1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
○ローカルルール
▼このスレは、この夏に惜しまれつつ販売終了となりし名車カルディナについて「マターリ」語るスレです。
▼初代から最終型まで、在りし日を忍びつつ型式問わず語り合いましょう。
▼質問する時は出来るだけ過去スレを読んでからにしましょう。
▼煽りは放置プレイが原則。煽りに乗ったらあなたも煽りと同じ。
▼他車を引き合いに出して優劣を比較することは、荒れの原因になりますのでご遠慮ください。(特に○○○ィ)
▼荒らし、煽り防止のため、適度にsage進行、下がりすぎたら適当にageということで。
関連スレ・サイトは
>>2に。
1乙
前スレ1000行く前に落ちたんだな
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 20:39:15 ID:ETGLe4oR0
24系だと、ヘッドライトのスイッチが、どのポジションであっても
キーを抜いて運転席ドアを開ければ消灯するの?
その装備はプレミオ、アリオンの26系以降?
21系にも付けられる?
1乙です。
ST195G(H7年式)、今年の車検も通してまだまだ乗るよ!
>>4 24系後期(ヘッドライトやテールレンズの意匠が変わったヤツ)は知らんが
前期・中期(内装の一部変更)はオートでないと消えないと思う
アリオンと21系は知らんスマソ
1)乙
21系の15インチホイール探してるんだが、
なかなか良さげなの無し
21系乗りです
ポジションライトをLEDにしようと某イベントで買いました
微妙に大きかったw
ライセンスランプになりました
@500だったのでまぁいいかぁ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 11:03:13 ID:mBelWocDO
ライセンスもクリアランスも同じ大きさのバルブだと思うが。
現物を見たことないから分からないけど、バルブの大きさは同じであっても
取り付けスペースの余裕に違いがあるんじゃないの?
ナンバープレートのフレームを付けようかと考えているのだけど
後々バックカメラを付けるとなると、カメラとフレームが干渉するか
フレーム取り付けによって、カメラの視界を邪魔するとかある?
1乙です。
>7
俺も215にはかせる15のホイール探してたよ。
おzのラリーなんちゃらが欲しくて探したけど、
PCD100の5穴が...orz
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 01:17:48 ID:YS51z6ov0
215WのMT車でターン中にアクセルを踏んで加速するか、
アクセルを離してエンブレをかけると、シュルシュルと
いうか、シャリシャリというか、何か擦れるような音が
後輪あたりからしませんか?
陽気が良い日、窓を開けて乗ると、それなりに耳障り。
うちの21系は、ブレーキのローターの一部が錆てて
ブレーキを踏んでいないときにシャリシャリと音が鳴る
踏んでいるときは音は消える
窓を空けてるとそれなりに耳障り
音は後ろに流れるから、例え音の発生源が前からだとしても
後部から聞こえるような気がする
うちの場合は原因は分かっているんだけどね
よく似てそうだけど、これとは違う?
それはともかく、ディラの人を同乗してもらい、この音だと伝えるといいよ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 02:44:54 ID:X0IkOlWa0
ありがとう。
機構的にはノイズが出ないと言うことで調べてみるよ。
ちなみにターン中にエンブレかけてブレーキも踏むと、
シャリシャリ音に、パッドがロータを擦るゴゴー音が
追加される感じ。直進中は加速もエンブレも静か。
窓を閉めていたり近くに他車が居ると分からなくなる
位の音量だが、
ST195G(平成8年) TZ-G
今日も元気にドライブいてきます
最近ハブベアリングごろごろでし
>>15 相当な距離走ってそうだな
話変わるが、3Sとかなら10万`目安にタイミングベルトと
ウォーターポンプを交換するけど、1AZみたいなタイミング
チェーンはいつ交換したら良いの?ウォーターポンプは?
水漏れしてから?
3SGTEで12万`、ポンプ一回も換えてない...
あれ定期交換が必要なのか。
1AZなんて出来そこないエンジンは車ごと交換じゃん
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:08:33 ID:7HdZ0QWL0
3SGTEで10年、エキマニ1回も換えてない...
あれ定期交換が必要なのか。
210G乗りです。
98年式で20万キロです。
18万キロでショックとローターを交換しました。
30`位で走行中に軽くブレーキを踏み続けると、サーと軽い音と共にサクサクと感触があるのですが、パッドの面取りすれば解消しますか?
ローター交換の際にキャリパーOHしたので、エアー噛んでるのかなと思ったりしたのですが、知識が無いのでよく分かりません。
エキマニとか触媒関係なんて交換するような消耗品なの?
ましてや10万キロ程度で
10年て書いてあったのか
でも10万、15万キロくらいなら無交換だろ
21系GTEのエキマニ問題の話だろ。
定期交換云々の話じゃないってば。
でも
>>19で定期交換て書いてあるじゃん
逆を言いえば頻繁に交換するものではなく
問題であればリコール対象なの?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 08:35:36 ID:VzSxLXx80
構造上に問題があんだよ!
エキマニとタービン一体構造なんかにするから
どちらか(ほとんどタービン)不具合になるとASSY交換が
必要になってくる。
分離してたら高い金額にならなくて済む
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 02:17:11 ID:Y72j2vEv0
エンジンとタービンの間が、プラスチックらしい。
(隙間から覗いてみたがよーわからん)
排気漏れ程度ってことでキャンペーンにしなかったかな?
ところで、あなたのエキマニ何万キロ交換ですか?
なるほど
ST190、やっと20万キロ突破しました。
>>28 おー、いいね〜
こちとら16万kmオーバー@ST215
まだまだ乗るぞッ!
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:38:06 ID:kH7bhSPN0
ブレーキからシャラシャラ音はグリースアップしても変わらん。
ほかのカルディナもシャラシャラ言ってる。。。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 13:28:47 ID:tvuoo9n50
>>30 ベアリング関係を疑って見ましょう。
カルとは違うが、ST185の時はそこが原因だった。
ベアリングか
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 01:31:15 ID:f3DpySqf0
ブレーキ踏むとならなくなるし、
ハブベアリングだったら、車内にゴリゴリと響く。
窓を開けて走るとリアブレーキからシャラシャラ言ってる。
買い替え
どなたか教えてください。
ST195Gに乗っています。
先ほどエンスト後にエンジンを再始動したところ、エアコン、パワーウインドウ、タコ&スピードメータが動かなくなりました。
そのまま数キロ走って帰宅したのですが、ラジエタ・ファンも回っていなかったみたいで、リザーバ・タンクが
しばらくゴボゴボといってました。他の電装品は動作します。
ヒューズ切れなのか?、同様の経験をされた方、対処法を教えて頂けると助かります。
>>33 一応マジレスしとくか。
リアブレーキ周辺ならパッドかシューを引きずってる音じゃないか?
調整すれば収まるだろう。磨耗しまくってるのかもね。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:49:05 ID:0C6SNfm00
雪国だからローターのふちが錆びて膨らんでるのかもね。
パッドは一度ばらして掃除・グリースアップしてあるが。
サイド(ドラムイン式)は遊びも普通にしてるし。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:51:58 ID:0C6SNfm00
>>35 自分は215だが猛暑の時とかたまにメーター類が接触不良でサボったことがあります。
電動ファンが回らないとの事なんで、他のところを診ないといかんですね。
40 :
35:2010/05/22(土) 13:54:56 ID:USXatUY60
>>39 今朝、あらためて各ヒューズを調べたところ「ゲージ」の10Aヒューズが切れていました。
ヒューズ交換後に復旧しましたが、冷却水の空気抜きのためディーラへ行ってきました。
復旧出来てよかったです。
お騒がせしスミマセンでした。
いえいえ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 01:59:01 ID:2NiI4qnK0
2代目だが、梅雨前なのに臭くてかなわん。
やたら水分吸収の良いシートかな?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 02:07:17 ID:85+dCXbW0
初代だけど電動アンテナの取り付け部分から浸水してた・・・
付属の工具が入ってるところが水浸し。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:20:27 ID:SAXI5u9W0
今日は相棒GT−Tのオイル交換に行ってきたよ
とりあえずカストロールEDGEの10W-30を選んでみた
交換を待っている最中、ピットの整備士から連絡があって
軽いオイル漏れがあるとの報告受けてガッカリ…
応急処置って事で、SOD-1とかいう添加剤入れてみたけど
これで治ってくれるといいな
駄目なら次の車検(今年10月)の際にシール交換で
3〜4万コースだわこりゃw
滲み程度?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:30:47 ID:oktrPktC0
210G乗りです。
助手席側の音が潰れるので、どうせなら前後4箇所の
スピーカーを交換しようと思います。
パネルを外した所13cmくらいのスピーカーが
入っていたのですが、16cmのスピーカーは
取り付かないのでしょうか?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 05:03:47 ID:hcEkx6Ip0
>>36 そういえばハイロウズの曲が・・・
なわけない。。
www
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 08:22:57 ID:NPOwv8bhO
臨終
21系GT乗り、すぐに買い換えるつもりはないが
先日、24系ZTを見てきた、試乗はしてない
うちのはハンドル重たいのがネックで
ZTは215/45R17太いタイヤが付いてるから
もっとハンドルが重たくなるのかと懸念してたから
エンジン掛けてハンドル回してみたら、思ったより軽かった
21系Gは走らせてはないが、以前にハンドル回してみたら
前に乗ってた100系カローラとだいたい同じくらい軽く
ZTはそれよりは少し重たいくらいだったかな
最近の車、ビッツや140系カローラだと
逆に気持ち悪いくらいにハンドルが軽すぎで、それもちょっと微妙だけど
21系GTは何であんなに重たくしてたのか意味わからん
あと、アクセル軽く踏んでみたら、ワンテンポ遅れて吹き上がる感じ
直噴特有?
今度AT211Gを譲ってもらえることになったんだけど
年間の維持費ってどのくらいかかる?
やったー、念願のマニホールドゲージを手に入れたから134aを補充してみた
本当はちょっと前にトレたまで見たガスとオイルが入った缶とアタッチメントのセットで簡単に低圧バブルに差し込んで充填するやつを使ったんだけど
ST215Wの発電機につながる空気取り入れダクトホースとかはずしても低圧バブルにうまく差し込めず缶のオイルとガスをぶちまけたorz
悔しさのあまりの再チャレンジ、のぞき窓がいつも曇り状態でガスが足りてないのは気づいていたからどうしても足したかった
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:01:21 ID:r8rnRuaXO
維持費っていくらとか聞くやつなんなの?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:12:39 ID:GRNigiXzO
いまAZT246の16年式に乗ってるんですがメーターをターボのグレードのやつみたいに自発光というかオプティトロンメーターにしたいのですが単純にヤフオクにでてる他のグレードのオプティトロンを配線すればできるのでしょうか??
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 09:51:36 ID:drNLmZfw0
>57
問題なく、簡単につけられる。懸念すべき点は、メーター自体で走行距離が
管理されているから、取り替えるとメーターに記録されている走行距離が表
示されてしまう。
車検証との整合性に注意。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:04:45 ID:k9qxhqr90
>何か擦れるような音
特定の回転数(2500〜3000前後)で発生しないですか?
もしそうなら遮熱板が震えているだけかもしれないです
当時エンジン内のトラブルかも?って思っていましたよ
>ブレーキからシャラシャラ音はグリースアップしても変わらん。
ブレーキが固着している為にブレーキパッド使い果たしているかも知れんよ
緩い坂道でブレーキ踏まなくても動かないようなら固着を疑おう(効きっぱなし)←ニュートラでサイド無しね
ブレーキキャリパーのオーバーホールした方がいいんじゃないか?
ボディのサビ、下まわりのサビ(重要)に気をつけよう サビはホントに怖い
走行距離の偽りとかではなく
メーターなんて故障で交換することもあるだろうから
交換前の距離に合わせて貰えるんじゃないの?
ディラや共販の正規ルートか、どっかの中古やオクでの入手とでは
扱いが違うのかも知れないけど
将来的に24系を購入した場合
後期の黄色いメーターが好きではないので
前期の青白メーターか、アナログにしようかとか考えてる
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 02:34:22 ID:1feCK1xWO
すみません。メーターの話の流れで聞きたいのですが私のはZ‐LエディションなんですがGT‐fourのメーターに交換した場合、普通に動きますか?? みんからなんかにそうゆう例がなかったので教えてほしいのですが。
62 :
58:2010/06/11(金) 10:07:08 ID:+6nI4nBy0
>60
>メーターなんて故障で交換することもあるだろうから
>交換前の距離に合わせて貰えるんじゃないの?
57の質問がヤフオクで中古購入が前提だと思ったんで、「整合性」に注意と書いた。
価格重視だから、距離をあわせるような手間や費用をかけないと思ったので。
多分、「自分の車の走行距離」と「中古で購入したメーター」の距離をあわせるには
ディーラーに依頼するしかないとおもう。まあ、町の整備屋や中古車屋でできるよう
ならメーター巻き戻し放題という話になるし・・・
で、ディーラーに依頼する費用がいくらになるかは知らない。それに、ディーラーを
通して新品を購入しないと対応してくれない可能性が強いと思う。
その場合も、陸運局に申請しなきゃいけないんじゃないかな。
(軽自動車は問題なし)
このサイトみて、ディーラーに確認してみることをお奨めする。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110021/SortID=6942899/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=CF >61
自分はZZTからAZTのオプティトロンに交換したけど問題なし。交換も、10分程度
でできるレベル。
63 :
58:2010/06/11(金) 10:16:51 ID:+6nI4nBy0
62に添付したサイトみたら、陸運局は関係なさそうだね。
最悪でも走行不明車扱いで下取り価格に影響を及ぼすって程度の話みたい。
塩カルでブレーキ固着経験あり。
確かにブレーキからシャリシャリというかギギギと音してた
冬の雪国行き来が多いなら疑った方がいい
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 12:37:31 ID:hAlB30zEO
そのうち軽い傾斜でも車動かなくなるよ。
意外とリヤキャリが固着多いな
14年式ST246WNなんですが
最近(たぶん)、どうにも乗り心地が悪くなってきている気がします。
Nエディ用ショックに2cmダウンくらいのサスをいれてるんですが、
交換当初は乗り心地はあまり変わらなかった気がします。
ショックは異音(?)で5年くらい前にフロントのみ交換しているんですが
F・Rともに寿命なんでしょうか?
67 :
58:2010/06/14(月) 12:17:08 ID:rUoWmD840
>66
寿命です。
走行距離も、普段走っている走行条件もしらないけど。
ゼツリーンマシーン。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:46:02 ID:nIkkn8g7O
ぶっちゃけ、ダウンサス組んでて乗り心地も糞も無いだろ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:49:36 ID:e3eqYP110
なんと七秒
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 02:43:39 ID:MbtUCK1GO
最近、ステアリングが擦れてきたから交換したいんだけど他車から流用できます?? 24系前期なんだけど…たとえばアベンシスとかWISHとかアルファードらへんからかんがえてますが。
俺はST190で元気に走ってるのに、なんでおまえらのは新しいのにトラブル多発なん?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 23:00:28 ID:1tlbf/wu0
>>73 ST190は商用車ベースだから、乗用車と比較されては困る。
商用車は最初から快適性が低レベルで、頑丈さが取り柄な乗り物なんだから。
そうなの?ST190はコロナベースのワゴンだと思ってた。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:01:10 ID:elAm82m30
>>75 共用部品や名目でいうと当初はコロナベース。ただ、商用車の使い方を追求していく
うちに乗用車のカテゴリーではなくなった。
ST190の遺伝子は、サクシード・プロボックスに引き継がれている。
スタイリングはフィールダーか?
24系とは名前が同じだが、別物で、19、21系よりは、セリカ系の色合いのほうが強い。
24系が旧型と比較して、荷室が狭いだの、使い勝手が悪いだのというのは仕方がない。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 15:24:23 ID:qwfYpBW6O
なんか解釈が違うような感じだな〜
>>76 その前にカリーナサーフとかあったな
某六星伝説車がバカ売れしてるのを見て、
カリブとかでは車格で太刀打ちできない、
商用的には、カローラバンの上級車的にカルディナでバン
お約束なバンパーガードとか、RVブームとかあったけど、
最初の立ち居地はあやふやだな
やっつけ仕事で、作ってみましたという感じか?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:26:49 ID:GxXCLwPD0
それでも一番売れたのは19なんだよな〜
19>21>24
これほど、代々モデルチェンジで大失敗した車も珍しい
>>76 やっぱりカルディナの御先祖様はコロバンでしょ
初代や二代目カルディナ=コロナバン=コロナセダンであり
三代目はセリカに近くなった訳と・・・
セリカにしろ、方向性を失った三代目にしろ、結局どちらも消滅したけどな
コロナは現プレミオとして生き残り
初代、二代目みたいに実用に近いほどよく売れたってことね
フィールダー生き残りウラヤマ
カルディナは絶版、アコードワゴンは基地外な値段設定になったし、レガシィもクラスが上がっちゃって、このクラスのワゴンって空白地帯になっちゃったね。
ディーラーの営業さんにも買い換える車がないわといつも話してる。
まあ、ウィッシュかストリームあたりになっちゃうのかね
WISHもストリームもよく走るよね。
現行WISHなんか、普通のグレードでもよく走る・・・。
2代目カルディナの3S-FEの時は結構走りとか不満があったんだけど、進歩してるんだな。
WISHの2Lに乗り換える事になりました・・。
ありがとう〜19万`トラブルなし〜。
ST215Wのオートマなんだけどとうとうメーターのポジション表示の液晶のバックライトが光らなくなって夜はどのポジションなのか見た目がわからん、でも4ATだから音で何速なのか分かるw
メーターをはずして見たけど裏側に麦球じゃないんだねT-5とかそんなのが入ってるのかと思ったら液晶の裏にそれらしきソケットがなかった
もうレガシィに乗り換えます
>>86 俺もそのつもりなんだけど、
現行レガ大コケで行き場がなくなった…
レガもコケてるの?デカくなったから?
カルディナ廃版させて、デカくしたマークXジオ
需要に合わせたつもりなのかも知れないが
カルディナよりも売れてないんだから意味ないよな
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 07:47:04 ID:3nteDsi30
どっちもデザインが大きいような…
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:01:20 ID:lf6kfeccO
てか、今の荷台潰してまで無理矢理3列シートにする仕様が嫌いだから買い替えたくても買い替える車種が無い
そんなアナタにストリームRST
ちょっと食指が動きそうになった。
>>91 さすがに恥ずかしくて乗れない…
あんなもんに乗るんだったらインプSTIに乗るわ
>>85 俺も前に光らなくなって交換しようと思ったがメーター裏を見てあきらめてそのまま戻した
そしたらなぜか復活してくれたよwいまでも点いてくれてる
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 14:26:43 ID:lunrx9ZB0
>>79 ミニバンの台頭によってステーションワゴンの存在意義そのものが薄れた。
そこでスポーティだとか訳わからん方向性を打ち出して自爆した感じ。
初代19系、2代目21系みたく、まじめに作ってりゃいいのに
3代目24系で方向性がおかしくなった
19系、21系後継でもあり、26系プレミオワゴンが欲しい
2代目の21は単なるコストダウンの手抜き車!
レガがターボ売れてるから、ターボも一応出しましたよって感じ
でもね〜、土台は19のまんまなんだよねw
次は何買おう...
こうして顧客を失っていくトヨタであった・・・
レガスィ
10年式ST215W、エアコンとマルチインフォメーションディスプレイをLED化しようと思ってます。
エアコンはT4.2が6個みたいですが、MIDの方の規格は同じT4.2?それともT5?
また、何個必要なのか、わかる方教えていただけませんか?
>>97 土台を二世代サイクルで使用することも
90年代の前半よりも、後半に発売された車にコストダウンになり
2000年以降の車は、更なるコストダウンが施されたのは
多くのトヨタ車にも当てはまるってだけ
カルディナで例えればちょうど、初代、二代目、三代目に該当
次は、オヤジらしくクラウンでも買っとくか。
何でエステート出ないのよ。
もうB4に乗り換えたよ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 12:41:53 ID:5gNmEPdI0
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:40:55 ID:k2c208Oc0
ブリッツNURSPECマフラー付きの中古のST215W後期型を購入したのですが、
少し運転すると「シャラシャラ」「ガラガラ」といったような結構大きな音がします。
購入店に調べてもらった結果、フロントパイプやセンターパイプも太い物になっており、
その辺りがプロペラシャフトと干渉し、音が鳴っているという事でした。
前のユーザーさんが、地面にこすらないようにと針金で上の方に固定されており、
それが原因じゃないかという事でした。
針金を取ってしまうと9cmを確保できないし、
段差とかで余計マフラーが動いてしまうという事で取ってもらえませんでした。
車高は少し下げてますが、ベタベタではありません。
ちゃんとブッシュも付いています。
他に同じような症状の方はおられないでしょうか。
この針金は取ってしまったら問題あるのでしょうか?
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:04:10 ID:BMU0ckhcO
取ったら9a確保出来ないって自分でイッテルビウム。
どのみち下回りこすったらマフラーなんてあっというまだぞ。
BLITZは太すぎてダメだぁタナベ付けてるけど、ペラにもぶつからないし、集中豪雨でパチバチ五月蝿いぐらいだ
カルディナなんて乗ってるやついるんだなw
レガシィを目指して、レガシィになり切ることすらできなかった車なのにw
アルテッツァ並の駄作車だなw
>>108 ちょっとマジで聞きたいんだけど、
その購入店は大丈夫なのか??
他の店で他の部分も1回見てもらった方がいいんじゃないか?
>>85 よく見ろ。真裏にT3ソケットがある。一番上のグレーだ。
>>110 駄作車?
みんなに喜ばれるような完璧な車があると言うのなら見せてくれたまえ
いくらメーカーが自信を持って完璧な車に仕立て上げたつもりでもあっても
好みの違いは当然あるはずだけどな
傘下に収まったんで僻んでるんだろ、そっとしといてやれよ
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 22:16:38 ID:sv4FXHM40
現在のトヨタでカルディナ乗りが乗り換えたい車ってある?
オーリスRSには興味あるかな。後期型のデザインは好きだし。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 03:26:35 ID:EdvGY5bB0
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 05:43:18 ID:nBYeUnPi0
>>116 マヂレスするとトヨタでは次無いね。
インプSTI5ドアあたりかな?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:07:15 ID:gFxtDSSj0
ベンツのCワゴンもいいな
かみさんからの強いミニバン乗り換え要請と、落ち着きの無い3歳児も
いるしってことで、昨日12年間連れ添ったST215Wを下取りに出して、
エルグランド 3.5 4WD HS E51後期を購入しました。
ST215Wは大・大・大好きで新車購入した車だったし、丸々12年間故障無しで
現在まで元気に走ってくれたし、もちろん色んな思い出まであるから、
昨日は複雑な気持ちだったよ。
ST215W、昨日はちゃんとお別れの言葉も掛けられずにゴメンな。
新しいクルマのアクセルを踏んで、ハンドルを切る度に
「・・・違う、こうじゃない。ST215Wはこうじゃなかった」って今思ってるよ。
余生を幸せにな。
君は生涯忘れられない俺の名車だ。
チラ裏ゴメン、ST215Wに別れを言いたかった。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:28:00 ID:2zOiRUaE0
>>122 あなたのような人に使われて幸せでしたbyカルディナST215W
ええ話や。
>>122 嫁さんと子供の3人家族?
だったらカルディナで十分じゃね?
エルグランドが良いか悪いかは知らんけど勿体無い…
でも、そんだけ愛されたカルディナは幸せだよ、きっと
ええ加減、日本人のデッカイ=偉いっていう価値観をどうにかしたい
>>125 別に
>>122は、「でかいからエライ」ってわけでエルグランド買ったわけじゃないと思うぞ。
>嫁さんと子供の3人家族?
>だったらカルディナで十分じゃね?
