【NISSAN 】日産GT-R part132【CBA-R35 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【NISSAN 】日産GT-R part131【CBA-R35 】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255339851/

関連動画
R35 GT-R Tokyo Motorshow CM (skylinesaustralia.com)
http://jp.youtube.com/watch?v=BokfQHY-NGI
Nissan GT-R- First Official Video
http://jp.youtube.com/watch?v=w08ELOTXJJw
Nissan GT-R runs a 7:38 at Nurburgring
http://jp.youtube.com/watch?v=uGe_fyhQazg
Nissan GT-R Nurburgring 7:29 Lap
http://www.viddler.com/explore/GTRBlog/videos/1/
Official Nissan GT-R 7:29 Nurburgring
http://jp.youtube.com/watch?v=UBZ5i15yVU8
参考まで
Ultimate Performance Car Test: 2009 Nissan GT-R vs. the World (edmunds INSIDE LINE)
http://www.edmunds.com/insideline/do/Features/articleId=126453
http://jp.youtube.com/watch?v=qreQwTeaVWY
Official GT-R vs. Zonda F Part Two
http://jp.youtube.com/watch?v=GA3FUnlyGDc

ニュルブルクリンク旧コース ラップ関連資料
http://en.wikipedia.org/wiki/Nordschleife_fastest_lap_times
http://www.supercars.net/PitLane?viewThread=y&gID=3&fID=0&tID=10073
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:16:32 ID:viuQswTP0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:16:53 ID:viuQswTP0
youtubeで観れるGT-R VS PORSCHE の対決
日本の地上波番組
http://jp.youtube.com/watch?v=ycoGeD6fA6M&feature=related

R-35 GTR Vs Gallardo,GT3,997T,NSX-R
http://jp.youtube.com/watch?v=K4Pl-E5pe3s&feature=related

R-35 GTR Revenge Murcielago LP 640.Gallardo.997T,Exige S PP
http://jp.youtube.com/watch?v=ItZPLl5qvXI

Nissan GT-R vs Porsche 911 Turbo
http://jp.youtube.com/watch?v=F2IHcp10BRI

Nissan GT-R | Porsche 911 GT3 | BMW M3 [Autocar] - Part 1
http://jp.youtube.com/watch?v=hjwJl4t-DF8&feature=related

Nissan GT-R v the World: GT-R v R8 v 911 v STI v Evo v Elise
http://jp.youtube.com/watch?v=qreQwTeaVWY&feature=related

Fifth gear. Bruno Senna compares Nissan GT-R vs 911 turbo
http://jp.youtube.com/watch?v=lnmpIqFoYtg

Nissan GT-R vs Porsche 911 GT2 vs Viper SRT-10 Corvette Z06
http://jp.youtube.com/watch?v=1tnUlxANbWs

Nissan 日産 GTR vs Porsche 911 Turbo vs Chevrolet Corvette Z06
http://jp.youtube.com/watch?v=AX6T39GV8Cg&feature=related

その他日本の民間TV番組
ニッサンGT-R アウトバーン300km/h走行テスト
http://jp.youtube.com/watch?v=Y-rgURufUCI
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:21:04 ID:viuQswTP0
テンプレは以上
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:43:28 ID:mnqajdcBO
LFAとの対決楽しみだな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 15:47:28 ID:GYVHq/Bk0
なんか、サーキットではGT-Rの方が速そうだなあ…
個人的にはLFAが値段相応の速さを備えている方が嬉しいけど、
なんか、速さはそこそこのGTって感じがする。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 16:15:37 ID:jFvTvkWQO
>>6 4000万を自由に使えてLFAを自在に扱える人間が日本に居るのかすら疑問だわw

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 17:53:56 ID:h2tCw0rf0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 18:05:14 ID:CVUlQ47pO
GT-Rも出てくれないかなぁ
本田も出てるし

ラスト数周の壮絶バトル ALMS 2009 最終戦 ラグナセカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8599029/
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 18:14:14 ID:FXvd+oU3O
スレ立ておつ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:16:05 ID:vGfjItl50
>>1
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 23:22:55 ID:OxKaDMhGO
GTRはレースで勝てないドンガメだから
だめだな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 06:10:30 ID:v+0Ers470
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 10:32:40 ID:pajn/trDO
レクサスはどうせ売れ残るだろ
聞いたら、予約は受けるが納車は一年後くらい
転売不可にするため売り先を調査。俺には売るらしい
あんな高いの買わないけど
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 11:11:05 ID:JOfdsXXXO
>>14 多分、LFAはトヨタ関連会社の幹部がおさえるんじゃね?
DENSO、au、東レ、その他…

140台だよな? 残り120台は、無理だな

プラモは売れると思うけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 13:33:52 ID:IoLppjkF0
LFAのスペック・外装・内装、雑誌で見たけど、これで3750万は高過ぎだなあ。
GT-RスペックV、新911ターボがライバルだろうから、せめて1980万位だろうな。

車に4000万使えるなら、オレは新911ターボとGT-RスペックVの2台を買うよ。

もちろん実際には買えないけどね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 13:50:24 ID:S9SoaN+r0
>>16
で、実際所有してる車は?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 13:53:10 ID:IoLppjkF0
>>17
997カレラ4S(PDK),SLK350,家族用にゴルフGTI(納車待ち)の3台。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 14:07:37 ID:JOfdsXXXO
>>18 凄いな車に2000万以上かよ
妄想でなければうらやましいわ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 14:44:10 ID:S9SoaN+r0
>>18
すげー。
ついでに家族構成と年収よろすぐ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 15:24:35 ID:IoLppjkF0
>>20
職業は医師、40代、妻と子供2名の4人家族、年収は税込みで約2000だけど、ローン無し、預金は約8000万。
車が大好きなので「つぎ込み過ぎ」かもしれないけど、酒もタバコもギャンブルもやらないので、まあいいかなと思っている。

GT-R(通常バージョン)にもいずれ乗りたいと思っている。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:01:45 ID:0GENH6dG0
>>21
うらやましい。
うちなんか零細企業経営で、必死こいてGT-Rにのってる

23RS ◆OUyMUSYOKU :2009/10/26(月) 16:36:59 ID:K2J3BdTR0
>>22
企業経営されてる方は凄いと思うワケだが…。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:48:51 ID:hlfR4E/M0
俺も零細企業の経営者だが
零細企業経営者で給料を2000万円に出来たら相当な勝ち組みだな
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:27:07 ID:Cl2hox0Di
ル-マンで勝ってね。
26RS ◇OUyMUSYOKU:2009/10/26(月) 17:28:30 ID:v+0Ers470
くそくそくそ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:28:58 ID:nw1W8rgm0
LFAが良い所は、F1サウンドとレクサス品質の丈夫さ。

それだけ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:29:52 ID:pajn/trDO
レクサス600、ノーマルGTR、34R、その他外国STワゴンやスポーツ
足代わりにルノーを注文済み
あと、ステップワゴンを買うかカングー買うかタント買うか悩んでる
タントが欲しいが、ターボ付きはDQNスタイルだからNAはおっそいし悩ましい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:49:05 ID:S9SoaN+r0
>>21
ご丁寧にどうもです。
嫁さんの収入もあるツインエンジンなんでしょうか?
マイホームやマンションは所有してるんですよね。
それらはローン返済中なんでしょうか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:49:31 ID:2Heso/mMO
景気の良いスレだな。
さすがだ。俺は年収1300万で預金が6000万ほど。
35もいいなあ。当方32チューンド、エリシオン3500、アウディA6乗り。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:00:34 ID:5DfHqEKD0
年収自慢スレかよw
どうでもいいけどGT-Rを最低5台は買って景気回復に貢献しろ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:08:18 ID:XiZmdH7dO
今日もニートどもが妄想全開だな
ほんとに稼いでる奴が匿名掲示板で誰も聞いてない年収や
車発表するかよ(笑)
ここの住人99%ヒキだな(笑)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:12:58 ID:XiZmdH7dO
金持ち喧嘩せずっていってな
稼いでて好きなことできてるゆとりのある奴は
2ちゃんで欧州のスーパーカーがポンコツだのガラクタだのと
毎日必死コイテ貶したりするわけがない
599も盗撮写真だったし
だいたい金持ちがGTRなんかに必死にならない
ここで稼いでるとかいう奴は恥ずかしいからやめとけ(笑)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:15:46 ID:XiZmdH7dO
まともな収入ある奴は社会で十分評価されてるから
2ちゃんみたいな底辺で自己主張なんかしようとも思わない
俺がそうだからよく分かる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:15:54 ID:5JyO998GO
また林かよw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:29:02 ID:IoLppjkF0
>>29
嫁さんは専業主婦、所有マンションはローン完済、借金はゼロ。
地方都市なので、駐車場代が安い(駅の近くでも1台12000円)

だけど・・・、車にお金使い過ぎだよねえ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:44:44 ID:FUWOUDq2O
ゲンロクの特集で富士SWでスペVが911GT2を大差で引き離しててワロタ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:53:09 ID:XiZmdH7dO
でもレース本番では勝てない雑魚車(笑)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:56:09 ID:JOfdsXXXO
>>21

40代の医者だか開業医だか知らんが、文章が年相応に思えないな!

それに平日そんなに暇な時間あるのかな?お医者さんw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:51:30 ID:vnkK0D/80
林田はまだPCで書き込みできないのかよwww

ざまー
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:54:04 ID:XiZmdH7dO
GT-Rやランエボみたいな走り屋のじゃりんこが乗るような
国産車はいい加減卒業しろよ(笑)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:15:01 ID:oJpdjGWP0
ボンビーな林田は妄想スーパーカーだけが心の拠り所か

可哀想になw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:23:01 ID:Fc//jY/n0
スペMはなんぼやねん
4421:2009/10/26(月) 21:41:44 ID:xGGEgvys0
>>39
おあいにくさまだねえ、今日は当直(夜勤)明けなので、午後はフリーだったんだよ。
で、今は自宅から書いている。

文章うんぬんは君の主観だろうけど、一応都内荒川区の私立K高校出身で、偏差値69位の国立C大学医学部卒なんだけどねえ・・・

まあ信じるも信じないも君の自由だけど、脳内ならもっとスゴイ車にしたよ(笑)
フェラーリF430、SL63AMG、M3クーペの3台とかね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:50:03 ID:3GlHdyTa0

十勝スピードウェイ復活あげ
よかったな負け犬GT−Rヲタwww
大惨敗の十勝24時間レースのリベンジできるチャンスができてwwwww
もっとも、ポンコツ鈍足GT−Rでは優勝するどころか、1桁順位も無理だろうがなwwwwww

46RS ◆OUyMUSYOKU :2009/10/26(月) 22:00:15 ID:K2J3BdTR0
MY10はUSB端子が有るのか…便利そうだな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:22:07 ID:b1UA5KQK0
ふと思ったんだが、Mスペックが出た場合は「カーボンブレーキをレスオプションにしてくれ」
という要望来そうな気がする。

Mスペックは乗り心地が向上して内装が豪華になるという話だが、そうなると、
特に北米や欧州ではサーキット走行よりもGTとして使いたい人が多くなると思う。
それならカーボンセラミックブレーキは必要ないし、単に維持費が高くなるだけでメリットが薄い。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:29:54 ID:BmSgi6M/0
>>47
Mスペは鉄ブレーキがデフォでCCBはオプション
欧州では安すぎて文句が出てるみたいでMスペはVスペベースの豪華バージョン
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:37:37 ID:Jqra+joZ0
>>44
C大学って。。微妙〜

おれは某大の二次300/440だよ。センターは91パー。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:41:08 ID:Jqra+joZ0
>>44
69ってK塾の偏差値だろ。名門校はK塾の模試を受けない件。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:51:53 ID:S9SoaN+r0
ID:IoLppjkF0
さん、どうもありがとう。
作り話でないことはもちろんわかります。
にしても、8000万の預貯金はすごいですねえ。
私も今晩当直です。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:54:53 ID:5JyO998GO
K高校って開成だよな?
C大学って千葉大?
どっちにしろ国立の医学部は凄いな。
しかも千葉大医って旧6トップだよな?
開成から千葉大医ってかなりの秀才だな。
国立医学部に行ける学力で理系なら東大の理3以外の学部なら受かるぐらいのレベルだからな。
スレチすまん。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:54:54 ID:b1UA5KQK0
>>48
ただ、ブレーキを鉄に戻したら値段はVスペック以下になりそうだけどなあ。
ブレーキで400万じゃなかったっけ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 23:00:18 ID:DuXI7P070
ボンビーな林田は妄想スーパーカーだけが心の拠り所
引きこもりなので学歴の話にももちろんついていけない

可哀想になw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:55:30 ID:bqwOvP77O
Mスペは確定事項じゃないし、モタショーにいないから出るかどうかも怪しい
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:59:45 ID:CZScUHTBO
何で学歴年収自分語りスレになってるの?
痛々しいなぁ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:59:54 ID:nryNzqEx0
今の経済状況だと凍結も視野に入ってると思う。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:06:31 ID:liFdHfei0
十勝敗北車晒し上げ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:07:19 ID:bqwOvP77O
今年半ばまで上り調子だったからなぁ。LFAも失敗したと思っているかも
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:10:38 ID:EHb+mjSrO
しかし過疎ったなこのスレ。
皆LFAのスレ荒らしにでも行ってるのかな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:14:05 ID:bqwOvP77O
規制されて書き込み出来ないから携帯厨だよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:17:09 ID:KmMKVowg0
>>60
メジャーなアップデートないし、リアルオーナーがそれほどいるわけでも
ないからこんなもんじゃないの?
むしろ荒らしがすくなくてよいかも。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 02:07:12 ID:Cu3/05BvO
GT-Rよりプリウスのほうが10倍以上価値がある
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 02:09:30 ID:nryNzqEx0
あんなエセエコ車に価値があるとは知らんかった。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 02:22:50 ID:MCFizWDL0
>>56
精神年齢が14歳の奴しかいないからw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 07:07:16 ID:czwfPdB60
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 10:28:41 ID:dbwGMrBR0
LFAはフル・ドライサンプっぽい もはやレーシングカーの領域
http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/lfa/pdf/p15_p20.pdf

IS-Fはセミ・ドライサンプ(シリンダーヘッドスカベンジングポンプ)
http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/isf/pdf/p07_10.pdf

GT-Rもセミ・ドライサンプ

ドライサンプ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 10:58:00 ID:bqwOvP77O
四六時中オイル交換しないと配管がつまりそうだ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:02:43 ID:0/MN+VQ60
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 12:50:05 ID:KmMKVowg0
>>67
ドライサンプは重量的に不利、またGT−Rはフロントデフとかがあって
これ以上エンジンを低く搭載できないので、ドライサンプにして
オイルパンを無くしても意味がない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 13:30:46 ID:wFWYpFnpi
Z06はドライサンプ。

ル-マンで優勝出来るワケだが、

GTRの脳内オーナーってどれだけ凄,いだよ?

