【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 4【EV・LEAF】
>>399 以前はHVのことをかなり叩いてよなこの人・・
リーフ用のエアロでないかな
ああ清水和夫?
数年前のカートップで、慶応大のエリーカ開発者を基地外呼ばわりしてた人ね。
で、その記事を「そのとおりデス!」と持ち上げてたのが国沢。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 16:00:25 ID:zcpQZRF+0
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 16:18:29 ID:jgfaIVbO0
リーフってバッテリーが150万円近くするんだろ?
10万km位で寿命なら割り高だろこれ?
これじゃ充電代がどんなに安くても意味ないよな?
遠出も出来ないし。
清水和夫は、ドライバーとしての知見はともかく・・・。
ジャーナリストとしての知見は無いねぇ。
>>404 優勝と3位は2代目プリウスなんだね。
急な登りと言っても同じだけ下りもある。記事にあるように下りでスピードを稼いで、
その惰性で上りを走れば燃費は良くなりそう。
プリウスで高燃費を出すコツは、なるべく電池が満充電に近い状態で走り出して、
途中でEVモードを使って電池を使いきること。富士スピードウェイを2周なら
約9キロだからかなり有効。
>ちなみにペナルティなしでの最高燃費は31.9km/リッター
富士スピードウェイ2周を9分なら平均速度は60キロ。それより遅いペースでないと、
EVモードを有効に使えなかったのかな。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 20:09:35 ID:fa1/7FZN0
リーフの燃料代はガソリン相当で130km/lだからな。
どんなにプリウスが頑張っても蚊帳の外。
よく「電気作るのも化石燃料だろww」
って言う奴いるけど、普通のクルマと火力発電所じゃ全然効率が違うし、
水力や原子力の比率も日本はある程度あるから絶対エコだよな。
まぁ俺はソーラーパネル載っけてるから絶対電気自動車が欲しいし、
実際リーフかボルト購入予定だけどな
>1回の充電にかかる電気代は?
>1回の充電にかかる電気代は、通常でおよそ400〜500円程度です。
500円でガソリン4リッター分、航続距離120kmだとして
120km/4L=30km/L
昼間の電気代を燃費換算すると30km/lくらいしか走らないなw
>>409 CO2排出量は、
HVもEVも大差無いって結論が出てるんだけど?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 23:53:53 ID:m2LuBlEu0
>>409 ソーラーパネル使えばって言ってる人って昼間充電するつもりなのかね?
大半の人は家にソーラーパネルがあっても充電するのは電気代の安い夜間でしょ。
そもそも一般家庭のソーラーパネルって大体出力4kWぐらいで家庭内の電力消費賄う
量はあっても、とても自動車に回せる分まで発電は出来ない。
ソーラーパネルは電気自動車あるなしに関係なくCO2を削減出来るけど、
ソーラーパネル+電気自動車だからCO2排出がゼロになるとか何か特別環境に
良くなるって事はないんだよ。ボルトなんてプリウスより普通にCO2排出は多いしねぇ。
>>378。イメージだけじゃなくてもう少し現実を見た方がいいよ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:37:55 ID:n6Z4/ZlT0
レースクイーンの吉川紗代さんが、日産の社員らから陰険な嫌がらせを受けてきたとブログで告発し、
注目を集めている。
2010年4月4日の更新で吉川さんは、スーパーGT第2戦の会場に自身が姿を見せなかった理由を語った。
熱があって体調が悪かった吉川さんは、岡山県の見知らぬ場所で突然、社員に車から降ろされたという。
その日、トランクが閉まらず遅刻しそうになり、社員とトラブルになったことが原因のようだ。車から降ろされた吉川さんは、自力で京都まで戻ったらしい。
社員は、同僚たちを前に吉川さんの実年齢を暴露したり、全員に食事が行きわたってから最後に食べ始めた吉川さんに「食べるのが遅い」と非難したりしたこともあるという。
過去ログには、第1戦でも吉川さんの衣装にアクシデントがあったとあるが、これも嫌がらせだったのだろうか。
また、社員は日頃から勤務態度がよくなかったと、吉川さんは記す。一例として、車での移動時に運転が荒くて吐いてしまっても、
