◎o R34 スカイライン Part.57 o◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:57:35 ID:85DMrN99P
>>949
通勤用にRとか最悪のセレクトだよ。
乗り心地や遊びのなさ過ぎるシビアなハンドリングで幹線道路の轍で流されるから疲れるし、
街中では低回転トルク薄くて4000回転回るまではドン亀でかったるいし。

所有経験有るけど、気分が乗ってて走りに行きたい気分の時にしか乗る気が起こらなかった。
疲れている時なんかは本当にいやだった。
遠出しちゃって、帰り道うんざりしたこともあるし。

多分、通勤用なら35Rの方が楽で速いと思う。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:58:41 ID:ioy4cChM0
買い換えたい車が無いんだよなあ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:26:01 ID:V6ez2K3DO
お金があれば通勤用にRが欲しい。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:51:13 ID:Iz7CyoTG0
Rを持っていて通勤などの足車にHRを所有している人が近所にいる。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:46:38 ID:vDU01l3q0
そーゆー金持ち道楽の考えでなく、買い替え候補が無いなあ。
200-300万位で、満足度高い欲しいのがないな。
もう、ATセダン乗れって事なのかな。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:13:40 ID:WP+HkAKh0
次は新車乗りだし100万以下の軽自動車買うお
エッセのMTとかサイコーだ

妥協してロードスターになってしまうかもしれん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:09:00 ID:WhFauxW1P
>>956
その予算だとMTとターボにこだわってFRを捨ててレガシー行くか、FRにこだわって
MTを捨ててV36その他FRセダン行くしかないんじゃない?

MTでFRでってなると、BMWの130i/135i位になってしまって、予算が一気に倍くらいに跳ね上がるし。
320もMT有るけど、非常に遅いし高いし。ハンドリングは良いけど。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:21:01 ID:6KJxrRR/0
200万くらいかけてフルオーバーホール…って選択肢も
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:55:11 ID:Zo5ZJAd/0
>>956
BCNR33は?(このスレの929ではないよ)
300万円なら中古で最終の後期型がそこそこの状態である。極上品希望ならまだまだ高いけど。
33Rなら室内広いから4人乗れるし、RB26でイジる楽しさもたっぷり。32Rより比較的中古でも状態が良いのが多い。
後期型ならHID付いてるし、何より外観が年齢を選ばない。
若い人には物足りない外観だろうけど、大人しいデザインのぶん年齢食っても長く乗れる。

34は高いし、32はコンディションに不安がある。間の33がちょうどいいよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 03:06:43 ID:vDU01l3q0
いくら、上位車種でも年式を今より古いのを買うのは勘弁だな。
このまま乗り続けるか、中古で程度のいい黒のゼロクラウンとかだな。
V36スカはどうも魅力がないわ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:14:26 ID:21ibmgyW0
>>956
↓は、どうよ? 2Lでターボ。R34に乗っているなら次に乗る車も趣味に走らないと満足できないかも?

三菱ギャラン・フォルティス ラリーアート(4WD/6AT)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000019625.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:42:55 ID:UBmMa6Po0
>>960
R33のGT-Rもセダンだったらいいな。
タマが少ないから高いだろうけど。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:49:11 ID:ottLpxzy0
国産で外見おとなしめでスポーティに走れる車が少ないんだよね
フォルティス、インプは歳とるとちょっと厳しい。
そういう人はBMとかAUDIに流れてるのかね
ゼロクラ OKでV36 NGの気持ちはよくわからんがこれも好みだからな〜
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:01:58 ID:21ibmgyW0
>>964
V36は、フーガと兄弟車みたいになってスカイラインの特色がないんだよね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 11:18:57 ID:/uDKKa2aO
確かに子フーガって言われればそういう感じ
子フーガって言っても日本で乗る分には十分デカいが
ボディサイズ的にはせいぜいV35くらいまでだね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:19:17 ID:ottLpxzy0
スカイラインの特色って何でしょう?
ドアが4枚あって実用的でそこそこスポーティに走るという意味ではV36は
少ないぴったりはまる一台だと思うけどね。
あとはレガシーか、ちょっと肥大化したイメージでスカイラインがV35になったときと
同じ様な反応を市場から受けてるけど。。。

V36を見た後V35を見るとデザイン的に結構新鮮だったりして
車のデザインやコンセプト作りって難しいね〜と思う
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:51:46 ID:PMk9KPJR0
V36セダンにMTがあれば・・・

>>967
レガシィの肥大化は、スバルディーラーマンも嘆いてましたよ。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:58:40 ID:vPwDbB7e0
最近のクルマは大きくなり過ぎだよね。

オレは次はコンパクトなクルマにしようかと思ってる。
アルファのジュリエッタが気になってる。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:20:44 ID:/uDKKa2aO
>>968
オレは昴ファンではないが、先代レガB4は確かに完成されてたと思う。
ボディサイズ的にも日本で使うには丁度良い(これ以上大きいと)って感じだったし。
個人的にはヨタのアルテくらいのサイズがベストだが…。
スカGにしろレガにしろ、北米基準サイズみたくなってしまうの仕方ない流れなのか?!
逆にいうと、そのサイズのスポーツセダンばかりになってしまってる。
欧州メーカーのなら、そこまでボディが長くはなってないけど。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:28:58 ID:bsm9ng2PO
エボやインプは?
2Lターボ、MTで4WD。