その内,大気圏突破して世界初の宇宙自動車になるじゃない?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 14:24:15 ID:Cu3/05BvO
お前らこれくらいはできるんだろ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5333667

73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 14:31:33 ID:+nctf+lj0
たとえゲームでも無理www
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 19:31:24 ID:9pFB3ReJO
シルバー欲しいな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 21:06:47 ID:+7yHu3AQ0
寂しい感じの整備工場が店仕舞したと思ったら
程なくして雑誌で見た事あるスカイラインが店頭にディスプレイ
看板も意味深な店名に掛け返られて何かと思ったら
こういう事だったのね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 00:07:29 ID:ifBCKF3E0
レースで勝てない、自称「スーパースポーツ」GT−R(失笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 00:43:13 ID:hoVIyfFO0
いつスーパースポーツと自称したよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 00:50:00 ID:3aTc7Kb30
>>77
自称スーパーカーだよなあ
GT−R好きだけどあれは恥ずかしいからやめてもらいたい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 01:58:09 ID:M5zlPTkh0
今月のベスモもハズレか。

GT-R無ければ売れないくせによ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 06:50:43 ID:csxLwDQK0
   べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 08:12:01 ID:lI620LUci
唯一無二の空飛ぶ自動車。

月まで行ってくれ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:26:11 ID:JcV4ip1u0
価値、性能、ブランド力等の何かしら卓越したものがある日本の製品ではアンチが大暴れ。
これが海外の製品だと逆に絶賛の嵐。
どのスレ、板へ行ってもこの傾向は変わらない。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:38:39 ID:rsk+m9gZO
価格対性能比で世界最高じゃなく、単純に性能が世界最高だからな
レクサスがキチガイみたいな値段で出しても結局速さじゃかなわない

鉄パイプの張りぼてならチョンでもできるが、
トヨタの先端技術を結集した所でGTRの足元にも及ばないと言うことだ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:41:51 ID:7hwPcC4O0
911GT3RSはニュルラップ7分33秒だそうで
http://www.worldcarfans.com/109102722699/2010-porsche-gt3-rs-laps-nurburgring-in-an-unofficial-7min

この手の話題になると必ず
それは公道走行可能なのか
それは英国以外でナンバーが取れるのか
それは欧州以外でナンバーが取れるのか
それにはACやオーディオは付いてるのか
それは日本で買えるのか
それは正規ディーラーで買えるのか
それは保証付きで買えるのか
といちいち聞いてくる人が約1名いるので先に答えますがすべてYESです

こう答えると
じゃあそれはGTRより生産台数葉多いのか
と聞いてくるのでしょうけどマジウゼエからすっこんでろ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:50:52 ID:rsk+m9gZO
GT3RSならスペVが受けて立つぞ。スリックタイヤもついてはおらんがな
最も最速なGT2もノーマルGTRに撃破されてるが
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:55:53 ID:rsk+m9gZO
羅臼ってとんでもない僻地じゃね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:57:27 ID:rsk+m9gZO

スレ間違い
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:20:08 ID:pLTkkav6O
脳内オーナーはスーパーカーだと崇拝し
実際のオーナーはスポーツカーだと思ってる

際限無く膨らむ脳内オーナーの誇大妄想によって

R35はマッハの壁も超えるのであった!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:32:20 ID:pLTkkav6O
GTRより速い車は全部ハリボテ

遅い車は全部雑魚

羨ましい幸せ回路だな(笑)

お前の脳内外では通用しない理屈だが(爆笑)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:36:22 ID:pLTkkav6O
まぁ三輪車しか作れないメーカーが
自動車作ったらお前等なんか目じゃないと喚いたところで
全てにおいて惨敗してる結果が全て
それも20年以上前の市販車に(笑)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:45:40 ID:pLTkkav6O
マクラーレンがちょんでもできるハリボテとか言ってるアホは
Wikipedia読んでみろ
発売当時一億だったが売れば売るほど赤字になるというコストのかかった最高のスーパーカーで
F1のテクノロジーをそのままロードカーに生かして快適性もそなえている
マクラーレンが10ならNSXが7だといわしめたその高性能はいまだに色あせない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:52:15 ID:pLTkkav6O
1996年の全日本GT選手権(現SUPER GT、GT500クラス)にも
チーム・ラーク・マクラーレン(現チーム郷)が参戦し、
総合優勝(ドライバーズタイトル、チームタイトルの二冠)を
果たしている。
しかし、あまりの強さ故に車輌規定の在り方をめぐって
国産GTカーとの軋轢を起こすことになり、
突然「日本車重視のマクラーレン潰し」とも
取られかねないシーズン中の性能調整(1997年より
採用する予定であった車輌規定の前倒しを強行し
た)が起こる等物議を醸す事となった。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:53:51 ID:pLTkkav6O
結果としてチーム・ラーク・マクラーレンは
GTアソシエイションから抗議脱会してしまい、
チャンピオンになったにも関わらず、GTオールスター戦にも
呼ばれず年間表彰にも招待されない事態を招き、
最後まで遺恨を残す事態となり(脱会後はピットの位置も
端の方に追いやられていた)、
各方面で波紋を呼ぶ事となった。
しかし流麗かつスタイリッシュなマシンは各地で高い人気を集めた。

日本人は昔からセコイなw

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:06:31 ID:pLTkkav6O
色々と己に都合の良い勝手な制限立てないと最速になれない
国産雑魚車なんか欧州スーパーカーの足元にも及ばない

速さで勝てないメーカーができもしない机上の空論並べたところで
負け犬の遠吠え以外のなにものでもない
見苦しいから消えろ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:12:17 ID:pLTkkav6O
ル・マンでも雑魚

十勝でも雑魚

それがGTRの現実
海外の公道バトルでもフェラーリに負けてる映像ばかり

無敗なのは映像も証拠もない
お前らの妄想バトルの中だけw
2ちゃんで書くだけなら空をも飛べるわなぁ(笑)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:41:22 ID:3aTc7Kb30
>>90
マクラーレンF1はすごいよなあ
3人無理なく乗れる居住性にトランクスペースまで完備してあの性能とコンパクトなサイズ。
イタリアンスーパーカーとは一線を画する、1億円でも納得できるインパクトがあったよね。

だからといってGT−Rがゴミってことはないと思うけどね。
量産ラインで作る800万円の車にあれだけの性能を詰め込んだんだから。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:08:01 ID:MJilH+lm0
林田へのレス禁止。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:48:04 ID:j7fsjy10O
コストパフォーマンスで言えばGT-Rは神でっせ

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:07:00 ID:rsk+m9gZO
ヤフオクで中古のフォーミュラカー落札してカッコいいガワ張り付けただけで勝てる
マクラーレンなどフォーミュラカーの前ではゴミ以下の屑

しかし、そのような車はチョンでもできる。ブーストアップさせるだけで800馬力のモンスター
一方、免許取り立て半クラ出来ない初心者でも糞速い、安全、壊れないの無敵カー
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:47:52 ID:csxLwDQK0
   べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:57:42 ID:Vf6UzrxW0
国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 14:09:24 ID:M5zlPTkh0
>>84
で?みたいなw

30秒の壁も越えられないゲンロクは、すっこんでろw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 15:32:00 ID:bAtTavtm0
Mスペはまだなの?(´・ω・`)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:32:40 ID:lK90jGmJ0
なかなか見ごたえあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=b-KvnB8Itj4
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 19:49:11 ID:2IcS9VBM0
>>75
利男さんのお店ですね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 19:57:43 ID:4+JZ2aNAO
>52
Cなら千葉じゃなくて中央大じゃまいか?常考
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:01:43 ID:pLTkkav6O
>>99
お前筋金入りの無知でアホだなw

ル・マンでも雑魚

十勝でも雑魚

それがGTRの現実
海外の公道バトルでもフェラーリに負けてる映像ばかり

無敗なのは映像も証拠もない
お前らの妄想バトルの中だけw
2ちゃんで書くだけなら空をも飛べるわなぁ(笑)
笑える(笑)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:04:55 ID:pLTkkav6O
しかも今はフォーミュラより速いスーパーカーが多数存在することも知らない無知(笑)
今時フォーミュラの加速が神と思い込んでるんだね(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:07:30 ID:pLTkkav6O
チョンでもできる車なら作ってみろ
自転車一台作れないドシロウトが(笑)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:12:58 ID:pLTkkav6O
無知なアホ信者が百人集まって
無理やりな屁理屈こねくり回してGTRを最強にこじつけようとしても
全てのレースやサーキットで遅い雑魚という現実はかわらない
無理やりブースト上げても元の構造に負担かけて何年も乗れるもんじゃない
何も知らない脳内オーナーは頭がお花畑で幸せだなぁ(笑)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:15:49 ID:pLTkkav6O
そもそもフォーミュラカーとロードカーでは
セッティングの仕方からシャーシから
全く違うのに
どうやってガラ被せるんだ?(笑)
そんなことが簡単にできるなら開発に何年もかかるかアホw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:22:02 ID:e2Dy3v4SO
GTRで十分
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:54:24 ID:fwsKCunh0
>>105
なかなかHPが更新されないんだよな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:45:27 ID:JnH2hSOA0
GTR・・・良いねぇ・・・
人生観変わったよ。

ちょっと呟いてスマソorz
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 22:24:48 ID:TpYaoKuk0
>>84

7分33秒なんだ( ´_ゝ`)フーン

で、それはGTRより生産台数葉多いのか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 23:08:53 ID:ceiWu1Xu0
どうでも良いのだが、GT−RのFSWラップと、連続可能走行時間を
教えてくれ。絶対に走らないニュルのラップなんか無意味なんだが。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 23:16:02 ID:pLTkkav6O
レースで勝てない雑魚車のラップなんか知ったところでシャドーボクシングの評価と一緒だ(笑)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:16:39 ID:2T8E9wDM0
GT−Rは安い割りに速いというインプ・ランエボと同じ売り方だよね。
安いが付いちゃうとスーパーカーとは言えなくなる。
でもインプ・ランエボはワークス改造車がレースに出てただけましかな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:28:36 ID:tGwAjRAb0
>>104
グレーのGT-Rがヘタレだという事は解った。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:54:59 ID:OvLXIO+P0
123 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/26(月) 21:55:30 ID:dwJnwH/VO
林田勝幸はマジにアホだな
免許持ってない→A級ライセンス保持
自転車→フェラーリ
武道・武術やってない→八卦掌の達人
不細工林田勝幸→イケメン胴締め
不細工林田勝幸→Gackt似
ボロアパート→大企業勤務
ボロアパート→資産家

どこまでホラ吹きなんだよ
林田勝幸

憧れなんだろうが酷すぎる
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 01:47:51 ID:6yoj8CVeO
速さで勝てない車にあれこれケチつけて
貶すのは昔から日本のやり方だな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 02:28:02 ID:kYp57Jte0
GT-Rは見た目がダサい

だがそれがいい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 05:32:47 ID:6yoj8CVeO
と、
必死で自分に言い聞かせる信者であった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 06:21:47 ID:akPCVeHhO
>>37 元禄見てきたが911GT2よりバィパァーACRのタイムのが酷かったな
富士で55秒台だっけ?
Vスペより2.5秒も遅くてニュルは本当にタイム出たやら怪しいわ…
富士で勝てなきゃ何処行ってもGT-Rには勝てないと思える

ドライバー誰か忘れたけど
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 07:45:09 ID:6yoj8CVeO
マクラーレンだってエンツォだって
日本人が日本で走らせた途端遅くなるが実際ニュルの証拠映像もある
ということは日本にハイレベルなマシンを最速で走らせる
スキルを持ったドライバーがいないということだ
GTRなら素人でもそこそこ速く走らせるのは可能だか
エンツォやマクともなるとその辺のヘボじゃ無理
全盛期のセナかハッキネンクラスでないとな
Rは日本人ヘボドライバーや素人の走り屋向けだから
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 07:48:46 ID:6yoj8CVeO
そのクラスとなると余計な安全性能などは
逆に邪魔になる
Rは腕のないドライバーがそれを補う為に
懸命にあれこれ考えた大衆スポーツカーだ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 07:53:21 ID:6yoj8CVeO
ニュルのタイムを見て分かるように
誰でも快適に速く走れる車なんて
目指してるうちは最速にはなれない
このままじゃ欧州スーパーカーにどんどん記録抜かれて
エアコンがどうの生産台数がどうのと
言い訳と難癖をつけつづけるだけだ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 07:59:06 ID:6yoj8CVeO
正当なレギュレーションの中で国産糞車のタイムを
上回った車に片っ端から言い掛かりつけるほど
見苦しいものはない
ポルシェとニッサン以外の海外のメーカーは
勝ちは勝ち負けは負け
それ以上も以下もないと潔く認めて
いちいちガタガタ言い掛かりや言い訳したり
何度も何度もセッティング変えてニュルに全てをかけたり
そういう見苦しいマネはしない
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 08:03:51 ID:6yoj8CVeO
Rも最初はニュルで7分30秒台切れなかった
しかし何度も何度も同じドライバーでセッティング変えて
リトライすればタイムが縮まるのは当たり前
そんなことやってたらエンツォなんて最後にはマルクバッセンで
7分切るぞ(笑)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 08:33:54 ID:6yoj8CVeO
上の3つはファーストラップでエンツォと
マクは一回のみでその後のトライアルはなし
マクラーレンF1 GTR    7分11秒 (ミカ・ハッキネン)
エンツォ・フェラーリ     7分25秒03 (マルク・バッセン)
ニッサンGT−R       7分38秒54 (2007年) (初回タイム)

スタッフがニュルに貼り付いてセッティング変えながら
何度もリトライした結果(しかもマクラーレンは90年代前半w)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓日産・GT-R   7分26秒70(鈴木利男)(2009年4月23日)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 08:38:10 ID:6yoj8CVeO
この上まだブースト上げたら云々言ってるんだから
必死過ぎる(笑)
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 12:05:54 ID:tGwAjRAb0
>>124
ACRは、よりテクニカル向きだからね。富士はスペックVの方が有利。
筑波だったら、ACRが勝ってただろう。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 12:24:34 ID:gdIaQvjuO
>>127
なに言ってんだか。Rの値段わかってる?この価格でこのトータルパフォーマンスはあり得ないよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 12:45:27 ID:SQUUnLF+O
485馬力で7分26秒は不可能。600馬力以上のニュルスペシャルで出したタイムでしょう。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 14:23:51 ID:Yd1kF9WVO
糞あでウゼエ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 15:38:43 ID:6yoj8CVeO
ほとんど7分27秒だから(笑)
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 16:15:46 ID:13OBFp9z0
ゲンロクのスペックVはニスモスポリセ装着車両
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 16:21:18 ID:r2XHBqDCO
本日も東名で走って来ましたが
手始めにジャマなフェラ、911、インプの雑魚を立て続けに蹴散らし
追い越し車線を突き進むと後方より爆音。ミラーに映る強敵チューンドR
やっと面白くなってきたな。フル加速開始、260キロでビッタリ付いている
がここまで、じわりじわり離れていくチューンドR。前方に車なく更に踏みこみ止めをさす280キロ
戦意を喪失し戦線を離脱、白旗を揚げた。34Rに35Rのようなダウンフォースはない
素晴らしいトラクション性能を肌に感じ実戦での勝利に満足
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 17:04:57 ID:6yoj8CVeO
(笑)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 17:18:14 ID:CPqm3etDO
エンツォもマクラーレンも、はたまた35も乗ったことないのでなんとも言えないが
エンツォは速くて当たり前のような気がするが、
マクラーレンF1って吊るしの状態で、ニュルでそんなに速いの?
ベスモネタで悪いが、直線めちゃ速だが、筑波では平凡なタイムだったような気が…
結構足がフニャフニャだった印象が有る。
構造からして遅いはず無いし、
足周りのセッティング次第だと思うけど
ニュルで出したの、世界で数台のGT−Rの方?
名古屋の富豪が買ったんだよね〜
マクラーレンF1GTーR
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 17:21:53 ID:WRrpdsYhO
>>138
フェラーリ、911、インプ、34チューンドねえ。
まあよく4台も遭遇したな。w
釣りにしてはつまらんな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 17:39:10 ID:akPCVeHhO
>>132 筑波でACRって冗談だよな!

