【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 4【EV・LEAF】
製品の価格を自信を持って言えるときは、その製造に関わる要素と売れ行きを自身で担保できるときだ。
日産が何処まで原材料や売れ行きを確保できるのか見もの
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 19:18:17 ID:4eXQ5Da+0
>>595 >電池というものは、構造は単純で、コストに占める原材料費の割合が高いのである。
原材料費の割合はどのくらいですか?
>>600 >・・・EVが無いことで罰金を払ったり政治的に不利な立場に追い込まれないようにするための”保険”
保険であれば生産台数も少なく、電機メーカーから電池を買ったほうが良いのに、なぜトヨタは必死にEV用電池開発をしているのですか?
疲れてるって自覚があるなら、そんときだけは深夜待たず、
車から降りたときに充電するようにするだろ
まぁあとは距離によるが2日くらいは保つんじゃね?
>>603 トヨタはパワー半導体すら自前で開発する。
自社に必要なパワー半導体やバッテリーを作るためにはどれだけの技術とコストが必要か。
そこを見極めるために自社で開発をする。
「買うだけ」では技術に対する適正なコストが分からず、部品メーカの言いなりになってしまう。
また「外の良い物を口を開けて待つだけ」では、必要な部品が出てこなかったときのリスクは自社が被ることになる。
基幹部品は自社で開発を行った上で、それよりも大いに廉価かつ性能の良い部品が外部にある場合だけ、それを使う。
それがトヨタのやり方。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 00:06:08 ID:KXLbuB+W0
>>605 EV生産の目的が、EVが無いことで罰金を払ったり政治的に不利な立場に追い込まれないようにするためで、大量販売を考えていないのであれば、バッテリーを作るためにはどれだけの技術とコストが必要かを見極めるためにわざわざ自社で開発しないのでは。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 00:48:39 ID:nkKmT0go0
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 03:40:50 ID:8QKIiZe/0
買うとしたら五年後かなあ
それまでRX-8の高燃費車でガソリンばらまいとくわ
日産自動車(Nissan Motor)は容量が従来の2倍ある電気自動車用リチウムイオン電池の開発にめどをつけた。
日産初の電気自動車「リーフ(Leaf)」は、一回の充電で160キロ走行が可能だ。だがこの改良版電池を使用すると、1回の充電で300キロの走行が可能になるという。
約1000回の充電が可能となった。高価なコバルトの使用量をごく少量に抑えることで、生産コストは従来のリチウムイオン電池と同程度になると見積もっている。
同社は2010年後半に「リーフ」を日本、欧米で発売する予定だが、2015年までに新しい電池を搭載した電気自動車の生産開始を目指す。
>>606 >大量販売を考えていないのであれば
だから尚更コスト感覚が重要になる。
罰金云々は要するにノルマだから、「高くても出せばいいんでしょう?」は通用しない。
罰金払わない代わりに赤字を垂れ流すのでは意味が無いわけだ。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 09:29:51 ID:GYhoXIVF0
>>608 リチウムイオン電池のエネルギー密度が現状の2倍程度まで増えるのは別に日産に限った話ではなく、
官庁の作った行程表にも2020年までに実現と載ってた想定範囲内の事象だ。
ただそれ以上となると従来技術の延長線上では難しく、新たなブレイクスルー技術、
まったく新しい原理の二次電池が必要になる。電気自動車がガソリン車に取って代わるには現状の
4倍以上のエネルギー密度が必要。2倍程度ではどの道、ニッチな製品の域を出る事は出来ない。
だからトヨタは従来のリチウムイオン電池型の電気自動車開発には興味がない。
しかし容量を4倍以上に伸ばせる可能性のあるリチウム空気電池など革新的バッテリーについては巨費を
投じて研究開発を進めている。ここが一般に普及する見込みのない従来型バッテリー電気自動車に
しゃかりきになっている先見性のない日産と、ハイブリッドで市場を席巻し、その次、将来をも見据えた
行動をとるトヨタ、1流企業と2流企業の差だろう。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 10:27:42 ID:zQGxuscG0
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 11:54:23 ID:MNuvfHMz0
>>612 水素どうすんの?
