●HONDA NSX part49 本スレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アホな関西人
貧乏チューンのObit
常識的に考えてVPRO
どちらを扱うかでその店の質がわかりますよね(爆笑

・ホンダHPのNSXページ
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/nsx/
・ホンダHPのNSX特設ページ
http://www.honda.co.jp/NSX/
・ホンダHPのNSX-Rページ
http://www.honda.co.jp/NSX/nsx-r/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 08:21:30 ID:JeWJN3pZ0
馬鹿によく読めって矛盾してるな

↑面白いことを言う雑魚だなwww
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:04:57 ID:eaxip8Sg0
自分の常識が正しいと思ってるw

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 13:59:29 ID:JeWJN3pZ0
常識の意味を履き違えている
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:05:05 ID:j5YTfj+d0
みんなどこの保険はいってる?
ネットだと車両保険かけられないor金額が安すぎしかないぞ・・
300以上のとこある?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:08:52 ID:2xkFcAVy0
>>1の貧乏チューンObitじゃない方の店に相談すれば
400位の保険紹介してくれるよ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:47:32 ID:ICAvxBuF0
全労災で聞いたら200万が上限だと…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:50:42 ID:vXbJk2TX0
>>6
K○P?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:07:43 ID:1cjcs/m70
初期型NA1だが普通に毎年500万で更新してるぞ
現在3○才で年間13万ぐらい
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 23:15:50 ID:f9ncKI4k0
>>5
車両保険なし→外資系
    あり→国内大手

車両200万でも万一足りない分は自腹という気構えがあれば…
って俺は300万のだけど。エコノミーで…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 01:07:59 ID:W/GdL+0C0
41才だけんど今年は450だな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:52:03 ID:3I/LScdd0
>>9-11
40才、s○ny損保、20等級、車両一般170万免責ゼロで、年間13万くらいだけど、
K$Pで車両300〜400くらいで入り直した方がいいのかな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:54:11 ID:2R93CMAG0
NSX売って
CR−Zを買いました
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:35:48 ID:O4flE/SX0
おめ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:03:46 ID:SOFGjpqG0
>>13
おめでとう、CR-Zもいい車だから大事に乗ってあげて下さい。
もう生産されてないNSXだから、売れたNSXはNSX好きな人へ受け継がれていきますよ!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:15:11 ID:DfRp4je90
>>12
KSPのに入りなおす必要はない。
まず、goonetなどの一般的な中古販売業者で同形式同年式で高いのを調べて、
保険屋に中古相場を証明する内容として提出する。
この方法で私は昨年車両を210万->450万にできた。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 21:42:27 ID:hS4LYDbB0
例の掲示板
どーでもいい2chレベルの質問が増え始めたな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:45:47 ID:Uf7jXCqr0
やっと!某西のショップの方がNSXを手に入れたらしい?
かなり出遅れてるが、これから巻き返してくる???わけね〜な(笑
オービット頑張れよ!

そーいやぁータジ○さん所のNA2をセッティングしに行ってたみたいだが?自慢のオービットは使わなかったんだな(爆
そりゃタ○マさんも!オービットは嫌だよね!
つまりインチキCPUは付けなかった!ま〜正解だな!

関西人の腹黒さを見せて頂けるでしょう!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:51:09 ID:WVkI7JbX0
山本「VーPRO付けちゃいました(核爆」
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 22:54:06 ID:pvMZHfCr0
>>12
先週ソニー損保で車両保険有でネット見積もりしたら「お受けできません」ってなりましたよ…
現状K○Pさんがよさげに思いますけどね〜
私の場合ですが、年間ほぼ同じ支払い金額ですが、等級はもっと低いですよ!(もちろん保険金額は400万前後です)
事故の際の手続きを考えると、ご自分が修理を依頼するであろう業者さんにお願いするのが一番かと思います。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:11:29 ID:Uf7jXCqr0
>>19

バッチリだろ!データは、かん○ろう号からぱくってるからな!
ついでに!銀色や黄色やフクダ組で実績あるオービットもあるしな(核爆

藻珍やめて「腹黒レーシング」って呼ぼうぜ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:33:42 ID:xKDSK5FG0
筑波1kのK$P走行会で、1番のオービット装着車と
それに太刀打ち出来なかったキモイ言者C32、6速換装Vプロ軍団。

まさしく豚に真珠。
それなりの人にそれなりの物を与えるのが
良心的ショップだと思うがね。

君に、そのVプロは、必要ないだろうから
オービットと交換してやるよwww
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:57:43 ID:Uf7jXCqr0
>>22
まさしく豚に真珠。
それなりの人にそれなりの物を与えるのが
良心的ショップだと思うがね。


だよね!だから、貴方にはオービットがお似合いなんですよ(失笑)
インチキパーツのオービットが(爆)
まっそーゆーことだから!交換してくれなくていいぜ!
ありがとうな!「腹黒レーシング」の信者様。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:59:52 ID:FC35es0U0
>>20
基本的に安さを売りにしてる保険会社は車両は入れんよな。
入れても200万までとか。

あと、例えば300万の車両保険に入ってたとして、
事故を起こし修理代が300万オーバーの場合、
金は下りるがクルマは没収されるって話もある。
足りない修理代を自分で出そうとしてもクルマがない。

同じ保険会社でも、代理店の考え方の違い?なのか、
没収する場合としない場合があるからよく調べた方がいいね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:20:27 ID:9eUSDpHh0
腹黒レーシング様及び信者様
NSXにタイプRとゆうグレードは存在しません(爆
正しくはNSX-Rです。
上原さんがそんな話するわけないし?腹黒レーシング様を相手にしないと思いますが?
過度の虚偽妄想癖があるようですので、一度精神科医にご相談された方が???

>>22
それとナントカの一つ覚え?かな?
その一番のオービット車に乗ってる人が、「それなりの人にそれなりの物を与えるのが
良心的ショップ」が作った車に乗ると!もっといいタイムがでるよ!
確実に!
つまり、貴方が言ってるのは中の人間のレベルの話ですよね?私が言ってるのは!車体のレベルのお話なんですよね(失笑
同じ人間が、オービット車とV-PRO車に乗った場合?確実にV-PRO車の方がいいタイムで走れるし楽しいでしょう♪
分かりますか?

おっと!腹黒レーシング信者はオツムガ・・・だったな(爆
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:30:23 ID:9eUSDpHh0
あっ!

今、気が付いたけど!インチキサブコン付けてる腹黒レーシング信者が!
なんと!オービットよりV-PROを欲しがってるwww

ホントはキズイテンダナ(^^
オービットがインチキパーツって!

素直にネ申の所で買ってセッティングしてもらえよ(笑
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:46:23 ID:9eUSDpHh0
頭が固すぎちゃうと、新しいものの創造って出来なくなってしまいます。
「今日言っていることは、明日違うかも知れない。」
これがRFYのモットーです。

By腹黒レーシング


例えば!「今日は気分がいいから50マソでやる」と言うw
次の日!「今日は飲みすぎて気分が悪いから90マソだな」と言うw
挙句手抜きだろwww

極度の気分屋だね♪
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:38:22 ID:2M2nZcOB0
なにこれこわい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 01:39:34 ID:TWjc/BhH0
言う事がコロコロ変わる人間は信用できない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 08:11:00 ID:oGf76efa0
どちらの肩も持たないが、KSP信者の粘着質は異常・・・

あ、どっちもどっちかw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:06:52 ID:aQ3RfHuH0
どちらにも縁はないですが、なぜ誰かを悪者にしたがるのでしょう。
誰かを悪者にして面白おかしく話をしてるだけなんでしょうか。

西の方もなにも必ずしもOしかだめとは言ってないと思われます。
ユーザの懐事情に合わせて選択肢として用意されているだけで、ユーザ
の懐事情や要望や技量が合えば書き換えやV使用もあるってことだと思
います。

私は別なところでメンテをお願いしてますが、コンピュータに限らず、
脚でもブレーキでもベストやら理想やらはわかりますがやはり懐事情も
あるし自分の技量ではそこまでしなくても・・・ってことがありますか
らひとまずリーズナブルに出来る方を選択することが多々あります。
また、色んなパーツがあちこちから供給されたり、セッティングの方向
性も時代で変わったりしますから、以前オススメだったことが今はオス
スメではないなんてことはこの業界に限らず良くあることです。

この車種に乗ってるからと言って全員がお金持ちって訳でもないですし、
お金有ったとしても必要以上のことはしないという選択はすると思います。

チューニングするというようなユーザが少なくなってきた今のご時世で、
それなりに営業できているお店なのですから、どちらのお店も実際に行っ
てみれば良いお店なんだと思います。あとは好みの問題だけでしょう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 09:36:37 ID:9eUSDpHh0
くうきよめますか?
V-PROは先々を見据えての選択です。
対するオービットはその場シノギ?にもならないゴミです。
つまりお金を捨ててるんですよ(爆
んで!オーベットしかだめ?って誰が言ったの?そこはV-PROもやってるよ!
HKSに許可を貰ってないけどな!さらにパクリデータ使用中だしな(核爆


西の某ショップ限定ですが、「それなりに営業できてる」のは影で泣いてる人が居るってことですよ!
そこは揉め事の宝庫ですしね〜
オービットは?以前のオススメ!って現在も絶賛オススメ中ですが?オービットと拡大スロットルで30〜40ウマUPwww
ってHPにも載ってるぞ!
やはり・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:15:29 ID:2M2nZcOB0
本人キタ(*´Д`)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:52:02 ID:lGQczz9A0
今年はowners meetingはないのかな?もしかしてもうやらないのか?

Fiestaは20周年記念をホンダ主催でやるとの噂は耳にした。
Fiestaに1回ぐらいは行ってみたい。
2009年のFiestaスポーツ走行枠はアドバンスの履修歴がないと申し込めないと書いてあったが
全く履修歴ないのでmeetingやってくれないと2010Fiestaの選択肢が減るのがくやしいなあ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:09:32 ID:Ktp8lztk0
>>31
ほんとその通りですよね〜
20年近く前の車両でお店の選択肢があるというのは幸せだと思いますがね。
自分にあったお店とお付き合いすれば良い訳で、悪口聞くのも飽きました。
ほっときましょうw
36BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 19:10:20 ID:OdKhb64/0
そろそろ中古車板へ移動すべき車種じゃないかな〜。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:19:24 ID:rsC+tFHQ0
ヨタ工作員おつ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:32:07 ID:rsC+tFHQ0
トヨタはホンダが超せる何かが永遠に超えることができないからな。優等生
39BMW5 M-sport:2010/03/22(月) 19:33:50 ID:OdKhb64/0
20代までならな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:34:21 ID:15iEznEy0
もっちんのバ〜カ!アホ。マヌケ。
お前の母ちゃんでべそ〜
びんぼったれの〜子〜

や〜い!

オービット?
何それ?
うんこ?

きったね〜

アホの関西菌がうつるから近寄らないでね〜


僕たち、お上品な良い家の育ちだからね、
貧乏人のもっちんじゃ無理だろうけど、、、
悔しかったらVPRO買っておいで〜

バイビ〜

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:37:04 ID:rsC+tFHQ0
馬鹿だな。優等生。だから嫌われるんだよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:37:59 ID:rsC+tFHQ0
だからホンダが憎いんだろ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:42:29 ID:yNi4LDLj0
流れ読めずスマソ

フロントのサッシュホルダー部分のゴムがかなりやられてきたのでデラに行ったら欠品中
納期は5月下旬頃では??とのこと

やはり供給体制に不安あり??
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:53:43 ID:lGQczz9A0
サッシュホルダーは新旧2種あるんだっけ?厚さが違うと某板にあったな
手元のパーツリスト(旧8・旧13・新3版)では1種類しか載っていない 72240/72280-SL0-003だけだ
もしかして番号同じで形状違うのか?
こんな部品すらもすぐには出ないのか、、、、
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 22:54:58 ID:TWjc/BhH0
NAはレスポンス命なのに、Vプロやオービットのような純正ロムにかませるモノが本当に良いんか?
純正にかませて、常に書き換えて制御。もっさり。
NSXらしくない、本当じゃないよね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:06:38 ID:0AVwmU6Y0
>>45
純正がレスポンス鈍らせてるの知らないのかこのバカは
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:14:32 ID:TWjc/BhH0
それをさらに鈍らせてどうするんだ?w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:16:44 ID:l6RUJ8yL0
>>46
それをさらしてどうするんだ?w
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:20:19 ID:lGQczz9A0
耐久性落ちるのわかっててパワー上げてどうするんだ?w
腕を上げろよw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:17:18 ID:x0FWItPf0
昔の無限のサイドステップどっかに売ってないかな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 00:56:33 ID:f8g5gjUE0
ネ申様サイコー!
VPROも超一流!
アホの関西人など足元にも及ばないねwww

カスもっちん逝ってよしー!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 04:05:07 ID:OuRAuknI0
>>51
少し言葉が良くないかな?

藻珍=「腹黒レーシング」って呼ぼうぜ!

ちなみにチューニングの腕ではネ申には及ばないが!
腹黒さでは、ブッチギリのトップだなw
関西勢の中でも2位以下を3ラップ周回遅れにする勢いだぞw
いやいや?いい話を聞かせてもらったよ。
これ書くと誰から聞いたか分かっちゃうからMTでお知らせしますね!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:43:26 ID:3nMPJUhU0
近頃の流れは誹謗中傷か・・・
相変わらず田舎住まいのオレには全く関係ない話だなw

てか超初期乗りなんだけど、リアスポイラーの塗装やらが見る角度によってひび割れてるorz
と、思ったらリトラのカバーもだったわ・・・

セブなんだけど、20年前の車になるから仕方が無いんだろうか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:44:19 ID:G7sQ6J6K0
NA1クーペ(MT)のレスポンスは93Rとほぼ同じというのは本当?
なんでも02Rよりいいとか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 13:42:12 ID:YuMylWGQ0
>>40 >>51 >>52

どの発言もとてもまともな大人とは思えないな
このキモイヤツら全員 ネ申イ言者なんだろ?
ネ申とかいうヤツもこんなの相手に色々と扇動して大変だな
こんなヤツらがNSX乗ってるのかと思うといやになるな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:09:56 ID:XLh0olGN0
2chにまともな大人は居ません。

ネ申掲示板へ行きましょう
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:20:57 ID:yxMDCnlQ0
>34
fiestaあるんですか!?
20周年ですから、ホンダが何もしないなら
また一人でニュルでも行こうかと思ってましたよw
でもやっぱり同窓会的なfiestaがいいなぁ。

ニュルfiestaならもっといいなぁw
参加者20人ぐらいになりそうだけどw
100万円以内であれば参加したいとこ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:36:55 ID:vrQUX94d0
このご時世にもブルジョワっているんですね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:05:31 ID:odqiENLs0
>>57
一人でニュルに行くのに掛る費用を教えてください
NSX持ち込みで
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:00:27 ID:G7sQ6J6K0
>>53
俺も約20年モノのセブシルだがとりあえずは大丈夫だな。
塗装は保管状況とメンテで変わってくるね。
ワックスは少しづつクリア層を削るからコーティング剤を使ってる。

セブシルは昼間はやや地味だが、
夜は明かりの当たり具合でハッとする上品な美しさがいいね。
(誰かがセレブシルバーと言ってた)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:11:45 ID:vrQUX94d0
ボデー塗装は素晴らしいんだが、さすがに20年経つとテールレンズとかプラスチックパーツは夜の照明で色あせて見える
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:35:19 ID:3nMPJUhU0
>>60
おおっ、セブシル仲間w
今の保管状況はカーポートなんで紫外線が当たるんだろうねぇorz
早く車庫を作らねば。

>>61
そうそう、ボデーは大丈夫なんだけどミラーやら樹脂の部分は厳しい感じですね。
今年中には再塗装とテールレンズを換えたいけど、前期のテールレンズで部品が出るんだろうか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 20:42:56 ID:yxMDCnlQ0
>59
空輸なら人間込みで600万円みておけば大丈夫です。
海運なら数分の1ですが、時間がかかるのと車が心配です。

俺には無理w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:21:29 ID:x0FWItPf0
>>57
うん、噂だけどホンダ主催であるみたい、複数のソースからだからあると信じてる
ニュル行くのならつきあうけどw
>>59
最初は自分のNで!とボクも思ったが、現実的には船便しか選べない
コンテナの中で蒸し風呂になった自分のNがヨーロッパで完調で動く保証はないと考えた(特に電装系)
ドイツ国内でPあたり借りた方がいいと思うよ、意外と現実的な値段だしね
ボクはマツダレンタカー経由でEuropcarのサイトに行ってそこから借りた
ヨーロッパ往復で20〜25万
宿代が1泊1万で宿泊数分
メシ代ガソリン代もろもろで50万あればいけるかな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 21:55:49 ID:x0FWItPf0
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 23:35:44 ID:gQuIqFJE0
ミンカラに藻珍リアバンパーに文句言ってる人がいるけど
アレって藻珍マフラーのバイパス?を見せる為に穴が空いているんじゃないの?
網も付いていないの?干渉するのはブッシュ調整できないの?
そもそも知っててなんであのバンパー買ったの?

どっちもどっちだね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:49:49 ID:XbRLGhX60
ウインカーユニットの中の黄色いレンズ外したい
68sage:2010/03/24(水) 02:04:48 ID:lqMEJhH/0
Obit装着時のダイナモのグラフはあるけど
外した後のグラフ、無くね?
ソコが需要じゃまいか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 02:12:43 ID:lqMEJhH/0
>>67 黄色いの割れば外せる

車検に出したら、ブレーキ、クラッチのマスタシリンダから液漏れ判明
バッテリ弱々、ラックエンドにガタあり
20年てのは、しょうがないな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 04:44:35 ID:h1C/o6Zh0
>>69
俺も二年に一度の点検に出すたびドキドキするわw
「もういいや」ではなく「しょうがないな」と思わせるよなこのクルマ。
30年後も、しょうがないな、と思いたい…


そういや、Dラでバッテリー交換はなぜあんなに高いのか
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 10:15:01 ID:L4qo55Qt0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXの銘つきモデルは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。オレはTypeS…しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先やMTGなんかのオフ会で、よく「TypeSいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%中古で買った初期型NSXに乗ってるんだよ。
NSX-RやSzero、TypeTじゃない。その他のNSXな。中古クーペの。
ひでえ奴になるとH2年の最初期の奴までいる。あえて「その他のNSX」と呼ばせてもらう。

そいつらの「TypeSいいっすねえ」の中には「同じNSX乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋は銘つきモデルとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

TypeSと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Szeroに乗ってる奴はそんなことはいわない。
TypeRに乗ってる奴もそうだろう。もちろんTypeT乗りでも同じだ。初期型でも新車から乗っている奴らだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「中古クーペのNSX」に乗ってる奴はそうじゃない。F1やSGT、NA1R、02R、そしてホンダの栄光につかりながら
「中古クーペ」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのがレイプされた中古初期型に乗ってる奴らだよ。
NSXってだけで銘つきモデルと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。氏ね。

誤解のないように言っておくが、初期型でも新車から乗っている奴や、NSX-RやSzero、TypeTには敬意を表してる。
銘つきモデル乗りは「その他のNSX」乗りとは違う。
その他の銘つきモデルを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、銘つきモデルは孤高。
その他のNSXとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 10:54:05 ID:jdgXqW9p0
銘つき乗りだが
コピペのようには思っちゃいないぜ
仲間意識を猛烈に感じてもな

元はこれだよな
ttp://inuccosan.tumblr.com/post/107381900/nsx-n
73NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/03/24(水) 20:28:09 ID:Ty7XQpet0
すげぇ遅いが・・・
>>1

つか、まだObitとV-PROのことやってんのか・・・
良く飽きねーなヲマイラw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:37:20 ID:RH7LpVRb0
話のネタが無いからな

彼らも来ないし。まあ平和でおk
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 00:30:24 ID:9n+cSZyQ0
次のお礼の旅はどこなんだろ?
ディーラー系ばっかりなのかな

お!NA1のおっちゃんだ!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:02:18 ID:seI+7PtH0
お礼の旅の模様をここでレポートした人って今までいないなぁ

Mr.NSX氏は他には何のホンダ車に乗ってるんだろう
S2も乗ってるのかなぁ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:16:02 ID:IAmf026a0
>>68 誰か答えろよ
ネ申の性格だと、決めつけてかかるトコあんじゃん あの人
自分のが一番みたいなさ
捏造 もしくは 変わらなかった てオチないか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 01:22:19 ID:9n+cSZyQ0
彼も白髪増えて年とったよなぁ
NSXの基礎開発から数えればもう30年近くだから当然なのかな
お礼の旅の模様、何方か教えてくれませんか?いらっしゃいませんか?!

NA1さん、こんばんは m(. .)m
2ピース330のディスクロータでお薦め銘柄を教えて頂けませんか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 04:09:24 ID:rvaOESQD0
>>68
外したグラフは見せれないんですよ〜☆

なんたって!「企業秘密」とユウナノ詐欺行為が発覚してしまうから(爆

観てますか?信者の城NSX-Rさんに登美ーさんにフク○組のおやっさんと!なんでも買ってもらえるw息子さん(爆

80NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/03/25(木) 05:16:14 ID:JVwgmq6h0
>>74
いいこっちゃ♪

>>75
たしかにもうおっちゃんかも知れんorz

>>78
330mmか・・・
そーすっと、ガーランドお奨め・・・
後はプロμの332mm使うか・・・
つか、2ピースって町乗りに使うんだったら要らんよ・・・
高速乗ってて降りる時にブレーキ踏んだらm9(^Д^)プギャーだしな・・・
送り覚えとかないと死ぬwww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 11:15:11 ID:j7Ds8VyQ0
>64
fiesta開催して欲しいですね。
もし無理なら、開催の噂を広めてホンダを動かしかしましょうw
ニュルではゴルフやP(レンタル代は高いw)で走りました。
その前に、今年のNOM開催は???

>76
レポ厳禁。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 12:43:02 ID:iMmBOJT40
ガーランドはやめておけ

ひできクン怪し過ぎ
83NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/03/25(木) 14:37:42 ID:JVwgmq6h0
つか、APだのブレンボだのキット物のローターって殆どガーランド・・・
APのローターも良いけど入手困難だとオモワレ・・・

ダメかガーランド?結構昔からあるんだけど・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:24:34 ID:7Sv9CWwN0
>64
11/21-22
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:27:07 ID:iMmBOJT40
ガーランド自体悪い訳じゃないんだが、これと言ったアドバンテージも無い。
ジャダる時は簡単にジャダるみたいだ。

あと、地元で良い噂は聞かない。。。
一度会えば分かると思うが、怪しすぎる。
86NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/03/25(木) 23:20:12 ID:JVwgmq6h0
>>85
そーなのか・・・
プロμ→AP→ガーランド→APだな俺・・・

別に特段悪くも無かったし価格にしてはソコソコいーかと。。。
其処の人が怪しいかどうかは俺にはワカラン・・・
アリがd
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:07:18 ID:NdmTtXZg0
ガーランドね、ちょと調べてみます、アリがとう御座います
APロータってロッキードかな?
ブレンボやdぃくせる、Rdでーの名前が出てこないのは意外だったなぁ
名前はいろいろでも製造元はそんなにないって聞きましたが、素人にはわからないよなぁ

>高速乗ってて降りる時にブレーキ踏んだらm9(^Д^)プギャーだしな・・・
>送り覚えとかないと死ぬwww
あらかじめすこし踏んでピストンを出しておかないと効かないってことでしょうか?

有り難う御座いました m(. . )m
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 01:40:06 ID:NdmTtXZg0
>>84
おお!fiestaあるんだ♪
準備しておこう
NOMは?

>>81
レポ厳禁なのね、事情はわからんが、わかるような気も
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:06:54 ID:NsxQVLJo0
ID記念パピコ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:45:36 ID:ECCTl8lD0
>>89
おおおおおすごいwwww

さらに一瞬Vproに見えてしまった…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:05:28 ID:oAteeBaO0
http://minkara.carview.co.jp/userid/305694/blog/16772449/

こないだコンビにで!
風呂にホイルと入浴のキモイ奴ハケーン!
白々しく見つけた!って書いてるが?オマエだろwww
小太り黒ブチ眼鏡のキモイ奴www
なんで?角刈りなの??
キモオタの典型だな!
純正サイコーって!アタマワリィぞ!
デブナダケデモ死刑なのに、キモすぎるぅwww

逝ってよし!

ではなくて!逝ってくれ!頼むから逝ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 20:42:38 ID:ECCTl8lD0
NA1さんは初期Rのオーナーさんなんですか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 23:42:00 ID:ECCTl8lD0
スマン、何でもない。スルーよろ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:30:29 ID:UmF5yMcV0
レポ厳禁?
みんカラにいくつもアップされてるじゃん
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:42:30 ID:vZM9ISQt0
NSX(NA2とかタイプRとか)とフェラーリ(モデナとか430)を比較してください
誰か詳しい人、宜しくです
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:42:45 ID:0d8pmwCb0
>>95
ガキはゲームでもやってろ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:08:39 ID:+qxUrshs0
さすがみんカラ

レポ厳禁って言いつけられてるんでしょ?それを全く守らないとは…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 15:10:17 ID:+qxUrshs0
連すまん

「〜とか〜とか」
「〜とか〜。」

この時点で中高生を疑うなwww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:50:16 ID:vZM9ISQt0
R8とかスクーデリアとかでもおkです
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:54:49 ID:8PyB0Z3m0
春休み入ってたんだ

101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:53:08 ID:0d8pmwCb0
>>99
ガキが来るところじゃないから
帰れカス
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:57:48 ID:+qxUrshs0
『おkです』ワロタwww

高校生は今週春休みが始まったみたいだな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 22:22:11 ID:vZM9ISQt0
アルミボディのR8のV10は凄いらしいですね
見た目はNSXの方が断然カッコイイけど

フェラーリは実は実用性の低いオンボロカーではないかと噂ですが本当でしょうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:06:08 ID:vwcar7q30
古家の社長、宮川大輔に似てるな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:12:09 ID:R/J5GkMP0
スポーツカーに乗ってるのは不細工の法則は鉄板
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:25:10 ID:vwcar7q30
NSXはそうでもないんじゃない?

もっと価格帯が下の車にはそれが言えるかも
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:19:08 ID:lX2kyGER0
フェラーリに実用性は求めないだろう
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:25:58 ID:VHrPVSW80
フェラーリの価値はそのブランド力だけ
実際はカローラ並のコストで生産できる車にレース参戦費用を上乗せして販売
その資金でレースで勝ってブランド力を更に高める・・・以下繰り返し
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 08:27:37 ID:EGw70k7I0
フェラスレでやれ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 14:45:10 ID:gH4qELp10
水戸巣のホムペに神のドリ練のレポでてるな

ついでに神板でKYな質問でおなじみな、お○んが登場。
やはり水戸巣の一員だったか。やはりDQNチームだな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:32:02 ID:gH4qELp10
ニートはいいよなー 平日からドリ練とか行けて

それにしてもニートがなんでNSX持てるのか不思議だ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 16:53:18 ID:vwcar7q30
親に買ってもらったんでないの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 20:52:03 ID:lX2kyGER0
NEET=貧乏ではないからなあ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:01:13 ID:vTVKREFJ0
Not in Employment, Education or Training
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:46:57 ID:+XlXC0mM0
保守
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 07:21:56 ID:QVcZvFwA0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 20:26:32 ID:w90KIXXD0
クーペ乗りの人、TCSはどんなときにオフにしてる?
サーキット?

TCSが作動するとガクっと減速するような制御だけど、
実はもっと細かい出力制御してると聞いたが本当?