筑波ならACRよりシビックのが速いだろ…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 18:17:54 ID:I/jVFR+RO
ライバルがとうとうマクラーレンになったか・・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:19:07 ID:i67HHgxTO
格上げだな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:49:22 ID:6yoj8CVeO
脳内オタクって幸せだね(笑)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:53:25 ID:6yoj8CVeO
サーキットによるセッティングの違いやドライバーのスキルは
全く度外視して他人が検証した車のタイムだけで
車の性能を判断しようとしてるのが笑えるw
脳内オタクって幸せだね(笑)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 19:57:05 ID:6yoj8CVeO
お前らと昭和スーパーカーブーム時代に
良くいたスペック博士の小学校となにが違うのか分からん(笑)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:05:13 ID:6yoj8CVeO
ニュルがどうの雑誌がどうのベスモがどうのと
あれこれ議論するよりまずは自分で運転して
ニュルを無事に周回できるように頑張りなさいw
世界でも最高水準のスキル持ったプロと
お前らとはなんの関連性もないから(笑)
一流のプロがニュルでそこそこのタイム出したからって
ど素人が無敵のハイウェイスター気取って妄想語ってたら恥ずかしいよ(笑)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:09:18 ID:6yoj8CVeO
GTRは性能面ではまぁまぁだが
信者の稚拙で恥ずかしい誇大妄想によって
どんどん厨房が乗るゴミに成り下がってる(笑)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:14:35 ID:6yoj8CVeO
信者が恥ずかしい妄想でイメージ下げず
謙虚にさえしてれば無様な外見も贔屓目に見えるが
ブスで更に性格が腐りきった女みたいに
最強だ最速だ神だと勘違いも甚だしいこと言ってるから嫌われて
醜い外見が更にグロく見える
河川敷に捨ててあるのが似合うデザインだ(笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:28:35 ID:I/jVFR+RO
アンチはなぜ1000万円しない車が世界のスーパーカーと大差がない事を評価しないんだ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:30:19 ID:6yoj8CVeO
図々しいことばかり言ってるから
ボンネットに巻きウンコの絵ばっかり書かれるんだよ(笑)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:30:19 ID:h4QE4sXp0
ID:6yoj8CVeO
肥やし臭いよ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 20:40:07 ID:6yoj8CVeO
こいつらがニュルの記録を認める基準は
買えるか買えないかだけw
幾ら速くても逆立ちしても買えない車は
涙目で必死にポンコツのレッテルを貼る(笑)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 22:32:27 ID:Yd1kF9WVO
糞あでがいつも上から目線でウゼエ
お前がのるすぺVは下痢グソ色だよな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 04:57:09 ID:zjqXAoBI0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 08:23:27 ID:Gac4qtDLO
帰り道、程よい疲れを惑いクルーズを150に設定追い越し車線を流す公安に注意
鈍く光るタイタニウムカラーの覇者の前には全てのクルマは下朗
追い越し車線においては力こそが全て。実力のない者は道を開けろ
ベンツBMWなどアクセルを踏むまでもなくパス、RX7こいつは高速は苦手みんな進路を譲って来た
やる気十分の低く白い物体が接近。赤いバッジ、ホンダの白い資源ゴミNSX-R
トンネルとコーナーのセクション軽量に付きの良いNAエンジンに対し重量級のハンデを感じたが
所詮は3リッターNAの小物直線でてピークパワーの加速みるみる突き放す。
帝王はノミの反逆も許さん。NSXは米粒のように小さくなってバックミラーから消えた
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 08:53:42 ID:EyiVCXo/O
>>148 偉そうな事言ってるけど7分以上のコースを全快で走れるヤツは普通に居ないぜ!

おまえサーキット走った事ないよな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:31:41 ID:fqG9TZMxO
妄想信者キモス
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:43:19 ID:fqG9TZMxO
GTRみたいな安物のブサイクに憧れて
欧州スーパーカーをハリボテチンドンカーとか
ほざいてる奴は人生終わってるな
GTRみたいな無様なツラした車死んでも乗りたくない
金持ちになる努力ができない言い訳に
なんとか手の届く大衆車を最速最強と
自己暗示にかけながら
触ったことすらない欧州スーパーカーを涙目で必死に貶すようになったら
人間終わりだ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:48:32 ID:fqG9TZMxO
フェラーリときけばその名前だけで
車知らない女も目が輝く
GTRなんて言った日にゃ
良い歳こいてまだランエボとかGTRみたいなティーンエィジャーが憧れる
走り屋車乗ってんのと嘲笑(笑)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:52:14 ID:fqG9TZMxO
地味で個性がなく走ってても
他の国産車と見分けもつかず
平民のクルマオタクが自己満でキモい妄想広げるだけのクルマ
それがGTRやランエボなどの幼稚なクルマ(笑)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 09:56:56 ID:fqG9TZMxO
30も過ぎてランエボやGTRに羽つけて
公道走ってるようなキモいオタクには
例外なく女も嫁もいない(笑)
サーキット走ってるならまだしも
精神的に落ち着いてくる20代後半の女性が
ドリフト族や公道レーサーと恥ずかしくて付き合わない(笑)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 10:06:58 ID:fqG9TZMxO
まだ千葉で改造車乗ってるヤンキーのか百倍マシ
GTR信者は恥もプライドも潔さもなく
見苦しい言い訳やこじつけ繰り返してキモいだけだが
アメ車やヤン車乗ってる奴らは個性もポリシーもあり
時代に左右されない
GTR信者どもはポリシーの欠片もないから
もっと良い車が出てきたら簡単に手の平返して
今まで持ち上げてたRを糞味噌に貶して乗り換えるだろう
そういう信念の無さが見苦しく醜い言い訳の数々から
よ〜く伝わってくる
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 10:37:03 ID:ea/oWxVpO
>>160
1000万する車が君にとっては大衆車なの?wwwwあほ過ぎる。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 10:42:32 ID:rZ/5+hlAO
まあここに限らず2ちゃんのアンチは大抵無職脳内妄想持ちだから仕方がないよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:15:04 ID:fqG9TZMxO
中途半端な速さから言っても500万くらいが妥当な値段だ
それくらいならあの醜い外見も我慢できるかな?
いや、それならエコカー二台買うわ(笑)
何の魅力もオーラもない餓鬼が憧れる走り屋の車はおっさんになったら飽きてくる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:19:49 ID:fqG9TZMxO
あんなクルマ乗って笑われるよりは
家を買う金に一千万足すなり
もっと百倍マシな使い方がある
あんな醜いクルマに一千万とか金をドブに捨てるようなもんだ
恋愛も中身重視とか言う奴はいるが
それでも限度はある
不細工過ぎたら恥ずかしい
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:23:06 ID:fqG9TZMxO
GTRなんて外見からいえば埃かぶって近所の河川敷に
捨てられてるのが一番絵になる
鳥の糞とかカピカピになってたら更にいい
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:27:22 ID:fqG9TZMxO
歴史的価値から言ってもフェアレディZのほうがずっと上
GTRならゴミ収集車やバキュームカーのほうが存在意義もある
GTRは臭い汚い遅いの三拍子揃ってる
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:29:29 ID:fqG9TZMxO
GTRが通るとなぜか下痢の時の屁の臭いがする
あのデザインがウンコを連想させるんだろうな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:32:40 ID:rZ/5+hlAO
な?
アンチ必死だろ?

彼らは一体何と戦ってんのか一切不明だが、とりあえず必死だ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:32:55 ID:fqG9TZMxO
カルロスゴーンも欧米人主体の商売だったら
あのデザインは却下してただろう
美的センスの欠片もない日本のクルマオタク相手なら
適当なラインでライト引き伸ばしときゃあとはそこそこのスペック搭載すれば
ハエのように群がる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:37:07 ID:fqG9TZMxO
ストッキング頭からかぶって
上に引っ張り上げたみたいな顔だよな
上唇がめくれ上がって
歯がむき出したような
最初正面から見たときはパタリロかとおもた(笑)
わらかしてんのかよw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:41:29 ID:fqG9TZMxO
なんかに似てるよな
おたまじゃくしかウーパールーパかな?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:50:26 ID:XRcAw6DcO
ID:fqG9TZMxOは情熱と時間の使い方を
間違えていると思う
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 12:08:13 ID:s8TwcvWQO
それがアホンダ真理教信者達のおつとめなんだろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 12:39:49 ID:nBXWQxdU0
SUPER GT
ホンダの卑怯な参戦車両を許さない監視age
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 13:25:02 ID:TE8QEuqAO
この車動画だと死ぬほど遅く見えるんだが、本当に速いの?
ベスモのバトルとか見てもコンパクトカーやセダンのほうが速く見える。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 13:35:41 ID:xhsAARl/O
お前が乗っても速いから心配すんな

っていうか、ビビってアクセル離しちゃうだろうけどククク
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 14:21:57 ID:u+7DSNJ7O
でかいからな、それにデザイナーが速そうに見えるカタチで作るのつまらないからやらんつってたからな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 14:25:28 ID:TE8QEuqAO
デカイとか速そうに見えるデザインとかじゃなくて、オンボード映像でサーキットバトルしてる時の動画の話だよ?
どの動画見てもクソ遅いように見える。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 15:28:26 ID:lwSEs4ug0
>>104の動画のねずみ色のGT-Rは明らかに遅い。
つーかブレーキ踏みすぎだし年巨取立て?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 16:30:22 ID:zjqXAoBI0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 18:21:30 ID:EoSUv6iRO
遅そうに見えるのは安定感が素晴らしいからかな

実際フル加速したら急に軽い衝撃がきてマジで壊れたと勘違いしたけど普通にリミッター当たっててスゲーと思った

雑誌やベスモでつまらんって言われてるけどありゃプロの感想だな

乗るまでは「なにがGT-Rだよwww鈍亀厨二乙www」と思ってた

あの外見と内装じゃなきゃ買ってたかもしれんが今考えれば消耗品が高すぎる、交換周期が早すぎるからいらんな

つか東名でインプレしてたんだがすぐ煽られて購入意欲削がれたのが一番の要因
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 20:39:44 ID:hnT3Z5ZK0
10年モデルのGT-Rが100万円、値下げする模様。
http://www.gtrblog.com/2009/10/21/nissan-officially-announce-2010-japanese-specification-r35-gtr/

ローンチコントロール無くして遅くなり、09モデルより売れなくなる事を見越してか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 23:50:49 ID:lwSEs4ug0
777万に戻るのか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 00:00:25 ID:G39GbLPt0
ID:fqG9TZMxO
またまたケータイでポチポチご苦労様ですぅ!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 00:36:48 ID:ndt8d6La0
既にMY10の価格が公式発表されてるのに値下げとかガセだからw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 07:59:04 ID:XoJvmPyTO
自動車評論家で結構R35買ってる人多いけど、自動車評論家って相当儲かるんだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 10:06:03 ID:KR/9l0WXO
NSXとGTRじゃ大人と子供、ウサギとミドリ亀、ライオンと子羊
加藤隼戦闘隊が無謀にもスピットファイア最新式に挑むようなもの
数百馬力のエンジンで2000馬力マリンエンジン搭載のスーパースピットに敵うはずない
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 12:07:01 ID:S32fjvZw0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 21:34:53 ID:+QwnheNOO
つかさ、オーナーならアンチを刺激すんなよ。
ほんとのオーナーなら他人や他車を馬鹿になんかしないぞ?
関心もないし、この板や道で煽られても相手にしないしな。
ゆとりから来る貫禄を持ちなよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 21:50:07 ID:XoJvmPyTO
無駄だよ

ゆとりがある人はこんなとこ見ない。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:44:28 ID:0FLOAYAU0
http://minkara.carview.co.jp/userid/130102/blog/15557984/
ホント、マナー悪いな。特に黒GT-Rは。

196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:47:26 ID:0FLOAYAU0
↓これと同じ奴じゃないだろうな?

http://minkara.carview.co.jp/userid/11858/blog/15119215/
R35ユーザーの印象を悪くした、ナンバー「1」の黒R35オーナーは、
速やかに謝罪しなさい。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:52:01 ID:uCKPMxY2O
良い歳コイテGTRなんか乗ってる奴は
精神が幼稚園のまま大人になってる精神未成熟者ばかりだから仕方ない
こないだもR乗ったアホ坊やが
近所の交差点でおばちゃん通ってるのに
一時停止しないで勢いよく曲がってきて跳ねて
警察きてた
大抵完全に赤信号に変わって歩行者渡りだしても突っ込んでくる
あとランエボ系もそういう運転してて他人と自分の人生台無しにするバカが多い
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 23:57:30 ID:uCKPMxY2O
R信者は自分の好きな車より速い車も
反則だポンコツだと屁理屈こねくり回して
絶対負けを認めないし亀田一家に似てる
社会に調和できないし大人になれないから交通ルールなんか守るはずがない
このスレ住人の厨房ぶり見てたらR35がどんだけ幼稚な車かよく分かる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 00:02:56 ID:uCKPMxY2O
日本人みたいに道徳的レベルが低い民族に
下手に手頃な値段でまあまあ走れる車なんか提供しないほうがいい
大した性能でもないくせにスーパーカーだ最速だと
調子こいて交通ルールを無視して社会にばかりかけるからな
日本人に100キロ以上出る車は必要ない
交通状況が乱れるだけだ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 00:06:56 ID:za/aq5TT0
首都高をかっ飛ばした映像を、YoutubeにうpってたシルバーのGT-Rもいたよね。
ブログ消して逃げたけど。誰だっけ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 00:07:08 ID:nqraV64jO
地球環境が危ういこのご時世に
日本でガソリン撒き散らして暴走行為を触発する
こういう無駄な車を廃止するように署名を集めようかな
歩行者がひき逃げされた事件もあったしな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 00:37:34 ID:ej3e9L0bO
死ぬまでに一度でいいから乗ってみたい。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 00:47:33 ID:nqraV64jO
そんな大層な車かw
レンタカーで乗れば良い
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 03:18:49 ID:6cXwK07aO
大層な車じゃないがトータルでは良い車だと思うな