インフラ整備は電気の比じゃね〜ぞ。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 12:03:03 ID:MNuvfHMz0
>>611 トヨタが一流なら、いつ出来るかわからない電池に頼ってるはずない。
君が三流なのかな。
EVが一般に普及する見込みがあるかないかと、
その革新的電池がいつ出来上がる見込みなのかの
ウェイトのつけ方が、三流だね。
HVよりは受けると思うぞ。あれ、ガソリン車だし。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:31:13 ID:GYhoXIVF0
>>614 もちろんトヨタはいつ実現するかも分からない革新的バッテリーに社運を賭けている訳ではない。
当面はハイブリッドを主軸に、将来的には燃料電池車、場合によっては革新バッテリーの電気自動車と、
全方位で投資している。そうしないと、今は優位にあるトヨタももしどこかの企業が
革新的バッテリーを開発したら、格段に進歩した燃料電池車を開発したら、
キャッチアップが間に合わず、市場シェアを一気に奪われて凋落しかねない。
ライバル企業が新技術で市場を席巻しても技術的蓄積がある程度あればキャッチアップも出来るし、
体勢を立て直して再起を図るチャンスもある。だからトヨタは全方位の投資をしている。
そして合理的に判断すればその優先順位、市場で利益を上げられる可能性は、
ハイブリッド車>>>>>>>>>燃料電池車>>>>革新的バッテリー電気自動車>>>>>>>現行電気自動車
の順でトヨタはその通りに投資している。
現状とりあえず新しい環境対応車として形にするだけならそりゃ今の電気自動車は最適だけど、
そんなもんで市場の大勢がどうなるもんでもないし投資するだけ無駄。
そんな無駄なものに金をかけて必要な所の投資を疎かにする先見性のなさが
日産を凋落させている原因なんだよ。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:22:53 ID:+kbC6kcZ0
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:27:36 ID:+kbC6kcZ0
トヨタが間違った事するわけが無いという信念から
結論導き出してるよ。
大量リコール出したトヨタってそんなに神なわけ?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:31:36 ID:+kbC6kcZ0
>>615 お前はトヨタの社長か?
それとも誇大妄想教か?
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:36:09 ID:GYhoXIVF0
何を喚こうがトヨタが世界一になり、日産の時価総額がトヨタの
3分の1もなくホンダにも抜かれる凋落振りを示しているのは事実
だから仕方ない。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:48:27 ID:MNuvfHMz0
>>615 ハイブリッド車>>>>>>>>>燃料電池車>>>>革新的バッテリー電気自動車>>>>>>>現行電気自動車
トヨタはそこまで馬鹿ではあるまい。
EVがでたらガソリン車だとばれるから。
減税と補助金なしでは立ち行かない車だからね。
>>619 教えてやろう。
誰から見ても絶好調のとき、転落は始まってるのだよ。
オマエが惚れ込んだとき、転落し始める。
時価総額考えてるなら、株価見てごらん。
もう往年の株価にはまず届かないから。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 14:54:31 ID:MNuvfHMz0
時価総額10位か。
CORE30銘柄で日本で10番目の時価総額をもつ製造業企業が2流とかw
おまえさん、どんな会社にお勤めで????
