基地外クサイラインGT-尺オナに監視されていますw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:59:49 ID:H8cuunYk0
>>197
ついでにウチのアキュラは会社によって違うと思うけど並行扱いの料率7なんのぜ。
絶対数少ないしその分事故も少ないからね。

>>198
寧ろ脳内オナなんじゃね?
車所有してるとは思えない発言ばっかりだしw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 20:04:03 ID:D1OgAxFv0
typeS乗りだけどGT-Rはあれはあれで良いと思う。

もう一台所有できるなら欲しいと思う。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 20:32:36 ID:CV0CjJaP0
>>199
だな。
GT-Rぶつけてくるからって直ぐオーナーと決めつけるのも良くないからな。
恐らく車自体持ってないか、軽自動車海苔なんだろう。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 20:48:42 ID:ykes3M8P0
軽自動車海苔とは、Mトレも持っている俺に対する挑戦状かw

しかしNSXは高回転まで回して速度に乗せつつ旋回ってのが一番の醍醐味だよなぁ・・・
オレの腕では一般道で踏み込めない領域になっちゃうけどorz
チンタラ走っててもボディの剛性(ハンドリングなど)やエンジン音が楽しめるから乗るのが楽しいけどねぇ。

脚も換えているけど、他車の脚を換えたのとは違う全身で受け止める剛性感って感じもいいよね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 21:35:16 ID:e5p3eYAW0
スマン。34乗りだ。

今一番気になるのがNSXっす。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 22:13:58 ID:sVljMTO/0
突然だが、GT-RがラオウだとするとNSXはトキだな!

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 22:16:48 ID:MYyCacxl0
2009'R35 サーキットで走らせた事ある。意外と操る楽しみあた。
NSXに比べると、レスポンスもイイし、インフォメーションも豊か。

誰でも速く走らせれる・車に操られる てイメージあったけど
電制 全部切ると、じゃじゃ馬だた。
漏れのtypeSは、あんなにジャジャ馬っぷりは無い。

オーナーは維持費にヒィヒィ言ってた。
風邪で、4周しかできなかったのに、サーキット走行後のディラー義務点検で15万
取られたらしい
308でも、こんなにかかんなかったて泣いてたよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 10:28:01 ID:/jCGXIqY0
34Rは欲しいな
近所に格好イイのがいる
20734乗り:2010/07/16(金) 14:12:04 ID:nNSmh8pU0
NSXの方がカッコいいと思うw

でも、ガンダムチックな34も好き。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 15:03:03 ID:MThn7bZn0
                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
            乗せてやんよ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
               ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  マジックテープ式!?
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ   (    )
 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 15:57:16 ID:nNSmh8pU0
うまいなw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 17:25:14 ID:/Y67wL6U0
>>208
次は上原氏の顔ヨロ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 19:12:42 ID:QzCFjLRE0
>>208
vipper?
彼氏が私の軽自動車に軽油入れたスレでそのAA見た
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 19:47:23 ID:nNSmh8pU0
ハイハイw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:20:00 ID:c2qiR+RD0
エアコンの修理に,室内ダッシュボードなどを外すのだが,
この際,一緒にできる事ってなんでしょうか。

アドバイスをお願いします。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:45:26 ID:Iy8XRNbA0
>>213
・デフロスターガーニッシュが割れていれば、交換
・ステアリング交換して、エアバッグが無いならば、配線、センサー、コンピューターの撤去
・ステアリングコラムががたつくなら、その修理
・要らない配線類の間引き
・エアコン撤去
・オーディオ撤去

これらの項目をやった上で、ダッシュボード無しのまま乗ったら、君はネ申
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 13:10:16 ID:BvjD9n5t0
>>214
質問に答えてるような答えてないところが素敵だなw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:40:08 ID:uvqMH7gA0
>>213
金がある+低年式車ならハーネス類の交換や内装一式交換まで一緒にやる。
カーペットもめくって掃除と錆の除去。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:16:58 ID:pGkMs/0O0
錆?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:41:19 ID:uvqMH7gA0
ボディは出なくてもナット、ビス類は錆が出るだろ?
えっ、出ない?失礼しましたwww
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 20:23:33 ID:MLbCWdk20
トランクリッドの裏のネジは錆びる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:58:59 ID:+dyu/HoT0
NSXと言えども骨格や外装以外は鉄部品多用してる
なにせ20年からの代物、一枚剥がせば錆だらけだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:28:58 ID:EggY7Aoh0
と!脳内オナが申しておりマツw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 09:38:05 ID:+dyu/HoT0
今となっちゃ誰でも買える金額の車に何が脳内だカス
持ってるなら試しにヘッドライトの中とか内装のパネルちょっと外してみろよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:18:47 ID:lt0nBhj70
ヘッドライトは後期の固定型はまだましだけど
前期のリトラは恐ろしいことになってるからな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:40:37 ID:BGlp9w050
ヘッドライトの中とか内装のパネルちょっと外して錆びてるって、
よほど程度の悪いNSXなんじゃねぇの?
保管状態や事故歴無ければ錆なんて見あたらねぇよw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:47:00 ID:+dyu/HoT0
>>224
新車時から車庫保管で基本的に雨天の使用控えてますが?
コラム下のキーのところのパネル外したら奥の鉄板錆だらけだった
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 11:08:53 ID:lt0nBhj70
うちは雨の日も晴れの日も関係なく乗り回してるけど
車内パーツにはあまり錆はきてない

それより、バンパービームの錆がひどかった

海沿いのお住まいの方は鉄製パーツにお気をつけを
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:55:24 ID:d8mzOwJj0
なんだか青空野郎が張り付いてるな。
NSXだからとかじゃなくガレージ保管はデフォだろ?
車うんぬん語る以前の問題だなw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:03:16 ID:d8mzOwJj0
>>225
随分ウェッティーな車庫だな。
空調入れるか造り直せやww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 15:10:55 ID:Jwk05Vrt0
>>228
相当な汗かきとかじゃね?w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:09:57 ID:Fw55IcLJ0
シフトレバーのベースなんかも錆が浮いてるよ
未塗装の鉄板なんかどんなに環境良くても錆びるんじゃないかな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 21:56:41 ID:E/dAHXOP0
この車だけではなく全般に言えること

未塗装の鉄板と言っても
表面を亜鉛処理してある鉄板を使ってあるんじゃないの
素地の鉄板じゃない気がする
中古車は展示方法で室内の湿度に問題あり
室内保管車や適度に使われている車両には
目立ったサビはないが、有るにはある 
青空駐車だと雨の後の湿気は。。。。。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 04:21:32 ID:fye941rr0
リトラ周りの鉄の枠組みって何年式からか錆防止に黒く塗ってあるね
あれもアルミ製だったらなぁ


買った当時リトラの開閉音が好きだったっけ
ガフォガフォッ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:23:06 ID:HlZuyEA40
>>217
俺に謝れ!!!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 00:37:41 ID:8nkNzc060
さびちぇんじゃー!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 11:47:11 ID:NC1Mh6Or0
ネ申よりステンメッシュホース不要の御宣託が
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 14:30:59 ID:a9f4Bb890
>>235
どこにそんなこと書いてあるんだ?
どうせならステンメッシュにしたほうが としか読めないが、、、

あとこのスレにNSX乗りは実際何人いるんだ?
本当にNSXのりならGT-Rなんかと比べたりしないと思うが
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:41:30 ID:gaW1U70j0
>>236
ここにリアルオーナーなんか居ないに決まってるだろ
別に買えない車でもねぇけど乗ってるからって
今更自慢できるような車でもねぇしな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 17:09:11 ID:WFG+BiE40
毎度のことだが、自己紹介乙!!
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 17:21:10 ID:jA92Wau30
自慢するために買うヤシっていねーだろー
乗って楽しいから買うんだぜw

>>237はオナじゃないんだね(失笑w
がんばって吠えろよwww
乙w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 17:29:41 ID:CUgTj6O10
書き込む人の一割くらいはリアルオナ?

オナ生息数100人くらい?

このスレ見る人の数は毎日300人くらい?

男女比率100:0?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 17:47:25 ID:UDkRJj+G0
オーナーじゃないのにこのスレにいる奴は何がしたいんだ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 18:07:35 ID:CUgTj6O10
オナー予備軍は情報収集とか
元オナーは情報出したり懐古とか
アンチはからかいに来るとか
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:41:06 ID:UiVGPLIY0
アンチ発言する人以外は多分オーナーだと思うよ
で、スレの住人は驚くほど少ないと思う・・おそらく三桁も居ない

オーナー   7
アンチ     1
その他単発  2
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 23:45:38 ID:0ys6d0H90
ネ申の西日本珍道中の時に立ち寄ったトレーシースポーツでも
NSX 軽量アルミクランクプーリー扱っているけど
「純正のクランクプーリーは、鉄製で3650gTRACY NSX 軽量クランクプーリー  690g(純正より3kg軽量)
TRACY NSX 軽量ダイナモプーリー  126g純正のクランクプーリーと同様にプーリーホルダーアタッチメント
(07JAB-0010100)を使用できるようになっていますので、タイミングベルトの交換やエンジンOHなどの場合でも
簡単にプーリーが交換できます。TDCマーク、点火時期マークも入っておりますので、純正同様使用できます。
純正比1/6のエンジンレスポンスを感じてください。外品のクラッチに変更されている方へもお勧めです。」

ネ申、これには噛み付かなかったな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 06:41:55 ID:PDq92Jhv0
>236
ステンメッシュに換えたらフィーリングがシャキッとしました

みたいなインプレが多いが、それに対してのネ申様からのありがたいご意見なんじゃない?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:23:48 ID:I8su9ABz0
>>244
山本みたいに批判好きでは無いからなw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 08:35:30 ID:yBmpA7iC0
ネ申のサイトはあまり見てないけど、計算高いだけだろう・・・

そういやHIDはLowしか入れてないけどHiに入れてても車検て通るんだろうか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:23:06 ID:frEJX7ZM0
>>247
hiのランプが独立してる場合のHID化は車検通らないらしい
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 09:53:52 ID:yBmpA7iC0
>>248
おおっ、ありがとう。
基本LowのHIDで十分なんだけど、見た目が気になってw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:47:41 ID:iSso7+M60
>>247
俺はステンメッシュのテフロンにかえても街乗りでは全く変化無かったぞ

サーキットでは、、、あんまり変わんなかったな

コンマ何秒まで求めていないと必要ないと感じた
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 17:03:35 ID:QCeeAvDdP
>>249
そう、見た目が気になるね
俺はHiにハイワッテージバルブでも入れようかと思ってる





252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:46:22 ID:abkndoHj0
山本信者乙www
最近姿を見ないと思ったら!出てきたな〜
噛み付き信者の横行www
まーがんばれ矢ー
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:48:14 ID:I8su9ABz0
systemkiko◎yahoo.co.jp
254686:2010/07/22(木) 19:54:16 ID:abkndoHj0
がんばれよチンカス男www
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:16:54 ID:QuevhSHf0
随分と大人しいな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:08:03 ID:Lv3fZRPx0
初期型ATに乗ってます。
安価で良いといわれるタイプSの足ってどんな感じですか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:12:55 ID:21DfY7vB0
バランス崩れるから辞めとけ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:39:36 ID:Ypu0EPhm0
>>256
硬いよSは。
車高上がるよ。フロントが特に。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:58:14 ID:CWcrYKXP0
>>256
お手軽な気分転換にいいんじゃね?
>>257
なんで?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 01:15:55 ID:HMXQM3WP0
>>256
スレの前の方に書いてある
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:56:21 ID:6iAVKy3vP
>>247
車検の光軸検査 光量の検査って
hiビームだけじゃない ?

Loビームは無視 検査すらされない
だから そこそこの改造はそのまま通るとかって話があったような
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 09:20:39 ID:6iAVKy3vP
ついでに 絶賛のエアリフターも

Q1:車検は確実に通りますか?
A1:車検に通らない要素はありませが、地域や、検査官によっては落ちる可能性もあります。
また、純正部品意外で100パーセント車検に合格するアフターパーツはありません。
車検を受けるときはエア圧を0(ダウン状態)にし、電源をオフにして、コントロールパネルは運手席から遠ざけるか、
または外してから受けるようにしてください。

Q2:電源を切っても車高が上下できるのは車検時問題なのでは?
A2:車検を受けるときはシリンダー、
エアタンク共にエア圧0の状態にし車高が上下しない状態で受けてください。

Q3:アライメントはどの位置で調整すればいいのですか?
A3:アライメントは車高が一番下がった状態で行ってください。
また車高の上げ下げを繰り返すことによってアライメントが変わる場合があるので、定期的な調整をお勧めします。

某有名な商品だったが
平成21年10月に販売終了
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:15:16 ID:xRRJd8Wf0
ネ申、公道での暴走行為を容認

どんなに山奥の駐車場でも、そこが公道とつながっていること、そして一般の人が
入ろうと思えば入ることができること(私有地で、部外者は完全にシャットアウトされ、
許可無く入ったら不法侵入の刑法上の罪に問われる、というケースを除く、社会通念上
特段何ら法的責任を問われることの無い、一般にアクセス可能な場所)は、ケースバイケース
だが、起訴された場合に公道に準ずるものと看做されることが多い。

例えば、山奥の駐車場でドリフト中に、公道とつながっている故に、フリーアクセスでそのまま何
も知らずに駐車場に入ってきた子供を轢いて怪我を負わせた場合、私有地であれば道路交通法適用外、
という原則をそのまま適用すると、刑法の傷害罪が適用されることになる。因みに、道交法では
自動車運転過失傷害と危険運転行為が併用して適用されることになるだろう。
刑罰の観点では、刑法の方がより重く、傷害罪でも悪質性が高ければ懲役を喰らう可能性が十分にある。
人を殺したければ、刃物でぐさっと殺るのと、自動車を運転して突っ込んで殺すのでは、後者の方が罪が軽い。
検察当局は、ケースバイケースで(事件の悪質性と社会的影響を考慮して)刑法の直接適用か道交法の適用かを
決めて起訴に持ち込むが、普通に考えてドリフトやって人轢いてしまったら、より刑罰が重い刑法を適用されて
しまっても、社会一般通念や被害者家族の心情から、当然としか言いようがない。

続く

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:20:10 ID:xRRJd8Wf0
続き

ネ申ともあろうお方が、こうしたこともわかっておられないのだろうか。俗世間とかけ離れた神の領域で生きて
いると、ドリフトやって人様を怪我させ、あるいは殺してしまってお上にパクられれても、そんな俗なことは
知らねー、ということなのであろうか。

ともかくも、ネ申の趣味のウェブページとは言うものの、事実上、K$Pのホームページの一部として掲載された
内容であり、こういった違法行為を助長こそしないまでも看過して済ませていることは、この店のレベル、そして
ネ申の人間性が疑われてならない。

4.4ファイナルつけて得意になっている信者どもが、駐車場でドリ練はじめたら、証拠を押さえて当局へ提出すべし。
尚、犯罪証拠保全の緊急避難という状況(このままにしておくと、証拠隠滅されて逃げられる、等)になる為、ドリフト
やっている馬鹿の許可無く顔やナンバー等、被疑者を特定する写真を撮影しても、肖像権の侵害には当たらないし、
係争に持ち込まれても絶対に勝てる(寧ろカネふんだくれる)から、善良で良識あるNSXオーナー達は、どんどん写真を
撮影して、事件(ドリフト行為)発生の最寄のサツへ持ち込もう。

勿論、広大な自分の所有する庭や、クローズドコース、サーキットでやる分には
大歓迎。寧ろ、こういう場所で練習を積んで、公道では絶対にやらない、或いは
危険回避の時に役立てて結果として公道での事故を防ぐ、というのがあるべき姿
だろう。


265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:24:36 ID:xRRJd8Wf0
>>264 訂正

4.4ファイナルつけて得意になっている
>> 4.4ファイナルとデフとクラッチをつけて得意になっている
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:28:36 ID:ZOfoc9LY0
>>264
ひっしだな
警察とか信用してんの?お子様か?
そんなの撮影して警察持ってってもそんな事で警察が動くわけ無いだろ

警察=正義 でわないにょ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 08:54:58 ID:nwUrbx170
断言できる。
警察はこんなんでは動かない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:03:23 ID:s+8lmJ7Q0
自治厨うぜぇ
文句なら掲示板に直接書け卑怯者臆病者
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:05:33 ID:xRRJd8Wf0
>>266
ひっしだな

オドレもな

世間知らずな餓鬼は殺したくなるぜ

サツは、検挙まで持ち込めれば、たとえ結果が不起訴になろうともやるだろうな。
確かに、すでに検挙率=ノルマを達成済みならば動かないだろうな。
が、ノルマに餓えているところにえさを撒いてやれば・・・・

サツへの話の持ち込み方と、その時のサツの状況で、動くこともあろうし動かない
こともあるよ、そりゃ。

絶対に動かないとか、知ったか断言はいかんよ、粋がっているクソガキ君達
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:11:56 ID:A5fSS03/0
>>269
お前みたいに2chでしか文句言えない小物の方がクソガキだろ
本人に直接言えよカスが
それにしても長文頑張ったね!
夏休みの宿題は終わったのかな?wwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:14:24 ID:xmIFXgBlO
駐車場で、ぐるぐる回ってドリフトって、
馬鹿じゃね?
店も客もレベル低いな。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:18:07 ID:xRRJd8Wf0
>>270

うん、終わったよ。残すところの宿題は、テメーを殺すことだけだよ。
夏休みは始まったばかりだから、これからじっくり嬲り殺してあげるよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:30:32 ID:raZveLm00
>>269
これが宿題ダロwww
小学生かな?
引き続きがんばれよー山本工作員www
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:39:17 ID:A5fSS03/0
>>272
楽しみに待ってるから頑張ってねボクwww
2chでもリアルでも口だけのクソガキには無理だろうけどなwwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:45:00 ID:ZOfoc9LY0
ん〜  とりあえず
>>272
ここはNSXのスレだから... 世の中の事もう少し理解してNSXが買えたらまたおいで

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:09:54 ID:uNWdgl7f0
ネ申の動画見てワロタww
あれは、定常円旋回ではなく、ただのアクセルターン。
ジムカーナとかなら、まだしも、
あんなのやって、一般公道で上手くなったりはしないだろ?
そりゃ藻珍に客も流れるわなww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:04:57 ID:mDTcSCoz0
坑うつ薬が切れた関西人登場w
早く病院に行くべき。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:20:19 ID:oVD8Elub0
>>272
今は掲示板でも殺す発言って裁かれるんじゃなかったっけ?

俺的には君がどうなろうと知ったこっちゃないんだけどね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:55:54 ID:G5YCcOTR0
>>272
つうほうしますた
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 00:05:26 ID:Wvwvx2Ct0
朝から長文マジレス…精神疾患の可能性アリw
ネ申は別に肯定もしてないけど否定もしてないだけにしか思えないが
どうしたら>>263-264のような解釈ができるのか不可解。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 18:29:08 ID:Zc2DJaiU0
こんにちは、TYIZです。

一人ドリ練かぁ
タダで出来る場所があるなんて良いですねぇ

だけどJeanさんも言ってるけどあまり騒々しいとお巡りさん来ちゃうので気をつけて。。
まあ、私は暴走行為とは思わないけど
世間の目はその通りです。

まあ、私は暴走行為とは思わないけど
まあ、私は暴走行為とは思わないけど
まあ、私は暴走行為とは思わないけど

これを容認って捉えてるんじゃない?