レースクイーンの自己責任になるという。さらに吉川さんは、同僚や監督からも冷たく扱われ、虐められてきたそうで、その様子を詳述している。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/04/09_01/index.html
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 04:12:38 ID:SYGzHTNv0
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 05:14:23 ID:3795NvVy0
EVとプラグインハイブリッドは適切な燃費測定法がないため
いくらでも誇大表示できる 実燃費は恐ろしく悪い
すでにアメリカでは問題になっていて測定法を決めようとしている
日本では資料集めの段階
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 06:41:20 ID:9LeL4uLm0
>>410,415
見事なくらい必死だね。
何とかして貶めようとしている。
もうあきらめたら。
時代は進むのだよ。
>>415 PHVの燃費算定基準に関しては、日米共に決まっているよ。
それぞれ充電にかかるコストは無視して、消費するガソリン量だけから計算している。
日本の場合は、国土交通省国自環第85号通達「プラグインハイブリッド自動車の
燃費算定等に関する実施要領について」に基づいて表記している。
プラグインモードでの航続距離から、国が定めた「平均的なユーザーの走行距離」の
グラフを使って、プラグインモードとハイブリッドモードの利用比率を求めている。
プリウスPHVの航続距離は23.4qなので、プラグインモードでの走行比率は46%で
計算される。
つまり延べ100q走ったとすると、その内46kmはプラグインモードで燃料消費が0。
54qはハイブリッドモードで燃費は30.6km/L。合わせた燃費が57q/Lとなる。
あそこまで高くしなくても
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 09:38:04 ID:n3YTZNeR0
>>414 だからアイミーブの目標は3万台でリーフの目標は25万台なんだろう。
それだけ売れないとリーフは元が取れない。
アイミーブや他社の電気自動車が売れる芽を潰して一人勝ちと思いきや
実際は目標台数にはまったく届かず自分も潰れる。電気自動車潰しの日産を
演じる事になるだけだろう。妄想にも似た販売計画でダンピング価格設定。
他社潰しの自爆テロ。まったく傍迷惑な連中だよ。
>>410 心配しなくてもEV買う奴は金持ちだから、1戸建ての持ち家に住んでて
オール電化で深夜に充電するから、100円程度だよ。
アパート住まいのお前は一生買えないから、関係ない話だけどなw
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 10:16:12 ID:LbfaJJGf0
>>419 お前、みっともないぞ、他社をイサメルニしても、恥ずかしい奴wwwww
リーフの走行距離は、実燃費に近いLA-4モードで160q。
リーフが電池の80%の領域を利用していて、充電効率が80%だとすると、
1回のフル充電で消費する電力量は24kWh、電力消費は0.15kWh/km。
平成21年12月28日公表の電気事業者別のCO2排出係数で計算すると、
関西電力:53.3g/km
九州電力:56.1g/km
四国電力:56.7g/km
東京電力:62.7g/km
中部電力:68.3g/km
東北電力:70.4g/km
北陸電力:82.5g/km(世帯数2.2%)
北海道電力:88.2g/km(世帯数5.0%)
中国電力:101.1g/km(世帯数6.4%)
沖縄電力:141.9g/km(世帯数1.0%)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11956 プリウスのCO2排出用をLA-4モードで計算すると、106.9g/km。
排出量の少ない地域の人がEVを使えば、十分に削減効果はある。
ちなみに北電は、昨年末に泊3号原発が稼働したため原子力が40%に。
東京電力も世界最大の柏崎刈羽原発が復旧すれば排出量は減る。
ヒーターもエアコンもオーディオもライトも何も使わない測定なんだから
実際はもっと悪くなるよ
電気自動車は特にね
>>423 ガソリン車でエアコンの送風・ライト・オーディオなどに使う電力は、効率の低いエンジン