相場は、今日はGDから後場GU全戻しと見せかけてまた下がってるな。
アメリカしっかりしろよw
EVに関して
・バッテリーのせいで値段が下らないという事実と
・近距離用のシティコミューターとして最適という期待は
矛盾してると思うんだけどどうするの?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 15:32:00 ID:MNuvfHMz0
>>622 矛盾してるとは思えない。
価格は減税と補助金ですよw
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 16:25:02 ID:LjyR+e1G0
ユーザーが車を買う時に無視できないのは経済性。
そして経済性で一番大きいものに買取価格がある。
例えば技術力で他社の車より少し維持費を抑えられる車があっても
買取価格でいとも簡単にひっくり返される。
同じ250万円でもプリウスと日産その他の車では買取で30万円以上平気で違ってくる。
経済性の事は語るのに買取価格の事だけはトヨタユーザー意外はタブーなんだ。
トヨタ車以外を求める者は経済性より走りやスタイリングを求めてる者が多い。
リーフの内部資料にはガソリンと充電の違いによる経済性ばかり強調して
電池の事は一切触れてないけど、ユーザーは一番気にしてる事。
リーフを経済性で売ろうとするなら、トヨタが初代プリウスでやったように
電池を永久保障しろと思う。そうでもしないとユーザーはあまり反応しないと思う。
電池の劣化を考えると買取価格も期待できないと思うのが普通でしょう。
「スタイリング・走り・価格・使い勝手・信頼性・経済性」
どれもこれも疑問だもの。
>>612 長距離走れるトヨタの燃料電池車が補助金込みで400万円以下で買えるようになるのか、これは凄い。
同時に、リーフ終了のお知らせだな。
販売前なのにw
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:15:02 ID:MNuvfHMz0
>>624 その程度の違いならEVはぶっ飛ばす。
エンジンにまつわる一切がないから。
>「スタイリング・走り・価格・使い勝手・信頼性・経済性」
ハイブリにいってやれ。
>>622 近距離コミュータ+キャパシタの組み合わせが将来残ると思うよ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 18:41:46 ID:AJqbU9cU0
トヨタ、ホンダ、ミツビシに嫉妬する
日産の負け惜しみ後発EVネタが
いつまで持つのか見ものだ。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 18:51:29 ID:MNuvfHMz0
地球規模で次の勝者は充電池(EV)の勝者だと
決定されてるのに。
日本にはプリウスを買うアホが沢山いるからしょうがないけど。
トヨタはどうにでもなるだろうが、ホンダって聞かないな。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:05:43 ID:lc1lE3Q+0
>>613 いや電気自動車より燃料電池車の方がインフラ整備はよっぽど簡単だろう。
ホンダの燃料電池車FCXの航続距離は620km、トヨタのFCHV-advは830km。
>>612の記事中でも燃料電池車の市販モデルはガソリン車と同等の走行距離にすると言っているので、
少なくとも500kmは超えてくるだろう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100128/biz1001282121043-n1.htm このホンダの家庭用水素ステーションは太陽光がどうの言っているけど、それは単なるイメージ対策で
実際は電気代の安い深夜電力で水素製造する事になる。8時間の水素充填で50km走れるというのは
23-7時の深夜料金時間帯の安い電気使用を想定して言っている。
このシステムには太陽光パネルも独立した水素貯蔵タンクも水素圧縮機すらも必要ない。
つまり非常に安価な装置で安い深夜電力を使った水素供給が出来る。一日で50km分溜まれば7日で350km分。
これで足りない人はほとんどいないだろう。更に日本には燃料電池車500万台分に相当する
副生水素が日々生産されている。つまり500万台分までは街中の水素ステーションで
売る水素もかなり安価に設定出来る。それ以上になれば今度は量産効果で安く出来るので問題なし。
水素充填時間も普通車なら3-4分。これで500-600km走れるので水素ステーションの数はそんなに沢山は必要ない。
もちろん利便性の面で考えれば大いに越した事はないが電気自動車みたいに充電に30分以上もかかったり、
充電終わってもその場を離れている可能性が高いからさっさと退いてくれなかったりなどという非効率とは無縁。
何より一回充電終わっても100kmかそこらしか走れない電気自動車と違って燃料電池車は一回満タンにすれば
500kmも走れる。これだけあれば遠出のドライブも旅行もまったく問題なし。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:10:14 ID:lc1lE3Q+0
車体にしても燃料電池車は部品点数が多いから改善の余地も大いにある。量産による経費削減効果も大きい。