個々人の家の事情ってもんがあるんだよ。
3人でもカルディナでは狭いって言う家もあるだろうし、逆に4,5人でも大丈夫って言う家もあるだろうし。
そんな俺は、3人家族でカルディナが狭く感じるST246乗り。
もうすぐ10万km。もうちょっと大事に乗ろうかと思う。
うちの嫁も、子供と3人で乗るのにカルディナじゃ狭いから俺のランクルおいてけっていってたな。
で、今じゃでかくて駐車場に入りづらいからカルディナおいてけと。
うちは逆だった。
ずっと新車でセリカ205を愛車にして子供生まれてもなんとか頑張ってきたが。
嫁さんいわく後ろにドアと荷台が欲しいとの事で205から215Wに乗り換えた。
3SターボとMTだけは譲れないと無理強いで215Wに乗ってるよ。
いい車だね。
ただ205がお別れする時、うちの息子が号泣したのには驚いた。
215Wが納車になっても、なかなか車に乗ろうとしない。小さいながらに一生懸命抵抗してるのが、健気で愛おしい
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:49:48 ID:KdHqt7Ic0
>3SターボとMTだけは譲れないと無理強いで215Wに乗ってるよ。
MTに乗りたい気持ち大事にしてくれる、理解ある嫁さんですね。
>ただ205がお別れする時、うちの息子が号泣したのには驚いた。
思い出いっぱい詰まってる205と別れたくなかったんですね。
どんな車でも本人にとっては最高の車なのだから(年式、装備なんて関係ない)
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:40:01 ID:WY3FpLNa0
>そんなあなたに現行型カローラフィールダー
特に、X HID Limited は169万チョイで
HIDヘッドランプ、リアスポ、弾丸型LEDテールランプ
フルオートエアコン、プライバシーガラスと必要十分な装備
特に、HIDとリアLEDはとてもカローラには見えないかっこよさ
ナビスペースはティーラーオプションなり他社の好きなナビにするなり自由
ボディ構成も最終カルよりもアップしているため、
アイドリングもエンジンかかっているのかと思うほど静か
ウソだと思うなら、近くのディーラーでぜひ試乗することだ。
ここに書いていることが正しいのが判るだろう。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:52:36 ID:WY3FpLNa0
>116
そんなあなたに現行型カローラフィールダー
特に、X HID Limited は169万チョイで
HIDヘッドランプ、リアスポ、弾丸型LEDテールランプ
フルオートエアコン、プライバシーガラスと必要十分な装備
特に、HIDとリアLEDはとてもカローラには見えないかっこよさ
ナビスペースはティーラーオプションなり他社の好きなナビにするなり自由
ボディ構成も最終カルよりもアップしているため、
アイドリングもエンジンかかっているのかと思うほど静か
ウソだと思うなら、近くのディーラーでぜひ試乗することだ。
ここに書いていることが正しいのが判るだろう。
133 :
231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp:2010/07/19(月) 23:59:36 ID:ug4mpS340
薄っぺらい。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 14:22:21 ID:wu+Qtmz30
大事な事なので2回
135 :
231.216.3.110.ap.yournet.ne.jp:2010/07/20(火) 21:48:38 ID:obJKMBHx0
しかし・・・215純正シートの真ん中暑苦しい。
普通のファブリックでいいよもう。200系セリカみたいなんでいいよ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:36:42 ID:0RwlvMzR0
>>132 そういえばターボモデルもあるんだよな。
だが、1.8Lターボで150馬力ってのは微妙だ。
24系の1AZのノーマルと変わらないじゃないか。
まぁ、MTなのはいいけど。
前のセリカ用ZZエンジン仕様みたいに190馬力ぐらいは欲しいな。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:25:55 ID:nn0dShJP0
俺は馬力よりトルク重視だな〜
MAXがいくら高くたって実用域で使えなけりゃ意味ないし
昔の車はターボ効くまでのラグがひどかったからよけいにそう思うわ
今のはそんなのないだろうけど
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:39:48 ID:D1cFJwAB0
フィルの足回りから大幅なパワーアップは危険なためだと思われ
低中速時のトルクを重視したセッティングで150馬力に抑えているのでは、
あとカタログの最高馬力・トルクというのは基本的にアクセルベタ踏み
状態での測定値なので実際の走行とはかけ離れている。
HIDヘッドランプ … 霧の時光拡散して前見えないからいらない
リアスポ … どーでもいい
弾丸型LEDテールランプ … LED無駄に眩しくて後続に迷惑
フルオートエアコン … どうせマニュアル操作
プライバシーガラス … 視界悪いからいらない
いらねえや、そんなの
世の中にはへそ曲がりという人種がいる
まぁね
>>140みたいにみんなが選ぶものを真似しておかないと安心できない
という個性のない人種がいるのも確か
なんでそんなに必死なんだ?w
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:30:26 ID:yj6P33IU0
カル復活願いたい
もちろんMTも復活してほしい(4WDもね)
>>144 俺も待っている
買う車が無くて困っている
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 12:53:03 ID:Rd0LQZ130
>>144 今まだカルがあったなら、トヨタが復帰を検討してるWRCカーのベースはカルディナだったかもな。
>>146 方向性のない車にそれは100%ないと思う
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 03:33:35 ID:1c2fap5X0
>>146 カルではホイルベースが長すぎかな。
四駆のブレイドターボに1票。
次に買う車がない
なんでも馬力で決まる訳ではないが
フィールダーで一番高いのを選んでも、たかが140〜150馬力程度しかなく
今の時代は見た目だけのスポーツになっちまったからねぇ
なんとかエアロツアラー、とか言うんでしょ
>>149 たしかに現最有力はオーリスだが…。
カルディナと現行のインプ、エボはサイズ的にそんなに変わらないと思ったがそうでもないのか。
そんなに変わらないと思うけどね
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 00:50:45 ID:1ydskaOA0
トヨタよ
エアリアルはカルディナ固有の装備なんだよ
マークXジオなんて車に設定するくらいならカル復活させよ
もちろん日本製でな(ゴーンのマー〇ような生産はダメ)
セダンでもワゴンでもミニバンでもない←わけわからん形態
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 09:16:47 ID:ypUHjv8Y0
つかFRからカルに乗り換えたけどステアの違和感がはんぱない
FRワゴン欲しい…アルテッツアワゴンしかないのか
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 14:46:02 ID:ldUWtcMU0
24カルとかZZTセリカみたいな、
吊り目のヘッドライトってすっかり定着した感があるけど、
これって最初にデザインに取り入れたのはどのクルマ?
>>155 少なくとも日本車ではセリカが最初のような気がする。
当時セリカを見たとき非常に斬新に感じたし。
セリカのデザインってトヨタが
アメリカに置いてるデザインスタジオの仕事だよな、たしか。
俺も思い出せる限りでは、
セリカの前にあんなデザインのランプは見た覚えがない
セリカって、昔からデザインのテスト車みたいにされてたなー、
新車が発売された時点では、基本的に斬新なものが多い。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 16:01:27 ID:x5IWCnUM0
>>157 ZZTセリカとよく似てる気がするのは、カルディナとWiLL VSと先代ウィッシュかな。
あのへんってデザイン担当同じだったりするのかな。
>>159 同じ時期のフォード・フォーカスもデザイン似てたよな。
LoとHiが縦に配置されてて、あそこまで縦長なのはセリカくらいだろ
24系は横に配置、そういった吊目ならアルテが先か
>>161 アルテッツァは吊目って程でもないし、90年代末の標準的なデザインじゃない?
ヘッドライトの形状は同時期のマーク2、カムリ、ビスタ、コロナなんかと変わらん気がする。
…って考えてたらほんと伝統的な車名消えたなぁ…。
今挙げた中ではカムリしか残ってないし。
マーク2→マークX
セリカ・カムリ→カムリ
コロナ・プレミオ→プレミオ
いずれも何らかの理由で名前が途中で変わったものばかり
クイント→インテグラみたいに
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 22:44:59 ID:WG0jvJek0
トヨタの営業から車検の案内で電話があったのだが、
買い替えも視野に入れて検討したいけど、ぶっちゃけ買いたい車がない・・・
もうローダウン・インチアップしたアフォしか見ないねw
コンフォートおすすめ
欲しいのが出てくるまでプレミオ1500で繋ごうかと思案中
cpuの学習のリセットってどうやるんですか?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:42:49 ID:4hlh7DUC0
あげ
リアタワーバーを取りつけようかと考案中
効果の程は如何に
サーキットでコンマ何秒を詰めていくよう人ならリアタワーバー取り付けて
足のセッティング出していくってのは分かるが
街乗りやワインディングレベルでは必要無し
ST246Wの純正ショックがヌケヌケになってきたみたい
Nエディ用純正ショックってまだあるのかな?
タイム縮めるとかじゃなくてフィーリングはどうかなと
んなこと言ったら街乗りで扁平45%のタイヤなんか
イラネってことになる
純正のバネやショックはフレーム歪みの上のセッティングなので
ノーマルの足やただのダウンサスにリアタワバー付けた場合逆にバランスが崩れる
硬めのバネやショックを入れるならリアタワバーは活きてきます
>>172 俺、3月ごろに注文した時はまだOKだったよ。
24後期乗りです。
ところでおまえらドリンクホルダはどうしていますか?
センターの純正のやつはプレート外して小物入れにしているし、
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプは、
インテリアの美しさを非常に損ねると思うので取り付けたくないし。
毎年夏になると本当に困っています(><)。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 17:08:03 ID:oC2x2IlK0
えろうすんまへん、上げるの忘れてましたわ!
>>176 あのドリンクホルダのプレート、ペットボトルを取ろうとするとプレートごと外れることがあって困るんだよな…。
マジックテープで固定できるようにした。
あと24系で困るのは、シガソケが灰皿と一体なとこ。
ソケット使うときは開けっ放しじゃないといけない…。
仕方ないから、ヒューズボックスから増設して使ってる。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 03:58:35 ID:ri5oy9PB0
まあなんというかドリンクホルダもシガソケもそうだけど、
デザインありきの傾向が強くて、
実用性に乏しいとこはいろいろあるわな。
吊るしのまんまで乗れたらいいんだろうけどね。
でもみんカラなんかでよく見かける、
24系でごてごてごちゃごちゃしたインテリアの車見ると、
正直、あーあそのままでカッコいいのに台無しにしちゃって!とか思う。
>>178 閉めたままソケットからとれるやつ売ってるよ。
線が平たいやつ。
あ
最終型後期の購入を検討しています。自動車税も変わらないので
どうせなら2Lにしようかなと考えているんですが、直噴エンジンは避けたほうが
いいのでしょうか?後期型はストイキなんちゃらに変わったんで大丈夫って書き込みを
どこかで見た気がするんですがどうなんでしょうか?
初期型後期ウィッシュも候補に挙がっています。2Lは同じ1AZ-FSEエンジンですが、
ウィッシュも後期型はストイキなんちゃらに変更になったと考えてよろしいのでしょうか?
無難に1.8Lにしといたほうがいいでしょうか?
スピードはあまり出さないので走りにはそこまでこだわりません。3列目のシートも絶対使いません。
月に2度ほど車中泊(荷室をフラットにし、4時間ほど睡眠)するんですが、カルディナとウィッシュ、
直噴2Lと1.8L、どっちを購入したら幸せになれるでしょうか。
ウィッシュのほうが運転席に肘掛があるから楽かな?なんて思うのですが。
長々と申し訳ありません。背中を押してください。
>>182 後期型は対策されてるから問題ないよ。
前期型はスラッジが溜まりやすいので、
たまに高回転域まで回してやる必要がある。
あんまりエコドライブしすぎるとダメってことだ。
>>176 最初センターのエアコン口に付けようとしたが時計が見えなくなり却下。
で、ダッシュボードセンターに付けたらAピラーが寝過ぎててペットボトルがつっかえてこれもダメ。
結局サイドのエアコン口に取り付けた。
24系のユーティリティはトヨタらしくないよなぁ。
まぁワゴンじゃなくかつてのスペシャリティカーと割り切ればいいんだろうが。
>>184 そういえば24系の時計って凄く見づらくない?
位置的にも表示的にも。
補助金がなくなりそうなので、とりあえずラクティス頼んできたわ。
今日のPC使用時間
現在10時間
廃車して新車に買い換えると25万円の補助金のおかげで、初代を見かけることがなくなった。
よく聞く13年経過した車の補助金とは、手放すだけではなく廃車が条件なの?
次のユーザーの買い手が付いたらダメということ?
>>189 エコカーもらうためには前車の「永久抹消」が条件。
だから割と状態のいい中古車もプレス行きになって、部品も少なくなってしまうという悪循環。
どうも
部品取りもダメなのか
ATZ241に7J OFF50 17インチは問題なく装着出来ますか? 詳しい方教えて下さい!
書き忘れましたが、5穴の100です レガシィに使用してたらしいです!!
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 15:25:53 ID:p58h6S5CO
入りすぎるんじゃね?
スバル専用ホイールならハブ径アウトかも
回答ありがとうございます。ハブ径は56ミリでした
>>189 廃車+新車(「平成22年度燃費基準」の達成車)購入が条件。
乗り換えるのが中古車ではダメ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:20:11 ID:H0PaRvMY0
さすがにラインナップから消えて、もうだいぶ経過するから過疎ってきたね。
カルディナから乗り換えた人はどんな車に乗ってるの?
初代だと13年超だから25万円の補助金もあるし乗り換えた人が多そうだけど。
最終型カルディナに初代ウィッシュの運転席シートって取り付けられないですかね?
ひじ掛けが有ると運転がだいぶ楽になるんだけどなぁ。
199 :
通りすがり:2010/08/19(木) 14:53:30 ID:qxatsxrD0
at191乗りですが、オーディオ近辺のバラ仕方なんかいい方法ないですか?
201 :
198:2010/08/20(金) 08:52:27 ID:bXjiIGAX0
>>200 ありがとうございます。
レカロって超高級なイメージがあったんですけど、
思ったより安くて手が出せそうです。
2ちゃんでのこんな感じの質問は
ひじ掛け&片手運転なんてしてないで正しい乗車姿勢を心がけろみたいな
レスが付くかと思っていましたが、ここのスレの人たちは温かい人ばかりですね。
やや過疎りぎみではありますけど 笑
ほんとうにありがとうございました。
>>201 ひじ掛け&片手運転なんてしてないで正しい乗車姿勢を心がけろ
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:57:24 ID:f0nktv4dO
ひじ掛けに慣れちゃうと、車検で借りた代車なんかでヒジカックンしちゃうぞ
>>199 下側から樹脂製のヘラを突っ込んで持ち上げる感じ。
下側を外さないと上側は外せない。無理にこじると壊れる。
>>201 >>ひじ掛け&片手運転なんてしてないで正しい乗車姿勢を心がけろみたいな
分かってるならするな
頼むからDQNな運転をして周りに迷惑かけて、挙句の果てに事故ってひき逃げとかは止めてくれ
>>197 廃車が条件となる補助金制度がもうすぐ終わるとなれば
まだまだ使える車なら、また中古市場として出回り
第二、第三のユーザーのもとで走り続けると良いな
21系に、純正のリアフォグランプを取り付けようとした場合
リアランプASSYやスイッチはポン付け出来ますか?
ようは、リアランプ〜スイッチまでの配線は既に車体に通ってますか?
配線から工事が必要なのかどうかが知りたい
208 :
通りすがり:2010/08/21(土) 18:53:06 ID:fRUpnWqA0
204の方ありがとうございます。
バラシてみます。
参考になります。
結構力いりましたか?
見ていると結構「バキッ」!ってやらないとなんない感じですよね。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 12:40:14 ID:wzJXiSHNO
>>207 配線はRFOGの有無に関わらず来てます。
なのでテールソケット&ワイヤとスイッチがあればOK。
テールレンズもメクラになってるとこを加工すれば、わざわざレンズを交換する必要なく安くあがりますよ。
>>208 バキっとなるよ。手順さえ間違えなければ折れない。
下端には止め具がなくて、両サイドと上端にあったはず。
下側は細くなってるので両サイド(オーディオの真横あたり)にヘラを突っ込んで持ち上げると大丈夫かな。
すると時計やエアコン吹き出し口のあたりまで一気に浮いて、上側の止め具を外せるようになる。
中古で最終後期探してるんですけどタマ数少ないですね。
人気無かったのかな?コノママジャウィッシュニナッチャウヨ
>>211 カルディナはモデルチェンジを重ねるごとに売れなくなった車。
そしてステーションワゴンのブームが終わった頃に出たのが最終モデル。
カローラ・フィールダーのトヨペット版を売ればいいのに。
ちょっと前に、11年車のST215Wをで買いました。
これからちょっとつ弄ろうかと思ってます。
今、手元にAPEXのS-AFCUがあるんですけど、ドノーマルで
取り付け・セッティングした方っています?
ノーマルでのセッティングデータ等教えていただけませんか?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 15:25:19 ID:yT4RwQus0
2代目から明らかに方向性が、おかしくなった。
>>209 どうもです
前期か後期かも書き忘れたのですが、それはどちらも該当しますか?
前期乗りです
>>212 モデルチェンジを重ねるごとに、と言っても
カルディナの歴史の中ではデビュー時が一番景気が良かったし
今とは違い、とにかく車が普通に売れた時代だったからね
初代カルディナがデビューした頃にバブル崩壊。
設計こそバブル期の車なだけに無駄に装備が充実してた。
そこそこ売れたのはRVブームだったからでしょ。
219 :
通りすがり:2010/08/26(木) 10:13:17 ID:znaV4spU0
初代はまだまだ、カローラバンの上位ってグレードでしたからねぇ
2代目は少し広い「セダン」とかの「乗用車」扱いだから。
そこで方向性が変わったわけで。
皮肉な話その中途半端さが最近はお気に入りですが
コロナ/カリーナのバンを統一してカルディナって名前にしたんじゃなかった?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 13:34:13 ID:o06Z1HG70
現状だとカローラワゴンが初代と似た感じだよな
>>219 カローラワゴンだろうが、馬鹿か?
大体ワゴンとバンとでは足回りがまるっきり違う!
どちらの車種もワゴンは全車4輪独立懸架、バンは後ろ板バネ。
E10系カローラワゴン&T19カルディナワゴンが値段、装備、頑丈さ
どれをとっても歴代で一番だったよ。
現行のFF車って後ろの足回りはほとんどトーションビームだろ?
今の車のほうがよっぽど貨物車じゃねーかw
>>218 >設計こそバブル期の車なだけに無駄に装備が充実してた。
初代に有って二代目に廃れた装備とはなんだろ?
馬鹿でかいカンガルーバンパーとか?
日本国内でどんだけカンガルーが野生化してると思ってんだよ
・車速感応ドアロック
・運転席、助手席カーテシランプ
・グローブボックスランプ
・グローブボックス アンダートレイ
・助手席シート下トレイ
・2段コンソールボックス
・後席シート肘掛
・バック連動間欠リヤワイパー
・エンジンルームにウォッシャータンクとは別に
油膜取り専用のタンク装備
・ワイパーのミスト機能
こんぐらいかな… 他に知ってる人教えて!
装備ではないが最大に廃れた理由は「高級感」の無さだと思う。
2代目が出た時、ホントに安っぽくて買おうとは思わなかった…
なので初代から★に乗り換えた。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:27:12 ID:9psddYdI0
>>223 >日本国内でどんだけカンガルーが野生化してると思ってんだよ
うちの周辺なんて鹿の飛び出しが日常茶飯事ですが…。
>>225 >うちの周辺なんて鹿の飛び出しが日常茶飯事ですが…。
うちの周辺なんてチャリンコの飛び出しが日常茶飯事ですが…。
なるほど
そのためのチャリンコバンパーだった訳ですね
>>224 各々確認してみないと何とも言えないが
初代にはあって、2代目には廃止、というよりは
よく前期、後期でも、廃止もしくは追加になったりとかで装備に違いがあるように
初代の中でも前期、中期、後期で廃止に至った装備もあるのか?
あと高級感を求めた結果がカルディナってのも何だかな
コストの問題もあるのだろうが、まるで初代だけがクラウンみたいで
以降がスターレットみたいな訳ではあるまいし
訂正
初代の中でも前期、中期、後期で廃止に至った装備もあるのか?
↓
初代の中でも前期にはあって、中期、後期で既に廃止されてた装備とかもあるのか?
笑った。
まだまだ走ってんだな!
しかし初代のお隣はデザインが…無いなw
>>231 現行レガシィって、24系カルに似てる気がするのは俺だけ?
>>232 現行レガが24系カルに似てるかはわからんけど、
前も後ろもトヨタっぽいとは感じたね。
まあ言われて見れば…24系カルっぽいというか200系クラアスっぽいというか…
・車速感応ドアロック
→安全上、殆どの車で辞めたんだろ
・運転席、助手席カーテシランプ
→100系カローラにあって便利だった、無くなって不便になった
・グローブボックスランプ
→うちは140系、170系、100系カローラ、210系と乗り継いで来たけど
これまで140系のみにランプがあって、それ以外では無かった
190系にはあったのか、搭載されたり省かれたりしてる装備なのか
・グローブボックス アンダートレイ
→昔の車は普通にあったな
今だとパッソのように収納スペース沢山用意だとか売りにしてる車以外では見なくなった
代わりと言うのかアッパートレイのような、最近では車種別専用に
収納スペースが設けられるように変化してきたような
・助手席シート下トレイ
→手の平すら入らない
・2段コンソールボックス
→付いてる
・後席シート肘掛
→通称センターアームレスト、これも付いてる
・バック連動間欠リヤワイパー
→これいいな、便利そう
・エンジンルームにウォッシャータンクとは別に
油膜取り専用のタンク装備
→ガラスから油を取り去るのか
逆に油を染み込ませるガラコ使用者には無意味かも
・ワイパーのミスト機能
→間欠非装備ワイパーならともかく
間欠も時間調整もあるようなワイパーで必要なのか?
必要な時に操作するのだから、ワイパースイッチを入れて切るのと同じ事だろ
消滅した装備もあれば、反対に追加された装備の方が
むしろ多々あるだろうからバランス取ってるんだろ
170系にあって190系で廃止された装備とかもあるからね
クーラーボックス、フェンダーマーカーランプetc
初代も2代目も新車の時から見てるから、見える範囲ではどちらも知ってる
現在97年式2代目GT乗り
もし同じ年の97年式で、同じ走行距離、同じ程度の初代TZ-Gが
並んで置いてあったとしても、初代は選ばず2代目を選んでたな
好みの違いだけど、スポーツグレード支持者にとっては2代目選択だろうな
>>232 レガシィらしさが残ってたのは先代まで。現行レガは別物。
フロントのドアカーテシランプは190系にはついてたよ。
>>235 190系のワイパーは手前に引っ張るとミスト機能、ウォッシャ液はレバー先端のボタンを押すタイプ。
当時は初代セルシオなどトヨタの高級車なんかと同じだったw
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 17:50:17 ID:VFK1B8RH0
確か初代って車速感応式間欠ワイパー装備だったような…
オートにしてたら止まってる時はほとんど動かず、走り出したら
速度に応じてワイパーの作動間隔が変わってた!
今の車で付いてるのはあるのか?
アクティブスポーツの丸目4灯のヘッドライトをHIDにした人っています?
いたらキットのメーカー等知りたいんですが・・・・
ちなみに、ハロゲンの型って何になるんでしょう?
ググれ、カス
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 22:40:21 ID:vayBIxGp0
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 14:44:38 ID:etRT7hvG0
3代目のスタイル、好きだけれどなぁ
あの中途半端さを、とてつもなく。
真後ろからだけは、いただけないけど。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 09:15:50 ID:PAk92TjV0
斜め後ろからだと最高。
なぜか真後ろ5m離れて立ち位置からの視点だと
なんとなく電車ちっくというか…でも嫌いというほどではない。
何が余計で何が足らないか指摘できないからまぁ良しww
ちなみに前期ね。
三代目ZT前期のホイールが決め手
リアは正直もう少し何とかならなかった
のかと思う
5人眼科逝け…
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:16:16 ID:M8sxEoss0
>190系のワイパーは手前に引っ張るとミスト機能、ウォッシャ液はレバー先端のボタンを押すタイプ。
当時は初代セルシオなどトヨタの高級車なんかと同じだったw
19系のカルは高級車扱いでOKだな(笑)
少なくとも下手な今どきの新車より良いと勝手に思ってるよ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:36:13 ID:M8sxEoss0
195(型式ね)だけど燃費リッター16キロ以上言った人いますか?
これまでの最高記録が15.5だったのですがだれも信じてくれません
いまだに奇跡だと思う。今はだいたい14くらい
この記録は田舎道限定です(峠道も含みます)
街乗り(田舎道含む)だと良くて10いくかいかないくらいなんですが
>>252 山陽道を大型トラックの後ろにくっ付いて80km/hで走ると16くらい
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:51:47 ID:C12su5TsO
リッター14とか215Wの寒冷地仕様車からしたらマジかよって感じだな
大体リッター辺り倍の距離走るのか羨ましいな
皆様に相談です。助けて下さい。 ST215W海苔ですが、ナビの車速パルス信号の配線をコンピューターに繋いだのですが、繋いだ所、純正のマルチインフォメーション[燃費計とかのメーター]が機能しなくなります。 何故でしょうか? ナビはパイオニアのエアーナビAVIC-T20です。
BS-hiでやってた番組にBMWのステーションワゴンが出てたから、
かっこいいなと思って調べてきたら最低グレードでも600万円台後半だったwww
5シリーズのツーリングというやつ。がんばって買う価値はあるのかな。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 13:51:34 ID:wuR2vWmw0
俺のGT-T来月車検や
やっぱ値は張るけどディーラー車検が安心や
ブレーキパッド交換は避けられへんから
16万前後ってとこやなw
そろそろ11万キロになるけど
まだまだ乗って乗り潰すで
ブレーキパッドくらい自分で交換できるだろ・・・
パーツはヤフオクが安いぞ。
フルード替えるのめんどうじゃない?
>>259 慣れれば簡単だと思うけどこの流れでナゼにフルードが出てくるのか・・・
>>261 3S-FE最高だな
17万km走ってこの10月に11年目の車検だが
トラブルなし、快調そのもの
本当にブッつぶれるまで乗ります!
この度、ST190を20万km少しで廃車にしました。
免許を取ってからずっと乗ってましたが、車検と補助金を機会に乗り換え。
ドライブシャフトのブーツ破れ、タイヤ磨耗、バッテリー交換など、
車検と合わせて総額20万円オーバーがほぼ確定だったもので。
過去に大きなメンテはエンジンヘッドのシール交換、エンジンマウント交換、電動アンテナ交換、
タイミングベルト交換、オルタネータリビルド品交換、過冷却でサーモスタット交換くらいかな。
初期には運転席と助手席のパワーウィンドウ故障が相次いで発生しましたね。
修理に金が掛かりましたが、あれはどう考えても初期不良だと思う。
あとは消耗品(ブレーキパッドや油脂類、プラグなど)を定期的に交換してたくらい。
大きな事故を1度、全損寸前だったけどエンジン無傷だったので修理。パンクは1度だけ。
トラブルも少なく、本当にオールマイティに使える車だったと思います。
>>259 ブレーキフルードは車検に出したときに交換してたら問題はない。
>>262 3Sエンジンは基本的に頑丈だからね
流石バブル設計だけあるな
>>263の書き込み、トラブル多く見えちゃうんですけど
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 22:10:05 ID:itujQPP00
>>263の書き込みは定期交換パーツだろ。
3Sエンジンはよくできたエンジンだよ。
タイベルとウォーターポンプの定期交換だけで30万キロ
まで頑張れるエンジンだ。
YAMAHAのE/Gサイコースレになりつつあるな
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 00:31:02 ID:wWz0BiIL0
>>267 3S−FE=TOYOTA
3S−GE=YAMAHA
GTE
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 01:15:50 ID:BtgV/Orr0
>>261 平成5年式の3S-FEですよ(デスビ付の)。
今となっては古いエンジンですが、よく「壊れない」エンジンとして有名(?)なので気に入ってます。
排ガス濃度(車検の時の検査/記録簿に記載)はCO:0.27%、HC129ppm←平成10年以降製造車の規制値(CO:1%、HC:300ppm)を下回っている!(普通なのか?)