スタートダッシュ時は、TCSオフの方が細かい制御がなく速いと聞いたが、
オンの時と加速に差はないように感じた。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 20:41:29 ID:xgibxYLu0
>>106
写真アップw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 23:02:30 ID:fkEZMnTR0
ホンダスタイルはネ申マンセーなの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 00:22:23 ID:lf6Odirt0
新車の時からTCSの制御はかなり荒い印象
もうとっくの昔に切ってしまった、TCS CPUも重いから外しました
所詮20年前の制御
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 18:46:45 ID:kof6vzvC0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:50:16 ID:GwH3+Anp0
NSX後継車 V8縦置きミドシップで発売決定!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 20:57:52 ID:4CZi0OUT0
>>122
エイプリルフールだからって騙されんなよw
俺が今日聞いたのはV8縦置き400馬力/4000ccで車両価格が990万、重量990キロだったよ!
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 06:45:50 ID:uVu/b0lt0
ネ申板みれん
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 09:14:03 ID:GdVT6pqu0
test
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 09:28:17 ID:DhwmSBZyP
なんだぁ?全規制?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 22:17:06 ID:Iyil8RAr0
test
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 19:21:30 ID:JNVvTaoY0
……。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 00:44:30 ID:QrJ+2FoH0
規制解除おつ
130NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/04/07(水) 02:29:38 ID:gjOILk5C0
>>87
遅レスすまんねorz
そう、左足でマジで送っとかないと(しかも癖つけとかないと)死ぬわw
一発目「スッカーーーー!」二発目「っぐっしり・・・」

新品のうちはいーんだけどね・・・ やっぱ2ピースは多少遊ばさないと意味無いから2ピースな訳で・・・
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 20:17:26 ID:F3qO3ZbO0
最近オーナーに仲間入りしたんだけど、この車って長時間運転してると首や肩が痛くなってこないか?
目線が低いぶん、上向き気味になってる俺の運転姿勢に無理があるのか??
ちなみに純正皮シートでフルノーマルのNA1クーペ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:08:55 ID:HViYFISH0
ネ申木反に初期ATにマニ交換で290馬力とかあるけど
実際どうなん?
なんかATでマニ換えると抜け過ぎてスカスカじゃね?
とか思ってるんだが?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:17:23 ID:o6DLLCqx0
>>131
確かにやや上向きで俺も乗ってるが特に痛くはならないな。
背もたれを倒してみるとか。

俺は純正シートの太ももサポートがないのがつらいわ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:20:38 ID:0uL2wZRh0
>>131
確かに首肩が異常にコリコリになるな
体調悪くなる事もあるので注意

>>132
何でも抜けば良いなんて古い考えだよな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:41:04 ID:EzciuedEP
オートマには
見せかけの馬力より
トルクアップ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 22:33:05 ID:2iyyrfYc0
ネ申板のATってKSPマフラーとKSPマニで290馬力じゃなかった?
全域でノーマルを上回ってるからトルクアップしているのかな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 03:37:06 ID:5sMfPe0jO
290営業馬力
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 03:41:29 ID:5sMfPe0jO
ネ申印ACフィルタって
イ言者さん達が嫌いな関西ショップ製って知ってた?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 20:45:34 ID:ktaFGBZw0
あれって車庫凧じゃないの?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 22:29:06 ID:5sMfPe0jO
車庫凧は模倣専門業者

あっちこっちのショップ商品をパクってますがな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 23:59:46 ID:JLCYABEnO
尊師の売りに出してるNSXに付いてるキダスペマフラーって凄いの?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 00:41:34 ID:FtFBotUzO
最初に買ったNSXに付けてたけど
元祖爆音マフラーだったなキダスペ
143NA1@携帯 ◆NA1RZoncJM :2010/04/09(金) 01:14:12 ID:GvXTYfNCO
二番目に着けたマフラーキダスペだったけど…
まぁそれなり… 言うほどでも無い…
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 01:45:12 ID:TTjakpIMO
ACフィルターって、マジ喪珍製?
そりゃ効果ないわなwww
棄てるか、、、
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 02:38:42 ID:g6U8IA3C0
「マフリャー選び失敗話」
低価格・超軽量・検対という某マフラーを買ったらけっこう爆音

堪えきれずインナーサイレンサー装着

「ふゅるるぅぅ〜」って空気の漏れるようなダサイ音が混入

NSXでこの音は恥ずかしい
さてどうしたものか…

これから初めて社外マフラーを買う人、参考に…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 06:53:55 ID:ndkODbDG0
>>よく、サブコンは遅れがあってレスポンスが鈍る・・・と言った都市伝説的な噂を耳にするんですが、
どんなサブコンもエンジン1回転おきに制御してるんで、やはり都市伝説です。


その制御に入るタイミングそのものが遅れるんじゃないかと
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 10:18:57 ID:luhA3U1J0
>>145
太多か?

やはり純正まふりゃにNA2マニで決まりだなw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 18:36:29 ID:WnF6ubREP
>>146
そんなあなたに軽量クランクプーリー

まぁ冗談はさておき
ノーマルのフライホイルままなら
サブコンもフルコンも
レスポンス云々は如何なものかと
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 19:17:14 ID:FtFBotUzO
社外クラッチってOS派?EXEDY派?
俺 今はOS使ってるけど
チョコチョコ滑り調整面倒臭くなった。
EXEDYには本当に何の?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 20:32:06 ID:iLzdZOt/0
OS製は、ハードに使う人なら、半年に1度くらい調整しないとペダル位置に
不具合が生じる。 
月に一度くらいの割合で調整しなければ使えないOS製というのがあるみたいだけれど・・・
それは何かが間違ってる気がする・・・大汗。
通常のOS製はそんなことないですよ。

ネ申印クラッチって何が間違ってるの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 20:44:42 ID:sQfEvGZA0
スポーツカーとは何か?
問いは変わらなくとも答えは変わる
その時代時代でドライビングスポーツの新たな基準へ

Sports Formula NSX
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 23:33:47 ID:OpzhmCJq0
ネ申はプラグも純正礼賛か
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:20:48 ID:Gi2lS0/v0
>>150
そうなんか! 神印OSはそんな事あらへん。
他所のOSじゃまいか?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:47:03 ID:MbbluNtuO
イ言じる者は救われる(合わせてもらえる)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 08:50:40 ID:/wiyYjU+0
神様みんから+登録きたな
貧乏関西人とは違いますね!
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:12:02 ID:wHFRiKNV0
URLは?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 19:53:24 ID:MbbluNtuO
ミンボウショップと違い

広告満載でした。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/711133/blog/
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:42:15 ID:SJfNA7za0
このご時世にネ申店は飛ぶ鳥落とす勢いの繁盛ぶりだなウラヤマシス
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 20:48:54 ID:D8KBn1vQ0
貧乏DQNショップの藻珍たちが、
楽しそうにやってるのが、むかつく。
氏ねばいいのにwww
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 00:16:18 ID:QR0EYfK/0
エクセディと比較しているOSのクラッチってネ申仕様?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 01:01:47 ID:mY5XohKAO
被害妄想的詮索は辞めよう
プレートにК∫рともないし一般的な比較論じゃなか
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 18:17:20 ID:KGcNfMlb0
>>155 とか シャッチョーさんのフェラーリとか
全部イ言者の皆さんからのお布施でしょ、オメデタイなぁ

>>159
もしかしてネ申ご本人様の登場でつか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 19:07:59 ID:3UoSpNxZ0
>>162
お布施を出したくなるような店って事だよ

お布施がもらえない貧乏店はObitみたいな安いまがいものを扱いだすよね!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:11:07 ID:Pw+UvYjbP
オーム真理教もそんな話だったね
お布施を出したくなるようなって

お布施がもらえない神社仏閣はお守りや破魔矢売ってろって
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 22:11:26 ID:MJKPp8Xa0
企業の規模としては圧倒的にExedyのほうが大きそうだな
ちなみにおいらはクラッチは純正派だ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 01:18:51 ID:e33l2DIgO
>>163
もしかして
純正互換社外エアクリから
ネ申印キノコエアクリに付替えた方ですか?


しかも駆動系を傷め付けるネ申ドリ糸東に毎回参加し
走る鴨ネギ君って言われてる奇特な方
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:38:18 ID:RRIGkkacO
ケータイだからアドレス転記出来んが

BEHRMANってサイトで圭オフィスのフルエアロ写真を
アルミだけ加工して載せて販売してるな。

ググれば一発で出てくるぜ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:39:21 ID:/eSVyipY0
ドリ練てどれくらい駆動系を傷めるの?
サーキット走行の比じゃない?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 20:53:06 ID:T/wnK8ip0
駆動系は交換しても高くないが、スピンして止まると想像を絶する程のストレスが交換が高い足回り及び交換出来ないボディに来る。
ウェットな路面なら一気に止まらないからまだいいだろうけど・・・

ドリフトしたければ安い初代ロードスター辺りで練習した方がいい希ガス
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:09:00 ID:XpW9wqTKO
パワースライドの円描きをドリ練とかマジウケる。w

そんなもんイザって時に役にたつかよ。
クルマ傷めるだけ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:50:21 ID:OS7v/9gk0
って言うか
DQN珍走仕様の時点で世間からはDQN扱いと心得よ
ドノーマルで無い時点ですべて同類のDQNにしか見られてない
イタ杉w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:16:45 ID:m+3W0M6N0
俺はドリ練やったことないけど(興味はあるが)、
フェスタのウェット路面で滑らせるやつならやった。
これの発展版がドリ練?

実際にドリ練やってる人、クルマの傷み具合と役立ち度の意見希望。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 00:36:31 ID:I9ZPEOwX0
雪道で練習が一番役に立つ
圧雪路がいいよ、凍結路はシビアすぎ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:22:08 ID:xtvURxaBO
四駆車でお世話に成ってるショップの社長が
「サーキット走行会は不慣れな奴が
ドーンと逝ってしまい箱も客も減るが
ジムカーナやドリ練だと
足回りやブレーキ ミッション系のメンテ依頼が増え
箱も客も消えず旨いべェ!!!」って飲み会で言ってたな。

おかげでフェイスタのスキッドでNSX滑らせて走るのが上手く成った。
アレは車傷めず練習出来て良いよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 08:27:22 ID:T54+xQsa0
車をイジる時点で鴨葱
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 14:11:36 ID:R9e/7xv90
NSXの場合、一般道ではもらい事故がほとんどだろ?
自爆するのはチューニング族やドリ練などの自称:ハイテクドライバー
なんだし。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 14:20:17 ID:7nVRDduo0
>>176
車高の低さが原因?>もらい事故
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 15:41:57 ID:X+tBKvCd0
円書きの為に、Vプロ6速&C32換装、うん百万お布施?
プラグはノーマル推奨?
そんなことだから、
もっちんに客が流れるんじゃねーのか?
一部のイ言者を除けば、まともな客も多いから仕方ねえなw
K$Pステッカー貼ってる輩が、痛々しく見えるようになったよな。
179NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/04/13(火) 15:48:09 ID:57Ppy2za0
プラグノーマルとか壊すつもりでしょうか・・・
ラジエター、オイルクーラーまでやってりゃそらノーマル熱価でも持つかも知れんけど
ムリポ・・・ B16でもECU変えてマフラーやってりゃ9番とか入れんと真っ白なるのに・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 18:17:25 ID:qE8USzO+0
たしかNSX-Rはオプションでプラグ番数上げ設定があったような
KSPはそれすら否定するのだろうか
どこまで神なんだw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:25:33 ID:xtvURxaBO
>>178
御札を貼ったイ言者さん達が
何故かモテギ南コースで自爆されるそうですよ。


まさかア ソ コで

不思議でつ はぃ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 20:41:43 ID:xtvURxaBO
ネ申様は自画自賛し過ぎるから苦手だ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 21:54:53 ID:G0o/ZrDs0
アンチスレでも立てたら?
悪口ばかりであほらし…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:01:42 ID:eye8zGdq0
日本全国で一番NSXに精通してるのって今やメーカーじゃなくてネ申店じゃないの?
デラなんか不安でとても整備依頼できない
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:45:06 ID:hNd6C/q50
街乗りするだけで、年に1回サーキット走行会行くか行かないか、っていうオーナーに
社外LSDなんて必要なの?

ファイナルギアの変更は、街乗りでも、というか街乗りのダッシュ時なんかで
体感できるものだけど・・・

ノーマルデフのシム増し、イニシャルトルクアップ、4.2ファイナルで良いんじゃね?

結局、ネ申印のデフ、ファイナル、クラッチ一式を買ってくれっていう、キャンペーンだろあれ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:55:48 ID:7nVRDduo0
NSXが停まってたディーラーなら安心かな?
多分、前身がベルノだろうし
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:10:18 ID:mwaTKQBS0
漏れなく自画自賛パーツを勧められるが、
断れる勇気があるなら
ポンコツNSXの修理はネ申店。
ネ申パーツつけるくらいならノーマルのほうが吉。
社外パーツで走りたいなら喪珍店。
つう流れで桶?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:19:18 ID:I9ZPEOwX0
桶!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:22:34 ID:I9ZPEOwX0
ノーマルデフシム増しでイニシャルトルクアップ、R4.2ファイナルだが、
これで充分だよね、激しく同意

まず自分に技術つけようぜ、部品はその後だ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 23:40:22 ID:X+tBKvCd0
K$Pがネ申を解雇して藻珍パーツ扱いしてくれたら最高なんじゃね?
良い店なのになorz
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 00:56:31 ID:gAFWV+a/O
OS4.4ファイルは気に入った
ネ■LSDはスポーツ走行には効果がイマイチ
普通走行だったらノーマル増し締め
スポーツ走行だったら1.5way選択すべきだった。
ネ■クラッチダンパは軽いがスポーツ走行するだけで
なんか滑ってる感じするし調整面倒
場繋ぎのしょぼスプリングなんて焼石に水だった
クラッチ自体は悪くないと思うが
ノーマルクラッチのままで良かったかも知れない。

これがネ■教から脱退した理由だ


以上
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 01:20:56 ID:C81wvxeC0
ドライビングの技術なんて関係ナシ
いくらお布施をしたかが重要なのよ
ネ申店での扱いが変わる
パワースライドや素人の円書きで、
褒めちぎられて上機嫌。
そこで、アホの関西ショップのO−Bit車とかに
出てこられて、ぶち抜かれたら、都合が悪いわけだよ!
そこでO−Bitこけおどし作戦開始。
イ言者吠える吠える。
でもネ申からすれば、もうお布施することがない
どーでもいいイ言者なんだよな。
鴨ネギとか言われる始末。
それ見てる2ちゃんねらはドン引きして過疎化が促進。
かっちゃんなんとかしろよ!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 01:34:29 ID:gAFWV+a/O




オシマイ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 10:16:32 ID:gAFWV+a/O
ネ■は電話でもDラー失態布教活動なんかしてるんだ
同業ショップやDに敬遠される訳だ
よくメーカー部品が無いとか書いてるが
地元Dに確認すると「○×にX個有るんで2日で来ます。」とか返事帰って来る
もしかしてコレってメーカーからマークされてんのかね?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 10:34:20 ID:UiUJncXx0
kspの俺様日記は見てて残念
みんから進出も痛い
もっちんドンも相変わらず好きになれない

両者に全く無関係な第三者の立場としての意見
どっちかというとモッチン頑張れって感じ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 11:08:00 ID:EKOmABP/0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:41:42 ID:wiPvl7n40
HPやブログでいろいろ徘徊してみると、ネ申派のほうが藻珍派より多そうに見えるんだが、実際のところはどうなんだ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 20:51:30 ID:gAFWV+a/O
HPやblogでも間接布教
いづれ踊らされてた事に気付き
HP blogを閉鎖 これを繰り返してるんだな
\\\ネ■の無限連鎖布教だよ\\\ ( ̄ー ̄)y─~~~
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:03:14 ID:kT/iwQAK0
出る杭は打たれるのかそれとも過大評価の一人歩きかネ申店はネットで良いも悪いも NSX の単語とセットでヒットする
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:28:47 ID:C81wvxeC0
天気が良かったから久しぶりに乗ったが、
やっぱNSはいいな。

>>191
藻前もかorz
ネ■クラッチが、また調整しなきゃならねえのが、正直ウザい
その前にタイヤも交換時期だがorz・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 21:57:22 ID:ObC2DH+20
ネ申店。オリジナル・チューニング・パーツについては、??なところがあるが、
純正修理や整備のノウハウについては、ちゃんとしていると思う。

悪い点は、他店のパーツを装着していて、その部位ではない別箇所の整備に行っても、
ほぼ100%の確率でイチャモンつけられる点かな。
(例:他ショップの脚をつけた状態で、脚とは全然関係の無い、エンジンオイル交換に行った時に
ネ申脚がいかに素晴らしく、今ついている脚がいかにしょぼいものなのかセールストークされること)

そりゃ、オイル交換の為に車をリフトアップすれば、脚も見えてしまうけど、「俺は単にオイル交換
に来たんだっつーの」。それに、マフラーとか、エンジンルーム内のコーディネートだとか、何だか
自分の店でやったものではないと、全否定モードに入るしな。

自画自賛を聞き流せる心の広い人なら、あの店は実際に作業する若手メカニックの技量やノウハウは
確かだと思うし、いいんじゃね。

もっとも、俺は心が狭いから、ネ申のありがたいお告げを受け入れられず、なかなか行けないでいるがww

ネ申ブログを読んだことはあるけど、ネ申本人と話したことに無いキミ、是非直接話してみ(電話とかでも)。
「ウェブサイト、雑誌インタビュー、ブログ等では凄そうでも、実際はアレかもよ」
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:00:20 ID:hWprtLYl0
OSクラッチってそんなに頻回に調整がいるの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 22:33:56 ID:1sqWtYTlO
OS吊るしはいいよ。カスパーツとかいう店のoem品はカスだけど…
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:14:25 ID:gAFWV+a/O
>>200
俺だけじゃなかったんだね
サポートスプリングで問題無くなる様な事言われて後付けして貰ったが
スポドラする度にクラッチ滑る感じがする。
いや確かにモテギ南プラスでのタイムは落ちてるし
某選手からも「また滑ってるよーw」て言われた。
ノーマルの方が良かった気がする。
なんか重クラダンパじゃない改善方法ってないかな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:17:54 ID:gAFWV+a/O
>>199
NSXよりネ申店でもヒットしないか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:32:07 ID:h0OWf+NS0
しかし、悪口ばっかり…
神店つぶし開始か?
207NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/04/14(水) 23:47:28 ID:xLYCzvMz0
俺のはOSの吊るし・・・ ダンパー無しタイプだけど・・・
調整そんなに必要かね? プル・プッシュの変換が無駄だなぁと思うだけですこぶるご機嫌・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 23:49:40 ID:gAFWV+a/O
>>201さんの意見に賛同するよ
修理は上手いショップだと思うけど
オリジナルパーツは自慢する程良くないんじゃないか?って話だよ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 01:03:27 ID:YTuJNHju0
OS製は、ハードに使う人なら、半年に1度くらい調整しないとペダル位置に
不具合が生じる。 
月に一度くらいの割合で調整しなければ使えないOS製というのがあるみたいだけれど・・・
それは何かが間違ってる気がする・・・大汗。
通常のOS製はそんなことないですよ。

と藻珍が言ってるみたいだが、
やっぱりネ申印OSクラッチのことみたいだな。

俺も吊るしOSだが、年に3千しか乗らないから
車検毎の調整で我慢できるレベル

>>201
実際にもアレだなw
粘着なキモいおっさんだった。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 01:43:22 ID:ldrWai/7O
いくら何でも月一調整なんて自画自賛店の事じゃないだろう

煽っちゃ遺憾よ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 08:39:33 ID:fsptEsbE0
しかし、ここまでネ申店のOSを付けてるけど不具合は無いって書き込みナシ
本当の話かも知れんなぁ・・・

まぁオレはハードな走行はしないので、純正で十分だから強化など入れないけどw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 10:06:41 ID:hHJNu9XJ0
車イジる時点で鴨葱
世間の目はDQNを見つめるまなざし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 12:06:59 ID:JXfi7ujO0
結局クラッチはよほどでない限り純正で桶なんじゃないの
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 15:03:42 ID:udPaLwCP0
完全ドノーマルのオーナーは居ないのかね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 15:45:40 ID:hHJNu9XJ0
漏れは完全ドノーマルだ
初期型ではないからマフラーすら換える必要がないし
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 16:12:58 ID:EOPj4ncj0
純正クラッチで鈴鹿年に5回平均で3年経ってるけど
不具合なしです
もし交換するとなればエクセディがいいようですね
K$Pでつけてもらえるのでしょうか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 17:47:43 ID:nYfvL8aN0
そりゃ商売だから金さえ払えば何でもつけてくれるでしょ、
作業料はぼったくられるだろうけど。
以前、社外エキマニ取付工賃聞いたら5万だって言われたから、
他で頼んだけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 18:10:43 ID:+NaD+rly0
>>201
他店のパーツにイチャモンつけ始めると始末に悪いな
過去、衰退していったあまたのショップの人達と同じだわ
そういった連中を一生懸命否定しているくせに結局は自分がそうなのね

しかも自画自賛しているパーツがたいした事無いんじゃ話しにならんな
実際のところ、神脚ってどうなのよ?サスペンションの開発には、
それなりに走れる人間のテストが絶対に必要だと思うのだが、
ネ申にしても、実製作者のス●ート代表にしても、テスト走行ができる
レベルの運転技量にはとても無いように思うのだが。。
神脚はいったい誰がテストして作ったのだろうか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 18:20:49 ID:+RM4DFqI0
>>218
昔の峠MAXで群サイで土屋にイイって言われてた。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 18:48:49 ID:HjBxaOuS0
ウチの奴は前のオーナーがネ申のクラッチが付けてたんだが調整必要なのか・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 19:35:12 ID:GeX1m2J70
クラッチは純正で十分
プラグは番数まで純正って馬鹿かと

kspの他社製品批判は見てて本当に痛かった
普通、商売人は他社様の批判は絶対にしない してはいけない
思っていても口に出さないし、ましてやネットの不特定多数にネガティブキャンペーンなんてもってのほかだ
ネガキャンしてる奴に限って「お客様が痛い思いをしないように」と奇麗ごとを並べる
おまえはアメリカ合衆国かw世界の警察(自称)w
kspの体質が良くわかった
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 20:20:24 ID:ldrWai/7O
>>216
俺もエクセディにコムドラで変える事にした。
外したネ■クラッチセットはヤフるから
まだ付けてないイ言者どもは有り難く高値で落しあがれ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 21:47:20 ID:0o+6Jyfs0
いらん!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 21:55:30 ID:0o+6Jyfs0
ところで、、
ネ申のネガティブキャンペーンしてる喪珍obitの
悪い話って上がってこないよな。
つーか、
知り合いのobit車を運転せてもらったが、普通に速かったぞ。
俺も買おうかなと思ったくらいだ。

喪珍派って訳じゃないが、
ネ申ってどうよ?って思うようになってきたなww
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 22:07:50 ID:YTuJNHju0
>>219
スピンして終わってたやつなwww
柔らかすぎて危ないって言ってなかったか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 00:46:48 ID:5IllJ94Y0
>>219
ネ申店のVプロがSプリに入庫したらしいんだけど
とんでもなくデタラメなデーターだったって噂だよ。
VプロはK$Pダメみたいだな
みんカラで藻珍店Vプロってあるみたいだけど、どうなのかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 01:07:54 ID:Rao60p08O
>>225
2万以内にOH必要って本当?
まさかそんなに柔じゃないよね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 04:41:29 ID:z0j77Xt/0
オレNSX-Rファイナル+デフを入れてるが、ダメダメだぞ!
機械式じゃないとアクセル踏めないぜ!
シム増しでおkなヤツって口だけで走ってないってバレチャウゼ(爆)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 09:36:21 ID:dG5061uM0
>>226
その情報はキミが直接に体感してそこで言われた?
もしそうならどこのショップも他店を大絶賛はしない罠?

『噂』とか一番あてにならん
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 09:46:05 ID:Vf4pQNi50
客は馬鹿じゃないからね、店選びの一つの指標は客層とその数
繁盛してる店ってのは技術が確かなんだと思うけどね
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 11:22:35 ID:zzuoNOsQ0
>>228
どこのLSDがいいのかkwsk!

もっちんやネ申のところの信者さん達が必死とは思う
まぁ信者になると排他的になるのは宗教界ではデフォだしなぁ・・・

パーツの信頼性はユーザーからの情報が一番確かな希ガス
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 14:50:03 ID:+cD9UwwZ0
数年前のことだが
某店にお邪魔していた時に、OS技研の人に、某OEMクラッチについて、
某店の店長が「なんでOEMで調子がいいといわれるものをメーカー自身で
販売しないの?」という質問しているところに出くわしたことがあるのだが
メーカーの人曰く「我々は確実にOKだと判断できる物しか販売できません
OEM品はあくまでもお店の方からのオーダーに応えているにすぎないので
容量的に足る、足らないとかは一切お店の責任ですからねぇ」といったよう
なことを話していたことを思い出した。その時には何のことだかよく解らな
かったのだが今考えてみると、フムフム。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 18:51:05 ID:h9MD3/540
>>226
もちんとこは公にしてないが確かにみんカラにいる
白のタイプRにはついてるな
大阪方面でとHKSに聞いたらNSXの実績から
ガレージ伊○推されたけどあまり聞いたことない

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:31:46 ID:Rao60p08O
Vpro認定店の中に
知り合いの店から頼み込まれ
場貸しする所が有るとは聞いた事有るよ

また闇ソフトも出回ってるような事聞くし
認定ショップでなくてもセッティング能力高い
非公認ショップは業界に多いのかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:41:55 ID:Rao60p08O
そういえば
関西にはS耐に長年出てる盗れ石運動ってのが有るが
実際関西圏のオーナーさんは盗れ石運動に行ってるの?
フェイスタでも全く聞いた事ないけど
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 20:45:54 ID:Rao60p08O
車庫伊東は店員の問題で以前ほど
活発じゃないような事をGTR海苔から聞いたが
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:06:03 ID:yqCs40V0O
ネ申店のVプロがダメなのは、なにも
NSXに限った話しではない。
近くでもネ申シャシダイは緩いって有名だぜ
まあ、ろくに走りも出来ない客しかいないから
桶なんだろうがw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:59:39 ID:qZ5Kz4oq0
神店の悪評出るわ出るわ!
妬みか?真実か?
どっちでしょうね〜。

このご時世あれだけ流行ってれば、
まわりは面白くないわな〜。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 23:46:42 ID:Rao60p08O
ネ■マフラー(個体差大)より工場長案爆音マフラーの方がパワーアップするそうじゃないか。
何せ30馬力アップの代物だそうだ
流石 K∫р 層が厚い









藻珍 新たなる強敵現る!!!!!!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:14:40 ID:UBty7uly0
>>238
実際にK$Pにいったり、ネ申印クラッチとか装着した人の体験談が
多いようだから、まんざら噂だけってこともなさそうに思うけど
>>239
30馬力アップとか言ってる時点で、怪しいよなwww

うん百マソお布施した後で、
ダメだこりゃって気づいて、改宗する人が多いような希ガスね

241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:27:43 ID:Ukbn84eZ0
3.0LのNSXで確実に30馬力アップさせるって言ったら、最低でも、エキマニ、触媒レス、マフラー
の排気系は勿論、ヘッド関係、カム関係も一通り変えてコンピュータも書き換えないと
出ないんじゃない。いわゆる腰上チューンのレベル。

マフラー交換だけなら、せいぜい10馬力アップいくかいかないかだと思うが・・・


あ、ネ申店の劇甘ダイナモ測定なら、30馬力アップは確実かもなwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:34:02 ID:G1qSavm/0
ネ申印のサスペンションとかエキマニってどうよ?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:47:44 ID:p0eAjCBq0
ドン引きね
勿論このスレ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 00:48:01 ID:YH2xZ101O
>>242
「どーよ?」って時点で
勇者レベル
街海苔専用としては多分OK
耐久性はショップさんに聞いてね




あっ 中古クラッチセット出るけど買わない?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 01:09:13 ID:UBty7uly0
>>242
漏れのネ申印サスは、オイル漏れ漏れ
1年くらいは使えるんじゃね?

漏れも改宗組。
藻珍教じゃないけどねww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 01:19:17 ID:YH2xZ101O
漏れも脱退組だわ
板のコメントと内情のギャップを耳にして嫌気がさした。
修理や純正交換の場数経験は認めるが

教祖や藻珍さん達の方が裏表解り易い商品を扱ってる気がしてきた。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 08:52:49 ID:G1qSavm/0
ネ申店って修理やいじるのでも純正パーツ使用(要はネ申印パーツを使わない)なら悪くないのか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 08:57:38 ID:lipq10a70
ウェブサイト、雑誌インタビュー、ブログ等では凄そうでも、実際はアレかもよwww

ボラれたい鴨葱君達、K$P園児荷亜リンぐで、ネ申と握手!

ついでに、飯おごってやるのも忘れるな、コノヤロぉwww
ライス・サラダ・スープ・メイン・デザート・ドリンクバー@馬車道のフルコースな

「メシがどうとか、こまけぇことはいいんだよ」とかファビよるイ言者、乙
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 09:12:22 ID:+/eBuS/g0
オレは某SPと藻珍の両方脱退組みだ!
関西は激しくボッタクリ〜信者は勤まらんかったです。
某SPは少し?ギャップが・・・です。

しかし、どちらもいいショップですよ(技術面では?)タブン・・・








(失笑)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 09:25:04 ID:lipq10a70
>>249
脱会後の進路をキボンヌ

尊師? √? Sプ利?、ボライアル?、革命?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 09:27:54 ID:GyDneNSW0
あれだけうんちくたれておきながら、
よく平気で「交換だけで30PSアップ」とか頭がおかしくなったんだろうか?