Jean氏が、掲示板でこういうこと書くのはいかがなものか的な牽制をスレ主の
パツキン貴公子氏に対して返信した後、その次にネ申がこのお告げでしょ。

確かに、捉えようによっては容認しているとも見えるな。
ネ申も、「マズイから止めたほうが良いよ」とか、スレを削除するかしておけばよかったのにね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 18:57:09 ID:pbDgtk8a0
わりとどうでもいい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 19:53:23 ID:pkfb6Z1n0
山本工作員乙www
引き続き夏休みを満喫しておくれ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:13:38 ID:Zc2DJaiU0
別にネ申の信者でも、喪の工作員でもないのだが、

何かあれば喪工作員乙としか言えない、ネ申信者の短絡的反応に笑える

まあ、これほど単純に騙されるから、自らの使用環境では必要も無いLSD、
クラッチなんかでも、ネ申が勧めれば進んでお布施しているんだろうけれど。

甲鳥 乙

あの所狭しの敷地内でイ言者達がたむろってウンチクたれている光景は、キモイ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:28:21 ID:J2glFuaq0
そんなに気嫌いするなら、掲示板見なきゃいいじゃん
店に行かなきゃいいじゃん
んで、こんなトコで喪とかネ申を叩いてて
直接 掲示板とかブログ米に書けよ
おまいら どんだけ小せーんだ
なんだかんだで、情報源として頼りにしてんだろが?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:44:56 ID:9sdWys/V0
>>285
お前も反論書き込まずスルーしろ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:04:41 ID:H2YziIVu0
藻板の六甲山の場所ってドコだ?
行ってみたいのだが
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:17:13 ID:RCOzcQZ10
オジンどもが信者だの工作員だの煽りあってる姿は
第三者から見たらキモ過ぎだよなw

オジン同士で顔真っ赤にして煽りあってる姿を若い人間に
嘲笑されるのってどんな気持ちなんだろう?w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:21:26 ID:f1Y0PkrR0
>>288
君はカルトの恐ろしさを知らないなw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:33:18 ID:RCOzcQZ10
>>289
カルトって、そんなに酷いのかw
とりあえず無差別自爆テロはやめてくれよ?w
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:55:22 ID:Qbp8mXOn0
>>285
その通り、俺はネ申も喪も情報源としてるから(特にネ申)双方叩かない。
俺は近所のDラしか行かないが。
Dで直せない不具合が出たらどちらか行く。


この間、不具合続発でイヤになってH3式のを降りた元オナーに会ったが、
なんか残念だったな。
まぁ不具合続出で大金かかってイヤになる気持ちはわかるけど、
それでも(少しづつでも)直してやるほどNSXが好きな人に
乗ってもらいたいと思った。
(ちなみにその元オナーは降りたらすぐまた欲しくなったらしい…)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 00:10:15 ID:1oqR9SiR0
煽ってる奴も、それに突っかかってるのもNSX海苔じゃないよw
自演して自分の惨めな人生をごまかしてる哀れなプアマンだから
微笑ましく眺めてればOK。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 00:35:18 ID:CTMdYdel0
一見さんでディーラーに部品を発注して納期未定の欠品でも
リフレッシュプランを通すと部品が出てくる今のシステムがなぁ

まぁ直してくれるだけ良いけどね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 00:44:06 ID:oZ9Rv+dH0
あの楕円マフリャーもリフレッシュプラン倉庫にはあるんかなぁ…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 20:50:08 ID:KQBv3EiA0
そう言えば、尊師店ってこれからどうなんの?

1 社長の奥様、親族らが社長を務め、メカニックさん達は残留
2 工場長が社長に昇格
3 外部から社長を連れて来る。メカさん達は残留
4 店じまい
5 メカニック達は退職し、社長は奥様、親族。新たにメカを雇いスタート
6 その他

でも、長年続いたFSWの走行会はやらなくなるんだろうな・・・どう転んでも。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 23:53:23 ID:CW1qrPF80
未戸酢は空中分解か???
今年のラグナは中止か???
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 00:21:15 ID:4uYTt5SB0
ラグナ実行委員側が抜けたみたいだね

今年もラグナ開催するようだし
実行委員側の方が勢力的に動いてるからよさげだ

新チーム楽しみだな

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 10:28:29 ID:Y2o04JHw0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 12:16:09 ID:frVYR2HE0
見戸巣内輪もめなの?
円満なのをアピールしているようだけど。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 12:29:04 ID:DPpKD2RN0
徒党を組む愚かさとキモさに気が付いたんだろ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:21:01 ID:UJUQImvO0
なになにさんが新たにメンバー参加!!!なんか気持ち悪い!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:22:04 ID:PXH/r2gH0
あんな争いみてるとあっち方面でNSX乗ってると
「おい、おめぇどこのチームだよ?この辺で
NSX乗ってんならうちのチームは入れよ
入いんねぇんだったら車潰すぞ!」
って言われそうで怖い

隊長は空手の師範代で....って..顔出したらぶっ飛ばしてやるって脅し?w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:31:27 ID:0ycKffDu0
傍から見れば確かに同じ車種が集まってる集団は近寄りがたいしドン引くよな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 22:32:19 ID:c4Rh9RCu0
新チームのリーダーのNSX-Rが痛車っていうのも悲しい。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 08:26:08 ID:PZkkslYN0
痛いぷ-R うp
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 10:40:28 ID:/Gw5uQpT0
痛車なのはいいけど中途半端なんだよな。
もうちょっと造りこんでほしい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 11:04:33 ID:PZkkslYN0
>>痛車なのはいいけど

いいのかよwwwwwww
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 17:15:11 ID:qUZe09e/0
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 17:39:55 ID:UGmlcmo90
さすがにこれはない・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 17:55:08 ID:/Gw5uQpT0
本物の痛車乗りの人たちに対しても失礼。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 08:04:39 ID:7I0HBorG0
という事はアレか?

違法改造車は未戸酢に残り、ノーマル派は脱退てな訳か。

未戸酢の板で残った香具師のコメントが頭ワルそう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 10:53:34 ID:LRC/gXdq0


新チームにも車検が通らない車が結構いるように見えるんだが

法律変わったのか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 15:28:56 ID:Os6iQzui0
>>311
ノーマルをトップに据えるとこんな効果が出るのか! BBSはそっとしておいてよれよ

>>312
たしかにノーマルからGTもどきまで品揃えは豊富そうだ

しかし実際内部では何があったんだ? 俺には関係のないことではあるが
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 17:47:51 ID:ZJYjeA1X0
身戸巣の居残り組は脳みそまで筋肉でできてそうだな
もう少しスルースキルを身につけてほしい。

離脱組は今年もラグーナをやるらしいな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 17:49:06 ID:L0kFNjOI0
てsy
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 00:13:05 ID:59R1jWfH0
結局分裂の原因は何なの


あと√KSも移転らしいが今度は何処に行くのだろう??
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 11:51:21 ID:zq+WrN8K0
この前長島PAに花火を見に行ったら実戸巣らしきのが居たぞ。
痛々しいボロNSXと一昔前のクーペしかいなかった。
て言うか、NSXよりも他メーカーの違法改造車の方が多かったわ。
もはや実戸巣はNSXのチームというよりは、
ボロ改造車の集まりになってしまったジャマイカ。
そりゃぁ、分裂して新しいチームをつくるのも無理はないわな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 14:24:41 ID:rRuh4fc+0
同窓会だったのが各々が個人的な付き合いの奴を呼んできて訳のわからん集団になっていくイメージか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 15:55:32 ID:xWSeKppw0
>>318
すごく分りやすい例えだなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 17:32:05 ID:CeXrofuA0
KSは今のところに引っ越してまだそんなにたっていないんじゃ・・・
鈴鹿もエスプリも近いし、立地は悪くないと思うがね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 18:12:58 ID:OjX4Mcu90
自分の思い通りに運営できなくなった某嬢が独立した。
だから今は彼女の性格をしらない比較的新しい人を引き抜いてきたんだよ。

OBとか、古いメンバーが誰一人ついてきていないのは性格悪いの知ってるから。
考え方の違いなんだから話あえば済む話だと思ったんだけどね。

ブログで友好的になんて言ってるけど、あんなん大嘘w

水戸巣メンバーに電話で引き抜きするように指示してるのとか見ると引く。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:16:27 ID:B2XVdzOV0
裏で古参メンバーの悪口言いまくり
新しいメンバーを洗脳して引き抜き新チーム立ち上げ
表向きの代表たてて自分は女帝としてしっかり裏で君臨
太いのは体だけじゃないw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:40:35 ID:T9wJHgIU0
うちの嫁が元々NSX乗ってたぐらいだから
スポーツカーに女は乗るなって考えは持ってないけど
その自称女帝はなんか嫌だな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:31:16 ID:XHnYeusR0
いつにもましてくだんねーなw
325超レボリウシオン:2010/08/02(月) 22:41:57 ID:T5wJm5TX0
トッペンドって、最近活動しているの? 死んだの?

死んでくれている方が良いのだが。

ついでに、革命も。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 04:17:43 ID:MpTXVAmJ0
ミトスとKSも仲良かったイメージだが
KSも今回の分裂になんか絡んでいるのかね?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 14:14:54 ID:nkq+2I7v0
日本平でアテンザを煽った馬鹿巣w
http://minkara.carview.co.jp/userid/478487/blog/19124202/
同じ車には甘い言葉を掛けるが格下の車には厳しいのう〜
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 16:05:22 ID:quP1Rqti0
日本平は三戸巣でなくて、倍素だな。
http://minkara.carview.co.jp/userid/427830/blog/
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:05:25 ID:CyLpRSm00
βとsの区別がついてないとか馬鹿丸出しだな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:09:10 ID:AWWydvp80
β(ベータ)とß (エスツェット)の区別がついてないとか馬鹿丸出しだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%9F
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 12:25:05 ID:9+OIBZUH0
水戸酢って、地元じゃぁ珍走団扱いだし、倍酢も、酸っぱさが増しただけの珍走団って感じだろ

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 13:12:11 ID:n9VVPpEc0
静岡在住だが、あの集団はちょっとね・・・
一人で高速にドライブに行く方がよっぽど楽しいと思う
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 00:41:14 ID:hKWat+9a0
結局ラグーナには身と酢は参加するの?
それとも分派のイベントだからムシ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 03:39:04 ID:lmV9iSAqO
水戸酢解散後に会員増量したのが倍酢って訳ね。
元会長さんって嫌われてたのがようやく分かったよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:10:49 ID:FlwRRVh1O
ネ申派とルート派に分かれた
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:23:45 ID:qI6pafNM0
もしかして昨年のラグーナにネ申が出展したのがきっかけなのか?
身斗酢が√派??
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 01:01:49 ID:j5faB+fo0
F17、R18のホイールを買おうと検討中。
リアは、丁度いいサイズがあるけど、フロントは、オフセット +35、+48しかない
車高は、やや落とし気味で、今+38で気持ちハミ出てる
18インチみると、+40て丁度いいのがある
F17/8J+35、R18/9J+35と
F18/8J+40、R18/9J+35てのと悩み中。
アドバイス求む。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 08:29:38 ID:7kVWNwBGO
>>336
うん。
ネ申が降臨して女帝達がヤンヤヤンヤと奉った為に会長は蚊帳の外。
しかもネ申の胃に反するDQN車両だし立場が無くなって・・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 12:02:37 ID:k8HkGtQU0
やけに詳しいな
お前、構成員だろ
面と向かって話せないチキン野郎が
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 12:13:19 ID:AoOH4kcU0
構成員同士の喧嘩か!?

まぁ、どちらも中年やオバサンがメインなのにチームと呼んでるのが大人気ない。
と、どちらとも全く関係ない田舎者は思っておりますがw

8月はエンジンを掛けただけで乗ってないなぁ。
お盆は違う車で旅行だから今月はNSXに乗る暇が無いかもしれんorz
ここの住人は毎日乗っているんだろうか?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 12:59:15 ID:r3jxis9f0
>338
そうだったのか。
そういえば東海地方にはネ申直属のショップがあるよね。そういった絡みもあったのかなあ。

あと√店が移転のためかかなり在庫減らしてるね。
規模縮小するのかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:27:19 ID:AAjy+iSg0
未戸巣だか売酢だか知らんが集まって何するんだよ気持ち悪い
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:41:40 ID:AQAEcDkcO
SAで焚火して鍋食べるMeetingじゃないか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 21:00:22 ID:ejgGYc7X0
>>343吹いた!

ナイスだ!

おれも参加してみようかな?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 22:43:07 ID:bcqb6/E+O
冬はチーズフォンデュや鍋♪今の季節は流し素麺やってるらしい…。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 03:16:57 ID:hNYjTNY7O
SAはキャンプ場じゃねーちYou Know
347超レボリウシオン:2010/08/11(水) 09:47:56 ID:XH12BODd0
>>343

つうか、やたらめったらな場所で焚き火するのって、犯罪(軽犯罪法違反)ぢゃなかったっけ?
人も車も多く、本来焚き火をやることなぞ想定されていないSAでやるのは、間違いなく犯罪だろうによ。

未戸巣だか売酢だか知らんが、見つけたら通報してやれ。

車見ていると、そいつの知能指数が大体分かるが、こいつら、壮絶DQN確定だな。

馬鹿会長が空手やっているんだか何だか知らんが、人前でやたらと服脱ぐなよ。
これも、犯罪だぞ。

こんなことも理解できないDQN集団。NSXオーナーの恥、日本の恥、世界の恥、銀河の恥。

だから氏ねや。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:55:16 ID:lyLx6Cki0
いくらバカでも焚き火はさすがにしないだろ

メーカー主催の施設を借り切ったオーナーミーティングとDQNが集まる集会は似て非なる
一般が利用するSAで集会などされては迷惑千万だと主催者は認識すべき
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:34:22 ID:hNYjTNY7O
ラグーナ鍋の具が気になるがウゼーからな

NSX20周年祭にはここのミンナ参加するのかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 23:13:59 ID:RU1SyPHTO
>>295
ブログ復活したようで、とりあえず@になったようだね。
メカニックは残留と思われるので整備、チューニングは今まで通りか。
パーツ開発は藻珍を始めとするオートサロン連合が協力していくのかな?

とりあえず良かったと思う。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 23:13:02 ID:OZVdkxf10
帰省ラッシュのニュースに行儀の悪いNSXが映ってたよ
ただでさえブツブツ言われるのに、行儀良く乗ってくれよ…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 23:33:55 ID:TCMmDwdR0
>>351
路肩走ってるシルバーのNSXだろ
帰省で混んでるのわかってんだから
高速なんか乗らなきゃいいのにね、バカだよな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 20:00:17 ID:4Vk0HfQV0
>>351-352
牛馬でも珍しくない光景だね。
車でなくドライバーの問題。
どの車種でも何処にでもいるヴァカw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 20:06:46 ID:4Vk0HfQV0
別件だけど海外でもこんな感じ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ewcR3VnIPcY&feature=newsweather
355カイザーシルバー赤エンブレムおとん:2010/08/13(金) 21:14:23 ID:Vyjgt3iU0
わか嬢のフェラは最高だからな〜
多分、新しいメンバーの大多数は、あのフェラに魅せられて移籍したと思ふ。
俺もそのうちの1人だからな〜 強いバキュームと舌での転がし具合がいいんだよね〜
何人くらいお世話になっているんだろう? メンバー全員だったりして(笑
また、お願いしたいぜ!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:16:32 ID:4Vk0HfQV0
妄想乙
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:53:10 ID:Y5lBR0Lv0
>>355
NSXの集まりでフェラが人気とはこれいかに

お後がよろしい様で、ベンベン
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 03:47:17 ID:58H53dtsO
>>355
なんだ、空手家のをしゃぶってるチキン野郎の落書きか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 05:13:29 ID:u3norN9GO
スゲー藻珍店SuperGTスポンサーに参戦だってばよ

NSXに関係ないマシーンに投資とは恐れ入った

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 05:22:25 ID:u3norN9GO
>>355
そうそう 強〜いバキュームフェラで
しばらくチンチン痛くなった事ないか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 14:46:45 ID:r2yhyLQT0
下品な奴が湧いてるんだなぁw

どちらのチーム(笑)の話も殆どのオーナーに関係ないんだから他でやれよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 17:44:21 ID:II7L4U2A0
空手家、空手家って まさか通信教育じゃないだろうなwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:18:39 ID:HzQhDenZ0
>>360
性病餅キモ杉ww
364カイザーシルバー赤エンブレムおとん:2010/08/14(土) 22:38:09 ID:yo3JCItC0
>>360
俺は早漏だから長時間のフェラは無理。
すぐに逝っちゃうので痛くならなかった(テヘッ
10分ほどインターバルをおいて本番に移行した。
俺のゴールドフィンガーで、わか嬢が眉間にシワをよせて
でかい声でアンアン唸っていたのを憶えている。
>>360は本番した?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 14:09:21 ID:O1ChDtkm0
新型エルグランドはキングでもう神の領域なんだよ!

QR25改スーチャ最高だぜ! 湾岸でスポーツカーカモれるしwww

あとレクサスエンブレムは必須だぞ! 超カッコイイぜ!

時代は4発QR25改シューチャだぜ!キングエルグランドだぜ!

勝負すっか?15日PM11:00辰巳来いや!

ミニバンに負けるなんて恥ずかしくて来れねーよな?

あ?
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(390PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |     キングボンビーじゃねーぞ!



366VVV:2010/08/15(日) 16:03:13 ID:sJ1yFnRw0
おおー噂の2Chを初めて見た!
なんじゃこりゃ?

エルグランドってそんなに速いんだ!
でもあんなに重たきゃスピードでないだろ!




367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:57:46 ID:O1ChDtkm0
パワーウエイトレシオ
2,000kg÷390馬力=5.12
レクサスキングエルグランドQR25改


辰巳に只今参上!


負け犬まだ来ないのか?


BIPツイッターが怖くて逃走か?


不戦勝ってことでいいんだな?


ちゃんとエルスレでキングボンビーって言ったこと謝罪しろ!


あ?

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 23:50:38 ID:31PUe1WAO
もう寝ろ
明日仕事だろ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 07:41:43 ID:aa/FmA7k0
バブルと100年に一度の大不況に翻弄された不遇の名車
もう目新しい話題が無いのかねぇ
370VVV:2010/08/16(月) 09:12:09 ID:ilEj0fzs0
エルグランドって空気抵抗の塊でそんなにスピード出ないから
不戦勝でいいに決まってんじゃん!
エルグランドにレクサスのエンブレム貼る時点でなんだか理解に苦しむのですがね。
おまけに、重すぎて止まんないんじゃないの?

パワーウエイトレシオだけで物を語るバブル期の遺物のような人ですね!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:08:55 ID:vbotGZEeO
喪珍板のビーマックてNSXのエンジン搭載だよな?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 17:47:41 ID:Q/w9NKRl0
藻珍はどうせ、セッティング出せずにエンジン壊すぞ!
楽しみだ!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:32:28 ID:a73ewiAeO
ヴィマックじゃね?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 21:07:24 ID:HJlwmpUF0
さすがは我らの女帝!
初めてのミーティングなのに32台のNSXを集めて頂けました。

 http://minkara.carview.co.jp/userid/427830/blog/19292315/
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 21:32:37 ID:/wjuwaIQ0
結局、未戸巣って何があって分裂したの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:02:26 ID:vbotGZEeO
痴情のもつれ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:19:45 ID:/wjuwaIQ0
もつれちゃったんだwww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:51:44 ID:QcgplbYS0
これ
ttp://www.nsx-20th.com/
なに?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 02:07:12 ID:5UPAvfq3O
何処主催なのかハッキリしない集まりだから
迂闊に登録する気になれない。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 12:15:34 ID:UqpTIqloO
どうせ行ってもネ申の手下とかが上原氏を取り巻いて他の一般NSX海苔は蚊帳の外になるからなぁ・・・・
アイツ等の為にやってるんじゃないのにな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 12:37:35 ID:7nml+Rjl0
↑そういう奴は、どこへ行っても蚊帳の外www
 
 会社でも家庭でも蚊帳の外。。。可愛そうにwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 13:41:44 ID:0HMNmPQG0
蚊帳の外って未戸巣の会長の事か
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 13:50:02 ID:qs1mgO1uO
NSXって俺が大学入った時に400万位で、卒業までに金貯めて買う予定だったのに、そこから六年たって卒業した今も似たような値段で買えないよ

オートマは安いみたいだけど…
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 15:42:32 ID:UqpTIqloO
>>381
お前もこっちにくれば同じだろ


>>382
蚊帳の外じゃなくて一歩引いてる感じだと思う
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 16:29:54 ID:QJoY/boq0
びんぼー人は乗るな!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 16:37:47 ID:7nml+Rjl0
>>381
お前もこっちにくれば同じだろ

↑残念。。。君が蚊帳の外だからって、オレも同じだと思わないでよ。
 俺様は、どこへ行っても人気者なんだよ 笑
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 19:08:12 ID:UqpTIqloO
>>386
君は、かわいそうな人だったのね。


ごめんな、俺が悪かったよ、人気者君
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 22:43:38 ID:7nml+Rjl0
>>387

いつも蚊帳の外だから、性格まで歪んでしまったんだなwww
君と俺様では「キャラ」が違うのだよ「キャラ」が 笑
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 23:03:41 ID:C7JSeppy0
このまえ、巨人戦でバックネット裏に上原繁がいたよな?。似てただけかもしれんが・・・。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 00:11:25 ID:5O0wTVZW0
バレたか・・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 00:26:36 ID:xGOlsW6m0
500Wのテレビか。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 01:32:16 ID:kXnXkhSY0
鉄人が意外に結構格好いい
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:47:17 ID:Z0CrHEFq0
復活したんでよろしく。

一般的スポーツカーに乗って良かった事悪かった事3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282126336/
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 06:12:56 ID:VwWDbziz0
.
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 23:02:57 ID:tgiiZ3FU0
TEST
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 23:20:32 ID:WS04/LczP
test
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 17:34:50 ID:xBytb8N3O
藻珍店参加のRQs Vemac350R
予選タイム2分38秒台って
普通のNSX走行会くらいじゃん
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 17:39:48 ID:xBytb8N3O
ゴメン2分12.9秒だった
暑いが頑張ってくれ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 23:58:10 ID:eiQzeOxr0
ホントに関わっとんのかぁ??
どこにも名前書いてねーじゃん
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 00:37:53 ID:rpiFyNp9P
臨時雇われメカが支えているプライベーターチーム

その一人として参戦



401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 01:54:39 ID:FXdQYC+iO
>>400

> 臨時雇われメカが支えているプライベーターチーム

> その一人として参戦



402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:10:40 ID:l7p5tlG50
タイヤがズルズルになってきたので、そろそろ交換をと考えとる。

現在、前後ともにポテンザRE01R。Fr 215/45-16 Rr 245/40-17。

交換候補
・RE11
・ネオバAD08
・RE01Rの在庫をどっかで探し出してくる
・AD07の在庫をどっかで探して出してくる
・純正タイヤ 激高・短寿命?