燃費もフルタイム4WDなのに郊外では16q/リットルも圏内なので勝手にエコカーと自分で認定してます(笑)
>>259 ブレーキフルード交換を怠るとキャリパーのサビ誘発して固着しやすくなるらしいから
だいたい10万qでOHか中古のキャリパー交換したほうがいいよ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 16:51:29 ID:BtgV/Orr0
>
>>263の書き込み、トラブル多く見えちゃうんですけど
故障と勘違いをして買い替える人多いですね
エンジン本体の故障ではないでしょ
一部品の摩耗、劣化したから故障前の予防交換なんですよ
10年10万キロなんかじゃ壊れない。覚えておけ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 16:54:17 ID:BtgV/Orr0
ブレーキパッドをよく気にする人多いですけどブレーキキャリパー、ブレーキホース、
ブレーキローターにも気を使ってくれよ
サビを完ぺきに対処したらギネスに匹敵する距離走破も夢じゃない?
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 17:49:50 ID:3gi3GZsE0
>>270 走行に支障がなければ故障してから消耗品を交換してもいいけどね。
消耗品さえ交換していれば20万キロなんて通過点に過ぎません。
故障に伴うトラブルの予防措置として消耗品を交換するのが普通ですが、
日本の自動車販売店は、あえて故障させて新車を買わせるような店も多いです。
まあ、車自体が消耗品だという考え方もあるのですがw
車を長持ちさせる人は4000回転、5000回転だとか
日頃からエンジンを高回転にさせないようにしてる人が多いの?
そうとも限らない?
>>273 普通にフル加速してるけど大丈夫だよ。エンジンオイルの交換サイクルは5千キロ。
>>273 1AZの直噴なんかはむしろたまには高回転域使ったほうが調子はいい。
ずっと高回転はダメだけど。
やっぱトヨタ車の耐久性は良いと思いますか?
そらそうよ。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 15:26:46 ID:21p864wa0
>>273 よく「エンジンは回さないと回らないエンジンになる」とか言われているけど
エンジンの設計制度が高くなった現代のエンジンではそんなにシビアにならなくても問題ない
高回転にすることで摩擦が増えるので若干の影響があるかもしれん。
普段から普通に運転していれば問題はない。
カーボン、スラッヂ対策でもエンジンオイルの管理が良ければ何ら問題はないよ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 15:38:35 ID:21p864wa0
時々プラグ掃除したら問題はない→面倒だけどね
高回転にこだわって暴走事故起こすなよ
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:39:50 ID:nVKQQbU/0
長距離を乗るならプラグ掃除も必要ない。毎回のように短距離利用なら要るけどね。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:39:11 ID:fG5gJRly0
10万キロ耐久のプラグでもたまにはプラグ見てやれよ(車検の時とかな)固着防ぐためにな
ブレーキもプラグも何でもそうだが耐久性あるからって言っても固着したら元も子もないよ
車検のときは整備士がプラグ見てるでしょ。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:12:54 ID:9sQEWZfQO
最近はイリジウム標準も多いから外して点検なんてしないよ。
昔ながらの白金も10万になったら交換しますか?って聞いて換えなきゃ外さない
おまいら、ベストカー立ち読みしてきなさい
どしたの?(忙
レクサスCT200hっていうハイブリッドワゴンが掲載されてた。
セールスマニュアルっぽいから、いつもの飛ばしではなさそう。
レクサスには興味が無いが、これのトヨタ版が出るなら・・・
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 10:37:09 ID:/UmLqnHB0
>>287 CT200hは興味をそそられるな。トヨタ版出して欲しい。
だが個人的には次期オーリスのほうが気になったかな。
あら、そんなに前から皆さんご存知だったのね
CT200hはほぼプリウスなんでしょ?
外観は結構良いんだけど、実際の走りの部分が
プリウス+αじゃ350万↑出して買う気がしないな〜
だからこそ「トヨタ版」なんでしょ
四駆が出ないならいらない。
上のほうで車検が20万越えるから廃車にしたって人がいたけど、
そういう人が多いのかな?
今年、12万キロの215が車検だったんだけど、割引後の車検代が20万だった。
色々部品交換入ったからこんなもんだろうと思ってた。
もう一台の車は買い替え前提で嫁が動いてるから、
せめてこいつはもう少し乗ろうと思ってさぁ...
車検代20万というのは消耗品交換で10万(くらい)ってことでしょ?
極端な話いじる為に足回り替えれば軽く10万近くのお金が動くわけだから
ある意味定期的に掛かる追加部品代ともいえる。
乗り換えたいきっかけにはちょうど良いかもしれないけれど
積極的に欲しい車があるわけでないのならそのまま車検通すほうが得策かもね。
極端な話、車買ったあとにタイヤ替えて、サス替えてマフラー替えて…なんていじり続けりゃ
普通に通算してけば50万以上は飛んでいくものだし。
ST210G 3S-FE
エンジンマウント+ミッションマウント 35000
サイドミラー 25000
ラジエターOH+LLC 45000
サーモ 10000
マスターシリンダーOH+フルード+ブレーキホース+ローター&パッド交換(ローター&パッドは持ち込み) 35000
ミッションOH 250000
タイミングベルト+Wポンプ 55000
タイロッドエンド 10000
手間を考えると意外と安いと思う。
>>295 > サイドミラー 25000
ん?これは何の費用だい?
3s−FEそんなに燃費いいのか〜!
GTE乗ってるけどうらやましい。俺のはリッター11キロ以上くらいだが。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:17:18 ID:rC1HMrhe0
>>295の数値は部品代+工賃と考えて良いだろう
工場やディーラーによって値段は変わると思うけどね
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:21:39 ID:rC1HMrhe0
GTEでリッター11以上なら良いほうじゃないか
3S-FEは無限の可能性を秘めているなw
勝手にエコカー認定だなw
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 23:37:54 ID:rC1HMrhe0
>マスターシリンダーOH+フルード+ブレーキホース+ローター&パッド交換(ローター&パッドは持ち込み)
ブレーキキャリパーはOHしないのかな?キャリパー固着したら厄介だぞ
ホイールがブレーキダストで変色するし水かけるとジューっするくらいに熱くなる
それが進行するとブレーキパッド摩耗して走行中キーンと音鳴りっぱなしになった
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 01:07:54 ID:zXP+Tmfj0
195(前期型で4輪ディスクブレーキ車)だけど
ブレーキキャリパーOHって部品代+工賃でどの位になりますか?
ブレーキローターの後ろ側にあるバックプレート(?)って交換するとどの位(部品代+工賃)ですか
サビでボロボロだから交換検討しているんだが
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:57:03 ID:Q5byA8lq0
>>299 GTEのMT車だが走行条件がいいと14くらい普通に走る。
回すとだめだめなので高速道向けに6速目があれば神。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 18:24:07 ID:QXvlhAWB0
ヘッドカバーパッキン交換費用っていくらくらいですか
オルタネーター交換費用も教えていただいたら有難いです
3S-FEです
>>305 1時間あれば初めてでもヘッドカバーガスケット交換できるよ
気合があれば半日でオルタネータをリビルド品に交換できるよ
>>305 販売店で2万円くらいだった記憶がある。さすがに3万円は越えてないと思うよ。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 22:45:51 ID:8hd726dH0
>>307 それはオルタネーターの金額ですか
2万円くらいということは部品代のみですよね?
>>308 普通に考えて部品代で2万円は間違いなく無いと思うけどDの工賃で2万円も無いか
>>308 >>307はヘッドカバーパッキン交換費用です。
オルタネータをリビルド品に交換すると4万円くらいかな。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 23:53:57 ID:8hd726dH0
>>310 シリンダーヘッドカバーパッキンって2000円くらいって聞いたことあるんですけどそんなに高いものですか
知り合いが乗ってたAT175コロナ4A-FEエンジンのディーラー交換で部品代
ガスケット1030円、シールワッシャ420円で技術料(工賃)は2700円でした
ヘッドガスケットじゃないですよヘッド“カバー”ガスケットです(失礼とは思いますけど念のため)
オルタネーターの金額参考になりました。有難うございます。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 01:03:15 ID:+QqzXL+j0
ST19系の最高走行距離っていくらくらいなんだろうか
ギネス更新も可能かな?
クラウンエステート復活しないかな。
今度は3gの四駆出して欲しいよ。そうなれば215から乗り換えようって気も起きる。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 01:15:12 ID:se8CCQ2Y0
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:47:22 ID:ph015mXt0
俺はアルテッツァジータ3L4WD希望
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:33:11 ID:yVk1cAf00
>>313 その気持ち分かる。20歳代でカルディナ買って、乗り続けると年齢的には
30代半ば。収入も上がっているし、40代になっても乗れる車って考えると
クラウンエステートくらいの車格の車が欲しくなる。
俺は、レクサスISのステーションワゴンが出ることを期待しているのだが・・
ベンツにしろ、BMW、アウディもちゃんとステーションワゴンをラインアップ
してるんだから、日本メーカーにもがんばってもらいたい。ミニバンは嫌って
いう需要もあると思うんだが。。
318 :
通りすがり:2010/09/27(月) 18:30:20 ID:4X6x2sqN0
クラウンかぁ〜
約四十代at191乗りだけどだけど、素直に言えば「まだまだこれからでしょ」
まぁ〜「買い替え」を考えての判断かもしれないけど・・・
正直「クラウン」ってて歳じゃねぇ〜と思いますよ。
確かに、選択肢の狭いジャンルだから、厳しいけど。
話は180度変わりますが、
寒冷地ではありますが、バッテリーを40B19?に下げて小さくしてみましたが
先輩の皆様、特に雪国北国の皆様、バッテリー持ちこたえますか?
ご意見お聞かせください
車種はAT191・7A-FEでございます。
なんでワザワザ軽のバッテリー付けた?
55B24Lが望ましいよ。
新品のうちはいいけど、耐久年数低いじょ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 23:45:28 ID:xcYz29wH0
純正と同等以上のバッテリーを付けるのが一番いい
わざわざ小さくするのはなぜですか
不安が増えるだけですよ
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 00:25:28 ID:Afl9fQ5a0
>>318 サイズを小さくするのは問題あり。このクラスのガソリン車だとB24が標準でしょ。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:20:59 ID:EN5u2s/y0
>>316 俺もジータへの買い替えは考えたが当時は止めといた
今となっては買い替えときゃ良かったとも思う・・・。
324 :
通りすがり:2010/09/30(木) 23:36:11 ID:Y6DfGm4L0
予算が無いんです。
こればっかりは貧乏を恨むよ。
本格的な冬に入る前に買い換えますは。
スペースがあれば55でも積みたい気分。
下の皿カットすれば簡単に付くよ。
それに買い替えなんかしたら余計に金かかるだけじゃね?
しかしたいして値段差かね?B19とB24
今冬に備えてST246Wには15インチを装着可能でしょうか?
16インチまでじゃなかったっけ?
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:43:22 ID:BUWHeSNIO
正解
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:12:14 ID:r1+xa3rv0
>>329 ん!? 左ハンドル?
ていうか、左ハンドルなのにチェンジレバーのボタンが右にあるって普通なの?
>>326はスタッドレススレから来たな
ていうか誘導したの俺なんだが・・・
>>326 エンケイのG4なら可能
インプの16インチ赤キャリ仕様やランエボまで対応してる
普通の15インチ(Zの純正とか)は無理
>>317 カルディナ買った当時は、クラウンエステートクレといったがでらに売ってもらえなかった。
馴染みの営業に、自分の歳考えてくれと。
当時の年齢では、セカンドにクラウンは嫌味だといわれて売ってくれなかった。
そんなもんかと思いなんとなく買ったカルディナだけど今はお気に入り。
寺が売ってくれんとかあんの?
25歳以上運転暦3年以上という限定で販売した車両はあったね。
27歳でセカンドカーにクラウンエステート買おうとしたから、年齢的に早過ぎると言われた。。
ファミリーカーとセカンドカーどっちも400万越えはないだろうと。
結局、GT-T買ったから値段的には大差ないんだけど。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 00:00:11 ID:O7TxSdNxO
24系のリア足回りどうやって外すんですか?
今日、車高調組もうと思ってんですけど、どうやればいいのか…
通常のストラット式と違うんですかね?
アッパーのナットを緩めて下側の固定ボルト抜いたんですけどフリーにならなく手こずっております
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:50:16 ID:O1lxTXiq0
最近のトヨタ車はベンチレーテッドディスクの採用車種が減ってる。
祖父からST210Gを譲ってもらって
やっと今日名義変更が済んだんだけど
社外への音漏れがひどいんだけどこれって仕様?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:52:09 ID:Ca3JGJSSO
もともとドアが薄い仕様の防音性は高くない車種だが車外にガンガン音洩れする
のはオーディオの音量上げすぎかボディがヘタってて隙間空きまくりかだろ
>>340 よく確認したらフロントのスピーカーから音が出てなかっただけだった。
とりあえず修理てもらってくる
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 19:34:19 ID:Ca3JGJSSO
>>341 スピーカーは内張り開けたら3ヶ所リベットピンで留まってるだけだから、
リベットピンをペンチで引っこ抜いてスピーカー外したら500円くらいで売って
る通電テスターで通電テストしてみ。
通電してたら配線じゃ無くてオーディオかスピーカーが逝かれてる
343 :
339:2010/10/08(金) 17:38:19 ID:bSVH51+/0
フロントドアのスピーカーが壊れたから交換しようと思うんだけど
今純正のセパレートのスピーカーなんだけどオートバックスかディーラーかで
迷ってるんだけどどっちで頼むのがお勧め?
純正品を取り寄せて修理するなら販売店、そうでないならオートバックスでいいと思う。
345 :
343:2010/10/08(金) 20:22:45 ID:xjnrqretO
>>344 スピーカーってセパレートじゃなくても
コアキシャルのでも大丈夫?
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:30:04 ID:memiuWLPO
カルディナ良いな。
最終型かっこいいし。
なにより、あれぐらいのサイズのワゴンが正直欲しかった。
そんな俺は現行アテンザワゴン乗り。
ちょいデカいのが難点。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 20:37:27 ID:Xcwp2Hq40
348 :
↑訂正:2010/10/08(金) 20:39:40 ID:Xcwp2Hq40
最近の車というか、最近のアフターパーツのスピーカーということです。
349 :
343:2010/10/08(金) 20:49:32 ID:xjnrqretO
>>348 ってことはセパレートだったのに
コアキシャルのスピーカーもつけれるってこと?
それって加工とかっている?
付けられます。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:30:44 ID:JI8cJ4r0O
>>349 純正スピーカーのハンダ接続スピーカーコード切って圧着端子で新しいスピーカーに繋ぐだけ
ST246の3SGTEでオーバーホールされた方いらっしゃいますか?
AZT241Wのタイヤ、195/65R15からのインチアップは
225/45R17で可能?
>>354 ZTだが、俺がまさにそのサイズを履いてる
>>353 エンジン本体ですか?
メニューや費用など大体どんなもんでしょうか?
>>357 何をどうしてどうしたいかで内容は変わるけど、
O/H30時間レート8000円 が工賃で、
部品油脂込み100000円ぐらいじゃない。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 10:22:34 ID:QtyUfRXq0
H8初代カルディナ只今14万キロ。
まだまだ元気です。
360 :
35:2010/10/17(日) 13:50:03 ID:Knn/YpcA0
>>359 当方、H7初代カルディナTZ-G。やっと66,000kmを超えたところ。
燃費の悪さが悩みです。今夏はエアコン全開&街乗りで、5km/
361 :
360:2010/10/17(日) 13:59:37 ID:Knn/YpcA0
スンマセン...途中で送っちゃいました(自分は >35さんでは無いです。
>>359 当方、H7初代カルディナTZ-G。やっと66,000kmを超えたところ。
燃費の悪さが悩みです。今夏はエアコン全開&街乗りで、5km/L。
エンジン回転数をあまり上げない運転するよりも、加速時は5000rpm位まで
回してやった方が燃費が良さそうな気がする。
俺のはH11年2代目前期型G
170,000kmに達したが絶好調
昨日、車検だったがタイミングベルト交換以外
特に目立った問題なし
まだまだ乗るぞ!
>>361 燃費悪すぎだろう。
3S-GEのエクシヴの半分以下じゃないか!
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 00:57:02 ID:Vfq1ye4L0
そいえば日産ジュークのターボモデルが出るらしく
その名も 16GT−FOUR
ターボでGT4なんて…カルのパクリッ
車名がジュークなら排気量増やして
19GT−FOURにすればよかったのに、ね
でもセリカにGT−Rってのがあったよ、ね
いや、カルディナがGT-Tと言ってるときにアベニールはGT-4って言ってたから。
セリカからしばらく、GT-FOUR使ってなかったし。
燃費気にする人には「ディーゼル乗れ!」って一喝出来た時代が懐かしい。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:59:30 ID:kTH5q7EuO
>>366 プロボックスのDは素晴らしいぞ。リッター20走ってくれるし
>>366 日本人がディーゼル嫌いにしたのは石原だからな
>>367 70系カローラのディーゼルが30リッターキロとカタログに書いてあった
しかも30年前の技術で
そう考えれば最新のプリウスなんか、たいしたことないよ
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:54:46 ID:jk8+o0iU0
石原は海外のディーゼル事情を知らなすぎた可哀想な子
>>367 30リッター`って...
排気量21.5Lの戦車でも4リッター`ではしんのにめちゃくちゃ悪いじゃん。
戦車スレ行けカス
突っ込まれて真っ赤になんなよ。
カス
昔ならカタログ記載60キロ/時定速走行だろう
>戦車
板違いシネ
ファビョんなよ。
ドヤ顔でカキコしたのにつっこまれて(;´Д`)
もうこの辺でスレ違いは
普通乗用とかそこらへんの燃費比較の話に
戦車を引き合いに出す奴はバカだろ
>>380 あぁ、今インセットって言うんだったな
オフセットは+48だ リム幅は7.5J
ツラじゃないけど、ノーマルほど内に入ってない
実用性と見た目を兼ね備えた選択だと自己満してる
>>381 オフセット+48で大丈夫なんだ。
dクス
215wにあうホイールってなかなかないねぇ。
手持ちのオフセット+38のヴェルサスのホイール、PCDが会わなくて使えない。
PCD100がネックか
PDCが100なのは現在のプレミオやカローラクラスでも
100で変わらないから(4穴5穴の違いはあるものの)そこは問題ではないと思うよ
オフセットが、24系だと45前後? 21系だと32〜40くらいだっけ?
例えば21系で使用した後に、24系に流用できるホイールは不可?
そもそも24系で17インチが標準の車に、15、16インチのホイールって入る?
15インチが標準のグレードもあるからホイールが無駄にデカイだけ?
今21系乗ってるなんだけど、将来24系に乗り換えた時
タイヤやホイールが流用出来ないかなと・・・、冬タイヤとか
聞きたいのか、言いたいだけなのか不明
2代目カルGTが前を走っていた、よく見るとHYBRID文字パネルが張り付けてあった、廃車したプリウスからはがしたのか?
PCD100の5穴はあんまりないからネックだというのに、そこは問題ではないって...
大丈夫か?
質問に答えられなくても、けなすだけなら簡単
誰でも出来る
PDC100で5穴という条件だけなら、採用されてた車種は
現在、過去を含めて多々あるorあっただろ
コロナ、カリーナ、セリカ、アルテッツァ、MR2、プレミオ、アリオン
これだけあれば決して珍しい言わないと思うけど、違うの?
これにインチ、幅、扁平、オフセット等が加われば別だけど
で?
形式もオフセットもPCDも書かれた上で合うのがないといってる奴に、その回答が合ってるのか?
まぁ合ってるか間違ってるかだなんて誰が決めるものでもないけどな
>>389 MR2とアルテッツァは違うだろw
それと採用車種に現行イストも追加しとけ
えっ?
回答が合ってるかどうかは設問した人が決めるんじゃないの?
質問した人に有益かどうかもあるよな。
そもそも、質問になってないけど。
215wにあうホイールがなかなかないねって言ってるだけだし。
ただ、215wのホイールの話に対して、
>>384と
>>389のレスは意味不明...
>>393 あうホイールがなかなかないね、と言う人の意見の書き込みは許可されてて
特殊なサイズでもなく、あうホイールが比較的容易にあったよ
という人の意見は書き込み禁止かいな?
>回答が合ってるかどうかは設問した人が決めるんじゃないの?
そこまで言うのであれば
カルディナ24系17インチ装着車に、15、16インチのホイールが
入るかどうかの質問に対して
お前の書き込みは全く回答にもなってないと思うけどな
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:50:14 ID:rdtOLXiK0
PCD100の5穴のホイールは国産車全体的に
見たら採用例は少ない。ましてや32から40って言ったら
人の言ってる意味が分からないとは
読解力のないバカですと公言しちゃってるようなもんですなw
うん。
いいよそれで。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:53:51 ID:8YBlFABxO
喧嘩は止めて〜♪
二人を止めて〜♪
今24系Lバージョン乗ってるけど、定価200万にしては内装いいよね。
ブラック内装に、デザインパネルが落ち着いていて、雰囲気が良い。
同じ200万のアクセラと比べると2ランクくらいの差を感じる。
車体寸法もアクセラの方が若干大きいのに、後部座席は圧倒的にカルディナが広くて快適だしね。
デザインで選んだカルディナだったけど、他の車に乗る度に、値段以上の質に気付いて惚れ直すよ。
そのあたりがトヨタの良さなんだけどね。
他社の同クラスと内装などを比較すると、トヨタが優れてるのは昔から変わらない。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 12:21:42 ID:hG2l2QPo0
>>400 知人の先代アクセラと俺の24系カルディナ比べたことあるけど、
確かにアクセラって後席だいぶ狭いんだよね。
しかも荷台もカルディナの方が圧倒的に広い。
まぁそこはステーションワゴンとハッチバックの差なのかな。
アクセラでスペース足りなきゃアテンザ買えってスタンスなんじゃね?
教習車で一度乗る機会があったが、運転席そのものが狭かったな
ピラーが凄く寝てたし
トランク?知らね どうせプロパンのガスタンクで一杯だろ
急ブレーキ体験だったから、ブレーキはカルディナよりも良く効いてた
内装の質感は トヨタ>他メーカー だが
走り性能は 他メーカー>トヨタ
金額は同じかも知れないが何を重視するかはいろいろ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 13:00:52 ID:hCntBO03O
タイヤとブレーキを大きくしたら、素人ならいくらでも騙せる。
>>403 カルディナ亡き今、レガシィやアテンザに相当するクラスのステーションワゴンってトヨタにないよなぁ。
昔のカムリグラシアみたいに、カムリのワゴンモデルでもあればそのクラスなんだろうが。
もしカルディナが存続してたらレガシィみたいに大型化したのかな。
そこでクラウンえすてー(ry
>405
大型化しなかったに1票。
>406
クラウン買うのにバンは嫌と言う客が多いと当時トヨタ店で聞いた。
>>405 トヨペット扱いの、カルディナ、イプサム、マークUクオリスが統合して
マークXジオになった気がする
バカみたいにデカくて全然売れてないようだけど
トヨペットといっても東京、大阪、沖縄は取り扱い車種が多少違うんだっけか
>>408 時期的にはブレイドが後継っぽかったけど、排気量デカくして2BOXにして更に値段も高い。
カルから乗り換えるやついないだろってオモタ。
>>408 俺はカルディナの乗り換えにサクシードワゴンを勧められたよw
結局、ラクティスに乗ることになったのだが、室内高があって解放感があるね。
後席を倒してフルフラットにしたり、クライニングさせるのが便利。
車中泊もしてみたいと思ってる。
>>410 ブレイドはカローラのスポーツバージョンと当時聞いた。トヨタ店でね。
トヨタ店で数少ない普及クラスだったそうな。
後の廉価クラスはポルテとアリオンしかないし。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:21:25 ID:BvfKtv0Z0
>>408 クオリスじゃなくてブリットじゃね?
そういやジオってマークXと付くくせにブレイドがベースなんだよな。
カル乗りの買い換え候補はプリウスαかねぇ・・・。
レガシィを意識し過ぎて変な方向に行ったような
最終モデルで軌道修正したがもはや手遅れ
時代にもついていけず・・・
でもあのクラスのワゴンはあっていいと思う
ちょっとかるでぃなは割高感あったけど・・・
180〜240万くらいでならよさそう
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:40:34 ID:DDPJhFbX0
>>412 カルディナGT−4の乗り換えにブレイド・マスターを薦められたよ。
値段はともかく運転した感覚がまったりして、何故か拒否してしまった。
それなりに走らせては刺激があるからな、カルディナ。
ブレイド・マスターの中古価格を見てワロタw
どんだけ人気ないんだよ。
欧州版カローラに3.5L・V6エンジン載せて無駄に税金払いたい人向け。
418 :
通りすがり:2010/11/01(月) 23:03:36 ID:1gpvMRwH0
マーク2クオリスがFFべーすでござんす、言わば「セプター(古)」
マーク2ブリットがFRべーすでござんした、言わば「偽ステーヂア」確か?