まあ、これで日産なら文句ないのかな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:55:43 ID:/uDKKa2aO
ここの住民の多くは、それにFRって条件が加わるんじゃない?
オレ的には、エンジン形式は直4でも直6でもV6でも構わないけど。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:17:31 ID:vPwDbB7e0
オレはやっぱり直6に思い入れがあるな。今となっては望むべくも無いが。

次からは合理主義に走って、ハイブリッドか高効率直4ターボのエンジンで
ツインクラッチのATを選ぶかもしれない。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:43:57 ID:21ibmgyW0
排気量がでか過ぎだな。ターボ:2.5L、NA:3.0Lまでだろう。なお、NA:2.5Lは非力でしょう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:08:02 ID:/uDKKa2aO
まァ〜日本でクルマの場合は、排気量500ccばかりの違いで税金上がるしね。
年平均すると大した差じゃないと言っても、1回で払うとなると小市民にはけっこう堪える。
2L未満と3.7L未満の差なんて言ったら、強烈だわ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 19:49:30 ID:HyBJoJPH0
>>952
だからチューンに走るわけですよRはw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:33:41 ID:/5AszZxJ0
実用性なら2.5NAで十分。ターボ要らんね。
むしろ街中じゃ下がスカスカでつい踏み込んじまうターボより乗りやすい。
まあ加速命の厨房にゃ何言っても無駄だろけど。


34最大の美点は他に類を見ない、地面をがっちり掴んでるようなハンドリングだろ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:46:03 ID:WP+HkAKh0
実用性でこの車語っても説得力無いわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:36:54 ID:ottLpxzy0
いやいや、実用性あってのスカイラインでしょ
じゃなきゃFDかS15でもいいって
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:35:16 ID:8FI1EDsuP
>>976
それでますます低速スカスカで重たいクラッチで実用性が無くなってサーキットとかの走り専用車になって、
普段はセカンドカーのミニバンとかに乗るわけですね。分かります。

Rを乗りやすくするチューンと言ったら2.8LキットにVCAMあたりとN1かGT-SSタービンあたりを
組み合わせればノーマルより楽になりそうだけど、そういう方向に行く人少ないしなあ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:45:12 ID:6e6ylqT60
最高出力ばかりに目が行く香具師が多すぎるんだよな。
公道上では中低速のトルクが厚いほうがいいのに。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 01:11:19 ID:uaBiGVo10
>>977
え、ターボが下がスカスカ??
お前乗ったことあんの?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 02:37:24 ID:Hx/+6et/0
RB25DETは圧縮比が9もあるから下がスカスカなんてことはないぞ

ただ、SRはスカスカだと思うけどwww
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 03:29:42 ID:qr1/9xL70
前に乗ってた車によっても感じ方違うから、人によって意見が違うわな
それと上がターボで過給されるから下のトルクが相対的にないように感じることもある
GTT乗ってるけど、ブースト計+にしなくても十分街乗りはいけるけどね
街中じゃ飛ばしても意味ないし、人より前に出ようなんて気持ちがなければまったく無問題
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 05:08:38 ID:sKMUu9Cq0
NA買うとこんなトコで世界に向かって言い訳しないといけないんだな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:06:33 ID:325sXOZn0
RB26だって実際の圧縮圧力は10越えが殆ど
なんの車と比べてるのか解らんが何をもってスカスカだと思うの?
まさかエボ・インプと比べる様な馬鹿な考え持ってないよね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:09:31 ID:iSvyPbFK0
>>977
>実用性なら2.5NAで十分。ターボ要らんね。
あなたの意見ということでOK。でも、エンジンのバリエーションがあると選択肢が
増えるので望ましい。

>下がスカスカ
たしかに、R32のtype-Mは、下がスカスカだったけど。ほんとにR34のターボ乗っ
たことがあるの??
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:59:59 ID:qr1/9xL70
まあノンターボでもスカイラインはスカイラインだからいいんじゃないの
>>977氏の使い方に会っていればそれでいい。必要以上の買い物に
高い金払うのは得策じゃないし
ただターボのネガ(と思われる部分)みたいなこと言って、
厨房扱いしたらそりゃターボ乗りに叩かれるわな。

自分の判断でハンドリングがいいからノンターボスカイラインを選んだんだったら
その判断に自信を持ったら?
なんで自分が不必要と感じたターボを叩きにくるかね????

989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:06:34 ID:FH6Pcoir0
他者を蔑む事でしか、優位性を感じられないんだからスルーが吉
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:07:23 ID:+sWvlwyy0
どっちも見苦しい
もっと余裕を持てよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:30:05 ID:Po4rb7rt0
RX-3⇒DR30⇒R33Gt-t SpecU⇒R34 25GT-tと乗り継いできたわけだが
次はコペンにしようと正直思っている

深夜の首都高も走り屋さん少なくなったねぇ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:43:50 ID:SsQ33pjS0
???
俺は別に34ターボの事なぞ一言も言ってね。
何を勝手に騒いでんだ。



アホどもめ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:22:25 ID:CuUDqV6XO
なにこいつwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:56:42 ID:Ijz/AuTr0
実際車なんて直列3気筒NAで十分ってことだ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:44:18 ID:iSvyPbFK0
>>992
と、キチガイ&幼稚園児が申しております。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:15:56 ID:2EHSdcvZ0
季節の変わり目ですな・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:14:31 ID:Fk4Bywab0
1000
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:15:25 ID:Fk4Bywab0
1000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:27:01 ID:xMIIPYTl0
>>991
過去にもこのスレからコペンスレに旅立ったやつがいた記憶がある
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:33:06 ID:6e6ylqT60
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'