絶 対 に 有 り 得 ま せ ん か ら
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:21:38 ID:YH2xZ101O
>>249
ネ■店と藻珍の掛け持ちとは珍しい方ですね
もしかして黄色操作利エアロの漢太郎さん?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:24:52 ID:YH2xZ101O
>>251
これからのК∫рは工場長が支えるのだよ
ワンオフマフラーに拾ったO-bitで
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:43:14 ID:GyDneNSW0
プラグはノーマルが一番
エキマニ交換で30PSアップ
馬鹿かw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:00:28 ID:YH2xZ101O
長年のネ■のお告げを工場長が全面否定撤回

今後 工場長の事はユダと呼ぶか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:04:35 ID:IeFwmg2X0
信者共が対立教祖の叩き合いかよ気持ちワリイ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:21:18 ID:gYWyixWE0
確か以前、オカルト系パーツを散々否定した上、「NSXで30馬力向上させるのが
どれだけ大変なことか」ウンチクを垂れていたな。
ほんの数千〜万円の投資で、さも簡単に30馬力アップされちゃぁ、チューニング
ショップの存在意義が無いってネ。

確かに、NA1を30馬力以上アップさせる(MT車のカタログ値が280馬力だから、
どんな環境下でも310馬力以上を発揮する性能向上。ネ申ダイナモ測定じゃなく、
実走でコンスタントに310馬力以上を叩き出すこと)には、全て新品部品を使った場合、
3桁マソ円必要だろうな。この点、ネ申の主張(性能向上=投資額に比例)には賛成だ。

が、マフラー交換だけで30馬力は絶対にありえない。

あと、プラグはノーマルがマンセー、は△だ。
普通、焼け具合を見て番手を上下させるっつーのがプラグセッティングだろ?
プラグがイリジウムか、白金か、Rの有無・・云々、これも考慮する要素の一つだが、
まずは車両状況に合わせた番手の調整が一番だろ。
色々手を入れちゃった結果、発熱量がアップ(電極が白化)している場合、番手を上げる
だろうし、黒ずんでいる場合、1段下げてみるとか。

勿論、吸排気系その他全て純正だと言うのであれば、ノーマルプラグで十分だろうけどサ。

結論。「ネ申はパワー出る出る詐欺」。都合が悪くなると、ダマを決め込むしなwww
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:33:41 ID:J1ZjJC8X0
ノーマルプラグじゃものたりないチューニングしてる奴がどれだけいるんだよw
神の客にそんな奴は5人位しかいないだろ

ほとんどの奴はノーマルで十分
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 15:05:35 ID:B7Q4eMelO
>>250
その中なら尊師かな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 20:03:41 ID:YH2xZ101O
>>250
その中に無いがチーフ ユダかな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:30:44 ID:akVTx4SjP
>>250

岡山国際やセントラルに居た
ボライアル高松「脱退改名済」の
6スロ白R 見かけなくなって久しいが
走るの辞めたの ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 23:09:50 ID:AiyJoIT7O
ネ■印パーツでオヌヌメがひとつだけあるよ!



ワイドトレッドスペーサーw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 00:28:37 ID:i6BZ4mOQ0
>>259
尊師って以前このスレで結構な言われようしてなかったっけ?

なんでも、乗っていったNSXを糞味噌にこきおろし
OO万円持ってきたら速くしてやるだとか・・・

今は、変わったの?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 03:15:49 ID:qsBVtbcVO
ネ■って最近このスレで結構な言われようしてるけど

なんでも、乗って行ったNSXの他社パーツや仕様を糞味噌にこきおろし
「このままじゃ不幸に成りますよ 諸々のネ■印パーツと何やカンやで ン百万円持ってきたら速く走れるだとか・・・ 」

いづれ書かれるな。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 10:33:03 ID:VwkVuU6v0
トライアル高松なくなって自動車庫Mになってない?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 15:08:10 ID:qsBVtbcVO
>>265
そんな地方の事 知らんがな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/18(日) 22:12:12 ID:Mwo9nInu0
>>250
尊師・・・・
何気に現在NSXを扱っているチューナーの中で、最も古くから尊師自身がNSXに乗り、
パーツ開発し、ノウハウ蓄積を重ね、今日もなおNSXに乗り、修理やチューニングの
扱いを続けている。
NSXの中古車価格が小慣れて来た頃、ちょうどハイパーレブ誌のVol.1が出るちょっと
前あたり位かな、チューニングショップも一斉に「ウチもNSXやっています」っていう
状況があったけれど、それから数年後、やっぱり採算が合わないからとNSXは撤退した
(ショップ自体はやってるが他車種に転向した)所、ショップ自体を廃業したところ
(バックレたところww)、既に他のショップが世に出したものをさぞオリジナルかの
ように吹聴して粗悪品質パーツを売るところ、NSXをやってることになっているが
事実上何もしていない(客が来ても、まだ作っている・売っている筈のパーツを作れない
と言う。NSXを扱えるメカニックはとっくに辞めちゃった)・・・・
色々あるが、平成3年頃から今日まで一貫してNSXをやっているところって、尊師店の
他にないんじゃない。
実はこれって、K$P(ネ申がNSX乗るようになった=NSXを扱いようになった)よりも
遥かに長い。
チューニングショップだから、自分と考え方やフィーリングが合う・合わないってのがあるし、
尊師と合わないって言う人もいるだろう。
しかし不思議と、尊師店で整備・修理・チューニングされたNSXで、その整備・修理・チューニング
の技術やノウハウ、作業そのもののポカでクルマがぶっ壊れたっていう話は聞かない。

私も、尊師かな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 22:49:04 ID:HbIepp/m0
散々、悪口言い合った結果
そこにおちついたか!

漁夫の利?
計画的だったりして?

まぁ、尊師が一番利口ってことでOKかな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:32:06 ID:RW8FZnB40
一番顧客多いのが●申だろうから、いろいろ変な客も混じって、そいつらがまた(ry
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:32:12 ID:SGQJrpWAO
尊師もネ申や藻珍とおんなじようにブログしてるが、しっかり整備してる記録もあるし、
またパーツについても他店のモノも良い物ならちゃんと付けてくれる印象だな〜。
ネ申が確立したとか言ってる技術もネットを使った宣伝(最初に言ったもん勝ち)で、
尊師にしてみれば当たり前の事で、わざわざ誇張する事ではないのかもな。
そんなブログも掲示板もないし。
実際、尊師本人も客車も速いしね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:38:29 ID:D1kd/X7e0
何かブログだと尊師んとこのブログが一番楽しそうだね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 01:18:46 ID:/UnguFfRO
尊師&喪珍同盟VSネ申?
俺は喪珍のみーちゃん通信が楽しみだがw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 02:29:07 ID:rR0WHgos0
喪珍の彼女?
かわいいの?話しそれるけど気になるw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 03:08:01 ID:frOZ9XrOO
藻珍には連合ショップ多そうだが
ネ■店は同盟ショップなさそうだね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 12:14:00 ID:5O7ofX190
東北人なんでよく関西のことはわからんのだが
喪珍ってもともとGTロムの下請けだったのがGTロムがなくなってから表にでたのか?

そういえばむかしフェイズって店があったがあそこはどうなった?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 12:43:16 ID:3tPlCJMe0
>>263
こんなところで、誰かを擁護するようなことを書くとすぐに「本人、乙」
とかってなって、逆に迷惑をかけるようなことになりがちなので、
控えていましたが、本人と話したことがあればすぐに分ると思いますよ。
そんな暴言を吐くような感じの人じゃないよ。もしそういった話があったと
したら、それってだいぶ聞き手のニュアンスが違うんじゃないかな。
確かに、見た感じ、体も大きいし、イカツイ感じに見えるかもしれないけど
一度アド●ンス走行会のドラミに参加してみたら、その人柄が絶対にわかる
そして、サーキットタクシー(尊師が運転)に乗せてもらったら、一発で
真実が見えると思うんだけど。目の前の計測器が58秒台を示した時には
マジでビックリした。あの速さは本物だと思うけど。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 17:03:35 ID:sDgLoj7K0
>>275
もちんとこは元はロムの外注先だよ
ロムエアロも製作はそー○リーだった

尊師のところはチーフも素晴らしいね
もちんみたいなチンピラでも受け入れる
器の大きさはネ■とは比較にならんな、N1GPまでわざわざ参加してるし
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:19:54 ID:Gokcdmr50
尊士は確かに人当たりは良いとは思うね
ヲタ臭がしないのもまたイイとは思う
でも修理依頼ならネ申のところが1番ノウハウがありそうな気がする

修理ならネ申
色々なパーツ取り付けなら尊士
藻ちんは行ったことないから知らんw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:33:04 ID:KoWjopuL0
藻なんて出遅れ後発の貧知識だろ
他より秀でた所なんてない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:38:06 ID:Tnhip1dv0
ロムと組んでてやってたならそれなりに昔からやってたんでないの?
それよりロムって結局どうなったんだ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 22:38:24 ID:MahLFAa50
喪チンのようなチャレンジ精神旺盛なタイプは嫌いじゃないけど、
自分の大事な車を任せようとは思わないな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/19(月) 22:53:38 ID:Uhufk3Tt0
尊師店に依然いた、松○店長って、何で辞めたの?

>>275
そういえばむかしフェイズって店があったがあそこはどうなった?
A. ショップ自体を廃業したところ (バックレたところww)

>>269
一番顧客多いのが●申だろうから、いろいろ変な客も混じって、そいつらがまた(ry
Q.かっちゃん?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/19(月) 22:58:01 ID:Uhufk3Tt0
>>282
誤 尊師店に依然いた
正 尊師店に以前いた

>>280
ロムって、田○が業者への払いが悪く、相当資金繰りに困っていたようで、
ある筋によってこの世から消されたと聞いたが・・・
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 23:07:50 ID:Pa7Mfp5N0
ここぞとばかりに尊士教乙
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 23:13:32 ID:Gokcdmr50
尊士は金持ってそうだからなぁ〜
だから心にゆとりがあるんでね?

西も東も無さげだし…w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 00:23:55 ID:aFSZOruh0
典型的な勝ち組だからな。
自分の好きなこと仕事にして成功するなんて。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 04:10:27 ID:wMtJ8Unj0
test
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 07:01:42 ID:+S3RwSve0
ネ申、S2000のアンテナ取り付け事例参考になりました
お布施はしませんがw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 12:59:16 ID:UDYzLDw70
√と喪珍あたりは仲よいの?
あとソーサリってまだ活動してる?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 21:44:32 ID:3yh/iwVk0
ネ申店と改革以外は、どこも仲良し。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/20(火) 21:54:46 ID:FJdVozok0
革命でボラレた、騙された、等のブラック話キボンヌ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 22:30:21 ID:xJPSR9Hi0
このスレってなぜショップの話ばかりなんだ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 23:02:54 ID:9VsF10XR0
kspが事の発端
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 23:04:28 ID:eNX0Z6mI0
KSPを妬むアホな関西人が発端
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 23:13:20 ID:qEzhDRXJ0
                   /              \
                     l   , -‐ '´ ̄ ヽ        、 ヽ
                   Y´       〉     `ヽ ヽi
                / , -―    〈       ヽ |
               r Y: ̄ト、「 ̄`ヽ__ヽ_r‐- 、   ヽl
                | |.:.:.:.レj|:.:.:.r‐'´ ̄ V イ个|   ,'     >>292
           r‐、    Vヽ:.:.:.:.:|:.:./        lノ/  〈     教えてあげません?
    __      |  l    く  ` ー┴'      仁ソ     i
    〈  \ー-、 l  |    └==テ‐ァ‐ヽ   「  >‐-、〈ト、
    _ゝ、 \‐ヽト  ヽ    r┴ィ´      ノ /   /ヘヘ\
- ‐ ニt‐''´\ ノ ソ   |     | ̄   . -‐'´ /   /   〉::::ト、\
 ̄   ヽ、  `ヽ、   /     `ー‐イ   /   /   /:::::::::::
    〈} \   }  lr'      , イ7| /   /   /:::::::::::::::::
    /L\`ー' フイ     , イ /ト-彳  /   /:::::::::::::::::::::::
    /::::::ヽ`ー‐ヲ厂 ̄ ̄ / / l::::::| /   /:::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::` ーイ/::::::::::::/  / {::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 09:42:13 ID:QiiohWGf0
294が正解
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 10:24:31 ID:oC+W4uDz0
>>296
どっちもどっちw
298NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/04/21(水) 16:39:31 ID:4bWUjOFh0
尊師は自分の車で昔からやってるからなぁ・・・
フェイ○もいなけりゃマル○のエアロはTCR○の版権のまま出てこなかった訳だし・・・
革命も一番最初に6スロやった店だしさ・・・
プロー○だってドンガラの筑波仕様をRで作ってたし・・・
もう、そう考えたらむかーしからヤッテル店か、とことん台数多い店しか信用ねーな・・・

KS○?正直ワカラン・・・ XTRACの6速ドグで車作ってた見たいだけど結局ヤフオク出てたし・・・
どーなってんのやら・・・

後から出てきたお店は正直ワカラン・・・ 
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 17:13:08 ID:Wkk607t80
6速ドグのって白いやつ?あれは革命じゃなかったかな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 18:31:58 ID:BN7fANP+0
白い液がドクドク??
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 19:01:22 ID:oC+W4uDz0
>>298
イヤミーは金持ちなんだから無限でエンジン縦置きにシーケンシャルで頼んでみてー!
あ、そこまでするならフェラを買った方が幸せなのかもしれんがw


チラ裏だが年式が古くなると錆びる家の車を見ると、錆びないのは偉大だと思う今日この頃・・・
アルミで良かった、ありがとうホンダさん。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 19:58:16 ID:C7AaJmx30
[今 組まれているクラッチは操作が重いし切れが悪い]
だからといって、強烈に走ると滑っちゃうクラッチでは話にならん
そもそもそれって本家OS製のことじゃね?

[今まで任せていた業者に色々と改悪されているから]
他店のことこんなこと書かなきゃいいのに、感じ悪いなぁ
何様なんだろ


あっ ネ申さまか
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 20:12:46 ID:PWLHzKhK0
チューンの方向性や考え方が違うショップ数店ががお互いを見ればどっちも改悪と言うわな
要は自分の方向性にあったショップを自分で選べ 
ショップの言う事を鵜呑みにするのは愚か
自分の選択眼が無い癖にショップを2chなんかで叩くのはもっと愚か
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 20:55:04 ID:n0WMYNJB0
>>303
ごもっとも!! 私もそう思いまつ!!!!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 01:28:34 ID:bgMvOQjg0
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 02:50:12 ID:SqTH1I0d0
これで1台3000万なら格安だな
307NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/04/22(木) 07:09:11 ID:LNKElMFp0
>>299
そーなの?そーいえばそーだったかも・・・

>>301
そーいう事w
でも、リトラ周りの鉄ボルトの錆見ると「ここもアルミにしとけや!」と思うのも本音w
フューエルリッドにはワロタけどw

>>303
正解、禿同

>>306
だけど、そこんとこの鋳物系はアルコアに任せれば更に品質↑
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 08:05:21 ID:4VO+PDsk0
>>306
すげえなwもう昔のワイン飲みながら作業のイメージは無くなったな。アッパレ。

しかしフェラとランボで迷うなー。
ガヤルドP570-4の性能はカナリ魅力的。見た目が残念かつ値下がり早いのが気になる。
音はフェラより良い。

458イタリアは430からするとスタイリッシュになりエンジンも過去最高だが、なんだか燃えそうな希ガス。
ステータス度はフェラが上。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 10:45:23 ID:50/PfBZx0
>>307
アルミじゃなくて、ステンだろ?アルミのボルトなんか、怖くて使えるかよ。

>>308
ついに911にV8モデルが出るらしいぞ。

理由は、フラット6は3.8Lが限界らしい。w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 12:11:34 ID:7Xm97S9w0
それルーフ製だろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 12:59:29 ID:zZvfZq5w0
>>305
別に驚かないな。NSXの制作行程も勝るとも劣らないよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 13:09:35 ID:zZvfZq5w0
>>305
というかNSXの製作工程を見てるのかと思ったw
ホンダの工場に木生やしてメカをお洒落に配置すりゃ一緒じゃん。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 15:50:17 ID:50/PfBZx0
>>310
おっと、ルーフオリジナルでV8作ったんだね。

オリジナルのフラット6より40kgも軽いそうな。


>>311-312
NSXは発売当時流行った、少量手作り生産方式だったしね。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 17:01:31 ID:IZIm7KHj0
できたてのアルミボディを一台一台ヤスリで削って整えてた職人は
今何をやってるのだろう
俺もあの仕事やってみたかった

上原氏は過去にどこかで言ってたね
NSXは決して手抜きをせず一台一台丹精をこめてつくったものだ、と

魂のこもったクルマになるわけだわ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 17:05:11 ID:4VO+PDsk0
>>309
ポルのステータス度は低いけど、壊れにくそうで現実的だよね。
営業所も全国に沢山あるしアフターも安心か。
でも、すぐ飽きそうな予感www
見た目的にもカエルぽくて受け付けられないwww

>>312
NSX工場は溶鉱炉もあったの?
まあでも後期Rのフルバランス取り基準はハンパ無いレベルだったと聞いた事があるな。
フライホイール一式まで組んだフルバランス取りだったような?
今でもそのレベルでやっているメーカーは無いかも試練w

とはいえ、後期Rもう売ってないし。
カーセンサー見てきたけど、応談の1台のみになったじゃんw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 23:50:50 ID:v6V8Pa3A0
>315
02Rのクラッチ交換をサービスマニュアル通りにやると
クランク+クラッチassy+工賃で100万円コースw
クーペならクラッチ交換だけで15万円で済む。
クラッチ板だけなら6万円。いずれも工賃込み。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 01:46:43 ID:9loDyP2Z0
ディーラーよりバックスを信じる強者信者無料お布施相談に見参
318名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/23(金) 19:05:49 ID:HKupOGh30
>>316
そもそも、これが出来るアホンダラ馬鹿ーず寺ってあんの?
あれだろ?エンジン腰下開けてクランクシャフト取り出して、クランクプーリー、
フライホイールなんかの回転体を取り付けた状態で、回転させながら少しずつ
肉削って真円回転を達成するっつー職人作業だよね?

タイヤ交換してタイヤバランサーで回転バランスさえ満足に取れないホンダバカーズ
が、こんな精密研削などできるとは思えん・・・削り過ぎたら一発アウチだしよ。
んま、どーせ外注に出すんだろうがさ。

今日のホンダ(寺だけでなくメーカーも)に、こんだけの精密加工が出来る人間はいないよ
(皆、脱藩したよ)。
精密加工よりも、いかにコスト下げて短時間で作り上げるかが優先されるしな。
FD2の生産打切りだって、こんな台数が売れない、日本市場専用車の為に時間・
コストをかけてられんから。

腕に覚えある職人達は見切りつけて辞めたか、もはやモチベーションゼロで取り敢えず
定年までしがみつこうという老害ばかりだよん。

賢明なるNSXオーナー達は、寺に頼るのは純正部品買う時かオイル交換の軽整備位にして、
あとは自分でエンジン組める職人、金属加工できる職人を見つけて直接やり取りするんだ
ろうな。

HONGDA馬鹿ーず、ネ申お布施パワー、尊師サティアン、日本語でおK√エアロ、
革命的6連スロ、喪珍おびと・・・その他いろいろ。

どれが一番かはそれぞれの考え方、使い方次第。
チューニングはいろんな意味で自己責任だ。腹括っていけ、コノヤロ!

・・・と言いながら、結構この板を参考にさせてもらっている俺 www
(みんなありがとう)
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 19:15:36 ID:/FUvYUPB0
>>318
ツンデレ(古っ)かよ!

デラが頼れるのは全国から吸い上げられたトラブルの情報と技研からのテクニカル支援位か。
どちらにせよ、NSXは台数が少ないからデラでのトラブルシューティングは面倒くさがりそう。

もちろんNSXをキッチリ整備出来た整備士なんぞ営業になったか、営業が合わなくて止めたかの二つしかないw
特に直資のデラなどは技研からの利益確保の要求で年配の整備士なぞ雇う気は無いらしいし。
ボルト一つ締めるのに新人なら30円、ベテランなら45円って感じだからね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 19:17:37 ID:WvooxK6R0
>>318
マジかwそこまで出来る寺は絶対無いわなw
フライホイールそのままでクラッチプレートだけ交換って出来ないのかね?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 19:49:26 ID:GTkGr/ND0
>>317
やっぱお布施無しでいきなり訊くだけ君にはレスもしないわな。

322名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/23(金) 20:33:53 ID:HKupOGh30
>>320
出来る。そして普通に走れる。

別に02Rだろうが、6速クーペだろうが、クラッチASSYの部品番号は同じだし。

クラッチ交換してそのままだって十分に走れる。本当に、工場出荷状態にしたい
のなら、というだけ。

多分、02Rでクラッチ交換した人で、フライホイールの精密研削までやっている人
なんて、殆どいないんじゃない。

元々、ピストン、ピストンリング、オイルリング、コンロッド、メタル、クランクシャフト類は
精密バランスが取られている訳だから。

それに加えて、フライホイール部分の研削をも含めた0.01gとか、そこまで高次元のバランスに
どこまで拘るか、っていうこと。無論、拘るに越したことは無いが、02R乗っていて、クラッチ交換
をした(磨耗の為/チューニング、両方とも)人が、漏れなくここまでのことをしているかというと、
そうではない。

メーカー指定でここまでちゃんとやれとか言われたら、それこそ02Rはクラッチの磨耗が怖くて走れ
なくなっちゃうよな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 20:49:32 ID:l9aHJsYP0
初期型クーペでエンジンのオイルパンのにじみと、ドライブシャフトブーツからのグリスにじみを
黙認しながら走り回っているオレには縁のない話だな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 21:10:03 ID:/buMTWL60
盗難か・・・
NSXみたいな換金し難い車盗んでどうするんだろう
DQNが乗り回して捨てるんだろうか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 21:19:35 ID:c21BIqF10
マレーシアあたりでなら需要あるんじゃねーの?
輸送コストとか割りに合うのかは疑問だが。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 21:43:59 ID:Ppusywsz0
念のためだけど、喪珍とこに入庫中に盗難されたわけじゃないよな?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 22:08:36 ID:WvooxK6R0
>>322
なるほど、純正クラッチASSY取ってフライホイール残して
ディスク諸々だけ移植するという手もあるのか

ま、一生02Rなんて乗れない俺には関係ない話だがwww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/04/23(金) 22:39:48 ID:HKupOGh30
>>327
フライホイールの歯が欠けたり、クラッチディスクが磨耗しきってフライホイール
が削れてきちゃったりするとアレだけど、そうなる前にディスクだけ交換っていうのが
吉かな。

でも・・・社外の軽量フライホイルつけちゃったりすると、メーカーが追い込んだ精密数値が崩れる
訳で、本当はダメなんだろうけど、俺は軽量フライホイルのレスポンス向上の方が体感として
感じ取れる気がする。

そういう俺は、初期型クーペオーナーなんだが、エンジン開けた時にこの辺の回転体重量合わせを
やっていて、確かにやる前と比べると格段に吹け上がりがスムースになった。でも、クラッチ交換でどうこうは、
あまり感じられるレベルではなかった。軽量フライホイルは、思わずアクセル空ぶかししたくなったが。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 00:12:35 ID:0k2Cp0Xw0
喪珍のブロに盗難情報出ていたね。
オナさんの心中お察ししやす。。

喪珍の店で盗難にあったのか??
だとしたら、お店で保険に入っていると思うので、
また再生できるかな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 00:46:48 ID:cbwbK8zr0
>>328
遥かに本体フルバランス取りの恩恵の方が大きいって訳か
そういえば神のHPで02Rのエンジンはモーターのように回ると書かれてたなぁ
一体どんな感じなんだろう
一度乗ってみたいものだ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 01:37:37 ID:6IZ87Mq+0
93Rと02Rではどちらがモーター感強い?

NA1クーペに93Rエンジン載せた人いる?

売ってないけど02Rエンジンっていくらくらい?

エンジン金かかってる順は以下でオケ?
02R→Sゼロ→93R→S→3.2クーペ?→3.0クーペ(MT)→3.0クーペ(AT)
Sのエンジンて何か手が入ってるの?それとも同じ?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 08:57:32 ID:IeZEJh6s0
基本的に排気量が同じエンジンなら部品の違いは無かったような・・・
ただピストンなどの重量を合わせるとかバランス取りを念入りにするとかの差じゃね?
クラッチの件にしてもそうだしねー!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 10:54:51 ID:cbwbK8zr0
HPにあった
http://www.honda.co.jp/NSX/nsx-r/challenge/04.html
ココまで出来るショップ教えてくれマジで
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 11:37:36 ID:Zx0Vaqot0
数年前、02Rのエンジンを組み立てている工場をみたな>>333のとこ
組み立て後にベンチで一台一台テストしてるって聞いた
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 11:55:43 ID:E1vqUE5W0
Sゼロってエンジン単体では特別なことしてたっけ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 13:25:46 ID:yKsl4nF40
Sゼロは特にかわりないと思ってたけど実は違うのかもね
3.2LってR以外は同じだと思ってた。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 14:21:00 ID:8iX/KHiE0
>329
ショップが荒らされ部品等が盗難。一台盗難の模様。
みんカラで「兵庫県南部のショップにて」というブログがあった。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 14:58:07 ID:yKsl4nF40
RFYって三田だよね。
兵庫県南部に矛盾しない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:28:45 ID:3s2qJ+HZ0
深夜にJK連れ回すってまずくね?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 22:32:40 ID:e418TqNc0
>>318
おいおい。逆だろ。
あそこと、そこと、ここのディーラくらいでしか、
'02Rの重整備なんて安心して任せられない。
そもそも、どの部品を手配してどう交換するかなんて情報とノウハウ、
その辺のショップがちゃんと持っているわけなかろう。

ちなみに、私は一回'02RのクラッチASSY交換経験済み。
サーキット常連のこだわり派には、100万なんて気にならない金額。

しかしながら当の上原氏曰く「まっ、気分の問題だよね」だそうな。
だから、基本クラッチ板だけ変えておけばOK。
ただしケースとか、中途半端に変えようと思うと痛い目を見る。
そういうときはやっぱりフルバランスASSYが望ましい。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 00:10:03 ID:eyhnPYb60
RFYがちゃんと保険にはいっていることを祈る
やっぱり物騒な世の中だな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 08:29:07 ID:tYKgWL6h0
神に逆らうアホな関西人には天罰が下る

自業自得
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:11:49 ID:R2t+jSyF0
関西人は罪の意識が無さ過ぎるwww
↓藻珍もアレだが?コイツハもっとアレ!だな(爆
http://minkara.carview.co.jp/userid/720045/blog/17796002/

つか?ザンネンは輩しか!いないのな関西園には(核爆
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:18:37 ID:ZYu6aoB80
>>342
もしかしてこれが
>>337 のことをさしていて、
これが喪珍店で実際起きているのだとしたら
>>342 は本当に最低な野郎だな
どんだけネ申店の信者なのかしらないが、この類のことを書く感性の
アホさ加減に反吐がでるぜ、この最低大バカ野郎
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:27:31 ID:rU8FF4460
>>344
そーゆうの荒らしへの最高の賛辞だって知ってるか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:51:18 ID:tYKgWL6h0
>>344
愛してる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 13:33:10 ID:dOz6frDW0
わかっちゃいるけど344さんに同意。
セキュリティー着けたいけど、誤作動やメンテ時などを考えると…
私の場合、予算はレストア優先に消えてゆく悪循環だったりしてw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 14:54:59 ID:oCMArYLL0
>>342
こいつ本当にネ申信者か??
ネ申店の評判落とすように煽っているようにしか見えん!!

嫌な奴だね。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 01:03:42 ID:hiZl/JEd0
「アホな関西人」 

馬鹿な関○人が書き込んだ模様

アホの使用方法が微妙に変
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 07:21:05 ID:2Ybem2D/0
藻よ
今回の事に懲りたら他店批判はほどほどにしとけよ
また天罰が下るぞ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 07:27:09 ID:n8kBWCcQ0
他店の批判と東南は無関係では?
批判すべきものがあれば批判すればよい。発言には責任を伴うけど
東南に関してはご愁傷様。保険をかけてなければ・・・だがな
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:42:31 ID:sDzD7aXX0
>>350
他店批判はネ申の専売特許じゃね

他社のサスとかボロカスにいって、ネ申足がいかに崇高か説くんだろ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:29:54 ID:INxhi9DV0
>>350

藻ちんをどうこういうんじゃ無くて
オーナーの気持ちを考えたら
そんなセリフ出ないわ

おなじNS乗りなら絶対に言わない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:38:23 ID:INxhi9DV0
>>352
>>350
>他店批判はネ申の専売特許じゃね
>他社のサスとかボロカスにいって、ネ申足がいかに崇高か説くんだろ

正解w

神脚買って2万kmでオイル漏れ。
問い合せたら
「そんなもんですので定期的にOHして下さい。」
だって。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:03:45 ID:DFFMIMjP0
よっぽど根に持ってるようですな。
恨って感じだろうか?
ま、それも雑多な情報のうち…

>>353
同じNSオーナーとして他人事ではないですよね。
ご意見に同意致します。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:42:15 ID:0dfPt1cr0
喪が自分用戦闘機の資金繰りのために盗難装って流してたりしてなWWW
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 07:22:21 ID:LWuikM+D0
やりそうだなwwwwwwwwww
保険金詐欺ですかwwwwwwwwwww
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 09:41:13 ID:R9imiJwx0
さすがに詐欺は言い過ぎじゃね?
近頃の流れを見てると、どちらのお店も信者の行き過ぎ行為に迷惑してそうだけど。



359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 13:55:45 ID:cUQ9F5GH0
本気で探すなら店のHPにもデカデカと載っけたほうがよいんではないかな?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 18:02:07 ID:RNBiPo2D0
>>359

探す気ねーんじゃねーの!保険貰ってウハウハになりたいからな(ワラ
摂られても無いパーツを水増し請求だー!
これが事実です。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:29:17 ID:q0JBOq+30
盗られた(ことを装った)客とも話しついてんだろ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:35:54 ID:LWuikM+D0
公道暴走動画UPで
車高調PRするような奴にはざまぁとしか言いようがない

フィリピン人いい仕事しましたね!お疲れ様です!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:40:51 ID:KtGgf9ob0
チューニング屋のくせにろくなセッティング機材も揃えず、
自分のクルマ買ってるようなショップが保険なんか入ってるかね?