でも、ごめんをれは、どっちも「維持できねぇ・・・}
はぁ?駆動方式が同じだとパクリになるの?
クオリスの一つ前、70系マークUワゴンもFRだったけどな
アルテッツァジータ、なくなる前に
買って置けば良かったかなあ、と
ちょっとだけ思う今日この頃
>>418 マーク2クオリスはカムリグラシアの姉妹車だよ。
グラシアと同じ2.2L直4の設定もあったから、維持費なんてカルディナと大差ないでしょ。
>>420 実は俺も今の24系カルディナを選ぶときにアルテッツァジータも候補だったんだけど、
北国でFRは無理だったし、2L4WDモデルは市場に殆ど無かったんでカルディナになった。
まぁ、結果的にはカルディナのほうが使い勝手良いし、ジータに比べれば経済的で、
カルディナ選んでよかったかなぁと思うけどね。
>>421 俺もカルディナからの乗り換えでジータ検討した
どうせ乗り換えるなら上のクラスにしたかったしね
結局はカルディナ乗り続けてるけど
2Lでノンターボ・マニュアルが好きなので、
今、新車に変えるとしたらレガシィくらいしかないのだが、
レガシィがあれでは食指は動かんよ・・・ orz
あれ?ジータって3L4WDあったはずだけど。
あのサイズで3Lいらねぇって思ったし。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 12:16:01 ID:7QB3lsoYO
国産車でまともなステーションワゴンは減ったね。
各社で1車種が残るくらい。
買い替えるなら輸入車も視野に入れるといいかも。
Cセグクラスは寂しいね。実用一辺倒な感じ。
洒落っ気が感じられない。
ハッチバックで事足りるってことかな?
>>424 外国車は維持費と故障率が気になる
あと、クラスの割りに高い
ステーションワゴンのメリット、主観
高さ1.5m台の機械式駐車場に難無く入れる
→最近はそういう駐車場も減り、ある程度車高が高くても
入れる駐車場が増えたのでメリットでもなくなりつつある
但し19系、21系の頃はまだ1.5m台の駐車場は多かったかな
全長×幅×高さ、着座位置などは、ベースのセダンと基本的に同じか
殆ど変わらないのでセダン感覚で運転や取り扱いが出来る
ようするにセダンと違和感がない
→これが最大のメリットだと思うんだけどね
この点を重視してステーションワゴンに乗り続けたいが、車種がない
428 :
sage:2010/11/04(木) 22:05:41 ID:RJW1gqpl0
こんばんわ。今現在もH10 E-AT211Gに乗っている者です
もうすぐ18万キロですが、手を入れて乗っているので今でも大きなトラブルは抱えていません
この度、先人の知恵をお借りしたくこちらへ来ました
この車は2WD FF ABS有なのですが、マフラーを探してもAT211のマフラーは中古でも見つかりません
リアピースだけで良いのですが他のカルディナのマフラーでマッチングする物がありましたら教えて頂きたいです
溶接技術がないのでピースの位置を変えずにポン付け出来る物が希望です
また、どなたか同車種に装着されていた方でレスポンスやフィーリング等、教えて頂けるとありがたいです
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 21:10:59 ID:rONK/rmBO
んなもん捜すのに労力使うなら、ワンオフショップで製作してもらえばいいじゃん?
好きな形状にしてくれるし値段も安いよ
>>428 AT211ではないけど、昔AT191に乗っていました。
エンジンは7A-FEですよね?
19系では3S-FE(GEは不可)のマフラーがポン付けできました。
確かTRDのハイレスポンスマフラーの品番が3S-FEと7A-FEで同じだったと記憶しております。
確証はできませんが、もしかしたら21系でも3S-FEのマフラーが行けるかもしれません。
あまり参考にならないかもしれませんが、すみません。
ちょっと言い方や言葉は悪いけど
マフラー変えようとする人が7Aエンジンの車種選びはありかな?と思う
3S-GE乗りだけど、恐らくパーツが豊富にあるのかも知れないが
マフラーなんか変えようとは思わない
性能はそのままで先端の見栄えだけ
マフラーカッターなら良いのがあれば変えたいとは思う
>>431 確かに7Aエンジンでマフラーを変えるのはどうかというのがあるかもしれないが、状況は人それぞれ。
最初、車に興味がなく、たまたま買った車が7Aエンジン車だが、乗っているうちに車いじりに興味を持ったという人もいると思う。
そもそも、言い方や言葉が悪いと自覚しながら、人の質問に横やりを入れて来るほうがよっぽどナシだと思う。
質問に対しての返答にまるでなっていない。
まぁ、おまえの発言に対して一言
「だから何?何が言いたいの?」
>>432 だから?
板やスレの趣旨に沿って、カルディナユーザーとして一意見を書いたまでだけど?
それが2ちゃんルール的に何か問題でもあったのかな?
不適切、問題発言だと思うのなら遠慮しないで削除依頼でも出していいんだけど?
>「だから何?何が言いたいの?」
そっくりそのままお返ししますよ
>>432 >>「だから何?何が言いたいの?」
>そっくりそのままお返ししますよ
書いてあるんですがわかりませんか?
>質問に対しての返答にまるでなっていない。
それ以外の書き込みは、このスレでは禁止されてるの?
勝手に書き込みを制限したり、ルールを決めないでね
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:32:14 ID:Un9O79w50
まぁ落ち着けよ
まったりいこうよ
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:42:31 ID:1wOZLLu00
独善主義馬鹿野郎
価値観のぶつけ合いは2ちゃんの醍醐味だね。
社場でまわりに配慮してる分、たまにはいいと思うよ。
書き込みに対するルールは「価値観」にすり替え?
で、先程書いた内容はルール的にどこが問題ですか?
ゴミ人間と判断されるのであれば遠慮せず
削除依頼でもアクセス制限でも依頼を出してくださいな
お前の主張が通るかどうかだけどな
お前大丈夫か?
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 10:00:55 ID:asa4QiMsO
喧嘩をやめて〜
二人を止めて〜
ワタシノためぇ〜にぃ
まぁーた始まった。
おかしな奴が粘着してるな。
24乗りは次何に乗る?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:01:54 ID:1JiDydKO0
>>443 現在ある車では、アコードツアラー、アウディA4アバント、中古狙いのBMW
5シリーズのグランツーリスモが候補。
将来的に出ればいいなと思うのは、レクサスISベースのステーションワゴン、
クリーンディーゼルのアコードツアラー、レガシィ。
まあ、24の部品取り車もすでに手配済みなんで、潰れるまで乗っちゃう予定。
24系はデザインが気に入って乗っている人が多いと思うから、なかなか他の
車には目がいかないんじゃないかな。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:20:53 ID:94AikhNQ0
▼このスレは、この夏に惜しまれつつ販売終了となりし名車カルディナについて「マターリ」語るスレです。
原点に戻れよ
一般的に、同一車種内で社外パーツが揃ってるのは
標準グレードよりはスポーツグレード、小排気量よりは大排気量
レギュラー車よりはハイオク車に多い傾向があると思う
初代ならTZ系、2代目でならGT系、3代目だとGT-FOUR
みんカラとか見てると、それでもカルディナは車外品が少ない
少ないゆえ手放した、といった記事は度々見られる
車いじりをするのであれば車種選びも重要なポイントだよね
動けばいい、安ければいい、だけじゃなくて
428です
>>429 確かにその通りですが・・予算的に(汗
>>430 そうなんです。取り付けは可なのですが、ブッシュ取り付け方向が真逆です。
中古で購入し、板金屋さんで反対方向にして貰おうかしら
>>431 それは個人の自由なのでは?
逆に、なんでそこまで言われないといけないんでしょうか?
すいませんが、あなたの価値観を聞いているのではないんですよ・・
荷物を積めて乗れればいいと思って買った車が10年を過ぎ、ちょこちょこと弄り愛着がわいて手放したくないだけですが?
それがそんなに批判されるほどいけない事なのでしょうか?
>>432 そーですねぇ・・10年を超え、19万キロも乗っている間に少しずつ興味も出てきます
ちゃんと整備して乗っているので今でもリッター15走るのが快感です
どーしても乗れなくなるその日まで一緒に走り続けたい車です
念願のフルエアロを組んだ(ファミリーカーなので乗り心地重視で足はインチアップのみ)のでマフラーも入れてみたく(^^;
>>447 ST183のエクシヴ乗ってたとき、ST183セリカのマフラーつけたときに、
ステーの向きが逆で同じ感じだったよ。
長いねじが切ってある棒で、ステーを作ったり色々やったな。
3S-FE用の買ってみて悩むのが、いいよー。工夫次第でなんとでもなるし。
最後は、板金屋に頼めばいい訳だし。がんばれー
>>447 その通りですね
どういう車種を買って、どういうグレード、エンジンを選び
どういう仕様にするのかは個人の自由ですね
ただスポーツグレードやハイオク車の方が一般的には
パーツが豊富にありますよ、というだけの話
それを読んだ人が、アドバイスと取るか、大きなとお世話と取るかは、どうぞご自由に
ここは不特定多数の人が出入りする掲示板ゆえに
あなた一人が読む為のものでもありませんからね
それから、あなたの価値観を書くな、とは逆に何様のつもりでしょう?
あなたもこのスレ車で関する好みを書いてるように
私も車に関する好みを書いてはいけないのでしょうか?
人に辞めろと言うのなら、あなたも書くのを辞めたら?
偉そうですね
いいね、価値観のぶつけ合い。
気に入らないならスルーすればいいんだよ。
どんどんぶちまけていこうぜ。
対人恐怖症には唯一のコミニュケーションの場だもんね。
>>449 なんでそんなにつっかかってくるのか理解に苦しみますが、要はですね
>リアピースだけで良いのですが他のカルディナのマフラーでマッチングする物がありましたら教えて頂きたいです
と書いているのに
>マフラー変えようとする人が7Aエンジンの車種選びはありかな
は完全におかしいのでは?
物は買う前に愛着がわくのではなく買った後に愛着がわくのです
車の弄り方は人によってそれぞれ
私は足車として10年以上前に購入し、大事に乗り続けてきました
当時はリーンバーンという言葉すら理解していなかった無知である事は認めます
が・・・昨日今日買った車ではなく当時は車弄りに興味がなく「足車として買った」なのです
何度もいいますが、愛着がわいてなかなか手放す気になれないだけです
誰でも車を弄りはじめる時なんてのはそんなもんではないんでしょうかねぇ?
くどいですが、購入当時、エンジンを選んだのではありません。お間違えのないよう
へえ
要は質問と答えが合ってないとか言いたいのか
例えば、こういう使い方をするのであれば、AよりはBの方が良いんじゃね?
的な回答例は、質問掲示板ではよくある回答の仕方の一つでもあり
同じ様な書き方をしたつもりだと自負してるのだが
出した質問に対して、以降に書き込まれた内容が
お前にとってはお望み通りの回答が得られなく、お気に召さなかったってだけだろ
単なるイチャモンにしか思えないけどな
それから、他人の価値観なんて聞いてない、なんて言う奴が
自分の価値観に関してこんなに何行も使って発表する奴も珍しい
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 02:06:58 ID:i20bINr/0
こんなことやった人いないとは思いますが、
ブレーキローターの後ろ側にあるバックプレート(?)がサビでボロボロです(一部に穴が)
このバックプレートの交換っていくら位するでしょうか?
何かの部品とASSY交換になるんでしょうか?もしそうならその費用も合わせてもらえたら大変ありがたいです。
注:ブレーキパッドのバックプレートじゃないですよ。ローターを後ろから覆っている(保護?してる)やつです。念のため
車は初代前期のTZ195です。(3S-FE4WD5MT、4輪ディスクブレーキ)
>>453 はいはい
お前なんて言われる覚えないし
これ以上、不毛な争いをする気はない
つかれる
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 21:55:29 ID:vTTmX0NS0
リアブレーキドラム?フロントアクスルハブ?
提案しただけなのね
それを勝手に争い変えてるバカ
本日、解体屋より19系マフラーを3千円で入手
早速ジャッキアップしてみるとやはり取り付け金具が真逆
明日は板金屋さんへGo!
あとは新品ガスケットを入手して・・・音によってはサイレンサー・・と
楽しみ〜
ここは車種板、カルディナスレ
一個人の日記帳ではありません
あなたの価値観は聞いていません
他人の価値観を排除してたら、世の中生きていけないぞ。
取付金具、無理して付け直さなくても
とりあえずはきちんとぶら下がるなら良いじゃん、と思うがな。
3Sより燃費のいい7Aエンジン搭載する標準グレードで
数少ない社外品を探し出し揃えてカスタマイズしていく
個人の好き好きだし、それ自体は否定するつもりはないが
他人の価値観は聞いてない、と言っておきながら
自分の価値観を長々と語るのはこいつ
>>447だけどな
そいつの管理するブログやサイト掲示板でならそういった言動も構わないだろうが
ここは、そいつ日記帳ではないんだけどな
>>428 E-AT211G乗りです。
マフラーはフジツボ・ワゴリスのST210用のものをポン付けしてます。
4年前に取り付けましたが、現在は受注生産になってるみたいですね。
JIC Rear Tail もポン付け出来るみたいです。恐らくST210と下回りが共通だと思われるので
ST210用を探してみると良いかも。
殺伐とした流れはもうやめようや
このスレを見ているみんなのカルの型式や、グレードを教えて
俺はST246W、GT-FOUR(N)
もう10万キロを超えてしまった・・・
ST215WGT-T
13年車、14万キロ
ST246W、GT-FOUR、17年車、4万キロ
変わった装備は、サンルーフとTRDのマフラーぐらい。
DOPのDVDナビが調子悪い・・・。
ガイド付きバックモニタと、連動ETCがあるので、純正が欲しい。
現行の純正ナビは取り付けられるんでしょうか。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:55:30 ID:dqcifSqi0
ST195G TZ
平成5年車 もうすぐ10万キロ
ボディの綺麗さだけは新車にも負けんが、下回りのサビが・・・
LA-ST246W まもなく8万km
外見に影響しない範囲で、ちょこちょこ替えられるもんは替えて乗ってます。
パネル替えれば現行G-Book対応付けられたはずだけれど…
>>466 もともとDOPだったら簡単に変えてもらえるんじゃない?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 11:36:01 ID:larKGdLF0
カル3代目は、なぜMT車出さなかったのか?わかる人いますか?
3S-GTE 6速でしたら買っていたかも?
215WでMT買った人が物好き数人しかいなかったから。
需要がなけりゃ出さないよメーカーは
型式、グレード、距離、ここまでがセーフか
一言感想を付け加えると価値観聞いてないと言われるのがオチ
15年車 ST246W.GT-FOUR(N)
現在3.9万`
今年6月購入、購入後5ヶ月で1万`超走行
フルノーマル。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 00:20:58 ID:hv1iJTLQ0
ST191 H8年車 4輪ディスクブレーキの最終車 走行12万キロ
タイベル交換していない。
元気に毎月2000キロ走ってます。7割が峠道でガンガン走るが
燃費は絶対に10キロ/1Lいける。
以前に乗っていたR32 GTS-Mは同じルートで5キロ/1Lだったので
助かっている。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 00:43:27 ID:LZKiNeO4O
つーかタイベルぐらい交換しようよ
峠でタイミングベルト切れたら最悪だぞ
切れることは滅多にないが、コマが飛ぶんだよ。
>>469 俺も24系にMTあったらなぁとは思うわ。
少なくとも5ATならなぁ・・・。
まぁカルディナに限らず今の車はMT設定少な過ぎるよね.
前に、某中古車サイトGAZ○○で在庫台数から、AT、MTの比率を出したことあるけど
AT97%以上、MT3%以下
今時MTなんか売れないから出さないんだろ
普通車と中型8t限定免許に至ってはAT限定免許があるくらい
10年前、20年前ならAT、MT設定自体はまだ半々はあったと思うけど
メーカーがMT買うな、と言う訳ではなく
選択肢がありながらMT買わないから、こういう結果になったと思われ
セリカ時代のGT-FOURはMTのみ
21系カルディナGT-Tは選択可
24系カルディナGT-FOURはATのみ
ATMTは時代の流れなんだろうけどね
個人的にはセリカGT-FOURにATがあったら欲しいな、とは思ってたけど
MTしかなかったから欲しいとは思わなかった
ターボは要らなないが、4駆には魅力があったから
ターボは要らないが、ツインカム4駆は欲しい・・・ってところで正にカルディナ!
19系と21系に設定あり
一部EXIVとEDには、途中から4駆設定が追加されたけど、もう遅いよ、って感じだった
今の車が古くなったら、次に選択肢がない
24系にZTとGT-FOURの中間グレードがあったならな
ここが最大の悩み
H17年式 MC後 ST246W 現在15万キロ
北国なんでボディの錆が心配。足回りと吸排気、ブーコンがいじってある。定期交換する部品以外は交換していないけど未だに故障なしです。
乗ってるねぇw
定期的に下部洗車したほうが良いよん
>>469 噂レベルだけど最初AT出して、そのあとMT出すつもりだったらしい
ただ、デザイン優先で作ったらエンジンルームの長さが足りなくてMTの乗せられなかったってきいたことがある
でもMT乗せる予定だったならそのくらい考えてると思うけどねぇw
あるメカニズムを載せられなかった
逆にとれば
あるメカニズムを載せる必要が無いから割りきった
鶏と卵じゃん
484 :
473:2010/11/14(日) 18:43:23 ID:f0C634jx0
473
>>474 >>475 色々な車種のタイベル交換で外したベルトを何本も見て触ったけど
品質的に全く問題無しと判断出来たので自分の車でどのくらいいけるか?
テスト中なのさ。
3SFEはタイベル切れてもバルブ突かないので安心さ!
だからバルブどうこうじゃなくて、電話繋がりにくい峠や通勤の忙しい時間帯なんかに切れたら云々考えないの?
暇な君にはないかもしれないけど、時間押してる時に車乗ってる場面って多いよね
>>482 自分の中のひどい噂は言わなくていいよ。横置きにミッションの長さ云々ってアホかと。
ATのミッションケースとMTのケース見比べたことあるんか?
タイミングベルトなんて 乗り方によっては20万キロでも そろそろ変えようか?レベルであって
途中送信してしまった。 毎回定期的にきちんとチェックしてれば切れる前の判断は出来る。けど 切れても安心てのはひどいなとおもった(笑)チェックしながら大事に使うのはありかなと思います(一整備士の独り言
489 :
473 484:2010/11/14(日) 22:28:26 ID:PbMesjBR0
>>485 君ほど暇人じゃないしwww
机上論者じゃないし、頭も手先も身体も車やメカの事は良く解っているよ。
青木ヶ原の樹海でも遭難事故の多い山でも電波が入る時代だ。
そんなに喰い付くなよ。
>>487 さすが整備士! よく解っていらっしゃる。
耐久テスト中のカルディナは通勤と100キロ圏内の使用が多い。トラブルあったら
会社のキャリー呼べばいいし。メンテは仕事柄キッチリやってますよ♪
友人のST210は現在33万キロ。15万キロ15万キロでタイベル交換だった。
俺も目指せ30万キロ
490 :
sage:2010/11/14(日) 23:05:44 ID:Itph6SOG0
大昔、高速で絶賛高速走行中にタイベル切れ経験あります。
アクセル踏んでも加速せず、何だ?って思ってメーター見たら
タコが0指して全てのインジケータ点灯、わけわかめでブレーキ
踏んでも止らず、パワステが重ステになって軽いパニック。
事故にならなかった良かったけど、いきなり切れたらそんなもんです。
余裕のあるときに交換がいいのかも。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 02:52:23 ID:iiU7tGj60
>>482 足踏み式パーキングブレーキの時点で
MT出す予定は無かったと思うがね。
またまたご冗談を
AT車は足踏み式パーキングブレーキ、MT車は普通のサイドブレーキを
採用してる車種は他のトヨタにもある
よって、足踏み式パーキングブレーキ採用=MT設定なし
とは限らない
?
環境税導入後のST246 GT-FOUR(3S-GTE)の自動車税はいくらになるのですか?
ggrks
さよならカルディナ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 06:08:48 ID:TzFCgRXtO
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:25:27 ID:g/116Rww0
ウォッシャ液凍結防止用ヒータのリコール
http://toyota.jp/recall/2010/1117_3.html 1.不具合の状況
販売店オプションとして設定しているウォッシャ液凍結防止ヒータが装着された車両において、
ヒータ制御回路部の防水用オーリングの締め代が不足しているため、
ウォッシャ液が制御回路内に浸入することがあります。
そのため、制御回路が溶損し、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。
2.改善の内容
全車両、当該ヒータを取り外します。
なお、装着時の費用は返金させていただきます。
そんな便利なオプション有ったんだ。
購入時8万キロだったAZT241
初めての車だし、バイクが好きだから車は足で良いやって買ったのに
1年半4万キロ乗ったら
もう可愛くて可愛くて仕方なくなっちまった。
という話は置いておいて
質問。
純正ナビを使ってるのだが
東名を走っている時に限り
掛川近辺でいつもキンコーンって鳴る。
これ、何なのでしょう。
気になって仕方がない。
時速100キロを超えたからアラームが鳴ったんだろ
いや、大体右車線の流れに乗って走ってるから、120でアラーム…
って、年式からしてキンコン鳴らないでしょ。
って突っ込むべきなのか。
ピンポイントで掛川近辺で鳴るんですよ。
鳴るときはオーディオの音が小さくなるから、ナビからなのかなと。
>>500 画面に鈴マークがあれば、地点登録してあるんで、その近くってことじゃ?
俺はオービスをそれで登録してるんで近くなると鳴る。
ナビの中の人が交代してるんだよ
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:55:18 ID:mHdBVObDO
>>498 この返金って、4、5万返ってくるみたいだよ
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 03:18:00 ID:edENiPXJ0
>>498 型 式:E-ST195G
通称名:トヨタ カルディナ
対象車の含まれる車台番号:ST195-8018474
製作期間:平成 9年 3月27日
対象車の台数:1
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:24:55 ID:Fgmh6M/GO
>>506 グレードTZ−Gリミテッド
4AT
外色ブルイッシュシルバメタリック
内色シャドウグレイ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:15:05 ID:T5MN4ojR0
キンコン…懐かしいねぇ
いまどきは付いてないけどオプションで付けられるんでしょ?
付けてる人っているのかな
オプションでも無理じゃね?
170系が最後か?カルディナにはないけど
コロナセダン、SF、カリーナセダン、サーフ
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 19:48:53 ID:BGJefWrsO
24が出立ての頃、走行100kmの新車のレンタカー借りて、高速でリミッター当てまくったのも楽しい思い出。
グレードはZだったが、高速域の伸びが異常に良かったのを覚えている。
メーター振り切ったらどうなるのか身を以って知った。
もうやりません。危なすぎるだろ。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:12:43 ID:P/Jyal0x0
リミッター作動させるとエンジン音がヤバくなるw
変な振動もあるし怖い
24系前期GT-FOUR無印
ここ1ヶ月で2回メーターで180km/h出したけど、特に変な感じはしなかったよ。
GPS上では180は出てないと思う(びびってしっかり見れてない)。
リミッターで針が戻ってるのか、アクセル緩めてるのかもびびって分からんかったけど。
この車、120km/hは不安定だけど、160km/h超えると安定する。
それ、振り切ってない。
振り切ったら変な音と振動が出て出力カットされる。
メーター180`超えてしばらく走るとわかるよ。
やれやれ、今度はDQnスピード自慢かよ。
同じ車種乗る者として、恥ずかしい運転やめてくれ。
世の中みんな公道しか走ってないと思ってる馬鹿推参
特別断りがなければ公道と考えるのが一般的
サーキットに決まってるだろ、なに言ってんだか。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 06:32:22 ID:L4K0oEs1O
公道でDqNを指摘されると、決まってさーきっとですか、、、ワラワラ笑笑。
しかしカルディナATでさーきっとですか?!
油温対策大変ですよね?
車買ってから お い で
免許も取れよ
歯も磨けよ
ババンババンバンバン
キャリア付けろよ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 09:20:22 ID:Ec576G4T0
最終型後期2Lの購入を検討しているのですが、4ATの性能はいかがでしょうか?
いままでMTやA31セフィーロのAT、P11プリメーラのCVTなど古い技術のものしか
経験したことがありません。最近の5ATや6ATなどに比べてリニア感などいかがでしょうか?
とくに変速ショックの有無が気になります。主な使用地は市街地、首都高(120km以上は絶対に出しません)
よろしくお願いします。
Super-ECT意外と良いよ。きちんと手入れしてあれば
変速ショックは皆無。買ったら10,000kmごとにATF交換汁
5万キロで十分だろう。
14万`近く走ってるけど、トラブルは無いよ。
でも、外気温が10℃切ると走り始め2`ぐらいまで4速入りにくくなるのはGT-Tだけかな?