の動力でオルタネーターを回して発電している。冷房のコンプレッサーもエンジンの動力
で動かしているから、ガソリン消費によるCO2排出量は商業電源を使うEVより多くなる。
EVはエネルギーの利用効率が高いから、電費の変化として目立ちやすいだけ。
ガソリン車なら排熱が使えるヒーターは、送風分を含まなければ気温0度で2割ほど電費
が悪化するが、期間限定なので年間排出量への影響は少ない。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:10:40 ID:oCoF+/Tz0
>>423 プリウスの38q/Lの燃費も
ヒーターもエアコンもオーディオもライトも、何も使わない測定なんじゃないのか?w
>>426 プリに限らず届け出のモード燃費は全部そうなんじゃね?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 00:18:00 ID:BgL0FGb80
>>419 自爆テロするならせめてフルエンスZEみたいな普通のデザインにすればよかったのに・・・。
深海魚顔のリーフじゃどっち道、どうでもええわw
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 03:56:50 ID:vQYVfI2O0
ぶっちゃけ最初は、様子見した方が良いと思う。
危惧する点がいくつかある。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 16:41:34 ID:UtKDi/TW0
日産自の電気自動車「リーフ」、米国の予約は年内2.5万台の見通し=幹部
2010年 04月 30日
[サンフランシスコ 29日 ロイター] 日産自動車は29日、米国で今年12月に発売予定の5人乗り電気自動車「リーフ」について、
米国での予約注文が年内に2万5000台に達するとの見通しを明らかにした。また、リーフは発表された価格で採算が取れるとの見方を示した。
北米日産の製品計画戦略部門ディレクター、マーク・ペリー氏は業界の会議の合間にロイターに対し、9日前に予約受け付けを開始してから
8000台の予約があったことを明らかにし、「12月までに2万5000台の確定注文が入る見通しだ」と語った。
連邦政府の税控除やその他の奨励策を考慮に入れない販売価格は3万2780ドル。ペリー氏はこれについて「発表した価格で採算がとれる」
とした上で、広く普及するよう、手ごろな価格に設定したと述べた。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS868495720100430
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 16:42:47 ID:UtKDi/TW0
何で9日で8000台だと年内に2万5000台なんて数字が出てくるの?
なんか超怪しいんですけど・・・。今の時点で年末にいくら注文が入るのかなんて分かる訳ないじゃない。
分かるとしたら出来レース、八百長、イカサマの類だね。注文入らなければ自社買いする魂胆ですか。
大体先行予約が12万件なんて宣伝してた癖に、なんで注文はたったの5分の1なんだよ。
先行予約からして社員動員のイカサマ発表だったのがバレバレだね。
>>432 今年度、つまり来年3月までに納車可能な車はおよそ6000台。
8000人だとリストの最後の方にいる人は、1年待っても納車されない。
ディーラーでそう説明されたら、予約する人は躊躇するよ。
>年内に2万5000台なんて数字が出てくるの?
メーカー発表のプリウスの納期が、9ヶ月を超えた所で止まったように、
リーフの予約状況を見て納期が1年+αになったら発注は止まると推定
したのでしょうね。
自由にキャンセル出来るから
あてにならない予約だな
>>434 米国の予約では、払った手数料は帰ってこないよ。
日本ではディーラーと契約した場合でも、注文車が生産ラインに入る前なら
ペナルティなしで解約できる。実際、プリウスも罰金なしで解約できている。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 03:07:18 ID:TdDpKmnn0
>>433 言ってる内容と事実が全然噛み合ってないんですけど。
8000台で納期が1年以上で発注が止まるのになんで2万5千台も注文が入る見通しになるの?
大体リーフは2010年から年5万台の量産でしょうに。どこから8000台で納期が1年以上なんて数字が出てくるの?