構造が単純だけど材料原価が高いバッテリーは量産しても大して安くならないし、技術革新で安くなる余地も小さい。
最終的には燃料電池車も電気自動車もガソリン車プラス50-100万円の価格で出来るようになると見られているけど、
大きく違うのは燃料電池車はガソリン車と性能面でまったく遜色がないのに対して、電気自動車は航続距離や充電時間の面で
大きく劣る点。つまり製品価値として燃料電池車>>>電気自動車になるのは時間の問題。
なんでトヨタやホンダといった勝ち組企業が電気自動車に興味を示さずハイブリッドや燃料電池車に力を入れ、
日産や三菱みたいな負け組企業ばかりが電気自動車に注力しているか、考えれば分かるだろう。
未来があるのは燃料電池車、勝ち組企業とまともにやりあっても勝ち目はないから、勝ち組が手を出さない
隙間産業を狙っているのが日産や三菱の電気自動車なんだよ。
バッテリーの原材料費が高いとは初耳です
ソースがあれば例示していただきたい
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 19:46:19 ID:MNuvfHMz0
まぁ、EVよりさらに商品になってないものを使って
長文たれながして勝ち名乗りしてる奴がいるわけだが。
町中の水素ステーション・・・・ないんよ。そんなもの。
当面出来る見込みもないでしょ。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:04:26 ID:2kjJbV8W0
あとは高価な水素タンクがいつまで持つのか
2年くらいで穴だらけになり交換じゃ話にならない
冷暖房なしオーディオなしで、ただ動くに特化した電気自動車ってでないかな?
エコってそういうもんだろ?
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:26:30 ID:MNuvfHMz0
>>634 こんなにどこにでもラインがある電気でさえ、
どうやって充電すんだよwと言われるのに、
水素ステーションとか馬鹿すぎる。
もし、ホンダがHVと燃料電池に注力してたら
ホンダはアボンだよ。
早晩HVは(今もニッチだが)ニッチもニッチに成り下がるし、
燃料電池車は実用化できないしでどうにもならん。
フーガハイブリッドってクラウンと比べてどうなのかね。
専用車じゃないから売れないのは確定してるけど。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 20:54:30 ID:p6uLcciX0
つーか日産はすでにFCVのリース販売をしている
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:04:18 ID:1/iGkqpf0
>>612 しかしこれはかなり衝撃的なニュースだよね。
つい2,3年前まで燃料電池車は1台1億円前後で2010年代後半まで1000万円以下にするというのが
各社共通目標だった筈なのに、トヨタは現状ですでに1000万円を下回って5年後には500万円以下にする
見通しも立ったって事でしょ。この調子で行けばガソリン車とそん色ない価格になるのも時間の問題だろうね。
それだけのコストパフォーマンスが出てくれば水素ステーションの建設も問題なく進むでしょう。
すでに首都圏を中心に数十箇所の水素ステーション建設が国主導で行われる事が決定済みだし、
各社から普及車が発売される2015年以降は石油元売を始めとした民間企業が1000箇所規模で
水素ステーション整備するらしいしね。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:11:04 ID:1/iGkqpf0
トヨタも自社の開発状況なんて公にしないで他社を出し抜きたかったんだろうけど、
あまりに日産のパフォーマンスが酷いから政府のアホ役人が騙されて
水素ステーション建設をサボるのが怖くて事実を公表したんだろうね。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:15:39 ID:cc8cwG3A0
もう燃料電池なんて蚊帳の外なのに
なんで一人ではしゃいでるの?
海外メディアの話題はEVばっかりだよ
>>639 なんか液晶じゃなくて有機ELが有望なんて
騒いでたAVオタクと同じ
今のところ電池の量産化で現実的なEVが有望
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:16:39 ID:cc8cwG3A0
ベンツが日産ルノーと提携したのもEVの電池目当て
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:40:26 ID:MNuvfHMz0
>>641 株式では去年の段階で既に充電池関連銘柄物色が凄いこととか
な〜んも知らんのだろうな。
ガチンコの情報最前線の世界である株式ニュースの類で
燃料電池の話題はイマントコ聞いたことないわ。
三菱は軽自動車だからなぁ。
燃料電池車が400万円以下で買えるようになると
リチウム電池の存在価値は、やはり携帯とかモバイル用の小型用途に限定だな
リチウム電池のEVは、もうご苦労さん。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:48:33 ID:MNuvfHMz0
>>644 いつでるの?