ただマナーの悪い輩はナンバー晒して指名手配にしたほうがいい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 07:41:46 ID:OnWJVVVHO
買えないアンチが丸二年飲まず食わずで夜も寝ないで嫉妬するクルマ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 08:35:33 ID:N+AvVG97O
だろうね、乗ってみれば見方も意見もかわるだろうね。
モーターショーでの試乗が人気殺到なんもみんなが気にしてる証拠。
街で美人見かけても、アイドルにくらべたら不細工だの、
グラビアのタレントにくらべたらスタイルがどーのって難癖付けてるレベルだな。
信者も見苦しいが、アンチの難癖はキチガイレベル。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 08:39:25 ID:s7qHAvBY0
普通に二年飲まず食わずで夜も寝ないで働けばR35買えるだろ
先ずは2chを止めることだな
無駄な労力を仕事や家庭生活なんかに振り分けるべき
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 08:53:57 ID:OnWJVVVHO
未だかつてない圧倒的かつ吸い付くような500馬力の走り
このクルマはアンチを狂わす魔性をもっている
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 08:58:04 ID:UWyBIfjZO
軽トラだってヴェイロンだって乗る人しだいってことだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 09:05:14 ID:N+AvVG97O
>208
まずはその手の書き込みをしないことだ。
荒れるのが目に見えている。
最高かどうかは置いといても、セカンドカーもないと実質キツイな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 09:30:15 ID:OnWJVVVHO
MY10足周りにダンロップはかなりオススメらしい
また悩ましい出費が増えそうだな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 10:30:40 ID:DUmYhkSeO
ライフを削ってでもグリップ命の柔らかコンパウンドを使ってるのかと
思いきや 実はBSのより対磨耗性は優れてるらしいね住友タイヤ。
ソ−スは何だったかな? カ−トップの長期レポ? 失念orz
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 12:02:20 ID:7lTUBj63O
GTR位で偉ぶるオーナーは小金持ちだよ

世の中上があることがわからない可哀想なやつ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 12:50:41 ID:9lIW/w6CO
>>213
そうかぁ?
はたで見てるとベンツのSLに匹敵するくらい、
何を考えたら、こんな馬鹿げた車買えるんだろ?
って車だよ!(b^ー°)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:02:11 ID:VQDu1oDm0
>>207
たいていのサラリーマンにとって、800万円の車というのは気合入れれば買える。
ただ、生活して行くのに貯金ゼロは恐ろしいし、普通の感覚では買えない。

800万円の車を買おうと思うと、やっぱり、年収2000万円くらいが必要だろう。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:46:21 ID:PL2f3J+l0
維持費が1500万↑クラスと同じだからな。
無理して買っても、あんまりねえ・・・
庶民的感覚で言えば、ランエボ・インプでも結構キツイ。
もうバブル期と違って収入は伸びないだろうし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 17:14:45 ID:za/aq5TT0
5年で月約15万円のローン、車庫駐車料金、保険料、税金、車検、メンテ料。
月20万円は必要。
そこらの独身サラリーマンでも無理。
中古車でやっとって感じ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 17:21:05 ID:N+AvVG97O
そこまでかからないよ。
だいたいGTRだけの所有なんてありえないし。
もう一台普通は持ってるだろ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 17:26:00 ID:VQDu1oDm0
そういうところまで考えると、結局それなりの年収の人が買うべきものだろう。
30代の独身サラリーマンが定期預金を解約して買うような車ではない。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 17:50:33 ID:N+AvVG97O
まっ、この時代に無理して買う必要はないわけだ。
本当に車が好きなやつだけ買えばいい。
見栄や理屈で買うんなら買わないほうがいいわ。
ミニバンやセダンマンセーならこんな板でほざく必要もないわな
だいたい買わない、興味もないってやつがほざきまわってるのがおかしい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 19:40:45 ID:O2a2Udp7O
でもやっとのことで買ってる奴だってけっこういるだろ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 19:45:03 ID:O2a2Udp7O
まあ年収1000万以上稼いでないときついだろうな。
1000万以上でも家族持ちだったら厳しいね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 20:14:27 ID:MOtvEkFZ0
自動車の取得に使える金額は

自動車に興味ない家族持ち:年収の1/3
自動車に興味ある家族持ち:年収の1/2
自動車に興味ある独身者 :年収の1/1
自動車に狂っている独身者:年収の2倍

こんな感じかねえ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 20:17:56 ID:DUmYhkSeO
年収=車両本体価格(新車中古車問わず)が衣食住と
両立できる購入目安…だと仲良くなったベテラン営業が言ってた。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 21:58:33 ID:6cXwK07aO
明らかにおじいちゃんに買ってもらったR35を得意げにネットに晒してる若造がいるな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:00:35 ID:za/aq5TT0
ありえへん世界で、フェラーリオーナーズの集まりに、
親からフェラーリ勝って貰ったドラ息子が居たぞ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:05:01 ID:Mqrn8ryn0
そいつはやはり維持費も親に出してもらうのかな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:20:27 ID:NAVYJJESO
年収一千万なら一億近い蓄えある奴がほとんどだよ(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:39:21 ID:gg3Xwe2Q0
金融資産で1億はそう簡単にいないよ。
家とか土地とか合わせて、資産合計で1億ならそこそこいるだろうけど、
それは車に突っ込める財産ではない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:45:20 ID:NAVYJJESO
そんなことはない
俺でも店舗経営で年収一千万強だが
それでも車買ったりしながら15年で8000以上は貯めてる
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 01:05:04 ID:UTl6qudD0
まあ、一般論って言うには無理があるかな。統計的にも日本の貯蓄率の低下は深刻。
余裕でGT-Rを買えるくらいの人は、日本人の中でもせいぜい5%程度かな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 01:34:28 ID:ebr4K20G0
せめて、シルバーとホワイトも無料カラーにして欲しい。
その2つだけ職人が丁寧にやって、他のカラーは手抜きなのかと。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 03:10:35 ID:LDzRNH9K0
あれっぽっちの増額でそういう事考える人は買わないほうがいいと思うよ。
きっと維持できない。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 03:50:30 ID:NAVYJJESO
ここの元管理人ひろゆきは年収数千万くらいか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 06:44:20 ID:Mqrn8ryn0
>>234
億超えてる
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 07:12:43 ID:am8CQVN+O
1000万以上の年収で1億貯めてる奴が
ほとんどって、世間知らずもいいとこだ。w
まあ1000万以上の年収もらってる奴は全体から見たら
ごく一部だし、1億貯める頃には老人になっちゃうな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 07:37:14 ID:NAVYJJESO
貧乏人って僻み、妬み、思い込みの塊だなw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 08:30:08 ID:8uzTdNEMO
日本人はケチで貧乏、そのせいで人間腐ってるやつが多い
ここのアンチがとても良い例。外国人より日本人のほうが底辺の葛

秋葉原でも気前良い買い物してるのは外国人ばかり。クルマ買うのも外国人だし
日本人のやることは詐欺や窃盗まがい、ゴミ集めそのゴミを売って日銭にする
人間追い詰められると変わるな。仕事も金も余裕もない今の日本人は本当に低俗な存在になってしまった
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 08:44:34 ID:NAVYJJESO
つまり








お前は乞食ということだな(笑)
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 11:51:11 ID:NAVYJJESO
レースで勝てないヘボグルマを神と奉り
super GTやル・マンで圧倒的な速さを見せつけ
優勝実績のあるマクラーレンを
チョンでも作れるハリボテチンドンカーと
涙目で罵倒してる雑魚はどんな不細工なツラしてんのかね(笑)
もし家の近所歩いてたら立てないくらい
ボッコボコにしてやるんだがな(笑)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 12:09:50 ID:HfC6J5Np0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 12:37:48 ID:w3zqv1Z80
林田君の負け惜しみシリーズはまだ続いてるのねw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 12:48:48 ID:NAVYJJESO
ボッコボコにしてやんよ(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 13:34:12 ID:NAVYJJESO
俺は林でもないし
一体何が負け惜しみなんだ?(笑)
レースでもニュルでも一位になれず
負け惜しみばかり並べてるのは信者のほうじゃないか(笑)
レースでもニュルラップでもRに負けてる車のほうが少ないんだが
一体何が負け惜しみなんだか(爆笑!)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 13:41:26 ID:NAVYJJESO
電子制御で快適に走れるから世界最速なんて
そんなトンチンカンな理屈は
モータースポーツの世界では通用しない
日曜にパパがピクニック連れてく車の評価してんじゃねーぞw
快適だろうが安全だろうがニュルの記録もトップ10にも入れないし
レースで実績も残せないくせに
自分の好きな車より明らかに
輝かしい実績残してる速い車達に
ハリボテだポンコツだと片っ端から唾かけて
言い訳してるようじゃよけい車の価値も落ちるわ(笑)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 13:49:35 ID:NAVYJJESO
いい加減世界最速なんて夢見てないで
「国産の中ではそこそこ速い車」って現実に気づけよw
何回も何回もニュルに張り付いてスタッフが
セッティングし直してリトライしてる割には
エンツォやマクラーレンが本番一発で出したタイムに届かないんだから
それが実力だ
それにニュルのタイムはほとんど7分27秒だから勘違いすんなよ(笑)
7分26秒7な
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 13:55:35 ID:IYf4T/Gv0
34歳無職のチャリンカーが荒らしてるスレはここですか?
いい加減ネット世界で夢見てないで働けよwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 14:36:05 ID:NAVYJJESO
毎回一言もまともな反論できないんだな(笑)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 14:45:52 ID:IYf4T/Gv0
>>248
自転車しか乗った事がない貧乏人がエラそうに語るなよwww
反論したぞw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:04:42 ID:b+HulNeeO
>>234
>>235
元管理人は年収ほとんどなかったはずだが、確か訴訟等で差押え喰らうらしくいくらもらっても同じらしい。ソースはニコ動ホリエモンとの対談より。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:10:20 ID:myf9IHHTO
勝幸、そろそろ夕食の弁当買いに行く時間だぞ!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:47:48 ID:8uzTdNEMO
今や日本は貧富の二極化が着々と進みつつある
底辺の人間は価値が全く無くなり、
屑がぶら下げてる350円の中国産弁当欲しさに襲われ殺されるレベル
もちろん、警察も社会も底辺がどうなろうが関心が無くなり自殺として処理される

力を持つもの、財力を持つもの、のみが信じられる。苦労をしてでも付き合いを持つことだ
逆に金の無いものとは今すぐ付き合いを断ち、つばを吐き掛ける事が好ましい
いやーな時代になって来たものだよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:03:35 ID:lPc95QGvO
国産ではそこそこ速いレベルって、あれでそこそこ速いレベルなの?頭おかしい?
ニュルタイムにしても、最速ではないな?しかし少なくとも世界最速レベルなのは間違いないと思うが?

いつのまにか、全てで世界最速って言ったかのようになってるのは何故だ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:15:31 ID:afwcMWss0
ヲタとアンチがお互いに都合の良いところだけを抜粋して大騒ぎしたからに決まってる。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:17:56 ID:/mGMDsoxO
GT-R買う時スタッドレスタイヤも付けようとしたら 営業マンが『だったらマーチを買った方がお得ですよ』と言われた客がいたらしい! GT-Rのスタッドレスタイヤはマーチより高いのか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 18:25:20 ID:xS0nVplb0
つーか冬場にこんな車乗るなよw
冬場はガレージに熊のように冬眠させとくだろ、ふつー。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 18:35:34 ID:ebr4K20G0
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 19:12:39 ID:fAJetYAb0
凡人の腕じゃハイパワー車を雪道で走らせるだけで恐怖ですw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:35:11 ID:xS0nVplb0
>>257
このドライバー馬鹿すぎだろw
結果が見えすぎて...
まあこんな圧雪路みたいなベストな環境はなかなかないし。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 23:29:55 ID:+Y0CACCp0
林田君最高www

>>228

>>230

1億近いといのはプラマイ2千万?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 00:37:20 ID:Qr5bE8X+O
カーブで軽くアクセルオンしたら、グワッてセンターラインに突っ込むように進んだ

真面目に怖かった

もう乗せてくれってせがまん事にした
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 01:23:28 ID:pB9lUim40
こんな事書いちゃやばいよ青木さんww
日産ワークスに今後絶対入れないぞw
http://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10379306551.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 04:05:27 ID:8CZPt1UaO
信者が負けを認めないで見苦しい言い訳並べてるだけだろ(笑)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 04:13:45 ID:8CZPt1UaO
世界最速ではないが世界最速レベルってなんだよ(笑)
トップ13にも入ってないのに世界最速レベルじゃないだろ
なんでも都合よくねじ曲げて食い下がるな
気持ち悪い
しかも日産みたいに何度もしつこくニュルに張り付いて
セッティングも変えながら同じドライバーで何度も何度もリトライして
それで世界13位にも入らずそれだけしつこくやっても
10以上前のエンツォやマクラーレンの一発本番タイムを超えられないで
勝てない車にポンコツだのガラクタだの
涙目で言い訳ばかりしながら見苦しく唾をペッヘと吐きかけて
どこが世界最速レベルなんだよ(笑)
世界最速レベルは既に7分切ってる(笑)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 04:19:17 ID:8CZPt1UaO
サーキットでもレースでもトップになてないのは事実じゃないか(笑)
俺はなんにもねじ曲げてないぞ(笑)
ローン組めば何とか手が届きそうだからって必死になるなよ(笑)
欲しかった買えば良いじゃないかw
車知らない女とかは何の車種かも分からんし
最速でもなけりゃスーパーカーでもないし
スタイリッシュでもない地味な車で何のオーラもないけど(笑)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 04:24:43 ID:nhYPOJ8lO
>>248
IDがカコイ
アメリカ海軍か
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 07:14:42 ID:VhpOxddZ0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 08:24:51 ID:50uYJCCwO
FORZA3かな(・・?)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 08:31:28 ID:Or7wBS97O
第二東名の最高速度はナンボになるんだろう?
クルマの性能に対応しりゃいいのに。セダンとミニバスが同じというのも
館山道が4車線されてりゃ俺専用の300キロ路線だったのに残念だw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 10:28:08 ID:esnjB5lzO
>>265
サーキットでもレースでもって、なんでトップにならないと駄目なの?サーキットのラップタイムは最速クラスなんだけど?
最速ではないが、かなり速い事はアンチ以外、各メディアは認めてるけど。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 10:30:16 ID:Vm3/x/yb0
>>269
紆余曲折のすえ、結局100km/hになりそうな気がするなあ。
設計では140km/h想定なんだっけ?