今年の12月で納期1年後だったら来年の12月。その頃には生産台数は8万台以上になってる。
足りないどころか有り余って工場は開店休業状態でしょ。
まあどうせ計画より全然予約が少なくて慌てて自社買いの予防線でも張ってるんだろうけど。
今まで散々電気自動車で煽って株価吊り上げてきたのに、これでこけたら他に何の取り柄もない
日産は総崩れ確実だからね。
>>436 >今年の12月で納期1年後だったら来年の12月。その頃には生産台数は8万台以上になってる。
今年2月の第3四半期決算発表では、年末の発売開始から1年間で、日・米・欧に5万台を
出荷すると言っていましたが、いつ8万台以上になるという発表があったのでしょうか。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 06:50:03 ID:FdcnKX4P0
>>436 ハイブリッドしか取り柄のないトヨタに比べればまだマシ。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 09:55:59 ID:lR1U9UZr0
>>436 豊田はEVないけどどんな取り柄があるの?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 11:35:49 ID:5Z1b9lp/0
5万台ぐらい売れて当然だろう。
25万台、ルノーとあわせて50万台売らないと利益が出ないってのに。
5万台も完売出来ないようならこの企画立案者は首吊り物だな。
承認したゴーンもね。
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 13:17:33 ID:7mArVZXP0
>>436 >今まで散々電気自動車で煽って株価吊り上げてきたのに
おまえ、株やってる?やってないだろw
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 13:22:06 ID:7mArVZXP0
>>411 JAFmateによるとかなり違う。
リーフが売れるかさておいて、電気自動車にネガティブな奴って面白いな。
もう止まらん流れなのに。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 13:31:22 ID:7mArVZXP0
電気自動車への流れは止まらない。
原子力発電所建築の流れも止まらない。
温暖化CO2詐欺も止まらない。
政策的に電気自動車は普及させられる。
HVは社会的にはマツダのロータリーエンジン的な扱いになる。
ガソリン車がブッチギリで販売数量トップ。
こんなところだろう。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 14:18:32 ID:CLbfkozm0
>>443 >原子力発電所建築の流れも止まらない。
CO2を90%近く削減できる石炭火力発電所が開発されたから、原発は止まる可能性があるよ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 14:33:16 ID:7mArVZXP0
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 15:22:55 ID:tUmqF3600
馬とか牛を使おうよww
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 15:24:52 ID:CLbfkozm0
>>445 「原発建設の流れが止まる可能性がある」ですね。
ありがとう。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 15:51:42 ID:s/zRtaLn0
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 18:32:40 ID:0EkIU3Kp0
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 18:58:47 ID:7mArVZXP0
なんでもない車より、嫌悪感あるほうが成功するだろうね。
この場合。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 20:26:26 ID:E0PCXVo60
最初は目立てば勝ちだもんな
(バッテリー切れでエンストすればもっと目立つけどな!)
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 20:31:40 ID:7mArVZXP0
>>451 そう。
だが、もうちょっとカッコヨクしろよといいたいわな。写真を見る限り。
写真だと微妙だけど実物見るといいじゃんと思うことはよくあるな
スカイツリーとか新型スカイライナーとか
リーフも写真だと微妙だけど実物見たら印象変わった
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 22:06:56 ID:lR1U9UZr0
深海魚とか言ってるやつは
ヘッドライトをキツネ目にすればOKなのか?
探せば狐目の深海魚もいるかもな
日産はお徳な深夜電力を使って充電すれば安く済むような事をパンフに書いてるけど
普通は昼間でも夜間でも電気代は変わらないよね?
深夜割引を受けるにはプランの変更をしなくてはならず
そうすると逆に深夜以外の料金が高くなってしまう
こういったデメリットを説明しないのは企業モラルに反するような気がするんだけど
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 03:42:21 ID:uwqd6DwR0
>>449 元々電気自動車は日産側の企画なんでしょ。
バッテリーもモーターも日本の方が強い技術だし。
だからルノーは日産に遠慮しながら販売している。
でも戦略車なんだから両社の販売網使って
2車種とも世界で売ればいいと思うけどね。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 17:53:17 ID:MeQfF6R40
日産を叩くためだけの道具にされているサムソエンスZEが不憫だw
>>442 必死にネガキャンしてるのは単に日産が嫌いなだけの奴だよ
ホンダ、マツダ、スバル、ヨタがEV出したら手のひら返すよ連中は
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 19:35:09 ID:1w+FCxoL0
EVに興味があればあるほど「ネガな部分」を知りたいし、
それを解決できるのかどうかも知りたい。
バッテリーの価格や保障・寿命。
深夜電力割引適用だと昼間の料金が2〜3割り増しになり、
場合によってはそれ以上!「東京電力」
そこまで考えると経済性は果たしてどうか?
エコと財布の中の経済性は反比例するのではないか?