水素ステーションをそれこそガソリンスタンド並みに設置しなきゃ使えん。
まぁ、当分は無理っぽいけどな。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:54:48 ID:2kjJbV8W0
なんか hisshiのヤツがいるが,
>>612をちゃんと読め。
> トヨタは従来、製造コストを1台当たり最大100万ドル(約9400万円)と見積もっていたが、
> それを約10分の1に引き下げたと説明。ただ発売前にはコストをさらに現在の半分程度にする
> 必要があるとし、製造コストが販売価格を上回る状況に陥るのは避けたいとの考えを示した。
現状で940万のコスト,売値は 1400万ぐらいか。
半分(470万)に出来たとしても,700万超だろう。
トヨタがやんわりと燃料電池車を否定しているのが分からないのか。
燃料電池車が仮に700万円だったとしても
補助金込みで600万円以下で買えるようになる、十分安い。
トヨタのことだから、シェア獲得のために赤字ギリギリの設定を仕掛けてくるので
もっと安くなる可能性が高い。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:23:46 ID:MNuvfHMz0
>>647 0.7×0.7=0.49みたいな話だな。
水素どこから作るつもりなの???
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:24:33 ID:2kjJbV8W0
その700万の見込みが立っていない,だからいつ売り出せるか判らない,
というのがインタビューの中身だろ w
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:26:11 ID:MNuvfHMz0
せめて、発売日がほぼ確定してからいいましょう。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 22:30:56 ID:/DRTa3hN0
>>651 動画の中身を見て書いてる?
充電場所が見つからず、ウロウロしたあげくに電欠というオチなんだが。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:09:43 ID:A9OjabEu0
水素ステーション…
たしか、大黒とズーラシア付近にあったね。
他は…どこだっけ??と
JHFCプロジェクトで調べたら、11ヶ所あった。
お家充電で良いや(ガレージに200vも用意してあるし)@リーフ予約済み
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:26:24 ID:/DRTa3hN0
俺も近所の充電書調べたけど100V、良くて200V充電しかないじゃないの。
何やってんだ、三菱!
200Vで充電するのに何時間掛かるんだよ。
待ってる間に日が暮れるってのw
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:31:06 ID:MNuvfHMz0
ダウ結局猛烈に下がってるじゃん。
誤発注ってウソだったんじゃねw
>>651 動画見てないけど、航続距離100キロの車の話ね。
そりゃ、航続距離が少なくなると厳しいわ。
まぁ、街乗り・セカンドカー・事業者のルート走行用だよ。まずは
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:48:19 ID:/DRTa3hN0
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:14:53 ID:r9u89SUp0
>>646 小売価格を5万ドル(約470万円)程度に
小売価格を5万ドル(約470万円)程度に
小売価格を5万ドル(約470万円)程度に
オマエが必死すぎだろw
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:30:31 ID:1e1pT3oX0
470万円って軽のアイミーブとほとんど同じ値段だね。
走行距離は3倍以上あるだろうから電気自動車と同等性能で
比べたら実質価格は160万円ぐらいだねw
燃料電池車に関しては10年前も同じような記事を見た記憶があるので信用できない
自動車会社の言う通りだったら今頃は燃料電池車が大量に普及してる筈だった
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 01:14:43 ID:1e1pT3oX0
10年前は燃料電池車1台2億円以上とか言ってたよねえ。
それが今では1000万円か。10年で20分の1、日進月歩の勢いだね。
そのころ電気自動車は、日産ハイパーミニが400万円。
まったく進歩なし(笑)
ハイパーミニは総アルミ製で総コスト800万円
販売価格は400万だが残り400万は日産の赤字
なので2年で中止になりました
「リチウムイオン」という名前だけで絶望的な雰囲気が漂うからな、EVのバッテリーは。
「さらに良い物質が!」とかに全く期待できないし、リチウムを抱え込める連中に牛耳られるサダメ。
燃料電池もまだまだ問題多いけど、将来発展性が残っていることに救いがある。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 02:59:29 ID:tAIyNIJz0
これまで主流だったニッケル水素とこれから普及していくであろう