ただ、そうなるとちょっと古い軽とかコンパクトカー、
150ccや200ccのバイクが交通の流れに乗れない。
トラックは法規で90km/h規制だから、一般の流れとの速度差がかなりでかい。

警察としてはアレコレ心配になる要因は多そう。
「規制緩和で事故が増えても俺達の責任にならないなら…」
「ならないわけないだろ。ここぞとばかりに糾弾記事を書かれるわ。」
「やっぱり制限速度を引き上げるのはこわいよ」
みたいな流れになってそう。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 11:14:03 ID:Or7wBS97O
このクルマで150出すのとミニバスで100キロ出すんじゃ
こっちのが止まれる曲がれるで、はるかに安心出来るんだがなぁ〜
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:14:57 ID:8CZPt1UaO
サーキットに関してのみ言えば
かなり速くもないなんて誰も言ってないじゃないか(笑)
まぁ重量のハンデが大きいとはいえ米論に勝ってるのは大したもんだ
だが米論も2トンのヘビー級にしてはあのテクニカルコースでよく健闘したほうだ
正直あの図体ならもっと遅いと思ってた(笑)
しかし世界最速から最速ではないが
かなり速いに格下げして段々身の程というものが分かってきたじゃないか(笑)
ランボルギーニも本気でギヤ比や足まわりのセッティングをニュル向けで
新しい車を開発したらすぐに日産なんて凌駕できるノウハウはあるよ
ただどうでも良いからやらないだけで(笑)
正直マクラーレンもエンツォも走ってみたら速かっただけで
日産みたいにニュルだけにそんな必死コイテないだろ(笑)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:26:15 ID:8CZPt1UaO
光岡自動車の社長も言ってるが日本で最高速3000キロ超える車なんて
無意味だし必要もない
オーバースペックも甚だしいし安全運転で運行してらっしゃる業務車両の方々に
迷惑千万だ
どんだけ嫌われてるか知らんだろ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:30:26 ID:aiN7NqcR0
あんた偉そうなこと言ってるがどんな車に乗ってるんだい?
それとR35では3千キロ超える最高速は無理だな・・・
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:30:36 ID:8CZPt1UaO
日本の法律で一億総プリウスにすれば一番良い
環境にも良いし日本人の体型や文化に似合ってる
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:43:02 ID:RzSxnDiW0
免許も持ってないおじちゃんがなんか言ってる。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:53:28 ID:8CZPt1UaO
免許ないのにケーターハム乗ってるばすねーだろ(笑)
高速で何度がRに煽られたがRは加速が鼻くそだから
すぐにミラーの中で米粒大になって視界から消えた(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 13:56:26 ID:YpJGBryQO
世界13位に入らないって書いてるけど
なんでそんな中途半端な順位を強調すんの?

R35が世界14位なの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:05:04 ID:8CZPt1UaO
>>275
ちなみに俺様が乗ってるのはこれな
英国・Caterham (ケーターハム)社の「7 Superlight R500」。

http://www.caterham.co.uk/assets/html/showroom/superlightr500.html

市販車に於けるゼロ発進加速とコーナリング性能で、
常に世界トップクラスに君臨し続けてる。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:06:37 ID:aiN7NqcR0
ちょっとまて
その車日本で公道走行出来ないはずだぞ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:08:42 ID:aiN7NqcR0
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:10:22 ID:8CZPt1UaO
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:11:32 ID:lQhIlva50
林田爆死w
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:14:00 ID:8CZPt1UaO
日本の基準に適合するようにしたらナンバー取れるんだよ(笑)
シュパンポルシェとかも日本の公道走れるように弄ってるから
乗れるんだよ(笑)
なんにも知らんのだな(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:14:35 ID:aiN7NqcR0
買えるけどナンバーとれないよ
http://www.version-g.co.jp/bv/caterham/superlight.html
ここに「究極のトラック仕様のR500」と書いてある
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:15:27 ID:aiN7NqcR0
じゃあどうしたら基準に適合するのか具体的に書いてくれ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:17:40 ID:8CZPt1UaO
そんなこと言ったら元のままじゃ日本の公道走れない車
山ほど走ってるぞ(笑)
マッハ55みたいな車も走ってる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:18:50 ID:8CZPt1UaO
そりゃお前ら真似するから内緒
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:22:29 ID:wM/KBQWR0
R500ならナンバー取得版が発売されてるよ。
ただしどちらにせよ林田が言ってるような性能は無いけどな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:23:48 ID:aiN7NqcR0
おもしろいな〜
実は売ってるのよね〜w
あんたはがんばって保安基準に適合させたんだね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:24:35 ID:aiN7NqcR0
かぶった・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:27:48 ID:wM/KBQWR0
あ〜悪いw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:27:57 ID:8CZPt1UaO
俺のは性能そのままで基準値clearしたんだよ(笑)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:28:52 ID:rdqLrfKf0
>>288
そういや、F3000でナンバー取った人もいるよね。
馬鹿になればたいていのことはできる。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:29:25 ID:8CZPt1UaO
それに林とか言う奴は知らん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:32:00 ID:wM/KBQWR0
その一言で特定しましたw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:36:35 ID:8CZPt1UaO
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:49:33 ID:8CZPt1UaO
Caterham R500 vs Ducati by autocar.co.uk
http://www.youtube.com/watch?v=Qfy1VO4ePlA
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:59:00 ID:8CZPt1UaO
Caterham R500 vs Ford Mondeo
http://www.youtube.com/watch?v=t9fiO1iyFck
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 15:04:22 ID:8CZPt1UaO
Caterham R500 vs Nissan GT-R
http://www.youtube.com/watch?v=zjoBxCJnDqE
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 15:30:50 ID:1dfDP2q40
>>262
所詮、ノーマルより効いて、熱ダレしないというだけで、
冷えてても効いて、長持ちして、万能なカーボンブレーキなんぞ
最初から期待してないよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 21:17:36 ID:qeU6eE2i0
林田君は相変わらず携帯からご苦労様ですwww

なんというか、心の病は恥ずかしいことじゃないから
社会のためにもちゃんと治療するべきだよ!
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 22:50:14 ID:FmEk2FNt0
かっこいい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:10:40 ID:BHgktiNRO
やっぱシルバーか?

ガンメタも32を彷彿させていいな

ミッドナイトパープルとか復刻しないかな・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:49:22 ID:n/QKr5c80
シルバーは35のイメージカラーということもあってかまとまりがいいね。
引き締まった感じがいいならホワイトかブラックか。
ガンメタも捨てがたいな。
レッドはテールランプが目立たなくなるので個人的にはバツ。
タイタニウムグレーとかいうのは何あれ?って感じ。
フラグシップなんだから外装の色は日産が扱ってるカラー全てから選ばしてくれてもいいのにね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 10:27:29 ID:e0Q3WQ8xO
今の日本車は魅力的な車が一つもないな
80年代後半ソアラやZが谷田部で鎬を削ってた頃が一番面白かった
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 10:35:13 ID:e0Q3WQ8xO
面白い国産車が一台もない今の若い子とか
車の本当の楽しさ知らずに死んでいくんだろうな
かわいそうだとは思うがネットゲーム世代の日本の若者には
無機質な車が丁度心地よいのかもな
全て電子的で味気ないが
俺らの若い頃は自分のさじ加減がダイレクトに反応してくれる
じゃじゃ馬で峠のキングを競ったもんだ
今みたいにステアに人差し指一本添えて操作できる味気ない車の何が面白いんだか。。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:17:03 ID:BKwR154rO
今の若い世代って車だけじゃなく、あらゆるものに無関心・無気力な気がするな。

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:34:49 ID:U+ocijNjO
>>308
別に車に楽しさ求めてないだろ。
オッサンのあんたらが若い頃は車しか娯楽がなかったのかもしれんが、今は何でもあるだろ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:39:42 ID:Vv+l4Wfh0
今の若者世代は古い世代が思うほど無気力ではないよ。
選択肢が増えたことにより各分野ごとの人口は大きく減ったがね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:40:02 ID:CtRKaJdq0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:50:21 ID:e0Q3WQ8xO
>>311
そのせいで突出した逸材がいなくなった
「そこそこできる」がよしとされる時代にセナやハッキネンみたいな
あんなレーサー出てこないだろうな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:55:48 ID:kxWOsBcL0
努力が報われない社会で逸材なんて現れるわけがないよ。
努力すればするほど上に吸い取られ何も残らない。
社会人が泣き無職が笑う時代。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 12:59:54 ID:BHgktiNRO
車の情報を知るには雑誌やカタログしかなかったもんな・・・

モーターショーでみんなカタログを山ほど抱えて歩き回ってたもんだがな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 13:31:54 ID:6qZKZ5530
6MTは出ないの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 14:55:41 ID:FnJndfsj0
ヴェイロンやエンツォにもMTはないからそれらと同格のGT−Rにも必要ない
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 15:28:07 ID:dOro1D+y0
>>314
自分が努力をしないことを正当化する為の言い訳にしか聞こえないな。
無職が笑っていられるのは今だけだ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 16:41:13 ID:KaAZhbBnO
せなが乗ったマクラーレンよりトシ男が乗ったGTRの方が速いし価値がある
スリックタイヤを履いたせながドライブしたら速くて当たり前だが、一般ドライバーは運転すら出来ないなら
昔の価値でしかない。今は自分がハンドルを実際握り、500馬力のモンスターを安全に操れる
せなのマクラーレンは確かに速いが素人がコーナーでアクセルを開ければたちまちスピンしクルマは全損なる
GTRはマニュアル出来ないおばさんの足にもなりうる。また誰でも楽しい良く躾られている最新のものだ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:00:25 ID:Udml8LLZO
>319
そのかわり、車に乗せられてる感も強いけどな。
おまいは擁護しすぎだ。
誰でも速い代わりに、操舵感の楽しみはスポイルされてる。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:13:21 ID:e0Q3WQ8xO
>>319
価値観がみんな同じところにあったら世の中成り立たない
AよりBのほうが価値があるとか
社会人にもなって小学生みたいなこと言うなよ(笑)
お前はこれから必ず「俺にとって」はという但し書きを
レスの前に付けろ



あとなぁ



セナはマクラーレン乗ってないぞ(笑)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:15:56 ID:xg8tmuRZO
>>319
水脳信者ですねww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:21:03 ID:e0Q3WQ8xO
何度もいうが幾らサーキット独走が速くても
レースで勝てない車にスーパースポーツを名乗る権利はない
ル・マンでもsuperGTでも圧倒的な速さで優勝実績のあるマクラーレンと
実戦で何の結果も残せない糞国産乗用車と同列に語るな臭いから
ボクシングでも幾らシャドーが決まってても
試合でフルボッコされてたら目も当てられない(笑)
それで何が価値があるだ(笑)
あとニュル走ったマクラーレンはスリックタイヤ履いてないぞ(笑)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:27:01 ID:e0Q3WQ8xO
オートマ限定のババァが快適走行するなら
プリウスのほうが百倍良いわ(笑)
何百台予約待ちだと思ってるんだ?
R35なんか家の近所の整備工場にフロントぶっ壊れたのが何台も並んでるよ(笑)
乗る奴が車に愛情のないアホばっかりだからな
ノータリンの低脳層に惚れ込まれた車ほど哀れなものはない(笑)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:41:13 ID:e0Q3WQ8xO
R35はサンドバッグ相手には滅法強いが
相手が反撃してきた途端からっきしダメなボクサーみたいだな(笑)
それで快適が道だってんだよw
時速300kmでおしゃべり?w
調子コイテ事故るだけだやめとけ(笑)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:51:33 ID:3dwAB2iu0
林田君。
とりあえずお前は黙ろうな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 17:52:29 ID:e0Q3WQ8xO
エンツォと2秒差もあるのに何が同格だよ(笑)
どちらにしても俺様の英国産ケーターハムには太刀打ちできんよ
加速性能からして話にならん(笑)
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:12:10 ID:bp9zjuUJO
>>327
(°□°;)本当に、あの車でそんなスピード出したのか?

恐るべし
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:30:22 ID:5/j11Ali0
>327
エンツォと2秒差なら十分すごいと思うのだが。。。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:43:55 ID:+SMGotE40
お前ら林田にマジレスすんなw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:49:44 ID:bD+hA8ev0
変な子って何で口語で長々と書くんだろうね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:58:19 ID:ReBVfpdB0
単純に頭が弱いからではないかと・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:58:56 ID:6qZKZ5530
この真っ赤の携帯ってこのスレの名物のオッサンなの?
334RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/04(水) 19:00:42 ID:LURpWvU60
ボチボチ、GT-Rの話をしようぜw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:10:54 ID:ReBVfpdB0
すでにネタ切れ感が漂ってますが。
336RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/04(水) 19:13:40 ID:LURpWvU60
確かに…HKS関西のM/Tクーラーが気になるくらいですな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 19:55:02 ID:e0Q3WQ8xO
HKSの600GTって
あれ完成品で幾らするんだ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 20:48:42 ID:scFdYSRcO
ニスモのがもうすぐ出るからそれ待った方がいいんでない?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 21:45:58 ID:e0Q3WQ8xO
>>329
あのクラスの車が2秒でとれだけの差が開くと思う?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:03:28 ID:i8S9v4mu0
ニュルで2秒ならそれほど差はないわけだが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:43:12 ID:KaAZhbBnO
しゃくれオヤジみたいな椰子がハンドルにしがみついて&けつ浮かしながら300キロ出しちゃうイメージ
ポンコツのソアラマクラーレンごときでは、こうは行かないでしょう。
自分のしってる中でもGTRは一番イメージは良い。いぶし銀の仕事人トシ男も好きだ。
真っ赤なマクラーレンフェラのチンドンやもたまには良いが怖くてランエボにかもられると思う。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:54:26 ID:53t90fgE0
林田君
ケータハムとVMAXは快調かい?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 22:57:00 ID:hc9fvx7E0
なんか自作ポエムの夕べみたいになってんな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 23:02:55 ID:5rTDqRiU0
解除記念カキコ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 00:00:37 ID:t16PArL20
ここは意表をついて日産は来年からF1参戦しますと発表するっていうのはどうだろうか?
年明けたら、準備不足で無理でしたって言えばいいよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 00:18:49 ID:m3gP41COO
2〜3年くらい前にルノ−が他チ−ムへ,カスタマ−エンジン供給の噂が
あった時 本当に実現すればNISSANの名前になる…と言われていた。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 02:12:00 ID:Laz8zcSR0
千葉県市川市で2007年3月、英会話学校講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、
死体遺棄容疑で全国に指名手配された市橋達也容疑者(30)とみられる男が名古屋市内で整形手術を受けていたことについて、
リンゼイさんの母ジュリアさんが、4日の英紙デイリー・テレグラフ(電子版)に「非常に失望している」と語った。

ジュリアさんは、「(男が)病院に行き、整形手術を要求したのに、なぜ誰も何も言わなかったのか」と疑問を述べ、
警察の対応についても「いつも後手後手のようだ」と失意をあらわにした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091105-OYT1T00098.htm

ちなみに懸賞金は、R35 GT-Rが1台分。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 05:34:32 ID:5TKoPV3xO
どんだけ妄想吹いてもレース勝てないGTRはポンコツで
マクラーレンやエンツォは世界が憧れるドリームカー
負け犬が幾ら遠吠えしてもこの現実は変えようがない(笑)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 06:08:02 ID:5TKoPV3xO
近所の修理屋の前に何台ぶっ壊れたR35が止まってると思うんだよw
原価の安いスチールボディのポンコツがw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 06:56:28 ID:5TKoPV3xO
何をどうねじ曲げようと
GTRごとき雑魚が俺のケーターハムと勝負にもならないのが現実(笑)
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:06:56 ID:5TKoPV3xO
しかし日本の雑誌でサーキットテストしたら
必ず日本車が上位にきてニュルで国産より速い車が下位になるよな(笑)
ニュルラップみたいな映像化された証拠は一切ないけど(笑)
必ず日本でテストしたらsuperGTやル・マンで優勝した超スーパーカーのタイムは
イマイチでなぜか国産が一番速かったように書いてる
必ず証拠がないけど(笑)
ニュルで速かった車やレースで優勝した車は富士や筑波に来た途端急に遅くなるのは気候のせいか?(笑)
いや、ドライバーがヘボいからだ(笑)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 08:16:23 ID:5TKoPV3xO
エンツォは最高にゴージャスな超スーパーカー
GTRは貧乏臭い大衆車(笑)
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 08:32:47 ID:h/q5ZAH70
携帯でまで日夜火病てる屑の事なんか誰が信用するかw