購入を真剣に考えてる人ほどネガな部分を炙り出そうとするもの。
だって始めてのEVなんだしね。
メリットだけを強調されても買えないでしょ?
30代前後と60代でも大分考え方は違うだろうし?
>>461 性能についての話ならともかく、誰が見ても分かるデザインについてのこととか、
参考になる情報が少なすぎる。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 20:11:41 ID:MeQfF6R40
>>461 世の中を見てるかい?
デメリットが書いてないなんて世の中のあったりまえだよ。
自分で調べる。広告主はそんなこと書かない。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 05:54:29 ID:ahggrJep0
充電は深夜電力の一番安いコースにすれば1万キロ走行あたり4-5万円はプリウスより安くなるみたいだよ。
10万キロ走って40-50万円。リーフは通信料無料のナビまで標準でついているらしいから、
充電時間とか航続距離とかで支障が出ない使い方で廃車まで10万キロ以上走るという前提なら
もはやプリウスとコストパフォーマンスで並んだと言えなくもない。そんな使い方をする人がどれだけいるかという
話もあるし、ガソリン車と比べて劣るその性能分を差し引けば200万円になってもまだ性能に見合う価格ではない
とも言えるけどね。後は電気自動車という物にどこまで付加価値を見出すか、環境性能をどう評価するかの問題。
価格はこれから量産すれば安くなると言うより、量産して原価が安くなるのを見越して今は大赤字で出している
というのが本当の所でしょ。そうでないと日産の電気自動車だけが他社と比べて圧倒的に安い事の説明がつかない。
数年待てば安くなるだろうなんて期待はしないほうがいいだろう。むしろどうやっても採算が取れずに値上げ、
もしくは販売中止なんて事になる可能性の方が高いと思うけどね。欲しいなら早めに買っといたほうがプレミア感が
ある分だけお徳じゃないかな。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 06:38:15 ID:SZkF7z5A0
何を言っているんだか。
焦りまくりで取り乱したプリウス厨の戯言か。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 06:59:33 ID:WpLI6L8k0
ダットンが将来的な購買力の高い北米のヒスパニック層に向けて
インカのマンコカパック王みたいな
河童が乗る水陸両用アンフィのデザインにしました
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 07:26:47 ID:uTjfIZEx0
10人いたら1人ぐらいはプリウスよりリーフに興味持つのがいるかな程度だな。
プリウスが年60万台ならリーフは6万台も売れたら上出来。
それじゃ全然採算取れずに結局、販売停止だろうけど。
プリウスですら年60万台なのに、どういう計算したらリーフが25万台も売れる
計画が作れるのか、馬鹿も休み休み言えって感じw
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 07:51:53 ID:Z0wofg/K0
>>467 ばかだなぁ。EVがでたら、先端時術の車はEVとなる。
プリウスは先端技術の車という称号がなくなる。
だから、まずEVを検討し、しかし諸事情で買わないと決めた後、HVを検討する。
心の動き方が変わる。
まぁ、HVは激減するよ。もともと、何の意味もない車だもの。
結局ガソリン車だし。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 08:02:05 ID:mtwjwnRL0
車買った事もない引き篭もりお宅の脳内だけでは
電気自動車の時代到来で何よりですなw
本当に25万台も売れたら日産車の車種別でダントツトップじゃないの?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 09:04:48 ID:Z0wofg/K0
>>469 あのなぁ、コスト割れする低燃費車がHVなんだが、
EVがでたら、HVはそこから先端者というプレミア分が相当なくなる。
>>468はEVが売れるとは書いてない。心の動きが変わると書いたのだよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 09:05:07 ID:huDV6lBw0
リーフって当然、夜の11-7の間だけ充電とか予約充電出来るんだよね?
まさか11時になったら手動でコンセント入れてくださいとか
前時代的な事言わないよね?
