【TOYOTA】 トヨタ ブレイド 33 【BLADE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 20:44:40 ID:kZv5UMG2P
ゴルフが気になる
オーナーはいないと思う
マスター乗りだけど
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 20:44:55 ID:mMOoTty00
ん〜 純正でも同じタイヤ比較でも何でも良い

デットニングや静音タイヤ履いても今ひとつ効果
でないから ゴルフはどんなもんなのかなと・・・
954名無しさん@そうだドライブに行こう:2010/04/26(月) 20:49:33 ID:a57E+abF0
チープな独の大衆貨物車なんか相手にすんな。
メキシコかアフリカか知らんが、運送費だけは高級感あるなー。
うん!認める。参った、私の負けです。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 20:49:47 ID:sQrZtIVK0
>>952
デュオに出向していたトヨタの営業マンが
ゴルフはいい車だって言ってたよ
しかし、医者や弁護士いがいの人が
ローンで買うほどの車じゃないって
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 20:53:54 ID:M53UzV+G0
>>954
なに、この意味不明は・・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:06:46 ID:mMOoTty00
2.4 4WDにターボ詰んでればもっと楽しい車だったんだろうなぁ
ダサイダサイと言われてるデザインもMC前モデリスタモデルに
限りカコイイと今でも思ってるし 内装も気に入ってる

今後そんな感じのモデルでもでないかねぇ
958895:2010/04/26(月) 21:11:50 ID:SLDzf1B/0
>>954
>チープな独の大衆貨物車なんか相手にすんな。
>メキシコかアフリカか知らんが、運送費だけは高級感あるなー。
>うん!認める。参った、私の負けです。
ゴルフはメキシコやアフリカで作って運んでるのか?
中国語製エンジンの方がマシそうだな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:26:48 ID:lGZK3wGD0
無礼奴がゴルフに勝る点ってなに?
値段が安いだけだろ

走りにおいてはマツスピアクセラの方が無礼奴よりはるかに上

トヨタの車が壊れにくいなんて妄想で、10万km前後ならどのメーカーもほとんど故障しない
トヨタだって多発している症例以外は「買ったお前が悪い」って対応だし

メディア操作で作り上げたトヨタ神話を信じるおじいちゃんが買う車だろ>無礼奴
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:42:24 ID:mMOoTty00
>>959
>トヨタの車が壊れにくいなんて妄想で、10万km前後ならどのメーカーもほとんど故障しない

何をいっとるのかね君はw
現行のトヨタ車はきちんとメンテしないと10万キロも走れません!!

>トヨタだって多発している症例以外は「買ったお前が悪い」って対応だし
正解、この間 オイル交換に行ったら 3年前のベルタ?だかなんだかで
D自信が客に ”この車で確かにドアヒンジの下がり(曲がり)症状が多発しています”
と自分でリコールもどきのような事をさらっと言って ”修理代かかります” と客に言ったら怒られててクソワロタ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:31:46 ID:/ibT07d20
今時ゴルフなんてありがたがってるのはガイシャに憧れた中年世代だけだろ。
おれもようやくガイシャ乗りか〜みたいな哀れなノリだよ
もう少し大らかに認めてやれば消えると思うんだけどw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:43:08 ID:e6jZVO/90
20年前なら候補に上がるだろうが、今となってはねぇ・・ 食指がまったく動かんわ
 
買った後が大変だよ害車はさ・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:50:49 ID:mMOoTty00
むしろ趣味として20年前の旧車がほしい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:03:57 ID:lGZK3wGD0
>>961
ゴルフに乗ってる=ガイシャとしてのステータスを求めている
と思っているお前の脳みその方が哀れだよ

ゴルフの高速安定性は峠や山道を速めでペースで走ったときの安定性にも繋がる
コンパクトなボディで回頭性も肥大化し続ける2リッター以上のセダンより優秀

まあ、街乗り、チョイ乗りだけなら何でもいいんじゃね?
いっそのこと、プリウスやレクサスのハイブリッドモデル買えばいいと思うけど
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:05:31 ID:e6jZVO/90
クルマで大事なのはさ