お前のボロチャリで夜走ってると無灯火で職質されるだろ?
警官は見た目で犯罪者を見抜くからね
俺が一方的にぶん殴ってってても、俺の身なり名詞を見て
お前の面を見て、お前の方が連行される
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 09:14:05 ID:HjzEAHmN0
まあ林田とやらは34にもなって思考パターンが小学生以下というのが痛い。
まともに働いてるのか?
そうじゃないなら人生を失敗しましたというレベルではない。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 12:48:37 ID:7T19sVwx0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:13:06 ID:bYndjAP7O
本来ならエンツォとGT-Rが2秒差で済む訳が無い。吊しのオーナー車と完璧に整備された
ニュル仕様のチューニングカーを比べのはおかしい。実際は30秒差位あってもおかしくない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:45:59 ID:2on3HlXRO
えんつぉはGTRに勝てない(笑)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:55:38 ID:h/q5ZAH70

サーキット:えんついお=GTR
公道:えんついお<<<GTR
耐久性:えんつおい<<超えられない壁<<GTR
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 16:02:21 ID:5TKoPV3xO
車はドライバー次第
これ常識w
GTR乗ろうが米論乗ろうがヘボは勝てない
ケツ上げながら速く走れるとか言ってる奴は免許のない奴だ(笑)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 19:25:39 ID:7T19sVwx0
俺はLFAを一括で買えるけどw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 20:10:58 ID:qJSWj9aVO
買えば
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 20:11:11 ID:bPtFep42O
俺はLFA2台ならギリギリ一括で買える。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 20:45:36 ID:gU6fT9bW0
俺はイージス艦3隻ならポケットマネーで買えるけどな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 21:01:31 ID:cxGyNuNG0
【政治】 「燃費の悪い車は増税もある」…峰崎財務副大臣★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257415940/
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 21:11:16 ID:X31RIi0g0
>>345
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20091104AT3L0404804112009.html
日産景気いいみたいだから、みんな撤退しているこの時期にF1参戦表明もいいんじゃねw
この時期に何考えてるんだって言われるか、歓迎されるかどっち?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 01:15:20 ID:wdjZVdk/O
林田勝幸タソ…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 09:01:38 ID:0xmxgb+40
日産はいつの間に赤字を解消させたんだw
これもゴーンの手腕なんだろうか。
さすがというべきかな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 09:26:59 ID:ZVUz+RGW0
>>367
どうみても各国政府のおかげだろ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 09:35:12 ID:h8GB0h2h0
それも実力のうちだと思うよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 09:38:53 ID:4ALj27kv0
力を持ってる会社ほど、世界同時不況の反動が大きい
やる気ない会社は、さほど影響を受けてない

今は、借金も貯金も1円もないコジキが勝ち組
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 10:30:57 ID:P6IBfT9M0
そら負け組の言い訳だよ。
大半の貧民は景気が良かろうが悪かろうが貧民のままだが
大半の金持ちは中流以上に留まるよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 10:48:54 ID:4ALj27kv0
ここで荒らしてる底辺は一生底辺のままで変わらないけど
不動産、証券、外貨など投資してたら価値がくまなく下がってるから
トヨタは巨額赤字を出した。中古車も安くなり資産の価値が下がってる
投資せず、静かにタンス貯金してた奴が勝ち組
ただし、入っても来ないから使えないという負の連鎖
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 11:12:54 ID:6gsB/QyUO
そー言えばタイプMって発売してんの?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 15:05:15 ID:0gcm/tuxO
GTRも必死にならないと買えない下層階級のゴミどもが
負け犬の社会観を語ってて笑えるな(笑)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 16:15:06 ID:xxpG4uf+0
と最下級民がもうしております。
376林田:2009/11/06(金) 21:20:26 ID:mXDHfVzDO
武道板から誘導されてきたが、まだ俺の名前を語って書き込みをしてるんだな。
お前は既に警視庁に特定されてるんだぞ。
ちゃんと連絡が来てるからな。

お前みたいに俺の名を騙る奴のせいで、誤解して和彫りの人達まで動いたんだから、
お前はちゃんと彼らにも誤るんだぞ。

大勢の人を騙した罪は重い。
377林田:2009/11/06(金) 21:27:12 ID:mXDHfVzDO
そもそも俺は車は興味がないし免許も無いから、見ないんだわ!この板は!

モーターショーに行ったときにスタッフに勘違いされたのは、お前のせいか?

お前は数年前にヒュンダイの車乗ってて
削除依頼しまくってた奴と違うのか?
愛知か埼玉辺りだった気がしたが。

心理学や行動分析的に見ると、
弱くて知力でも腕力でも外見でも適わないと、
卑屈な劣等感から人の名を騙り迷惑行為をする。
一般論だ。

378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 22:03:36 ID:zQLWiG1TO
ウホホ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 00:42:19 ID:Djkow+CG0
病院に行ってきたようだね
いいことです
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 02:02:25 ID:+jS8a6qq0
本物ではないよねー流石にw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:11:36 ID:Y38STFdj0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 14:11:01 ID:krjtuodoP
カーボンブレーキ車って運転した事ないんですけど慣れれば街中でも普通に使えるのでしょうか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:25:45 ID:1hj5SdcBO
日産のはフェラポルについているバッタもんとは物が違う
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:26:12 ID:8J+9SYpm0
【政治】 鳩山首相 「日本は、アフガンの警察官訓練などで4000億〜5000億円を出す」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257513805/

【政治】首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548572/

【政治】 鳩山首相 「日本経済、これからさらに厳しさを増す可能性がある」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257578838/
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:56:10 ID:enJwo++y0
スペVのポテンシャルは本物
ニュル7分10秒台。エンツィオすらお呼びじゃない
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:54:55 ID:tJvigK6P0
MOTOR DAYS 新車試乗記
レクサス LS460 “バージョン SZ・I パッケージ”
http://www.motordays.com/newcar/articles/ls460_version_sz_lexus_imp_20091107/
走り出した瞬間から、何となくクルマが軽い印象を受ける。走らせた印象は
何かLS460ではない、もっと軽いクルマのようだ。
エンジンサウンドは最初「マフラーもSZ専用?」と思ってしまったほどよく
響く。アクセルを踏み込めば、「シュゥン!」と一瞬でレブリミットまで吹け
上がり、パドルシフトを操作すれば、「ファァン!」とブリッピングして
シフトダウン。8速もあるから、ちょっとしたワインディングでも細かくギア
を選べるのがいい。
連続したコーナーを走ると驚くのが、その動きの素直さ。安定志向が強く、
何となく意のままにならなかった従来のLS460に対して、バージョンSZは
面白いようにフロントがインを向き、その動きに同調してリアのスリップ
アングルが絶妙に増えて、ほとんどステアリングを切り増しすることなく、
ゼロカウンター気味にコーナーを立ち上がることができる。
かなりのところまでコントローラブルな感覚がある。その気になればVSCを
切ってドリフトも出来るのでは? と思ってしまうほどだ。
実際のグリップ感はごくごくマイルドで、とても限界がつかみやすい。IS Fの
ように素人にはどこが限界かつかみにくいものとはまったく異なる。軽量FR
スポーツのような動きだ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:55:36 ID:tJvigK6P0
LSであることを忘れる、気持ちいいハンドリング、軽快な走り。逆に言えば、
よくチューニングされた足まわりなどを得たことで、今まで隠れていたLS460
のスポーティ方向のポテンシャルが味わえるようになった。
その走りの楽しさは、同じ日に乗ったGS460やIS350 “バージョンF”に
比べても明らかに上。振り回す面白さで言えば、IS Fよりも上だ。
ここがダメ この“バージョンSZ”に関して言えば、特になし。
バージョンSZは、クルマ好きにとっては賞賛すべきクルマだろう。その走りは、
様々な制御技術の手の内にあっても安全で楽しいという点で、高性能日本車の
究極の姿だからだ。快適な最高級セダンでありながら、まるでライトウエイト
スポーツのように楽しめることで「お金があったら欲しいクルマ」の一つに
仲間入りした。
リッチで快適な室内空間と乗り心地、V8の高性能ガソリンエンジンによる
なじみ深いパワー感、FRらしい挙動としなやかなコーナリング感覚、電子制御
で確保された安全性。そういったものの集大成として、ガソリンセダン誕生
以来、人々が求めてきた最高の姿がここにある。
ガソリン車の時代が去っていく中、バージョンSZは20世紀を生きてきた
ガソリン自動車の、もしかすると「最後の華」かもしれない。余裕のある
オーナードライバーはぜひこれを買いましょう。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 05:13:58 ID:p624FDwc0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:19:02 ID:6BAbmM8qO
さっき初めてGTRが走ってるの見た
なんか






軽四のマフラー改みたいな音だったwwwwwwwwww
昔の軽四2サイクルの音にも聞こえるwwwwwwwwwwww
アルト47万円とかwwwwwwwwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:27:56 ID:KtlDGgBp0
ネタだとバレバレだぞ林田君。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:57:50 ID:cwzbkMKI0
音はなー
V6は仕方ない
回せばそれなりに良くなる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 10:03:23 ID:cwzbkMKI0
新GTRほんとに見ないな
新インプSRX、エボも全く見てない
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 10:10:48 ID:0mm83c9/0
35とエボXは見たけど新インプはまだ見てないな。
旧型ばっか。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 12:38:29 ID:cHDOOg49O
どんな僻地のクソ田舎に住んでんだよw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 13:07:19 ID:cwzbkMKI0
残念ながら都内だよw
レクサスLSはいくらでもいるけどね
新型でたけど、もういらないなLSは
LAFでも注文してみるかなw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 13:33:31 ID:6BAbmM8qO
1時間くらい前に初めて走ってるZ34見た
音はわからなかったがなかなかかっこよかった
薄いシルバーで柔らかそうだった
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 14:22:13 ID:zT7t8FRLO
エボってなんでR35の子分みたいなデザインなの?

てか価格が高くてデザインが悪いと性能がいくらよくても売れないよね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 14:52:51 ID:ibFNxtJq0
デザインに流行を取り入れたら似てしまっただけかと。
Z34と新型プリウスのライト形状が似てるのと同じ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 15:21:39 ID:7qo5I+PB0
R35、エボ、Z34、プリウスが全部カッコ悪いのは偶然かな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 15:53:23 ID:cwzbkMKI0
かっこいい、かっこ悪い関係なく売れないだろ
今売れるのは軽とコンパクトとせいぜいミニバン
もうスポーツ新型車は開発されないだろうな
作れば赤字になる。ヨタホンダ以外も撤退だな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 16:10:49 ID:P9C+9dhfO
LAFってどんな車?
雑誌見てるけどのってないや
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 17:19:13 ID:cwzbkMKI0
LFAだた
どうせポンコツじゃねえのかな
それで、3500万じゃな
やっぱやめたw
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 17:45:12 ID:hgg6f2VX0
十勝24時間に出たR35の屋根にゴルフクラブのドライバーヘッドのようなロゴがありますが、これは何のロゴでしょうか?
↓です。
ttp://www.gtrblog.com/wp-content/uploads/2008/06/tokachi-24hr-003.jpg
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 18:28:11 ID:6BAbmM8qO
Z34はかっこ良かったわ
GTRは wwwwだな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 19:08:06 ID:zTk8/fMb0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 19:48:48 ID:zT7t8FRLO
Z34もカッコは良くない

とにかく出してる事は評価するけど欲しくはない
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:47:19 ID:znaZ5qj90
Z34は、フロントのもっこりした感じのフォルムが嫌。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:55:51 ID:6BAbmM8qO
そうかな
シャープに見えたけど
いずれにせよ高くて買えんけどねw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 20:57:36 ID:cwzbkMKI0
今は歩行者衝突があるから尖ったデザインはご法度
Z31後期のツルっとしたロングノーズはかっこ良かったな
Z32はちょっとガキっぽいけど独特の塊感持ってるグッドデザイン
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 21:01:20 ID:6BAbmM8qO
直角型で歩行者が助かるとは思えんけどw
アホな役人
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 21:03:57 ID:6BAbmM8qO
尖ってると危ないとか
役人てクソ餓鬼と同じ脳味噌ww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 22:59:47 ID:1aVucEVu0
ぶりぢすとん(笑)はトップギアでも馬鹿にされてた
430が360チャレストより遅かったのはBSのタイヤのせいだって
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 12:54:17 ID:EXxNIkuH0
白バイに尾行されたけどもーまんたい。くわばらくわばら
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 15:11:28 ID:5b+LLEbi0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 16:37:00 ID:n7hZnfUd0
NISMOだけじゃなく、鈴木氏のショップのチューンパーツだけ、
日産は保証するらしい。

半額で売ろうとした平野タイヤに卸すなって、住友ゴムとBSの社員が
圧力掛けられたと証言した件も含めて、独禁法に触れまくりでしょ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:02:56 ID:FSpxnwjbP
独禁法の違反にはならないよ。
改造パーツに関しては、日産が認めないパーツを取り付ければ保障が受けられないだけで
販売自体を禁止してるわけではない。
タイヤも同じで、日産と共同開発したタイヤの横流しに文句をつけただけで、
GT-Rに取り付けられるタイヤの開発と販売を禁止したわけではないので問題にならない。
まあ日産は社外パーツ全てを禁止にしようとしたけど独禁法の問題もあって諦めたってのが真相だが。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:33:45 ID:PC9Enxc3O
ニスモはぼったくり過ぎるな
ネットに情報があふれる今の時代
ぼったくりと言うのは一番嫌われる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:38:28 ID:qq3ObUwZO
しかしアフターパーツも高いよね。
その上、社外品取り付けてミッションとか壊したら痛すぎだし。
419RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/09(月) 18:42:46 ID:bDCRKM610
鈴木さんはおkで、星野さんの所はダメなのが不思議なんだよな…。
漏れ、R35発売前頃は、IMPULのComplete Carが出ると思ってたし。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:42:54 ID:2k2uXZbGO
ニュル
バイパー>コルベット>GTRじゃないの?
421RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/09(月) 18:51:42 ID:bDCRKM610
>>420
速さ? それであってると思うよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 18:54:35 ID:797VdD4B0
本体を安く売って、インクカートリッヂの販売で儲けるプリンターと
同じ仕組みでしょ。
で詰め替えインク販売業者に圧力かけたりして利益を独り占めするという。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 19:01:12 ID:7LKBxAjuO
寧ろフロント先端が低い方が衝撃を減らせるんじゃない?

