【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.33【ATENZA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
免許取り立てで中古のアテンザを買うのは馬鹿ですか?
大きすぎて運転できないのかな?

アクセラ買うくらいならアテンザを買いたい。。。。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 20:54:52 ID:PB/me5Rb0
>>701
若いうちからデカいのに慣れておくのは悪くないよ
多少ぶつけるかもしれんけど、そこまで高くない車だし
ありだと思う

俺は初車が初代A8の中古でどうしようもなかったけどなww
維持費も尋常じゃなかったし
やっぱり日本車は楽だわ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 20:56:12 ID:GE+xkec30
>>676
4WD乗ってる。スキー場にもよくいってるが、
FF乗ったことはないから比べようがないが殆ど滑らんし安心感はあるよ。

長距離の燃費は12km/l弱。街乗りはひどい時で5km/l。

北国なら4WDでいいんでないの?
こういうこと言うと「FFでも余裕」とかいう奴出てきそうだが。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 21:09:45 ID:0ltLVEOC0
前期も後期もアルミホイールがイマイチだね。
変に凝りすぎてるような感じがする
もう少しシンプルなRX-8の前期5本スポークみたいな感じがいいんだけどな
まぁ、すぐ社外に変更する人には関係ないけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 21:31:44 ID:gM6XYTNP0
MC画像の再うpお願いします!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 21:45:10 ID:1PXpB+/v0
「FFでも余裕」
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 22:18:59 ID:GAMhNzuqP
雪国ナメちゃいかんぜよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 22:28:41 ID:5UHYKfDZ0
MC後でも頑張って値引いてよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 22:31:23 ID:lFI0mW1C0
FFでも余裕だろ。

ただ、上り坂で渋滞する時が怖いかな?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:00:03 ID:T2A6MwpZ0
4WDは安心 特に発進時 ドアまで雪に埋まってても余裕で出られるのは
心理的にすごいラク
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:05:46 ID:sFgeiFn20
ドアまで雪に埋まってたらキャタピラーでも難しいと思う。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:09:07 ID:uNtWwz8y0
乗れなくね?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:43:39 ID:TapHgteQ0
たまに豪雪地帯に行く程度ならFFでもいんじゃね?

雪国住まいには4WDがいいと思う、FFでもいいけど比較すれば4WDの方が良いからね
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:44:40 ID:1FDU6A8K0
ts
715age:2010/01/16(土) 01:03:12 ID:upoFbKUz0
アテンザで四駆w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 01:03:50 ID:NWxeDklf0
たまに雪道走るならFRのがいい気も…
前までFR乗っててアテに乗りかえたらチェーンの振動がもの凄い。
スタッドでもいいが金かかるのと履き替えるのに時間かかるし
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 01:14:01 ID:TE3aOHXQ0
MC画像まだ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 01:22:21 ID:i2Y/CSDv0
>>717
もうとっくに流れたよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 01:23:25 ID:rkAmI1HwO
お前が探せカス
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 03:21:03 ID:VxzkY/L/0
トリコンとか時計がオーディオレスでも動くのはいい
(つか、それが当然だ・・・)
期待してたATパドルシフトのダイレクト化はなかったので残念

総じてあんまり変わらない感じだから、MC前の25S在庫車が格安ならそっちにするのもいいな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 08:07:45 ID:FbxsnIOC0
今日頑張って値引いてくれたら買うよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 09:54:39 ID:lG5guHTri
昨日のアテンザの流出(?)画像保存してるけど、
まだ公開しちゃいけないならアップしないほうがいいのかな?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 10:31:37 ID:3dhZhSAW0
>>722

ピンボケしまくりな他人の画像で
わざわざ罪をおかすことはない
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 11:36:55 ID:8bIWUIjy0
何の罪になるんだ?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 11:41:20 ID:CzS1JlB40
アテン罪
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:00:31 ID:VHq5q+OG0
リークについては罰せられない
あるとすれば、カタログについての著作権法違反
問われるのは元の公開者か
親告罪だからマツダが届け出ない限り罪に問われない
しかもかなり不鮮明だし、恐らく違反を確立するのは無理

とはいえ、気分の良いモンじゃないわな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:31:52 ID:KKI6w3Pl0
アテンザ売れて茄子(´ω`)
人気ねぇなぁ CVTないし、燃費悪いし
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:35:33 ID:o2ilu0md0
探せない人のために、アテンザMC画像を
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:52:25 ID:R1uh6QfO0
今日マツダの広告が入ってきたが、
CX-7は載ってるのに、アテンザが...