と思ったらそーゆう事か。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 07:32:40 ID:6yDkjuhC0
昨日港のほうで大阪ナンバーの黄色のNSX見たんだけど気のせいだよな?
通報してあげたいけど通報したらもちんが困るみたいだから通報しないでおきます
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 07:37:06 ID:RS+KipdE0
フェラーリって、リアのオーバーハングが 短くて 太くて なんだか変・・・エンジンがデカイからかな?NSXの方が自然に見える。
ところで、F360はトランクあるの?。
F
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700970002220100404001.html
N
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040246820100422001.html
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 09:05:29 ID:47ohiEn70
Fより横風に強いN
不況でFは減ったがNは減らない
(都心だけはNよりFが多い)
Nは道を譲るがFは譲らない
公道で爆走するのは圧倒的にF
音の静かなNは多いがFは皆無
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 09:58:28 ID:f/OqLVEI0
他車種の中傷は誰も希望していません。チラシの裏へどうぞ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 10:17:35 ID:Kg0pV+ZP0
この車嫌いじゃないけど、見る奴見る奴、殆どマフラー替えたり
どでかいウイング付けたりしていてDQNばっか。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 17:13:58 ID:pxx6uPUn0
>>368
すいませんm(_)m
今、オクに外した奴を出品してます。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 18:12:31 ID:pxx6uPUn0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 19:12:06 ID:1IuQXm3K0
今時GTウイングは痛すぎる
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 22:50:45 ID:G5NO3XGk0
マフラーなら√のチタンマフラーに変えたけど・・・

小振りなウイングってないものかねぇ
GTウイングだとちょっとアレなんだよな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 22:56:13 ID:/2CuWwHZ0
今度跳ね馬(360辺り)1台追加しようと思うんだけど、トラブルの元を完全に潰してくれるようなショップないかな?
安心して長距離もこなせて理不尽な不動とか車両火災とか起こらなくなるなら追加したい。
神店だとやってくれる(ノウハウある)かな?

スレチだけどNSオーナーでもあるので許せ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 23:06:07 ID:G5NO3XGk0
フェラーリのことはよくわからんが
NSXと同等の整備をしてくれるのなら
KSPでもいいんじゃないかな

3.5L化をKSPに凸してみようと考えている
俺がいってみるw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 23:07:53 ID:6yDkjuhC0
藻は馬なんて怖くて触る事すら出来ないだろうな

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 23:23:15 ID:ToGOLggr0
↑ だから何なの?? 
  もう、そろそろやめようぜ!!
  
       ネ申店ユーザーより
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:31:43 ID:CfigxxtrP
>>368
マフラーすら替えたらあかんのん?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 00:41:35 ID:vwTmBjiV0
>>368
見る奴見る奴ってほど遭遇しない車だと思うけど?w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 02:00:19 ID:Wzg+tZCn0
とりあえず見た目ノーマル風なら大人だよね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 08:42:27 ID:tpJNQh2c0
若いころはノーマルからかけ離れるのがいいなと思ったけど
年取ったらノーマルも悪くないと思うようになった
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 09:49:09 ID:ZJsANcIy0
凄く哀しい気持ちになりました。
RFYでの盗難事件ですが、HPを読む限り?お客さんか知り合いの可能性が非常に!高そうですね。
なぜ?それだけピンポイントに狙えるのでしょうか?
答えは、オーナーだからだと思います。

とても哀しいです。

犯人が早く捕まる事を祈ります。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 10:55:00 ID:UR1dvYr80
ふつうなら売るのに困るNSXよりも
S2000を盗むけど・・・

まぁ、なんといえばいいのか
犯人が見つかるのが一番ですな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:08:20 ID:LKsdK7lh0
藻は車屋失格だろ。
店内のみならず客車まで盗難なんて一番あってはならない事だ。
俺はネ申信者じゃないがこればっかりは擁護できん。

でも犯人が見つかってほしいね
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:30:17 ID:kWxH+17e0
最近の窃盗の手口を考えると…
車両にセキュリティー着けてても修理に出す時点でバレーモード?で無効にするし。
実際に藻店が防犯や保険について詳しくははコメントしてないんだからさ。
ま、「保険にはいってますので」と言ったら言ったで叩くんだろうしw

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:54:28 ID:UR1dvYr80
保険にはいってたとしても
保険金はもらえても、愛車はもどってこないんだぞ
「愛車が手元にない」これが一番つらい・・・

前に一度自宅からFD持って行かれたが
あれは結構つらかった・・・
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:46:22 ID:/2YcEEpY0
そろそろナビを新しくしたいけど、インダッシュのタイプで
内装をあまりいじらないタイプを付けてる方、いますか?

DVD鑑賞できてipodつなげれば、トランクのCDチェンジャー外したいのですが。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 01:48:06 ID:dWRl/q8f0
>>386
純正ナビフードにカロッツェリアの1DINオススメ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 08:34:42 ID:pTF1wm/z0
内装をあまりいじらない…って定義がイマイチよく分からん??
2DINの穴あけ加工はイジるって事になるのか?
センターパネル加工した方がよっぽどスマートだと思うが?

DIYでやるから汚く安っぽくなる
業者に任せればスッキリステキになる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 09:42:11 ID:JLBuZ3FS0
>>378
Yes。あまり遭遇しない車に間違いない。
だからこそ、その殆ど(100%に近い)がDQN仕様(特にはね生やしてる)、なので嫌になる。
ノーマル然としたNSXが走ってるのココ(本田の生誕地)では見たこと無い。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 11:54:36 ID:9UI7FAky0
NSX最高!!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 14:21:28 ID:zO/pENs+0
あのー、静岡在住で見た目ノーマルのNSXに
乗ってるユーザーがここにいるんですが・・・
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 19:01:57 ID:OhvctDWU0
>>388
業者乙
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 22:26:32 ID:pTF1wm/z0
>>391
お?静岡?誰だろ?知ってる香具師のような気がするな

>>392
キミの内装がDIYって貧乏仕様でぼろぼろなのがよく分かった
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 23:07:21 ID:zO/pENs+0
静岡といっても4月に越してきたばかりですが
04年式の赤いtype Tを見かけたら私ですのでよろしくです。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 01:01:43 ID:eJpz/da10
関西も意外とノーマルチック外観多い気がするぞ(あくまでも 意外と だ)
中部は個性的な印象
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 01:12:36 ID:LnrJtL570
フェラってカッコいいけど、よく燃えるんだよな・・・
買わない理由の一つ
http://mar.2chan.net/tmp/e/src/1272628867003.jpg
シンガポールでまーた燃えたよ
燃えるの大杉
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 14:06:51 ID:pRXJX/zP0
おい、今月号のオプションにキモイのが出てるなあ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 14:55:41 ID:vI7mOB/X0
オプションなんて見るなよw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 18:12:03 ID:yi6duFB30
どんなの?
ちょっと見てくるw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 12:51:56 ID:8rxED06NP
ネ申掲示板 釣りか ?
サイドステップネタ

改めて宣伝 ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 17:08:20 ID:E+FOIjVC0
0bit 外して 走りまわってみた
感想、書いていーか?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 18:16:29 ID:c3BclM320
>>400
完璧な宣伝♪
当時の書き込みも同じだなw

>>401
どーぞ♪お願いします♪
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 12:01:05 ID:+vB5QQSx0
>401
up頼む
404386:2010/05/03(月) 18:54:49 ID:i9zFPfPQ0
>>387
カロッツェリアですか、サンクス。
現在はアルパインですが、1DINやめちゃったみたいなんで。

>>388
内装をあまりいじらない、ですが、
他車と違い、NSXはダッシュボードからスマートに視界が広がるデザインなんで
上部に2DINのモニターを付けたくなかったんです。
絶壁のようなデザインの車って、多いでしょ?w

だからといって下部では見にくいので、インダッシュタイプで
できるだけモニターを上に持って来たいと思ったからです。


405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 19:45:54 ID:FPCdD0El0
0bitつけた時は、マフラー&エキマニ&拡大スロも一緒にしてもらったから
Obit自体の効果は、分からなかった。

んで、0bit外して感じた事ね。(今は純正ECUのみ)
1)排気音が小さくなった
  揃ってないというか、明らかに小さくなった
  排気音が共鳴してたんだけど、それ無くなった
2)アクセルONの時の付きが悪くなった
  若干のタイムラグある、そういえば付ける前はこうだったなぁーと思い出した
3)アクセルを、多く踏み込まないとイケない
  トルクが無くなったて事じゃなくて・・踏めばちゃんと出る
  タコメータと速度計を観察してたら、今まで通りの相関性


思うに・・・・
単純に空気(燃料も?)を多めに送り込むだけの仕組みなんじゃないかと。
で、過剰に送り込む傾向があるから、アクセルONでもラグがない(感じない?)んじゃないかなー

今日も、走りまわってみたけど、1)と3)は、もぅ慣れた。
けど2)は、致命的だなあー。付ける前も、こんなラグが大きかったけて
疑問になるほど、違う。
これ多分、ネ申がいう純正の意図的なタイムラグなんだろ思う。
ネ申は、Vproでしか回避不能みたいな事、言ってたけ・・。

総評:
ネ申板で、けちょんけちょんに書かれてたけど
2)だけでも改善されるんだから、そんなに悪くはないと思う。
ダイナモには、現れない数字かと。
けど喪珍の言う、+30馬力は絶対にない。つか変わらないと感じる。
5〜7マソくらいの価値かな・・。

再度、とりつけるか、お布施か、考え中...
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 00:00:18 ID:Ca28epOu0
>>405
そのままorbitにしときなよ、V-proにしてもそんなに変化ないでしょ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 09:41:52 ID:kn6rS0+P0
そういえば盗難車はどうなったの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 09:56:26 ID:wPcQWWC50
計画通り保険金ウハウハでした
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 10:37:50 ID:gEdz7ufK0
ObitでもV-Proでもどっちでもいいんじゃねーの
乗り手が好きな方で

大きくいじるとなるとV-Proしか選択肢がなくなるけど
さすがにObitではボアアップには対応不可だった
410名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/04(火) 22:51:30 ID:NYetxRrH0
ネ申印リフター登場 

でも、藻が既に出していなかったっけ?

ネ申が特許出願したのは、藻のリフターとガチする気なのかいなww

しかし、随分と昔からあるロ○○タカップとどう違うのか良く分からん。
その他、DQNミニバン乗り御用達のキットが数多くリリースされている中、
それぞれのリフターでどこがどのように違うんだか、よー分からん。

高価なものの方が、コンプレッサーは配管も含めたユニットとして捉えた場合の
サイズや重量がコンパクトに作られているとか、そん位じゃないの?

ネ申の出願特許は、トランク内部へ装着するワンタッチ式のブラケットだけか?
確かに、あれだけ手軽に脱着できるなら、いいかもと思ったりする。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:43:57 ID:xCuoEclS0
ランボのノーズリフトとなにが違うの?
逆に訴えられなきゃいいけど。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:54:35 ID:gEdz7ufK0
>>410,411
弁護士がかんでるみたいだし、そこら辺はいろいろ考えてるんじゃねーの

リフター組んでみたいけど、値段が気になるな
ボックスがちょこっとはみ出すのも嫌だし
何万円か追加で御布施出せば対応してくれそうな気がしないでもないが・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 01:12:05 ID:USEPKc990
>>412 弁護士ではなく弁理士

>>410 RFYのはロベルタ
オフセットKitも Biotの
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 01:17:54 ID:USEPKc990
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 02:17:16 ID:iKeF5Y5SP
>>414
改造費で本物が買えそうだわw
V12て…
上原氏には見せられん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 03:50:20 ID:0fM0r9vT0
>>413
マジで!HPには「ショップ様の外注承ります」ってあるし、主にOEM品を製作しています?
ってなってるが???
実は自社製品ではなかったんですね(ワラ
エアロもソーサリーの物ですし!
なーんだ!口だけか(爆
417党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 06:37:08 ID:GQXFoB6u0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 10:19:10 ID:z6NWrh4w0
>>410
また、パクリかよ、既出の製品が山ほどあるのに、
『何も参考にしていません、全て私が考えました』って
恥知らずにもほどがある。
昔からこいつのパーツってこんなのばっかだな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 14:04:56 ID:6ZjXe9UH0
山本さん車は高く売れましたか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 16:20:16 ID:H8jQYO9d0
ネ申リフタはアッパーマウントとリフターを一体にしているのが新しいと思われ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 18:40:12 ID:T00EIQN70
それってKSP車高調を買わないと使えないの?
KSP車高調にリフターを組んだ状態で販売するのかな?
オプション扱い?
オプションで後付け方式だと元のアッパーマウントが無駄だよね?
もともとKSP車高調付けてた人には朗報だけど
社外品付けている俺はどうすりゃ良いのかな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 20:09:03 ID:0fM0r9vT0
>>421
よく読んだら?
「今!着けてる足のアッパーマウントを付け替えるだけ!」って記載されてるぜ!
君にもチャンス♪だぜ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:32:10 ID:T00EIQN70
あらホントだ
よーし!高くなければ付けようかなw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/05(水) 22:52:19 ID:YBsiS9Si0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r60571997

DQN5.25% 定価以上で売ろうとしているな・・・

しかも、一部欠けているしwww

これって、定価は32000円な筈だが・・・

クリア塗装吹くのと、スポイラー裏面に両面テープ貼るだけで4000円の仕事かよwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:58:22 ID:H8jQYO9d0
リフターっていうだけでDQN臭を感じてしまう
ランボ?知ったことか
便利かもしれないがあのギミックに20万は払えないのが正直なところ
simple is best

20万あるならもうすこし頑張って良いエキマニが欲しい
ヤフオクのD○スポーツっぽい品?でもおそらく性能はあまり変わらないんだろうけどな、耐久性以外は
昔憧れたぷすーんエキマニが今見るとあんなに不細工、全然等長じゃない、確か新品は高かったはずだ
今じゃあの値段でも誰も手を出さない
時代は進んでいるんだな
しかし無限は中古でないな、藻珍のもでないな
中古が出ないって事は、売れてないか、素晴らしい品か、どちらかだ

やっぱ藻珍マニいっとくか
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 01:50:34 ID:BrFfQxs40
各社エキマニのダイノデータないのかな?
いろいろあってわけわからn
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 12:03:59 ID:KLYUvOHR0
タイタマニ
http://www.gt-rom.net/gtrom/mafura1/img-001ex.gif
ネ申のはネ申の掲示板にある(3月5日)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 19:20:19 ID:2f0EqQXf0
ネ申がKSPというのは何となくわかったけど
尊士と藻珍ってどことどこ?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 20:38:43 ID:QvhfSn9y0
>>428

死ぬほどキャッシュ探してから出直して来いw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 20:43:16 ID:cgtM2CWZ0
やまもっちん
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:16:14 ID:2f0EqQXf0
なんかわかった気がする
尊士は見た目まんまという気がする・・・
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:00:40 ID:31Sl4prQ0
>>431
見た目まんま かどうか一度直接話してみな
俺は2回位しか会ったことないけれど、少なくともキモオタではないし
車以外の話でも話題が豊富で 気さくなおもしろいオジサンだったよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:11:57 ID:2f0EqQXf0
思い違いじゃなかったら
あのお店にはかなりお世話になってるから・・・
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 01:04:23 ID:1puTXqNm0
だめだこれ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 01:33:14 ID:3P45ct7oP
しばらく前にGRFの井原さんに2個あげちゃったけど
まだいくつかマニュアルラックはストックがあって
事故とか緊急用に保管してあります。

関西にも舎弟、「友達」が居ると
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 02:32:12 ID:UFoMR3sm0
test
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 09:58:06 ID:FQ/FcbWp0
>>435
意味不明w
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 21:34:47 ID:FQ/FcbWp0
あれれ?GRF関係者?www
今まで調子に乗ってココ荒らしてたの井原さん???www
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:54:16 ID:8X5BizNp0
>>427
ダイノデータ、さんくす
でもデータ見ても同じエンジンじゃないからなんともいえないってことに気が付いた
どこの選ぶのかも信心からってとこか
エキマニって、壺、ネ申、藻珍、たいた、がメジャーかな?
NA2とか奥激安ってのもあるか
どこのがいいんじゃろね?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:28:43 ID:+e2vKEq60
街乗りオンリーな俺はNA2かタイタでいいや…
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 00:40:05 ID:hvclRqb50
>>439
見つけてくるの大変かもだが無限というてもあるんのぜ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:20:17 ID:T563Xzla0
ルートKSって選択肢もあるぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 20:01:54 ID:6Q9wMArf0
ピコワロス
444名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/08(土) 22:32:10 ID:qrFkpgM30
喝チャン、ここんところネ申へのお布施と信心が足りなかったんじゃね?
エンジンがポアされちまったな・・・・

でも3.2リッター化でこれまで怠っていたお布施を一気に挽回できるかな。
あ、もしかしてお得意のDIYかなwww
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 23:21:10 ID:6Hcx77AI0
俺のもラジエターなんか変えたこと無いから不安になるな
ホースは全部交換したんだが・・・
ラジエターも交換したほうがいいのか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 08:18:55 ID:LxRhfgV3P
経年劣化といっても
ラジエターは決まった場所の滲みから状況がつかめる
DIYユーザーの手抜きだったんだろ

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:05:02 ID:DSymbuCt0
20年近く経ってると水廻りと燃料系のホースは交換時期かもしれないですね。
予防的修理とでも言いますか…
灯火類レンズ等のスペアもストックしておこうかと考え中w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:13:51 ID:rZoCjpSV0
「かも」じゃなくて、この先を考えたら「必須」だろw
なまじ耐久性が高いぶん、疎かになりがちではあるけどね。

Nを長く乗ってる人で、Nの他にも車齢10年20年モノを乗ってた人はいるのかな?
Nが初めての高齢車という人が少なくないような気がするんだ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:57:44 ID:DSymbuCt0
>>448
確かにそうですねw
私はN歴は1年未満なのですが、ビート歴は19年になります。
新車購入なので、他人が乗っていないと言うだけで不思議と安心感があったりします。
NSXは当然中古で購入ですので、液体系からゴム類などの交換を進めている次第です。
そんなに乗らないんですけどねw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 12:06:42 ID:rZoCjpSV0
ビートも楽しいよねー
19年なら、クルマという機械の扱いも達者でしょう。
部品交換にはお金はもちろん情熱も必要です。
小トラブルにメゲずに頑張って下さい。

>446
初期症状がにじみだったら発見しやすいけど、
樹脂アッパー&ロアは細かい(まだ漏れてない)ヒビ割れから
一気に破損する場合があるから気をつけて。

神は15万キロって書いてたけど、ラジエーターは経年よりも
距離を劣化の目安にしていいのかな?
俺のも12万キロで漏れ始まったけどw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/09(日) 13:32:47 ID:+jPq7bk20
純正ラジエーターは、アルミ製のコアの部分と樹脂製のアッパー・ロアー部分を
かしめて一体化しているようで、経年劣化でかしめている部分がパックリと割れる
ような状態となり、LLCが漏れると聞いたことがある。

LLCが循環する=水路に圧力がかかる訳だし、かしめ部分がその圧力に負けて内側から
北斗神拳張りに破裂する、っていうイメージかな。

10万キロ走ったら、エンジンメンテの一環としてラジエーターも交換しておくのが吉だね。

そうすると、社外品のラジエーターっていうのもありか。材質は、アルミ、銅など色々だが
基本は溶接でくっつけているんだろうし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 13:39:18 ID:DSymbuCt0
>>450
ありがとうございます。
挫ける前にせっせと予防交換がんばりますねw

しかしラジエーター交換は考えてませんでした。
水廻りホースは交換済みで、フロアー下のアルミ配管もそのうちに…と考えてましたが、
悩み事リストにまた一つ加わったようです。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 23:16:00 ID:PlJqg00O0
燃料フィルターはいつ交換すればいいんだろ…
あれ20年もつのかな…
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 00:03:54 ID:9H/HoDJG0
5万キロ毎です。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 00:47:30 ID:Zr8OOFs90
ラジエータは純正以外にもネ申、尊士、藻珍、GRF、奥の真鍮など各社からでているが、
大容量ラジエータは純正に比べてデメリットがないでしょうか?

信頼性は純正なのかと思い、純正にしようかと思っているのですが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 01:05:51 ID:ei5qJyuV0
サーキットがんがん走らないのに、ストリート程度で大容量入れたらオーバークールになってデメリットの方が多かったりするから気をつけれ
燃費が悪くなったりノッキング起きたりとかね
走行会レベルだったら純正でも大丈夫じゃね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 01:07:46 ID:ei5qJyuV0
>>454
4万キロ毎じゃね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 01:44:42 ID:2YfBSZR/0
Dラ点検で燃料フィルタ交換は言われたことないな。

事が起きないうちに4,5万キロで換えた方がいいのかな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 10:56:37 ID:88xaPxLO0
>457
4万キロでしたスマン
古い車だし、サービスマニュアルを買って
消耗経年部品交換周期も把握していた方が良さそう。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:28:35 ID:WeTBc8n/0
そろそろタイヤ無くなりそうだから純正RE010-16.17と
ポテンザS001-17.18で悩んでるんだけど意見を聞かせて欲しいです。
純正は飢え腹氏やプレスなんかの情報だとこれ以上ないように感じるけど
S001もサイド堅いタイヤみたいだし、215&265のグリップ力(に関しては)のほうが
結局高いと思うんだけどどうなんだろう?
残念なことに純正タイヤの経験がないから1度くらい履いてみたいとは思うけど、
飢え腹氏やプレスの情報は足回りが純正という前提あっての最適バランスなんだろうから
足回りを車高調に替えちゃってるからタイヤだけ純正にしても意味無いかな?とも思える。
みなさんのご意見を聞かせてください。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 01:32:19 ID:dNVZ5/5Y0
S001って215/40/17があった??
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 02:17:03 ID:WeTBc8n/0
>>461
スマソ。無かったわorz
じゃあRE050っていう選択で。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 07:28:10 ID:dzuC/EU2P
>>460
245-17から265-18にしたときの加速力の悪化が気になるが。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 11:07:35 ID:WeTBc8n/0
>>463
その点はレースしたりサーキットのタイムを削りたい訳じゃないし
ストリートでアフォな競り合いをするわけでもないので気にしません。
それよりも調べてみて気になったのが、純正サイズのリプレイスタイヤが
殆ど無いという現実に落胆しました。
純正ホイール+純正タイヤを選択するとある意味純正地獄にハマらざるをえない
というのがデメリットに感じました。純正タイヤ高いですからね。
今はRE050(これもS001に代替わりしてサイズが無くなる可能性は高いです)というか
17-18のほうが純正こそ履くことは出来ないけど、RE-11、RE050、NEOVAと選択肢が
持てるメリットがあるのかなといった感じで、こっちに傾きつつあります。
みなさんのご意見お願いします。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 12:16:00 ID:KFg4JvxH0
>>464
私の場合は「純正16/17ホイール+社外タイヤ」と「BBS17/18ホイール+社外タイヤ」で悩みました。
サーキットに行く事は無いので後者になりました(純正ホイール入手に失敗したのもあります)
結局はランニングコストと安全性の兼ね合いですね〜
雨天時を考えると RE050>RE11 、懐には RE11>RE050
しかしRE050にはぴったりサイズが無いし、どうせ雨天時は乗らないし…となりました。
オクで4本送料込11万ちょい切り、地元で組み換えバランスが1.2万位でした。
最新ロットを送ってくれるので、距離の伸びない私には良かったです。
純正タイヤですと製造も古そうですし…
タイヤの選択肢には他にも色々ありましたが、結局性能と価格でこの2銘柄に絞った次第です。


466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 14:24:17 ID:WeTBc8n/0
>>465
ご意見有り難う御座います。なるほどといった感じですね。
当方の純正16-17は車検の時にしか使って無い状態で、通常は17-18を使っています。
今回タイヤの交換時期にきたことで、バランスの良さを耳にする純正タイヤを
試すかどうか悩んでいます。
バランスの良さという響きには非常に興味を引かれるところですけど、見た目は
ホイールが引っ込んで(スペーサーでオフセットを変えればそれはそれでバランスが
崩れるだろうし)迫力もありませんし、お世辞にも素晴らしいデザインとも思えず
(スポークにしろBBSメッシュにしろ)、限界の挙動を探らない限り純正のバランスの
良さを感じることもなく、ただ高くて摩耗の早いタイヤで終わってしまうのではないかと
危惧しています。
ただ書き込みの流れで解ると思いますが、ここに書き込んで色々と再考しているうちに
自分的にはRE050の17-18で考えがまとまってきたように思います。
RE11でなくRE050を選択している理由は、RE11装着者の01Rに比べグニャグニャ感がある
という意見が聞かれたからです。
RE050がグニャグニャしてないかどうかは情報がありませんが、XL規格(リアのみ)ですし
サイドウォールは堅いのでは?というのと、長距離かつ日にちを跨ぐドライブが
主になるので、急な雨天での安心感を重視しています。
またS001が発売されたことによってRE050の価格がこなれてきたことも大きいです。
今だとコミコミ13〜14もあれば足りると思います。
一番ありがたいのは、両方試したことのある方の意見を聞けることなんですが。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 16:43:36 ID:lkyZFeeq0
運転中にケータイで写メする馬鹿発見
http://minkara.carview.co.jp/userid/332457/blog/18056356/
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 17:06:32 ID:cKhZKYqw0
S001とかRE050で考えるなら他にも例えばアドバンスポーツとかはどう?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 18:37:19 ID:dzuC/EU2P
>>466
>限界の挙動を探らない限り純正のバランスの良さを感じることもなく、
 ただ高くて摩耗の早いタイヤ

俺もそんな気がするんだよな。
RE010の壁の硬さは魅力だが、グリップ力は今のタイヤとは比較にならないだろうし。
でも専用タイヤというのを一度体感してみたい気はするが、
ストリートでそれが判るかどうか。
つーかRE010はもう販売終了だったっけ…


>RE11装着者の01Rに比べグニャグニャ感がある

確かにそう聞くよな。
しかし、サイズ245-40-17でストリートにおいては両者に差はなかったよ。
01R比でグニャってる分、乗り心地が良くなるかと思ったが変わらん。
壁が軟い分、トラクションのかかりもRE11の方が悪いだろうから、
加速力に影響でるのかなと思ったが変わらん。
むしろRE11の方が(グリップ力が上がってるからか)わずかに加速が良い。
ワインディングでコーナリング速度も変わらん。

俺が鈍感なだけかもしれんがw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 19:52:00 ID:87JWlxau0
>>466 >>469
全然違うからだまされたと思って試してみれ。
ハンドリング、コントロール感が全然違う。びっくりするほどに。
むしろ、街乗りこそグリップ関係ないではないか。

それに純正ってそんな高いか??
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 22:16:07 ID:WeTBc8n/0
>>470
やっぱりそういう意見も根強くあるんですよね。
ただ反論するわけではないんですけど、そのびっくりするほどというのは
具体的にどういうシーンでどういった時に感じれるのでしょうか?
そこは感覚的に…と言えばそうなんでしょうけどいまいち具体的に伝わってこない。
先にも言ったようにストリート中心だし、ストリートで他車と必要以上に
張り合うつもりもないし、限界を試そうとも思わない。
そんな人でも使用する意義があるのかどうか?
確かに価格も店舗によってはRE050と同程度の価格で買えるのかも知れないけど
サイズがワンランク下なのに同じ価格帯になりますよね?
NSXがタイヤやアライメントに非常に敏感な車だと言うことは、身をもって体感しています。
けど最新のタイヤのグリップや剛性感を持ってして、どこまで優位性があるのか判断が難しいです。
う〜ん悩みますねぇ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 23:11:28 ID:/83p3ABn0
>>470
身をもって体感しています

なんだ結論ででるじゃん?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 23:12:13 ID:/83p3ABn0
  ↑ スマソ471ね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 00:32:00 ID:HZ4FdE7UP
>>470
ハンドリング、コントロール感が全然違うと言われると、
純正を試したくなるな。(ストリートでの話だよね?)