サイドビューも窓の面積が小さくてボテッとした鈍重な感じの車が多いな

全く欲しくならない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 19:06:51 ID:Niuv4X3e0
>>419
鈴木さんは開発担当ドライバーでメディアにもでてくるから
日産としても特別扱いと言うことでも別におかしくないと思う。
425RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/09(月) 19:11:26 ID:bDCRKM610
>>424
なるほど、一種の看板だからか。
しかし、IMPULのGT-Rは見たかったな…。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 19:15:44 ID:4R/CIJsm0
星野は日産のイメージアップっていうか歴代GT-Rやスカイラインの販売にどれだけ貢献したと思ってんだ?
IMPULのパーツもセミ純正扱いしろよ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 19:19:58 ID:PC9Enxc3O
ニスモロムにしたって高すぎるのは
結局、客を鴨にする事しか考えてない
09足まわりもまだへたってないパーツを高値で売りつける商法。
得をするのは日産だけ。ホントだったら変更パーツだけを原価で売るべき。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 20:55:01 ID:n7hZnfUd0
http://www.youtube.com/watch?v=A4DIUZ_g6pk
GT-Rなら避けられたスーパーカーの事故
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 20:57:25 ID:FSpxnwjbP
あの程度で文句言う奴は高級車に手を出さないほうがいい。
300万程度の中流向けに乗ってるのが精神的に一番良い。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:08:27 ID:Bb061yhVO
利男エアロのブランド名はノルドリンクよりナルドリンクの方が
シク-リくるな〜
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:20:20 ID:OtaQK22u0
日産エプソンGT-R
432430:2009/11/09(月) 22:37:48 ID:Bb061yhVO
間違えた! ナルドはイタリアだ! むしろフェラ−リ寄りの言葉だた…
ちょっと夜風に当たってくる…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:46:43 ID:n7hZnfUd0
ノルドリンクのパーツって、コーナリング性能上がる代わりに、最高速が10km/h減るってさ。
まぁ、250km/h以上で走るなんて一生無いだろうけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 23:08:26 ID:EXxNIkuH0
250kmくらいだったら一気に出るよ
270kmくらい超えて脳みそから血の気が引いてく焦燥感は耐え切れないけど
高速道路でこの速度まで出す気が起こるのはGTRくらいのもん
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 00:14:24 ID:Bo6fgtbe0
ノルドってドイツ語だよな。なんでドイツ語使うんだ?
もっと言わせてもらうなら、ドイツのコースでしか云々できないメーカって
何なんだ?日本のコースでタイム出せよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 00:56:26 ID:WiZhtuirP
ニュルのタイムが世界で通用する指標なだけだろ。
国内サーキットでのタイムを公表しても海外の人にはピンとこない。
それに非公式なら代表的な国内サーキットのタイムは出揃ってるだろ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 03:20:13 ID:U8qH6YNuO
>>428
英語で書かれた外国の動画で数百レスの英語での会話中、突然傲慢に日本語で会話する連中
車の動画でよくみかける。内容もそうだが車好きの頭おかしい、幼稚で終わってる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 03:55:43 ID:oS/qejgyO
さっき東名でR-35見たけど、ダッセ〜クルマだよなw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 05:02:27 ID:oS/qejgyO
エンツォやマクラーレンの様な頑丈なTFRPと違って、
安物のスチールボディだと耐衝撃性が低いから
クラッシュしたら悲惨だな(笑)
First Legendary GT-R Crash In Malaysia 2008!
http://www.youtube.com/watch?v=1uGYGxF39KA
New GTR R35 crashes following an Evo IX MR
http://www.youtube.com/watch?v=OHZKiWIBXIY
Worst GT-R wreck to date!
http://www.youtube.com/watch?v=5K1xVKyEI_g&NR=1
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000066339/36/imgef049025zik9zj.jpeg
http://www.gtr-world.net/media/1/20080912-badcrash-002.jpg
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 05:05:39 ID:oS/qejgyO
下手くそ素人に、利男くんになった妄想で調子に乗らせるクルマは危険だ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 07:26:25 ID:xsTxhaB6O
めざましに
憧れだったと
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 10:59:58 ID:T5fC+i8j0
フェラ430とガヤルド持ってる奴いるよ
売ると買ったときの3分の1以下しか今ならないらしい
頼む一台買ってくれ。て言われてるけど・・・
Coアニバかフェラ512か328なんかだったら考えるけど
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 11:32:04 ID:D3mTMQzIO
弄りにくい車になっちまったなあ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 14:57:43 ID:X7kmb+5N0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 15:00:25 ID:3Liw4WVK0
短所
車重は重たすぎ
値段が高い
普通の人には手が出ない値段
維持費が高い
街乗りする車ではない

こいつが一番、解ってなさそう。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 15:30:44 ID:EiUM33By0
レビューじゃなくて討論になってるなぁ
そんなの2ch他、ネット掲示板でやれば良いのに
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 15:54:18 ID:r3iA25evO
利男んとこのパーツも、350万(フルエアロ?)出してコーナリングスピード10kアップ、最高速10kダウン
って、社外パーツで350万使った方が確実に速いな。保障料取った価格にしても高い。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 15:56:48 ID:a/9JKLvYO
重すぎなのは事実だろ
糞あD水の信者は氏ね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 17:09:33 ID:3Liw4WVK0
>利男んとこのパーツも、350万(フルエアロ?)出してコーナリングスピード10kアップ、最高速10kダウン
それは鈴木がニュルを走って実証済みだから。
他はやれないでしょ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 17:10:00 ID:r3iA25evO
この車、重すぎるって言う奴は完全に脳内だな。残念だけど、街乗り程度の走りなら、まず重さを感じさせないんだけど。
ブレーキに関しても下手な社外よりも効くし。重さがみえてくるのは、サーキット等で限界走行した時位。
まぁ、軽ければ軽いほど良いのは確かだが。単純に重すぎって言ってる奴はカタログ値しか知らない奴だよ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 18:54:46 ID:G8T6gdWTO
乗ったけど、無茶苦茶遅いねこの車。
こんなもん速いとか言ってる馬鹿は今まで軽でも乗ってたのか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 19:00:04 ID:GLhktGgW0
痛すぎる451はスルーだが、最新号のゲンロク見た?

FSWでのポルシェGT2とのガチンコバトル。GT-R(V)が圧勝してたな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 19:01:24 ID:dEHkNdzeO
お前が乗ったのワゴンRだからな
そもそも素人じゃ危なくて乗るの出来ないし
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:04:27 ID:BfpfQ2wd0
>>447
日○様に支払う上納金とかも入れたらそのぐらい取らないと(ry
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:06:11 ID:JeB4ZYa4O
>>450
おまえこそ脳内だな
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:06:36 ID:G8T6gdWTO
いや普通にR35GTーRだが?
普通の奴じゃ運転するの危ないってお前どんだけ下手くそなんだよw
免許持ってねーだろお前w
普通に無茶苦茶遅かったぞ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:17:33 ID:Q4E+RvfDO
最近ポルシェがかっこ良く見えてならない
素朴でセクシーでニヒルなんだよな
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:18:23 ID:NxE3z3hlO
無茶苦茶遅かった は有り得無いな・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:26:00 ID:3Liw4WVK0
あー、俺がもし今日、大阪市住之江区のフェリー乗り場に行ってたら、
GT-Rがキャッシュで買えたのにorz
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 23:35:40 ID:oS/qejgyO
>>446
R信者はどうでもいいことでも、
ガキみたいにすぐムキになるからしょうがない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 23:47:38 ID:TFx7UTdFO
>>459
不審者として今頃留置場だ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 08:31:31 ID:QvPrpKy+O
クルマのレビュー欄でまで、意固地になってしつこく反論繰り返す
R信者は悟空vsドラえもんを涙目で顔真っ赤にして議論する幼稚園児みたいで
見てるほうが恥ずかしくなるw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 08:36:55 ID:QvPrpKy+O
いい大人が、レースでも勝てない国産車の
世界記録でもない、ましてや自分が出したタイムでもない
ニュルのラップを自慢して恥ずかしくないのかな?
挙げ句には公道での暴走行為を自慢しだすしw
二十歳も超えて幼稚なことすんなよ(笑)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 08:39:50 ID:fRBbil90O
>>463
あなた、トヨタ(笑)信者ですね?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 09:06:07 ID:WcpM3WjzP
違います。
チャリンコ林田君です。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 14:12:40 ID:bdquGq8W0
昨夜久しぶりにR35を出して、給油がてら首都高を流してきた。
途中から雨だったが、雨でもグリップが良いので本当に安心感がある。

今は、オバマ来日で警察が警備に忙しく、スピード取締りとかは2の次、
この機会に都内(都心部)で飛ばしまくっています w
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 14:46:15 ID:yOXP+k07O
今度は鈴木が日産と組んでボッタクリエアロ出すみたいだな。
350万するのに最高速が10キロも遅くなるキチガイエアロw
どんな気の毒な奴が買うんだろw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 14:52:41 ID:WcpM3WjzP
都合の良いところだけを取り出して賞賛や誹謗を行うのは
私は馬鹿ですと宣伝してるようなものだな。
それに乗せられる大馬鹿が多いからプロパガンダの常套手段ではあるわけだが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 15:31:08 ID:FovZK9G5O
ニュル最速じゃないし
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 16:22:46 ID:JvXiW9of0
GTRって口ぽかーんとあいてるね

口の車だな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:46:17 ID:QvPrpKy+O
量産車で乗り心地もよく、ハイテク装備が充実してて、
尚且つ1000万以下の国産スポーツの中ではニュル最速だw
ただし、レースでは一度も優勝してないGTRは最強の車で
ル・マンやスーパーGTで圧倒的な速さを見せ付けて優勝してる
マクラーレンは田舎の走り屋でも作れるポンコツハリボテチンドンカーらしい。。★(爆笑!)
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:55:03 ID:QvPrpKy+O
書いてる感想が気にくわないと、単なる車のレビューサイトにまで
議論持ち込んでガキみたいに意固地になって必死杉(笑)
R信者ってほんと見苦しいよなw
お気に入りのおもちゃを貶された幼稚園じゃあるまいし、
大の大人が丸いモノを四角や三角にまでねじ曲げて悪あがきすんなよ(笑)
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:58:58 ID:QvPrpKy+O
最速や最強じゃないんだからしょうがないだろ(笑)
本物の最強最速ならお前等が、ガタガタ屁理屈コネて騒がなくても
みんな黙って認めるわい(笑)
レースの優勝実績もなけりゃニュル最速でもないのに
誰も最強なんて認めないよ(笑)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:00:40 ID:fRBbil90O
無能な馬鹿どもの水掛け論。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:07:08 ID:/PDJQfTuO
>>472
GTRらしくて良いではないか(-^〇^-)
アルファロメオだってジュリアやジュリエッタだって、
実際はレースで輝いたわけでもなんでもないけど、アルフェスタは熱く語るときく。
ヨタヨタやンダヲタが見苦しく騒ごうが、
エボ、インプ、RX〜乗りが馬鹿にしようが、
日本車じゃ有り得ない高性能を誇ってんだから、
GTRヲタと言うのはそっとしといて上げようではないか(≧∇≦)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:12:38 ID:QvPrpKy+O
水掛け論っつ〜か(笑)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:16:38 ID:QvPrpKy+O
ありもしない称号をあると言い張るバカに指摘してるだけの話で
水掛け論じゃないだろ(笑)
水掛け論つ〜のは五分の議論を言うんであって
信者の妄想ははなっから有りもしないことなのに
何が水掛け論だ?(笑)
水掛け論の意味分かってんのかこの低脳は(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:19:35 ID:fRBbil90O
>>477
水掛け論をちゃんと辞書でひいてみな。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:27:17 ID:QvPrpKy+O
最初から勝敗は決まってることを
頭のおかしな異常者が事実と違うこと喚いてるだけだ(笑)
面白いからからかってるだけで
水掛け論とは言わんよ(笑)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:29:59 ID:QvPrpKy+O
俺の言ってることは全て事実に基づいたことで
信者が言ってることは全部こじつけ
そんなことも分からん奴も低脳だろ(笑)
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:31:45 ID:fRBbil90O
>>479
ひょっとして、ゆとり?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:32:47 ID:QvPrpKy+O
ニュル最速でもなくりゃ量産最速でも公道最速でも
ましてやレースで最速でもない
スペック厨のガキが食いつく幼稚な車というのが現実だ
それ以上も以下もない
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:33:26 ID:9v0EvjLKO
バレちゃいました
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:37:13 ID:QvPrpKy+O
日産みたいにニュルにスタッフ張り付かせて
何度も何度も何度も何度もセッティング変えながら
必死コイテルアホメーカーおらんぞw
そんな下らんことしてる暇にレースで実績残したほうがよっぽど認められる
他の車と走った途端サーキットで遅くなるって
シャドーだけ決まってるボクサーと同じだよ(笑)
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:40:54 ID:QvPrpKy+O
まぁGTRみたいなダサい中途半端なスペックの車に
大人のおしゃれな男が興味示すと思うか?
買えもしない奴がどうこうじゃねんだよw
1000マンのウンコなんか誰も欲しがらねーよ(笑)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:44:38 ID:QvPrpKy+O
きんもちわりーデザインだよなw
近所の月極にもあるけど、ドライバー研磨したやつで
地までえぐったろか(笑)
片っ端からぶっこわしたくなるグロい面だ
整形後の一橋容疑者みたいな車だよな(笑)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:45:38 ID:+CTi7c2hO
ポルシェカレラGTも標準GTRにすらかなわないからな
スペVが本気出したらロムチューンたけで800馬力モンスター
マクラーレン、エンツィオ世界中のポンコツちんどん車まとめて墓場行きだ
それを終いにゃレーシングカーやフォーミュラカーもどき引き合い出して
買い物のおばさんも乗れるGTR遅い遅いてどんだけ、お花畑でガキなんだよアンチ脳は
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:50:40 ID:QvPrpKy+O
毎度毎度できもしねーたられば話ばかりほざいてんじゃねーよこのタコが(笑)
できねーやってもねー実績もねーこと喚いても負け惜しみにしかなんねーんだよ(笑)
一からデザインしたエンジンの完成度に負けてるから無理くりいじくり回すんだろうが(笑)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:54:53 ID:QvPrpKy+O
無理くりチューンして世界のトップクラスに迫る
パワー出してもミッションが持たねーよ(笑)
普通に街乗りも快適で400キロでる米論と
無理くりエンジンに負担かけてパワー上げないと
張り合えない安物とは元が違うんだよ(笑)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:04:01 ID:+CTi7c2hO
またGTRは無菌状態のサーキットしか走れない内弁慶のいんちきスーパーカーと違って
高速道路で300キロおしゃべりした実績もあるし、雪道やラリー走行ヒルクライムの記録樹立
ポンコツちんどん車みたいに燃えたり有り得ない。メンテのオイル交換はワゴンRと同じでおk
偏った頭と低い知能指数のバカにゃ対価的価値も計算出来ないから仕方ないが
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:16:34 ID:QvPrpKy+O
300キロでおしゃべりとか出したことねー奴が自慢してもなぁ(笑)
うまい奴なら出すだけなら出してしゃべるくらいフェラーリでも何でもできるぞ(笑)
首都高すいてる時なら300なんて大した速度じゃねんだよ(笑)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:29:21 ID:QvPrpKy+O
ちょっと上手い人ならこんな女子でも300くらい軽い軽いw
http://www.youtube.com/watch?v=bHFFYDHHw7U