ある日いきなり走らなくなったりしてな。
自分のGT−FOURもたまに4速に入りづらくなる。
寒いほど確立は高いけど、夏でもあったな。
8万以上走ってるけど、ATFは一度も変えてないはず。
前のオーナーがディーラーだけで、メンテしてたけど、変えてないみたい。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:03:26 ID:rRmpUX9RO
へたに長い事交換歴ないんだったら、最後まで放置の方がいいんじゃない?ATFに至ってはだけど。
それはあまり関係ない。
流路にはストレーナーかましてるし、そこまで神経質になる必要はない。
オイルパン周りからのATF漏れなどで入れ替えることになるだろうけど。
532 :
529:2010/11/28(日) 23:02:39 ID:60nhiBeD0
まあ走行多い車は変えない方がいいとは聞くから、変えない予定。
気を付けて乗るよ。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 00:02:57 ID:Tbirtjq60
ATFは循環式で替えるから半量ずつ交換すればいい。
とくに発進加速のトルクが変わってくるよ。
2.0G乗りです。
最後にATF変えたのは11万の時で、そろそろ22万キロに達します。
走行中の変速ショックは小さいけど、4速に入りづらい事はあります。
暖機が終わるまで4速に入らないと思う
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 20:26:48 ID:bFQaZ+7k0
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 21:00:25 ID:zhwOM5XkO
>>537 幼少の頃、この曲は
♪Welcome to the CALDINA〜♪
って歌っているのか、と思っていた(´・ω・`)
215Wってさ、F4ファントムUっぽくない?
2ドア4ドアよりリアにボリュームがある分、F4のちょっと寸胴な感じとエアインテークがそんな気がしてるのだが。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/30(火) 22:21:06 ID:MImeLfqm0
>>537 このカルディナは速過ぎてVSC働かせまくりだったw
241 ZT乗ってます。この車の後席座面の跳ね上げ方を教えてください。
ただ引っ張ればいいのかと思ったけど違うみたいです
シート前縁部を引きあげ、その後座面後部を引き上げて倒す。
引っ張り方が足らん!
>>542 ありがとうございます。ちゃんと跳ね上げることが出来ました。
おかげさまで無事にちゃんと荷物も積むことが出来て助かりました。
あのさ〜自分の車なんだよね?!
というか、乗った事ない車でもあれぐらい見たらと、、、
思うのは俺だけ?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 07:45:01 ID:iqcHhD2q0
>>546 俺の24系カルディナで困ったといえば、
後部座席真ん中のシートベルトを収納するために取り外すときかな。
あれは最初どうやるのかわからず困った。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:39:00 ID:haKIrbKS0
ST190で4速に入るのは70km/hだった。
アクセルの踏み方にもよるけど、平坦道で軽く踏んでるだけなら
通常はは40〜50km/hでも4速に入るだろ、もちエンジン温まってる条件でね
ST170での、4速ロックアップ機構が70km/hでなるのを覚えてる
それ以降の車は、ロックアップしたのかしてないのかが、分かりにくい
平成10年式のGT-T、もうすぐ19万`届く勢い
他のターボ・オーナーの使用状況が知りたいんですが
タービンをまだ1度も交換して無いんだが圧とか見る限り問題無さそうな・・・
3Sのタービンって豆にオイルメンテしてれば結構丈夫なのかな?
現在タービン換えるか、2度目のクラッチ交換が先かで悩んでまして。。。
パワー感で分別しろと思われるかもですが、
もう12年も乗ってると慣れというより体の1部と化してて分かんないんですよ(汗
ブースト計付けてたり、吸気圧力が見られるなら
掛かり始めの加給圧、加速安定時の加給圧が実際いくつか? とか見ていかないと判らんね。
マフラーは何使っているかで変わってくると思うので一概には何とも。
あとはコンプレッサー入り口の汚れ具合や、軸ぶれがないか
とかオイル漏れはないか、などで判断すると良いかも。
見た目吸気側が壊れていなくても
排気側が消耗していることも考えられるけれど
よほどの事がないと明らかな故障、という判断はしにくいので
その辺はチューニング屋に要相談なりよ。
実際、ディーラーに聞いても「こんなもんじゃね?」で終わる予感。
素人で燃調や給排気弄った挙句、8万kmでタービン交換する羽目になったわさorz
交換して、あぁやっぱりそーだったのか…などという間抜けなオチ付きw
552 :
550っす:2010/12/09(木) 21:44:57 ID:Gmy0clN70
>>551さん、レスありがと!
ほぼ今のとこ、どノーマルで乗ってますよ〜ここ数年
オイル漏れは無かったですが、コンプレッサー入り口の汚れとか週末にでも見てみます!
ディーラーなんて薄情なもんで、買い替えを薦められて・・・もう行く気しないですよ
帰って来るとき、排気洩れみたいな音がしだして、マニホールド逝ってたら結局交換かの〜と今涙目です
2000年後期ST215Wの中古を納車待ちです
フロントにインセット39(←純正と同じ)でPCD:114.3のホイールを
どうしても付けたいんですが
たとえばハブとブレーキロータを互換品に交換するとかで
トレッド幅を純正の状態から変えずに付ける方法はないでしょうか?
やった方、実体験の披露を、ゼヒ
リアはt=10のPCDチェンジャで済ませるつもりです
>>395 レガシィかフォレスター純正ないしその互換品くらいにしか
マシなデザインのモノ(それでも並より醜い)はありませんでした
>>550 俺は20万超えたけどオイルメンテばっちりだから、まったく問題ないよ。
ちなみにクラッチも一度も交換してない。滑ってないし。
エキマニは始動時にビャッ音してやはりハイキモレしたが
エキマニでタービンを交換しなきゃならないからG/Kだけ換えてみたら治った。
555 :
550っす:2010/12/11(土) 12:42:52 ID:QknvyMHc0
>>554さん
おぉ20万超えても無事なタービンも有るんですね
クラッチは10万ぐらいで替えたとき、薄皮一枚だったんで・・・そちらのは恐ろしく耐久あるクラッチですなw
今日、底上げして見てたらガスケット部分から黒い汚れがあったんで同じ症状みたいですね。
少し様子見て、酷くなるようなら交換しますわ
5000`走行で中古で買って20万超えてまだ乗ってます。
クラッチは以前にセリカ185で強化入れてたのに慣れてたので、
滑らさないで30万まで乗る自信あります
17年式の6万キロのGT-Four乗ってるんですが
VSCとエンジンチェックランプが同時点灯したんです。
再始動後、ランプは消えたんですがDに持って行くも
エラーコードが記録されてないから問題ないと言われました。
その後同じ事が2度ほど起きたんですが、同様な事が起きてる方いませんか?
長い時間点灯してた?
点滅ではなくて?
さすがに初代を見かける機会が激減した。エコカー補助金の効果かしら。
>>560 確かに初代は減ったね。
そろそろ買い換える人が多いんだろうね。
2代目はまだまだ数多く見かけるけど。
2代目GT-T元気に走行中
買い換えようと思ってたが、通帳の残高見てると貯める方が楽しくなってきちゃって...
買い替えのタイミングは来年2〜3月だよ。
近所に2代目を持っていた家が二軒あったけど、いつの間にかプリウスとインサイトになってた。
俺はまだ初代に乗り続けるよ。
もうすぐ運転免許証をとるガキが使うだろうし。初心者のうちはMTに慣れさせるのに丁度良いしね。
初代からラクティスに乗り換えたのは俺だけ?
今時MTかよ・・・
そんな廃れた操作方法を教え込んでどうすんだよ
トラックでさえATの時代なのにw
パパの時代はだなぁ〜こうやってギアを・・・
昔話をしはじめる爺の典型
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 07:47:13 ID:K9EiEhU40
MTに慣れて損することはない
現役大学生だが、男の子は今でもMTに憧れるものだと思うけどな。
とはいえ自分が乗ってるのは24系のAT車だが、
親の理解さえあればMT車に乗りたかったもの。
>>568 そして、車のギアを操作した後は
俺のギアも操作してもらう、と。
・・・すぐに話をエロ方向に持って行こうとするオヤジの典型 w
昨日スキー行った帰りで、初めてVSCが作動した。
今年製造の国産スタッドレスでハーフスピンした時に作動。
電子音と共に制御が入っておおーと思ったわ。
30キロくらいだったから問題なかったけど、やっぱり滑ると怖いな。
阿寒〜弟子屈の永山峠はずっと滑りっぱなしだよ。
何であんなに急な九十九折れにしたんだか。
急勾配になるから
昼間の雨が凍って、道路がてゅるんてゅるん
坂の途中、湿った雪でハンドル取られて、タイヤも空転するもんだからVSC効きまくって全く動けなくなった。
ランクル80とvoxyに先導してもらってやっと帰宅
道路状況が悪いとはいえ、こんなんじゃ北海道じゃ使えんなぁ。
もう交換する事にする。
4WDスタッドレスでもそうなるの?
恐ろしいところだね
LSDの有り無しとかチェーン携行するとか
スタッドレスはシャーベットが一番苦手じゃなかったっけ。
普通のフルタイム四駆は対角線のタイヤが空転すると
"石に乗り上げたカメ"になるから万能じゃないし。
VSC無いほうがよい時もあるから手動で切れると良いのにね。
215前期乗りだが(VSCなし)、意外とFRッぽい動きだ。
アクセルで向きをコントロールする感じ。
不満はありません。ちょっと重いけど。
>>579 VSC付きは「普通の(というか旧い)フルタイム四駆」じゃないよ
ST21#のセンタデフ(下位グレードのフレックス4WDは除外ね)には
ちゃんとLSDが組み込まれてるから、対角スタックくらいなら問題ない
ブザマな"石に乗り上げたカメ"なんぞにゃ、なりゃせんよ
VSC付きにはそれに加えてTRCがあるから
むしろリアLSD付きのMTより脱出性能は高い
まぁ腹やフェンダがつかえたらどうしようもないし
タイヤの限界を超えて制御できるものでもない
>>577はプラットホームの出てたスタッドレスないし夏タイヤで
よほどヘンな場所に入り込みでもしたんだろ、自業自得
そんなん、どんな四駆でもアウトじゃね?
引いてもらったのはいいけど、その前にスコップで除雪するとか
砂を撒くとか、古毛布を敷くとか試したのかな?
それすら自分で持ってなかったのなら、VSC云々以前の問題
こいつには雪道を走る資格と覚悟と注意が足りないと言わざるを得ない
せっかくの優秀な道具を使いこなせず、手入れすらも怠ったマヌケ
こんなボンクラに乗られた挙句に悪態つかれるカルディナが不憫だわ
は?ばかじゃね?
新品のスタッドレスはいてるし、「先導」と書いてあるだろ。
おまえVSCの作動条件知らんだろ。
乗ってるなら自分で体験してみればぁ?
文体からして頭が足りないことだけはわかった。
飯食って落ち着いたことだし、ちょっと乗ってみるか。
VフレックスはGT-T以外のグレードで採用されてる。
動けなくなったのは坂の途中、積雪10cmぐらいで除雪が悪いが普通の道路だ。
スタックしたわけでもないのに除雪したり毛布敷いたりするのか?坂の上まで?
現実を見ろよ。ヒッキー
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:56:35 ID:cvWogIfx0
教えてちょ
215前期のワイヤレスリモコン(キーホルダ型)なんだけど、普通に
交換できるよね?
何故か電池が取れないんだ、基盤にくっついてる感じで。
Vフレックスって・・・、ホンダのデュアルポンプ4WDに近い?
車種は忘れたが、やる気のない四輪駆動方式は悲しいね。
少し登り坂の信号で、青に変わって発進する車を外から見てたら、
前タイヤスリップ→後タイヤ駆動→グリップ回復→前タイヤのみ駆動
※↑数回リピート※
してて思わず失笑。
>>584 ま〜577で「まったく動けない・・・」って部分を見るとスタックしたんかな〜
と俺も思った。
砂とか毛布も、スタック脱出を意味すりゃ「坂の上まで」なんて意味じゃ無いのは分かるよね?
VOXYが走れてんだったら、車のせいではないな。
あなたがh
あらあら、無知を晒しちゃって(^^)
>>589 "積雪10cmぐらいで除雪が悪いが普通の道路" だよ?
>>588の説得力は強烈
無知も何も、
>>577がヘタクソなのは誰が見ても明らかだろ
それを車のせいにするところも、真っ赤になって2度も脊髄反射するところも
典型的な厨の特徴でわかりやすい
こういうヘタクソが福島で起きたような渋滞の元凶になるんだろうな
迷惑なやっちゃ・・・もう運転しないでほしい
同じ土地、同じ積雪、そこに見合わせた数台の車が、同じ車種同士でなら
同一条件と言えるだろうけどね
カルディナとVOXYが同じ車とでも言うのかいな?
せめてコロナとカリーナなら分かるけど
>>591のようなエラソーな奴は
どんだけ上から目線なの?
どんだけ運転が上手いとうぬぼれてるの?
運転するなという権限もないかと
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 05:14:59 ID:byv8FOGS0
>>591のような奴が周りの流れや空気を読まずに
自分勝手な運転するんだろうな。そっちのほうがヘタクソで迷惑。
まあ憶測でしかないけど。
>>591フルボッコか?
VSC付きに乗ってる人とそうでない人の、認識の差は埋まらないということかねぇ。
MT乗ってるんだが、それほど雪道で走れなくなると考えれないんだよな〜
悪条件な雪道でも走行に支障が出て・・・なんて状況までなったことが無くて。
>>591さんの様な言い方はキツイので賛同しかねるけど、
もうちょっと乗り方を試してくれないかな?
少し重めを頭に入れとけば、結構雪道に強い方だと思うんだよね〜…
友人のAT乗って思ったコツは、電子制御が入るギリギリラインのアクセルワークかな?
とかく、なるだけ作動させないのが安全でスマートな雪道走行に成る感じした
んで路面状況が刻々と変わる訳だから、作動したら状況悪化を考えて慎重に…
悪条件を抜けたと思ったら本当に少しずつアクセルを足して、車の応答を確かめてく感じで
とにかく制御ギリギリの状況を右足とお尻で覚えとく感じ。
MTでも滑れば自分でアクセルとギアで制御するから、あんま挙動的には違い無かったような?
んな事わかっとるわ!って言われそな事を書いたけど、
結構ドライと同様に運転しようって人が多いんでね…
雪道が強いったってランクルだろーがカルだろーが、所詮「毛が生えた程度」っすよ
いちいち電子制御の機嫌を伺わなければならない車であるなら
扱いにくい車である証
598 :
596:2010/12/29(水) 01:13:06 ID:/tE8tcZD0
>>598 んじゃ雪道で扱いやすい軽トラでも乗ってろや、ちょーハエーしな!!
と切れれば喜んでくれるのか?w
滑るのはTRC/VSCが無いMTだって滑るんだ
AT車のTRC/VSCは自動で対処して安全なマージンに戻すのが方向性だと思う
滑りだしを制御するってのも神経使うからね〜雪道だと
と真面目に書こうとしたが、どうせマトモに読まないだろうし?w
最後に言って終わっとこう〜
「俺はオマイみたいな奴が車以上に『扱いにくい』」
他のカルを愛する皆さん、失礼しやした!
はいはいは〜い(^o^)/~~
むか〜し昔、ひとり軽トラ・スタッドレスのみで新雪深夜の某福島県で山登りしてたおいらが通りますよ。
ケツ滑りまくり・一度止まったら自重で坂下りなおして麓からやり直しww 助けてくれるような随行車なしw
がきんちょだったことを差し引いても今考えると無謀でアフォなことしてたと思うが
それ以来、四駆だろうがスタッドレスだろーが必ず雪を想定するときは"チェーン携行"と思い知らされましただよ。
まして北海道でうんたらかんたらなどと抜かしているならなおのこと。
>>598と被るが、電子制御だろうとマヌアル足裏感覚だろうと
接地しているタイヤ面を如何に滑らせないようにさせるかが重要なので
VSCや車のせいにしているうちはどんな車に乗っても同じ状況下では身動き取れないんでね?
それこそVOXYや80「のドライバー」に助けてもらうのがオチ。
>>582 せめて今乗っている車の癖をきちんと理解して
どんな状況下でも冷静かつ安全に運転してくれることを祈るよ。
むしろ雪国の人ってチェーン巻かないの?
スパイクタイヤなのかな?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 13:36:34 ID:45VyIstY0
似たような経験が有るか無いかで、理解できるかできないか分かれるだけのことだよ。
後は、国語の成績
どうでもいい話だ罠。
>>600 最近は巻かないし、積んですらいない
スタッドレスに交換するのが鉄則 in 富山
ご近所・親戚みんなそう
頻繁に積もったり溶けたり、その度にチェーン着脱なんてやってられんよ
チェーンでは30km/hより速く走ると、かえって変に滑ったり切れたりするし
そもそもスタッドレスでダメな状況ならチェーンでもさして改善は望めん
つーかスパイクタイヤって・・・まだ持ってるの?
んじゃ、流れを読まずに質問カキコ
ST215WにセリカST205のリアキャリパとロータをポン付けするついでに
フロントキャリパとロータもST205のものを組付けたいんだけど
ロータ外周を削るって無粋で手間な方法はイヤなんだ
てことで、サポートブラケット作って付けてる人、いる?
できれば販売もしくは製作してくれたとこの紹介プリーズ
オクで探す
たまに出る
例の個人叩きキチガイは書き方から察して
前にPDC100の5穴ホイールが見付からないとかボザいてた奴か
今時コンパクトですら100の5穴を採用だと言うのにいったいどこに目を付けんだか
間抜け馬鹿
>>607 今出てるのは単なるナット代わりのボッタクリしかないんだけど
出品・落札されたURLを参考までに教えてもらえるとありがたい
>>609 ?
誰それ?
既にフォレスター用16"BBS+スペーサを履いているから関係ないよ
キャリパを交換したらコンパクト用の14"どころか
カルディナ純正15"も装着できなくなる
かといって17"は下品だし乗り心地が固くなりすぎるし、タイヤ価格も
不当なまでに跳ね上がるから、あまり賢い選択とは言いがたいと思う
>>609 > 例の個人叩きキチガイは書き方から察して
> 前にPDC100の5穴ホイールが見付からないとかボザいてた奴か
> 今時コンパクトですら100の5穴を採用だと言うのにいったいどこに目を付けんだか
> 間抜け馬鹿
あ、納得
叩いてるつもりが叩かれてた奴だろ。
また、オマエカ。マゾなの?前にもわけわからん事言い出してフルボッコになってたのに。
フルボッコを生き甲斐にする人間性に疑問
ヤクザみたい
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/31(金) 21:55:54 ID:WoZ/Rn/30
このくらいの大雪になるとGT-Tのフルタイム4WDが恋しい。
お前ら、あけましておめでとうございます
>614
恋しいって・・・じゃ今は何なんだよ
ST21#って、リアウィンドウが最後まで開かないんだな
一杯に下げても1/4近くも無粋に残ってしまう
そのくせ、少しでも開けると後方の傾斜部分まで同時にガパッと開くから
かなり広めのドアバイザーをつけていてもカバーし切れず、そこから
雨が降り込むわ、ボコボコと鼓膜を圧迫する不快な共鳴が起きるわ、という
ドアバイザーのメリットを殺しまくるマヌケな設計
・・・納車されたばかりだけど、ちょっとガクーリ
ワゴン専用の設計にもかかわらず、どうしてリアドアのウィンドウ部に
こんな余計な傾斜をつけたのか、まったく理解に苦しむ
前に乗っていた車のリアウィンドウも同じような一枚構成だったし
やはり窓は全部開かなかったけど、その他の点はここまで酷くはなかった
19系や24系はどうなん?
俺はこんなもんだと思ってたけど。
でらでもそう聞いてたし、買う前に確認できたでしょ?
どうでもいいけど。
一般的には、後部ドアに三角窓(正確に三角形ではない)があると
窓が残ることなく全部開き、三角窓がないと全部開かず窓が残ることが多い
必ずしもそうでないケースももちろんある
後部ドア傾斜は、ミニバン時代の今でこそ、ドアと窓がまっすぐ立ってる車が多いけど
当時のワゴンは、仕様やデザインが何かとセダンベース&流用が多かったからね
カルディナだけでなく、21系と同じ年に発売されたセフィーロワゴンなんかは
セダンのイメージをかなり残した造りにしてたりも
今だからこそ言える設計や仕様に対し、14年前にケチつけるのはどうなのかね
後ドアの傾斜なんて、こんなもん、当たり前というのか
セダンワゴンを問わずデザイン重視で、カルディナ以上に
傾斜がきつくて乗りにくい車なんて今でもザラにあるような
個人的にはマシな方だと思うけど
後ドアの傾斜にすごくこだわる人なら、買う前に気が付いたんとちゃう?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 17:47:00 ID:vgNj0OpW0
もう一台所有車と、前の車がハードトップでバイザーないから
バイザーがあるだけですごく重宝してるのだが
セディアセダンで高速で窓開けたら、前後で気流が起きて共鳴してガラス壊れるかと思った。
どんな車でも下手に窓開けるとだめ。
Y30セドリックのハードトップが窓全開にしてもリヤウィンドウだけ三角に
残るのを見て、窓が残るのが高級車と思い込んでいた消防の俺w
24系も残るよ。開き方も、傾斜の部分も同時に開いていく。
ワゴン車なんてこんなもんだと思っているから気にしたことないな。
ドア内部にガラス窓が収まるスペースがあるかどうか。
とくに高級セダンは窓を分割して全開となるような造りになってるね。
ST215前期だけど
エアコンパネルの照明(電球)って、6個ともT4.2でいいの?
>>623 俺は昔従兄弟のマークUが高級だと思った。
結局三角窓付ならガラス全開なるけど、三角窓より前しか下がりませんよ。
ガラス全体下げると後ろの方が底付きするから途中で止まります。
どっちを選択して作るかの問題だね。
215乗ってるけど気にしたことない。後ろの人がPチケット取るわけじゃないし。
>>623>>625 ハードトップの三角に残るの懐かしいね
窓枠付セダンに三角窓があっても
その三角形の面積が大きいと全開でき、小さいと出来ない傾向がある
あとは窓形状にもよるんだろうけど
概ね、FR時代の三角窓は大きかったから全開できた車種が多く
概ね、FF以降は三角窓があっても全開できない車種が増えた感じ
140系コロナは全開出来た、170系コロナ全開出来ない
190〜240系カルディナは三角窓に関係なく全開できない
190〜260系セダンのコロナ、カリーナ、プレミオ、アリオン辺りはどうだろか?
>ST21#って、リアウィンドウが最後まで開かないんだな
>一杯に下げても1/4近くも無粋に残ってしまう
ST21#と名指ししてるけど
逆に21系に近い時代で、ST系に近いサイズで
窓が全開出来る車種を知りたい
ST210Gを祖父に譲ってもらって3ヶ月たったが
初めはステーションワゴンの車なんてとバカにしていたが
今ではすっかりお気に入りになってしまった。
もう一台2009年に納車されたNOAHがあるけどもうしばらくのってないな
>>617 ねぇねぇ
今時の車で窓が全開できる車種を教えて〜?
この車の新車装着タイヤって、それぞれ何だったのかな?
サイズじゃなくて、製造メーカーとグレードが知りたい
これってカタログにゃ書いてないから調べようがない
検索しても出てこないってことは、みんなあんま気にしてない?
先々月に受領したGT-Tは YOKOHAMA ECOS ES300 を履いてたけど
まさか・・・ね
>>619 外車オタではないけど、海外ステーションワゴンは立ってるのが多いような
たとえば20年前の旧いボルボワゴンとかも、リア窓後ろはほとんど垂直だよ
米国を含めた他の海外メーカも、傾きは比較的控え目でかなり立たせてるし
セダンと同じプラットホームでも、リアドアは共用せず専用に起こしてる
しかもそれは新旧を問わない
このへんが、ステーションワゴン≒ライトバンとしか見てなくて
セダンのオマケ的な車種として軽んじてる日本との思想の差なのかな
「カルディナ」と名の付くセダンはないんだから
窓枠後ろを立てた専用のリアドアデザインにしてもよかっただろうに
それともリアドアは他のセダンと共用部品にしてるのかしらん
どうでもいいけど、今まで助手席にしか座ったことのなかったオカンが
久しぶりに後席に乗るとき、Cピラーに頭ぶつけて悲鳴を上げてたよ
ドジっぷりもさることながら、やっぱあの窓枠はちょっと寝すぎだと思う
>>624 かつて日本は「どうやって入れたんだ?」と海外メーカから驚かれるほど
窓ガラスの収納が得意だったはずなんだけどねぇ
>>631 ブリヂストンで車種検索かけたら、
私が乗ってるAZT241WはPOTENZA RE040だったよ
>>633 外車と比較しての話か
それが悪いとは言わないが不満なら外車でも買えよ
「カルディナの21系って最後まで窓が〜」
この言い方だと、カルディナの21系の独特な仕様について語られてるようなニュアンスだが
カルディナの21系の独自の仕様でもなんでもないんだが
>「カルディナ」と名の付くセダンはないんだから
って、あんた
型式で追えばST210、ST215=コロナ・カリーナだろ
21系まではアベンシスってカルディナセダンじゃなかったっけ
カルディナのセダンってコロナだと思ってたけど違うのかね?
つーかコロナサーフがカルディナになったと思ってた。
>631
21系だけど自分のは横浜のavicだったよ。
>>631 俺のST246でさえとっくに新車のときについてたタイヤなんかもうとっくに捨てたし、
純正タイヤなんかがついてたらひび割れのボロボロだろw
ってゆうか純正タイヤなんか2シーズンも持たなかったぞ。
BSポテンザだったが。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/09(日) 18:49:00 ID:2+Af5mb10
後席ドアの形状がセダンと同じのは手抜き
>>640 そもそも300万ぐらいの車に何を求めてんだ?
削れるところは削ってこの値段なんだろう?