リチウムイオンの製造コストの違いは現時点でどれぐらいの差があるんだ?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 07:54:58 ID:5/nBWTz60
EVに否定的な奴の書き込みは、
ほとんど間違ってるのなw
>>660とかw
>>658とかは、市場に出てる商品と研究段階のモノを比較してたり
アタマ弱すぎる。プリウスと燃料電池車比較してプリウス叩いてろw
>>663 リチウムイオン電池なんて既に普及しまくってますが?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 08:33:27 ID:tAIyNIJz0
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 09:43:58 ID:5/nBWTz60
>>659 でるぞでるぞ詐欺といってな。任天堂がやる手口だw
発売の目途が立ってない妄想車と比較して勝ってる気になってるアホがいるけどね
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:11:56 ID:tAIyNIJz0
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:29:25 ID:tAIyNIJz0
>インサイトパトカーはちゃんとパトカーらしく曲線だ。
本当だ、なかなかイケてるじゃないか。
果たして税金使いたい放題のポリに
エコ運転できるかどうかが見ものだな。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:34:03 ID:tAIyNIJz0
このインサイトパトカー
どこの県警に配備された車だ?
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 10:37:35 ID:5/nBWTz60
パトカーにHVは良い選択だね。それでこそのHV。
追走してるとき電池切れたら遅そうだけどw
深夜の住宅街のパトロール限定だなw
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 11:58:35 ID:w/aTBaCe0
>>667 いやはや,パトカーの塗装まで手抜き/カイゼン/コストダウン w
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 12:27:55 ID:+7+6Py1V0
新車のEV乗って家族で出かけたお盆休み
満充電して出かけたはずなのに高速道路渋滞の中エアコン全開でどんどん電池は減り
気が付いたら走行100`でバッテリーは空目前
慌ててサービスエリアに飛び込むが充電スタンドは長い行列
自分の待っている急速充電器の列は前に5台並んでいる
1台あたり料金受け渡しと接続含め40分かかったとして
40分 × 自分含め6台 = 240分 = 4時間…
待っている間もバッテリーは減りつづけ途中からは炎天下の中エアコンも切りました
周りの車も同じ状況であちこちで小競り合いがおきています
次からは電車で行くことに決めました
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:09:22 ID:e3loXl8B0
エアコンが停止すると熱中症で死者でるかも。
>>675 長期休暇ではほぼ予測通りに渋滞が発生していて、ナビでもその状態はリアルタイムで
分かるのに、それに構わず渋滞に突っ込むような人に電気自動車は向かないね。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:11:23 ID:lu9QHfc+0
>>612 >トヨタやホンダ、米ゼネラル・モーターズ(GM)、ドイツのダイムラー、
>韓国のヒュンダイモーターカンパニー(現代自動車)はいずれも、
>15年ころまでに燃料電池車を発売する準備を進めている。
ゴーンは
「ハイブリッドハニッチデース。コレカラハ、デンキジドウシャノジダイデース」
とか言ってたけど日産が出すEVこそがニッチになるというオチ!!
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:02:36 ID:5/nBWTz60
>>675 そーゆー人にはEVは向かない。そして、そーゆー人は
他分野でも似たようなことをやる人。トンチンカンな人だから。
君のことだが。
>>679 全世界自動車販売台数とHV販売台数を比べれば
ニッチだということは分かるだろう。(数字は知らないけどw)
というか、EV出さないつもりの大手自動車メーカーってあるのか?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 15:11:45 ID:S+uUbsft0
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:00:02 ID:osui4iqu0
HVとEVの販売台数を比べればEVはニッチどころかゴミと分かるだろうにw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:17:04 ID:5/nBWTz60
>>682 バカだねぇ。
HVは永遠にニッチ。
販売数量「だけ」で言えば、HVよりEVの方が遥かに巨大w
お前の目は日本の街にしか目が行かないのか???