コストにあった価格、全国どこでも受けられるサービス、迅速な対応アフターケア

俺なんか毎日2時間以上乗るからさ、どれも当てはまらない害車をさ
大枚はたいて買うわけにはいかないんよ

アフターサービの出来でクルマというかメーカーを選んでる

遊びでさ、時間もカネもあるんなら害車でいいけどね
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:10:20 ID:M53UzV+G0
共販センターが多くあるのはメリットだな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:14:08 ID:/1aLOv6e0
なぜ、ゴルフユーザが沸いているの?!
自スレが過疎っていて寂しいのかな。。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:14:13 ID:1956wp5B0
>>964
そのプリウスとかフィットあたりがゴルフのライバルじゃないの?
 
なんでココに居座ってるの?
 
ブレイドと同クラス扱いにしてもらいたい?
 
そりゃ無理だって
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:29:38 ID:13yA2Dsw0
ほんと、ゴルフに粘着しつけーな、ゴルフはDセグメントのベンチマークとなっている車。
ちょっとでも車に詳しい人なら常識。
そのゴルフに粘着して否定する事で、無礼度の存在価値を何とか見出そうとしてるなんて、
見てて哀れだな。このセグメントで世界で一番売れている車と月販数百台でいつ消滅しても
おかしくない車を比べる意味なんかまったくない。
ま、ゴルフも別に欲しくないけど。無礼度は罰ゲームのレベルだな。
だいたいマスターとか、名前がギャグだろ。まさかのスポーツカー気取りで更にウケる。
970895:2010/04/26(月) 23:37:44 ID:SLDzf1B/0
他車スレ荒らすゴルフ、サイテー。

ゴルフのイメージ、爆下げ中。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:46:50 ID:13yA2Dsw0
だからゴルフね欲しくないんだが。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:47:37 ID:fx7hH28l0
ブレイド海苔の自演だろ?
ゴルフに劣等感いだいているから
ゴルフ海苔は与太車なんてクソほど思っていないと思うぜ?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:51:13 ID:yqZx3XbF0
>>969
ゴルフに粘着もなにも、ここはブレイドのスレなんだけどw
おまえ頭に虫涌いてないか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:53:02 ID:13yA2Dsw0
ブレイドのスレw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:11:26 ID:LXgUVzDi0
ようやく気が付いたみたい
 
ではお帰りくださいませwwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:31:22 ID:nU3m2Zge0
>>965
おい、トヨタというだけで全くブレイドを買う理由になってないぞ
トヨタで売れている車買うのがいいんじゃないか??
ブレイドは毎月2桁しか売れてないらしいじゃない。

しっかし典型的なトヨタユーザーの模範解答ですね。
是非、ヘンテコな改造する皆様に指導してあげて下さい。
「改造して壊すなよ」と
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:39:55 ID:H5lBCAef0
無礼奴をプリウスやフィットみたいな、同クラスでも出来の良い車と比べるなんて間違ってる。
キャバリエ位がライバルでちょうど良い。

トヨタ車だから、全国どこでも受けられるサービス、迅速な対応アフターケアが受けられるしなw
コストに合った価格かどうかはしらんけどw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 05:24:50 ID:XhKlw/cr0
高温多湿な環境、低速走行が続く日本の道路事情でDSGはないだろ…^^;

どんだけMなんだよゴルフ乗りは^^;
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 05:37:38 ID:XhKlw/cr0
ゴー・ストップが多い日本の交通事情にゴルフ^^;
緯度は高いし湿温度は低いし日本とは真逆の気候風土で生まれた車だよ^^;

へそまがりにも程があるでしょ^^;
素直に日本車乗りましょうよ^^;  無理してないで楽しましょう^^;
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 06:34:02 ID:6vCCmv3z0
アフターサービスという言葉に逃げるしか出来ない無礼奴乗りwww
でも、それって国産車を買う理由になったとしても無礼奴を買う理由にはなってないw