>>464 プリウスを基準にするのはあまり意味がない。リーフが国内生産分を2012年以降
でも5万台前後として、そこから日本・アジア・オーストラリアへ供給するのに対して、
プリウスは日本の販売台数が発売から10.4ヶ月で27.7万台。年産60万台の半分が
国内市場向け。
プリウスは先代からスペックや装備は向上したのに価格が大幅に下がったため、
発売時にはこんな価格では赤字になると言われていたけど、実際には製造部門の
損にならないように価格を下げている。
プリウスのLは、燃費では他のグレードより上だけど、サスやEPSに先代の部品を
使っていて販売比率も約1割と低い。売れ筋の最廉価はナビ付きのSで、通信対応の
最も安いナビを付けて242万円。しかもこれは、販売店マージンの減額と広告費カット
の結果。
トヨタでは、200万円台の車ならマージンが約18%。販売店はマージンから店員の
給料と店舗の維持コスト、車の輸送費と新車整備費、そしてユーザーへの値引き分
を払っている。値引きが少なく販促の不要なプリウスは、マージンが約30万円にまで
減額されている。また自動車の価格には7〜10%の広告費が含まれているけど、
長納期が続いているプリウスは全く広告をしていない。
定例通り販売すれば、Sのナビ付きなら販売店マージンの50万円と広告費20万を
含んで280万円となるはずだが、販売店マージンで20万円、広告費で10万円以上
の減額になっている。また生産台数の増加による部品調達コストの削減で約2%、
1台当たりの開発費も2%ほど減少したため、今の販売価格となっている。
つまり燃費改善効果の高いストロングハイブリッドを他社が作ろうとすれば、従来車
との価格差はどうしても大きくなる。トヨタもプリウスでは価格を下げたものの、SAI
だと同等クラス・同等装備のガソリン車に比べて50〜60万円ほど高額になっている。
普及の風が少しでも吹いたら「材料が足りないから値上げ」「EV電力税を新設」となっていくんだろうな
>>472 充電開始だけでなくエアコンの自動起動も可能。設定は携帯からでもできる。
時間になっても充電が開始されなかったり途中で充電が終わったりすると、
携帯にメールで通知する設定にもできる。通信システムは日産が管理していて
通信料は車両価格に含まれている。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 09:22:59 ID:Z0wofg/K0
>>475 ETCが普及したら割り引きなくなるしw
税金は、不自然な強制をしない限り、家庭用電源に車用とその他用の
区別を設けるのは難しそう。
>>477 EVを所有した時点で車種毎に固定的な課税がかかるとかね。従量とは限らない
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 09:27:42 ID:Z0wofg/K0
最後は「新規の家庭用コンセントからの充電装備禁止」「メータ・認証付き専用コンセントまたは充電専用施設での充電への切り替え」となっていくのか
今家庭で充電できるのも結局、バッテリーに大した容量が無い&充電に時間がかかるからだろう。
バッテリーが進化して急速充電&大容量になっていくほど、「家庭で充電」は煩わしいものとして消えていくか。
最新バッテリーに対応する固定設備を各個の家庭に備えるのはコスト面でも安全面でも限界がある。
スマートグリッド云々も、クルマのバッテリーは住宅から切り離し、住宅に独立バッテリーを置く方向になるだろう。
充電電力量で徴収するなら、車に電力計の搭載を義務付けるよ。
太陽電池から充電する場合は、充電行為自体には課税する意味がない。
道路の保守費用の問題なら、走行距離計を基準に課税するのが妥当でしょう。
>>481 大きな勘違いをしているよ。
車載電池の充電量が増えても、一日の平均走行距離が増えるわけじゃない。
リーフも満充電では160キロ走れるけど、普段はその1/4も充電する必要はない。
急いで充電する必要があるのは長距離を移動するときだけで、その工程のどこかに
充電できる施設があればいい。
>>483 >普段はその1/4も充電する必要はない
それが5分で済むか、何時間もかかるかという話。
コードを接続したり、自宅に無接触充電設備を入れたりする手間やコストはどうか。
この辺を突き詰めれば、必ず「今のガソリン車と同じ構図がベスト」になっていくよ。
少なくなったら充電設備に行って一気に充電。
週末ドライバーとかそもそも走らない人は「そもそも所有する意味があるか?」が大きくなって
必要なときだけ借りて乗る構図も広がるだろう。やはり家庭充電は要らない。
>>484 自宅に戻ったら充電ケーブルを挿して、出かけるときにケーブルを抜くだけ。
門扉を開け閉めする方がよほど手間だと思いますよ。抜き差しするのがそんなに
面倒なら、掃除機も使えない。
それに電池の容量が増えれば毎日充電する必要もない。例えば一度に300キロを
走れるなら、通勤や買い物に毎日使っていても週に一度充電するだけでいい。
200Vで20Aを出力できるコンセントなら、8時間で40kWhまで供給できる。
充電量が一定値以下になれば車体で警告を表示して、それでも充電しなければ、
リーフのように携帯などへメール通知する。全く予期しない状態で100キロ以上走る
用事があれば(個人的には経験がないけど)、途中で急速充電器を利用すれば
いいし、数年に一度のことならタクシーを呼んでもいい。
>>485 そのいたれりつくせり感がうざいなw
もうちょっと野放しにしてくれる電気自動車はでないの?