重視したいのはショルダー剛性(特にリア)。01Rはかなり硬かった気がするんで、
どうしてもこれが基準になってしまうのだが・・・

メーカー問わず、現行販売されているタイヤは、えてしてマイルドな方向性(剛性を落とす)を
狙っていると言うけど、NSXならある程度(というか、純正タイヤは激烈なショルダー剛性だが)
の剛性が必要と思っている。


意見求む!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:19:24 ID:hmoneX7C0
サイドウォールが硬いのじゃないとなんか振られる感じするからな・・・
リストにある中だとRE11かな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 22:20:10 ID:l7p5tlG50
>>402

追記です

ラジアルタイヤで検討中。よって、Sタイヤは対象外。
前後同じ銘柄とする(前は○○、後ろはXX、と言った使い方はしない)。
年間走行距離5,000km位。
年に2〜3回程度サーキット走行会へ行くが、それ以外は公道(街中・ワインディング・高速道路)オンリーです。

最近勢力を拡大しつつあるアジア系メーカーのタイヤも確かに気になるのだが、果たしてNSXの純正タイヤの設計に
近いレベルのショルダー剛性があるのか、情報が少なくて不安なんだな。

>>403さんの言う通り、コーナーリング中に特にリアがムニャっと捻れると、車体が振られて怖いしね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 22:24:15 ID:NvEqmY+p0
以前なら純正マンセーが沸いて出てくるところだがw
HPで事故した車をUPしてタイヤが純正じゃなかったから事故したとか、基地害もいたし・・・

オレも今のネオバが終わったら交換するからサイドの強いタイヤが知りたい。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 22:28:57 ID:l7p5tlG50
>>405

スマソ。ネオバ(AD07?)のインプレ聞かせて欲しいっす。
AD07ユーザーから見て、やっぱ次はAD08といくのか、別銘柄にいくのか、興味ある。

因みに、RE01Rについては、性能面での不満は一切なかった。購入当時、価格が他銘より
高かったことだけがネガかな。

でも、最近ではAD08の方がRE11より高い(か、同じ位)みたいだね・・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 00:44:17 ID:hpakuKka0
>>406
以前のネオバは安かったw
今の値段ならRE11にしちゃうかなぁ〜?
ここでRE11も空気圧を調整するといいような事が書いてあったし、安心のBSにする予定ではあるんだけど。

別にリアを滑らせる程の腕や度胸がある訳ではないのでネオバのグリップ力で不満は無いです。
自分的にどんなに飛ばしても80%、マージンを20%残しての走りでは気持ち良く走れているので悪い印象は無いですね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 01:56:25 ID:Waw8w2Xy0
RE01RのFront 215/45-16 Rear 245/40-17からRE11のFront 215/40-17 Rear 255/40-17に換えたばっかりす。
予想に反してほんの少しだけ乗り心地が良く感じたが、剛性が落ちた感じはあんまりしないな。
ホイールが軽くなった影響もあるのか?
サーキットで振り回しても不満なし。
ちなみに用途は高速クルーズがほとんど。
ぼくもRE11を推す。
横浜はどうなのかな?userの意見が聞きたい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:49:33 ID:Nqgmk9fi0
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 08:03:06 ID:VmsDg2CYP
>>405
オレも215-45-16、245-40-17でRE01Rだった。
で、減ったリアだけRE11に交換。
街中やワインディングだと違いはよく判らない。
サーキットはまだ未走行。
少〜し加速力が上がった気がするのと、
少〜し乗り心地が良くなった気がする。
リアがムニャっと捻れることはなかった。

RE010が短寿命なのは間違いないが、
激高まではいかないようだ。
ネットのタイヤ激安店で比較的安く買えると聞く。(RE11よりは高いらしいが)


ネオバとポテンザ。
ライフならポテンザ、軽さならネオバと聞くが今もそうなのかな。
ポテンザが重い理由はネオバよりウォール剛性があるからなのかなぁ。
でもRE010並みに剛性高いと乗り心地も悪化すると思うしな。
一度RE010履いてみたいが、オレのサス硬いからさらに乗り心地悪化の気がする。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 08:25:06 ID:VmsDg2CYP
>>408
>予想に反してほんの少しだけ乗り心地が良く感じた

のは、RE01RよりRE11の方がウォール剛性低いからかなぁ。
でもブロック剛性は高いらしいが。

で、オレもフロントの17インチ化を考えてるのだけど、
17インチだとハンドリングが多少悪くなると聞いたが本当?
TCSの対処なども聞きたい。


>>409
ドアミラー取付けの無理やり感が笑えるw
マフラー音が聞いてみたい。V6だろうけど。。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:48:42 ID:WlP8FHDm0
なぜ星を候補にあげない? AD08よりグリップする
G版 履いてるけど、めちゃイイ
RE01R無い今、星が一番NSXに合う気がするんだが
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 22:36:09 ID:xoDrmKex0
星って性能はいいんだけど、名前がガキ臭いよな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 01:56:49 ID:o7CNLQqm0
>>411
自分の基準としているいくつかのコーナーをベンチマークにして評価しているが、
ハンドリングは悪くないよ
ただし純正オフセットでの話
純正オフセットから10mm出し位まではやってみたけどそれほど悪化はなかった、試しに前だけ出してみたら悲惨だったけどね

TCSはもともと切ってあるのでわからないです

>>412
星印はいい?!サイドの剛性もしっかりあるのでせうか?
グリップの絶対値はそこそこでいいのだども、サイド剛性ないと悲惨だからな〜
このサイズは試し買いにはちと高しだし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 01:58:01 ID:o7CNLQqm0
日本語変だった orz
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 11:49:34 ID:sNpG/u1R0
>試しに前だけ出してみたら悲惨だったけどね

少し詳しくお願いします。
10mm以上出したということですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 11:19:20 ID:Opc3inAx0
すいません、NSXのオーナーでイケメンの人っているんでしょうか?
どうもボクの見たところ、いないんじゃないかと思うのですが、
実際のところどうなんでしょうか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 12:24:10 ID:R4TPIrY80
関東ナンバーのシルバーでイケメンが乗ってたら俺で間違いないよ。
他はおっさんばっかりだけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 20:48:30 ID:bnCJJH5a0
宇都宮ナンバーにひとり知ってるのがいるな・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:38:15 ID:SVLbHvH7P
>>417
なんちゅう質問してんだよ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 22:25:01 ID:allI6v2M0
釣られんなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 07:48:47 ID:ZkTlmcWV0
世間一般イケメンと呼ばれるのは10〜30代前半の若年層
そもそもNSXは若者に似合わないと思う
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 08:57:26 ID:kMPmZtPC0
特にフルオリジナルの場合
エンスーな貫禄もいる
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 11:52:20 ID:n8E4HGoc0
ただ、真面目な話イケメンに属する年齢層じゃまずNSX所有してるの
殆どいないだろ。
まず若年層はNSXよりも興味の対象がミニバンとかSUVだろうし
収入的にも購入維持は厳しそうだしな。
かといって購入維持出来るような収入ある奴は
もっといい外車とか買うだろうし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 12:34:48 ID:ZkTlmcWV0
腹が出て禿げ散らかしたオヤジが似合うと言ってる訳でもないぞ
元暴走族またいなアホやチャラチャラした金髪オヤジも論外だ
ジェントルオーラが必要なんだよ

イメージで言えば開発責任者の上原氏とかさすが似合うねぇ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 16:12:07 ID:Dx2uw8qt0
そこまで縛りをつくってやるなよw
チンドン屋レーシング仕様は論外だが
ノーマル然としたやつを若くして乗ってるやつはイケてると思う
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 17:36:44 ID:W3MLwtrl0
たとえばガンダムで例えるなら赤いNSXならシャアのような人が乗ると嬉しいですよね。
むろん仮面はしてませんよ。
あの白いヤツなら、童顔の低身長オタク。
ランバ・ラルみたいなオーナーなら、むしろ青いNSXなら許せるかもしれません。
黒なら、ドムの人。
黄色はザクレロの人。
シルバーはシャリアブルのようなダンディなヒゲ・・・おっ、ニュータイプ?
イモラオレンジならMS-04 プロトタイプ・ザク乗ってる人。

あっ、みんなオジサンですね・・・w

なっとくしました。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:56:40 ID:U4X4k5dY0
マクベならレクサスだな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 20:25:53 ID:fLdYsdYL0
>>425
若い子でNSXなんて乗ってる子いる?
今時の若い子見ると軽かミニバン、コンパクトカー
くらいしか見かけんよ?

>>426
日本語でおk
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 20:27:55 ID:fLdYsdYL0
>>429
だけど1個ずれた。
アンカーは426と427ね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 09:36:00 ID:3JLAkTqN0
20年前に
エス乗ってる若い子いる?
っていってるようなもんだろ
NSXも乗り手が旧エスの領域にはいってきたのだよ
ネオH党ってとこか
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 14:25:32 ID:GeeqL4DE0
>>417
ドヤ顔のおっさんはよく見るね。
フロント15インチでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:51:49 ID:LW1Yv5s+0
若いのか若くないのか微妙なお年頃の
20代後半だがフルバケ以外
ノーマルで乗ってます

そのうちホイールくらい変えますw

ちなみにイケメンではない orz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 21:42:34 ID:59tuceFE0
test
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 09:42:03 ID:Lz7iYyAz0
今度の日曜はモテギだな… イマイチ内容が不鮮明だが
とりあえず参加する予定だが
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:11:45 ID:tU+9cHNk0
NSX-20thは、結局どこかの有志が企画したわけ?

HPにホンダHPの画像転用しまくりと思うんだが、
ホンダ公式を装っている感がしてイヤなんだよな。。。
オーナーサイドからはじまったイベントだ、応援しよう!よりも警戒というか猜疑心というか
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:22:00 ID:h7/y1uaH0
噂では公認クラブらしい
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 11:10:49 ID:zVMVVy/f0
インチキミッドシップカー
ホンダの車はいつもどこか中途半端な車だ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 12:26:33 ID:p/cnzQd50
>>436
M-TECが後援してるからマトモな主催者だろう。
ただヴァイスが協力してるから気分悪い人もいるかもしれんw

しかし、もてぎは遠いからNSXで行くことはないな。。。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 13:39:15 ID:wwUdCtNh0
>>439
ヴァイスって最近NS糊から名前がでるけど
新しくできたオーナーズクラブなんか?
検索してもホムペ出てこないが
あるとしたらアドレスギボンヌ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 13:52:43 ID:p/cnzQd50
>>440
,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  チカラ抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

上の方で、チーム(笑)分裂で揉めてただろw
どっちもどっちだと、九州の田舎物は思うのであった・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/427830/blog/
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 13:53:46 ID:p/cnzQd50
×→田舎物
○→田舎者
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 16:26:05 ID:RB2Dx4xu0
>>436
なんでトッペンドや未戸巣は協力クラブに入れてもらえないのか?

やはり違法改造車チームはフェスタ同様に蚊帳の外なのか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 16:41:42 ID:dOc/u3ub0
最近、中古でNSX買った。
買うのでイッパイイッパイだったんで現状とりあえず野ざらしなんだけど、
そしたら顔見知り程度の人間に

「日本全国のNSXユーザーに謝ってください」

っていわれた。
ごめんなさい、みなさん。

近所に屋根付き車庫ないんだけど、パイプ車庫ぐらいでも役に立つ?
ジャバラまでがんばるべき?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 20:56:29 ID:y96MtKB20
ミトスとヴァイスに何があったかはしらんが
いずれも近寄りがたい

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:27:24 ID:WPy5LtfS0
>>444
02Rを野ざらしにしてる人しってるし気にしなくてもいいと思う
ただ、塗装のコートが弱い?かなんかで色落ちしやすいので注意は必要
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 23:48:20 ID:GI0/jIjRP
いつもの○色の退色だろ

あと、ドア窓後ろのプラスチック 
センターピラーガーニッシュの塗装に気泡が出てくる

左右交換5万程 塗って補修すれば済むけど
448444:2010/09/01(水) 10:02:30 ID:uBri2jEu0
>446
ありがとう。予算を捻出できるまで、野ざらしでがんばるよ。

>447
ボデーはカイザーシルバーなんで、退色には強いかも。
ドア窓後ろとガーニッシュね。気をつけておくよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 17:22:57 ID:fRt6H2Cj0
九州男児めちゃ速だなー
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 22:36:36 ID:0DZ/hk370
>>444
うちにやってきてすでに野ざらし歴8年の貝沢さんな私から一言

確かにボディーは大丈夫っぽい(隣に極上コンディションとか並べられたら厳しいかも)
しかし黒いところは・・・Bピラーはうすら白く色落ちして、ルーフは無残にハゲ散らかしてる。
自前の土地とかで車庫が組めるならやっておいて損はないと思う。
ちなみにうちはアパート住まいだったからダメだった。

カバー掛ければって言われるかもしれないが、自分の性格から考えて車に乗らなくなるかカバーを使わなくなるかの2択だと思って野ざらしをチョイス。
まぁ当時は高そうなカバーを買う余裕もなかったし

遅くなりましたが日本全国のNSXユーザーのみなさん、ごめんなさい。
お金貯めてできるだけ早く黒い所を再塗装したいと思います。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 15:22:07 ID:rrIvUJxv0
人集めに必死だな。イベントいっぱい企画すればいいってもんじゃないだろ
http://nsxweisse.com/
452444:2010/09/03(金) 10:18:06 ID:VCs+jqhg0
>450
どうもありがとう。
Bピラーとルーフは買う時点で色あせしてて、塗ってもらったんだよね。
ってことは、前のオーナーも野ざらしだったのかな?
自分は持ち家なんだけど狭いんで、どうにかジャバラを装着したいと思います。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:45:57 ID:m/Lhp4MP0
ミトスとヴァイスに何があったか知ってるが
いずれも近寄りたくない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 21:10:31 ID:OgH/QnsZ0
ドヤ顔できる車でもあるまいし徒党を組む意味がわからん気持悪い
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:36:30 ID:CAbsnn8m0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(190PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや! 辰巳で待ってるぜ!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
      ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  チカラ抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
456秘密のあっこちゃん:2010/09/05(日) 16:35:37 ID:p4Ab4gbYQ
もてぎついて早々に警備員の誘導無視して正面玄関に三台並べてどや!!

クラブの勧誘や名刺配り等の禁止の誓約書書いたにも関わらず

コソコソ名刺配ってた・・・

主催者側から注意、もてぎ事務局からも厳重注意をいたたぎ

などなど全くもってKYな行動を取りまくりな

バイブ・・・

他のクラブからは批判の嵐で

どうやらメーカー側からイベントに今後誘わないとまで言われたらしい(-.-;)

アホの集まりか?バイブは・・・

話にならんな単なる暴走集団何だなぁ〜(-.-;)

クラブに属さないほうが正解かも・・・
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:05:35 ID:o7rpzifU0
ヴァイブのほうが響き良くね?
458名無し:2010/09/05(日) 20:46:56 ID:MBkFtxRIO
まさに、だんなのヒョロチコに満足できず

ブタ女王のバイブ…
で一人よがり…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:59:15 ID:nMFELQZ+0
ハゲ散らかしたオヤジとDQNとブサイク女の集団か オェェェェェ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:56:30 ID:2xtkE9MpO
新車からのオーナーで20年乗ってきた方々のメーカー主催の集まりはわかる
珍ドンレイプ車両の集団は恥を知れ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:47:16 ID:xsXbnvPv0
珍ドン!
良い子
悪い子
普通の子
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 02:36:31 ID:JyP+DISdO
喪珍丼
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:08:23 ID:0zkDMSCyO
藻珍集会は上品だと聞いたけどな
古株は元ベルノ系倶楽部員や関西圏の世話役オーナーで固めて
やんちゃ共を全く相手にしないらしいよ
バァイブの人が言ってた
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 18:03:13 ID:mPdEIerm0
ホンダ公認の日本一を目指すって言ってた
ヴァカスの人々はデビュー戦でKO負けとかカッコよすぎるだろww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 18:55:27 ID:VMZ09UjvO
オーナーとしてはヴァイブと同じには見られたくない

あれは近くによりたくない
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:12:01 ID:EOIUp252O
ヴァイブの予定にFiestaが入っているんだけど
他のオーナーの迷惑になるだけだから来てほしくないねえ。
その前に出入り禁止かw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 22:13:31 ID:nbK2kliF0
女王様は何を手に入れたいんだろうね?

ところで、喪珍オイルパン注文したヤシいる?

468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:23:51 ID:oBwzcLoq0
ところで最近いろんな車にリジッドカラーなるものが流行っているようだけど
NSXも装着可能?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:26:38 ID:oBwzcLoq0
ところで5%のひと
NSX売るみたいだね
どうするんだろう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:05:22 ID:UxgqEHDpO
>>467
極太ヴァイブ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 02:00:57 ID:ynhjNzqJO
それは入手済み

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 02:48:35 ID:q2VCvJvb0
ヴァイ○が嫌われている理由を
新参オーナーの俺に
どなたか教えてくだしあ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 07:15:56 ID:Ig79I81xO
行動が幼い人が多い
違法改造のNSXが多数
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 07:42:37 ID:uYHcpZJNO
>>453
kwsk
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 09:20:01 ID:NrMEDU2p0
>>472
リーダーが空手をやっていて、やたらと上半身裸になってる。

長島SA内でソーセージとかなめらかプリンを食べ散らかしている。

牧之原SAやラグーナでスピンターンをかましてどや!!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 10:04:17 ID:HS9Tg9md0
>>475
それって未戸巣のほうじゃね。

先月の長島ミーティング時に呼ばれて参加したのだが
ハゲが作ってくれたプリンおいしかったよ。

確かに隊長は空手をやってると皆が言ってたよ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:40:49 ID:bICBqdmd0
場犬の痛-Rの人はオド2万キロらしく日本中探してもこんなRは無い!と
モテギで雑誌に語っていましたが
最近のK$P板を見るかぎりたくさん移送ね

>>456が事実なら未戸図とあまり変わらん
未戸図MTGの時はSAでキャンプ?露店?状態でシート広げて陣取って
裸で食い物配ってステッカー配ってウチワ配って…

5%は確か数年前にも売り広告出さなかったっけ??
550諭吉くらいだったはず
中古車業界では全塗・DQNレイプの時点で事故車と同じ扱いの価値
社会一般的に価値が無いから『分かる人に…』と
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 13:57:35 ID:H4oj2O3e0
そのステッカー配って、名刺配って、よそのクラブから平気で引き抜きする人が独立したのがバイブだろ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 18:01:40 ID:KdWQlnT10
550は高すぎでは?
全塗装、MT乗換とかで普通は価値ないかと。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 19:01:11 ID:x7pYjLpm0
買ったとしてもあの内装は即交換だよなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 20:12:56 ID:yVX7CzIa0
ミトスとかバイスとか入ると横繋がりでパーツとか特価で手に入るのか?
メリットが見えない
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:14:35 ID:fKR+2YjVO
>>481
そのナントカ女王様?と月1とかで出来るなら入ってもいいかも
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 22:06:02 ID:yVX7CzIa0
ブサイクババアだろ?
なんにせよ目立つ事をする女は嫌いだ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 03:12:52 ID:rKe6AIuDO
みんカラのブログで20thの主催者のひとりが
女王様を擁護して悪態をついているな。
自らイベントの思い出を汚すようなことするなよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 06:26:07 ID:r4n6S2aq0
どんなメッセージがいったのかわからないが、複数あったということは複数の人間が不快に思っていたということでは??