ちなみに、外車が壊れるというのも古い話
ドイツの有名メーカーならほとんど壊れないよ

DSGがどうこう言うなら、国産車だってCVTがやたら壊れてるし、ATだって不具合出て載せ換えた人の話も聞く
昔の三菱事件と一緒で外車が故障すると騒ぎ、国産車特にトヨタが故障すると事実そのものを闇に葬る
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 08:06:05 ID:3HAskLOI0
DSGはサーキットで酷使してるとおもうけど
5年間一度もまだ壊れていないな
既に7万キロとか走ってるけど
どうしても外車イコール壊れやすいって結びつけたいらしいけど
どんな古い先入観を持っているんだろう?
万が一DSGこわれても無償で交換してくれるはずだぞ
未だかつて金払ってミッション修理したヤツはいない
知ったかの本当カスしかいねーな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 09:03:48 ID:wAWplyju0
壊れやすいかどうかじゃなくて
DSGみたいな出来損ないのミッション乗らされてるゴルフ乗りがかわいそう・・・^^;
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 13:33:16 ID:LYa2WPJV0
DSG乗ってみてよ
気持ちいいよーー!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 14:29:32 ID:yeQzr5m90
>>983
1回乗ってみたいなぁ・・・
メンテはかなり頻繁にするものなのかな?
廃車になるまで(40万キロ)オイル換えなくて良いって言われても、なんか不安なブレードちゃん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:40:49 ID:drk5sCJk0
ブレのバッテリーは電解液をまめに見た方が良いようだ
Dの営業がメンテナンスフリーとか言ってるが頭の中お花畑状態だな
かなり減ってたから充填したが点検で「バッテリーOKです」だと・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 16:11:08 ID:yeQzr5m90
>>985
充電制御車だから、バッテリーは結構早めに寿命が来るな・・
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 19:36:55 ID:Yphbf0ss0
充電制御機能って切れないのかな?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:16:27 ID:6vCCmv3z0
>>982
プッw
DSGは2ペダルMT
Dモードなんてオマケなんだよ

DモードがメインでMTモードは好き者がたまに使うトルコンATとは違う

やはり無礼奴乗りは車音痴ばかりwww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:29:39 ID:Yphbf0ss0
ミッション=MTって・・・・

なぜユニット名称としてとらえられないのだろうか?
ゴルフが好きとか嫌いはないが 車音痴は>>988
だろw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:45:36 ID:ko4ieuoy0
>>977
キャバリエ悪くないぞ。
壊れなきゃいい車だ。2台乗った。
窓落ち、IGキー不良、パワステオイル漏れ、オルタ壊れ、エアコン風量調節不良。
トヨタに聞いたら某独大衆車もこんな不具合だそうだ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:49:33 ID:MFnaI99M0
馬鹿にかまうなよ
友達いないから相手してくれるここに居ついてるじゃねえか
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:57:41 ID:nI7Aqd480
次のスレではゴルフの話題は禁止にしてください。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:41:30 ID:KWiAdUGp0
>>987
オルタから4本の線が出ていて、そいつを2本に纏めると、とりあえず満充電に為るまで充電して
レギュレーターでそれを維持する旧車と同じにはなるらしい
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:04:09 ID:6vCCmv3z0
>>989
お前アホじゃね?
DSGを出来損ないと言ってるから、それはあくまでDモードで走ったときに出る不満だと書いたわけ
まあ、車音痴には分からないかw

ちなみに、DSGに限らず2ペダルMTはBMもフェラーリもランボ他も採用している

トルコンAT、ミニバンエンジンの無礼奴www
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:36:55 ID:I4Xmq3n10
誰もゴルフの話聞いてねぇからこっちでやれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220059404/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:46:28 ID:/GmGtE7S0
ゴルフ乗りのバカ共は2度くるな!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:10:30 ID:IxgcSw2J0
プッw
2ペダルMTだっておwwwww
運転音痴のゴルフ乗りってAT限定免許しかいないだろうに
あれでMT乗ってるつもりなのかよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:11:26 ID:XhKlw/cr0
おじさんのためいき日記
http://d.hatena.ne.jp/tyatumi88/20070116

ゴルフ怖いっす ^^;
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:12:15 ID:nU3m2Zge0
無礼、無礼、無礼〜
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:13:27 ID:nU3m2Zge0
ゴルフへの妬み
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'