確かに純正の価格は少し高いだけだが、
ライフが短いと結局は高いものになってしまう。
その価格差に見合うものが純正にはあるのかどうか。
今は純正ってヨコハマしかないよね?
ヨコハマってポテンザよりライフ短くないか?

まぁ純正を履いてみていろいろデータ取れるから
一度試してみるのもアリだが。


あとグリップ力はストリートでも必要かと。
公道では何が起こるかわからないし、
危険物回避のため、止まる、曲がるの性能を少しでも高めた方が安全かと。
あと、このクルマはテール流れるが一気だから限界は高くしときたい。
(流れたときのあの恐怖はもう味わいたくない)

たまに飛ばすし…
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:19:36 ID:n9DaxiIm0
>あとグリップ力はストリートでも必要かと。
>公道では何が起こるかわからないし、
>危険物回避のため、止まる、曲がるの性能を少しでも高めた方が安全かと。

それ言うならパッドも純正にしとけ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:29:35 ID:+4x32bD20
>>456
ラジエータのこと、有り難う! もうすぐ純正に交換しようと思う。

ボクは社外ホイールでオフセットが出た時に身軽さが失われるのがいやで純正ホイールはいている
前16後ろ17もいいが、前後17純正もけっこういいぜ、R用じゃなけりゃ億でも安いしね
リヤ18にすると挙動がシビアにならないかい?流れたときに終わるみたいな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:32:57 ID:+4x32bD20
しっかし古家の前後17銀BBSもどきが398って誰買うんだろ?
あそこまで高いと面白いな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 07:33:51 ID:tAaC0Bt90
質問:NSXのエンジンをとってしまってEVに変更することは、わりと簡単ですか?
   また、コストは高いでしょうか?
質問:日本の京大ベンチャーによるEV生産は別として
、燃費がわるい自動車とか生産終了になった車などをEV仕様にしてあげるという
会社を作ったら成功すると思ったのですが、成功すると思いますか?
実現したら画期的なことじゃないですか?CO2削減とか。
馬鹿げた質問でごめんなさい
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 08:40:02 ID:WnclVnQx0
スポーツカーとしてのパフォーマンスがエンジン動力のそれより飛躍的にアップするならね
今のEV技術のユニットじゃ需要は無いと思われ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 09:11:23 ID:HZ4FdE7UP
>>478
う…先にやられた…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 11:06:13 ID:JHSpAjV20
内燃機関はいつか衰退するよね。
その時はEVや発電装置付EVにせざるをえないだろうけど、何年後だろ
ttp://www.youtube.com/results?search_query=ev+%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3&aq=4
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 11:20:14 ID:MZP47Fx40
>474
もっと純正タイヤ情報を知っておいたほうがいいです。
新めの NSX Press にも一覧が載ってました。
ホンダサイトにもあったと思う。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 12:28:36 ID:jy/3uz2X0
>>472
体感してるとはいっても軽快感があるかな?くらいのもので、挙動がどうとか
ということは限界を試すこともないので、それ以外の違いは感じられないんですよね。
インチダウンすればNSXでなくても軽快になるので、その範囲程度にしか感じれなかったです。
結論としてはリプレイスでほぼ確定しましたが、
RE050で前215-40-17、後255-35-18
S001で前205-40-17、後255-35-18
RE050で前215-40-17、S001で後255-35-18
の3パターンで悩んでいます。
一番良いのは前後S001に統一することですけど、215と205でそれ程バランスが
崩れなければ可能ではあるんですがね。

ご意見お願いします。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 18:42:21 ID:K5995ajk0
いっそのことRE070にしたらどうよ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 21:13:29 ID:6kk+6nXJ0
>>478←こいつは何者?
言ってる事があまりにも「??」で返す言葉も無いんだが...
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 09:18:14 ID:HGtvc0bVP
>>485
ヒント=ネ申
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 09:32:14 ID:HGtvc0bVP
>>483
同じ銘柄で前215-40-17、後255-35-18のケースが多いんじゃねーかな

軽快感命のオレはしてねーけど
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 11:07:09 ID:e1kmJ16T0
純正で設定されていないサイズにしている時点でバランス云々はいえないと思うけどね。
自分でtry-and-errorで良いのを探すしかないよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 13:35:08 ID:aGYgWINA0
そもそも純正命って香具師はショック&サスはもとより車高もアライメントも
ブッシュも常にリフレッシュしてるのかな。

NSXの純正品がこれまで例をみないほど詰めて開発されていることは
認めてるけども、あくまで「全てノーマル」で経たっていない場合の話だからね。

車高を下げるべく車高調に変えたり、スタビを変えたりと・・・もうそれだけで
純正のバランスは崩れるから、気にせず>>488のいうようにトライ&エラーで
良いと思うよ。

ドノーマルでない車体にタイヤだけ純正でも、言ってるようにインチダウンによる
軽さと壁の固さを感じるだけでバランスどうこうは語れないと思うな。

俺のお薦めは3番目の'RE050で前215-40-17、S001で後255-35-18'だな。
理由は壁の固さはS001>050だろうからそれをリアに持ってこれている点と
グリップもS001>050だろうから、フロントにグリップが劣る050ならアンダー方向の
特性になるだろうし。MRのオーバー特性は危険。(下手糞には曲がりやすいと感じる)

とはいっても場合によってはプッシングアンダーが出やすくなる面も考えられるし、
フロント荷重を掛けないと曲がりにくくなるかも知れない。(上手い人ならこっちのほうが早く走れるはず)
というわけでMRの練習にはもってこいの筈。MRって元々そういう乗り物だし。

フロントに215を考えてるってことは7.5Jだろうから、205のS001は問題なく入ると
思うけど、僅かながら引っ張り気味になるわけで、そうするとハーシュネスの
増大につながるから、僅かな差かもしれないが215をお薦めしたい。

間違ってたら誰かフォロー頼むわw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 13:59:17 ID:aGYgWINA0
おっと一つ豆知識w

NSXの純正タイヤってああ見えて大きいタイヤを狭いホイールに付けてるんだよね。
普通壁の硬さを望むのなら引張り気味のほうが有利なんだけど、こうしてるのは
ハーシュネスを抑えるためらしくって昔からホンダ車はこの傾向があるよ。
あとドイツ車にも多いよね。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 15:24:09 ID:e1kmJ16T0
RE050とかS001あたりを考えているのならハイグリップというよりもプレミアム系だと思うけど
ダンロップのSP sport MAXX TT なんかはどうだろう?
あとミシュランのPilot Preceda PP2あたりとか。

前215で前後同一ブランドでそろえる事ができるけれど。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 21:35:05 ID:+iQ6Weni0
>490が正解
その故、純正タイヤは剛性が要求されている。
幅を広げれば、ネオバでもOK。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 23:39:13 ID:DQ4M7zHb0
プレセダはサイドウォールグニャグニャで最悪だった
それならまだ横浜のデシベルのほうがよかったよ
結局はRE11にしたが、01Rより確かにサイド柔らかめだけど、悪くないぜ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 00:00:10 ID:XVnhZUtQ0
水戸酢がゼロフォースを販売するらしいが、非会員が購入の場合入会金無料・・・
水戸酢は入会金がいるのか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 00:13:00 ID:Hrkd44Wl0
>>494
入会金と次年度から年会費で1000円みたいだな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 07:06:05 ID:XVnhZUtQ0
結局盗難事件ってどうなったの?
車買い替えで終わり?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 07:20:49 ID:UGFa/0ut0
山本が得して終わり
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 17:29:36 ID:DhuiFOfm0
>>497
マジで!
山本さんガッポリ〜ナ!ですか、そうですか(爆
やはり関西人は侮れませんな〜

そして!服打組のおやっさんもウハウハなんですね!
やる〜♪
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 17:53:39 ID:IkQPkEFK0
ホント、、、
ネ申イ言者はキモいだけじゃなくて、モラルすら守れない輩ばっかだなwww
藻を擁護するわけじゃないが、
保険金詐欺なら、わざわざ板で公開なんぞせんだろョ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 18:39:53 ID:+8/1z+sF0
神信者って金は持ってるけど品格はゼロだよな
この板荒れるのいつもこいつらのせい
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 20:50:08 ID:bOMUkC0I0
>>497 498
おまい、人として最低だぜ。
被害に会った彼らの気持になってみろや!

>499 500
こんなアホたれレスから、「神信者」の仕業と決め付けるのは、いかがと思うぜ。
どこの店に行こうが同じNSX海苔ならば、こんなアホレスませんぜ。

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 21:05:07 ID:DhuiFOfm0
ちなみに!ネ申信者ではありません!
尊師の所で修行してマツw

尊師いわく!「馬鹿は相手にしない」だそうです。

>>501
>こんなアホレスませんぜ。
       ↑「し」が抜けてるぜwww!
オマイの方がアホたれじゃん(核爆w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:39:33 ID:wwCFx7RO0
>>499
そのわざわざがテクだったりしてねw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:59:32 ID:bOMUkC0I0
>>502
おやおや、、 失礼スマスタ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 06:00:50 ID:pQ/UnC2i0
ネ申の御言葉がだんだんオッサン臭くなってきた
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 08:22:10 ID:XpkD/hq20
オッサンって、、、50歳近い人に何を言っているんだかw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 08:53:56 ID:Z8kq1nKoP
年収が気になるね
社長と今の会社始めたらしいからけっこうもらってんのかな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 18:25:14 ID:iLdlRmmJ0
>>499
>>500
荒れるのは、オマイら藻珍信者が「アホたれ」だから!って事に早く気づけよ〜
オマイ直ぐにネ申信者って決め付けるよな!
ホントの信者はここには書き込まないぜ!
それぐらい気づけよ残念組さま(はーと)
おっと間違えたぜ!服打組のおやっさんと息子の四誌屋くん(合掌)
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 23:32:43 ID:xSpB7xa4P
ネ申 元ボライアル高松降臨かぁ
なんかやっぱりって感じだな
国際やセントラル走ってた白の6スロのセッティングもネ申 ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 08:08:54 ID:SmRy54h+0
四国は喪珍絡みの車もあるが、ネ申のところまで行ったりネ申分家に行く車もいるからな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 09:00:17 ID:ecz4p76b0
そういえば!アノ方は藻珍の所のマフラーからネ申マフラーに換えてたなー
とゆう事で、やっぱ!藻珍マフリャーはダメダメなんじゃね?
結果が全てを物語ってるしなー(核爆
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 09:44:22 ID:7NpPXo23P
GRFの井原氏仕様は
ネ申マニにオリジナル印の藻珍マフリャー

良いとこ取り ?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 10:17:31 ID:B4KUdJJP0
ネ申マフリャーと藻珍マフリャーとエキマニ、
どちらも見せてもらったが、ネ申マフリャーは藻珍製から比べて
雑なつくりだった。
残念な結果だが
エキマニもはるかに藻珍製のほうがクオリティが高そうに見えたがな。
マフラー音は、ネ申製のほうが静かなキモするが、
甲高い澄んだ音というよりターボ系のボーってかんじの音で
藻珍製のような良い音には、はるか及んでないな。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 17:55:23 ID:ecz4p76b0
あの方が付けてた藻珍マフリャーは甲高い音してたと言えばそうだけど?かなり割れてる音で!
N1シビックみたでダサかった。
んで!ネ申のマフリャーは音量は抑え目だったが、まあまあだったよ?
しかし!一番お気に入りは、GRFのチタンだね!エキマニはネ申の所のだそうだがスゲ−よかった!
ちなみに藻珍信者です。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 18:02:07 ID:86CIilnG0
これはひどいw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 18:28:03 ID:ecz4p76b0
そうかな?
藻珍信者だけど、良い物は良いって正直に書いてみました。
だから皆さんも正直になられたら?

そうそうARCのチタンもかなり良いよ!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 23:42:11 ID:IFkO8lUs0
>>489-490
詳しいアドバイス有り難う御座いました。
私が悩んでも答えが出そうにないので
トライ&エラーのつもりでアドバイス通りの
組み合わせで試してみたいと思います。
ご親切に有り難う御座いました。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 00:24:49 ID:3UU8sDX30
タイタ エキマニの漏れが通りますよw

R用のシフトチェンジレバーが付いてたんだけど
これに、メスネジのノブつけるとき、どーすんの?
ネジ棒 噛ませて付けてみたけど、回っちゃう・・・orz
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 01:33:24 ID:90RKhvw40
そんなの付いてくるのか??
レバーにダイスをたてるか、ネジ棒をノブかレバーに金属ボンドor溶接すればいいんじゃね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 11:05:49 ID:zY2CTPLd0
ARCダメ
すぐ割れる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 14:59:07 ID:f/Y3WEgw0
>>518
ロックタイトとナット併用で十分では?
ネジ棒の強度に一抹の不安は残りますけど…
レバーassy交換が一番ではありますが。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 22:29:58 ID:uOXKjkIV0
どこのイ言者でもないけど
ネ申って藻珍の二番煎じな希ガス・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 23:11:43 ID:+GyZaUic0
>>522
じゃあ!オレの信者になれ(核爆
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 15:49:52 ID:i8ZKDWIF0
中学時代は教師に嫌われ
大人になったら 同業者に嫌われ
オタのことを アウトローと自称し

マジ 面白すぎるから 誰か止めてくれ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 17:36:10 ID:P1wL7xsE0
>>524
オマイに!そんな暗い過去があったとは・・・頑張れよ!
おもろいけど止めないよ(爆

あっワザトダゼ!!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 19:39:24 ID:RMwoMw3U0
神の事だろ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 20:06:57 ID:P1wL7xsE0
>>526
アフォですか?最後の行に書いてマツヨ(核爆
つかオメェの事かな?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 21:26:44 ID:RMwoMw3U0
俺の事?神だけど?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:02:38 ID:m3Wj16Vk0
>>524は普通に神の事を言ってるよね
>>526>>528は間違っていないから、はぁ?って感じだと思うよ


藻は黄の客車を弁償するの?
まさか客の車両保険使って車と元通りのパーツ付け直しの費用出させたら
藻は全く損しない道理?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:26:06 ID:pFHQELEG0
02R流用ってかなり高額になるんだなあ・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 23:33:38 ID:2YoM3DhZ0
>>530
なに流用するの? 
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:53:15 ID:XJtDCLPyP
メーターとオーナーと資産
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 01:20:27 ID:YnVMVeE40
>>529
藻さんは保険でマカナウンデ全く痛くも痒くもないな!
んで、架空請求でガッポリだから!ホクホク顔でご満悦だな♪
これで藻珍のNSXが飛躍的に戦闘力を高めての披露となるだろうwww
やったね!藻珍w

>>532
面白すぎwww吹いたwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:29:21 ID:N73c5xAj0
メーター部品で10万はなんとなく分かるが、調整やタイミングランプの作業工賃などで約20万かかるとはおもわんかった
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 10:45:44 ID:HOcYT/vP0
02Rメーター完全インストールに30万もかかるのか
あいやー!
536ミニマニT:2010/05/19(水) 16:47:41 ID:AmU3MjlS0
ミニマニT
今度はこっちで暴れちゃうよ〜
一番最初に俺様に意見してきたのは確か・・・ お●んだったよな。
オマエはいつもくだらねえ質問しているよな? どうでもいい内容ばかりだ。
お●んは俺様に意見する資格なし。
EV化は意地でも進めてやる。近い将来にNSXのEV化でbigになってやるぜぃ。

レバーにダイス(笑 金属ボンドwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:14:54 ID:O48QW3gU0
さて今週末はN1GPだぜ、たらたら走るぜ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 03:09:55 ID:JgYP+1wR0
がんばれよ?チンカス信者様方。
おっと、失礼???藻珍信者様の皆様方(核爆

服打組のおやっさんと何とか息子によろしく伝えといてよ!
「ガッポリ−ナ乙」とね!
おっと!藻珍もガッポリ−ナ!だな(爆
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 07:40:43 ID:MAoZHAT40
あの盗難騒ぎは本当にどうなったの??
真相が知りたい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 12:54:56 ID:digoT0ZF0
せっかく西の方に巡業に行くのなら
もう少し 滞在日数をのばして
N1GPにも参加したらいいのにねぇ
藻珍とネ申のガチバトルなんて見たいよねぇ
アーッ もしかしてそれがNGなのかなぁ? 
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 18:14:22 ID:EotxGEkx0
ここで神と藻珍煽ってる輩って信者達じゃなくて
いい加減な仕事しかできなくて客持ってかれた業者だったのね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 19:55:12 ID:hqgO6TAmP
客の素直な意見だろ
旧車を維持していく上でどちらも貴重な意見が聞ける

が、深く付き合って御布施を「必要以上の改造」する気にはなれない
ただ、ディーラーより確実に安く修理できればオケ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:04:45 ID:JgYP+1wR0
>>540
藻珍は走るNSX持ってない(核爆
残念な方だ!
>>541
なるほど!そうだったのか〜
って?そんなにNSXイジッテルトコロねーだろ?
>>539
カンタロウ号のVプロデータパクっておきながら長期間???公認車検取れないカワイそうなお馬鹿さんだからな(爆
色々真実を聞いたが呆れるぜ!
ま〜頑張れよ!藻珍!応援しないけどな(爆
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 20:39:58 ID:JgYP+1wR0
>>541
それって!藻珍じゃん(核爆
今だにオービットで30〜40馬力UPって言ってるぜ!残念なヤツだな(失笑
取り付け前と取り付け後のダイノのグラフを公開して見ろよ!
当然インチキ無しでな!
得意のユーチューブにUPキボンヌwww
さあよろしくトミーさん(爆
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:36:36 ID:F7f+Ux960
>>543
>>544
ネ申降臨?
カンタロウ号ってネ申の手によって、エンジン番号がなくなった車だよね!
そりゃ藻珍も車検断るだろうなwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:38:26 ID:F7f+Ux960
色々真実を聞いたが呆れるぜ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:42:08 ID:F7f+Ux960
つーか藻珍カンタロウ号のVプロデータパクたとして
何に使うんだ???
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:54:21 ID:JgYP+1wR0
白NSX-Rダロwww
↓こいつw
http://minkara.carview.co.jp/userid/454356/profile/
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 21:59:55 ID:pW8EBS2B0
>>543
>>544
ネ申じゃないよ。
最近じゃネ申にも見放された元イ言者の横須賀ozwだろ。
筑波1kで喪珍ライトチューンにぶち抜かれた腹いせに
書き込んでるだけの大馬鹿者だから喪珍イ言者、気にするな。
ネ申イ言者の中でも嫌われ者だからなw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:09:55 ID:JgYP+1wR0
パクルのが常識の関西人(爆

>>545
エンジン番号?無かったら公認取れないじゃん?
あるからネ申の所で公認とってんじゃん

残念だが私は関西人だ(爆

藻珍のレベルが低すぎなんだろwww
一般的なモラルが欠落してんだろーな!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:10:24 ID:4SJcxRF00
>>536
ミニマニTさん あっちの板で注意されたからって 2chに遠征してはいけません。
特に個人を特定した書き込みは良くないです。一部伏せ字でも解る人には解るので。
私もあっちの板は楽しみに拝見させて頂いてます。私的にはミニマニTさんの発想は
「若い人は面白い事を考えるな〜」と思いましたよ。
謝るべきことは謝らないとね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:14:16 ID:JgYP+1wR0
で!黄色の盗難車はどこに???
藻珍の保険は?
取られた部品は???
架空請求?
早速N1で復活?やはり・・・
きな臭いじゃね?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:18:19 ID:JgYP+1wR0
ちなみにネ申信者では無いデツw

ガンバレw藻珍の信者よwwwwwwwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:21:17 ID:Q2npBFdV0
こないだObit外した>>405 だ。走行会、逝ってきた。
付けたり、外したりしてみた。
付けた時の方が、0.4sec 速いけど誤差の範囲かな。

タイムは変わらないけど
Obitアリの方が、ふけ上がりが早くて、小気味いい。
アクセルONの時のタイムラグも無くなるし
お布施を払うまで、付けとく事にした。

C30A だと違う結果かもしれない。
錯覚ツールかもしれないけど、アリだと思う。
何度も書くけど、+30馬力は、ぜったい無いな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:26:45 ID:JgYP+1wR0
>>554
スゲ−勇者だな〜!
真実をありがとう。

君はとても常識がある素敵な青年だな
応援してるぜ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 23:13:58 ID:BBTie0ty0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 01:20:02 ID:lq1naJIu0
>>556
ちょっと暗いスペックオタクのあたまでっかちが集まるスレ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 02:44:50 ID:T4u9MAGhP
>>550
>エンジン番号?無かったら公認取れないじゃん?
>あるからネ申の所で公認とってんじゃん

ネ申の掲示板にも「シリアルナンバーの無い」顛末は記載有るよ
結局、盗難業者と同じ手法でナンバー打ち込み、公認取得するのだけれど
ひょっとして、俺釣られた ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 07:30:04 ID:Rh98ws890
>>558
スマンそれは読んでなかった!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 07:57:46 ID:Rh98ws890
ちなみに!私は関西人やけど最東部やから藻珍たちとはかなり違うで〜
まず人の物をパクらへん(爆
哀しいなー
同じと思われたないなー
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 11:57:48 ID:eL63d8pH0
test
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:40:17 ID:T4u9MAGhP
>関西人やけど最東部

滋賀県か奈良県だよね 関西最東部なら

カキコミだけを読めば、「や」を多用する河内弁や浪速ことばっぽいけど
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:19:41 ID:Hz2cZW0m0
「GT-リフター」VS「エアリフター」
バトル再びって感じですか?

コンプレッサー縦置きはなんちゃらかんちゃらとか…

相変わらず仲悪いね〜w
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:29:28 ID:ZmIL1PLG0
また窃盗団ショップが神アイデアパクったの?
マジやる事がきたねぇな
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:31:47 ID:ZzZD0l1q0
ネ申は藻珍のマネ多いなー
あとだしじゃんけんで負けてる気がするがwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 22:46:59 ID:Rh98ws890
そうかー?
逆やないかな?

どーでもええけど!後期ABSハーネスやシフトノブにサブタンクそんでVプロデータ!パクリやってん藻珍やろ!
男らしゅう無いなー
ほとんど某SPのパクリやん!
最近のATSとのコラボ?4.4ファイナル付きデフ?もパクリやん。
ほかにもあるけど!
信者も勉強せーよ、どあほ!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:22:10 ID:2K8/9pX60
藻珍、わけわからん。
落ち込んでるような内容書いてみたり、
他人(神)にイヤミいう内容書いてみたり、
神の掲示板みてる余裕があるんだね。
なんか、一瞬でもかわいそうだなぁって思った俺が甘いのか?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:43:54 ID:HD4gCAu80
そだよな。。。。
神コンプレッサー、ケチつけてるバヤイじゃ無かろう。

喪珍よ、おぬしが語れば語るほど、ボケ〜ツ掘る事、そろそろ気が付かんかい!!
O-bitも今更なんじゃい。 このうそつきが!
一時同情していたワシ、アホらしくなったワイ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:48:00 ID:Hz2cZW0m0
リフターは神が後出しw
収まりは神のほうがスッキリ。

しかし耐久性に関しては…
ということで
藻珍、怒りのコメントw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 23:49:00 ID:PS2Cw1/F0
昔から関西人は口八丁でインチキ
関西弁は信用出来ない
北朝鮮を擁護する在日の井筒監督を思い出すw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:15:50 ID:KRWU+Ixg0
>567
同感だ!ネ申の掲示板見てイヤミ−な事書く暇があるんなら?
自社の製品でも開発すれば良いのに?
GTリフターだってパクりなのに!さも自分が開発したようにふれまわるのは如何なもんかと?
O-Bitもアレだしな〜マフラーもアレだし。
いいのはEXマニだけかな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:11:30 ID:KRWU+Ixg0
* * * * * * * * * *
「失敗は成功の元」なんて
むかしから言われるけども、
経験を通じて、少しづつ、コツコツとスキルを高めていく。
それは、地道な作業と、モノに対する謙虚な姿勢とたゆまない努力の結果。

時折、
立ち止まっては、初心に帰り、
傲慢になってはいないか?
自信過剰になっていないか?

* * * * * * * * *

以上 藻珍のHPよりw

あの〜あなたまったく謙虚じゃございませんが?
検挙される?の間違いでは???
恥ずかしいブログは御止めになったら?
余計なおせっかいかもしれませんが、いつも貴方が某ショップに劣っているのを実感して
いるから腹いせにイヤミ−なブログをUPしてるんでしょ。
ダメなものをダメと言われて頭にきてるようでは進歩は無いよ!
誰かが言ってたよ「カチンと来るのは図星のサイン♪」ってね!
つまり自分でもワカッテルンデショ!
自社のパーツがダメダメな事を!
もっとマトモナ製品&作業をしてくださいね!

グッバイ藻珍
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:40:51 ID:JNFBfGSB0
どう考えても、ブログから動きを読んで窃盗団出動
内情をよく知る藻珍の客が手引き

車両保険も無理だな、預かっていた店舗が全責任

最低限、「セコム等」セキュリティーは常識だと思うが
悲惨を嘲笑う、西日本あいさつ回り

物の確認は完了か
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:54:19 ID:KRWU+Ixg0
おぉ〜なかなか読み応えのある三流小説ですなー
もう二捻り欲しい所です。

が!「藻珍の客が手引き」は確実だな!
その後は信者らしい発言だが品が無いね?
信者様その後の状況を詳しくUPしてよ?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:57:30 ID:KZJQIj1k0
藻珍フルボッコやな
ネ申大勝利
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 11:59:03 ID:ZewTySFM0
恐ろしくなるくらい、みっともないなネ申の信者?達は・・・
盗難されたことが嬉しくて仕方が無いみたいで、NSXのオーナーからすれば読んでて不愉快。

藻やネ申、両方の愉快な仲間達は本人に直接言えばいいのにw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 12:48:02 ID:AXu4uFQI0
ネ申信者はここ来てないんじゃない。
喪珍信者も来ていない様に思われ。。。

愉快犯の大煽りな気がす。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 14:02:13 ID:KRWU+Ixg0
藻珍信者様もし宜しければ!黄色の盗難事件の全容をお知らせください。。。
大筋は見えるんですが、事実は?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:18:06 ID:FF3r+uki0
明日のN1GPに行って聞けばいいじゃん
いちいちここで聞いて煽るなよ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 17:56:42 ID:KRWU+Ixg0
>>579は行くの?
オレは信者じゃないから行かないぞ!
だから、真実を教えてくれ!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:01:45 ID:71g5I6V60
>>580

信者どころかクルマも違うから行ける訳ないw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:48:19 ID:7v/PB2WE0
第三者から見てると、よっぽど信者ってのは、
藻珍に嫉妬や妬みを感じて嫌がらせしてるようにしか見えないし
不愉快極まりない。
わざわざ、藻珍板からコピペまでして、よっぽど暇な
NSXオーナーがいるもんだな。
まあ、面と向かって言えないようなことを書くための場所だろうから
仕方がないのかもしれないが、
NSXの品位を信者が落としているのは間違いないな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 19:55:07 ID:EdyfrKKH0
当の喪珍もネ申も2chごときのスレなんざ眼中に無い
こんなトコで騒いでる貧乏人に何を言われようと商売は儲けた方の勝ち
584NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/05/22(土) 20:10:52 ID:ntYpQfhO0
久しぶりにきても話題は全く変わらんのなwww
そんな俺はスバルの車に御執心w

ノシ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:11:20 ID:DwRQ5wAZ0
東のメンヘラーVS西のメンヘラー というのが真実だろうw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 20:56:22 ID:NYbW8V+W0
方やキチンとしたホテルに宿泊。
方やS2Kに車中泊。
同じ行商なのにねぇw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:24:36 ID:ZQhW99Os0
キチンとしたホテルって。。。。
アイビースクエアに泊まった事ないだろ
温かみの無いレンガ造り、如何にも紡績工場跡

雑誌には素敵な風に書いてあるが

ベットが刑務所かタコ部屋っぽいから
地元での評判は良くない
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:24:51 ID:KRWU+Ixg0
>>586そんな事書いちゃうから>>582のような藻珍信者がネタムンダゼ!
藻珍の所も今わ潤ってるんだから!次の行商からはリッチなホテルに宿泊だよ!