何があった?茂木
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 07:29:53 ID:d7kTUUhXO
>>482
マツコデラックスが髪の毛短くした感じだぜ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 13:19:44 ID:bdMEpzyf0
>>484>>485
Kwsk
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 14:14:58 ID:rL6OcU+D0
マツコデラックス達が、会場内で禁止されてる行為をしたったことだろ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 15:37:09 ID:6+L4YTmp0
>>488

どんな禁止行為かKwsk
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 15:47:37 ID:rL6OcU+D0
>>489

>>456を参照しる
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 17:28:36 ID:6+L4YTmp0
>>490
なるほど

懇親会で名刺交換もできないとはナンチュー集会や?しかも誓約書まで書かすとは。
主催者側の方がおかしいんじゃねえか?どうやってオーナーらが交流するのか意味不明。

結局、主催者側もどこの団体なのか表に出ねぇし、NSX糊の情報を集めて悪さをするつもりだろう。

オレっち、もてぎに行かなくて正解だったよ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 18:38:48 ID:nfItooIX0
倍数は交流じゃなくて勧誘だから質が悪いよな。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 19:32:17 ID:POyWKkPR0
で、誰か勧誘されたの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:06:34 ID:k093Jtg/0
oioi

近いうちにバイ○と
交流する羽目になりそうなのに
おまえらのせいで
変な先入観もっちゃったじゃねーかよw

どうやって接しよう・・・
勧誘されたらどう断ろう・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:06:47 ID:bdMEpzyf0
みんカラのブログがハッケソできんのだが…
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:14:01 ID:d7kTUUhXO
マツコデラックスの野望

全NSXのチームの頂点に立ちお布施を搾取し若い男を貪る日々を目指す

バイブは適当なのをリーダーとし操り言いなりにならなくなったらすげ替える予定
それ迄は、いい様に使えだけ使う
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:35:08 ID:7UnHlkh60
>>456
みんな堂々と名刺交換してたぞ?
主催者も了解していたし、俺は注意もされなかったぞ、
倍素とも名刺交換したが勧誘はなかった?
いろんなクラブ同士でワイワイ楽しそうだったが?
主催者もメーカーではなく、一般人だし?
お前は本当に参加したのか?
もしかして、協力クラブに入れてもらえなかった、トッペンドや未戸巣の
構成員か?
だとしたら、見てもない事をかきこむなよ、ボケ!
参加していないトッペンドや未戸巣より、倍素の方が、社交的で良かったぞ。
で、勧誘された奴いるのか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:48:25 ID:rL6OcU+D0
↑しばらく付き合ってみなよ

そのうち分かるからさwww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:06:45 ID:6kWs/UIv0
なんか哀れで可哀想な人が独りいるようだ。
不況ってイヤだねぇww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:15:15 ID:bdMEpzyf0
だから
何があって何を擁護してるんだか
ソースはみん殻?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:43:39 ID:dhOIF5aU0
>>497
水戸巣いたぞ?
おまえこそ本当に参加したのか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:49:42 ID:Y9zJa0t70
だから未戸素とか倍酢とかトッペンとか入るメリットって何よ?
馴れ合い?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:52:00 ID:POyWKkPR0
>>501
黒いTシャツの人は違うよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:57:42 ID:rL6OcU+D0
499←バイ巣 乙
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 22:32:24 ID:qhPsbV22O
倍数でも水戸酢でも…、どちらでもお互い批判は止めたら……。書き込みしてる奴……解るよ……。痛すぎるよ……。君達……。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 22:45:21 ID:7UnHlkh60
>>503
黒い未戸巣のTシャツの人は着ていただけで未戸巣ではなかったな。
>>501
一人だけ、赤NS海苔が参加していたようだな、
http://www.nsxmythos.net/jp/forum/bbsframe.html
赤は台数が多すぎて判らんかった。 ごめん。
しかし、未戸巣の板はレベル低すぎ、嘘を構成員に吹き込むなよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:29:09 ID:wIH+Gbbs0
ショップの誹謗中傷合戦が終わったと思ったら今度はチーム(笑)の誹謗中傷合戦かw
おまえら、ホントに争いが好きなんだな・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:10:06 ID:8KVHjakDO
どっちもどっちなんだろけど……。陰湿な奴しかチームに居ないよ!って全国に宣伝してるようなもんだから……君達…。それと自分とこのホームページに書いてる奴……痛い…痛すぎるよ…。まず……NSX頑張って買おう
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:54:03 ID:3+uaKfXA0
NSXくらいポンと買えよw
どんだけ貧乏なんだよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 01:15:48 ID:/a8C96os0
どっちにしろ、水戸巣のヤツが書いてるとしか思えんな!
記念撮影の時に、その違法改造の、
赤いNSXはまずいよ!と言われていた金色の
ホイールはめた関西人のヤツか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 04:20:11 ID:V/YO0BHrO
ネ申オイルパンってイツ発売なの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 07:36:42 ID:HzsR/CokO
>>510

マツコデラックス 乙
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:43:19 ID:a+R9/eve0
>>512

マツコ・マツコってオマエ実はマツコの事好きなんだろう。未戸酢だか倍酢だか知らんがよそでやってくれ!

未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係車から
一番後ろに回されたお前か?赤パンツの。

未戸酢板にも2ちゃんと同じ事書いてるから繋がったぞ。朝から晩まで粘着しないで早く仕事見つけろよ!

誹謗中傷以外にもっとネタが無いのかよー。モテギのNSXパレードRUN楽しみだな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 10:15:54 ID:m0LpMHC10
>>513
オマエ、倍巣の歯が汚いデブ○だろ?バレバレだぞ!オマエが全ての元凶!
自分が、周りから叩かれてるからって関係無い人間をを巻き込むんじゃねーよ。

515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 10:23:50 ID:a+R9/eve0
>>514

俺は関東圏だからどうやって倍酢の集会に行くんだよ!!!

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 10:54:28 ID:tEVyrIY2O
頼むからw赤パンツと歯が汚いデブか知らね〜がお前らよそでやってくれww
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 11:26:56 ID:LNLfIKcJ0
身戸巣も場椅子も両方DQNということ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 11:36:27 ID:tE9rQqrh0
いくら2chと言え、全くローカルすぎるだろw
お互いのHPで罵り合えばいいじゃん!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 11:54:14 ID:tEVyrIY2O
お互いに罵りあって罵倒しあってみっともないww


そんな連中とは付き合いたくないねw

もういい加減止めたら…。全国に馬鹿だって宣伝して楽しいのかい?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:05:54 ID:uIq9s/fX0
おいおい、今更何キレイ事言ってるんだ?

ここは2ちゃんだぜwww
出る杭は打たれる(2ちゃんに書かれる)ということを念頭に置いて行動
しないとwww

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:15:29 ID:tEVyrIY2O
だからね…。つまらないの解る?他の住人がww

もっと大人になろうね…赤パンツ君。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:18:29 ID:I8Ecq8nW0
どっちもどっちヽ(∪^ω^)ノわんわんお!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:24:28 ID:uIq9s/fX0
>>521
オマエ個人的な感想など知ったことではない。
分かるか?このハゲ!→521

しかし、「マツコデラックス」発言は面白かったwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:36:24 ID:tEVyrIY2O
よっぽどマツコに酷い振られかたしたんだね……………合掌。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:44:57 ID:VIDT2uXn0
久しぶりに観たが、なんかみっともないな・・・。
読み返せば、身と巣の奴が書き込んでいるのがばればれだよ。
どうやら、車も人相もばれている様だから、もうやめなよ・・・。
こんな奴がメンバーに居ると知ったら、隊長とやらが悲しむぜ。
全国に身と巣がDQNだって宣伝したいなら別だが。
まあ、いまさらやめても、ここまで知れたら、何処へ行っても後ろ指さされるだろうけどね・・・
だからもうやめなよ、大人だろ?・・・。

526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:28:55 ID:1l2kqvcW0
見鳥栖の、関西弁の赤パンツは、未鳥栖の構成員に嘘の情報を吹き込み
ハゲもそれにノルから面白いな!未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係車から
一番後ろに回されたお前か?関西弁赤パンツの。




527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:37:06 ID:tE9rQqrh0
>>523
ただ単にチーム(笑)の内輪もめ話しだから全国のオナにはツマラナイだよ
ショップの罵り合いはパーツがどうたらこうたらで少しは有益だけどなw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:41:10 ID:a+R9/eve0
>>524
そうだったのか?マツコに酷い振られかたされたんだね。かわいそうに。

でもいいじゃん、モテギでとても美人な彼女連れてきてたから!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 13:44:35 ID:tEVyrIY2O
目クソ、鼻クソってこう言う時に使うんだろうね…。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:00:32 ID:9wXlUJXg0
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係車から
一番後ろに回されたお前か?赤パンツの。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:06:15 ID:9wXlUJXg0
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係者から
一番後ろに回されたお前か?関西弁のケツみたいな髪型の赤パンツの。
とても美人な彼女を連れたお前か?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:09:55 ID:uIq9s/fX0
>よっぽどマツコに酷い振られかたしたんだね……………合掌。

こんな解釈をするとは。。。
救いようのない馬鹿だな、こいつ→524
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:13:13 ID:uIq9s/fX0
>目クソ、鼻クソってこう言う時に使うんだろうね…。

目糞→524
鼻糞→524
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:13:40 ID:I8Ecq8nW0
>>529
禿同

さっきから同じ書込みしてるやつも同類
未と酢も倍すもきもいでFA
いい加減秋田
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:17:25 ID:tEVyrIY2O
本人…乙。

もう…バレバレね…痛すぎ…美人の彼女って…夫婦で書いてるんだ…痛すぎる…。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:30:28 ID:tEVyrIY2O
とりあえず自分も秋田からバイトに行こう。頑張ってNSX買わなきゃ…。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:41:13 ID:uIq9s/fX0

目クソ、鼻クソ →tEVyrIY2O
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 14:42:37 ID:9wXlUJXg0
関西弁のケツみたいな髪型の赤パンツの。 とても美人な奥さんを連れた
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車のヤツ
性格悪そうだった!
関西弁でしゃべると、うざい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:48:34 ID:V/YO0BHrO
世の中 昼から暇な人多いのがよく分かったよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:17:19 ID:5TlLH1mY0
今のNSXオーナーはこんなレベルです
傑作工芸品も所詮は車って事がよく分かる
品の無い愚か者共にその名すら犯されていく
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:32:07 ID:uIq9s/fX0
↑うん、こんなレベルだと言うことはよく分かった
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 06:59:02 ID:zo8wewld0
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係者から
一番後ろに回されたお前か?関西弁のケツみたいな髪型、今どき緑ポロシャツの襟たてた赤パンツの。
仕事もせず早朝から深夜まで2ちゃんに粘着し、とても美人な彼女を連れたお前か?

でもモテギでは体験走行は楽しかったよ〜、2日目も某業者の方にクーラーの効いたカウンターバー風の休憩室も紹介してもらったから快適やったよー。次、なんかあったら一緒に行こぜ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:42:22 ID:Jklz+uQMO
>>535
あれは新しいプレイ形態なのかな?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:57:37 ID:oX9XKJLk0
今時小学生でもお前らほどレベル低くないぞ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 11:07:56 ID:ZcVcVjmL0
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係者から
一番後ろに回されたお前か?関西弁のケツみたいな髪型、今どき緑ポロシャツの襟たてた赤パンツの。
仕事もせず早朝から深夜まで2ちゃんに粘着し、とても美人な彼女を連れたお前か?
未吐酢の魔名侮がレベル低いんだよ!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 11:52:45 ID:nSUWtEek0
未戸酢のメンバーの金ホイルの赤NSのDQNレイプ車ってもしかして、集合写真の時に1番前で目立とうとして、ホンダ関係者から
一番後ろに回されたお前か?関西弁のケツみたいな髪型、今どき緑ポロシャツの襟たてた赤パンツの。
仕事もせず早朝から深夜まで2ちゃんに粘着し、とても美人な彼女を連れたお前か?

未吐酢の魔名侮がレベル低いんだよ! 彼女の那尾故は美人だから許す。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:20:01 ID:/VFxPHOiO
NSXのオナーは素敵な人達ばかりですねww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:08:33 ID:0RM2bRqNO
型遅れのポンコツ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:23:32 ID:sw7bjZov0
>>548
それを承知で乗り続けてる
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:20:24 ID:ldmWP/gN0
おいらぁのポンコツぅ〜〜〜♪
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 07:50:03 ID:NdRL5JYr0
とくにこの車に執着してる訳でも無いんだが乗り換える気になる車が無い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:40:05 ID:o0ZkIY8m0
高価なポンコツ!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 11:43:25 ID:5Fv0TWvXO
>>552
> 高価なポンコツ!
そうでもない。もう100万円台がでてるし。カローラ買う値段でかえるよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 12:50:15 ID:k1c74PNN0
新しいのは、1000万超するぜ!!
100万円台買ったら、修理代すごいんだろうなー!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:38:07 ID:oifxrGXxO
100万代のNSXを2〜300万掛けてメンテナンス
100万代のカローラは…………使い捨て

貧乏性には買えないわな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 20:08:36 ID:aNWgzMcM0
それならきっちり整備されてる?…いやレイプされたw
5%からボッタ家格で勝手ヤレ!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 20:37:20 ID:OGM+IymX0
その車の価値に与える影響って傍から見た乗ってる人のイメージの割合も少なく無いと思う
ジェントルオーラの欠片も無いブサメンDQN集団のとっぺん、未戸酢、倍素は死んでくんねえかな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:49:49 ID:oifxrGXxO
>>557
その意見には全面賛成だな
彼らのメーカー公式イベント参加は禁止
勝手に牧之原にでも集まってろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:58:38 ID:13Hq1V2vO
>>558
それは一般車両が集まるSAで一般人に迷惑かけても OKって事でFA?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 22:38:14 ID:aNWgzMcM0
別に集まってただ駐車してるだけならOKでは?
もちろん車検対応にしてSA内の暴走行為や空ぶかしなど
DQN行動なしって条件だけどw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 01:18:02 ID:zc8WmfybO
>>554
ここにいるオナは、安いの買った人が多いと思うよ
1000万円超えのを買った人は、わずかだろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:07:07 ID:Lc+VYEmN0
質問
5%ってドコ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:48:54 ID:lJhGtyXS0
SAとか公共の場で集まってるのは何もNS海苔ばっかじゃないだろうに。
むしろ他車種のほうが頻度も規模も多いと思うんだけど。
ようするに何か理由を付けてNSを叩きたいだけというわけかw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:55:39 ID:kR+X8WFy0
× NSを叩きたい
○ NSに乗ったDQNを叩きたい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:07:42 ID:/gtLKtZm0
>>563
トッペ?水戸巣?場犬?どちらの方ですか?
自己紹介からお願い致します
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:17:39 ID:lJhGtyXS0
>>564
それなら良いんでない?
ただ何度も続けるネタではないと思う。
ここまで粘着するくらいならこんなところに書かずに直接言えばいいじゃんって話。
まあヘタレなんだろうけどさw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:26:56 ID:kR+X8WFy0
>>566
典型的なDQN側の返しでワロス
粘着なんてしていない、あんたがNSX叩きたいだけなんて的外れな事言ってるからレスしただけだよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:34:37 ID:/gtLKtZm0
>>566
あれ?…その物言いは空手の下っ端の方ですか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:35:38 ID:lJhGtyXS0
>>567
オイオイ俺は全く無関係者だぞ。
誰でも関係者に思えてしまうって…極度な被害妄想癖ですな。
早めに病院行かないと社会不適合者になっちゃいますよ。
もう手遅れかも分からんけどw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:36:24 ID:lJhGtyXS0
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:46:13 ID:kR+X8WFy0
>>569
悪名高い集団の関係者かDQNの自覚が有るから>>564みたいな名指し批判でもないレスにも突っかかってくるんだろ?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:53:24 ID:rmMlTBqk0
NSXってシートどれくらい寝かせられるの?。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 15:52:39 ID:gUg87xAV0
NSXのノーマルシートは角度的にはほとんど寝ないぞ!
仮眠がいいとこだ。なんせ狭いからね!
感覚的には130度程度かな?ノーマルで!
R、Sはリクライニング無!
ネジを止めるところを換えて少々ならイジレルケドネ!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 17:22:49 ID:kR+X8WFy0
>>572
一杯に前まで出せば仮眠できるぐらいには倒せるけどね・・・
足元がかなり狭くなるけど
ある一定以上倒そうとすると皮の擦れる音が不快、壊れそうで限界までは試した事が無い。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:46:08 ID:lJhGtyXS0
>>571
ローカルな話題で面白くも何ともないから排除したいだけだよ。
そんなことも自覚出来ないの?
頭悪そw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 20:12:08 ID:VZ8mnShf0
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 20:34:17 ID:gUg87xAV0
02Rって何処で買えるんですか?
もしくは、誰か売ってくれる人知りませんか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 20:36:29 ID:CHMHXRKg0
カーセンサーで捜して下さいw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 20:41:58 ID:opotmYI2O
>>572
NSXでカーセークルは無理だから
アルトワークスにしときな
580571:2010/09/13(月) 20:44:41 ID:fX4PINEd0
>>575
お前からわざわざアンカーまで打って絡んできて何言ってるんだ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 21:10:35 ID:JQRAWXUM0
カーセクする車はありますし、金ならあるんで!
どっかにないですか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:07:06 ID:mU7czOeX0
02Rって暫くは市場に出てこない気がする・・・
ところでマックスに新入荷のtypeSって少し前までフルハウスの店頭にあったやつでは??
フルハウスでは1170万位だったはずだけど、どのくらいの値付けをしてくるか。


583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:26:00 ID:S8yjLbua0
02Rは数が少ない上に、海外にかなり流れてるからなぁ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:27:50 ID:opotmYI2O
オーナー同士で話纏まるからな


皮減とこにでも頼んでみたら
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:28:36 ID:/gtLKtZm0
いやいやO2尺は
KSが新店舗用にドォ〜〜ンと出すでしょ?
古家⇒マク〜スの業販かオークションか…
イイ玉は欲しい人は絶対に抑えるべきだと思うね♪
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:33:02 ID:JOszYFBL0
古家のシャーロットの奴ちょっと欲しいな。
あの色割と好きなんだけどなかなか出てこないんだよな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:41:36 ID:IHLVDgql0
マクスは新体制になって何が変わったの?
あの妙に行きにくい雰囲気は?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 23:52:35 ID:PGPRWaNF0
★フェラーリF360、R35GT−R、レクサスLS600hl、
NSX等々名立たるスーパーを格安でレンタル致します★

★24時間2万円〜★

ttp://ameblo.jp/supercar1
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 02:23:49 ID:xjYeS9r+0
↑のNSXはT型の後期かな?
>>573
>>574
39
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 12:45:43 ID:lJ1p4CSC0
>582
緑のtypeS(軽微な修復暦ありで590くらいだったと思う)が数年後出戻りになってたけど20万しか値段が落ちてなかったこともあるし。
相場が上がった事もあるかもしれないが
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 13:04:24 ID:NtErH7Ly0
ライムグリーンメタリックは実際に見ると物凄く綺麗な色なんだよな。
オールペンするならライムグリーンが良いけど個人特定されるから
出来ずにいる俺ガイル(´・ω・`)
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:20:47 ID:bbIBgf4S0
ライムグリーンのタイプRを見たことあるけど、赤のエンブレムがあれほど似合わない色は無いと思った。
グレードで考えようね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 09:16:47 ID:410zU9XeO
>>591
確かに、あの色は綺麗だ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 09:30:47 ID:EsNGNdO00
個人の好みは色々だが…
あの色は無しだろ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 09:34:29 ID:Tp5oyi+K0
そんなレア色は中古市場に都合よく出てこない
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:10:01 ID:c89SG1dy0
ちょっと先になりますけど、車を買い換えようと思っています。S15R FD5型 NSX1型 まで絞ったんですけど、ノーマルはどれ
が一番速いか教えてください。NAエンジンなので加速が気になります。それと、トランク内が温かくなるみたいですけど生物は
乗せれないでしょうか?。乗ってみたいのですが滅多に遭遇しないし、他にない種類なのでどんな走り方をするのか分からない
のでw。ヨロです。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:27:48 ID:EsNGNdO00
大きな釣り針だなw

生ものとか言ってる時点で釣り確定!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 17:44:36 ID:pQQprXpB0
のでw。ヨロです。

イラッとするな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 19:47:30 ID:vhZ9diu+0
どなたか真夏に僕をトランクに乗せて
ドライブに連れてって下さい><
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 20:20:54 ID:p13eZMrG0
実際には言うほど熱くはならないが正解。
生もの入れるなら発砲スチロールのBOXに入れれば無問題。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:09:35 ID:uOr8R6hx0
S15、FDスレで同じ質問すればよい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:11:18 ID:aOljMpKk0
↑おいおい、実際熱いだろ

 生物でも発砲スチに入れれば無問題なんて言っちゃうんだwww
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:19:27 ID:EsNGNdO00
経験で言えば 
1台目で乗ったNSはトランクに雨漏りあって
ジャッキ収納スペースに水が溜まって
ちょうどイイ湯加減のお湯が沸いていた事があるがなw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:26:47 ID:iQ2kyZMW0
>>603
俺もそうだったよw
俺はトランクにナビの本体(古いやつだったから)を置いてあった
溜まった水が蒸発してナビが壊れた
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:29:27 ID:uOr8R6hx0
トランクに入れっぱなしのCDの寿命が心配だw
せめて湿気だけでも取ろうと除湿剤入れてるw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:33:33 ID:00vOFE1C0
雨漏りがしだした車って普通は捨てるよな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:43:45 ID:iQ2kyZMW0
>>606
パッキンを取り替えるかトランクのコーナーにある
受けゴムの高さ調整すれば雨漏りは治る

買いたくても買えなかったからって貧乏人魂全開で
あまりバカなこと言ってても相手にされないよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:33:09 ID:344BP3TkO
速い車欲しいならランエボか34・33のGT−R買った方幸せなんじゃない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:42:10 ID:aNAxnHR/0
R35も取引相場は今や400万円台だし、
速さとコストパフォーマンスでこれを超える車は無いんじゃね?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:46:20 ID:Bx6SJnIh0
維持費が高すぎる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:10:01 ID:+nzQFb1i0
高橋国光の32 買っとけ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:24:36 ID:7Zg3QVa30
屋根付き車庫に入れなきゃ駄目だよ!
屋根つきのきちんと車庫が無いといろいろ
大変だよね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:38:12 ID:p13eZMrG0
>>602
え? マジで問題ないぞ。
出先で海鮮物の土産買って氷入れて8時間位トランクに入ってたけど
氷全部溶けてなかったぞ。
君のNSのトランクはどんだけ暑苦しいんだ?w
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:44:22 ID:PyYZCzsK0
初期型だけど、トランクに水入ったりしたことなんてない
念のため縁ゴムは1回交換してる

トランクの熱は、社外などへのマフラー交換の有無、走行するスピードやエンジンの常用回転数などによっても違うだろ
冷たい場所ではないぞ、生ものは危険かもと思い、いつも助手席足元に置いてるよ、誰か乗っていても
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:35:17 ID:8MY9ljP40
ありがとう。
トランクの温度は気にしなくてもいいのはホッとしました。加速もいいんでしょうね。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 11:45:54 ID:dqmId+s/O
加速が悪いとは言わないが、シートに押し付けられるような加速が味わいたいなら
ターボ車買ったほういいよ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:31:41 ID:7IGDjkX80
>出先で海鮮物の土産買って氷入れて8時間位トランクに入ってたけど

急に「氷」って言葉使っちゃうんだwww
そして、「マジで問題ないぞ」って言い切っちゃうんだwww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:07:55 ID:VmrG3XDH0
たぶん、トランクに生ものはやばいよ!
2台目だけど、両方とも相当な温度になるので、生ものは僕は、絶対入れません。

マフラーの全開時排気温度が700度ぐらいなはずなんで
特に高速全開時なんかやばいんじゃないのかな??
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:25:34 ID:cckQX0gG0
普通に考えたらNSXで生ものを運ぶか?
NSXってセカンドの人が多いだろうから普通に足車で買い物するんじゃね?