まあ、MC直前でしようがないか。
でもさびしい。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:53:14 ID:+Fyj1mjzP
別に画像を出さない意味はないと思う

もう既に決定しているし、秘密にする理由もない
超注目を浴びている車種ならまた話は別だが、
マイナー車種はできるだけ早く画像を公開して
これから、新車購入予定のユーザーに
判断材料を与えるのは、会社にとって
デメリットは何もないよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:54:38 ID:UUmC8dMh0
>>727

不況云々よりも兄より優れた弟のせい、これに尽きる
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:56:46 ID:o2ilu0md0
画像早く(・∀・)27日まで待てないよ!
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 13:08:15 ID:sIVRoGfW0
ところでこんなレス見つけたんだが、
アドバンストキーレスエントリーはどうなんだろ?
ふと気になったんだけどw

711 :Classical名無しさん :10/01/14 13:15 ID:LbZQvR5c
>>709
いやスマートキーとか言ってさ、
リモコンキーを身につけてたらドアノブ握るだけで開くのあるじゃん。
あれってリモコンキーが車の電波感知範囲内にあるから開くわけでしょ?
つーことは車中泊なんかして車の中で寝てる時、
中から用心のためドアロックしても、
リモコンは車中(=ドアの近く)にあるわけだから、
よからぬヤツに外からドアノブ握られたら開くんじゃね?

最近、旧式の車から乗り換えたばかりで、
杞憂なのかもしれんがw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 13:11:16 ID:oaoO3Pzk0
アテンザはそもそもマツダの車と思われてない気がする。
カッコいいね、どこの車?って聞かれるケースが多い。

エンブレムが車のデザインの一部として埋没しすぎなのかな?
VWのごとくエンブレムを前面に押し出して欲しくは無いが・・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 13:29:44 ID:8bIWUIjy0
アクセラのFMCの時は半年くらい前から画像が出てて
やっと発売されたかって思ったが
大して変わってないMCで画像の出し惜しみするんだ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 14:27:31 ID:VHq5q+OG0
>>733
車内にいると判断されて外からのドアロック解除は無理じゃね?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:04:35 ID:FAH6w6ap0
>>733
車上荒しみたいな空き巣狙いは、中に人が居ると解れば
避けるだろうけど、強盗まがいの奴なら危ないかもしれんね。
車中泊の場所が人気がなければ尚更、怖いね。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:17:33 ID:sIVRoGfW0
>>737
俺もそう思うんだわ。
運転席で仮眠・・とかで、右のズボンポケットに
アドバンストキー入れたまんまとかだったら、
ドアからも近いからなぁ・・。
それとも車内に入った時点で、>>736の言うように判断されて、
キーの電波はカットされるのかね?
試したこと無いから分からんw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:23:38 ID:F3rJOusZ0
室内にキーがあったら外から開錠はできんよ
ちゃんと場所は認識している。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:26:13 ID:f9YaB3v00
>>733
マツダじゃないけど
ドアロックして寝てたら知らないおじいちゃんが勝手に入ってきて横座ってたって話なら聞いたことあるw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:27:57 ID:sIVRoGfW0
>>739
ということは、
ドアノブのボタンで施錠もできないってことでOK?
でないとイロックしちゃうとどうしようもなくなるわけで。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:36:35 ID:zUC0xaWY0
マツダのは知らないけど、
トヨタのはキーが車内にあったら施錠ボタンを押してもロックされないとオーナーが言ってたよ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:45:10 ID:sIVRoGfW0
>>742
おお、そうなんだ。
サンキュ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:20:09 ID:3dhZhSAW0
>>734
埋没どころか、かなり主張してると思うけど
まぁでもMC後は
グリルのラインが「よっこいしょ」って感じで
エンブレム持ち上げてくれるじゃんw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:34:27 ID:o2ilu0md0
MCの情報は、大体は、分かった。