>>583そうそう騙してボッタくって保険金○○でガッポリ−ナ!
今回ばかりは藻珍の圧勝だね!
そんなにお金を儲けて・・・黄色をどーすんだ(核爆
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:25:00 ID:U4XdTUY/0
両方の信者のおれは明日走ってくるよ、N1GPで

真実から最も遠い場所で真実を聞くなよw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:33:37 ID:KRWU+Ixg0
>>587オマイは地元なのか?
でも、実際に泊まったことは無さそうだな!
事実と違うかもしれないじゃん?岡山県人も虚言癖があるの?
藻珍と一緒だね(爆
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 22:57:26 ID:sVco0wQp0
雨でアホな関西人に天罰が下りますように
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:03:40 ID:KRWU+Ixg0
テスト
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:05:23 ID:KRWU+Ixg0
明日は何かあるのかね〜(爆
テスト?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:49:27 ID:n23LFeoI0
>>590
ID:KRWU+Ixg0

本日も一日中、張り付いて、お疲れ様でした。

次は sage でも覚えてみようか
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:45:27 ID:YxTmO9Uq0
>>591
N1GPって雨ばっかりだよね。
しかも尊師が来ると。
仙台も千葉も尊師が行くと雨や雪みたいだ・・・・
雨男なのか?w
藻珍の詳細も聞くんだろうなぁ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 08:46:51 ID:7cmVlSF+0
N1だけど雨みたいですね。
行かれる方は気を付けて下さいね〜
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:55:12 ID:AKcT7aPp0
ネ申の掲示板のセキュリティの話

やはり意識してるんだろうか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:29:00 ID:T2V+MD9C0
意識しているだろうよ。

本人がここを見ていないにせよ、イ言者どもから話は聞いているだろうし、
あれだけ粘着質キモオタネ申だったら、論破や反論しないではいられんだろうしな。

それに、このタイミングで西日本挨拶回り巡業したのだって、藻の締め出しの
為だろ、どう見たって。

やり方がキモいんだよな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:58:31 ID:7cmVlSF+0
>>598
どちらの信者様も!もういいのではないですか?
楽しく行きましょうよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:46:48 ID:/f7L6vR20
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:09:35 ID:JklhWubE0
これはひどい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:40:34 ID:y442XMm10
>>600
酷すぎだな!
コイツ結構有名なNSX海苔だぞ!某ンダの関係者ラスィw
島民だな!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:01:56 ID:y442XMm10
藻珍ブログで赤っ恥www
ネ申リフターこき下ろしといて!実は自社のがダメダメ〜な真実
やはり!藻珍とこは関西のノリだけですな〜
やってる事は三流以下だな!

N1GP乙www
ガッポリ〜な福田組もフッカーツ(爆
白NSX-Rさんは残念だったようだが?
楽しそうで何よりだな(核爆www
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:39:34 ID:msNvQEt90
http://minkara.carview.co.jp/userid/740779/profile/

みんカラはじめました。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:13:45 ID:Rgo8jh9g0
ID:71g5I6V60 ID:y442XMm10
オレオレ!
安月給ぜ〜んぶネ申に吸い上げられて、
あげくに、藻のライトチューンにぶち抜かれまくったオレ!w
ジンセー超つまんねー
NSXのっても誰も相手にしてくれねー!!(核爆
楽しそうにやってる藻珍見てると超ムカツクー!キィーー!!!
関西人のふりしたり、尊氏信者のフリして
藻珍をコキ落としてるのはオレオレ!!!
ダメダメなのは実はオレ〜のほうだぜ!ww
24時間超ヒマ人
仕事も超つまんねー!
オレオレ!
横須賀○×Wだぜー(核爆www
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:44:47 ID:Qw1F050J0
やはり喪前か、、、
喪前本人でないにしろ、狭い世界だから誰が書き込んでるかなんて
想像がつくってもんだ。
漏れはイ言者というほどではないが、
ネ申店に世話になっているが、喪珍パーツも付けている。
どちらとも好きだ。
どちらかといえばs2kで行脚する喪珍のほうが、
漏れは好感が持てるが、、、
喪前の行動がネ申やその客の評判を落としかねないことが
いい加減わからないのか?
根も葉も無い事ばっかりで
見てるだけでも不愉快だ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 01:48:07 ID:cMYHUnQq0
もっちん本人に会ったこともないのに
よくもそれだけ粘着してられるなw
まあ、他の店と同じで相手にもしてもらえないだろうけどw
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 07:02:34 ID:NLcEho740
仕事とはいえ朝から晩まで今や旧車のNSXに触ってメンテナンスや修理手法の確立してくれてんだぞ
直接の信者じゃなくてもNSXオーナーなら恩恵があるだろ?よく悪口なんか言えるな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 07:22:24 ID:U0Kz89/V0
確立したのは神だけどな
藻は神のマネしただけ
o−bit(爆
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 10:05:36 ID:76e2xMoG0
test
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 12:51:47 ID:7RJg81Yz0
N1グランプリなんかあった?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 13:24:22 ID:hjr0Xsbp0
リフレッシュプランってどこのディーラーでも受け付けてるの?
それとも専門とまでは言わなくてもNSX(リフレッシュプラン)に
詳しいディーラーとかってあるのかな?ちなみに東京なんだけど・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 13:39:48 ID:cMYHUnQq0
鈴鹿は終わったらしいけどね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 15:20:35 ID:7RJg81Yz0
都内ならベルノ新東京の野沢とかじゃない?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 18:03:10 ID:Lt1sul9a0
>>608
藻珍からの恩恵は全く無いぞ!オマイだけなんじゃね?

>>609の言うとおりじゃね〜の猿真似「藻珍ブランド」
それを擁護するカス(信者)どもwww

まー乙

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 19:08:39 ID:hGrqD/EG0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 19:11:15 ID:hGrqD/EG0
>>600のヤツ見てきたけど、質問回答で素晴らしい理論展開なさってるなぁ。

ホントにプロの手でリペアしてんのかすら怪しいがwww
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 19:54:48 ID:+HSKUNel0
>600

どこの香具師よ、これ
5%の人??
619名無しさん@そうだドライブへ行こう::2010/05/25(火) 22:12:34 ID:yHlO/Iq50
>>618

DQN5.25% 跳べ! ひろゆき は、千葉県在住だから違うと思われ。

でも、やっていることはコイツも5.25%もどっこいどっこいだなwww
素晴らしい理論展開と思い込みの激しいところもソックリwww

在日チョンか、2人とも?

死ねよ、こいつら2人。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:41:44 ID:NF1BKXd10
↑ お前、何か被害でも受けたんか?
  
異常な興奮の仕方だぞ?

少しは落ち着けwww
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:43:11 ID:Vm75329G0
くだらねえバカみたいな質問が来ると思ったら、こんな所に出ていたのか!
新規IDの匿名でコソコソしてねえで正面から来いよ。いつでも相手してやるぞ。
こんなクズの掃き溜め場に集まるヤツじゃ無理だと思うけどな。
どうせ言い訳としては「DQNな人は相手したくありません」とか言って
体裁よく逃げるんだろう。
欲しくても買えないからって人の出品にケチつけてるんじゃねーよ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:50:01 ID:Lt1sul9a0
欲しくねーよ
オマイ以前、ワンオフチタンマフリャーもスペシャルプライスで!転売してただろw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:50:04 ID:BElvrVhw0
>>620
ワラタw この勝負>>619の負けwwwwwwwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:52:40 ID:Lt1sul9a0
>>621質問だ!
ビッグワンタカ ホントにリペアしてんの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:56:08 ID:Lt1sul9a0
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:57:15 ID:hGrqD/EG0
>>621
本人かどうかわかりませんが、わざわざ自己紹介ですか?
お疲れ様です。

たかだか20万位の物で欲しくても買えないって・・・。
まぁパーツにいくら金かけるかは個人の裁量ですから何とも言えませんけど。

折角だから下の文追加したらよろしいんじゃないですか?
やましい事ないのでしたら記載しても問題ないですよね?

以下例文 ↓

「先日、当オークションで8万で落札した物をプロの手でリペイントしましたので出品致します。あくまでも中古なので傷や汚れはあります。今回は16万からスタートで、即決価格は20万です。」

いかが?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:05:06 ID:EPW+X42s0
「先日当オークションにて8万で入手し、プロにリペイントしていただいた商品です。
塗装後、当方の査定ではおよそ20万の価値があると判断しましたので、赤字覚悟の大出血サービスで16万からのスタートとさせていただきます。
リペイント済みですが、あくまでも中古ですので傷や汚れはあります事をご了承ください。」

こっちのほうがいいかなぁ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:06:54 ID:VCAuKAoy0
>>627
お〜い山田くーん座布団2枚もってきてー
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 00:14:42 ID:iNmf5Mxr0
誰か音してみ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:01:22 ID:JGkr0kOa0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=big1_takao09

因島でバイク関連を主として扱ってるみたいだね。業者みたい。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:15:57 ID:ENV6pD9+0
>プロにリペイントしていただいた商品です。

まぁ、自分でやったんだろうな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:24:50 ID:FCSpJgiO0
キンタマーニ!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 11:40:39 ID:GblwpXfpP
トランクの内装?NSX用メンテナンスリッドてのが会社の倉庫にダンボールごと数年は眠ってるなぁ・・・
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:01:05 ID:K0LqpUSU0
傷ありのホイール持ってるんだけど
この程度の傷直すといくらかかるの?
8万くらいすんのか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 22:00:17 ID:Bckr1Lhn0
この程度ってどの程度?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:38:46 ID:JoWWJU+Y0
そんな時は タウンページだろ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:44:52 ID:u7sVwajG0
ttp://www.do-blog.jp/otaru-radiator/category/106
これはすげえと思った
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 21:18:10 ID:26qd5GpP0
無いものは作る
発想を削り出す が初期からのコンセプトです。

ネ申カコイイ・・・抱かれてもいいw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:16:21 ID:vLZfic/50
他人のアイデアをパクる が初期からのコンセプトの
アホな関西人とは大違いだな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:58:05 ID:WxdVdeVJ0
>>638

言い切るネ申ってw
次は特許で裁判起こすってかw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 02:22:50 ID:6mEgqjKT0
特許取っても維持費にカネカかるは
摘発するのも自分達だったり
数売らなきゃ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:43:42 ID:XDDDgDiw0
え、え、えねぇえすぇえっっくし!!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 01:30:45 ID:3JXBkzhI0
カ、カ、カッコエエ!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 13:50:48 ID:v2PrTTm80
みなさん冷間時のクランキングって何秒位掛かりますか?
私の4年式NA1は冷間時2〜3秒、暖気後は0.5秒位です。
バッテリー電圧とセルは異常ありません。
燃料ポンプの燃圧保持バルブかと思い燃料系全交換は行ったのですが、
全く改善されなかったのでこれが正常なのかな?と思いまして。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 15:30:21 ID:8sNJ2EJB0
冷間時2〜3秒って長いな
暖気後0.5秒、普通は、普段でもいつでも冷間時もじゃないか

燃料系全交換したなら確認していると思うが
エンジンの圧縮「エンジン・コンプレション計測」とか
点火系も確認済み ?

この走行距離ならば、この程度とメカニックが判断してるとか ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 20:26:24 ID:v2PrTTm80
>>645
ご回答有難うございます。
冷間時とは1日以上放置後という意味でした。
点火系はプラグ交換のみで、イグニッションコイルの抵抗値等は未計測です。
圧縮等も計測はしておりません…
当方僻地在住でして、数年後にまとめて重整備と考えておりました。
7万キロで購入して約半年間、他個体と比べる術もない次第です。
現状特に異常はないのですが、ご教示頂いたポイントで進めてみたいと思います。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:02:45 ID:h2oP8D0VO
ネ申木反で聞けばいいものを






イ言者の皆さん 代わりに宣伝しときましたよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 02:10:33 ID:h2oP8D0VO
安全マージンチューンの360が
あんなに簡単に逝くとは思ってもみませんでした。

修理屋なのかチューン屋なのか
はたまたレーシング屋なのか
最近のK∫рさんの主張には付いて行けません。



しかしながらゴチツアーは一貫性を感じ取りました。
649:2010/06/03(木) 08:38:16 ID:3ceZAI/g0
馬に乗ったことがないので分かりません、、、まで読んだ。
650NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/03(木) 12:41:33 ID:6NnEg4Wd0
とてもじゃないが・・・
360を任せる気にはならない・・・ テスター持ってんのかね・・・
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 18:00:11 ID:CPpZyzFz0
さいきん喪珍動きがないようだが・・・
なにかあったのか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:12:13 ID:h2oP8D0VO
308修理が上手く行き何か勘違いされたネ申様が
360チューンでドカーン

フェラーリのチューンドカーはまだ無理でしたとさ
モルモットのХさん可哀相

おしまい
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:21:47 ID:fq1eiWBt0
オマイ 何も知らずに言ってねだか?
モルモットじゃなく 社長の馬だぞ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:39:46 ID:2d78U6KM0
>650
オマイは360乗ってないんだろーかんけーないじゃん?
自慢のすばるwに乗ってろ!
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:49:01 ID:pesLHeEu0
>>654
たしか前に360チャレンジを持ってるって言ってた記憶が
あったような。

ってか任せられるようになるまでどれだけ人柱が必要なんだろう。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:58:57 ID:xacxRiC/0
ネ申じゃなかったが
不正に改造された自動車を車検を受ける間だけ正規の状態に戻し、車検に合格させていたとして、警察は、3日、この2つの会社を道路運送車両法違反の疑いで捜索し、これまでに従業員1人を逮捕しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024861051.html
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:59:10 ID:2d78U6KM0
そこに藻珍の名は無いのかい?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:00:04 ID:8NAYKpMSO
きっとアウトローショップでしょう

ウチは違います。W
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:19:33 ID:VgT7TGWg0
ありゃ?失礼しました。
相当な車好きな方ですな〜
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:20:54 ID:VgT7TGWg0
>655
661NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/04(金) 13:15:24 ID:bMeI6Cus0
>>654
楽しいよスバルw まぁ、癖あるからそーいう意味ではHONDA好きな奴はハマル気がするw

>>655
よく覚えておいでで・・・
もーすぐ、売り時。だって430の価格がドカンと下がってきたし・・・
人柱・・・ 嫌杉orz
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:03:55 ID:Fr/n10y9O
おれのセカンドカーは自慢のスズキジムニー
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 17:16:15 ID:v2QArDbj0
イヤミーめ、庶民を舐めとるなw
パワーに色んな部分が付いていけないスバルって何に乗ってるんだろうか?

>>662
オレっちもジムニーだったけどお嫁に出したよー!

今はハイエース、積載量が最強だw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:58:36 ID:Ud0jMG5m0
修理したのは308じゃなくて328だし
360は社長のだし・・・

掲示板に書いてある情報ぐらいはきちんと読んでから批判しろよ
665655:2010/06/05(土) 00:17:26 ID:cPkYlVA90
>>661
こういう覚えなくていいことと
かわいい女との話はなぜかちゃんと覚えてるw

430はそんなに人気がないような気がする。
458の方が人気が出るかも。

でも個人的には458よりはMP4−12Cの方が好き。
まぁ俺の経済力じゃどちらも10年後に中古を買えりゃ
いいってぐらいだけどw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 03:34:31 ID:+94mt1HA0
MP4−12C…
どことなくNSXっぽく見える
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:47:06 ID:jOcLjD6m0
NSXを買って一年たったけどいまだにクーペの革の純正シートは体に合わない
姿勢や背もたれの調整、市販のクッションやらも試したけど、一時間ぐらいで首か腰が悲鳴をあげるわ
俺はよっぽどNSXのシートが体に合わないのかわからんけど、セカンドカーのフィットの純正シートに比べても遥かにしんどい

同じような症状抱えてた人でセミバケやフルバケに変えたら改善したって人はいる?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:01:18 ID:PL/qADp40
>>667
呼んだ?
669667:2010/06/05(土) 21:07:50 ID:jOcLjD6m0
>>668
比較にならんぐらい改善したとか、あきらめてNSXを売ったほうがいいとか、とりあえずkwsk
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:40:16 ID:9owawAVY0
フィットの純正シートも相当評判悪いな
まぁ作っているのは本田じゃ無しにシートメーカー
日産やスバルもここだったな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 21:59:27 ID:PL/qADp40
>>669
レカロのフルバケにしたけど
乗り降りしんどいくらいでその他はかなり改善した
一日で高速900k走ったけど明らかに純正よりは疲労感軽減された

俺は20後半でまだ若いからアレだが
あんたがおっさんで体にいろいろガタがきてるんじゃ何してもダメかも
感じ方は人それぞれだからな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 01:14:39 ID:V+2rZ9uZ0
Mulenとかどお?
内部構造を見せてもらったことあるけど、かなり凝った造りをしてた。
レカロなんてウレタン敷いてるだけのボッタくり。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 01:30:19 ID:dygn3/Cr0
>>666
だって当のU原さんが、あのコンセプトは「やられた!」っていってたもん。
ホントはマイナーの時点であれくらいやりたかったんだろうね。
でも、大衆車メーカでスポーツカーの開発はかなり風当たりが強いらしいね…
今のホンダを見ていれば明らかだけど。
ちなみに、マクラーレンは耐久性大丈夫かな??と言ってた。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 03:21:28 ID:z/ZLQPRV0
耐久性で思い出したんだけど、もう10年ぐらいになる
エリーゼの「接着工法」の耐久性は大丈夫なのかな。
剥がれて分解したら泣けるw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 04:09:19 ID:SxBAvub+O
航空機用接着剤とリベットやネジ留めを併用してるから大丈夫だと思うが
何ともアノはみ出した赤い接着は一抹の不安を覚える
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:52:37 ID:11L2Qu+H0
>>674
エリーゼの場合は 初代ロータスヨーロッパと同じで
フレームに架装してるんじゃないの
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 15:23:40 ID:VhHLveM/0
エリーゼのために
ベートーベン
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:41:13 ID:SxBAvub+O
NSXの次はEXIGEにしようかなと思ってる人居る?
暴馬や猛牛選ぶより気軽に楽しく乗れそうだし
軽快な動きするようだし最近凄く気になり出した
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:50:28 ID:1h7bUnpb0
ヨタEGとか恥ずかしくないの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:47:04 ID:11L2Qu+H0
>>678
NSXは普通に使うなら乗用車でしょ
だったらケイマンの方が近いかも

エリーゼは軽快だけど 乗用車とは言えないくらい五月蝿いバイクみたいな感覚
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:52:27 ID:5kphcHoJ0
NSXのポジションならEvoraじゃない?
あとケイマンとか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:10:18 ID:SxBAvub+O
>>679
確かに それ有るね
K20クラス積んで欲しいです。
まぁ Power by YAMAHAステッカでお祓いしますよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:33:22 ID:V+2rZ9uZ0
オートサロンにVTEC積んだロータス出てたな。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:34:13 ID:iBM1fpIw0
>>682アレはヤマハのエンジンじゃないよ!
1ZZはトヨタ製の粕エンジンだよ!
アレにお金払えないね!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:35:04 ID:V+2rZ9uZ0
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:12:50 ID:8KoqvxOk0
ヨタEGのロータス…まぁロータスだし乗ってはみたい。
K20のロータス…かなり乗ってみたい。

しかしオレ的にゃNSXの次に乗るクルマじゃないな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:18:36 ID:K2VdT7i70
各社エキマニって結構マイナーチェンジしてるんだな
クロスになったとこ、集合部分の形状変えてきたり、フランジ形状いじったり、、、
笑ったのは材質下げてきた?とこ

やぱ藻珍か
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 02:27:25 ID:GIbitijUO
イ言者さんのネガキャン?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 02:30:24 ID:GIbitijUO
>>685
おぉー有るんだK20積んだ奴
関西は遠いが試乗してみたいな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 08:37:23 ID:9zVJcIGZ0
>684
トヨタ擁護ってわけじゃないが、昔からロータスは軽い車体に適当な
乗用車エンジン積むのが定石だからエンジンなんてなんでもいい。
軽さが運動性能の生命線であることを体現してるのがロータスだし、
ローバーユニットより信頼性のあるトヨタエンジンなら文句言うやつは
いないんじゃないか。

NSXの代替なら、俺はケイマンだな。
エボーラは、ロータスの軽量思想をドブに捨ててる時点でパスだ。
エスプリ(V8モデル)と同じで商売っ気を出してるだけにしか見えない。
需要がないわけじゃないだろうが、思想を捨てたただのブランド売りだ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 08:38:23 ID:9wzLOGmj0
エリーゼかっこわるすぎ
オーラも無い
リアはヒュンダイを思い出す
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 11:16:52 ID:tMYWqhwB0
http://kentazzw30.blog52.fc2.com/blog-entry-864.html

328GT = 708kgm/度
348tb = 814kgm/度
F355(B) = 1024kgm/度
モデナ = 1475kgm/度
F40 = 1350kgm/度
ホンダNSX = 2075kgm/度
ロータスエリーゼ = 1121kgm/度  ←(笑)
ポルシェ ボクスター = 870kgm/度
ポルシェ 911 = 3365kgm/度     ←これは最新の997

これはねじり剛性の数字。1度ひねるのに必要な力です。
NSXの数字の高さが光りますが、ボクスターに注目。
MR-Sと同じようにミッドシップオープンカーの弱点をもろに受けてしまっています。でもこれでも相当
高いレベルだとは思います。MR-Sの数字が分からないのは残念ですが、知らないほうが幸せなこと
もあるかもしれません(笑)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 11:35:14 ID:+lASHFDM0
GT-Rと勝負出来んの?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:41:54 ID:CeakW8fi0
>>692
こうやって数値化すると凄いなw
360モデナに乗り換えてナニコレ?と思いNSXに戻ってきた俺ガイルw
フェラーリの音と内装だけは最高でした。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 13:13:58 ID:qaU9TnBH0
>692
前々から思っているんだけど、この数値ってどういう計測方法をしているんだろう?
ダンパー取り付けのアッパーあたりを4点固定して前後で捻っているのかな。
それともダンパーを棒にして足回りを固定してハブで計測、、、って、それはないかw
同じ構造ならショートホイールベースの方が捻りには強いだろうし。

「捻り剛性 測定方法」でググったら発明特許が出てきたw

これに準じているのかな?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:18:15 ID:GIbitijUO
MR-Sの捻れ剛性って430kg/度くらいじゃないかな

>>693
はぁ? GT-R? IQいくつ?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:21:18 ID:GIbitijUO
↑430kgm/度のミスね
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 19:50:58 ID:NOk+MUoZ0
>>689
宮城光 が茂木に乗ってきてたな
動態保存車のテストの時
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:01:41 ID:bjn6e/j/0
いつになく為になる濃い話だなw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:15:54 ID:TMhr1RhW0
ねじり剛性凄い!
20年前の車なのにポルシェに少し負けてるぐらいで?ほぼ現在の水準ですね!
どれだけオーバースペックなんだよNSX
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:02:32 ID:J1KPCh5V0
つか屋根付きと屋根なし混合してるし
屋根なしにも及ばないフェラ様っていったい
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:19:47 ID:TMhr1RhW0
>>701
高額な飾りw
お金持ちのステータス?
F1の参戦費用よろしくw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:43:03 ID:bjn6e/j/0
フェラ批判はよくないな
所有する喜びだろ
コレもアレも
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:49:01 ID:TMhr1RhW0
スマソ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 22:10:39 ID:8KoqvxOk0
NSXのAピラーの細さには年代を感じるが、
あれだけ剛性あれば問題ないな。
Aピラー太いと死角になるし。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:49:04 ID:+lASHFDM0
GT-Rに勝てるの?

フェラーリの事ディスってる場合じゃないだろw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:03:09 ID:vm4TJNKp0
おいおい、お馬鹿が一匹迷い込んできたぜ。
皆さんで虫ですな。 

708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:05:16 ID:9wzLOGmj0
GT−R乗りは馬鹿が多いからな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:15:55 ID:K5P90EGM0
フェラ様は、F1の参戦費用よろしくw、だけどNSXは日頃のお客様に大大感謝デーで
スーパーお買い得品だしね。w

この差は大きいよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 03:04:46 ID:zOh5636KO
捻りん棒の剛性度にはまだ自信が有ったんだが
嫁では今一効果が無くなって来たよ
やっぱ出張中の不倫が最高です。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 10:07:11 ID:W3yvthrL0
GT-RはおろかZにも勝てんよw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 13:22:07 ID:av/9YrXO0
>>711
F1に参戦すら出来ない、3流メーカールノーの下請け会社の戦車がF1の名門メーカー
世界一のエンジン屋のスーパーカーに相手してもらおうなんて、100万年早いんじゃね?w

世界一のエンジン屋の軽自動車↓を抜いてからここに来な、そうしたら話しだけは聞いてやんよ。

http://www.youtube.com/watch?v=nWJ5dLovveY&feature=related
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:09:14 ID:2uPGF9cwO
GT-RやZは興味がわかないね〜
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 18:13:12 ID:572zxMce0
NSXオナだけど、Zは凄く興味があるよ!
重すぎだけど?
いざ!購入を考えると・・・10年後に458かな?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 19:47:17 ID:jAshKI0I0
↑君変わってるね。

Zに何を求めてるのかな???
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 19:53:56 ID:Y1hgiJ710
次期NSX早く出ないかなぁ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 19:56:47 ID:9OUbR7lY0
普段NSX乗ってて初めてZ34に乗ったとき、
目の前のフロントの厚みに圧迫感を感じて気持ち悪くなった。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 19:58:52 ID:oNdNcg2q0
>>711
何十馬力、下手すりゃ3桁馬力の差をもつ車持ち出して勝ったとか恥ずかしいだろw
NSXオナで明らかに馬力の劣る車に勝ったとか言う変な奴は居ないぞ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:53:55 ID:Y1hgiJ710
うちのRはNSXより馬力有りません。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 20:59:36 ID:572zxMce0
>>719うちのRってGTRの事?
どこか調子が悪いの?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:03:22 ID:572zxMce0
>>715興味があるだけだよ?
実際には買わないよ〜

Z34に試乗したときに感じた事!
ミラーが高すぎ!
ボンネットも高すぎ!前見えない(あぶねー)
でも、シンクロレブ気持ちいいwww
エンジン音けっこういいw
重さを感じさせない?
といった感じで下取りが良かったら?判子押してたな!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:09:15 ID:Y1hgiJ710
>>720
調子は悪くないと思いますが…


確かにZ34のボンネットの厚みは嫌いです。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:25:44 ID:0WXnw4DO0
で、結局コンプレッサーは縦横どっちに向きに
置くのがいいのかい?業界で常識が無いのはどっちの人?

724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:26:15 ID:572zxMce0
>>722
お近くのR専門店でみてもらったら?
Rってノーマルで300ウマぐらい出てるらしいよ?