俺にとっては十分です。
搭載量も多くて何でもこなせるマルチロールファイターです。
それなりに速くて耐久性あって燃費も並
ハンドル切ればちゃんと向き変わって
リアシートもちゃんと人が乗れて
四駆で雪の山奥もいけて
時にはタイヤ八本運べて
十分です。
>>642 燃費はいいよね。
うちのGT-Tもコンスタントに10km/Lは走ってるよ。
マッタリ走ると12ぐらい行く。カタログ燃費よりいいのは何でだろうと思うわ。
信号少ないからかな。
ウラヤマシス
俺の215Wはリッター5.5キロくらいだな
札幌で市街地のみの走行だし、冬はしっかり暖気してフロントガラス暖めないといけないからなあ
>>641 俺のカルディナは200万円程度の車だったけど、セダンとドアの形状は違ってたよ。
まあ、クルマ選びに失敗したツケを他人に当たって解決するといいよな。
そりゃ200万円も300万円もグレードが違うだけでドアの形状は同じだろうよ
647 :
642です:2011/01/10(月) 01:33:43 ID:qCf9A5/70
マニュアルだと燃費は悪くないようですね。
先日プラグとエンジンオイル換えたらここのところ悪く感じてた燃費が回復しそう、燃料計満タンから真ん中までで250キロ走行。最近雪降ってるんで通勤は3速35キロだったり5速80キロだったり。
>>644 しっかしこの3日間くらいで一気に積もってしまったな
今年はこれ雪祭りの雪不足じゃないわね
ベース、骨組が同じで、皮だけ載せ換えのデザイン違いだけでの
同一形式のセダンとワゴンが、全く別の車だと言い張る奴は、なんかめでたいな
その程度の違いで、車高が1.4〜1.5mくらいのセダンとワゴンが
全く別物のドアを使ってる日本車なんてどんだけあるのかと
ついでに、窓が完全に開く日本車なんてどんだけあるのかと
全く同じではないににしろ、流用してる方が多いと思うけどな
カムリセダン・ワゴン・マーク2クオリス
カローラセダン・ワゴン・フィールダー etc
>>648 一気に降りすぎだよ・・毎日雪かきで疲れるorz
>>649 ここで騒がれてるような同じドアを使ってるケースの方が少ない。
カルディナもセダン(コロナ・プレミオ)と同じリヤドアではない。
挙げられてる数少ない例に足すとすれば、
マークIIブリット、カルタス・クレセントワゴンあたりはそうかな。
ちなみに、カローラ・フィールダーでリヤドアを完全共通化したケースは知らない。
外観デザインが異なる以上は、兄弟車同士の車種間でも
全てにおいて同じもの使ってるとは思ってないし言ったつもりもないが
車を分解すれば内部構造には共通部品は多用してるんだろ?
特に19系、21系とか
まあカローラもカムリもだけど
ドアもそうだが、それ以外の所でも
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 23:57:38 ID:hLJb2ZRP0
後席の窓を全開にできないことがそれほど問題とは思えない。
デザインを優先したらそうなっただけ。
前BSの所ジョージの番組で、オデッセイの後ろの窓を全開出来るように改造してるのを見たことがある。
全開にしたい人は改造すればいいんじゃね?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/11(火) 17:27:07 ID:5fOQVGyx0
プリウスのワゴンって
横から見れば、カル似かと思いきや
後ろに回れば、カローラフィルだー
>>655 ようやく発表になったなプリウスv
車格から言えばカル後継はこれだね。
Bピラーからクォーターガラス辺りはカル譲り。
安易にミニバンにしなかったのは嬉しい。
一昨日カミさんのライフ点検で、FITシャトルのデラカタログ見たんだが
各社ワゴン選択肢が増えるのはいいことだ。
ンなもんいらね。
ちゃんと走行性能重視したワゴンじゃなきゃなぁ・・・。
>>653 優先した結果が、あのデザイン?
19系はまだ大人しめだが、21系のマスクはガキっぽくてちょっと・・・
24系はさらに全身グレちゃったって感じ
つーか機能よりデザインを優先すべき車だったか、コレ?
であるにしても若年層に媚すぎのような
そもそもワゴンでリアウィンドウを寝かせるのがイイ!デザインなんて
おかしな美的感覚だねぇ
でもデザイン以外はイイので乗るけど
ブスは3日で慣れるし
価値観の違い
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 01:39:05 ID:iZl4jVGM0
CT200hもワゴンとは程遠いハッチバックだったな。
カルディナは2代目で終わってた車。
RVブームの影響で初代が売れすぎた感もあるけど。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/13(木) 13:07:09 ID:0HOUlfON0
>>661 CT200hは元々ワゴンじゃなくて「プレミアム・コンパクト」だもん
しょーがねーべ
ま、四駆が用意されない時点で Out of 眼中
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/14(金) 23:12:56 ID:VtQtrmwJ0
スポーツカーが嫉妬する(笑)
かるでなw
横から見ると座薬(笑)
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 00:06:49 ID:IUmplDwF0
初代のツートンカラーも悪くない。
>>662 同じ会社内の車だから問題ないべ?
おれはシャトルと聞いてシビックシャトルを思い浮かべたけど
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 03:49:08 ID:tymWozyO0
>>666 まぁね。
でも新しい車でもなんでもないよな。
カルディナの最終型のターボモデルの4WDシステムってどうなの?
電制でトルク配分とかしてる?
中古で買った211の1.8E、ラゲッジスペース内のシガーソケットが死んでるんだけど・・・
トヨタディーラーに持ってったら直してもらえるのかしら?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 12:26:55 ID:tymWozyO0
>>669 普通に直してもらえると思われ。
ってかヒューズは確認にしてみた?
ってか21系はラゲッジにもシガーソケットあるのか。24系にはないなぁ…。
>>670 ヒューズって個別に付いてるの?
それはどこを見たらいいんだろう・・・
無知ですまんw
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 13:12:35 ID:tymWozyO0
>>671 21系の正確な場所は分からないが・・・
大概は運転席のパネル裏か、
助手席のグローブボックスを外した裏
24系なら助手席のグローブボックス裏にあるが21系はわからん。
>>671 215乗りだけど、もう遅いかな?
一応
※運転席側ドアを開けて、足元のプラスチックのカバー(前後に長い)を外す
外側から引き上げるようにすれば取れるよ
※更に、その前側のカバーを外す。アクセルペダルの横くらいにナットが有るので
これを外す
で、ヒューズが見えるよ
父ちゃんが乗ってる。
後ろのデザインはかっこいいと思う。
>>669 トランクのソケット12Vと、サイドブレーキ後ろにある家電用コンセント100Vには
電気を供給するためのスイッチが運転席にあって
そのスイッチが入ってないと使えないのは知ってる?
スイッチはハンドル付け根の左側にあるよ
灰皿横のソケットとは違い、単に差し込めば使える訳ではないから
念のため
>>675 それ、俺も買ったばかりの頃に知らずに壊れてると思ってたw
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 17:49:41 ID:cBqoS4Z/O
669も多分スイッチの存在を忘れてたと思われる
>>672 グローブボックスの裏には無かった
たぶん
>>673かな?
>>673 外すべきパーツ(?)は分かったんだけど、アクセルペダル横あたりにあるボルトにペンキャップみたいなカバーが付いてた。
これは一体どうやって外せば・・・
爪みたいなのが噛んでるんだけど指は入らないし、力任せに引っぱったら割れやしないかと、恐くてはずせなかったw
>>675 それも疑ってみたんだけど、ハンドル根元付近にはティルトレバーしか見当たらない
マニュアルにもそれっぽい記述は見あたらないし・・・、Eグレードには存在しないのでは?
679 :
669:2011/01/16(日) 18:36:58 ID:qttwo8xXP
680 :
673:2011/01/16(日) 19:29:05 ID:GhlIM5rQ0
名古屋は雪だがね!ちょいとカーブの進入速度が速くて1回転してしまったw
対向車がいなくてよかったよ。
>>675 AC100Vソケット(センターコンソール後方)装着車には、メーターパネル左下のS/WでON/OFF
カーゴルームのDC12Vソケットのみの場合、これは無いよ。
>>678 > ※更に、その前側のカバーを外す。アクセルペダルの横くらいにナットが有るのでこれを外す
すまん。補足が足りなかったかな。
>爪みたいなのが噛んでるんだけど指は入らないし、力任せに引っぱったら割れやしないかと、恐くてはずせなかったw
これ、ナット式になってるから、反時計方向に回せば取れるよ。
>それも疑ってみたんだけど、ハンドル根元付近にはティルトレバーしか見当たらない
>マニュアルにもそれっぽい記述は見あたらないし・・・、Eグレードには存在しないのでは?
確認だけどマニュアルって、取扱説明書?もう一つ、カーゴルームのソケットって、キーON(エンジン回転中)状態じゃないと
使えないのは知ってるよね?
681 :
669:2011/01/16(日) 19:41:13 ID:qttwo8xXP
>>680 >これ、ナット式になってるから、反時計方向に回せば取れるよ。
ありがとう
今週、平日はたぶん深夜帰宅になるから週末にもう一度トライしてみる
あと、マニュアルって言ったのは取説の事です。
(不)通電は小型掃除機繋げて、キーをONまで回した状態で確認しました
エンジンは回して無い・・・
ひょっとしてエンジン止まってると通電しない?
ていうか、
>名古屋は雪だがね!ちょいとカーブの進入速度が速くて1回転してしまったw
ちょwww
洒落になんねえwww
682 :
680:2011/01/16(日) 20:23:52 ID:GhlIM5rQ0
>>681 後部座席用の灰皿下に、出っ張った部分が有る?、有ればそれがAC100Vソケット
211・Eグレードだと、無いかも?
>ひょっとしてエンジン止まってると通電しない?
いや、キーオンなら使える。
>小型掃除機繋
これ、消費電力ってどれくらいかな?
消費電力が〜150w程度なら、ヒューズは切れないと思うが、それ以上だと
切れる可能性が高い。
>今週、平日はたぶん深夜帰宅になるから週末にもう一度トライしてみる
頑張ってみて。
>ちょwww洒落になんねえwww
こまけぇ事は気にするな(爆)
>>678 どうやらその通りだね
カタログみたらEグレードにはスイッチがなく、代わりにコインホルダが2個
知らなかった、失礼しました
3S型エンジンで、下からのオイル漏れではなく、オイルが減る現象ってある?
あまりそういう書き込みを見ないし、3S型頑丈とも聞くのだけど
前の車がカローラ、4A型エンジンでオイルが減りやすく
該当車種スレでも同じような報告があって
今の所オイルが減る現象は出てないのだけど、トラウマというのか、すごく気になってる
685 :
680:2011/01/16(日) 23:21:09 ID:GhlIM5rQ0
>>684 漏れはまったく無い?
後、3S型で多いのは、プラグホール(プラグキャップ部)にオイルが漏れて溜まる
と言うのが多いよ(E/G自体はかなり丈夫)。
一度、全プラグキャップを外して確認してみて。もしオイルが漏れてれば、キャップ
がふやけたようになってるから。
単にオイル消費も多くなるんじゃね?3Sなら
687 :
日記:2011/01/18(火) 00:11:54 ID:AL2ILadr0
セルフで給油してるが、給油口より先が狭くてノズルが入りにくい @ST21
左右にひねって押し込むのだが、その所作といい、受ける抵抗の具合といい
ちとHな気分になる
>>668 してない
オーソドックスなビスカスLSD付のギア式センターデフ形
VSC仕様なら、四輪独立に駆動力を制御するトラコンが入ってる
ちなみに量産四輪駆動車では世界初の採用だったそうだ
ある意味、単純な前後トルク配分より高次元な制御と言えるのかも
>>674 どの型だよ
3代それぞれで■→●→▲と、受ける印象は全く違うじゃん
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/18(火) 19:38:58 ID:/+puAW3N0
>>688 何故か評判悪い3代目のテールランプだけど、
リアビューが没個性的になりがちなステーションワゴンの中では
他に例を見ない個性的でカッコいいデザインだと思うんだがな。
三代目は前期のテールランプが好き
出た当初は車が座薬型だなんだと言われていたが
10年近く経っても古臭くないのが良いね
2002年に発売された24系を、9年後の2011年に見てるということは
1997年に発売された21系を、9年後の2006年に見てるのと
1992年に発売された19系を、9年後の2001年に見てるのと
同じことなんだろ
その当時は古臭くないと思われてた車の造りやデザインも
年月の経過には勝てないと思われ
デザイン云々なんて個人的な感覚に左右されるだろ
俺は自分が気に入ってるから今でも215Wに乗ってる
でも確かに怖いのは経年劣化だよね
今のところは特に問題も無く走ってくれてるけど
他に買いたいと思うほどの車もないし・・・
>>692 当時のトヨタ車の耐久性からして、メンテちゃんとしてれば21系はまだ余裕だろう。
15万kmぐらいまでは普通ノントラブル。
19系でもまだまだ大丈夫。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 19:14:45 ID:NZxsKRUV0
14年式st210ですがマイナーチェンジ前後でエアロは流用できますか?
前期純正エアロの、F両サイド小さなリップ、サイドステップ、リアの両サイド
スポーツグリルを着けようと考えてます。
>>692 >>693 215W前期(ブラックツートン)乗り
いかにもトヨタらしい作り込みって感じかな?
エンジン自体は心配ないが、オイル漏れがね・・・。
タイミングベルトの奥?のカバー付近からのオイル漏れで、修理に約7万・・・はぁ〜。
>>694 平成14年式なら後期で、さらに最後の方だね
なんでわざわざ前期のを付けようとするの?
うちは前期だけど、後輪のすぐ後ろのバンパー下エアロは
後期のデザインが好きで交換したかったのだけど
リアバンパーごと変える必要があるらしいので、とりあえず諦めた
少なからず、そこのエアロパーツに関しては前期後期での流用は不可だけど
他のパーツではどうだかね?
>>694 少なくともフロントは前期・後期の間でポン付け交換できない
マイチェンのバンパー大型化で取り付け部の意匠にも変更入ったらしいよ
> F両サイド小さなリップ
なら後期型にも純正あるじゃん
オラはむしろこれがイヤで変えたい
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:55:04 ID:O4w5JrBq0
初代でカーゴルームに水がたまるのは既出?
ジャッキが収納してあるところに水溜りができてた。
入ってくるとしたら電動アンテナの取り付け部かな。
>>698 >電動アンテナの取り付け部かな。
分かりやすい色の絵の具を塗って水を流すと
痛車の出k
水溜り周辺にゴムパッキンがあれば、ゴミなどで詰まってるのをキレイにすると
水溜りには対処できるが。。。(21系の俺のは直すまで、それで対処できた)
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 13:57:04 ID:SF+E4NObO
>>698 汚水だったら下から巻き上げて侵入してる可能性は?
21系はポールアンテナがないな
TVもFMも全部プリントアンテナでスッキリ・満足
せっかくのFMダイバシティが社外ナビのVICSで使えないのが不満ではあるけど
なんで24系であんな不細工な凸を復活させたんだろう
電動アンテナってあんまり良い事ないよね
もう1台、家族が所有するMR2が電動アンテナだけど
肝心な電動伸縮機能が壊れるし、今では手動アンテナと化してる
19系と同じ時期の100系カローラに乗ってたけど、既にガラスアンテナを採用してた
こっちの方がスッキリだし壊れることもない
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 01:13:21 ID:/XyM4gMF0
初代から3代目まですべてで雨漏り報告があったような・・・
>>701-702 ラジオの感度は電動ポールの方が優れてたよ。
3代目のショートアンテナもイマイチ。
今ではカーナビのGPSアンテナでさえプリントだからね。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 16:45:06 ID:y145qH620
>>703 2代目はどんなトコが漏れるん?
215Wのサン(ムーン?)ルーフ付だけど、今のところ何処も漏ってないよ
けど、この車のルーフガラスはスモークがちょっと濃いね
雨雪桜の日に天井を見上げる楽しみが、ちとスポイルされて残念
セードで閉められるんだから、いっそ透明ガラスでいいのに
乗り換え前の車はマツダだけど、これよりクリアだった
あ、ルーフバイザーがついてたけど速攻外した
チルトできないエアリアルにならともかく
自動格納式デフレクタまで付いてるノーマルタイプだと
空気抵抗が無駄に増えるばかりか、見上げたときの視界まで大きく遮る
誰得・蛇足そのものなパーツだと思う
>>704 同じ車でもグレードで作りが違うんだな。
俺のST246Wはリコールマーク一個もついてないわ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 00:12:28 ID:Ex8puphG0
>>706 作りが違うんじゃなくてエンジンが違うからだよ。
今回のリコールは1AZエンジン搭載車のリコールなんだから,GT4が対象外なのは当たり前。
>>706 旧型エンジンの3S大勝利ですね、わかります。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 01:06:05 ID:Ex8puphG0
>>708 まぁAZエンジンが微妙なのは確かだな。
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:24:25 ID:pjZCYWNJO
AZ系はトヨタの最悪No.1と言ってもいいぐらい。
こんなに短命で終わったエンジンもトヨタでは珍しい
またトヨタに行って来ないとならない俺
1AZて前もリコールだかサービスキャンペーンだかあったよね
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:46:47 ID:PR1k2uEo0
3Sはネ申!
1AZはクソ
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 00:49:12 ID:bcWKduml0
エンジン性能曲線を見る限りでは3Sより4Sの方が扱いやすそう。
4S→4A→3Sと乗り継いできた
4Sと4Aは動力も燃費も似たようなもんだが
なんとなく一長一短はあったかな、あまり詳しくは語れないけど
3Sは高回転でよく伸びる、面白いけど燃費悪い
ちなみに
ST170コロナ、AE101カローラ、ST215カルディナ
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 13:26:51 ID:slQzNh7g0
3S-FE
3S-GE
3S-GTE
3S-FSE ←これが載らなくて本当によかったw
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 13:31:47 ID:whYfU7Nu0
カルディナ(笑)
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:07:50 ID:Dca3HQ920
21系GT海苔110千KM。センターコンソールの液晶燃費表示がドット欠けがひどく
見ずらい。メーター盤が黒ずんできたし。老朽化が激しい。ま、動いているだけましか。
平均燃費は10キロはキープしている。調子はよいので当分のるつもりだ。
723 :
669:2011/01/29(土) 16:50:25 ID:tn+RsXAJP
>>669です
取説をもう一度よく見てみたら、
>>673が教えてくれたヒューズの場所とカバーの外し方、ちゃんと書いてあったwww
しかしカバーを外してみてもヒューズらしい物がさっぱり見当たらないw
「ひょっとしてこの中にあるのか?」とか言って関係無いコネクタを抜いてしまいそうになった所で、
ケーブルの山の裏側に隠れていたヒューズボックスを発見
http://upload.restspace.jp/src/upload0572.jpg (奥の『15』と書いてあやつがラゲッジスペースにあるサービスソケットのヒューズ、
その上にもう一つフロントウィンドーのヒューズがあります)
結局、悪戦苦闘の末やっと取り外したヒューズは切れてなかった。
ていうかこの車両、後ろのウォッシャーも出ないんだよねー・・・
やっぱりTOYOTAディーラーで合せて見てもらうかな?
724 :
673:2011/01/29(土) 18:43:03 ID:ZFwIeFoI0
>>723 ヒューズ、切れてないの??
掃除機だったよね?使いたいの。
で、灰皿横のシガレットは使用可能? こっちが使えるなら、どっかで断線か接続部分が
外れてるかも。
>ていうかこの車両、後ろのウォッシャーも出ないんだよねー・・・
しばらく使ってない場合、ウォッシャー液が中々出てこない事が有るよ。
エンジンルームのタンクを確認して、再度操作してみて。
センターコンソールに液晶表示なんてついてるの?
うちのGT-Tにはないんだけど...
OPナビも情報タブで燃費表示してくれればいいのにな〜
726 :
669:2011/01/29(土) 21:19:43 ID:tn+RsXAJP
>>724 灰皿横のシガーソケットは何ら問題無く使えてます。
これはプロに見てもらうまで我慢するw
ウォッシャー液の方は、明日にでも試してみる
ありがとう♪
リアの液はスポイトで垂らした感じだよな。
フロントみたいに勢いがあると良いんだが。
>>725 GT、GT-Tに、マルチインフォメーションディスプレイが標準装備だが
MOPナビを付けると、それは装着されません
マルチインフォメーションディスプレイには、FM多重放送(番組内容、天気予報、交通情報)、
方位計、平均車速、平均燃費など、多彩な情報を表示します
MOPナビにも、FM多重放送と、ナビだから当然のごとく方位計は付いてくる
FM多重放送って、ケータイのような文字で読むニュースで
iモードのない時代だったから、当時としてはハイテクだっただろうな
後期のカタログは持ってないけど、恐らく前期後期は関係ないと思う
24系なんだけど、エアコンを入れたときだけ臭い。
エバポのカビ除去はするとして、今後の予防はどうしよう。
一般的には、切る前に送風で乾燥が基本だろうけど、その送風で乾燥ができるのかが疑問。
というのも、エアコンをONの時だけカビ臭いのなら、エアコンをOFFの時はエバポ周辺は通風されないんでないだろうか。
この考えは正しいかな?
正しいなら、どう予防しよう。
抗菌フィルターに変えるしかない。あと、助手席に足の臭い人を乗せない。
言葉足らずで申し訳なかったけど、カビ臭さなんだ。
だから、エボパ内の水分除去をどうしようかと悩んでる。
抗菌フィルタ交換は既にしてあるんだ。
>>728 さんくす。
うちのは後期のGT-Tです。
MOPナビ装着だからついてないんだ。
FM多重はラジオ聞いてるときしか表示されないんで、殆ど使ってないや。
平均燃費計はつけてほしかったな。
前期GTーTだが、
猛暑または極寒の日にたまにメーターがサボる。
734 :
669:2011/01/30(日) 15:07:28 ID:sJy2nfU8P
ウォッシャー液出たw
5秒くらい捻ってたかな?
スポイトで垂らした感じって言うほどじゃないけど
蛇口の残り水が流れるみたいにだらだらーっと・・・
あれは確かに気持ち悪いw
735 :
673:2011/01/30(日) 15:31:20 ID:Gz3R0+sR0
>>734 おめ。
>あれは確かに気持ち悪いw
気にするな。出ないよりましだw
で、もう一度確認。掃除機だけど、灰皿横のシガレットでは使えるの?
両ソケット(カーゴルーム&シガレット)のどっちも使えないなら掃除機に問題ありだけどさ・・・。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 18:57:32 ID:pEoU0Ued0
722だけどラゲッジ装備の網は一度も使ったことがないがみんな使用したことありますか
。?
10年前から見ないな。
215買って一週間で見失った。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 21:11:24 ID:IoKFz1Mf0
>>737 このレクサスって全部RX?
RXがオフロード性能糞なのは仕方ない。
レガシィアウトバックの方が数段上だからな。
LX、GXってやって欲しかったわ。
740 :
669:2011/01/30(日) 21:38:33 ID:sJy2nfU8P
>>735 灰皿横のソケットは問題無く使えてる
なので掃除機を使う時も灰皿横からコードを引っぱってきてる
カーゴルーム、電源スイッチ入れてる?
どうやら、100V家電用コンセントを持たないEグレードには
Gグレード以上に付いてる12V100V兼用スイッチは付いてないらしいよ
人のことは言えないし、こういう言い方は失礼で余計なお世話かも知れないけど
書き込みから察して詳しい人ではなさぞうだから
素直にディーラーに見て貰えばいいのに
とりあえず見て貰うだけならタダだし
金が発生するのは何らかの交換部品や工事が必要になってからだから
あと、稀にソケットの形状による相性が合わないこのもあるから
ケータイ充電器を使って後ろで通電するかどうかを確かてみめるとか
744 :
673:2011/01/30(日) 23:12:38 ID:Gz3R0+sR0
>>722 使ったこと無いね。って言うか、使い道がないw
ま、転ばぬ先の杖って感じで積んでるけど。
>>740 つーことは、何かトラブルが出てるね。やっぱDラーか。
まさかとは思うが、過去に内張りが外されていて、その時にソケットの接続が
されなかったとか・・・。
>>741 (彼)
>>669が乗ってるST211には、コインホルダー横のS/Wは無いよ。
>>669以降のレス確認してね。
>>729 年中エアコンを使う
俺はずっとそうしてきたので、臭った事は殆ど無い
あまりエアコンを使わない人の車ほど臭うよね。
エアコン使っても燃費はそれほど変わらない事を知った去年の夏
今では入れっぱなしで酢。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:27:58 ID:ujLvokypO
俺はオート25℃で年中そのまんま。
モード切り替えすらしてない。
昨日から今朝にかけての大雪でオレのカルディナがミニバンになってたでござる。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 01:03:30 ID:xa4b7Xgm0
215だがマットが臭い。
洗った後、潰れたガマガエルの臭いになる。
>>750 きっと以前轢いてしまったガマガエルの呪いだな・・
>>750 「潰れたガマガエルの臭い」
そんなすごい臭いを知ってるんだねw
マットは水とか洗剤掛けて洗ってもだめ。
高圧洗浄機でノズルを1〜2センチで「ブシブシブシ〜!」っと洗わないと染み込んだ泥が取れないよ。
つNRCスプレー
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 13:14:43 ID:67lZVu3i0
>>754 マット汚れるからと思ってゴムマット使ってたが、アレは逆にだめだな。吸水しないから逆にフロアまで濡れる。
俺もゴムマット敷いてるけど、水が溜まってるのに気づいたらこまめに捨てるようにしている。
だから床を濡らす事がない。
>>756の人が使ってるゴムマットは、もしかして受け皿タイプのゴムマットではなく
平べったいゴムマットだから水分が床に濡れる、かな?