あとは、画像だな。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:38:50 ID:6+WeB7tA0
ID:o2ilu0md0は免許を取る年齢に至っているのだろうかという単純な疑問
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:49:02 ID:pKF8hgs80
プアマンズクラウンって感じのデザインだよな
2代目ももうちょっと細かいデザインをすればよかったのに
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 18:30:53 ID:mkypExzt0
>>741
キーをドアの取っ手の部分に置いておいても、ちゃんと鍵が中にあると認識される。
ちゃんと外から施錠も解錠もできないよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 18:43:36 ID:CnSTMFd20
ボンネットに飛び石傷発見…orz
ストブルはハゲると分かってて買っても、やっぱり凹むわ。
1か月点検で直してもらえるだろか?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 19:34:49 ID:9dwlcCYh0
直してもらえるよ、当然ながら有料だけど。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 19:48:44 ID:lIDCWu/t0
今日、デラでMC後のカタログもらってきました。
正式には来週の月曜日に発表&配布開始だそうです。

自分の希望していた部分はほとんど改善されなかった。

@ATの6速化&ダイレクト化→5速のまま。ダイレクト表記なし。
AハイウェイパッケージとGーBOOKの抱き合わせ→継続
 おまけにセダンでハイウェイパッケージを選ぶるとテールランプクリア化・・・。

それどころか気に入っていた
Bシフトノブの間接照明→オプション化
Cカームホワイト内装→死亡

良くなったのは色が自由に選べるようになったのとCF−NET(この名前も無くなった)がオーディオと独立した事らいで、バンパー・グリル・ヘッドライトのデザインはMC前の方が好み。
前フェンダーのウインカーも無くなっているな。

中古探すか・・・。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 20:41:41 ID:F3rJOusZ0
>>741
当然ドアノブボタンでは施錠できんよ。
カードキーが車内にあっても、もう一枚のカードキーなら施錠できるけどね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 20:59:50 ID:VxzkY/L/0
河童赤廃止が痛すぎるな
中古か・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 21:17:52 ID:tYEPDCnF0
おぉ、12月に河童赤・カームホワイト買ってよかった!

ところで、MCでサイドブレーキは革になったの?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 21:26:14 ID:Xi/USY/uP
>>751
来週の月曜って18日ってこと?!それとも25??
756751:2010/01/16(土) 21:52:06 ID:lIDCWu/t0
18だと思うよ。
ただ、発売は2月になってからだって。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:10:34 ID:xXOUQ8jt0
あれ?発表は26日か27日だったはず。
サイドブレーキが革なのは、25EXだけだよ〜
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:15:46 ID:VxzkY/L/0
内装化粧パネル(ピアノブラック以外のとこ)がSもZもEXも同じになったんだな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 23:09:49 ID:9dwlcCYh0
白革無くなっちゃったのかよ〜
大理石調のクリスタルのパネルも無くなっちゃったのかよ〜
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 01:10:41 ID:ibECnA5B0
カッパーレッドは中古だと安いし高年式狙いでぜひ!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 02:20:56 ID:gnNbeCzOP
中古でたまに200万切ってるほぼ新車のEXとか見るけど、こういうのって何かしら問題あるのかな?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 03:24:51 ID:ufTvNHip0
中古でたまに200万切ってるほぼ新車のEXとか見るけど、こういうのって何かしら問題あるのかな?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 06:08:37 ID:QGNljWwi0
Dの中古営業氏によればEXは白革だと人気イマイチで欲しいなら買い得だそうだ
黒革の場合は逆に人気あるらしい

あと、赤系とライラックシルバー、オーロラブルーは売れ残るから安めだってさ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 07:33:20 ID:Y46g+3pZ0
白革は
・汚れるのでは?
・クリスタルパネル
という懸念があるからな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 08:15:49 ID:HL61Np4U0
25SのMOPからタウンパッケージ(ディスチャージヘッドライト、パーキングセンサー)が消えた…
一番人気だったんじゃないのあれって?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 09:36:46 ID:7aXKJ5lD0
>>751

@ATの6速化&ダイレクト化→5速のまま。ダイレクト表記なし。
 ↓
次回のフルモのタイミングで..。当然、Engも変わる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 09:51:25 ID:GH6os/gN0
>>762
>中古でたまに200万切ってるほぼ新車

アテンザに関わらず気になるよね。
1〜2年で1万km未満で手放す人って、どういう事情なんだろう?