Z34は他の人のを見てるのはカッコ良いねー
自分では買えないけど><
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:33:08 ID:Y1hgiJ710
>>723
あんまり気にしなくても良いんじゃないでしょうか?
取り回しの問題等も有りますし…

>>724
専門店無いっす…
当りならでしょうが…250出てるかなぁ位ですね。

個人的にはZ33のが好き。

726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:07:46 ID:w2z0B+xB0
>>723
稼動頻度を考えるとどっちでもいいんじゃ?
素人思考ですかね?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:09:11 ID:hawdpn2z0
Zはスタイル的に嫌いじゃないが、
NSXのようなスペシャリティが希薄。
NSXはなんか「おお!」と思わせるスタイルがある。
中身はどちらがスペシャルかは言うまでもない。

現行GTRも「おお!」と思わせるが、
いまいち購買意欲がそそられない。
3.8Lに過給して四駆なら速くて当たり前。普通。

ZもGTRも好きなクルマではあるが何かが足りない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:22:45 ID:Y1hgiJ710
NSXはホンダだから良いんだと思う。
コレがトヨタだったら…

にさーんも頑張ってると言うところは認めてくれw
購買意欲は起きないだろうが…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 22:41:43 ID:572zxMce0
もう二度と出て来ないであろうスタイルに惚れてます。

>>725そんじゃあDは?
圧縮とか測ってもらったら状態が分かるよ
RB26は不具合があっても分かり難いらしいよ?
酷いヤツは白煙はくけど、軽い棚落ちぐらいなら動いちゃうって聞いた事があるよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 23:26:38 ID:95oIhVNBO
>>723
コンプレッサーより複雑なエンジンが縦置きと横置きがあるという事を考えるんだ!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 03:01:34 ID:dyH6G3IAO
ネ■の横型コンプレッサは元々横型のコンプレッサなの?
重心高くして嬉しいの?
イ言者さん教えて〜〜〜


ネ■サスのライフタイムに愕然としてからは疑って接する事にした
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 07:36:09 ID:X0HFJ4WC0
こんどはバッフルプレート付きのオイルパン叩きwwww
アホな関西人涙目wwwwwwwwwwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 08:59:45 ID:e08j0n190
Zは32が好きだね。
あの当時のスポーツカーは何故かみんな格好良かった。
Z32、アンフィニRX7、NSXなど。
まぁ、GTOなんてのもあったが、あれはあれでいい感じだった。
今の、ZやGTRにはあまり魅力を感じないね。
ダンゴみたくずんぐりむっくりになっちゃったからだと思うけど
美しさが皆無なんだよな〜
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 13:52:04 ID:7PRjZnOd0
サーキットもまともに走れないのにね。
ネ申の知ったかぶりには、あきれるねwww
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 14:02:32 ID:Jzz8EOs30
リフレッシュプランに出したときに聞いた話だと
「バッフルプレート?そんな恐ろしいことよくできますね」
とのことだった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 14:16:52 ID:7mGLXraN0
最大70リットル/分吸い上げるなら基本的にオイルパン容量が少ないんじゃなかろうか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 17:43:19 ID:LWnnk2p00
ネ申のサスってそんなに耐久性ないの?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 18:12:52 ID:Jzz8EOs30
>>736
純正品でそういう設定になってるんだし、特に問題ないんじゃないかな
オイルのリターンが速いからとか、何らかの理由があるはず
とかいいつつARCのオイルパンを使ってるけど

>>737
耐久性がないって話は聞くけど、実際どうなんだろ
オイル漏れとか聞いたことあるけど写真は見たことないし
愛車はTODAのサスだから関係ないんだが気になる
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 19:50:25 ID:dyH6G3IAO
ARC-OEM尊師オイルパンで恐い物なし
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 20:04:56 ID:jUrP+1FL0
ARCのが付いているけど不具合は無いな・・・
てか、違いがわからんorz

この話題も弄り倒してるイヤミーの話しが聞きたいものだw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 20:35:01 ID:X8Jnk1KL0
>>738
私はK土屋の神脚絶賛ビデオを見て購入しました。
通勤、ツーリング、プチ走行会で5万K走ったけど、
オイル漏れはないですよ。
相変わらず気持ちの良い走りを堪能しております。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:02:07 ID:93QKlXDa0
エアリフター 構造変更の書類は別途御布施料金だろうな
もしくは いつもの闇車検
また、ボッタクられるな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:21:25 ID:rWWU9XuY0
ネ申の言っているオイルパンだが、あれで良い。
喪珍とこのオイルパンだから言っているのかもしれないが、
また、馬鹿の他社批判が始まったて感じだ。
よっぽど車を速く走らせるってことに知識が無いんだろうな。
某研究所に勤務する漏れが言う。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:28:34 ID:SNycxuZE0
おまえはネ申の援護か批判かどっちだよ
某研究所勤務は日本語できなくても勤まるのかw?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:41:27 ID:7PRjZnOd0
>>741
当たりを引いたんだね。
オレはミニサーキットを2回走って5000キロでおわた。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 21:42:28 ID:/ny11ukV0
>>743
あの某研究所に勤務してるおまえが言ってることが一番信用できん
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:15:39 ID:Jzz8EOs30
某研究所ってどこ?
名前出せないようないい加減な研究所なんですね。わかります。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:30:48 ID:pdP97vxH0
>>737
経験上街乗り20000kmで

オイル漏れしてアウト!

問い合わせたらそんなモンですから!
OHしてくださいね

と言われた。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:40:57 ID:YiMF9HLa0
買って3年。月一でサーキット逝く。前後14Kgのバネにしてる。
なーんの問題もないお。
念のためそろそろOHしよ思う
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 22:42:41 ID:7PRjZnOd0
>>747
個人特定が出来てしまうから言えないのが、わからないとは、
よっぽど馬鹿だなww

それにしてもネ申イ言者は怖いね。
盲目的な宗教信者って、なに言っても無駄だからね。
まあ、信じるだけ信じれば良いんじゃない。

751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:25:32 ID:dyH6G3IAO
ネ申が懲りずに叩いてる加工済オイルパンって藻珍製じゃないのでは?
カタログと形違うじゃん
P├┤A∫E A*LЁ 初期Revo ワンオフ品だったりしないの?
他社と知ってても奴の入れ知恵か何かで
特定ショップ製品みたいに言ってるのはイ言者さん?
店や立ち回り先ではハイコンプ仕様を無茶苦茶に言っといて
木反では自分が組む戸田ハイコンプは良くて
それ以外のハイコンプは悪いような書き方よく出来るなW
木反でそんな事ばかり書くから
古株客が寄り付かないんだよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 00:32:24 ID:+DyTGhiPO
>>744 >>746-747
東富士だったら怪しいかも
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 00:36:22 ID:+DyTGhiPO
>>749
やっぱ不安だよね
Oil漏れや滲みに気をつけよう
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:32:00 ID:g7NGp6Wv0
商品って
構想して
実際作ってみて
トライ&エラー繰り返して
トラブル出しして
目標の結果を出してから
世に出すものと思っているんだが、どうして口が先走るのか?
まず口ありきだと全く信用がついてこないって個人的には思ってるんだが、
その考え方は間違いか?

いいものもあるんだがつくづく惜しい、実に惜しい、いやん惜しい。

ARCオイルパンはもう売り切れたのか?絶版だろ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:32:36 ID:4ehFe0FC0
月一でサーキット前後14Kgのバネにしてて車体本体にクラック出来ていないか ?
フレームとは言わないだろうが、ボディの限界を考える今日この頃
スポット増し修正必要かも

クラッシュ一切なし、セミレ愛用だが
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:45:18 ID:g7NGp6Wv0
加味あしはフリクション極力少なくする仕様だろ、シールクリアランスの加減でオイルは漏れやすいかもな
でもあのスムーズな動きはおれは好きだけどな
だいたいOHなんて大した金額かからんだろ、それぐらいは素直に払えよ
なんでもサービスって考えるのはお里が知れるナ
ショックなんて消耗品だろ

じゃなきゃシールぎちぎちショック、バネレートで強制的に動かすようなアシにかえナよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:46:04 ID:+DyTGhiPO
>>754
ARCオイルパンは在庫切れかも知れないが
AdvanceとレボにOEM品在庫が残ってるかな?てトコかな
なんか鋳型を維持するのも大変だと聞いたよ
鋳造業者じゃないからよく分かりませんが
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:53:04 ID:Hv4rA8VJ0
田舎侍の登美ヨシRがオイルパン作ってるけど ごちゃごちゃギミックだらけw
アレはどうなんだ?w
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:03:19 ID:g7NGp6Wv0
>>757
たんきべりまっ
件のパンは奥で中古品撃墜済み、現在室内で鑑賞中W
アルミのフィンがステキな一品!
鋳型だからなのかお肌が結構粗いのよ、油冷えるかな?
まあ磨く気は毛頭ないが、結構重めなのがえくぼちゃん
まさか砂型じゃないよナ

バッフルとかなんとかは興味ないが、
そんなに横Gかけられるおなが果たしてどれほど存在するのかはちょと興味ある
かけられないヤツに限ってそゆ事言う傾向があるのかもナと個人的には思ってる

おれ?おれはタイプおれだから無理無理W
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:12:27 ID:g7NGp6Wv0
あの板もとうとう日本一の影響力か
NSX-NETの頃やclosed boardの頃が懐かしいナ
と思うじじいはここには少ないのかな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:17:44 ID:+DyTGhiPO
>>758
ネ■なら・・・
「きっとこのマシーンに●×みたいなパーツは付いてないでしょう。」的な発言しちゃうのかな


>>759
鋳型って鋳造砂とシリコンをMixした奴で作るんじゃないの?
原型は加工し易い材質の物だと思うけどさ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:27:02 ID:+DyTGhiPO
>>760
NSX-NET懐かしいな
ClubJAPANより好きだった。

いつの頃からかNSX-NET見なくなってしまったが
色んな意見や経験談が参考になったな

タイガ一文字さんキャラが好きだったが
某Club会長だとずっと思ってたが
本人に否定されたが アレ誰だったんだろ?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:33:19 ID:g7NGp6Wv0
>>761
確かに!W もうちょっと上手く発言スりゃいいのにナ

鋳型についての知識は全然ないや、すまん勉強してくる
アルミパンで鋳造ってだけで昔から憧れて戦い抜いて落札した!爆笑だナ

部品なんて自分が満足できるモノをつまんでくりゃいいだけだろ
間違ってたら自分が代償を払う
で勉強する
それを繰り返して正しい(と自分で思いこめる)道を選べるようになる!?
それでいいだろがよ、それも楽しみの一つと思えんのかな?
そんなにNSXおなは余裕無いんか?
商売人の一方的な意見にいちいち左右されるほうが滑稽だよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:41:04 ID:g7NGp6Wv0
>>762
明吟さんかい?救出した彼女と仲良くやってるのかナ 
懐かしいな、仲間がいて嬉しいよ
今はもう載ってないがクラブ員でもないのにある環境での走り方とかを載せられちゃったことがあったよ
嬉しかったけど、、、、
これぐらいにしておく
有り難う、good night !
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 08:48:13 ID:ZNv4G9HP0
神って富吉氏の事?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 18:23:20 ID:8KaFBUhg0
>>757
レボリューションのってOEMだったんだ
尊士がARCに頼み込んで作ってもらったというのは
前にブログで読んだけど
それは初耳
767NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/10(木) 18:43:56 ID:ugoSJlC40
オイルパンは普通にARCの使ってまつよ・・・
だって、車かってすぐ持っていったら一発で油圧下がってgkbl・・・
最初は、どっかの純正加工大容量オイルパンバッフル加工品・・・

ノーマルで真面目に旧富士の最終とか踏んで行ったら本当に油圧下がるしノーマルだとorz
筑波もふら付くんよ・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:51:33 ID:8DORqZasO
じゃあなんでガンさんがニュルでスーパーアタックしても壊れなかったの?
筑波や鈴鹿で土屋がスーパーアタックして何故壊れないの?
バッフル売りたくてしょうがない糞ショップ多すぎ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:41:45 ID:zs48AWDl0
>>768
あんまり糞ショップを責めるでないぞ!
また、糞ショップの信者が騒ぎ出すからのぅ〜
フォッフォッフォ〜
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:43:24 ID:dexyF7f30
>>768
いくらプロのドライブとはいえ、
20年前の当時のタイヤでのタイムだと壊れない。
今は素人ドライバーでも17−18インチSタイヤ履くだろ
次元が違うのだよ・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:44:47 ID:MZgFCCkg0
769

↑この手のヴァカも騒ぎ出す。。。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:08:35 ID:ICbZ3L830
10年以上前のhot-versionでNSX特集をやっていたときに、土屋や飯田がバッフル加工を推奨していたような希ガス
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:13:10 ID:zs48AWDl0
スポンサー様サマですからね〜
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:48:46 ID:Hv4rA8VJ0
土屋はSタイヤで筑波アタックしてたけど
ぜーんぜん平気だった
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:20:12 ID:QautTJED0
もはや商売ではなく笑売ww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:26:31 ID:NyWAby3T0
筑波を数週程度なら問題ないでしょ
鈴鹿や冨士の高速コーナーの時の偏り対策

そそ、ドリ練でエンジンを不調にさせて
ウマーってやつですから
商売は難しい

適当に壊れてもらわないと商売に結びつかない
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:34:29 ID:MW1fRQXe0
ドリ練でエンジン不調になるの?
車体とかブッシュにはストレスかかりそうだけど
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 01:28:52 ID:W6xv1c7gO
>>776
「折角 ドリ練やってるのにノーマルのオイルパンじゃないから
壊れ難いじゃないか」 って事?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 06:31:29 ID:tdcBw6nr0
サーキットで走ること考えてるRですらバッフルプレートついて無いわけだし
メーカーサイドからしたら不要っていう判断かも

オイルの偏りが気になるならドライサンプするのが特効薬でしょ
バッフルプレートなんて、所詮その場しのぎの技
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 09:03:17 ID:7kmScExg0
あ〜わかります。糞ショップ様ウハウハなんですね!
いいなー茂朕
盗○騒ぎでも保険でガッポリ〜
リフターでも他店のイヤミ−でガッポリ〜
バッフルプレート付きOILパンでもガッポリ〜
裏山C〜
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 10:35:38 ID:WN0syOnX0
↑頭の悪そうな文章だな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 10:53:19 ID:b/XXuBXs0
ネ申の信者さんならではの文章だろ
783NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/11(金) 14:20:02 ID:b3s2zsZp0
>>779が究極の正解かと思われ・・・

ま、ちゃんとオイルチェックしてしっかり量入れてりゃ問題ないんだけどね・・・
ちょっと減ってきちゃったりするとなるだけだからね・・・

あとは・・・
自己満だなw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 15:14:55 ID:4htpJZuZ0
誰か略語の解読してくれ。
どこのショップか解らん…田舎の人間には関係ない?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 15:57:36 ID:OVnQ7klm0
ネ申=KSP
藻珍=やまもっちん=RYF
尊士=?
登美ヨシR=トミヨシレーシング
√ks=ルートKS
GRF=GRF
労務=GT-ROM

だと思う
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:13:09 ID:4htpJZuZ0
ありがとん。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 17:48:13 ID:OwWedSASO
革命=エボリューション
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 18:23:40 ID:W6xv1c7gO
糸氏ってハイコンプ否定派で
配下ショップへゴチ慰問の際にはネガティブ布教してると思ってた。
むしろ3.2化する予算が有れば
戸田ハイコンプ仕様を推奨してたのは藻珍だったのに

いつの間にか糸氏が方針変えたみたいだね
789NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/11(金) 18:25:19 ID:b3s2zsZp0
尊士=Advance
790まとめ:2010/06/11(金) 19:03:03 ID:OVnQ7klm0
ネ申=KSP
藻珍=やまもっちん=RYF
尊士=Advance
登美ヨシR=トミヨシレーシング
√ks=ルートKS
GRF=GRF
労務=GT-ROM
革命=エボリューション
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:10:31 ID:W6xv1c7gO
>>790
藻珍=やまもっちん=RFYだべ

頭悪いな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:14:44 ID:W6xv1c7gO
しかし 最近 T◎PEиD≒会津淫博徒とか聞かないが
交通刑務所とかに収容されてるのかね?
793まとめ:2010/06/11(金) 19:21:20 ID:OVnQ7klm0
ネ申=KSP
藻珍=やまもっちん=RFY
尊士=Advance
登美ヨシR=トミヨシレーシング
√=ルートKS
GRF=GRF
労務=GT-ROM
革命=エボリューション
794まとめ:2010/06/11(金) 19:28:35 ID:OVnQ7klm0
ネ申=糸氏=加味=ネ■=KSP
藻珍=やまもっちん=RFY
尊士=Advance
登美ヨシR=富代氏=トミヨシレーシング
√=√毛家酢=ルートKS
GRF=GRF
労務=GT-ROM
革命=エボリューション
T◎PEиD=トップエンド
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:14:18 ID:KIxGVmOE0
車庫凧=ガレージカイト

川源 だっけ、てのも出てきてなかったか
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:48:04 ID:kuJon7m30
何故プスーン無いの?w
797まとめ:2010/06/11(金) 21:52:46 ID:OVnQ7klm0
ネ申=糸氏=加味=ネ■=KSP
藻珍=やまもっちん=RFY
尊士=Advance
登美ヨシR=富代氏=トミヨシレーシング
√=√毛家酢=ルートKS
GRF=GRF
労務=GT-ROM
革命=エボリューション
T◎PEиD=トッペンド=トップエンド
車庫凧=ガレージカイト
プスーン=すかし屁=スプーン
超自動後退=スーパーオートバックス
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:57:50 ID:nryRAH1a0
古家=フルハウス
マクース=MACS
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:38:07 ID:W6xv1c7gO
自慰手-労務=浪無(最新)=GT-ROM だぞ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:43:55 ID:W6xv1c7gO
皮弦(革減)= √滓=√毛家酢=ルートKS
革命=エボリューション←× レボリューションでは
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:48:20 ID:W6xv1c7gO
尊師=尊士=教祖=Circuitパパ=Advance
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:52:49 ID:cn8kh9xP0
http://sanjuro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/00764248.jpg
この人アドバンスの人でしょ?
この前NSX乗ってたから間違いないと思うけど
803まとめ:2010/06/11(金) 23:00:42 ID:OVnQ7klm0
ネ申=糸氏=加味=ネ■=KSP
藻珍=やまもっちん=RFY
尊師=尊士=教祖=Circuitパパ=Advance
登美ヨシR=富代氏=トミヨシレーシング
皮弦(革減)=√滓=√毛家酢=√=ルートKS
GRF=GRF
自慰手-労務=浪無(最新)=GT-ROM
革命=レボリューション
T◎PEиD=トッペンド=トップエンド
車庫凧=ガレージカイト
プスーン=すかし屁=スプーン
超自動後退=スーパーオートバックス
古家=フルハウス
マクース=MACS
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 23:07:26 ID:XxbKLEl60
このスレ読むのにコレだけの略語が有るんですね。
国家試験より奥が深いw
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 23:33:07 ID:W6xv1c7gO
GRFってエアロ ×マフラ コンデンサ以外って何やってるの?
そんなに売れてる訳じゃなさそうなんだけど
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 01:02:24 ID:mqK/7ByX0
>>805
元祖DIY支援組
東のかっちゃん
西の井○さん=NSX工房= 現GRF

他に本職を持つ趣味の延長上人達 ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 03:00:27 ID:4Sw9ngtGO
>>806
空気 女家

本人か? 自画自賛病が糸氏から感染したのか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 03:09:24 ID:4Sw9ngtGO
しかし 糸氏は凄いな

認証工場になったから対応ホイール マフラー揃えて
車検飛ばしやっちゃいます。って木反に書いちゃってるぞw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 09:24:09 ID:mqK/7ByX0
>>808
ネ申が現在行っている、
ネット発、トラブル解決 改善の元祖だろ

HIDの取り付け コンデンサの取替
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 14:08:37 ID:uHDP2AtQ0
レスが修正されてるw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 14:37:49 ID:4Sw9ngtGO
>>810
早々に修正してる割には
「こまかい事は言いません」って何だよW

一番疑わしいのは糸氏自信じゃねーのW
自分の行動発言を改めろよ

この程度だから俺はネ申とか書かず
使い捨ての糸氏としか書かない。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:51:14 ID:1YOWZPRi0
糸氏も使い捨てじゃないだろ
それじゃなくてもエコじゃない車に乗ってるんだし
再生紙くらい使おうぜ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 20:04:52 ID:NV+xbcbe0
闇車検だって意識はあるんだ
アウトローでも
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 21:39:41 ID:4Sw9ngtGO
闇車検認証工場=K∫P
金の有る奴だけ俺のとこへ来い
俺のも通らねーが心配すんな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 23:50:28 ID:gG5fcv9U0
K∫Pって嫌われてんのね。
ユーザーから?
同業者から?
まぁ両方だったら近いうち潰れんじゃね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:26:38 ID:6g/G7bIf0
あんまり略語変えんでくれwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:31:28 ID:FcvVO1kc0
エボリューション、レボリューション・・・

こんな中坊でも解る違いが解らない一次産業はオーナーになるなや!

いくら平等国家だと言っても、こんなバカありえねーだろ!!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 00:57:20 ID:SPuCbbZX0
結局何も取り替えずに
客には「車検のためのタイヤマフラー交換工賃請求」だね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 01:12:21 ID:9Rl/OMQ8O
>>815
一部のユーザーには重宝されてるが
どちらかと云うと自滅の道を歩みそうだね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 04:20:26 ID:9Rl/OMQ8O
一見 イ言者さんのようでも不満な方々は多い筈

http://homepage2.nifty.com/0056/kspsus.htm

さておき
昨日 狂イ言者さん達凹みっぱなしで
対策会議でもされていたのでしょうか?(Net上は静かでした)
口は災いの元 と言います。
Netなので 書き込みは…かも知れませんが
余り他社(他者か)のネガティブキャンペーンばかりやられておられると
自分の発言で墓穴掘りますよ

予選も見たし寝るか
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 07:01:34 ID:9Rl/OMQ8O
MT=マニアルと書く方に優しい糸氏は
MT=マニアルと付き合ってくれるのだろうか?
マニュアルと正すのだろうか?
それともMTって流すのだろうか?

3.2L-ATって3.0L-6MT作るより高くなると昔聞いた
費用の割には大して変わらない様な事言ってたな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 16:12:55 ID:sz8O8+8R0
それよりN1GP、次回はいつ開催するの??
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 16:47:49 ID:9Rl/OMQ8O
N1GPを鈴鹿開催だったら1泊で行ってみたいな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 18:53:25 ID:hsXVHI0m0
セントラルと鈴鹿だったらレンタル費用が大違いだもん、難しいと思うよ
でも鈴鹿だったら絶対に行きたいやね
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:02:11 ID:9Rl/OMQ8O
鈴鹿南コース開催も面白そう
まあ 色々有って大変そうだが頑張ってくれ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:46:00 ID:uqKBv1Ge0
N1GP行ったことのある方の

感想を聞きたい
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:59:52 ID:HIuzrTeD0
南コース
一部のみ1速3速 殆ど2速
ATの方が楽で速い恐れもある 
ジムカーナ場じゃん
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:07:02 ID:m55cRyca0
>819
T◎PEиD=トッペンド=トップエンド
自慰手-労務=浪無(最新)=GT-ROM
車庫凧=ガレージカイト
藻珍=やまもっちん=RFY
GRF=GRF
皮弦(革減)=√滓=√毛家酢=√=ルートKS
マクース=MACS
登美ヨシR=富代氏=トミヨシレーシング
革命=レボリューション
尊師=尊士=教祖=Circuitパパ=Advance
ネ申=糸氏=加味=ネ■=KSP
古家=フルハウス
プスーン=すかし屁=スプーン
超自動後退=スーパーオートバックス

これ俺の中の自滅ランキング予想。
まぁ、順番はかわったにせよ5年以内に半分は
無くなっているのでは。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 03:39:55 ID:JzkD4idlO
>>827
6年くらい前の事だが2度目の鈴鹿南コースで
赤と黒の関西AT海苔さん達に
1.5秒離された苦い記憶が有るよ
当日 某∫P4.4仕様の5MTクーペだったが
直線加速で勝ってもS字やクランクコーナーでヤラレタな
アノ人達は今頃は藻珍派なのかな?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 03:57:25 ID:JzkD4idlO
>>828
君 オーナーじゃないだろう
もう終わったショップやNSX撤退したショップ並べて
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 12:05:40 ID:iT+hBp0I0
>829
そのATは一分切り〜+1秒だったのか!?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:45:54 ID:JzkD4idlO
>>831
はぁ?
僕が1分4〜5秒代しか出なかったのです。ハズカシイ (+_+)
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:41:42 ID:XTPRfP1p0
>>830
えっ、こん中で終わったショップがあるの?
知らなかった…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 23:07:41 ID:dR1d//aO0
終わった訳じゃないが、スプーンは今は撤退してるし・・・
昔ターボとか出してたのになぁ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 03:22:15 ID:io3zM/w9O
4.4ファイナルAT20台保証対応キャンペーン多分始まるよ

出来たら友人の6MTリバースに時々入らない症状も対応してくれないか
このままじゃ紹介した立場ねーよ


糸氏さんよー
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 03:27:06 ID:io3zM/w9O
>>833
ショップじゃない所が入ってるの気付かないのか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 03:31:54 ID:io3zM/w9O
>>827
君の思ってる南はモデキじゃないの?





別名:К∫ρユーザーの墓場だが
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 10:28:23 ID:HcS+woXM0
>833
俺が買ったばかりでオーナーズミーティング行ってた頃は
ドノーマルクーペで初回1'03'、何度か走って1'02"台だったな。
4.4仕様で1'04"、、、チョットアレダナ。。。。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 20:29:29 ID:EzVtl59G0
排気量が4.4かと思った…ファイナルの話ね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 21:43:04 ID:A6RViIaJ0
C32Bのボアアップの限界ってどこなんだろ
3.5Lが最大?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 00:03:16 ID:9DUK39NhP
>>837
ベルノ主催で初代タイプRの試乗会をやった鈴鹿南コース
シャカリキに走らないノーマルクーペなら下手すりゃ2速ホールドで流すのもありだろ 

某ファイナルなら3速ホールドで流すのもアリだろ
変速のタイムロス考えたら
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 01:05:30 ID:VN7fEpQUO
鈴鹿南コースをMT2速ホールドで走ったら
ホームと2コーナー後のストレート2/3辺りでリミッタ当たり捲りだろう
MT3速ホールド何てやってたら
ATからも走るシケインかと思われ兼ねない
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 10:13:07 ID:yEEdnkzMO
>>841
おまえコース走ったことないだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 22:39:00 ID:GvyNpUx/0
先賢の目 ではなくて 先見の明 が正しい
多摩陸自 ではなくて 多摩陸事 が正しい

車屋さん、この程度の字が分らないのかねぇ。。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:14:52 ID:Ia6lBzpk0
>>844
そんな小さい事、気にすんなよ。

俺も知らなかったし…
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 00:29:15 ID:Dg5jObvkO
>>844
アウトローだからさぁ。






書き変わる前に「戦車とか有る所ですか?」って誰か聞いてみ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:33:47 ID:d26jxEjz0
>多摩陸自 ではなくて 多摩陸事 が正しい

いえいえ、多摩陸自でも間違いではない。
もちろん、多摩陸事でも良いのだが、ひけらかして指摘するほどではない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 12:48:59 ID:p1w0gbVH0
>>847
先賢の目とダブルだったからだろw

てか普通は陸運支局だと思ったけどググったら多摩自動車検査登録事務所なんだな・・・
さすが田舎と違って関東は役所が多いぜ!

それでも多摩陸自ってのはおかしいと思う。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 17:01:20 ID:d26jxEjz0
>てか普通は陸運支局だと思ったけどググったら

陸運支局っておかしいだろ。
運輸支局だろ。
他人を指摘するくせに、自分はおかしいんだな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 17:22:11 ID:p1w0gbVH0
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 17:23:25 ID:p1w0gbVH0
あと「先賢の目」の解釈も頼むわw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 20:51:48 ID:Dg5jObvkO
最近 糸氏への風当たりが厳しいねW

まあ修理屋としては良い方だから
飲み込まれ無い程度付き合ってれば良いんじゃない
余計なオリジナル部品は要らないけどさ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:29:05 ID:d26jxEjz0
>>850
もう馬鹿乙としか言えんなw
細かいところを突っ込むなら、自分も正せということだ。

運輸支局でググる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E9%81%8B%E8%BC%B8%E6%94%AF%E5%B1%80&aq=f&aqi=g10&aql=&oq=&gs_rfai=
これが世間の見解だ。
10年前なら「陸運支局」で良かろう。
だか、現在は「運輸支局」というのだよ。

陸自の件は、「陸自」が間違っているとは言っていない。
>>847をよく読め、この馬鹿。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:33:03 ID:jq3FSMdZ0
先賢の目
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:36:28 ID:d26jxEjz0
>あと「先賢の目」の解釈も頼むわw

↑コレについては、オレは何も指摘してないぞ。
 だから、自分でやれ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 21:38:45 ID:d26jxEjz0
>てか普通は陸運支局だと思ったけど

オマエの普通が、世間一般の普通だと思ったら。。。
それは、大きな間違えなのだよ、アンダーソンくん。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:03:29 ID:ABGa8Y9N0
K$P車高調 ヤフオクでいくらぐらいで売れる?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:12:26 ID:Dg5jObvkO
OH前提で10万±3
良好な物で15万以上行けば良いんじゃないか
スポドラ仕様でもスプリング弱過ぎ(ヘタリ易い)って評判だし
まあ後腐れ無しの貧乏イ言者見付かれば
ヨシとしなきゃ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:31:53 ID:ABGa8Y9N0
>>858 d
そっかぁ、ニーズはあんま無いのかあ
確かにバネは、そっこうで14kg、16kgに変えただ
乗り心地は、いいんだけどねーこれ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 01:58:52 ID:d59EDFNcO
そう言えば
藻珍とこの盗難事件って
その後どうなんだろうね
同じNSX海苔としては人事じゃない
盗んだ連中って自分等で乗り回す気なんだろうか?
それとも転売目的何だろうか?
バラして部品販売?海外輸出?
関西圏って盗難に遭っても出てこない場合が多いと
会社で聞いたから やっぱ見付からないのかな
数年前にヤクザ中古車販売網って話聞いた事有るが
今でも有るのかな?

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/454356/blog/17829827/
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 02:14:08 ID:CtvojcLx0
金儲け考えたら 輸出

普通に、テンプラ付けてりゃ
駐禁も交通違反も関係なしの無敵の車

それなりのヤ○ザは金融流れ利用するから
リスクの高いことはしない
某GTドライバーのスポンサーとかのか中古車販売網

盗む商品吟味しながらみたいだから
部品取りして廃車の再生に活用に一票
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 02:39:26 ID:QAacEbAnO
糸氏木反って失言やココのネタに成った後に
個人とも業者とも付かない様々な質問増えるのは何故?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 08:51:55 ID:Y0XGv+Vw0
自作自演ニダ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 10:48:13 ID:moxt/gb9O
糸氏 たまには良い事書くな

雄ネジも雌ネジ老化する。。。
相手変わるとシャキっとする気持ちはヨク解る。



それにしても工場長の発言は
糸氏のVpro最強熱弁に水を差すよな
ヘラーリ様のシフトアップ時の燃料カットくらい●-bitじゃあるまいし
糸氏の御技で何とかなるよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 19:07:54 ID:uyn1jIkeP
>>864
そうだね、素人はトルク管理もせずに力いっぱいってケースが多々
頻繁に脱着を繰り返す処は交換しなきゃね

by三菱ふそうトラック
866ミニモニトシ:2010/06/20(日) 20:49:31 ID:eLdHYWXB0
紙板でいつもつまらん質問ばかりしてお馴染みの
お●んは最近は紙板に出てこないな。
いつも2chでも噛み付いてくるのに。

ニートをやめてやっと仕事に就いたのか?
それともとうとう精神病院に入院してるのか?
お●んのリアルおとんにNSXを処分されたのか?