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 16:19:02 ID:5/nBWTz60
>>676 それはない。
昔の車はエアコンなくて当たり前だったから。
暑さはどうにでもなる。寒さだよ。寒さ。
これはヤバイ。
寒さは着込めば何とかなる。
>>683 鉛電池にブラシモータの電動バイクも込み、か
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:18:29 ID:5/nBWTz60
発売時期も言えない商品持ってきてるw
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:29:33 ID:tAIyNIJz0
日産のカルロス君おすすめEV車、車重なんぼですか?
>>675 作文の出来としては、小学生レベルだなw
サービスエリアに着いたのなら、冷房の効いたレストランで
飯でも喰って待ってたらいいだろw
トヨタ、燃料電池車をマスコミに公開
http://response.jp/article/2001/08/23/11155.html トヨタ自動車は23日、米カリフォルニア州トーランスのトヨタテクニカルセンターでハイブリッド燃料電池自動車『FCHV-4』を
マスコミなどに披露した。
トヨタは日米欧の自動車メーカーが参加する、カリフォルニア州の燃料電池公道テストプロジェクト「カリフォルニア・フュ
ーエルセル・パートナーシップ」でFCHV-4の公道試験を7月末から開始している。このほどマスコミや環境オピニオンリーダー、
政府関係者を集めて実車を披露した。
日本国内では6月に車両発表を行い国土交通省の認定ナンバーを取得、合計5台使って公道試験している。カリフォルニアでは
今ある2台にさらに1台を加え公道試験を行う。
トヨタはFCHV-4をベースにした市販向けの燃料電池自動車を開発し2003年に国内で発売する計画を公表している。
トヨタは燃料電池自動車を2003年に市販する計画でした
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 17:59:32 ID:5/nBWTz60
>>689 >>675はある種真実があると思う。
EVがある程度普及する。
年末年始・GW・お盆に高速を使って帰省する。
このパターンを想像すると、充電器が何個あっても足りねぇだろうw
例の電池交換システムがちゃんと稼動してればOKだが。
>>690 出すぞ出すぞ詐欺に引っかかるヘボはどこにでもいるねw
>>691 そんなに普及した時代に、まだEV100qしか走らないと思ってるのかw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 19:12:47 ID:5/nBWTz60
電池の性能が劇的に進化するならね
今のままだとせいぜい2,3倍にしかならないような
/ヽ /ヽ
_ / ヽ_/ ヽ_
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ / \ \ / ヽ
| ● ● | / 《》RENAULT ヽ
| ( ● ) |\ ヽ_________/
| | .| \ . //////l l l l l l l l l l l l
| .ヽ_人_/ | \ |/ \ l l l l l
\ /\ \ |0 0 l l l l l
\----------------/ \ .\|< l l l
/ NISSAN | \ | __/ /
/----------------| \ \_____/
_/ ∩ | \ \
⊂ ̄ \__________ |
⊂ ̄ | |
⊂ ̄ | /
⊂ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かわえぇよポチ!かわえぇ!!
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 21:38:51 ID:tAIyNIJz0
長い距離走れないからバッテリー容量をどんどん増やす
日産メタボEV車は超重量級になるんだろな。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 03:51:36 ID:BT7w0nlQ0
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 07:25:49 ID:9Pvolfcd0
>>695 トヨタは既に
目の玉マークの配下だよ。
CI見てみ。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 10:40:42 ID:9An0I1460
>>697 リチウム空気電池の研究に大金つぎ込んでいるのがトヨタで、
将来性のないリチウムイオン電池にうつつを抜かしているのが日産だよ。
ちなみにそこのリンク先の人が言っているのは電解質と極材入れ替えれば
いくらでも走れますねみたいな話でほとんど無意味。
騒いでいるのは与太話に簡単に騙される素人だけ。
>>699 >リチウム空気電池の研究に大金つぎ込んでいるのがトヨタで、
まだ基礎研究の段階だから、大金というほどじゃないよ。
リチウム空気電池の開発には着手しているけど、正極に純粋な酸素の供給が
必要で、酸化リチウムが正極に付着していく従来タイプの電池。