やはり事故なのかな。
大破しない限り、修復暦はつかないし。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 10:26:57 ID:MTv2xLDQ0
>>762
去年の暮れにまさにそういうの手に入れたけど、
ぜんぜん傷もないし、クルマ自体も快調そのもの。
大満足してます。

もし買うんだったら、明るいときに実車を見に行って
当然試乗(できれば高速も)してみることもお勧めします。

でも、前ユーザーが何で手放したのかは気になる。
こんなにいいクルマなのに。大きすぎたとかかな?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 11:11:26 ID:aklcADTg0
>>762
購入してから数ヵ月後に車を持っていけない場所に転勤することに
なった場合とか。俺がそれで10数年前に手放した経験がある。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 11:38:52 ID:/hDZe6KFP
〜0.4万キロぐらいだと、ほぼ試乗車展示車あがりだろうけど
1〜2万キロぐらいの車も結構あるよね

この車種に限らずいろんな理由があるんだろうけど、
ミニバンのような使い方ができると考えて購入したけど
実際は不便で家族からの意見とかでミニバンに
変更せざるを得なかったとかは結構ありそう
スライドドアだとか、3列シートとか
やっぱり必要になってくるかもね。

例えば、実家に戻ったとき等々で大人数乗る機会が
あるだとか、
家族4人にしても、3列目を使ってゆったりと乗りたい
だとか、探せばいろいろ理由があるだろう

ワゴンが廃れてきた経緯と、ミニバンが隆盛になってきた経緯を
考えると、使い勝手は確かによいとは言いがたいよ。ファミリー
の所有物と考えた場合は。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:16:37 ID:SRZwGiu40
MCのカタログ見たけど、大口径の5角形グリルじゃなくて、安心した。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:30:41 ID:EF+q2ziw0
GHアテンザワゴンEX 中古で買いました。いい車ですね。
しかし、燃費悪い・・皆さん10〜12とかすごいですね。

質問なんですが、MOPナビ付きでオプションのiPod接続ケーブルが付属
していたので、これを機にipodを購入を検討しています。しかし対応表
をみると最新の物は対応していません。そこで第三世代のipod nanoをオークション
かなにかで購入しようと考えています。
利用されている方で第4世代以降でも問題なく使っている方いましたら使い勝手など
教えてください。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:41:19 ID:7rtg5OzM0
まあ、短距離の下道を走ってると、8くらいだよ。
高速道路を上手に走ると、15くらい行く時もあるし。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:47:53 ID:+ndVEsdt0
>>772
フォーマット変わってないから使えるんじゃないか?
心配なら,誰か友だちから借りて試してみればいいじゃん。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:50:59 ID:4qOkd5EL0
>>767
アテンザの場合、レンタル上がりとかないかしら。
レンタルでも人気がない、という。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:58:11 ID:+ndVEsdt0
マツレンは使い倒すからなぁw
30万キロ走ったアテンザとか買いたいか?w
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 13:04:52 ID:QGNljWwi0
レンタアップはあるが20Cが多いんじゃないかな
2500は25C(4WD)ならあるかも
25S以上のグレードはなさそうだ

・・・30万キロとかめちゃくちゃなこと言うなw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 13:09:25 ID:+ndVEsdt0
ん?
その昔,初代アテスポ(20C)を借りことがあるが,20万キロまわってたぞ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 13:54:58 ID:iUXzpZ95i
>>767
値段は随分違うけど、キューブ乗ってたときは8000キロの二年で売ったなぁ。