お土産にしてもNSXで海鮮物とかオレは運びたくないw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:26:18 ID:pyjIkYLS0
いま出川が浮かんだ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 14:31:10 ID:7IGDjkX80
>出先で海鮮物の土産買って氷入れて8時間位トランクに入ってたけど

食中毒になれば良いのにwww
622597:2010/09/16(木) 15:20:29 ID:dcvnZ0DD0
>>619
そんな事はオレが先に言ってるだろ?w

釣りなんだよw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 15:45:35 ID:7IGDjkX80
まだ「釣り」なんて使ってるの?www
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 17:44:38 ID:Qe9c/ctU0
メインのやつも、結構いるぜ!
でも、盆の墓参りのロウソクが溶けるのは
事実!
今年は、暑いのもあるけどね!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:06:26 ID:MWKWDaQk0
しっかし02r全然タマねーな
ま、あっても買えねーが

乗った事ある奴が「ありゃエンジンが別もん」って言ってただ
ほっすい
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:29:04 ID:dcvnZ0DD0
>>625
なんだ?この前モテギで当たらなかったのか?
試乗権?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:41:46 ID:MWKWDaQk0
んだ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:30:35 ID:dcvnZ0DD0
そりゃ残念だったな
オレは当たったぞ!
欲しがる理由も分かったけど、サーキットだったからであり
アレを一般道で乗るのは疲れそうだなw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:35:06 ID:MWKWDaQk0
がんさんのニュル郊外インプレきぼんぬ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:25:33 ID:8MY9ljP40
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:27:21 ID:aWlI+X5v0
雨の日にぶっ飛ばし過ぎ
こええええええ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:24:32 ID:uRMD4S/y0
>>628
そう02R欲しいが街乗りがきつそうだ。(←乗る資格ない俺)
足換えるのももったいないし。
そもそもスキルないのに所有していいのか悩む…

633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 04:19:04 ID:rNtO3jsUO
>>629
NOM行けば生で聞けるが?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:26:30 ID:pQhpWqnGO
クーペはクィ〜ンって回るけど02Rはミュィ〜ンって回る
抵抗が全然無く吹ける

でもレスポンスだけなら弟が所有してる930のほう上かな
ポルシェってフライホイール付いてないんじゃないかって思う
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:57:23 ID:dOAmmXim0
フライホイル無かったら滑らかな回転はしない
軽量をありがたがるけどスロットルレスポンスを犠牲にしてもある程度の重量は絶対必要
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:58:32 ID:ondrfAE/0
>>632
そんなんかんけーねーだろ?
スキルとか?
乗りたいのに乗れ!でおk!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:55:24 ID:nkW6MLgy0
マクラーレンF1とかカレラGTはフライホイール無い。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:10:01 ID:dOAmmXim0
多気筒で高回転型のエンジンの究極なら省けるパーツかもしれんが
慣性エネルギーを溜め込むならフライホイールは重い方がいいわけで結果トルクも上がる
闇雲に軽くするんじゃなくてバランスが第一、NSXに関しては軽くする意味は無い
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:42:19 ID:pQhpWqnGO
普通に使用するにはフライホイールが無い意味は無いと思う
ただポルシェ運転したとき、なんだこの車のエンジン?とは思った

まぁ初めて愛車のNSXを走らせた時の感動には勝てないけど
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:14:33 ID:uz8jaw7f0
マフラーから煙がもくもくと出るNSXを買おうか迷ってる。
あれって簡単に直るもんなの?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:20:27 ID:3yptoZ+n0
白い煙?黒い煙?どっち??

まっどっちにしてもそんなの買うなよ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:27:42 ID:kC3FSXLf0
マクラーレンF1と比べるとか恐れ多いんだよ、庶民車の分際で。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 04:06:24 ID:E2V56aKe0
>>640
年式と値段は?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 07:07:43 ID:uz8jaw7f0
>>641
初期型。白い煙だったと思う。
やっぱだめか。
>>643
年式と値段書くと特定できちゃうかもしれないから、あえて書かない。すまそ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:09:22 ID:k79/jNSO0
オイル燃えてんなあw
明らかな異常だからやめときなよ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:36:46 ID:3nuoQeNl0
>644
冬場の暖機中に出る白い煙なら水蒸気だからおkだけど、
30分連続走行後も出たり、黒や青白い煙はNGだな。
200万ぐらいかければ簡単に直るよw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:46:50 ID:uz8jaw7f0
サンキュー。
今日にも買っちゃいそうな勢いだった。
全く素人目だけど、エンジンの振動も強い感じがした。

前から憧れてるけど、選び方、難しそうだね。
高い中古が良いってもんでも無さそうだし。
気長に探すわ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:20:44 ID:E2V56aKe0
そう冷静に冷静に。
「現物」を目の当たりにすると判断力が鈍っちまう。
7年前のオレのように…
特に何台も展示してある店で…
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:21:57 ID:TH+zEyVe0
金に余裕があるならNA2買っておいた方がいいぞ
リトラじゃないと嫌というのなら話は別だけど
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:38:49 ID:uz8jaw7f0
何台も展示してあるような店でも、ダメなのってあるんだね。
NA2の相場調べて、また貯金します。(=゚ω゚)ノシ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:58:31 ID:3nuoQeNl0
>647
触媒レス(って臭気だけでなく煙も出たっけ?)だったのかも
しれないけど、避けたほうがいいわな。触媒って高価だし。
エンジンのアイドリングの振動は、今時の車より多めだよ。
オーナーか詳しい人と一緒に車両を見ることをススメる。

あとは、オーナーになる前でもミンカラとか登録してオフ会とかに
顔を出させてもらったりしてると、手放す人の情報が入るかも。
身元や整備履歴ががハッキリしてる個体は少し安心感うp。
個人売買だとトラブる事もあるけどな。。。
10年前は憧れまくってそういう積極行動に出る人もいたけど、
最近は聞かないなぁ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:57:34 ID:yBxsRRew0
NA2のリトラという手もあるよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 12:54:39 ID:vLLdfdSJ0
予算に余裕があるなら最終モデル(ABA-NA2)が欲しいなあ。新しいというのはやはりメンテの面で楽だろう。


NA2(特にE-NA2)あたりなら高騰してないし、ねらい目かも
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:07:56 ID:PT3OxLBL0
リトラNA2でももうすぐ10年って事を忘れずに

初期型だけはやめた方が良いのは間違いない!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:14:04 ID:KYd6dTEH0
10年落ちが「新しい」ってwww
劣化しつつある10年落ちに耐久性を期待をしてドキドキ乗るより、
初期型を買って自分の手で全ての弱点を直していったほうが
10年以上安心して乗れると思うんだが。

数年だけチョイ乗りしたいのなら、新しめの個体を軽整備だけで
乗るのもありかもしれないが。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:13:31 ID:E2V56aKe0
はじめてNSX買う場合、700万出す勇気があるかどうか。
NA2の方がいいのは解っていても、
果たして「自分」にとって700万の価値があるかどうか。
所有してみないと解らない。

NA1を所有して、これで充分だと思う人もいるし、
やっぱりNA2が欲しいと言う人もいる。
オレは今その両方の気持ちで揺れ動いている…
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:00:14 ID:PT3OxLBL0
>>655
ほとんどの初期型オナーはきっとNSXを買い換えるなら
間違いなくNA2を選ぶ

…つまりそうゆう事だろ?

残念ながら初期型を今さら選ぶ理由が見たらない…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:39:44 ID:vLLdfdSJ0
この車、好きな香具師は乗り続けるけど、乗ってみたら思ったよりも・・・で直ぐ降りる香具師もすくなくない。
乗り手をある意味選ぶから最初は安いので入って、好きならステップアップ、というのが多いのかな。

もし資金に余裕があるなら最後期型を買うのがよいかと。
最近の値動きを見る限りでは下手な金融商品より利回りが良いかと思うくらい。
もしNSXという車に合わなくてもあまり損金なく降りられるし。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:45:34 ID:1uAvi8bp0
92年型のNSX−Rって相場は安くていくらぐらい?
やっぱり安くはないかな?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:15:51 ID:uqVuJobd0
初代Rは相当幅が有ると思う。
サーキットを激しく走った物や、事故車、メーター巻いた物もある。
けど中には高齢オーナー所有の床の間の置物状態の極上物が出る時もある。

上は900オーバー、下は500万台も有ったりするよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:57:07 ID:GUCZvGt20
軽量化するとき
前後の重量バランスまで考えてやってる方っていますか?

基本軽い方がいいはずなんですが
下手にイジるとNSXはバランスが狂って
危ないって聞きますが
実際どうなんでしょうか?

例えば、
ただでさえ軽いフロントから
スペアタイヤを除去しちゃったりしていいんでしょうかね?

662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:58:23 ID:GUCZvGt20
↑途中でしたorz
サーキット走行も含めた話です

オーナーになって間もないので
方向性がよくわからなくて・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:06:31 ID:0lm5294n0
ノーマルで先ず飽きるほど走れ
話はそれからだ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:31:13 ID:8NWUKx7B0
藻チンが書いてる首都圏の業者ってK○P?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:27:43 ID:bp7oc/L30
たぶんネ申のところだろうね。

実際のところはわからんが、あれだけ多数のNSXを扱っていたらクレームのひとつやふたつでてもおかしくなかろう
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 01:02:00 ID:vO+XW4e50
http://minkara.carview.co.jp/userid/10694/blog/m200607/
このあたりの話かな。4年前だね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:18:21 ID:azeVTv7WO
ところでリジッドカラー付けた人いる?
某雑誌で絶賛されていたけど
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:25:17 ID:D7qgdUOC0
最初期モデルと、H7のフロントピラーの骨格を太くして、併せてフロント
およびリアの補器類見直しによる軽量化を施したマイチェン後のモデルとで
は、実際にドライブした時の剛性感と、フィーリングだけでない実剛性で、
相当な差があるものでしょうか?

予算的にNA2はちょっと厳しくて、H7以降モノで出物があればと思って
いますが・・・。

もちろん想定として、同程度の走行距離のタマで比較した場合ですが。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 09:35:12 ID:uZEpB/W40
H3のC30Aとそれ以降のC30Aではフィーリングも違うよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:13:21 ID:lozdf3e30
わざわざH7年より前の、いわゆる初期型を買うのは薦めない
買えば分かると思うがな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:51:59 ID:87KAr/0o0
そんなに初期型はダメなん?
どうダメなん?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:07:28 ID:xYo2yl1y0
実際乗って走りの違いがわかるような奴はココには居ないよw
素人が雑誌の受け売りしてるだけ
初期もH7も素人にはすぎたおもちゃ

Rはさすがに素人でも違いがわかるけどな
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:54:28 ID:MirOv5o10
どっちにしても、遅いスーパーカーですwwwwww。速さではなくハンドリングが楽しいって言うなよ、ロードスターを買う方が賢いから。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:08:36 ID:27opagTC0
何を基準に遅いんだ?
348よか全然速いぜ?
それに自主規制があった時代でニュル
8分切りはNSXだけだろ。

十分速いだろ、って釣りか。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:11:58 ID:xYo2yl1y0
>>674
釣りにマジレスですか
さすがKYなオッサンですね
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:41:05 ID:5+vzc1aO0
あーそういや自主規制の事を忘れてたわ。
あの頃に8分切りはすげえなw
当時、価格が倍以上するFやPのメンツ丸つぶれ状態だったんだろうねー。
詳しくは知らんがw

最近はインプがやっと8分切ったけどねえ。
なんだかなぁって思うわ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:57:04 ID:lozdf3e30
NA1-100系⇒130系に乗りり替えた時に
素人レベルでもすぐに分かったよw
初期型とH7〜以降の中期(?)には超えられない壁は間違いなくある

初期オナーにはわるけどな!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:00:36 ID:AVxIHVHIO
>>613,617-622
連休ドライブで、実際にやってみた。
11時に、海鮮屋で、魚・カニ・エビ・ウニ・牡蠣などを買って、発泡スチロールの箱に氷と一緒に詰めてもらって、その後、昼食やSAでの休憩などしながら、高速道路メインで帰ってきて、帰宅したのが20時ころ。
氷は、まだ半分くらい残ってる状態で、発泡スチロールの箱の中は保冷されてた。
その日に問題なく生食出来ました。
参考まで。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:16:47 ID:trkEpCD90
>>678
検証乙!
とりあえず言われているより熱くならないのか・・・
楽しいドライブだったみたいで何よりでした。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:20:58 ID:VHJ/7sJT0
>>672、675
まだ居たのか皮神魔子徒はwww
シビック尺の調子はどうだい?w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:22:40 ID:VHJ/7sJT0
>>678
大丈夫でしょ?
オーナーなら当たり前に知ってることw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:29:02 ID:EHunsLwVO
>>677
こういうわかった風に語る人って1番格好悪いね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:53:09 ID:lozdf3e30
>>682
初期型オナーさん?
気分を悪くしたのかもしれないけど事実だったのを
知らない人に教えているだけなんだがなぁ…
初期型を今買うのは薦めない!
これはマジにそう思うけど違うのかい?
684668:2010/09/20(月) 23:17:46 ID:D7qgdUOC0
いやいや、みなさんアリガトウ。参考になりました。
そりゃ、予算が許すなら最初期よりもH7〜がベターだよね。
もし出物に出逢えて、運よく入手出来たら、おそらく一生モンにすると思うので、
その意味からも、耐久性の面からみて、H7以降が照準ということだね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:20:29 ID:KTQ3FeqDO
んでリアルオーナーさん達はfeista申し込み済んだのか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:40:53 ID:lozdf3e30
20周年だし…かなり悩んだが今年はいかんよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:57:36 ID:wykkIStF0
H3からだいぶ前に、02Rに乗り換えたが、別モンです・・・
NA1にC32B6速積んで、これでと思ってたけど
シャーシ違うんだよね!!!
素材がどうの・・・じゃなくて安心感が違うんだよね!!
エンジンは、130はDBWでトロクてあんまり好きじゃないけどな・・・
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:45:27 ID:Nf2nbrqQ0
つまり02Rにワイヤースロットルが
フィーリング的には最強って事か。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:55:22 ID:OyuBSmjI0
02Rの電スロは別格らしいね
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:08:44 ID:Nf2nbrqQ0
アクセルの踏み込み量に対して
スロットルが多めに開くみたいだね。

だけどDBWである限り開くテンポは
ワイヤースロットルに比べたら遅いよね。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 09:16:06 ID:SVHDsNUp0
ただやっぱ出目金だからリトラのカッコよさにはかなわない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 09:37:01 ID:q4wjB/Vh0
アクセルレスポンス(MT)
93R>NA1クーペ(ワイヤースロ)>02R>NA2クーペ>NA1クーペ(DBW)だっけ?

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 09:38:57 ID:OyuBSmjI0
利虎のかっこよさにはかなわない?
そういう発言はナンセンスだろ馬鹿!
後期オーナーは「利虎は重いし古い」とか言うからイタチごっこ
どっちも良いんだよ!
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 09:43:21 ID:tnfuw7DY0
ネ申板のレポートが100%正しいと思い込むのは危険な兆候だぞ
盲目的に信じたら信者と言われてもしかたない
情報は一箇所からの収集に留まってはいけない。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 11:33:57 ID:ne9yfRu90
02Rはエンジンブレーキが効かないんだよ(笑)
それが困るだけで、フィーリングは抜群にいいよ!

ネ神の掲示板は、参考までに!
ワイヤーがイイかといわれればそうかもしれないが
DBWのほうが、いいとこもあるわけで
どっちもどっちよ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:19:40 ID:q4FKG2rV0
乗ってみて判断すればよい事だね。
LAモデルに乗った事あるけれど、若干レスポンスが悪い感じはあったな。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:40:01 ID:Nf2nbrqQ0
まあ、DBWにはアクセルレスポンス
犠牲する以上の利点があるから純正採用
してる訳だしね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:06:34 ID:q4FKG2rV0
NA1が130系になるときにRだけはワイヤーのままだったよな。
まあアクセルはその気になればDBWからワイヤーは出来るみたいだけど、箱は替えが効かないからね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 20:36:21 ID:q4wjB/Vh0
>>695
02Rはなぜエンブレが効かないの?
AT車みたいなの?
MTなのにブレーキ多用?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 21:15:31 ID:V9q1RtRf0
回転レスポンスがいいエンジンってエンブレ効かないの?逆に効く気がするが?
慣性の方にエンジン回転の方が引っ張られるって事?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:32:06 ID:q4wjB/Vh0
93Rはどう?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 22:44:15 ID:GTl0JbiW0
02Rがエンジンブレーキが効かないといってもぜんぜん効かない訳じゃない。

最近の、DBWの車は全部効きません!なぜならアイドリング中もスロットルが
閉じてないからですが、普通の普通にNSX同士で比較できない人がいたら
解らないレベルですよ!

93Rは、いたって普通ですよ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 06:39:04 ID:cCPD6ryb0
>>616
すまん、NSXは加速も速いんだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=rnIUT7RnOGY
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 08:09:11 ID:HqGfihGL0
NSXくらいの「速さ」がちょうどいい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 13:25:16 ID:e1UI50ku0
NSXは普通に速いよ。
400ps〜とか出してるターボ車持ってきて遅いとか言ってるのはお門違いもいいところw
ホントNSXから乗り換えたい車が無くって正直困ってるよ。
良い車だけど流石に古さは感じてきてるしね〜。
音だけならフェラも良いし、扱えるかは別としての馬力至上主義ならば沢山あるけど
トータルでハイバランスな車がないんだよ。
早くNSXに代わる後継車が出ないかな。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:07:01 ID:jDJ+/1Xj0
何を言っているんだと言われそうだけど、速さの「質」が違うと思う。
言葉では伝えにくいけど速さの純度が高い気がするなぁ・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 16:09:34 ID:viUstlSc0
あれ?俺って運転上手くね?って錯覚させてくれる車です
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 17:53:52 ID:B4pKLWEB0
>>707
あるあるww
>>703でも言ってるけど
スカイラインみたいなヨレヨレボディーで安心感の無い車と比べて欲しくない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:54:11 ID:e1UI50ku0
>>707
そして限界を超えてあぼんする香具師も多いとオモワレw
NSXでよくテールが流れてからが早くて難しいって話があるけど、
もう一つアクセルが踏めない難しさってのもあるよ。
アクセル入れれば鋭く曲がれるのに怖くて踏めなくて
アンダー出ちゃう場合が結構ある。
でもスピード域高すぎてこんなところで踏めるかって感じだがw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:39:11 ID:7DYKBT/t0
>>709
一度もリアが滑る感覚を味わった事が無い俺に死角はないなw
他の車なら多少踏めるが、NSXでそこまで踏む勇気は無いな・・・

てか、そこまでしなくても十分楽しいし最新のクルマと競うつもりもないからなんだけどね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:18:24 ID:iYhof2kc0
>>660レスありがとう。 安くても500万かあ・・・・・
でも、あこがれの車だから頑張っていつかはオーナーになってみたいなぁ
「いつかはNSX-R(NA1)。」を目標に明日から頑張ろうっと
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:25:51 ID:xmd0kYuN0
500って…限りなく600と思わないと駄目だろw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:28:11 ID:ZguVP66E0
やっすいのはやめた方がいいと思う。

余程信頼出来る人からでもない限り。
Rは値落ちが少ないのだから、なるべく良い個体を選んだ方が良い。
その方が後々楽だし、損しない。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:56:08 ID:vjm8Nlh80
>>709
86とかのばかちょんFRと比べれば動き早いけど、Midとして考えると流れる早さは遅い方だと思うが
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:06:15 ID:cxqNKoV60
悩める問題が…

喪珍は神を攻撃し、神は唯我独尊で自分以外は認めない感じ。

喪珍パーツを着けて、神店でメンテナンスって気マズイよな〜

神の脚とリフターは、喪珍脚と喪珍リフターより10万以上高い!
また、喪珍エキマニの方が神エキマニより美しい。
当然、喪珍脚や喪珍エキマニに惹かれるわけだが
エンジン降ろしメンテなどは実績や信頼性の神店に任せたい。

どうしたものか?