>>486 こういう機能は普段世話になる必要はない。休日に長距離を走ることが多いなら
毎週金曜の夜に充電することにしておけばいいし、そうでなければ充電量が普段の
2〜3日分を切ったら充電することにしておけばいい。ガソリンの残量が少なくなったら
給油するのと同じこと。
たまには忘れることもあるだろうから、通知機能はそのための救済策。
いたずらでケーブルを抜かれるんじゃないかと心配している人もいるから、
その対策にもなる。
計算間違い。
200Vで20Aを出力できるコンセントなら、8時間で32kWhまで供給できる。
>>485 掃除機使えればケーブル抜き挿しも苦にならない、そうであれば既に
ガソリンスタンドもセルフばっかりになっているだろうね。
今までフルサービスの給油を受けてきた人が、自宅でのケーブルの抜き挿しに価値を見出せるだろうか。
「週に一度充電するだけでいい」とか時間で計画が立てられるのは業務用途くらいだね。
大抵の人は「少なくなったら充電したい」と考えるだろうけど、それが自宅である必要は無い。
どう考えても「家庭充電は過渡的なもの」としか思えない。充電設備が普及して、急速充電器があればそれで十分。
>>487 その機能いらないから、もうちょっとお安くできませんか?
買わないけど
>>489 >掃除機使えればケーブル抜き挿しも苦にならない、そうであれば既に
>ガソリンスタンドもセルフばっかりになっているだろうね。
自宅のガレージでケーブルを挿すのと、セルフのスタンドに立ち寄って自分で
給油するのが同じ手間だと思ってるんですか?
>今までフルサービスの給油を受けてきた人が、自宅でのケーブルの抜き挿しに価値を見出せるだろうか。
価値なんて感じる必要はありませんよ。大きなデメリットだと感じなければいいだけ。
安全性、手軽さ、課税システム、・・・色々な要素の発展を考えれば考えるほど、各家庭ごとにそれを実現して
充電することの不合理さが出てくる。
> 自宅のガレージでケーブルを挿すのと、セルフのスタンドに立ち寄って自分で
> 給油するのが同じ手間だと思ってるんですか?
現状の充電の手間が将来に渡って変わらないという前提があるのかな、これは。
>>493 現状での比較ですが、将来ならより簡単な手段もあるでしょうね。
コストと手間の、どちらを選ぶかということになるのかな。
バッテリーの急速充電対応・大容量化による家庭での対応困難を言うと、「一日にそれほど使わないから、家庭でも充電OK」と言われる。
毎日毎日ケーブルを挿す面倒さを言うと、「週一回などまとめて充電すればOK」と言われる。
・・・場当たり的に返されているが、まとめて充電するときの拘束時間・制約は好ましいものではなく、安全性と高速性が両立した充電施設の利用が最適か。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 11:23:41 ID:VJ5WW7Gl0
外の急速充電所なんてイタズラでコンセント抜かれるだけならまだしも、
コードごと盗まれる可能性あるんじゃないの?
>>496 急速充電器のコードは、充電器から外れませんよ。
>>496 急速充電設備では当然想定済み。
雨天対策や安全性、セキュリティを考えるとドンドン既存のガソリンスタンドに近づく。
家庭充電の場合、子供のいたずらや雨天への対応を別個にやる必要があって個人負担が増す。
>>498 i-MiEVは、雨天下でも普通充電できますよ。