理由は、走行距離見ればわかるように、あまりにも乗らないから。
とても愛してた車だったから、乗ってあげられないのが可愛そうになって。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:01:00 ID:+ndVEsdt0
試乗車あがりじゃなくて?<1万キロ未満
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 15:51:11 ID:Y46g+3pZ0
例えばだが、東京に転勤となったら手放す理由になるな。
駐車場代5000円程度から3万以上って・・・
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 16:02:27 ID:7rtg5OzM0
海外出張とかもあるしね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 16:11:29 ID:FjFx7IRD0
MC後の内部カタログ、ディラで見たけれど、見た目は悪くない感じだね。
フォグはまあまあ、グリルは◎。ヘッドランプの造形がちょっと残念なくらい。
現行のはディスチャージランプが独立してモノアイみたいだけど、
MC後は黒い部分がメッキになってランプユニットが一体化する感じ。
ランプだけMC前のに交換は出来ないかな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 16:22:45 ID:OijZNR5P0
>>781
それなんて俺?
まだ買って1年経ってないのに都心に転勤の噂が聞こえてきやがった…。
どうなるかはわからんが、転勤回避or新幹線定期支給の方向で調整してもらえるようにしたいぜ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 18:03:53 ID:Ixv450Ll0
まぁ都内で車なんて必要ないけどね
都内ならチャリ買ったほうがどこいくにも速いし
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 18:19:27 ID:VBuzSC2A0
Dに中古車探してる旨を伝えたら今現在の主要三社とマツダの全在庫中古車台数教えてくれた。
トヨタ約5770、ホンダ約2890、日産約3700。で、マツダは約7000らしい。。。
どうやったらこんな大差付けられんのw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 18:32:14 ID:tPIwiup60
マツダのDが自社の在庫たくさんもってるのは当たり前だとおもうが
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:03:58 ID:/hDZe6KFP
もうMC後の画像が出てきてもおかしくないだろ

誰かうp
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:25:58 ID:CM6ouHW50
2500のATは今回も補助金対象外?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:28:10 ID:jlzcWzt70
EX、頑張って価格据え置きかと思ったら
あっけなく値上げするんだな・・・
試乗車も減税効果を狙って20を入れそうだ
まぁ、そうなったらそうなったで
前に少しだけ盛り上がった20の乗り味を確認できるけど
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:01:55 ID:gnNbeCzOP
ホントに明日発表?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:03:43 ID:SRZwGiu40
アテンザミニバンが出ればいいと思う。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:54:22 ID:f0lip13e0
白革シート無くなって残念な人が多そうだけど、私的には、ブラウン革シートは待ち望んでいましたよ。
ボディ色ブラックマイカにブラウン革、そして屋根にはアクセントとなるシルバーのルーフレール。
う〜ん、想像しただけでもたまりません。
MCまでまってよかった。多分上記の仕様でワゴン25EXを契約するでしょう。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:27:57 ID:VglQaSf50
MC前のユーザーとしては、あの忌々しい
CF-NETの仕組みが、MC後のアテンザで解明されて、
社外のナビをつけてもCF-NETが動くように
なることを期待している。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:37:30 ID:aklcADTg0
値引いてくれないから買えないよう。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:37:51 ID:GH6os/gN0
ディーラーさんがいたら教えてください。
このクラスのエンジンの買い替え&積み替え工賃って
いくらぐらいかかりますか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:40:18 ID:wHjaLw6s0
CF-NETはなくなるね。エアコンはハンドルで操作できなくなるみたい。
ただ、オーディオレスでも時計やトリップコンピューターは残るみたいだよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:00:10 ID:MTv2xLDQ0
>>796
そのIDいいなw

いま純正ナビなんだけど、地図差分更新できるようになんないかな?
もしくは>>794さんが言うように社外でもCF-NETが死なないようになれば。

デザインはいいんだけどな、純正ナビ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:00:49 ID:x8/p4veS0
デラ行ってカタログ貰って来た
オプションカタログもくれた
28日に発表だと言ってたよ
MC直後だから決算でも値引きは厳しそうなこと言ってた
フロントは許容範囲
セダンは個人的にはMC前の方がいい
リアはどこが変わったんだか分からない
インテリアは真っ黒
25EX、Zにパーキングセンサー標準装備
サンルーフ無くなってる・・・ショーック
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:14:35 ID:JXA4WTOp0
現行アテスポ真珠もうすぐ納車だけど
MC前でよかったのか今更不安になってきた
爆裂値引きあったけど・・・