両者仲良くならんかな?

喪珍が喧嘩ばかり売るんで、神も売られたケンカは買う姿勢…
迷惑してるオーナーも少なからずいるのでは?

716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:16:53 ID:5hfuYnWP0
うん、激しく同意。
しかしユーザーはユーザーなりに割り切ればいいと思っているし、ぼくはそうしているよ
喪珍パーツが着いた状態で、神店でメンテナンスお願いしたことあります
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:18:59 ID:ztAR3AOe0
藻珍の新商品開発ってすごいペースだね。
よくあれだけアイデアがあるもんだ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:02:20 ID:SJzrUjDt0
>>715
あの二人は水と油
交わることはないでしょう。

神店も神を通さなければ、普通に引き受けてくれるよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 02:23:13 ID:GRCLQWiaO
尊師店に行けば藻珍パーツ付けてくれるよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 05:11:47 ID:uICCw5kqO
>>718
店でも チト浮いて浮遊しはじめたしな
若手なんか いや書くまい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 07:10:34 ID:SDEkTwH20
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 10:31:03 ID:72vN4gqI0
720さん
そりゃ、どんなふうに浮遊してんの??
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:05:01 ID:vlSZPzk10
まぁネ申がヲタ全開で持論押しつけもまた事実
それを嫌ってしまう人も当然いる訳なんだが…

オレは修理屋ととらえているから壊れたら直してもらえる店☆
って認識でいいんじゃねーかとw
ちなみにまだ程度極上だから
何処も壊れてないからお世話になった事はないがなww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 16:44:46 ID:rW0AbWTj0
どうでも良い事だがBILLIONってメーカーのHPの
取扱店でネ申が名指しで載ってたぜ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 19:38:22 ID:vlSZPzk10
kwsk
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:11:23 ID:MBbFhn2s0
ネ申って、未だに信者にメシとか飲み物をたかっているの?

キモい持論を延々と展開して、信者はそれをありがたいお告げとしてただ聞き入り、
食事の会計までする。

若手メカニックのU氏、O氏らも、もう既にネ申無しでもやれるまで成長しているし、
昨今入庫する車両のエンジンは、工場長のK氏が組んでいるようだし・・・・

もう、必要ないだろ?

あと、店公認なのか非公認なのか知らんが、広報担当の横浜ナンバーの赤NSXオーナーとかなww


あ、2人とも尊師店で拾ってもらうとかww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:43:45 ID:hHZRadR90
そう言う煽りほんとにもういいから
ネットの情報鵜呑みじゃなくてキチンと店選ぶから
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:24:37 ID:uICCw5kqO
某∫Pの若手とオイルパン話しに成った時に
日産車にはポンプカバーが純正品レベルで溶接され
コーナーリング時の片寄りを抑えてる物があり
あんなに一概に悪い様な書き方されてもね
「はぁ?」なんですよ
長年使って問題無いお客様や仕事関係先に立場無くしちゃいますよ
って聞いた時にはネ申話を鵜呑みにしてた
機械音痴のオイラも驚いた。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 07:11:30 ID:7Yj6U4xB0
もう、何の話をしているのか分からん・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:31:05 ID:CHWK0DFC0
>>726がヴァカだということは分かった。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:58:34 ID:e6lWr7ei0
730クン、
726は、なんで馬さん、 鹿さん、なんだ?
ネ神はそうなのか???
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:17:07 ID:IyVgmCn3O
紙は馬鹿が正解。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:42:18 ID:Qc+bbGbj0
730が信者だということが分かった
或いは、○っちゃん本人か?

説法を聞いた後は、ちゃんとネ申にジュース奢ってやれよwww

いずれにせよ、乙
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 21:43:11 ID:t/59l7TMO
俺様の経験では
ネ申にメシ
喝ちゃんに酒


を与えてはイケナイ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:16:14 ID:kXTqjc/F0
ぷぷ!

某FYの9/18日のブログw
そのままお返ししてあげたいぜwww
あなたのお店はどんな非道なチューニングしてんのよ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:22:53 ID:CHWK0DFC0
>>733
レベルの低いヴァカだwww
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:53:33 ID:CHWK0DFC0
ネ神はそうなのか???

↑漢字ぐらい間違えないように書こうぜwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:48:03 ID:NiZBVMNc0
>>735
いいじゃん。
ネットで悪口言ったって、第三者からみたら言ったほうが
嫌な奴に見えるよ。
それがわからないうちは個人商店どまりさぁー。

739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:12:50 ID:ZuW1jSYz0
藻珍ってネ申の悪口くらいしか言わないけど、
ネ申って、自分以外の店なら某FY以外の悪口も構わず平気で言うよな。
藻珍は他店ともうまくやってそうだし、スーパーGTに参戦とか、
精力的にやってて、凄いブレーンも多そうだけど、
ネ申って修理以外に何が出来るの?
後期ABSにしたら、トラクションコントロールが効かなくなるとか、
ネ申店でしかコネクターが手に入らないとか言ってた割りに、
それをあっさり覆したのは藻珍だし。
それを信じてた俺も馬鹿だけどね。
たこ足とかリフターとかも藻珍の後だしの割りに、あれだし。
3.1リッター化も藻珍が最初にやりだしたんじゃなかったっけ?
ネ申店の評判を落としてるのはネ申って噂だし、
いい加減、独立すればいいのに。
どうせ開業休店だろうけどねww
イ言者けるのは藻珍より上手か?



740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:32:47 ID:JS2erijIO
確かに藻珍の方が一貫したやり方やチャレンジスピリットで
腕を磨いてる気がするな
何も買った事ないけど

たまに行った時のネ申言舌は聞き飽きました。
以前熱弁してた事がよく覆るし

なんか思うんだけど
半年もしない内に増量オイルパンとか出すんじゃねーの?

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:42:34 ID:tq1j5aIRO
>>740

> 確かに藻珍の方が一貫したやり方やチャレンジスピリットで
> 腕を磨いてる気がするな
> 何も買った事ないけど

> たまに行った時のネ申言舌は聞き飽きました。
> 以前熱弁してた事がよく覆るし

> なんか思うんだけど
> 半年もしない内に増量オイルパンとか出すんじゃねーの?

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:47:19 ID:tq1j5aIRO
誰かフェスタ行くヤシいる?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 04:38:44 ID:JS2erijIO
行くよ 試作HSV見れそうだし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 05:10:30 ID:chi6arZW0
2005年ごろまでは参加費も安かったから行ったわ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 05:29:07 ID:JS2erijIO
宿泊込みとオプション付けて10万以内だから
別に変わらない気もするが
内容は激ウスに成った。

それとGT風DQNが壊滅的激減した。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:00:45 ID:qVt7Way/0
どっちもどっちだと思うが
ネ申はヲタ
藻はブログを見る限り情緒不安定
ってイメージかな 個人的には…

でも壊れたら修理してくれればそれでおk
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:10:07 ID:EC7ciEuw0
どう考えても潰れたら困るのは神店だろ
藻店なんかノウハウも未熟なただのパクリ店
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:18:31 ID:4UCuYitd0
DQN 5% のNSX、売りに出していたようだけど、買った奴いるの?

買った人=価値の分かる人=DQN確定、だがなwww

つか、一体いくらで売りに出してんのよ?

どうせまた壮絶勘違い炸裂価格なんだろ?ww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:46:17 ID:yCXWtqDA0
748さん
DQN 5% のNSXってどれ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:55:06 ID:qVt7Way/0
そろそろ風化しつつあるのか?5%伝説…

数年前は550諭吉くらいだったけど
確かその時はSバケだった??
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:04:44 ID:liT/mRl/0
5%伝説はまだ健在でしょ。
格好悪かったよ、あのときは。

一時出品を自粛していたようだけど、最近別IDでまた出しているよね。
でもIDがわかりやすすぎるからばればれ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:36:29 ID:qVt7Way/0
多分、本人が自覚あると思うんだけど
新車で買ったS-Zeroを所有し続けていれば良かったのでは?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 19:57:31 ID:4UCuYitd0
>>749

http://www.spozin.com/sale1009.html

これな。

平成3年式、元々AT、いろいろレイプ・・・

俺なら、250マソまでしか出せんな。

まさか、今回も550マソとか言ってんのかな?
もしそうだとしたら、どんだけ思い込み激しいんだよと思ふ

そこでNSX海苔に一言。










「価値の分かる方にお譲りしたい」


違いの分かる男のゴールドブレンドかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:56:40 ID:mWte6PZZ0
最初期車かよ
いい方向にいじってあったとしても200万が限界だな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 20:59:09 ID:sEu+kaCm0
>752
おまい詳しいなw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:54:01 ID:qVt7Way/0
>>755
サイトに歴代5%号がすべて出てるじゃんw
そこを見れば93RかS-zeroで打ち止めにしておけば良かったのがよく分かる
またはATタイプTをレイプすれば良かったんだろうに…
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:45:23 ID:EZlMqdNe0
最近は滅多に走ってないが、
サーキット派のオレはネ申が批判する
藻珍パン購入を悩んでいる。
オフ会とかに行ったら信者達に、
エンジン壊れるって脅されるんだろうな、、、
まじ、半年おくれで藻珍パンコピーの
ちょっといけてないネ申パンが出そうで怖いなw

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:04:18 ID:v0kFbeWi0
どう考えても喪珍の製品なんてダメだろwww
レース実績も豊富なネ申の言うことは絶対に間違いない!
リフターも喪珍のは所詮、ネ申のコピーなんだぜ!!
ネ申の技術はF1レベルなんだぜ!!!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:14:42 ID:UfnYRBClO
それってギャクか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 04:09:24 ID:bcgsJDR80
どう考えてもGTに参戦している藻朕の言う事は間違いない!
製品は○メだけどwww
信者への商売は激ウマだね!
遠方の客には判んないと思って、約束の作業をせずに作業工賃請求。
オマケにぶっ壊れるw
そんで、何食わぬ顔でオービット売ってるね。
そりゃあ藻朕の技術はF1レベルなんだぜ!!!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 08:17:19 ID:/8y6lLrB0
>>757
そもそも、オイルパンが原因で壊れるって言ったら、隔壁構造がおかしくてオイルポンプがオイルを
吸わないとか(設計上の問題)、パンとエンジンブロックの継ぎ目やセンサー取出し穴、ドレンボルト穴、
或いはパンをどこかへぶつけてクラックが入り、そこからオイルが滲み出して中長期的にオイル量不足に
なり、結果的に油圧かからずアボーン(部品精度・及び使用過程での損傷)・・・・この位しか原因が思いつかんのだが。

取付た瞬間から継ぎ目やサービスホールからオイルが滲んでいれば、素人にも分かる訳だから速攻で
クレームだろ。あとは、定期的にクルマをリフトアップしてパンを覗き込んで、漏れをチェックだな。

っつうことは、隔壁構造設計しかないのだが、パッと見た限りオイルを吸わなくなるような構造
にはなっていない(何だから良く分からねー隔壁でごっそり覆っている、等がない)のだが・・・

あれならば、ちゃんとレベルゲージでアッパーギリギリまでオイルを充填しておけば、別にエンジン
ブローすることはナインじゃね?寧ろ、油量が増えている分、ノーマルよりも確実に油温低下に貢献
するし、あのオイルパンだけが原因でエンジンブローする、ってことはナイト思うナ。
それとも、信者達は自分でオイルレベルゲージも見たことのない連中ってか?

俺の予想:半年後位に・・・・
「私もドリ連でエンジンを高回転で回す機会が多くなり、やはり油量を増やした方が安心だから、
オイルパンを設計しました。どっかの西日本の良く分からないモンと違って、ちゃんとSEV印、
じゃなかった、ネ申印がついているので、普段オイルレベルゲージのチェックすらしたことのない
信者の皆様にはうってつけです」とネ申掲示板でPR。それに信者が飛びつく。で、サーキットで遅い。
ラフ・コントロールによるテール・スライドをドリ連と称して駆動系と足回りを傷め、ネ申へまた
お布施する、大容量オイルパン装着の意味が薄い信者たち。

てか、ネ申って藻オイルパンの批判していたっけ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 10:30:47 ID:bcgsJDR80
あれは藻んとこのOILパンじゃあなかったよね。
藻の所のは純正を汚い溶接で容量UP(プラス1Lぐらい)してる。
一回買ったがこないだ外した!
冷静に考えてみてくれ、大量のOILが140℃付近になったら?クーリングしても
適正温度域まで下がるのにノーマルパンより余計に時間が掛かるはずです。
大きなOILクーラーも一緒につけないと効果を発揮しないと思うのですが・・・
まあ!いちいち東側に噛み付く関西人はミットモナイですね。
しかし、どちらも頑張ってください。
どちらにも行くことは無いですが(失笑)
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 13:11:27 ID:diPQXBPJ0
>>762
オレはARCパンだしどちらの製品も持ってないのだが、ちと質問。
オイル量が増える→油温が上がりにくいんじゃないの?
エンジンの熱を奪うオイルが多いなら、下がるのも早い気がするんだけど機械は苦手なんで教えてくれまいか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 13:46:16 ID:Czg2VB3T0
洗面器に張ったお湯はすぐに冷めるけど
湯船に張ったお湯はなかなか冷めないでしょ。あれと同じ

エンジンから熱を奪ったところで
オイル自体の温度が下がらなかったら意味がない
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 14:45:30 ID:diPQXBPJ0
>>764
ドライサンプなんかは油量が多いから温度が上がりにくいって聞いたこともあるけど逆に油量が多いとエンジンの放熱が促進されないのか・・・
勉強になりました。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:05:57 ID:VDuGnFRl0
>>764
エンジンは,どうしてもものすごい熱を発生する。
そもそも,オイルパンに走行風が当たって,油温が下がる。
高回転で走行を続けると,油温が下がりきらずに,再度,エンジンに廻される。

社外のオイルパンで,ストックする油量を増やせば,多少は,油温上昇を抑えられる。
実際,社外のオイルパンは,パン内の油面が傾いたり乱れたりしたときにも,
ストレーナーから確実にオイルを吸い込むことができるようにするため。

湯船で例えるなら,狂ったように追い焚きしながら,水面をあおいだりして冷ましてみ。
湯船がオイルパン。
湯船のお湯の量が多いほうが,高温になるのに時間がかかるだろう。
お湯が多くても少なくても,一旦,高温になってしまえば,冷ますのには,
お湯の量が多いほうが時間がかかる。

油温を効率よく下げたいならば,オイルクーラー&サーモスタットをつける。
767766:2010/09/26(日) 18:07:34 ID:VDuGnFRl0
>>764すみません。
>>763だた。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:10:42 ID:XVvuFzH4O
>>763
まあ、比熱の話だよ。

単位体積あたりの比熱が同じなら、総量が多いほうが、熱くなりにくいよ。
同じように、冷えにくい。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:39:31 ID:oWVdZrIL0
で、結論は
5% 飛べ!ヒロユキはDQN認定でおK?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:49:08 ID:EZlMqdNe0
藻珍は知らないだろうけど>>760>>762
カスザワ君の営業妨害だね。
ネ申店で散々お布施して、藻珍ライトチューンにぶち抜かれて
腹いせしてるんだろうね。
こっちじゃ、ちょっとした嫌われ者って感じで
お布施する金も尽きてネ申も相手にしないみたいだよ。
藻珍パンを外したとかも嘘。
そもそも買う金もないだろwww
イ言者を脱退して今は、双子カムのお世話らしい。
しかもネ申以下のオツムの弱さ。
同じ熱量なら、冷却媒体の量に温度は反比例する。
コップに入った水に焼け石を入れたら沸騰するけど、
湯船の水に焼け石を入れても温くもならない。
こんな小学生低学年レベルの科学が分からないとは
藻珍にも相手されないぞwww
そりゃこんなのがイ言者だと思われるとネ申も迷惑なんじゃないかな?

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 19:59:25 ID:oWVdZrIL0
カスザワ君 = 本田双子カム信者か?

あそこ、まだnsxやってんの?
3,000円の点検コース=高額修理へGoの典型的詐欺店だよなww
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:05:14 ID:zohlfKUC0
実際のところ双子カムとか匙ってどうなの??
昔 位相って店があったけどいつの間にかなくなってたよね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 20:57:55 ID:bcgsJDR80
>>770
よく読んで下さいね。
ノーマルパンの容量をクーリングするのと、藻朕パンの容量をクーリングした時!
(例えば)90度に下がる時間は藻朕パンの方が遅い!(時間が掛かる)
これを教えてあげたかったんですが?
こんな小学生低学年レベルの科学が分からないとは 少し?弱い方なんですかね?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:17:09 ID:WQp/OV4O0
科学
一定の目的・方法のもとに種々の事象を研究する認識活動。また、 
その成果としての体系的知識。研究対象または研究方法のうえで、
自然科学・社会科学・人文科学などに分類される。一般に、哲学・宗教・芸術などと区別して用いられ、
広義には学・学問と同じ意味に、狭義では自然科学だけをさすことがある。サイエンス。

化学
物質を構成する原子・分子に着目し、その構造や性質、
その構成の変化すなわち化学反応などを取り扱う自然科学の一部門。
対象や研究方向により、無機化学・有機化学・物理化学・生化学・地球化学・核化学などに分けられる。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:18:35 ID:WQp/OV4O0
科学(Science)は、普通は自然科学の略称で化学、物理、生物などがあります。

化学(Chemistry)は、自然科学の一つで、物質の変化、性質を知る学問です。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:22:16 ID:HXl4L0rIP
>>773
科学の授業って中学からじゃね?
小学低学年はルーペで紙燃やしたり
おしめ・めしべとかじゃないかな?
スレチスマソノシ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:24:52 ID:4xCzmED40
>>769
本人をよく知らないが
オクをみる限り売れなければドンドン値上げしていくやり方に
10,5円の出品料すら回収しようとしているのかなぁ??と
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:24:59 ID:bcgsJDR80
さらに、よく読んで下さい。
>>770の台詞をそのままお返ししたんですよ(失笑)
まーそんなレヴェルなんでしょうw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:27:21 ID:VDuGnFRl0
馬鹿は,相手にするのをやめようよ。

容量を増やすためのオイルパンは,パン内の油面が傾いたり乱れたりしたときにも,
ストレーナーから確実にオイルを吸い込むことができるようにするため。

オーナーが試すロードでエンジンによる油温の上昇が
オイルパン変更によるもので済むならば,それで良し。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:31:27 ID:bcgsJDR80
>>739
藻は伝説のコピー職人だよ!
大陸より飛来し!ありとあらゆる金目のものをコピーして売ってんだよ!
チョンもビックリだぜ!
関西の常識は関西以外の非常識だぜ〜知らないのか?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:32:01 ID:zohlfKUC0
売れないのに値上げをするというのが理解できない。

どうせ5%の手数料をこれまでちょろまかしてきたんだから、いまさら出品料をケチったところでなあ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 22:37:39 ID:4xCzmED40
損をするのが嫌いな人なんだろうね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 23:04:48 ID:i4pPkCnu0
5% to-be
壮絶DQN認定

あんだけカネにうるさい(自分が損することを異常に避けたがる)のは、
チョンだからか?
シナ畜だからか?

あ、チバラギ県民だから、チョン・シナ蓄以下だったなwww

誰か、あのDQNレイプAT車、買ってやれよwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:09:43 ID:iw9AgU820
ああ・・・NSX(MT)欲しかった・・・   
嫁の一言でGS450hになってしまった・・・もちろん中古。
 つまんない日々が始まる・・・。(笑
 
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:33:36 ID:NN0tk88e0
さてFiesta楽しみだな、NSX乗って12年だが初めて行くんだよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:47:19 ID:DVGZox2k0
Fiestaいいなー
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 00:50:17 ID:NN0tk88e0
楽しみなんだよ!まるで遠足気分!内容が薄くたっていいんだよ、皆で集まれれば。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 04:13:43 ID:X4H+XJW9O
>>784
そんなツマラネー車なんか
トベにドーンと激突して廃車にしてしまえ
今のトヨタ車だったら「ブレーキ踏んだら加速した」って
言い張ってゴネゴネ祭で楽しんでくれ




しかし、あれだな。。。
ネ申様はオイルパンのアルミパッキングか
イ言者さん達は半強制的にオイルパン外しを強いられる分けね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 04:25:48 ID:Y9A6qeOh0
>>784
それでも諦めなければ願いは叶う! power of dream!