駐車場が砂利だから使ってるけど、受け皿タイプのは殆ど床に濡れないからオヌヌメ
マットがズレるかとか、アクセルが戻らないとか何かで問題になったが
大きくて重たいやつなら、過去にズレることまずなかったし
759 :
576:2011/02/03(木) 00:05:31 ID:nsKOMCTB0
>>758 いや受け皿タイプ。トヨタ純正の奴。
諸事情あって後席の床にポリタンクとかを載せることが多いんだが、
一定以上こぼれたときにゴムマットの方が被害が拡大しやすいことがわかった。
エンジンをブン回したあとに
窓を閉めててもガソリンの匂いがするような気がするのだけど
どこか問題、不具合あるかな?こういう症状ってある?
ちょっと気になってる
ちなみに21系3S-GE車です
>>760 エアコンが「外気」になってる悪寒・・・
隙間産業
どこかに隙間が開いてるってこと?
普通のマットを運転席だけ2枚用意、
洗って交代で使うのがいい
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 18:09:04 ID:GGhPiOWiO
問題ない、多少なりともガス臭いはするもんだ
>>759 てっきり、靴底に付いてた雨水か泥の汚れ、もしくは雪などの水分が
マットに付いた時の話かと思い込んでた
スマソ
どのような形状のポリタンクで、何の液体を運んでたのか分からないけど
うちも前の車で、とある液体を運んでたことがあって
液体こぼれるの防止の為にビニール袋を2重にするのが基本だった
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 12:08:30 ID:aji+fFuJ0
21系だが、雨の日、後部ドアを開けると、
座席の真ん中に一気にしずくが落ち、
同乗を勧めづらくて、後ろめたい気持ち。
テールゲートを開けると、荷室もしずくで
びちゃびちゃ。雨の日は使えない。
そんなこんなで悪臭を放っているのかな?
190ではそんなことなかったぞ。
ジャッキが入ってるところには水溜りができてたがw
>>769 同じく21系
後部ドアの雨水はうちも一緒w
でもハッチは全然問題ないけど・・・
スポイラーに溜まった雨水が一気に流れてくるとか・・・かな?
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/06(日) 23:57:09 ID:AFopYZiO0
>>760 あのころのカルディナはキャニスター付いてないから仕方ない
>769
後席は大抵濡れる。
車体にバイザーでも付ければ別だが。
>772
3Sはキャ二スター付いてるよ。
775 :
アク禁明け:2011/02/08(火) 00:22:49 ID:gHZvpOFi0
>>760 同乗してもらった他の人も同じ意見なら、明らかに不具合あり
車上火災を起こすかもしれんなwktk
乗ってもらえる人がいないのなら
オイル交換ついでにディーラーで見てもらえば?
>761
内気循環に切り替えれば済む問題か?
つーか外気導入でもそんな臭いしないぞ
>>773 つーか19系にだって当然、全車搭載してるよな
キャニスタが付いてないって、何十年前のポンコツだよと
>>749 そんなに積もったら早く掘り出さないと、ワイパアーム曲がっちゃうよ
それと走行前に、ちゃんと全部きれいに除去してね
雪の降ってない関東平野で、ルーフに盛々と雪を積もらせたままで
ときどきその破片を撒き散らしながらブッ飛ばしてる
ズボラなトラックやミニバンには殺意すら覚える
しっかり取り締まって欲しいわ
>>734-735 チェックバルブが入ってるはずなのに、キレが悪くていつまでも滴ってるわ
ウィンドウの上側に噴射孔があるモデルの欠点かな
リアは別個にタンクとポンプがついてるもんだと思ってたら
フロントのエンジンルームから延々とルーフ後端まで引っ張ってるんだ
と知ったときは、ちょっとびっくりした
だから勢いに元気がないんだな
鞍型燃料タンクの、ポンプがない方からのフューエル移し変えも
サブポンプを使わず、ベンチュリ効果を利用して燃ポン1コで済ませてる
ってのも、如何にも合理主義の(悪く言えばケチな)トヨタらしい
>>729 > エアコンをOFFの時はエバポ周辺は通風されないんでないだろうか。
> この考えは正しいかな?
正しくない
パーツカタログ展開図や整備書、「新型車解説」冊子を見れば一目瞭然
A/CがOnだろうがOffだろうが、温度設定や吹き出し口モードにも関係なく
ブロアからの送風は全量、問答無用にエバポレータを通過する
ダンパ位置によってはヒータコアを通らない分が出ることはあるけど
エバポレータは100%経由するようになってる
この構造はカルディナに限らず、たいていの乗用車で同様だよ
>>747 車はナニよ?ターボ付?ウマヤラシイ
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:02:38 ID:vrxBPk7QO
25.5万キロの平成6年ST19オーナーです。
タイベル交換2回、車検も毎回潤滑・駆動系部品の交換で20万越えです。
最近アンテナモーター壊れ上下不可、運転席下のシート固定金属プレートが突然折れて熔接しました。
今の目で見てもバランス良いスタイリングで飽きませんが、寂しいけど替え時です。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 21:33:42 ID:slrjcB380
>>779 そこまで維持したのだからST19にとっちゃ幸せだったろうね
新しい車もぜひ大事に乗ってやってください
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 22:12:19 ID:vrxBPk7QO
>>779 補助金目当て&整備費用過多でST190を手放した俺正解w
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 02:22:05 ID:JkRg4VLsO
>>783 そしたらなんでまだこのスレに居座ってるの?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 02:25:24 ID:BkYsqsQg0
>>784 前車のスレって気になるだろ。
乗ってた車なんだから手放した後でも愛着はある。
元彼・元カノ・元配偶者にストーキングするようなもんか
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:26:15 ID:QjQK9vMP0
元カノならぬ元カルか
元カル←カルディナ
なら
元カレ←カレンかよ!
元カロ←カローラ
元カリ←カリーナ
なんてのも出来るのか?
790 :
786:2011/02/11(金) 00:59:03 ID:+3iSxfbG0
・・・ごめんなさい
791 :
21後期:2011/02/16(水) 21:53:35 ID:y0hTrObm0
トヨタって、ワンタッチワイパー(1回だけ動作)はないのが普通なの?
知らないままレバーを向こう側へ押して「?」してたわ
そこそこの車格なのに、後で取説見て付いてないとわかってショック
ポン付け流用情報ない?
>>791 手前に引いてウォッシャーが出るタイプでは、ワイパーレバーを上にチョンと上げる、
ワイパーレバーの先端にウォッシャーボタンのあるタイプだとレバーを手前に引く。
793 :
791:2011/02/17(木) 01:48:36 ID:33h+ya3+0
定位置よりさらに上へ引き上げるのは
代車で借りたマツダや日産のベーシックグレードで経験した
向こう側へ押すのは、同じくマツダのミドル級より上でよく採用されてた
だが、どっちもハズレ
そもそも上側にも向こう側にも、レバーは動かない
手前に引いたら普通にウォッシャ液が出てしまうし、ますます「???」
で、取説を熟読したら「そんな機能はついてない」って判明したんだよ
もう自作で付けるしかないんかね
アレ、とても便利だったんだけどなぁ
>>793 そうだったのか。ST190は手前に引いてる間は動き続ける。
上に動かすタイプだとワイパーを切るときにOFF位置を通り過ぎて1回動いてしまうので使いづらい。
1回だけ動かすなら間欠に入れればいいと思うのだが。
個人的にはレバーの先端にウォッシャーボタン、手前に引くとワイパーが動くのが好きだけどね。
ソラミミスト
> 1回だけ動かすなら間欠に入れればいいと思うのだが。
>>235 > 必要な時に操作するのだから、ワイパースイッチを入れて切るのと同じ事だろ
それだと解除するためにツータッチになって微妙に煩わしいじゃん
仕方ないからそうしたけど
せっかく車速感応なんていう高級機能が組み込まれてるのに
これがないせいで「痒い所に手が届く」感が損なわれてるような気分
なくなって気付いたけど、オラは結構頻繁にミストモードを使ってたようだ
しゃあない、レバー付リミットスイッチでも括りつけるかな
最近の車種だとワイパースイッチ交換で機能を追加できたりするんだけどね。
同時期に発売されてたT21#型のコロナやカリーナは対応してるのかな。
>>797 左右のコラムレバーは、ステアリングを外すことなく
付け根で別々に取り外せるモジュール部品になってるよね
左レバーユニットの交換て形になるのかな
フロントワイパー作動中のとき、後退ギアに入れると
リアワイパーと連動して数回作動するのは19系には付いてるの?
3代目オデッセイとか付いてそうだったな
ミストなんかよりも、それあると便利だな
21系に付けられないかな?
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:27:20.14 ID:pDYTAvjR0
>>800 >フロントワイパー作動中のとき、後退ギアに入れると
リアワイパーと連動して数回作動するのは19系には付いてるの?
付いてますよ。TZ以上のグレードのみじゃなかったかな
フロントワイパー止めても15秒以内(?)なら連動してリヤワイパーが動く
210Gにポータブルナビをつけたいんだが見えないように裏側に配線を
通すのって簡単?
215Wなんだが時計の下についてる純正ナビを取っ払って小物入れでもつけたいんだけどなんかいいのある?
あれ、特殊な形してない?
>>803 普通に純正ナビを取っ払って
普通に純正小物入れを付ければいいんじゃないの?
特殊な形をしてようと、純正なら問題ないんじゃね?
さよなら、カルディナ。
いい車でした。
>>804 検索の仕方が悪いのか純正の小物入れ見つからなかった…
>>807 小物入れは純正というのか、標準装備のやつだよ
ナビ非装着のGT、GT-Tにはマルチインフォメーションが付くが
ナビ非装着のG、Eにはそれが付かなく、小物入れが標準装備となるからそれのこと
カタログか中古車サイトで検索すると良いよ
ちなみに純正ナビのパネルを利用、加工して
社外ナビ1DINスライド式インダッシュを取り付ける人もいるよ
>>807 純正って、あの窪みに、上に開くフタがつくだけでしょ
市販の汎用1DINポケットを押し込めばいいんじゃね?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:38:06.68 ID:FGy5Lk1VO
>>807 215W乗りだけど純正ナビ取っ払って1DINオーディオと
1000円くらいの凡用1DIN小物入れを純正ステーで付けてるけど特に問題無いぞ。
純正の蓋付きボックスは探すの厳しいから凡用で妥協すべき
>>808 そりゃみつかるわけないわ…
探してみます
>>909 汎用ので試したんだけど箱の入口が長方形じゃないんだよね…
>>910 純正ナビも種類あるのかな?
たぶん2DINのほうじゃなくて上部の時計の下なんだ…
参考になりました。皆様ありがとー
メーカーopのナビは、時計の下にモニター付く奴しかないよ。
俺が買ったときにはつけるかつけないかぐらいの選択しかしてない。
>811
蓋付けた方が良いんじゃね。
共販に行けば在庫あるかもよ。
ディーラーは取り寄せだけでも対応してくれるから面倒なら電話してみれば。
>>813 同意
ナビ画面の場所を小物入れにしたいのなら
既に車種専用に設計、製品化されてた純正蓋付きがお勧め
なによりスッキリすると思う
ナビとオーディオに付いて質問
うちの21系は前期で、CDナビ、オーディオはCD+カセットテープが搭載
後期だと、DVDナビ、オーディオはCD+MDだと思うのだけど
ナビ画面はそのまま、オーディオの部分だけ前期用→後期用に入れ替えて
ポン付けしてDVDナビとして機能しますか?
コネクタ類など共通なのかな?と思って
フタ付きだったけど、正直言ってフタは邪魔だよ。
ふたは開けっ放しになるw
さらに引き出し式は論外。
>>814 DINスペースはオーディオだけじゃないの?
うちのは13年車・DVDナビだけどナビ本体は後のトレーはずしてリヤシートより、真ん中ぐらいに入ってる。
97年式の215G前期乗り
>>814、
>>816氏の言う通りで2DINじゃないの?
前期には、1DIN(仕様)も有るけど、グレードは何?
うちのは後期の2DIN純正デッキ(CD/MD)に交換してる。
コネクタは、トヨタならほぼ共通。
因みに、CDチェンジャー(6枚)一体型
ナビの接続は分からない。
ついでに、うちのナビは小物入れの部分に加工して着けてある。
フタみたいな部分は、はめ込み式の部品で、G用じゃないと思われる。
(
>>808氏のコメの通り。)
>>816 うちの215Gに搭載されてるナビ本体は、分割式リヤトレーの前側に収めてあるよ。
CDナビだけどさw
>>816-817 ども
ヤフオクで純正ナビを検索してみたら、ナビ本体は見たことない形状してて
どうやら室内には普通に見える所にはなく、車のどこかに設置してあるようだね
地図ディスクをオーディオに入れて読み取らせるから、ナビ画面は別体で
てっきりナビ本体がオーディオ内に含まれてるのかと勝手に思い込んでた
そういう仕組みではなかったのね
うちの前期車は、グレードはGT、純正2DINオーディオCD+カセットが付いてます
それを取り外し、後期用オーディオCD+MDに入れ替えてみて
CDナビが機能するかどうかまでは分からないですよね?
地図ディスクをオーディオに入れると、CDドライブがそれに奪われてしまうから
音楽CDが使えないのが欠点なんだよね
CDチェンジャーがトランクに付いてるけど、贅沢を言えばCD交換がやや面倒
かと言ってカセットテープは今後は使いそうにないのと、家にMDコンポがあるので
それならば後期用オーディオに入れ替えればMDが活かせられて
なおかつ、ナビも同時に使えないかな?と思って
最近のナビだとHDDやメモリーナビだから、音楽CDが使えないことはないようだけど
そもそもナビ本体が別体でどこかに仕舞ってあるのなら
当時のパナやパイオニアなどの社外CDナビ、DVDナビみたいに
そのナビ本体にドライブを持たせ、地図ディスクを収納させればいいと思った
>>816 >ついでに、うちのナビは小物入れの部分に加工して着けてある。
>フタみたいな部分は、はめ込み式の部品で、G用じゃないと思われる。
>(
>>808氏のコメの通り。)
その
>>808を書いたのも俺だけど
加工して取り付けたナビが、購入したときから既に付いてたの?
みんカラでは見てたとこはあってたけど、凄いね
長文&駄文でスマソ
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:28:35.24 ID:N9UGa0UtO
純正ナビが壊れて映らなくなったから台から中身外して
あれの中にインダッシュ式の社外DVDナビをステイ加工して付けてるけど
純正ナビ外すと配線の関係上純正オーディオ使えなくなるから1DINのオーディオも付けてる
821 :
816:2011/02/27(日) 10:45:04.09 ID:GurwOLMj0
>>818 庭行って見てきた。
215GT-TのDVDナビは地図ディスク専用でカーゴルームのフロント側に組み込まれている。
モニターだけ時計の下、オーディオはCDチェンジャーとMD
新車で買った車だから加工はしてないよ。
>>821 読み間違えてたのと、わざわざすいません
後期はナビ見ながら音楽CDも聞けるのか
前期と後期とではここまで違うのか
中古車がめちゃくちゃ高騰して時期だったから前期しか買えなかった
823 :
811:2011/02/27(日) 11:12:10.86 ID:4XFE6NsfO
>>818 ちょいと前に小物入れがうんちゃら言ってた者だけど
もし必要なら後期のオーディオいる?CDとMDのやつ
>>819で書いたレスアンは
>>817への投稿でした
度々、書き間違い&読み間違いすいません
頭の中ちょっと混乱してきた
後期用のDVDナビ、CD+MDでも、地図ディスクはオーディオに投入?
>>823 譲って貰えるのはありがたいのですが
将来的にどうしようかなという話もあって、正直、今は金欠ぎみで
譲って貰える値段にもよるのと
今の車にオーディオだけ入れ替えて、CDナビやCDチェンジャーが
そのまま機能するのかどうかの兼ね合いにもなってきます
純正オーディオのデザインや操作性が気に入ってる
エアコンパネルとのデザインもマッチしてるし
825 :
817:2011/02/27(日) 22:27:28.79 ID:cNmx6oMC0
>>824 CDナビじゃなくって、DVDナビ(ケンウッド)だった。
すまん、俺も間違えたw
んで
>>後期用のDVDナビ、CD+MDでも、地図ディスクはオーディオに投入?
上でコメしたけど、社外ナビね。地図ディスクはナビ本体で読み込みする。
>>817でコメしたように、ナビ本体はカーゴルームに設置されてる。
純正オーディオ(2DIN)の配線は、ナビに接続されてないはずだけど?
別紙の取説は無い?有ればそっちに記載されてると思う。
>>818での
>うちの前期車は、グレードはGT、純正2DINオーディオCD+カセットが付いてます
>それを取り外し、後期用オーディオCD+MDに入れ替えてみて
>CDナビが機能するかどうかまでは分からないですよね?
(後期の)オーディオとナビは関係無いと思う。なので、入手可能なら付ければ良いかと。
※
CDチェンジャー(6枚)一体型とコメしたのは、オーディオ(デッキ)本体に
6枚のCDが入るって事だよ。
前期はカセット、後期はMDになったから、この機能がついたんじゃないのかな?
826 :
823:2011/02/28(月) 15:55:44.94 ID:P4jpQf81O
>>824 いや送料だけ負担してもらえればお金はいらないですよ。
社外ナビを2DINにつけるので欲しい人がいれば捨てるより使って貰ったほうがいいと思っただけなので。
ただ、まだ入れ替えてないので少し待ってもらえれば。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 19:40:40.62 ID:+7ZxZP+cO
しばらくカルに乗る暇がなくて放置プレイだったが、週末久しぶりに乗るかな…
>>579 VSCが初めて付いた21系には、これをオフにするスイッチはないけど
モデルチェンジ後の24系にはあるの?
ESCを検索して調べてみると、キャンセルスイッチも付いてるのが
さも当たり前であるかのように書かれてるんだよね
ニサーンサイトでちょっぴり気が引けるが
ttp://nfs-carlife.com/quiz/0901/index.shtml 21系で強引にオフにしようと思えば
制御ユニットにセンサ異常と一時的に見せかける改造で一応は可能だけど
再びオンにするためには、一旦エンジンを切らなきゃならない
メーカで最初から付けたキャンセルスイッチなら
そんな無様な手順を踏まなくても復帰できるんじゃないかと思って
厳密にはVSCではなくTRCをOFFにできる。
車がなくても生活できるところに住んでるのでは?
>>829 主語が不明瞭だよ
「TRCをOFFにできる」のは21系改造か、24系か、日産VDCかまるでわからない
要点を欠いた簡素すぎるレスじゃアカンやん
21系の場合はVSCとTRCの制御は不可分で、同時に切れてしまう
ただしABSとブレーキアシストは別系統ゆえ生き残る
ワーニングインジケータもそれを反映して、それぞれ別セットになってる
少なくとも新型車解説や整備書にはそう書いてあるよ
ありますん
て言い回しと似たようなもんか
全然厳密ちゃうやんw
>>826 824です
お返事が遅くなりました、すみませんでした
譲ってもらえるのであれば有りがたく頂戴したいのですが
・譲渡したら純正に戻せなくなる
・もしかしたら、当方の使用用途では機能しない可能性もあり
このあたりはよろしいでしょうか?
かろりなの次はどうしよう。
2lクラスのターボ車はもうトヨタには無いから他所に行くしかないのかな〜
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 20:51:32.48 ID:To/iF45LO
>>835 自分もそろそろ215Wが15万キロ超えてるから乗り換え考えてるけど
またガソリン値上がりしてるしターボでハイオクは通勤で使うにはキツイから
ターボじゃなくて良いから2Lのステーションワゴン出してくんないかなぁ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 01:40:40.61 ID:ATtB6dJS0
>>836 カタログ燃費はともかく実燃費なら
NAより、同一排気量のターボの方が5〜15%ほど良くならないか?
>>838 デザインとサイズはイイんだけど、四駆がないので論外
惜しいなぁ
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 02:35:10.16 ID:8QXQ7/af0
こうなったら、ニュー86の四駆ワゴンを待つのみか…な
それ、インプレッサ
TZ-G、GT、GT-T、GT-FOURなどのスポーツ仕様の良いとこ悪いとこ教えて?
インプレッサでもレガシーでもいいからちんこマークつけてトヨタ店でうってくれないかなあ。
スバルのディーラーはサービス悪すぎ。
ディーラーのサービスの問題ってだけなら
トヨタのディーラーは外車でなく国産車なら整備とか出来るみたいだよ
全国全店か分からないけど俺が行ってる所はそう言ってたのと
それと2ちゃんスレで、トレジアを買ってトヨタのディーラーで面倒を見てもらうとか書いてあった
オプション類は部品として取り寄せるらしい
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 04:31:03.79 ID:3QY0HrBV0
>>844 確かに行きつけのカローラ店だとよく他メーカー車整備してるの見るわ
俺は逆に日産ディーラーでカルディナの面倒を見てもらったけどなw
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 04:36:22.76 ID:3QY0HrBV0
まぁ、結構メーカーディーラーって案外他メーカー車に好意的とも聞くな。
次に自社製に乗り換えてくれる事を期待して。
GT-T乗り
良いとこ
オールウェザーのマルチロール機、突っ張った性格が無いんで何でもそこそこイケマス
耐久性やメンテまで含めるとコストパフォーマンスに優れてます
悪いとこ
完全にエンジンに対して負けてる足回り(ブレーキ含)
意外にピーキーな立ち上がりするターボ (ワゴンって考えると、だよ)
日常で使う分には申し分ないです。ぶん回せば非日常も味わえます。
ただ、インプとかと比べるならスポーツ面は劣ります。そういう車じゃ無いです
>>834 すいません。遅くなりました。
どちらも問題ありませんよ。捨てアド頂ければ送付します。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:16:41.15 ID:hZxHf8tnO
カルディナは走り屋に人気ありますか?
カルディナで走り屋目指したいんだけど
>>849 ブレーキは異常に利きが悪いね、素人でもハッキリわかる
使われている部品のスペックを見ると、決して粗悪じゃないどころか
トップグレードに見合った、そこそこイイものを使っているはずなのに
実に不思議
これに慣れてしまうと、他の車に乗るときの乗り始めは
もれなくカックンブレーキになってしまう
車検でカロバン借りたとき、ガックンガックンさせてしまって恥かいたわ
ブレーキのサイズが14インチとか?
21系15インチホイール標準車だと、ブレーキ前15インチ?後14インチ?
111系レビン15インチホイール標準車も、ブレーキ前15インチ?後14インチ?
で同じじゃね?
車重を考慮するとブレーキの能力不足
ブレーキパッドが減って交換時期になったら、社外パッドを入れようかなと考えてる
どうせ前ブレーキから先に減るだろうし
そしたらエンドレスSSYか、NS97辺りに変えようかなと
社外パッド入れてる人、前だけ?前後とも?
856 :
849:2011/03/10(木) 08:48:25.29 ID:DE3Aw0GQ0
>>852さん
たぶんATのブレーキアシストが前提で作られてるから、普段は“やわい”ブレーキなんじゃ?
と勝手に解釈してました。MT乗りはギアダウン必須ですよ。。。
俺も代車は、乗り始めでガクガクさせてましたよw
>>855さん
前か後ろは純正パッドもレビンと共通でしたよ、恐ろしい…
社外パッドを入れると効きは良くなるんですが、制動距離は変わらないぐらい…
パッドは4輪換えた時のがブレーキバランスが良かったです。
ただ前だけ先に換えた時でもタッチは良くなった感じでした〜
857 :
852:2011/03/11(金) 00:24:48.49 ID:g/Uh0SrY0
>>853 借りた2gカロバンは13インチ用だったけど、はるかに利きが良かったぞ
もう利き杉ってくらい・・・軽い車重&リアドラムだからかな?
>>855 車重がほぼ同じカペラワゴン4WD
(ローター径 F:φ264、R:φ259、どちらも片押しシングルピストン)
から乗り換えたけど、それと比較しても大幅に甘い
納車で乗って帰るとき、いつもの調子で踏んだら止まらん止まらん!
ちなみにGT-Tはローター径 F:φ275のデュアルポッド、R:φ269
マスターシリンダー径、キャリパーピストン径、パッド面積、ブースター
すべてカペラワゴンより上
ブレーキ装置のポテンシャル自体は純正でも十二分のはずなんだ
たぶん856の言うような「味付け」の問題じゃないかと思う
どこでその按配を調整してるのかわからんけど
>>857 最近のヨタ車や他社と比べてみて・・・
何がカルディナのブレーキを止まらなくしてるんだろ?
残るは純正パッドの質?
純正という言葉は同じだけど
他社の純正はどちらかと言うとスポーツパッドに近いとか???
BMWなんかだと、ダストでホイールが黒くなってるのよく見るけど
当時のヨタ車は制動力よりもパッドの耐久性を重視してたとかw
ブレーキオイル交換してる?
アイドルアップした状態のクリープで
ブレーキングしてるのに前に出そうになるなら問題。
210乗りだけど、ブレーキの利き悪いよね。
純正15インチアルミに交換して、フロントのブレーキを215用に変えたよ。
マスターとキャリパーはオーバーホールして、ローターはディクセルにした。
それでもいまいちなんだよ(汗)
マスターバックの容量が少ないのかな?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 22:09:50.47 ID:J2iXCswP0
さよなら、カルディナ・・・・
ポツポツ穴あきのディスクローターは?