まあどちらにしても俺には関係ないことだがな。

今日の格言
働かざるものNSXに乗るべからず。(字余り)

by苦学生
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 21:50:18 ID:EP9nglMa0
NA1購入予備軍の者です

購入後は安全性を考慮してABSを後期型に変えたいと思っていましたが

先日、とあるお店に
よくユニットだけ交換している人がいますが
動作はコンピュータが管理しているので
本来ならコンピュータも交換しないとあまり意味はないと言われました

しかし、NA1のABS交換は定番メニュー化しており
ネットや雑誌上でも効果大との声も聞きます

実際効果の程はどうなんですか?
怖い思いをしたくなければ即交換すべきレベル?
前期型ABSが壊れたら交換すればいい程度?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 21:53:34 ID:6+NZzHGu0
>>867
兵庫のRFYって店にお願いしてみたら一番安全ですよ!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 22:07:57 ID:uyn1jIkeP
>>867
>前期型ABSが壊れたら交換すればいい程度?
解っていてるじゃん

現存するNSXは、ほとんど前期型ABSのまま
問題なく使用されております

本体に問題が有ればリコールだよね

でも、更に良い環境を手に入れようと
当時の最新の後期型に変えているのが現状だけど
まともに取り付けられていないと殺人行為にも匹敵する改造だからね 
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 00:58:58 ID:CNoRULCgO
>>867
まあ細かい仕様は買ってから考えれば?

ABSについては効果抜群に改善されます
初期ABSで怖い思いをした方は壊れて無くても交換されるレベル
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 01:07:40 ID:CNoRULCgO
>>866
おかんサンだっけ?
あの方は水戸素の人?
今年も牧の原SA下りmtgを7月4日にやるみたいだけど
皆 いい歳なんだから落ち着かねーの
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:00:16 ID:CXbeww0B0
>>868信者乙w

そこは揉め事の宝庫ですよ!
気お付けなされ〜
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:55:36 ID:YYoisf3Q0
>>871
さすがにDQNの水戸酢だっておdのようなプゥ太郎の入会は無理だろう。
それと牧の原はT◎PEиDと√毛家酢主催だから水戸酢は関係ないんジャマイカ。

公共のSAでMTGするのはかんべんしてほすい。
またK察に通報してやろうかな。

そう思うと水戸酢のラグナMTGはマナーが良い。
一般のPを貸切にしている。
HP見るとラグーナの受付開始してるみたいだな。

今年は誰かラグーナMTG行くやついるのか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:54:51 ID:CNoRULCgO
あの集まりは道路攻団や攻機に睨まれてるからな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:57:08 ID:YYoisf3Q0
kazz http://minkara.carview.co.jp/userid/332457/blog/
こいつ知らないうちにミンカラ復活してやがる。

少し前に2chでイジメられて意気消沈して
ミンカラやめたくせに。

しかもまた今度は一生乗ると決めてたNSXも飽きちゃったみたい。
まったくノンポリ野郎だ。

GT−Rのときもそうだが後からNSXの事も古いだのボロクソに
言うのだろうな。

ま、こんなアフォにはNSXに乗って欲しくないものだ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 20:37:18 ID:VbcgbRaZ0
>>875
うはwwいつのまに復活www
一生乗ると決めてたNSXR飽きて、次はGT3?
華麗なる嘘つき野郎ジャマイカwww

35GTRに飽き、NSXRに飽き、GT3?w
シビックに飽き、Zに飽き、次はなんだろねー?www
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 04:45:14 ID:2a32erM2O
>>875-876
別に他人が自力で働いて何に乗換ようが関係ないと思うがな
所詮 本気で好きじゃ無かっただけじゃん
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:01:40 ID:0ILjYnW40
93Rは下取り出したら販売価格との差に愕然とすると思う。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:11:32 ID:0ILjYnW40
ちなみにこのひとなんでいじめられてたの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:28:40 ID:S4dWWSE00
>>873
今年も水戸酢のラグーナミーチングやるみたいだな。
年々大きなイベントになってるようだが、
今年はF1と重ならないので、いっちょう顔だしてやろうかな?
去年の写真を見るとノーマルNSXも多いし。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:47:57 ID:Q3nylumk0
NSXのオーナーズクラブってどうしてまともなのがないんだろう?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:50:18 ID:2a32erM2O
水戸巣広報部活動 乙 であります。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 02:45:38 ID:CG14KnF4O
>>881
旧ベルノ系公式倶楽部とジャパン系は纏まってるよ
各地DQNクラブと一緒にしないでくれたまえ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 15:34:30 ID:sxec2LRrO
ところで紙のリフターと喪珍のリフターいいのはどちら?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 16:03:51 ID:bKgPgZjj0
東海組?(解散?)もDQNではなかったぞ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 19:57:12 ID:m++7Uw0p0
クッキーヤバスwwwwwwwwwww
でもいいなぁほのぼのとして。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:44:30 ID:/pdVkgiM0
>>884
紙、今度はすかさずロリータカップ抱き込み交渉に行く。
しかも、昼間から酒飲んでるし。別にいいんだけど。

特許問題をクリアし、将来的に起こりうる訴訟問題の芽を前もって刈り取って
おこうという魂胆だな。

しかしこの行動、紙自身がロリータカップのリフターの特許を侵害している、
もしくは限りなくグレーな点があるって言っているようなもんだな。

紙リフターを早速お買い上げの信者の皆さん、とっとと返品するかヤフオクで
売却しておいた方がいいんじゃね。

俺は、盲目的にどこか特定のショップやメーカーのパーツをマンセーすることは
ないが、リフターに限って言えば、紙リフターか喪リフターか選ぶとするならば、
喪かな。あれ、モノ自体はロリータカップのやつでしょ?

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:09:50 ID:0xneHAqWO
藻リフターはロリータカップを使ってないって。
ロリータの特許及び意匠を侵害しているのは藻珍で
それを分かって販売しているのは藻珍と尊師のとこらしいぞ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:13:37 ID:hDHvohzo0
盲目的にマンセーVS盲目的にアンチだったりしてw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:13:54 ID:/pdVkgiM0
>>888
まぢで?

俺はリフターつけることはないだろうが、もしやるならロリータカップに製作
してもらおうと思った。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:59:02 ID:IVtGn/mN0
糸氏は、何も見ないで作ったっオリジナルで
自分が最初で特許とるとか言ってなかったっけ?
アレって大嘘???
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 00:10:49 ID:XOmXt4QMO
尊師のブログ、藻珍リフター記事消してんな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 00:31:58 ID:NDLIwRc0O

糸氏ロリータカップは暴れ馬&猛牛参照

尊師は藻珍と仲良し って事?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 01:08:32 ID:NDLIwRc0O
>>891
糸氏は大口叩いちゃって
結局取れなかったて事なんだね
んで持って社長とゴメンナサイ寿司会食やって
白旗作製依頼しに行った訳か
マンセー予約取付したイ言者の利益は昼食代領収書になったって事

まあコンプレッサユニットのアイデア努力は認めよう
しかしアレじゃ特許はムリポ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 07:53:51 ID:cgyVxgOz0
アッパーマウントと一体構造ってのが特許の内容じゃなかったっけ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 08:43:05 ID:NDLIwRc0O
何だ 糸氏 (÷)`Sって事?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:49:51 ID:IajVtR4p0
特許出願なんて会社のノルマで流れ作業的に沢山出すけどよく被るよ。
殆ど被って通ったのも殆どは通す為だけのゴミ

それでも報奨金出るし評価に繋がるから、特許ばっかやって業務やらないヤツが多い。

何か開発しても、運悪く特許に引っ掛かると合法カツカゲ食らう
これじゃあ、知らないでモノを作ったら負け。

中小では調べるにも大量過ぎ、大手も他社の特許回避狙いの奇形ばかり。
そりゃあ、モノ作り衰退する罠。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 22:13:45 ID:NDLIwRc0O
最近 イ言者さんたちは喪に復しているの?
それともネ申様が暴落して糸氏になっちゃった?

でもNSXの修理屋としては腕は良いと思うよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:16:45 ID:SogeRCdI0
紙は「金持っていないロータリー海苔やドリフト屋」を馬鹿にしていたからな。

客の前でそれ言っちゃいけねーだろ、と思いながら聞いていたが・・・

どんどんお布施してくれて、メシを奢ってくれるDQN信者のお陰で新社屋引越しか。

やっぱ、十数年前にFC、FDから撤退してNと馬に移行して正解だったっつー訳だ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:38:28 ID:qqspKT8O0
と!FやNをまともにサワレナイ某関西の業者の信者様が妬んでるんだな。

同業者の前でいっちゃーまずいだろーあんな事やこんな事・・・
まあ今ごろ○険○詐○でホクホクだろがな!
GTリフターでもロリータんとこのをパクってるからヤバイのは某関西のショップの方だがな!
某関西のショップ信者乙w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:48:53 ID:qqspKT8O0
>尊師のブログ、藻珍リフター記事消してんな

そりゃあ被害を受けるのは嫌だからだろw
某関西のショップと仲良しのフリしてるだけだからな!
悪評が絶えないからね〜

902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:16:28 ID:P+MFzBv0O
弾マク薄いよ〜〜〜







白旗ロリータカップもどきを買わされたイ言者は逃げ出した。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 02:05:15 ID:13rMN91m0
本気で取らないまでも
特許出願中を宣伝に使うヤツは多いな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 04:17:59 ID:P+MFzBv0O
>>903
それ煙幕だな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 11:53:33 ID:YXNkR66b0
LFA死亡
無念
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:14:37 ID:cpySZSSa0
この間のN1GPではなにが起こったの?
黄色いNSXは見つかったの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:29:50 ID:HXi1HVwT0
>>906それは大人の事情で教えられないんだな
黄色いのは○○○に隠してあるみたいだぜ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 18:38:59 ID:cpySZSSa0
そうか、トンクス

ちなみにこれって以前話題になった人?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121480960
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63129544
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 18:41:27 ID:P+MFzBv0O
>>907
○○○を当てて通報し
報償金100万円ゲットだ!!!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 00:47:58 ID:IdQisaCrO
イ言者さんでもプラチナ会員じゃないと
新К∫Ρに呼ばれないのかな?
現К∫Ρって隣の木の実が駐車場に留めてる車に落下して凹むから嫌いだお
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 03:29:54 ID:IdQisaCrO
>>907-909
関西圏で○○○3文字と言えば…

爺ЯF か?

てっきり干上がった
自慰手-労無かと思ってたが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 08:07:40 ID:h8NGaI270
普通に動かせば目立つ車種 カラーなのにね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 13:29:38 ID:NjWlBLVi0
>908
そう
あの5%の人だ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 15:54:34 ID:IdQisaCrO
「飛べフェニックス」
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:47:46 ID:zGX0NAip0
今日、久々にホンダバカーズへ行った。

走行中、ECUのチェックランプ(PGM-FIのランプ)が点灯したんで、ECU自己診断を
かけたところ、エラーコードが検出された。

で、エラーコードの内容(ランプが何回点滅したら、どこが異常って言うアレ)を
確認しにホンダバカーズへ行くことに。

その時の対応に笑っちゃたんだが、サービスマニュアルの故障診断表のページの
コピーをくれただけ。そして、コイツ(俺のこと)とはなるべく関わりたくない
という雰囲気全開で、眼は明らかに「とっととお帰り下さい」と言っている。
まぁ・・・疑問点があればすぐさま質問するタイプだからな、俺。
しかしだ、エラーコードの意味だけ分かっても、そこからどうトラブルシュート
するか話を聞かないと、意味ねーだろ?ホントにホンダ「バカーズ」だな。

もちろん、実際に作業してみないと詳細が分からないのは百も承知。
ちょっと前までならば、「実際にやってみないと分かりませんが・・・」と前置き
した上で、想定されるトラブルの原因と対策、凡そ必要とされる部品の顔ぶれ位は
話してくれるメカニックがいたもんだが・・・・

ホンダバカーズのメカニックの質の低下を改めて感じた出来事だった・・・・


・・・・お布施持って紙にすがるか

これって、NSX(=古くて台数も少ない車)だからなのか、現行販売車種でも
めんどくせートラブルシュートはお断りしているのか?
該当部分のセンサーとECU本体を取り敢えずそっくり交換して、それでも直らなきゃ
「あとは知らね〜。故障も多く不便でしょうから、この車下取りして買換えませんか?」
で通すのか・・・よぉ?ホンダバカーズ様
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:54:22 ID:Ov/oDfhI0
>>915
うるせーばか
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 18:27:16 ID:5UwpL5Q80
確認しに行ったんならコピーしてくれたんだよな?
修理してくれって言ったのか、ダイアグコードを教えてと言ったのかどっちなんだ?

とりあえずネ氏にお布施したらいいじゃん。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:38:16 ID:eC1irJRc0
>>お店の作りは笑っちゃうくらい立派になりそうです。

このご時勢にネ申店スゲー
10年に亘る掲示板の布教活動でNSXオナのハート鷲掴みみたいな勢いあるな
ケスピ社長もネ申に頭があがらんだろう
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:00:14 ID:vkxem6Ej0
>>915
君が貧民だという判断を下されただけなのでわw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:23:59 ID:CwuUf1140
>915
クレーマー臭がしてるぜ?w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:27:50 ID:Ov/oDfhI0
>>915
こんな所でグチグチ書くような小物はDもお断りだろうなw
話するだけで器がバレるぞ
NSXが断られたんじゃなくてDはお前自身を断ったんだよw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:37:30 ID:ZdM1wuks0
>>915藻珍とこ持ってけよ!
こんな御時世に立派な店舗を新築するネ申店とは違って!
小っちゃくて小汚い店舗だ
差がついてるが、多分治してくれるよ?
「K撤をぶっぶす」って藻珍は意気込んでるラスィ−からね!
○○金詐○してまで資金を作ってるようだからな?
関西勢と信者さんは手を貸して上げなくっちゃね!

この意味ワカルよな?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:04:35 ID:cbHNKIJG0
炉邊ル田を巻き込もうとして返り討ちにあったらしいw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:41:45 ID:jIMGyqMp0
尊氏も藻珍とつるんでいるのがアダにならなければ良いね。
いっしょにK撤つぶし条約ができてるとか?

連合軍 VS K撤はどっちが勝つのか興味あるね。
炉邊ル田はどうやらK撤についたっぽい?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:00:44 ID:h8NGaI270
>>922 建てるのは社長だろ
独立すれば凄いと思うが
なんか最近の言動はちょっと痛い 嫌いじゃないけど

オーナー → エンジニア ← メカニック
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 03:09:34 ID:+kFx89s5O
純正コンバート修理ごときなのに
イ言者どもがお布施どんどん持ってくるので新社屋へ引越すよ
来年度から夏冬ボーナスお布施キャンペーンするから
お布施どんどん持って来やがれ
しかしNSX純正部品も供給怪しいし
そろそろ見切り付けなきゃ
勘違いした中古オーナーに付き纏われてもな
まあ新社屋ではフェラーリ ランボルギーニのお客様にシフトするけど


イ言者さん達 何だか可哀相
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 03:19:01 ID:+kFx89s5O
>>915
よほどDに嫌われてるのですか?
「もーぅ来ないで下さいね」的扱いを受けて
爆音仕様やGTウイングでDに乗付けたりされたの?
普通馴染み客はそんな扱いDでは受けないけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 03:38:54 ID:baDcr7ur0
藻珍の反論?
またまたイヤミ−発言!某SPのショックにイチャモンダー
余程「自社取り扱い製品」に自信があるんだろう?
藻珍の「自社開発&自社製作製品」でないのが悔やまれるが!
小さくても一応ショップオーナーなのに?もっとおおらかにしてればカッコ良いのにね?

追伸・・・大自然はオレの灰皿さっ!的は行動は不味いぜ藻珍よー
     吸殻はゴミ箱にーだぞ!その辺に捨てんなよ!大勢に見られてるんだから考えて行動したら?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 04:21:56 ID:+kFx89s5O
>>928
心病んでないか?

関西勢が君と君の大事なК∫Ρを攻撃して来るんだろう?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:33:26 ID:baDcr7ur0
ブッw藻珍信者乙っす!
攻撃なんか出来んのか?素敵な関西人軍団様
せいぜい「ブログでのイヤミ−発言」なんじゃね?
オマイ達こそもっと藻珍にお布施しないと!
某FYが大きくならないぞ
さあ!レッツお布施だー
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:26:11 ID:+kFx89s5O
誰か>>930さんに病院紹介してあげて下さい。 (ノo`)可哀相なイ言者さんでーす。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:00:40 ID:baDcr7ur0
折角だから、可愛い看護士さんが居る所な〜!
よろしくね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:23:38 ID:pMJ2WlVz0
相変わらずK$P、藻珍ネタでしか盛り上がらないクソスレだな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:39:05 ID:+kFx89s5O
これが新型NSXだったら良かったのに
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_21284.jpg
何となくイメージ有ると思うが
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:41:48 ID:vlkIEJly0
7月4日はNSX全国ミーティング
NSXが100台以上は集合します
ゼロフォースFINALのデモカーも持ち込みますので
NSXのオーナーの方こぞって参加してくださいね。
詳しくは http://www.route-ks.com/hotnews/1006/02/index.html
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 20:59:20 ID:+kFx89s5O
なんか風俗店みたいなHPですね
この姉チャソは元自慰手-労務からデリったのかな?
手に負えなくなった車は
糸氏の店へ流れちゃうようですが
何故かここに中古Rが集まっちゃうのは不思議です。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:20:01 ID:+HBZfO290
>>934
前もここに書いたけど、
上原さん本人が「これはちょっとやられたっ」って言ってたんだってば。
本当はFMCしてV8のこんな車作りたかったんだろうね。
今のホンダの風土じゃ無理だろうけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 03:29:09 ID:BBSyM9N60
test
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 03:51:59 ID:BBSyM9N60
MP4-12C。
かなりカコイイがターボはいらんな。600馬力も。
ジジイの俺にはNSXくらいの馬力がちょうどいい。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 08:40:25 ID:UbNhXKNGO
ホンダは次期NSXをどうしたいのだろうか?
HSVはホンダらしくなかったし
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 12:36:14 ID:n1DM6Nh70
ホンダは将来、直4のハイブリッドしか造らなくなりそうな気がする。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 13:04:17 ID:P0XFFaRS0
先輩方、教えてください。

東京在住の新米オーナーです。パワステの遊びが大きく、ゴツゴツ音がする時があります。
どこへ修理依頼すれば良いでしょうか?


1)糸氏
2)尊氏
3)カーズ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 18:03:04 ID:++7RhijV0
3)以外
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 19:49:53 ID:c/AGG+FD0
時々のキュルキュルキュル・・・って例の前期ABSの蓄圧音の他に
走行時にフロントからギュルリィってエアーを咬んだ液体が細いパイプを流れるような音が頻繁にするんだが何コレ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:46:56 ID:kmwRyCiQ0
>944 それはチミ、ゲリッチョの音じゃないだろうか。。。
   お大事に!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:32:16 ID:8DBexEh00
>>942

4)超自動交替
5)黄色帽子
6)J娘
7)革命

も忘れないであげてね

マジレスすると、パワステラックの修理ならばネ申かな
でも、漏れなく飯(超美味しいうな重限定。普通のではダメな。)+ドリンクのフルセットを
奢ってやらにゃいけないけど。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:56:13 ID:rwatX6BV0
>>942

8)某FY

の藻珍も入れてね。
自分で外して送ればやってくれるよ!(タブン)
君のお布施を待ってるからな!
by藻珍
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:56:13 ID:aP4zhz/aO
>>946
「J女良」って何?

マジ解らない


力方向舵は修理屋-糸氏に頼め
最近この手の修理が多いが
100%治る訳じゃない事を理解してない奴いて面倒臭いらしいよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:13:11 ID:aP4zhz/aO
>>947
藻珍治せるのか?
ブログでも見た事ないよ
あれは糸氏の御技でしか治らないじゃなかったけ?


まぁ真っ当なNSXオーナーからしたら
糸氏は印度のカリスマ魔術師で
藻珍はマギー司郎みたいな存在だろう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:25:10 ID:OOoPmHhD0
藻ギー司郎
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:29:23 ID:aP4zhz/aO
>>950
消防並の反応嬉しいよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:33:47 ID:aP4zhz/aO
>>946
「J女良」 ぁ解った。スマン 考え過ぎてた。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 03:18:03 ID:giIweGDQ0
某SPの客だが飯なんかいつも割り勘だぞ
デマもほどほどにな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 03:55:52 ID:aP4zhz/aO
喧々さん納車の旅もゴチ旅ですが?
地元民より地方人からゴチに成るのが当然的顔するからヤダ


新社屋の近所に食事処無きゃ良いが
955942:2010/06/29(火) 09:00:30 ID:BaCii4Iy0
みなさんありがとうございました。

いろいろなご意見で、分かったような分からないような気がします。
情報を整理して修理依頼を行おうと思います。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 12:36:43 ID:9mcaQgtp0
>地元民より地方人からゴチに成るのが当然的顔するからヤダ

おいおい、憶測で言うなよ
この 馬鹿
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 13:43:05 ID:OBlMPbbg0
地元も地方も満遍なくゴチになるんですね、わかりますw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 17:02:56 ID:hdfE3nHS0
○○○○スの社長がお亡くなりになったそうです

ご冥福をお祈りいたします。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 17:57:51 ID:2PhMysAI0
アデランス?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 18:22:10 ID:liG0h8lu0
>>959

上手い!山田く〜ん座布団2枚持ってきてw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:10:59 ID:aP4zhz/aO
>>958
明日から急遽1週間休みに成ってるな。 マジか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:17:31 ID:o/fMbcKv0
ということは、ア○○ンスか?マジか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:33:15 ID:liG0h8lu0
えっ!ホントに?
何で?事故?
詳細キボンヌw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:45:48 ID:liG0h8lu0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/280263/blog/18691734/

残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:52:33 ID:aP4zhz/aO
本当みたいですね 残念です。


僕がサーキットデビューした当初 色々教えてくれた社長 ありがとう。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:02:05 ID:RbnNXjjb0
つい2週間ほど前に会ったばっかりなんだけど・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:12:52 ID:ZIX0xea80
>>964
あれ...残念ですね
何か病気でもしてたのでしょうかね...

ご冥福をお祈りいたします
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:24:03 ID:odYGcGK60
デカ顔か
いいもん食ってそうだから早くしにそうだよな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:29:08 ID:2PhMysAI0
>>968
ブサメンの君はいつ死ぬんだ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:50:41 ID:aP4zhz/aO
大人気無い書き込みは辞めよう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:51:10 ID:3rrBNgZQ0
かっちゃん、もっとしっかりしてくれ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:55:04 ID:odYGcGK60
>>969
アデランス?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:22:34 ID:EmdaYPJV0
>>964

まじか・・・巨星堕つって感じだな。
amuseの代表も何年か前、病気で亡くなったっけ。
業界を盛り上げる力を持った数少ないチューナーの一人だったんだが。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:29:40 ID:2PhMysAI0
>>972
君の顔がアンバランスなだけだw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:32:23 ID:odYGcGK60
>>974
君は顔にコンプレックスがあるみたいだね!
整形でもしたら?w
そんな金無いだろうけどなwwwwwwwwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:39:08 ID:aP4zhz/aO
通夜 行って来ます。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:40:59 ID:2PhMysAI0
>>975
お前より遙かにまともだから心配すんなよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:52:55 ID:HBwPikLt0
尊師、何で亡くなったのか知ってる人いる?
ポアされたとか言うのはナシな。

つい先日、話したばかりで、その時の印象では、こんなことになるような雰囲気
では無かったものでさ。もしかして、事故?

クルマに関することを小難しい言葉ではなく、分かり易い例え話を使って解説
してくれ、俺自身もこの十数年でそれなりにクルマに詳しくなれた。
ひとえに、感謝。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:06:57 ID:giIweGDQ0
先日のN1-GPの時に“雨は勘弁してくれよ!”とはいうものの楽しそうに大きな声で声を掛けてくれたのが印象的でした。
嬉しかった。
実は10年前にもお店に伺ってます、その時にはチタンマフラーを抱えさせてくれて軽さにびっくりしたのを覚えています。

急だよ、急すぎるよ。
御冥福をお祈りします。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:16:02 ID:iNUt5Ygb0
まじ?

店はどうなっちゃうの?
他のNSX診れる店つったってなぁ・・・

メカニックの腕も確かだし、このまま・・・ってのはもったいなさすぎるし
社長の本意ではないだろう。

御冥福をお祈りします。そして感謝。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 08:13:24 ID:BYA7zvEV0
ホント良い人を亡くしたなあ。
商売だからだけじゃない優しい人でしたね。
残念です。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 12:30:03 ID:PbAns3N20
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 17:06:36 ID:zjJzU8Jk0
>>978

店で仕事中に倒れたそうで、

お通夜は5日、告別式は6日のようです。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 17:51:14 ID:6Dl7yCiV0
新店長はスキルのある山本さんしかいないですね!
985NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/30(水) 17:54:16 ID:vhuLGMHS0
あらららら・・・
亡くなったのかぁ・・・
関東に出張したときに持って行ったなぁ・・・
オクヤマでロールバー作った帰りにも寄ったりしたのに・・・
ご冥福をお祈りいたします。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 20:40:02 ID:In4QP9Ee0
アドバンスのブログっよく見てたので残念。
ご冥福をお祈りいたします。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:08:51 ID:bpb3zubNO
社長が天国から
「折角縁有ってNSX乗ってるんだから
いがみ合いせず 皆 カッコ良く乗りこなして楽しもうよ」って
言ってそうだ。

新堀さん 貴方の分も楽しんで乗り続けるからね!!!
次会う時は 負けねーぞ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:14:36 ID:2IOfc3Dp0
小学生のケンカを諭すような痛いこと言うのヤメレ

2chは悪意の大人のいがみ合いと罵り合いが良いんじゃネーか
馴れ合いたいなら他所に行けカス
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:25:19 ID:IWG/khVH0
小学生のケンカを諭すような痛いこと言うのヤメレ

2chは悪意の大人のいがみ合いと罵り合いが良いんじゃネーか
馴れ合いたいなら他所に行けカス

っと頭の弱い子が言ってます。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:38:19 ID:2IOfc3Dp0
いい大人なら「ご冥福をお祈りします」の一言でいいのに
自分に酔ってるみたいな安っぽい文章を公の掲示板に書くことが痛いと言ってるんじゃカス
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 09:23:01 ID:G0TdIrrR0
それはお前だけの意見だろ

いい大人なんだから、勝手にルール作るの止めようね
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 10:58:01 ID:IWG/khVH0
いい大人なら「ご冥福をお祈りします」の一言でいいのに
自分に酔ってるみたいな安っぽい文章を公の掲示板に書くことが痛いと言ってるんじゃカス

っと頭の弱い子が言ってます。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 12:57:15 ID:Iyy42ZTD0
自分はいい大人だと思ってるDQN(>>990)って見てて痛々しいw
まずは自分を省みような? な?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 13:08:23 ID:2IOfc3Dp0
>>987とか宗一郎や上原に架空の台詞いれたナルシスト投稿キメェw
い い 大 人 が 厨二病って虫唾が走るんだよw

オウム返しレスも頭弱いよ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 15:16:07 ID:IWG/khVH0
>>987とか宗一郎や上原に架空の台詞いれたナルシスト投稿キメェw
い い 大 人 が 厨二病って虫唾が走るんだよw

オウム返しレスも頭弱いよ

っと頭の弱い子が言ってます。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 15:38:58 ID:+JcFRqxz0
頭の悪い子は奇麗事が嫌いだからねぇ
いつの時代もチンドンDQN同士は傷の舐め合いがお似合い
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 15:59:38 ID:2IOfc3Dp0
この手の車が好きな奴は車やバイクにも魂が宿るとか平気で寒いこと公言するしチーム(笑)とか作って群れたがる
きめぇきめぇw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:05:37 ID:QPrlnUYqO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:07:23 ID:QPrlnUYqO
埋め
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:09:11 ID:QPrlnUYqO
1000なら俺のF360大破
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'