>>787
まずNSXの大群に感動!
一日中テンション上がりっぱなし。
一人でも楽しめる。
fiesta後、帰路の同じ見知らぬNSXと走るのも楽しい
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 04:26:43 ID:X4H+XJW9O
訂正
「トベにドーン」←×
「カベにドーン」←◎


トベちゃん跳ねちゃ遺憾でっ よ




しかし、あれだな2
内側にハミ出したアルミパッキングのバリみたいなささくれは
何処行くんでしょうか?

イ言者さん達も大変だね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 04:36:07 ID:X4H+XJW9O
>>780
そんなに儲かってるのか凄いなあ
何処かの真似して新社屋建てますなんて
やりかねないよな




しかし、あれだな3
寝付けねーな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 10:24:57 ID:R75TqNA/0
>>773
オイルパンって容量アップしたら
ピーク温度は下がるよね。
温度が下がる時間は関係ないよな
ヨコヤリスマヌ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 10:40:14 ID:qJpFriQu0
というかシンプルに容量を500cc程度増量して熱伝導の高いアルミを使って
パンの下面に高さ3〜4pの放熱用のフィンを前後方向に向けて下面の走行風で
放熱するようなの作れば冷却の足しにはなるんでない?
特許でも取るかw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 14:27:41 ID:jbPdT50s0
5%レイプ号と尊師のところのデモカーどっちの方が良いのかの。
どっちも程度的にはわるくないだろうけど。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 17:38:52 ID:EU8jHwMA0
5%号って程度よいの??
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 17:45:42 ID:Uhd8d7AN0
所詮個人が適当にレイプ整備した固体w

不幸があって再起をかけているショップのデモカーと比べちゃ…
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 17:52:38 ID:h89RERk/O
なんか、NSX乗ってるやつらって、学歴低そうだな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 18:11:15 ID:DVGZox2k0
パワステないけどいいんだよなぁ
一回しか乗ったことないけど惚れた
やっぱり欲しいな
あと少しで1000万貯まるし買うか
車買って、リフレッシュプランやってもらって・・・
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:02:03 ID:2sv5VQeJ0
この前某PAで噂のバイブが
たむろしてるの見たんだけど

指定喫煙所以外で平気でタバコ吸うわ、ポイ捨てするわで
なんとなく嫌われている理由がわかった気がする

あと、DQN仕様な車が多いwww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:08:16 ID:sIsxR5Z90
群れないと何も出来ないのは珍走と同じ
よって公衆マナーもない
爆音マフラー?自分がよけりゃいいんだよwww
他人の事なんて関係ねーよカスが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:22:02 ID:soTiAIyi0
>>794
尊師のところのデモカー ー> 買ってすぐFSW爆走できます
5%レイプ号      −> 買ってすぐ、牧の原SAやラグーナ蒲郡へ行って珍走軍団の仲間入りできます

どっちが良いかは明白だろwww

でも、どっちも何気に高価だよな。
KYなのか?それとも本当にそれだけの価値があるのか?

俺ならば、どっちも車両本体価格で300万円以上は出したくないな。

DQN5%跳べ!ヒロユキはいくらで売る気なんだろ?500万円とか、
壮絶DQN全開プライスは出していないだろうな。
そして、売れないのに何故か値段が上がってゆく・・・・・
勘違いDQN跳べチャン、乙
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:25:20 ID:soTiAIyi0
>>794
尊師のところのデモカー ー> 買ってすぐFSW爆走できます
5%レイプ号      −> 買ってすぐ、牧の原SAやラグーナ蒲郡へ行って珍走軍団の仲間入りできます

どっちが良いかは明白だろwww

でも、どっちも何気に高価だよな。
KYなのか?それとも本当にそれだけの価値があるのか?

俺ならば、どっちも車両本体価格で300万円以上は出したくないな。

DQN5%跳べ!ヒロユキはいくらで売る気なんだろ?500万円とか、
壮絶DQN全開プライスは出していないだろうな。
そして、売れないのに何故か値段が上がってゆく・・・・・
勘違いDQN跳べチャン、乙
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:27:56 ID:soTiAIyi0
>>794
尊師のところのデモカー ー> 買ってすぐFSW爆走できます
5%レイプ号      −> 買ってすぐ、牧の原SAやラグーナ蒲郡へ行って珍走軍団の仲間入りできます

どっちが良いかは明白だろwww

でも、どっちも何気に高価だよな。
KYなのか?それとも本当にそれだけの価値があるのか?

俺ならば、どっちも車両本体価格で300万円以上は出したくないな。

DQN5%跳べ!ヒロユキはいくらで売る気なんだろ?500万円とか、
壮絶DQN全開プライスは出していないだろうな。
そして、売れないのに何故か値段が上がってゆく・・・・・
勘違いDQN跳べチャン、乙


804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:07:54 ID:2M4xsSKG0
日曜日に茂木行ったら、NSX-Rいっぱーい居たわ
カッコいいね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:14:16 ID:wU0v74U+0
NSXを自分の車以外殆ど見た事が無い、たまにすれ違う程度
ましてやRなんか未確認
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:21:11 ID:av1U8Dks0
テスト
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:52:54 ID:EiNFEqKk0
都心部を毎日通勤で乗ってるが、通勤時間帯ですれ違ったこと無いな、
レクサス、BMW、ベンツあたりは毎日腐るほど見てるが。
そもそもMT車自体めったに見かけない。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:00:38 ID:zMCQ7Lr30
>>805
一番生息数の多い東京(約700台)でもたまにしか見ない。
走ってて見つけるとしばらく追走観察し、
見つけられるとしばらく追走されることあるな。
(なんだか楽しい)

たまにムキになって追っかけてくる奴いるな。
オレも02R見つけるとムキになるけどさ。

それにしてもNSXって走ってる姿がホント美しいね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 02:08:23 ID:zFQPb5Lj0
夜の高速なんかで見ると、街の灯がゆっくりと映り込んでそれが起伏にそって流れて行く様がまた美しいんだよなぁ。
これ見ちゃうとやはりノーマル外装が一番とか思っちゃう
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 03:26:49 ID:zMCQ7Lr30
>>809
だね。
NSXのフォルムは昼の美しさと夜の美しさがあるね。
昼の味と夜の味。

このクルマは灯が映り込むように常にピカピカにしておきたい。
運転席からはボンネットの一部しか見えんけど…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 09:41:36 ID:tL2cxzzE0
漏れのはノーマルでフル純正を維持しているけど…
そうゆうもの言いはキモイぞw
自己陶酔なナルな親バカにもほどがあるww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:17:10 ID:5kAem0GTO
最大級賛辞乙♪
藻前モナ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 14:17:40 ID:/fSnpDe9O
この車を今所有してる人はナルしかいないんじゃね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:31:29 ID:zTU+phFF0
>>809
グランツーリスモ厨乙w

ところでコイツ→ID:soTiAIyi0って365日独りよがりなレス付けててなんなの?w
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:58:15 ID:ftKbR0U30
ID:soTiAIyi0 = 革命青木
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:26:38 ID:ByPkv7eQ0
アルミのオイルパン、コースから落ちた時にヒビ入って漏れはじめ・・・。
気付いたからいいけど、地上高も下がるし、公道でなんかあって、
気付けなかったら・・・怖いよね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:33:27 ID:+7MHcn7X0
>>816
材質に関係なく、コースオフすりゃ
縁石にヒットするのはオイルパンじゃね

幸い、エンジンが前にある車よりも
マシかも知れないが
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:36:07 ID:AlAFzlON0
下腹打って気が付かないってあるかな?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 22:05:15 ID:+7MHcn7X0
ないでしょ 普通の神経なら

フロント割れた ? 落ちた ? どっかおかしくないかと等 停めるか 
安全な場所に移動しながらもルームミラーて゜も後方コース上の変化確認

鉄だと伸びるけど
アルミだと裂けるって事を>>816は言いたかったのでしょうけれど
ヒビはどちらでも起きる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:52:09 ID:zTU+phFF0
このデザインで良いから早く後継車出してくれないか?

ttp://www.nsxprime.com/photopost/data/758/4723hsc_chop.jpg
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:54:57 ID:m43UGHb80
この車種全然知らないですけど最高速はどれくらいなの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:00:16 ID:o5IOXvtg0
買っちまったwww
700万ちょいの現金をポンと販売店に置いてきた
試乗の時にしょっぱなエンストこいてやったぞ
やっぱMTはいい、AT買わなくて良かった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:00:17 ID:zTU+phFF0
>>821
聞いてどうするの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:00:58 ID:aTYLq2H20
>>822
オメ子w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:02:55 ID:m43UGHb80
>>821
興味があるので
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:18:44 ID:X5rZcq0kO
>>821

180Km/h

異論は認める。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:52:17 ID:aTYLq2H20
>>822
7年式R買ったね?w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:52:33 ID:bYT2PY380
>>821
連れのFD(380PS)が260`出たって喜んでたが、
NSXの場合、初期型MTドノーマルでこれ以上出ますハイ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:56:47 ID:v55ZbV1N0
>828
ドノーマルならリミッターが作動して180km/h以上出ないと思いますが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 03:55:51 ID:T0vtJb4+P
リミッター解除すれば出るのか
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:01:39 ID:czYbzmxxO
リミッター切らない奴いるのか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:14:04 ID:O3p9KNN90
ここに居ます。自制のため。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:41:41 ID:7iUgCXXL0
オレも解除なんてしねーよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:00:37 ID:GBnsWCdEO
我が輩も解除などしておらんぞ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 10:00:45 ID:gHREDw9A0
おいらは解除済み
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 12:05:18 ID:JXyxC2Ni0
>>821ですが
みなさんありがとうございました
親父が乗っててどれくらいなのかなと思いまして
あまり話さないので聞きずらくて
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:08:21 ID:Yg4UK/Uj0
>>821

オレはメーター読みで270km出した。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:24:58 ID:Ecyz7YOV0
弱いな巨人
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:07:31 ID:GBnsWCdEO
いくらなんでも中後半ピッチャー悪すぎた。特に先発。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:30:41 ID:Ecyz7YOV0
昨日今日と生まれて初めて巨人を真剣に応援したんだけどな。
それで思ったこと。
あの球団のファンじゃなくて良かった。

スレ違い失礼。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 22:42:20 ID:v55ZbV1N0
>837

よかったね
その自慢の速度をいったいどこで出すんだい?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:06:09 ID:9h+OMrrW0
藻珍客車映像


ttp://www.youtube.com/watch?v=QWDxWOhzSCE&feature=player_embedded

まあ、ネ申イ言者から比べればカスレベルだなwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:07:58 ID:Yg4UK/Uj0
>>841
どこで出そうがオマエの知ったことではない。

アンカーの打ち方も知らないのか?この馬鹿はwww
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:15:09 ID:Yg4UK/Uj0
>ドノーマルならリミッターが作動して180km/h以上出ないと思いますが

いるんだよな。。。こうゆう屁理屈をこねるヴァカwww
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:15:39 ID:7iUgCXXL0
>>843
トッペですか?水戸ですか?
…もしや倍ですか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:15:51 ID:bYT2PY380
一番最高速が出るサーキットはどこ?
鈴鹿?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:18:44 ID:Yg4UK/Uj0
>>845
オマエのような雑魚の知ったことではないwww
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:23:56 ID:WNaerGtv0
スピードが欲しいならこの車じゃない
玉数無くて欲しい奴の後がつかえてるから早い所乗り換えてくれねえか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:43:11 ID:7iUgCXXL0
>>Yg4UK/Uj0
プッ…図星ね
はいはい☆雑魚でいいし☆ヴァカでいいよ〜☆
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:56:28 ID:czYbzmxxO
自慢のスピードは鈴鹿のバックストレートやはFSWで体感出来ます。 はい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:59:26 ID:dtPg2bz10
>846
富士?
最高速だけならメーカーのオーバルテストコース。
鈴鹿だと裏のストレートで240km/hオーバーからちょんブレーキして
アクセル踏んで入っていく130Rがシビレまつねw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 23:59:57 ID:4QLn9rvu0
パン自体の形状の議論だけしか語られず、パン内部にはまり込むエンジン下部構造の形状についてはなにも説明が無いな。
その間のスペースにオイルがたまる訳なんだがな。
いずれにせよ油圧を計測しつつ形状変更のトライエラーがなされないと。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:08:21 ID:ABb+Whu30
849←雑魚&ヴァカということが決定しましたwww
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:16:49 ID:uFN/V6KVO
今更なんだが 以前自慰手労無から出ていた
アンダーディフューザって何処かで買えないかな?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:23:44 ID:1NXPIkfI0
藻珍店だろ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:45:47 ID:yYDoZA9J0
>>Yg4UK/Uj0=ABb+Whu30

君はNSXから降りた方がいいよ。こういう車のオーナーの品格が問われる。
単に最高速度自慢したいならGT−Rでも買ったほうがいいよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 00:51:55 ID:YfUTAMpNO
どーせ中古で事故車を安く買って自慢げに乗り回してるガキだろうから放置するべし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:17:05 ID:1NXPIkfI0

名前:
E-mail:
内容:
もっちん客車の鈴鹿映像見た。
NSはえーっ!
エンジンノーマルって本当なのか?

ところで、紙イ言者のこういう映像ってみたことがないな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 19:28:32 ID:OGF94yzO0
藻珍ってただのパーツ屋じゃん純正部品の改訂版を作って売ってるだけでしょ
トラブルの対処とか修理復元はネ申の方が何枚も上手に見える

両方とも面識はおろか店に行った事もないけど純正に何ら不満の無い俺はネ申を選ぶかな?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:18:53 ID:ABb+Whu30
yYDoZA9J0の馬鹿へ

問いに対して回答したまでだ。
GT−Rなど興味もない。
そして、君は車に乗らない方が懸命だ。
他のドライバーに馬鹿がうつるといけないから。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:23:05 ID:ABb+Whu30
YfUTAMpNOのアフォへ

オマエの希望を押し付けられてもね〜www
勘違いするなよ。
中古で買う人を見下す気はない。
オマエのようなアフォは、思いっきり見下してるがなwww
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:28:35 ID:9i6PzOI+0
>>859
純正に何ら不満の無い君はえらい。
俺なんか純正カセットデッキなんて耐えられない。
純正のアンテナとか、タイヤもシートもだ。

ノーマル車両ならDラでも修理してくれるぞ。
ツーかネ申は修理しかできないんじゃないか?
ネ申店に、喪珍店のように、まともに走れる客は来ないよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:38:48 ID:qozxMjNW0
なんか香ばしいのが2名ほど沸いてるね♪
いつものことだがw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 21:59:34 ID:1NXPIkfI0
>>860
NSXもGTR海苔にも馬鹿はいるぞ
馬鹿は相手にするなよ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:09:34 ID:K7Jf07DA0
別に今思い出したってだけで、別段件をいうわけじゃないが、
香ばしいって語源(なんで香ばしいっていうか)解らないで使う人が今だとちらほらいるんだよな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:13:14 ID:rtL+5Atm0
2ちゃんねるで正論

凄い勇気だな
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:29:13 ID:gk+ydLG/0
そっとしておこう!
いろんな人が居るからね?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:37:30 ID:APYg0wOk0
人をDQN呼ばわりしているDQNが居てワロタwww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:39:01 ID:9i6PzOI+0
ネ申店は、無くなると困るが、ネ申はクビでよい。
代わりに藻珍を雇うべし。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:44:28 ID:gk+ydLG/0
あんなに小さい事ばかりホザク藻朕を雇うの?
客が減るよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:13:35 ID:3GBOXPnx0
夜魔面っ珍(笑)
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:34:34 ID:xZAfUESf0
>>870
元々のスタンス
金払いの良い仲間内の趣味の店

それが掲示板のために
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:42:43 ID:w/Zvxn6lO
友達にするなら、紙それとも喪珍?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:37:20 ID:dkErc53gO
病持珍!
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:54:14 ID:dkErc53gO
>>859
病持珍 排気系パーツとかアフターパーツ開発が上手い。
ネ申 修理リペアやパーツ交換は上手い。

んな感じかな。
因みに両者を使い分けてるオーナーさんって居ます?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 07:49:51 ID:fO1GgJQg0
どこ住みなのかにもよるよね
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:38:47 ID:MJlsI6mq0
関東圏の喪珍派と関西圏のネ申派はどっちが多いだろうね。
あと中間地点にいる人(名古屋〜静岡あたり)はどっちに持っていくんだろう?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:55:23 ID:LpMdUKi90
だからどっちが優劣ってよりも
修理かパーツか?じゃね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:10:23 ID:MK3yZzEk0
トラブルは全て人の所為のモティン!(某ショップやメーカー!また個人さんと揉めてたな)
トラブルは全て自分たちの力で解決するネ申のショップ!
あなたはどちらを選びますか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:40:52 ID:MJlsI6mq0
喪珍ともめたショップやメーカってどこ?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:44:13 ID:dkErc53gO
ネ申心だけじゃね?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:32:19 ID:0wC71V0m0
ヴァイブがラグーナミーティングの参加者募集をしたようだが
あんなDQN達と一緒にされたくないから
おまいら絶対にラグーナに行くなよ。

女王様の食い物にされるだけだからな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:03:51 ID:kD9pJccR0
目的はとにかく人集め
NSXクラブで最大だという事をしらしめる事が目的
赤の他人だろうが誰でもOK
交流は面倒なので挨拶程度でよろしくお願いしますね!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:08:50 ID:dkErc53gO
倶楽部日本に勝てるの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:14:57 ID:LpMdUKi90
倶楽部ニッポンは純正至上主義的な雰囲気であくまでセレブな集団
レイプDQNはハッキリ言って入れてもらえないw

ラグーナ(&牧之原)は1度行って懲りたからもう2度と行かないと決めている
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:22:19 ID:dkErc53gO
藻珍のご両親頑張るな
弟6回 開催だと


今度はゲスト参加充実開催なんだね!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:35:07 ID:L59CuvVa0
藻珍グランプリに上原氏が来るのか!?

ネ申ドリ会には来ないのに??
もう藻珍の圧勝だなwww
がんばれもっちんと言うほかないな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:00:49 ID:9Opvr9d70


       中  日  優  勝  !