>>859 そこまでひどいわけないでしょw
フルードは車検毎に全交換してるし納車整備もしてあったよ
でも、低速 → 停止というシチュでは、今でも時々ヒヤッとする
中高速域での速度調整では(あまり使わんけど)不満ない働き
・・・やっぱ四駆セリカから移植せにゃダメ?
昔からだよ、カルディナのブレーキが弱いのは・・・
865 :
849:2011/03/12(土) 13:44:22.63 ID:6409b31L0
>>859 言いたい事は分かるが、そうじゃないんだ…
ちょうどイイ効き具合が通常域では「ワカンネー」って言うか
「効くのかコノヤロー!」って感じ。
強く踏めばABSがゴリゴリと作動しますし…
なんていうか、レースパッドが暖まってなくて
そのまま第一コーナーのブレーキ競争に参入せざる得ない
それぐらい慣れるまで微妙なフィールなブレーキなんです
>>867 初代に限らず、トヨタ車は以前からブレーキは(どちらかと言うと)甘いよ。
AE86に乗っていた頃でも、甘く感じてたからね。
869 :
805:2011/03/13(日) 02:31:23.65 ID:gofteCAZ0
>>866 次は、110系ヴェロッサ。
今日、納車だった。
最後に家族みんなで洗車して、写真撮った。
みんなウルウルしてた。13年間ほぼ毎日乗って
家族の一員みたいな存在だったから。
22万キロお疲れ様でした。
トヨタ車は古くなればなるほどブレーキの効きが悪い
ST170コロナなんてもっと酷かった
効かないから髪の毛が逆立っちゃうよ
195→215に乗り換えたけど215のほうがブレーキのフィーリングが悪かった。
ブレーキホースを純正からステンメッシュに換えてからはいい感じなんだけどね。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/13(日) 10:04:20.09 ID:BrpgkCyRO
パッド社外とブレーキホースをゴムからステンメッシュに変えるだけでもだいぶ変わるぞ
>>850 834です
地震の影響はいかがでしょうか?
東日本で凄いことになってるので、少し間を空けてもよろしいでしょうか?
また後程よろしくお願いします、すいません
99年式の210と09年式のノアに乗ってるんだけど
210のほうがブレーキの効きが悪いんだけど
効きを良くすることってできる?
>>874 あまり詳しくないけど、かつて2ちゃんスレで語られてた話を書くと
ST205セリカGT-FOURのブレーキシステムを移植するとブレーキの効きがよくなるらしい
但しキャリパーとかそっくり変えるので高価になりそう
確かセリカGT-FOURは16インチのはずだから、恐らくブレーキの径がでかく
同様にホイールも16インチに変える必要あるとか?
そこまでは・・・って言うのなら
パッド、ローター、ブレーキホースをステンメッシュに交換
但しステンメッシュは内部が見れなく劣化状況が分からないため
自分でちょくちょく見てメンテ出来る人ないとダメだとか?
間違ってたら訂正ヨロ
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 16:11:55.12 ID:FOPdRg6l0
>>876 GT-FOURは16inch4POT対向キャリパー、ST215は15inchシングルPOT。
同じ感覚で乗るとGT-FOURは、車1台分手前で止まって恥ずかしくなる。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 22:57:01.76 ID:CCpB+fWS0
>>876 簡単にポンつけ出来ない。間違えてもオクのクソブラケットには手を出すな。
>>877 15インチということはST215Wの事を言っていると思うが間違えている。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 07:51:14.35 ID:B4+CP/aO0
2POT対向キャリパーだったような気が俺もした
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 12:21:28.32 ID:B4+CP/aO0
>>880 ピストンは1個だよ。自分の車見てごらん。
ビスタとかと同一部品。
>>881 対向って書いて投稿しちまった、半年ROMする
で、交換したとき2POTなのは見てるんだが・・・
>>873 こちらはなんとか大丈夫です。
これからもちょくちょくみるようにします。
>>876 つーても、雨宮とかイデアルとかの社外の専用ブレーキキットに比べれば
新品で揃えても超破格と言える
>>880 片押し2ピストンですよん > ST215Wのフロントキャリパ
シリンダ内径は40.45mm x 2
対向2ピストンはST205のリアキャリパ
ついでにこれはST215Wのリアにロータとセットでポン付けスワップできる
フロントは
>>878の言うとおり苦労するけど
>>881 GT未満の下位グレード乙
ちなみにシングルモデルのピストン直径は57.22mm
>>877-879 カタログにはこう書いてあるよ
GT-T、GTのフロントには、15インチ用・ツインポット
キャリパー付ベンチレーテッドディスクブレーキを搭載。
リヤにも14インチ用・ディスクブレーキを搭載し、
優れた制動力とブレーキフィーリングを確保。
蛇足ながら、3代目・ST246W GT-FOURのロータ径については
フロント:16インチ用・リヤ:15インチ用に格上げされてる
純正では17インチホイールだけど、1インチダウンできそう
って、やるヒトはいないか
>877
踏み込めば踏み足した分だけ、ちゃんと追加できいてくるんだよ
ただ、初動のタッチがあまりにも甘すぎるってこと
「同じ感覚」じゃなく、ハナからガッツリ踏み込めば同じ距離で止まれる
仮にセリカ4WDの後ろに付いても、公道上で流れに乗って運転してる分には
まず追突なんてしないでしょ
・・・つまり、レース専用車のブースターレスの感覚を狙って
踏み始め・ききはじめのタッチを、わざと甘くしたってこと?
これが 優れたブレーキフィーリング ってヤツですかい > 設計者
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 10:18:26.79 ID:j/orKe7d0
>>885 なぬ?2POTだったのか。この前パッド交換したばっかなのに覚えてないとは・・・
俺も半年ROMってるわ。元トヨタメカとしては恥ずかしすぎる・・・
ST246乗りだけど、
フロントは16インチ2POT、リヤは15インチ1POTですね。
16インチアルミ履けます。
>>846仲間発見(笑)
俺は平成9年車のカルディナを中古で買って四年半乗って走行距離はまだ10万行ってないけど、スタッドレスタイヤやらバッテリーの買い替え、税金、車検を考えて今月でウイングロードに乗り換える事になったよ、初めての車だったし乗り心地も最高でした。
カルディナのおかげでステーションワゴンが大好きになりました、もうステーションワゴン以外乗れない(笑)
岩手で住んでいたアパートが流されたもののカルで青森に出かけていたためにカルは無事だった。
現在も青森の友人宅に居候中。しかし、東京の実家に戻ろうにもこのガソリン難。
20Lの携行缶買ったけどそれでも青森から東京に下道700q以上を走破するにはちょっと足りない。
こういう時ばっかりはプリウスが欲しくなる。
しかたないからカルは青森において行って飛行機で東京へ帰ることにします
890 :
878:2011/03/16(水) 22:14:39.92 ID:i1bX98U80
ブレーキに関するカキコを見ていて痛かったので詳細カキコしなかったが、
>>884と
>>885で解っている人のカキコが出てきたので追加カキコ。
21*のGT-TとGTのみがフロント15インチブレーキの片2ピストン
ピストン面積はさほど増えておらず、ローターの大径化だけで効きを良くしている。
リアに関しては19*〜215Wのディスクブレーキは同一キャリパー&ローター
同時期のセリカ・カレンも一緒 ←他にも沢山あるが…
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 22:03:31.11 ID:1gk4j+CcO
このガソリン無い中、四駆GT-T乗ってるとガス欠チキンレースで通勤が辛い
アクレの赤いキャリパーかっけー
けど売ってないよね
>>889>>891 かと言ってプリウスを製造するのもそうだし
家はブラウン管テレビだが、それを捨ててまで省エネのテレビを造るのにも
貴重な電気など大量のエネルギーを使ってしまうのだから同じ事だよ
平成14年のGT-T(ST215W)に乗っているのですが、
ブリッツのニュルスペックRが時々プロペラシャフトと干渉してしまいます。
交換しようと思うのですが、センター部分にタイコの無いおすすめのマフラーはありませんか?
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 22:10:41.10 ID:zVBgAb3d0
>>893 同じじゃねぇよ。
プリウスなら青森から帰ってくることもできたし、
岩手の被災地へ行くこともできた。
非常事態には車の航続距離って大事なんだよ。それだけのこと。
エコだとかそういう問題じゃない。
Tトラックルーフレールってついてる車とついてない車ってどうやって見分けるの?ちなみに24系前期乗りです。キャリアつけたいんだけど買うのが変わってくるんで教えてください!!
>>896 はじめからドクロマークの車なんか乗らないで始めからそういう車に乗ってろよ
なに喚いてんだか
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 00:17:56.25 ID:1Frtkv6Q0
>>898 はじめからわかってりゃ苦労しないわ。
燃費が悪いのは承知の上だが、
「ガソリン自体の入手が難しくなる」という状況は正直想定していなかった。
限られたガソリンでどれだけ移動できるかってのは重要だったってことを学んだ。
だから次の車は燃費いい車にしようと思ったよ。
被災してない奴にはわからんだろうけど。
最後の1行は余分だね
被災したかどうかは無関係
その人が長距離で使うかどうかの問題
月1〜2回しか給油しない人には十分な燃費
被災者の自意識過剰か
例えば長距離バスなんかだと無給油で目的地まで行かれるよう
メインタンクとサブタンクが設置
ようは使い方次第
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 08:51:12.56 ID:1Frtkv6Q0
>>900 どうでもいいがとりあえず
>>893みたいな
「プリウスや液晶テレビの製造に使われるエネルギー」
とかは知ったこっちゃないってことだよ。
まぁそもそもターボつき四駆車なんて贅沢車でしかないわけで
>>901 知ったこっちゃないって言うなら、このスレの住人にはオマイの状況など『知ったこっちゃない』
ほんとに被災して大変な奴が、2Chでブツブツ言う余裕あるかよ自演が
>>901 このスレでお前の被災状況なんか知ったこっちゃねーよ!カス!
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 16:07:36.98 ID:1Frtkv6Q0
>>902 うちのはNAだが、それでも給油無し60Lで700q以上走破はできない。
>>903 大変もなにもそもそも事態が収集するまで何もできんから
2chでブツブツ言ってるんだが。
というか、そもそも単に燃費のいい車は長い距離走れて
こういう時はいいなって話してるだけだろうが。
このガソリン難でカル乗ってる人間ならそのくらい思うだろ。
そこを「プリウスは製造時にエネルギーがー」とかそんな話されても
知ったこっちゃねえって思って何がおかしい。
>>905 自分が思ったこと(他人からみて、どーでもいいこと、知ったこっちゃねえ内容)は書く癖して
他人が思ったこと(自分からみて、どーでもいいこと、知ったこっちゃねえ内容)は書くなとするなら
ずいぶん自分勝手な主張だよな
てめーら、表でやれ!(ドカッ
>>902 レースじゃなくてもハイパワーはとても乗りやすいし安全だぞ
一度味わったらノンターボなんて怖くてバカらしくて乗りたくなくなる
実燃費もターボの方がおおムネよい
ガス食いだという誤った思い込みで今まで避けていたのが悔やまれるわ
たまに代車で乗る二駆は、どれもNAのくせしてホイルスピンするし
マジに「四駆 & ハイパワーにあらずんば車にあらず」って思う
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 08:46:04.65 ID:oOGbb7mXO
カルディナGT、GT-TどちらもMTを乗り継いだけど4駆GTはリッター11km走ったけど
4駆GT-Tはターボ効かせない運転してもリッター7〜6km平均だからターボの方が燃費が良いってのは嘘っぱち
>>910 ふむ・・・俺は909じゃ無いけど、君のが嘘っぱちだと思う
乗った事無いのに嘘は書かないようにw
>>910 その燃費比較は
21系GT 4WD 5MT 3S-GEエンジン
21系GT-T 4WD 5MT 3S-GTEエンジン
この二者ということでよろしいですか?
913 :
910:2011/03/26(土) 00:25:09.88 ID:BObC8r4L0
GTのMTねぇ…
>>913 本来の仕様から何らかの変更をしました?
それともノーマルですか?
違っていたら申し訳ないけど、
GTってMTなかった気がする
910はどこ行った?
ST215G 2.0G 4WD AT乗りだが、思わず吹いたw
>>916 流れから言ったら、バラしちゃいかんだろw
次はFFNAとFFターボで比較するかね?
>>920 910の脳内諸元表だから全ての数値が充てにならないんだぜ (あ
922 :
910:2011/03/29(火) 23:25:34.13 ID:C1TNTYAU0
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/30(水) 18:28:17.95 ID:VLhgWaMP0
さよなら カルディナ
10年式ST215W車検から帰ってきた
まだ9万キロ、これからも頼むぜ
>>925 何万キロくらいまで乗るつもりor乗りたいですか?
自分のは最近車検に出したばかりの6万キロST215G
どこまで乗れるかな?
>>925-
>>926 うちのカルディナはST215G 9年式 15万キロ弱だ
調子は悪くないんだが、オイル漏れが見つかった。
車検後、高速で負荷を掛けたからね。
当然ながら、修理して乗るよ。
>>926-926 俺もST215G 11年式 17万5千キロ
今まで大きなトラブルといったら、ラジエータの冷却ファンが
故障したのが1回だけかな。すぐに気付いて交換したから問題なし。
MTなので乗り方次第で燃費は十分、使い勝手が良くて愛着もあるので
壊れない限りは乗り続けたいよ。最低30万キロまでは行きたい。
930 :
927:2011/04/02(土) 06:41:59.42 ID:czvdVh250
>>928 頑張ってるね。
ナビ変えたり騒音対策したりと、色々手を加えてるから当分は乗るよ。
もち、愛着もあるしね。
931 :
928:2011/04/02(土) 08:18:51.69 ID:BBqzOZ7u0
>>930 もともとステーションワゴンには興味なかったんだけど、
事故って廃車にした車のツナギで中古のスプリンターワゴンに乗ってから
ワゴンの良さに気付いたよ。それ以来、ワゴン車一筋 w
2リッター、ノンターボ、マニュアルが自分に合っているんだけど、
今は新車でこの条件を満たすのはレガシィくらいになっちゃったね・・・。
そんなこともあって、出来るだけ長く乗りたい。
ちなみに新車購入時にオプションで純正のスリーピングマットを買って、
あちこち出かけたときに後部をフルフラットにしてよく車中泊してる。
ディーラーの営業に「これ買った人初めて」と言われたよ w
なぜそこまで古い車にこだわるんだろうか…
低年式と走行距離を自慢されるのもどうかと。
たんにこだわりとか愛着とか現在新車で買える車に乗りたい車が
無いとかいう理由なの?
933 :
928:2011/04/02(土) 16:13:07.76 ID:BBqzOZ7u0
>>932 別に新しい車を否定する気はないよ
自分は単純にカルディナ気に入ってるから乗り換える気がないだけ。
新しい車が好きな人は次々乗り換えるのも車を楽しむひとつのスタイルだし
それはそれでいいんじゃないか。
934 :
927:2011/04/02(土) 23:15:03.55 ID:czvdVh250
>>931 >もともとステーションワゴンには興味なかったんだけど、
同じだね。元々セダン派
荷物を載せる機会が増えて、たまたま借りたワゴン車で使い勝手のよさに惹かれて
カルディナを購入。
>2リッター、ノンターボ、マニュアルが自分に合っているんだけど、(略)そんなこともあって、出来るだけ長く乗りたい。
付け加えるとすれば、うちの場合、5ナンバー車で4WDが必須。
>ちなみに新車購入時にオプションで純正のスリーピングマットを買って、あちこち出かけたときに後部をフルフラットにしてよく車中泊してる。
車中泊かぁ〜、以前は遠出する時によくやってたね。今はできないけどさ。
>ディーラーの営業に「これ買った人初めて」と言われたよ w
こう言うの、意外とインパクト有るみたいで、Dラーで話題になることも有るよ。
935 :
927:2011/04/02(土) 23:25:37.62 ID:czvdVh250
>>932 >>928氏がレスしてるから良いかと思ったけど、ちょっと追加。
個人差による「価値観の違い」と表現した方が良い?
もったいないでは無いけど、愛着が有るから手放すつもりは無いし、乗り換えるつもりもないしね。
まぁ、本人が納得(満足)してれば、それで良いんじゃないか。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 01:08:51.42 ID:nMGsdyp+0
5ナンバーステーションワゴン4WDのMTでルーフレール付き立体OKと
いうセグメントが無くなってしまい乗り換えられない。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 13:01:45.19 ID:q8o3VfFF0
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 13:35:08.03 ID:2/Maxo650
フィールダーは5MT+4WDの組み合わせがない。
4WDはすべてCVTだな。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 13:38:41.97 ID:oYVwLyGO0
でもカルディナの次に乗るクルマってなかなか見つからないよな。
ホンダだけどストリームの2列シートしか思いつかない。GT−TのMTだからパワーが不満になりそうだけど・・
レガシィはデカイしミニバンは嫌だしいっそ中古の現行インスパイアでも買おうと思ってる。
>>939 そこで何故インスパイアになるかわからんw
プリウスv買う気満々な俺は少数派か?
>>940 そういやハイブリッドのステーションワゴンってあったっけ?
>>941 プリウスvとフィットシャトル。
あとレクサスで確かあった気がする。
>>942 レクサスはハッチバックだな。
ブレイドの後継。
しかしプリウスワゴンのリアのデザインはだめだ。
プリウスとフィールダ−の2コ1みてーだ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 20:59:20.12 ID:q8o3VfFF0
>>939 レガシィでデカいのになんで更に一回りでかいインスパイアになるの?
ってかステーションワゴンならもうじきアベンシスワゴンが出るよ。デカイけど。
なんだよそれ?
何を選ぼうとも結局はデカイんじゃんw
>>943 三代目カル海苔としては、カルが個性的すぎたんでオーソドックスなリアは嫌いじゃない。
あとサイドはカルそっくりだね。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 16:03:53.26 ID:iadn+5tZ0
>>946 24系のサイドのデザインって、
その後のトヨタのハッチバックやワゴンのデザインにかなり影響与えてるよね。
マークXジオだってサイドのデザインそっくりだし。
>>932 俺は消去法
トヨタには2リッターターボ4WDがもうないからね。
フォレスターはどうだろう?
サクシードバンがあるじゃないか。4WDはパッシブトルクスプリットの嘘四駆だしバンだけど、
あの車はワゴンもバンも似たようなものだよねッ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 22:23:46.86 ID:Gx6SGQJc0
スバルはMT+4WDがあるから候補かなって思ったけども、やっぱり駄目だ
メンテナンス料が高いといううわさを聞いたからなー
性能と費用のバランスが大事だな
プロボックスワゴンはMT+4WDあるようだけどはっきり言ってみっともないライトバンそのもの。ネーミングの由来もライトバンだしね
>2リッター、ノンターボ、マニュアルが自分に合っているんだけど、(略)そんなこともあって、出来るだけ長く乗りたい。
>付け加えるとすれば、うちの場合、5ナンバー車で4WDが必須。
同志ですね。
個人的にはあくまで普通の車に乗りたいものですから。←マフラーカッターとかイカリングなんていらない
爆走者のため(ガラの悪い人が乗るような)のMTと位置付けられてほしくないですね
いまどき軽自動車は別として、基本的に自動車保険の高そうな車しかMTないですね
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 06:51:49.73 ID:7bdkZReA0
24系Lエディションで良かった。
黒内装とグリーンスモークヘッドライトが色褪せなくて良い。
他の24系の黄ばんだヘッドライトを見るたび、いい物を選んだと思うわ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 11:51:55.04 ID:9A01Tdwg0
>>952 へー、あれグリーンスモークヘッドライトっていうんだ。
黄緑色に変色したんだと思って、「色褪せしてかわいそうだな」と思ってた。
今持ってるカルディナと同等の動力性能でトヨタ店扱いとなるとクラウンの3リッターになるんだよなー。
後はエスティマ3.5か。
お財布に優しいのはエスティマだけど、駐車場の事考えるとクラウンになるな。
>>953 少し前のトヨタ車に多かったね。劣化してくすんでくるとさらに悲惨。
あくまでも個人的見解
普通乗用なんてATで十分だと思うし、昔も今もATしか買うつもりないし
最初に取った免許もATだったし
ATだらけの世の中になっても特別不自由は無いかな
今21系、3S-GE+4WDに乗ってるけど、そこそこのパワー+4WDは欲しい
それに変わる車が現行車種にないので手放せらせない
最終型24系だと、GT-FOURかZT4WDになるけど、その間がない
まあどっちかがあるか
少し飛んでプリウスに4WD(エスティマ等のE-FOUR)があればね
プリウスのメリットとしては、あれだけ売れてる車種なら
社外品などパーツに困ることはないんじゃない?
FFベースはATが減ってきてCVTが増えてきてるね。
4WDでもCVTのモデルがチラホラ・・・
街走ってて、同じカルを見かけると嬉しくなる
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 23:22:24.81 ID:0WuuAMTjO
AT限定免許って…
>949
立駐に入れないから論外
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/07(木) 23:31:49.76 ID:aU+r4kZlO
中古でGT-four買った。
今から納車が楽しみ。
>>961 オメ!
いいなぁ
お目当てのは直ぐ見つけられたの?
21系を乗り終えたら次は24系GT-FOURにしようかな?
半年くらい覚悟するつもりで探すかな
まだ中古車が高騰してた時に購入したから、あまり条件が良くなかったよ
それで21系の古いやつに、一応GTのノンターボ
・P→Dにして動き出した時
・バックに入れて動き出した時
・切り返しした時
稀に「パキッ」とか「コキコキッ」とか音がすることがあるST215WのAT
どこから音がするのかイマイチはっきりしない
同じ症状が出る人いません?
一応、納車時にフル整備してもらったし、走行できてるけど気になる
>>963 カリカリッというやつだろ。ATFの油温の関係じゃないかと思うんだ。
>>963 キャリパー見てもらったら?
ピストンの戻りが悪くてローターを引きずってる可能性がある。状況からしてブレーキ踏んで動き出した直後みたいだし。
24系の走りは楽しい部類?
コーナリングは良い?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/10(日) 01:18:53.56 ID:OqwQUOuj0
215Wってリミッターついていないの?
クローズドで試したら針がほぼ真下に向いたんだが。
(黒っぽいプラスチックの上を針が進んでいくのでちょっとびっくり)
>>967 1.メーター誤差がある
2.中古の場合リミッターカットされている
3.小さいタイヤ履いてみた
のいずれかの希ガス。GPS計測での移動速度見てみ。
カルディナでリミッターカットするヤツはいないだろ。
そのくらいの速度域を気にするヤツは他の車を買うと思う。
いや、普通にいるよ。
>>967 リミッターが作動すると燃料カットされるから、状況によってはかなり怖い事になりますよ〜
記憶では180↑とオーバーレブの両方でされるはず。
↓は、もしかしてノーマルに近いって前提で追加
200付近からブレーキの効きの悪さ・
サスペンションの粘りの無さが顕著に出るんで
クローズドといっても気をつけてね〜高速コーナーが“魔のカーブ”に変わりマスオ
(そういう意味でもリミッターは速度だけの概念じゃ無いんだよねぇ)
自動車メーカーやオートバイメーカーは、単純でいいから無料サーキットを解放すればいいのに。
遊び場ができれば、自動車関係の消費底上げになるだろうよ。
消費の底上げどころか消費税引上げが心配な件について。
…よく揺れるなぁ
>>792 スレ違い
それ、どうしてもここで言わなきゃならないこと?
>>967 そのときのタコメータ表示は何回転?
>>971 別にステアリングが利かなくなるわけでもなし
踏んでもカクンと加速が継続されなくなるだけだから、それほどでもない
乗り換えて間もない頃に、前のNA車の感覚でアクセルを数秒ベタ踏み続けて
高速道路左車線上のダンゴ列を抜き去ろうとしたときに動作した
この車だと、180なんて易々とすぐに到達しちゃうんだねぇビクーリ
初めて遭遇すると、壊しちゃったかと思って一瞬青くなるけど
速度計を見て、ああなるほどって安心する
>>970 確かに、あの程度で動作されちゃ、ちとウザく感じるかも
少し前からやたらと仕切る自治厨ウゼー。
過疎スレをさらに過疎化してどうするんだよw
まったり走ろうカルディナ。
>>974 聞きたくなきゃ無理に読まなくていいから
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 18:21:41.09 ID:3RlQs0jBO
GTfourだと180Km/hで6000rpm弱くらい?
なら、リミッターカットしたら、240Km/hくらい出そうだなぁ。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 19:02:38.73 ID:B/LsSEKr0
ニュルでタイム詐称したカルディナw
>>979 5400〜5500くらいじゃなかったかな?
220Km/h超えたあたりから結構きついよ。
200以上は空気抵抗を減らさないとね。
パワーだけでは伸びない。
次スレは必要?
>>984 個人的見解を語るのは勝手だけど
あなたの主観で何でも決めないで貰いたいですね
Lエディションのブラックパネル裏山鹿
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 01:12:29.57 ID:yeFrJVrt0
>>983 『カルディナ ニュル タイム詐称』でググれ
山ほど出てくるから
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:47:49.99 ID:vlFQB0g60
さ
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:51:05.26 ID:vlFQB0g60
よ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:55:04.52 ID:vlFQB0g60
な
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 20:58:03.26 ID:vlFQB0g60
ら
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:01:05.27 ID:vlFQB0g60
カ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:03:15.45 ID:vlFQB0g60
ル
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:05:01.06 ID:vlFQB0g60
デ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:06:38.87 ID:vlFQB0g60
ィ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:08:03.07 ID:vlFQB0g60
ナ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:09:23.75 ID:vlFQB0g60
2011年
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:10:38.34 ID:vlFQB0g60
7月11日
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'