889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:20:29 ID:D1UO984v0
>>882
また赤パンツ君キターーーーーーー

>>883
美人奥さんもキターーーーーーー
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:23:03 ID:gSo+KmSp0
ラグーナに誘われているんだが
第1回、2回のラグーナの様子を教えてくだしあ

√KSのような派手なエアロが好きじゃない人間です
けど、サーキット走行は好きです
そんな奴が行っても楽しめる?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:41:52 ID:0wC71V0m0
1回目がhttp://www.nsxmythos.net/jp/report08/080928/080928_touring_1.htm

2回目がhttp://www.nsxmythos.net/jp/report09/091004/091004_touring_1.htm

でも今年はミトスは主催じゃないからツマンネーナ。
ヴァイブ主催じゃ無理無理。

ちなみにオレは赤パンツじゃないから。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:52:31 ID:wWHdSZvk0
>>891
MかMを騙ったWか
どっちでもいいけどもう飽きた
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:00:05 ID:5MyOrgSw0
>>890

http://www.youtube.com/watch?v=XMETwTY2PJY&feature=player_embedded

喪珍グランプリのほうがオヌヌメ。
ノーマルっぽいNSXも走ってるよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:23:03 ID:w/Zvxn6lO
ラグーナは近いから次回は行くつもり。ただし違う車で。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:34:37 ID:LpMdUKi90
楽しめません
NSXオナーと交流したい人だけのみが楽しめる
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 22:46:46 ID:L59CuvVa0
去年は、ラグーナに、触媒外しDQNショップネ申店が出展してたな。
かっちゃんもネ申も金に目がくらんで、
おかしくなってしまったな。
関西の藻珍の貢献度のほうがすげーじゃマイカ?
藻珍がGT参戦や部品開発に走行会やってる間に、
ネ申は藻珍のパクリリフターにガスケットだけかよ!
かっちゃん何とかしろよ!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:02:17 ID:TLAkvAoc0
>>896
ショップの争いとチーム(笑)の争いが合体しちゃったよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:22:11 ID:3GBOXPnx0
小学生でも分かるさくら行為pgr
敢えてアンカーは付けないw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:50:59 ID:a98CzIrvO
オイルパンガスケットな
以前 GT-Rを弄ってたショップが出してたが
後でエライ事に成ったの思い出した。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:21:23 ID:8eLcR8P80
そういえば今日は√KSが移転だな
新店舗はRとかS専門店??
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 09:42:44 ID:yXdn9fAu0
>>900
ニワカはレスすんなカス
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:45:31 ID:9r58bUdc0
>>890
今年のラグナは√KSが派手なデモカーを5台持ち込んでくるらしいな。
おれも派手なエアロよりもサーキット派だから参加はビミョー。
関東方面から参加する香具師はいるのか?
トッペが行くなら参加したくない。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:30:46 ID:IAR+Panl0
ネットでまとめて査定みたいなとこに√Ksは登録しているみたいで
H9年以降のNSXのみを買い取る方向みたいだなw
つまりそれ以前を切り捨てたようだ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 14:16:45 ID:X2QfSwSd0
√Ksの車両は酷いからな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:55:42 ID:hSJEsFoz0
H9年以降の車両なんか何台ある?
そんな条件で弾が揃うわけないと思うが・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 18:25:44 ID:IAR+Panl0
査定の入り口まで行っててみ?そうゆう条件でやってるからw
907おとん:2010/10/02(土) 21:43:29 ID:ZkFSPzTd0
ラグーナをバカにしているヤツに告ぐ!
おまえはあれだけの台数を集めること出来るのか?
どうせ口先だけで何も出来ないショボイヤツだろ?
ジェラシー全開なのが読み取れるぜ!
これからはコテハンをジェラシーとしてカキコしろ!
わかったか!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:10:05 ID:Ynve2ss90
台数あつめれば偉いのか?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:17:23 ID:BcvafGvI0
集められるだけの資金力があるのはすごいな、とは思っておく
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 00:58:23 ID:iiWtYdoC0
台数? もう全く興味ないな。

ただ、もし、今後も乗り続けるためのパーツ供給体制を
クラブを通じて構築するというのであれば協力したい。

エアロまとって集まっている方々は、一過性オーナーにしか見えない。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 02:03:45 ID:6oNvFTuDO
エアロdeチューンって
一通りグチャグチャにして乗り回したら
大半は飽きてポイだよね
今も昔も人が代わってもこの辺の事情は変わらない
√KSもこの現実を理解しないから売上落ちる一方なんだよ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 02:39:07 ID:6oNvFTuDO
昔 よく割れるNSXエアロで有名だった
総去りってまだ存在すんの?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:27:08 ID:NaCzdh860
すんごいレヴェルの層去りだろ!
まだあるみたいだよ・・・かろうじて。
層去りを立ち上げる時に出資した人から聞いたんだが。。。
まぁ〜ダメダメな製品は何をしょうがダメらしい。
出来栄えの悪いエアロを手直しさせたんだが、結局出資者は気に入らずお怒りで
金回収に行っても知らぬ存ぜんだったそうだがな!
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 04:15:29 ID:6oNvFTuDO
エアロのデザインって総去りの本人がやらないの?
出資者は金だけ出してデザインや出来とかチェックしないの?
僕には信じられない世界だな
SuperGTのデザインを劣化パクっただけの代物で
よく飯食いつないだものだ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 06:43:21 ID:EuEgglHpO
繰作利は喪珍つながりで、封筒執権とかしながら、
スーパーGTのデザインもしてるよ。
どこの大学だか忘れたがエアロチューンの講師もしてる。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:17:47 ID:OUq7Z1+mO
流れ切ってすまん。
今日いきなりウォッシャー液がでなくなった。液量は問題なく連動するワイパーは動く。
タンク側のもんだいかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 08:25:25 ID:Q6Wb+J3L0
ポンプは回るか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:01:25 ID:zPIR8reG0
>916
つ 爪楊枝
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:03:05 ID:NS7FcSfr0
>>916
オレの場合、噴射口が詰まってたよ。
そのときは直ったが、数年するとだんだん噴射の勢いが弱くなる。
今も右側は弱ったまま。放置。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:35:04 ID:0iYaul7cO
>>907
マツコにいくらお布施して何回抜いてもらった
921916:2010/10/03(日) 12:15:29 ID:OUq7Z1+mO
モーター回ってる様子ないです
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:41:31 ID:6oNvFTuDO
>>915
本人乙
汎用(ハンヨウ)をボンヨウと言い続けた甲斐が認められたの?
教わりたくない講師だが
素材強度限界値の講義は聴講させてもらった方が良いぞ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 12:45:20 ID:6oNvFTuDO
>>916.921
まぁポンプモーターに電圧来てるのか?から始めよう。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:03:32 ID:T2RHwPac0
モーター回ってなかったら音でわからね?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 09:00:57 ID:+9qOpmoO0
この間、雨の日に急にワイパーが動かなくなってもうパニック!!
ワイパー付け根のネジが緩んでたよw
ときどき点検した方がいいよw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 11:45:22 ID:e16NEMl00
1
927カイザーシルバー赤エンブレムおとん:2010/10/04(月) 11:55:47 ID:e16NEMl00
>>920

オマエはここ初めてか?
355・364・にも書いたるようにマツコ様はお布施がいらねんだよ。
おまえも抜いてほしかったら蔵が池MTGに来るんだな! 
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:03:44 ID:7rpU4uAp0
デラックスではないのか…残念だw
929カイザーシルバー赤エンブレムおとん:2010/10/04(月) 12:14:07 ID:e16NEMl00
馬鹿か、
マツコデラックなんか目じゃない。
マツコエグゼクティブだぜ。

ラグナMTGでは100人斬りのサプライズもあるぜ!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 12:23:17 ID:2AvkUTka0
ミトスって本当に下品だな・・・
こんな所で誹謗中傷しないで本人達に言えよw

まぁチーム(笑)って時点でどちらも低脳なのは間違いないんだがね。
931916:2010/10/04(月) 18:29:11 ID:MzlmDeqa0
そういえば最近塗装でバンパー外しました。
やっぱり配線があやしいかな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:16:35 ID:7rpU4uAp0
エグゼクティブ<<ワラタw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:24:00 ID:7rpU4uAp0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 19:28:54 ID:tdgs7NSQ0
経験豊富なオーナーさん達に聞きたいです。
純正スピーカーが逝ってしまっているのですが、コンデンサー交換で治る確立はどのくらいでしょうか?
確立悪い場合は皆さんどうしていますか?
ディーラーで修理見積を聞いて唖然としてしまった。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 20:01:50 ID:WgNGc5oS0
エアコンユニットのコンデンサーキットはヤフオクで売ってるけどスピーカーアンプはどうだったかな?
確立とかじゃなくて液漏れしたコンデンサーが他の部品にダメージ与えてなければ直る
でもどうせ時代遅れのショボイオーディオだから拘り無いなら金掛ける前に社外品ってのも大いにアリ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:03:08 ID:0x36kbUYO
おとんってDQNだな 
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:13:29 ID:PPaA9IAX0
>>934

おとなしく、リビルト品のスピーカーユニットに交換した方がいいんじゃね?
1年保証とかも、モノによってはつくようだし。

コンデンサーの液漏れ状態をある程度の時間放置していたら、確実に他もやられてるぜ。
回路の断絶だとか、変な風に回路が短絡された状態になってるとか。

そういう俺は、オーディオ一式全部撤去しとるけどね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 21:55:25 ID:5A1UTBbt0
>>934
スピーカーは修理しても治らなかった俺。無駄な出費だったので新品に1票。
もしくはヤフオク探してみな。ジャンク出品は絶対に動かないけど新しいタマを狙えば
安くGet出来るかも?
939934:2010/10/04(月) 22:30:31 ID:tdgs7NSQ0
おお〜(感激!
皆さん沢山の回答ありがとうございます。
純正に拘りがあるのです。やはり修理じゃダメですね。
最近はヤフオク敬遠していたけど、探してみたら良い物件がありました。
落札するぞー!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 02:40:19 ID:OQqYSmpvO
何やら藻珍が何とかシリーズとか言う部品出してきた
よくもまあー次々とネタ出てくんな
しかし、見てたら欲しく成ってきた
サイズ違いとか出来るのかな?
外見を意識したアノ手の商品は意外と無かった気がする。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 04:24:19 ID:MrF3eer/0
N1グランプリにU原氏が来るみたいだな。
ちょっと逝ってみたいな。

ところで藻珍店はラグーナは出展するのか?
チンドン暴走の集まりには、某DQNショップみたいに出展しないかww

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 06:05:59 ID:PvritPNh0
カーグラフィックTVに出るぞ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 11:28:00 ID:ds75WTrF0
10/8だな。
テレビでNSXは久しぶりで楽しみだが、なぜ今NSXなんだろう。
20周年だからかな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:49:06 ID:98yPHNvG0
早速録画予約しといた
情報thx
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:55:57 ID:2DT1SUdk0
しかし、おとんも悲惨だな(涙
ネ申の所で超つまらない投稿を連チャンしなければ、こんな事には。。。
関東のNオーナーと話をしていてネ申店での出来事を聞いたのだが、
おとんの投稿にネ申も苦笑しており、客の手前ではグチらなかったけど
対応に苦しんでいるらしい。ネ申がボソッと言った小言が心に残ったらしい。
「エロサイトなどのスパム投稿は削除して終わりだけど、お客さんの投稿は・・・」
その時の言い方と表情で、その場に居た客の皆は納得したらしい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:10:15 ID:koDS8uNT0
呼ばれた結婚式の祝儀は
先取り工賃の還付だったのか
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:19:26 ID:6RkFUy56O
おとんの人間性と頭のレベルは親の育て方と環境が悪かったのだろう
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:48:25 ID:kRQhwrSD0
>>945
あまり、いい加減な事を言っては、いけないぞ。
少なくともT氏が「おとん」さんに対して、苦笑いや困って居る態度、
言動は一切無し。   ・・・らしい。なんて話は、やめなはれ。
個人的なウサハラシは他所へ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:57:09 ID:OQqYSmpvO
>>948
ぉ!糸氏のお告げ?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:07:57 ID:x4QH0IoC0
おとんって、時々東名高速を明らかに速度超過で爆走しているオレンジのType S
のことでちゅか?リアフェンダーにシルバーのチェッカー柄ステッカー貼っている
ブーブーでちゅか?髪の毛がちょっと少ないようなおじちゃんでちゅか?

結構いい年齢で、結婚するまで明らかに素人童貞だったようなおじちゃんでちゅが、
やっぱりDQNなんだね。

ボク、勉強になりまちた。

DQNじゃないおじちゃん達、あのオレンジのSのナンバー晒してくれまちぇんか?
ドラレコで録画したおとんの速度超過爆走動画を、パンダさん色のブーブーに乗って
菊のマークにヘコヘコしている頭の悪そうなおじちゃん達がたくさんいる所に
タレこんでもらってもいいでちゅか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 01:07:00 ID:264TU7Se0
√KS新しくなったけど
安売りセールとかやってないんですかね?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 10:30:39 ID:EM3YSvEf0
そろそろ5%車の値段を聞いた香具師はいないのかい?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 13:29:13 ID:vRpM2g8F0
>>950

↑酷い馬鹿が湧いて来たなwww

 おとんとパパを思いっ切り間違えてるしwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:53:50 ID:tRkJJ9Zt0
パパって、時々東名高速を明らかに速度超過で爆走しているオレンジのType S
のことでちゅか?リアフェンダーにシルバーのチェッカー柄ステッカー貼っている
ブーブーでちゅか?髪の毛がちょっと少ないようなおじちゃんでちゅか?

結構いい年齢で、結婚するまで明らかに素人童貞だったようなおじちゃんでちゅが、
やっぱりDQNなんだね。

ボク、勉強になりまちた。

DQNじゃないおじちゃん達、あのオレンジのSのナンバー晒してくれまちぇんか?
ドラレコで録画したパパの速度超過爆走動画を、パンダさん色のブーブーに乗って
菊のマークにヘコヘコしている頭の悪そうなおじちゃん達がたくさんいる所に
タレこんでもらってもいいでちゅか?

それと、>>953を殺してもええか、んぁ?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:47:29 ID:WfMlFYVu0
んなこたどーでもいいから
山芋珍が開発してるオイルパン誰か
買ってインプレ頼む(^O^)/

もち油温データもお願いしまつm(_ _)m
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:17:28 ID:vRpM2g8F0
>>954

どうか、トラックに跳ねられますように。。。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:47:37 ID:vRpM2g8F0
>それと、>>953を殺してもええか、んぁ?

「んぁ?」ってwww
隠し切れない傷害をお持ちでwww

どうか、癌になりますように。。。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 21:56:11 ID:5/c3xP5c0
>>954 のような基地外は遅滞なく通報すべし!

それより、神パーツと藻珍パーツのインプレ無いんか?
ちなみに、脚のインプレを所望します。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 22:31:28 ID:IwO5v7UP0
カーグラフィックTV

懐かしのスーパーカーに
& NSXタイプR誕生記録
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 22:54:10 ID:IRcCAbl50
Rは新旧どっちだろ。両方かな
上原氏のインタビューは昔のものかな?
今回の番組のために撮影されたものだと嬉しいな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 23:12:35 ID:Kqx71jtP0
>>958

もちろん>>954にも装着してあるとオモワレる紙脚は
柔らかいだけのダウンサスレベルwww
紙自ら触媒レスで公道を暴走してテストした拘りの逸品www
土屋圭一ですら乗りこなすことが出来なかったというハイレベルな脚www
使用後は、1年以内にオーバーホールしなければ
精密さが保てず、油漏れが起きるwww
紙信者には圧倒的に支持されている。


病持珍脚は、しなやかで乗り心地はネ申製より良い。
ペン助ショックを使っているらしいwww
病藻珍がサーキットでテストをしているらしい。
病持珍脚のほうが高級感があるように見えるが、
価格は紙脚より10マソ以上安いwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 23:14:01 ID:Kqx71jtP0
>>960
それは是非とも見ておきたいな!
963958:2010/10/07(木) 00:36:53 ID:hUSF0O8r0
>>961

ありがとさん。
リフターは金額としては同等。
収まりは神の方が美しくて好み。
ただし、神脚専用品とのこと。

喪珍リフターはむき出しでスマートさに欠ける。
値段も神リフターと同程度。
ただし脚は安いのに、あまりトラブルは聞かない。

願わくば、喪珍脚に神リフターがつけば最強。

喪珍!
リフター、もうちょっと格好良く収めてくんないかな〜?
むき出しはちょっとポイント低いぞ!
ただし、脚は喪珍の方に興味アリ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 02:32:08 ID:iLjAmth2O
>>961
余計な事書くなよ
折角外してヤフる所だったのに
値上がりしなくなったらオマイのセイだがね
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 12:56:27 ID:BJiuBuh+O
心配無用。
神足は三種の神器だがや
貧困痴呆イ言者が奪い合うんじゃみゃーか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 17:31:53 ID:3z63bKvP0
カーグラって待当夜くんのインプレがいつも笑える
助手席であれだけ語れるのはある意味天才だ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 18:11:42 ID:iLjAmth2O
上原さんのインタビュ映像ってなんかで
首傾げたまんまなんだろう?










ビクターの犬 連想しちまうぜ

968953:2010/10/07(木) 19:23:35 ID:uCikzonT0
>>954
あぁ〜!オマエみたいな馬鹿に、俺様を殺せるワケないだろ! ボケが!
寝言は寝て言えゃ! おいっ!どうやって俺様を見つけて殺すんだよ?
幼稚な文章がウケると思った挙げ句に、間違えた事をカキコして恥ずかしい馬鹿だ。
これ以上は相手にしてやれないから、ママに慰めてもらって早く寝ろよ。

車は>>929のコテハンが正解
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:33:47 ID:Z4cPm8+t0
>>957
いや既に脳腫瘍が出来てるとオモワレwwww
970おとん:2010/10/07(木) 20:34:43 ID:edl+1yDO0
あんまり馬鹿を相手にするなよ。アンタらも馬鹿だと思われるぜ。

それと、俺の周りでも変な恨み買って、見ず知らずの奴に殺された奴いるから、
なまじ危険な(雰囲気のある)人間を煽るのもよくないと思うぜ。
どういう方法を使うか知らんが、殺しをする奴って、殺す相手の素性を突き止めるようだしね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:55:10 ID:B1OvcYqe0
以前のカーグラでマツトーヤ氏のコメント
「NSXは普通に走ってる時のリヤは何も起こらないですね」 ←そりゃそうだ

それに対しタナベ氏
「NSXは凶暴に速いわけじゃないところがいいですね」 ←マツ氏のコメントは無視

さて今回は何を語る両氏。
上原氏を前にしたらネガな部分は言いにくいだろうな。



カーグラでマツトーヤ氏は常に運転しないのはなぜだ…
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:56:16 ID:qGj73NSC0
>>960
メモワールなら懐かし映像の再放送では?

>>966
事前に試乗したうえで撮影入ってるに決まってるだろ
松任谷の場合カーオブザイヤーの選考委員も引き受けてるから
広報に頼めば、自動車ジャーナル同様いつでもクルマが借りれる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:13:13 ID:qGj73NSC0
>>971
F430を紹介した回での、塚原現編集長と松任谷氏とのやりとり

塚原:F430は見切りが良すぎますね。
松任谷:そうですね。ボクは見切りいいクルマ好きなんですけどね
塚原:あ、そうなんですか?
松任谷:NSXみたいに路面が真下まで見えるじゃないですか?この感覚は好きですね
塚原:いやー、僕はちょっと好きになれないですね

この会話聞いて、松任谷氏は隠れNSXファンだと悟った
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:36:24 ID:XY3qwaA90
NSXはへたすりゃ自分のつま先位まで見える感覚だからなw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:08:25 ID:3KQywm2b0
ネ申足って駄目なの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:29:12 ID:J18+HqtO0
マクースの黒02RはルートKSに渡ってたのか。
非売品ってなってるけど、1800万くらいで売りそうだな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 23:33:30 ID:nkwCV6OD0
漏れは、ネ申足で十分満足してるぞ。
左後にオイルが滲んでるがorz
取り付けてから数年だが、走行は1万キロ未満だ。
ネ申足はヤフオクにときどき出てくるが、
藻珍足はでてこないな、、
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 00:59:17 ID:90q4jzFU0
ヤフオクで中古売れれば
新品が一つ売れないことに
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 04:21:43 ID:xVLKRNAgO
ネ申脚の方がコンフォート寄りなのに劣化が早すぎるの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 06:24:50 ID:tUNhAadD0
>977

確かに山芋珍の脚は見ないですね。
トラブルが少ないか、満足度が高いから
リセールに出ないんでしょうね。

実際ヤフオクでも観ないですもんね。

いくら良い脚でもすぐにオイル漏れして
OH必須な蚊味脚はいらないわ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 08:46:47 ID:B/rckudX0
ヤフオク一つで色々わかるなw
オクに出ないってことは売れてないか、もしくは換える気にならないほど出来がいいかだね。

神脚ってメディアによって評価が違った気がするけど、どうなんだろう?
土屋は遠まわしに危ないって言っていた気がするが・・・

どちらにせよPCR脚のオレに死角は無い!(使い切れていないがorz)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:41:43 ID:rgq//lDz0
藻珍とこの脚ってどうなんですか?
つけてる人インプレお願いします。
ネ申脚はネ申マシンに乗せて頂いた事があるんで知ってます。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 17:02:59 ID:tEZG6XmGO
ノーマル、S、テイン、喪珍脚と進化したが、
14キロバージョンの喪珍脚が、突き上げがなく最高。
サーキットは分からんが高速道路の設置管も良し
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 19:19:06 ID:HZ3+QNVF0
>>980
単に売れてないだけじゃないの?w
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:41:20 ID:INSqdKzw0
かんたむもいいぞ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 22:07:10 ID:tUNhAadD0
>>984

何も知らないくせにw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:00:59 ID:QvRvIi2a0
はじまた
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:41:07 ID:xVLKRNAgO
ネ申脚はメンテ出来るが
藻珍脚はメンテ出来るの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 23:58:19 ID:WQwqWbXE0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:20:17 ID:5iZixpBo0
売薬炭になっとるがな

車輪止めにリプスポ擦ってもうたがな
藻珍スポキャンペーン終わっとるがな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:34:07 ID:ROkxRdgiO
神スポにすれば?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 00:42:06 ID:5iZixpBo0
それだけは許せ
イ言者と思われても構わんが、
あのデザインだけはw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 02:43:38 ID:VJwoqWFTO
糸氏は所詮修理屋業だからな
部品は部品屋製の物の方が良いがな
矢ロ人にイ言者が要るが
糸氏月却はシ由ギッシュだしマフラーは太鼓村焼けして汚らしい
安っぽい炊痛みたいに成ってきたよ
彼はそろそろ脱会イ言者に成りそうだ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 04:59:53 ID:J1P/Ve/R0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 05:16:14 ID:IWina3uU0
埋め
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 05:28:12 ID:IWina3uU0
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 07:18:01 ID:ExLs9bnoO
梅田
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 07:23:06 ID:ExLs9bnoO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 07:24:27 ID:ExLs9bnoO
かあ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 07:25:39 ID:ExLs9bnoO
1000なら俺NSX1000円で即売
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'