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 22:51:07 ID:SVF0JFlM0
好き嫌いは別としても日本人として誇れる車だよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:10:23 ID:mNeE8plfO
鈴木のキチガイ350万エアロは糞あDが買うんじゃね?
全国キチガイ代表には全国キチガイエアロがお似合い
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:14:44 ID:yOXP+k07O
350万の遅くなる魔法のキチガイエアロwww
キチガイ鈴木にキチガイ水野キチガイ日産キチガイあど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:44:37 ID:SVF0JFlM0
直線番長が集うスレw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 00:29:52 ID:02ZcAv+3O
>>487-492
1人2役
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 00:39:43 ID:p5BZuWSa0
速さなんて、その場所に合わせ込んでセッティングもしくわ
バネレードやアライメントの変更させななければならなくなる。
いつも箱根スカイラインに行く途中の長尾を走るけど、この場所はGT-Rも
フェラーリも不向きで遅い。
高速道路を走って速い速いと喜んでいるなら、別に何も言わないけどね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 01:29:56 ID:dj/P0cn50
あんち必死だなw
大好きなコピペ嵐も出来ずケータイで火病
哀れよのう
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 01:39:09 ID:M6aLo4hRO
また林田勝幸が御乱心かw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 02:01:16 ID:iW9uA9nx0
>493
俺はあの車が日本のものだと思うと、心底恥ずかしいんだが。
「すみません、汚らしい物を公道に放ってしまって」
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 06:59:49 ID:D1ptBfEaO
あでが仕切っているかぎりGT-Rは乗りたくないな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 07:19:14 ID:O026/XPOO
ここまで、見てる限りGTRヲタの方がまともだな。
GTRが遅いってのは、ある意味事実(乗ってる奴の程度まで似通ったエボ・インプが道によっちゃ速い)だが、
それを言うのにフェラーリ・ポルシェ、挙げ句の果てにヴェィロンって(-"-;)
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 07:24:56 ID:w4NQb/510
そこまで恥ずかしくないけど、世界に誇れるストーリーがあるわけでもない、ランボの設立時のようなストーリーもない。
ストリートファイトで最強の車作っても支持されるのは、DQNが中心だよな。
この車は、まさに感情を持たないツールだよな。部分的にみればライバルに勝ってるけど全体としてみると・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 10:09:33 ID:zGpnFrXN0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 11:23:12 ID:3O//Z6ge0
この車は買えないリアルスーパーカーらを目くじら立ててブッチ切って
スカッ!っと憂さ晴らしするための乗用車ですw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 14:33:46 ID:zGpnFrXN0
俺はLFAを一括で買えるけどw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:50:06 ID:KBZhR04jP
偉いのは買える奴ではなく買った奴。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:15:24 ID:H+06tYKd0
>>507
うん、オレも買えるけど、LFAに3750万も出すなら

911ターボ 2060万
E63AMG 1500万
の2台を買うか

GT-R 900万
フェラーリF430 2500万
ゴルフGTI  366万
の3台を買うよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:24:35 ID:9dWitDEDO
>>509
普通はそうだよな。あれ1台は限定でもいらないな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:39:34 ID:Jj2EGJCeO
GTRは酒井ノリピみたいな物だな
多少の広報車詐欺の犯罪を犯しても人気は絶大だ
仕事を休んでまで傍聴を希望する妬み厨が列を成す
夜も寝ないで買えないクルマに粘着し続けるここのアンチと同じだ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:58:40 ID:o4eQ7dgYO
で、鈴木製キチガイエアロ買う奴はいるのか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 18:47:47 ID:VLBJasgzO
R35は吊しで十分カッコイイと思うと思うのは俺だけか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 18:49:58 ID:VLBJasgzO
>>513
スマン思いが募りまくっちまった・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:36:08 ID:D1ptBfEaO
鈴木キチガイエアロは
キチガイ代表あでが買うんぢゃね?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:42:21 ID:D/bbjh6GO
しかしオーナーはいいようにカモにされるね。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:56:10 ID:Jj2EGJCeO
車高下げたら格好良くなるよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 22:44:24 ID:IwBseZuH0
>>516
カモにされるオーナー数も相当限られるな、この値段じゃ
http://www.nordring.jp/product/price_aero.pdf
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:08:51 ID:D1ptBfEaO
熱狂的鈴木支援団体代表あで様が
このキチガイエアロを批判できるか見ものだなW

信じる者は救われる!W
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:31:05 ID:+0z99BDe0
連投で自己紹介が凄いスレですねw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:33:20 ID:dj/P0cn50
キチガイ携帯厨は君のほうだよ
ドアミラーカバーはマインズより安いし案外良心的だ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:37:50 ID:01YdPaiI0
携帯君が見えない敵と戦っていると聞いて
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 23:49:33 ID:At+c+Uk40
>>521
そうだね。おなじドライカーボンでも、デザインだけのWALDと比べて
実走して作ってること考えたら、価格は随分と良心的だと思う。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 00:19:54 ID:osJ4MwqUO
頭いかれてるな。
あんなもんが350万もするわけねーのにw
キチガイ鈴木w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 02:06:35 ID:vDhzoxqI0
それ言い出すとスペVとか、フェラーリとかも似たようなもんだしなあ。
それで高いとか言っちゃう人は、最初から相手にしてないんだろ。
だったら、カローラでも乗ってれば?って言われるのがオチ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 04:58:25 ID:ry29Qn7/0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 06:57:34 ID:vqgy/UJTO
>>492
普段どんな生活しとる女なんでしょうか
おれなら後で全身ガタガタ震えが止まらない
もしかしたら走ってる途中で震えだすかも
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 07:48:40 ID:19xf9hNW0
>>525
フェラーリはF1やるために市販車売ってるんだから、
買う奴はみな1000万お布施していると考えてるんだよ。
エンツオが生きてるときから、市販車買う奴は鴨だと実際に公言しており、
客も認めている。しかも、何度潰れても必ずパトロンが資金を出してくれる。
日産が潰れても誰も金ださん。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 08:19:53 ID:vqgy/UJTO
フェラーリは魅せるだけかと思ってた
ちゃんと300km/hで走れるんだな

2駆だしそこらへんは乗り手も理解してんだろうけど
フェラーリとGTR
同じ土俵で無いことだけはわかる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 08:49:20 ID:hnX81PThO
>>524
要らない物も含め、全てのパーツ購入したらの価格でしょ?
他メーカーのドライカーボンパーツと価格は対して変わらないのだが?
そういうクラスの車に乗った事のない奴は、恥ずかしいからごちゃごちゃ言うな。
ニスモはボッタクリだがね。(しかしフェラの社外パーツもよく似た値段だけど)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 08:59:31 ID:ftx7lsKvO
>>528
>日産が潰れても誰も金ださん
ルノー…
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:21:08 ID:Ya06aZ0N0
JALでさえ潰す潰さないの話になってるからな。
日産なんてルノーが見捨てたら誰も助けてくれないだろうな。
外資に媚びを売った売国企業を助けたいなんて日本人もいないだろw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:31:01 ID:vqgy/UJTO
自家用車は魅せる部分を削っては駄目だと思うんだ
営業車みたくなっては駄目
GTRは特殊車両のような風貌
マシンガンが似合いそ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:44:32 ID:osJ4MwqUO
お前等早くキチガイ鈴木にお布施しろよw
350万で遅くなるキチガイエアロによw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:50:29 ID:1onzUqEU0
林田必死だなぁ。原動力は嫉妬だろうね。
カイジがベンツばかり狙ってエンブレム盗んだりタイヤパンクさせた姿とダブるね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 10:22:06 ID:TGBhcTe5O
鈴木キチガイエアロは風洞実験してないくせに350万ってどんだけキチガイなんだよ!
あで様が買えば良いのにね!
キチガイ!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 11:28:42 ID:ry29Qn7/0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 11:28:49 ID:DvgauPJQ0
最高速は遅くなるけど、クーリング性能は良くなる
つまりサーキット仕様

あとあで様じゃない。あd様だから
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 12:54:19 ID:dm+XYdGP0
キチガイエアロは見た目がほとんど変わらないからイラネ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 14:39:55 ID:MserBnUTO
しかし35はいろんなぼったくりパーツが
出てくるなあ。
お布施マシーンだわな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 15:39:10 ID:iFZ2gEOh0
>>539
かといってWALDみたいにごちゃごちゃだと、CdもClも、クーリングすら壊滅かと。
もともとのCd=0.27、Cl=-0.16が凄すぎなんだと思う。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:19:09 ID:wJBW+FOU0
NISMO CSP+ノルドリンクは、スペックVより高い。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:52:56 ID:19xf9hNW0
アンチでも、信者でもないが、このスレは本当のユーザが出て来ての
具体的な話はないんだね。
もう、ポルやフェラとの比較は飽きたから、具体的に面白い話ないの?
チューンの話でも、壊れた話でも、ショップから聞いた話でも良いのだが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 18:05:38 ID:v49X6AAiP
昔はオーナーも何人か来ていてそういう話もあったので有意義だったけど
ヲタやアンチが好き勝手して場の空気を壊すのでいなくなった。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 18:34:45 ID:tXpP/b6PO
もうすぐAAを貼るスレに変わります
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 18:37:18 ID:akJjDS9sO
2ちゃんでまともな情報交換を成立させようと思う方が勘違い
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 19:28:57 ID:q5vDtGsE0
>>532
ルノーも元はといえば日産が持っている北米での販売網とその利益、
あとは電気系統やギアボックス中心の技術を摂取する目的で買収
(形の上では資本提携だけど実質子会社化)したわけだから
その目的がほぼ達成した今となってはいつ捨てられてもおかしくはないな

もしルノーに捨てられたら日産なんてまず誰にも拾ってもらえないだろうから
本当に第二のJALになるしかなくなるな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 19:48:20 ID:ygekVyF1O
アジア系統が欲しがるンじゃね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:11:04 ID:V66He2UxO
トシ男エアロはガンダムみたいで格好良いな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:36:41 ID:q5vDtGsE0
>>548
どうだろ
ジャガーやMGは買収できても、日産を買い取れるようなところがあるかな
買えた所でゴーンが処理し損ねたアホみたいな赤字がもれなくついてくるわけだから、資金があっても欲しがらないんじゃないかなと
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:16:18 ID:ry29Qn7/0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 13:24:14 ID:4iue9Tzs0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 13:52:54 ID:c0QUbAC30
35GTRをFR化したいんですがどうすればよいですか
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 14:41:39 ID:KyFnFZxN0
ドライブシャフトを折る。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:07:26 ID:NMZ1SNlUO
馬鹿オーナーが多いよね、この車
あDを筆頭に

馬鹿だから鈴木キチガイエアロも批判しない
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:09:26 ID:Ft6FjAWrO
中古車安くなったね500万円台が普通にゴロゴロ
34以前はまだ高いのに
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 15:09:59 ID:iyDJDb5aO
ドラシャフ折らんでも、ペラシャフ折ったら?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 16:14:26 ID:4iue9Tzs0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 16:23:12 ID:/ii8kRJhO
34Rも普通に安くなっていますが何か
それより、新インプレッサWRXがもう230万で売ってるよ
格好いいんだよな。欲しくなった
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 16:23:44 ID:iFya33yXO
>>554
>>557
わざわざそこまでしなくとも
前輪二個外せばOK。
これなら日曜大工が苦手なお父さんでもDIY感覚でできそう。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 17:50:39 ID:YqdBfP+HO
おい、クソあど!
早くキチガイ鈴木にお布施しろや!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 17:57:31 ID:juva6TlQ0
>>561
"ネットに名誉毀損してる人がいる"と鈴木氏に通報しました!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 18:09:19 ID:Z29GvDqFO
しかし金のかかる車だなあ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:11:22 ID:Xa+fFs6hO
>>543
具体的に質問してくれ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:06:49 ID:juva6TlQ0
ぶっちゃけ、GT-R飽きた。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:50:55 ID:KyFnFZxN0
速いけど色気がない
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:55:05 ID:xBSbJocv0
個体数が少ないから走ってると未だ注目を浴びるね。
特にクルマ好きが乗ってそうな外車や若い奴、ライダーが見てくる。
買った当時は、信号でDQNがクルマから降りてきて写メ撮ってったよ。
興味は尽きないけど、先立つものがってトコだろうね。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:05:57 ID:f9gdPK6C0
しかし35は旧型ほど盛り上がらんね〜
改造好き旧型乗りが保証問題で乗り換えない人多いからかな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:37:42 ID:yVEfeRkXO
乗り換えないじゃなくて
乗り換えられないの間違いだろ?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 04:56:40 ID:ok1XNjIo0
今の若い子は金もってないからねえ。300万の車すら難しいんじゃない?
買えるのは退職金でウハウハな団塊爺さんと一部の金持ちだけ、と。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 05:51:00 ID:dXMhYeUsO
それ以前に若い奴がスポーツカーなんか欲しがるわけねーだろ。
若くてスポーツカー欲しがるのなんてキモヲタだけだろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 07:32:32 ID:yVEfeRkXO
男の子でも増えたね
AT限定の子が
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 11:37:44 ID:n6YpIaJ/0
目立つのとカッコイイかは別だからな
チェ・ホンマンみたいなもんだろ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 11:53:42 ID:DZgqMRTk0
今の日本は昔の世界2位のハッテン国とは違う。本当に貧乏になった
中国みたいな勢いもなく、団塊に食い潰されて借金しかない

かつての盛況は2度と戻らない。当時のアニメや音楽をせいぜい楽しむんだな
こんな状況じゃ人間いじけてよい意味で小さく進化するんだよ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 12:08:07 ID:DZgqMRTk0
祗園精舎の鐘の声、盛者必衰の理をあらわす
鐘の音の様に諸行無常すべての現象は絶えず変化していくものだと

GTRは必要なクルマだ。一部の人間のみに確実に需要がある
勢いの無い、落ちぶれた人間には軽自動車やバンがしっくりくるというのもあるな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 12:36:39 ID:DACOP5e70
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 12:58:16 ID:Q67fwKINO
GTRくれよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 13:34:48 ID:bjKxei0I0
ほとんどイジリどころが無いのが原因
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 13:44:21 ID:Cp/j5wIp0
まぁ車が趣味の人は買わない車だよね
ちょっとお金があって速い車が好きな社長とかが試しに買ってみる車
日産もそういう人をターゲットにしてるようだし
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 14:55:42 ID:ABb9ruFY0
34GT-Rくれよん
34乗りは早く35に乗り換えろよん
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 15:48:52 ID:YUkMk5v00
118.101.36.187
IPアドレス割当 マレーシア Kuching City
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=N%C3%BCrburgring_lap_times&action=history

>Nissan Motors conducted test. Completed on standard Dunlop run flat tires.[citation needed]
>There are no evidence supporting this manufacturer claim of using stock tyres.
>In fact, Porsche is accusing Nissan of cheating with non-standard tyres

こいつ死ねば良いのに。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:07:46 ID:DACOP5e70
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 18:43:37 ID:lQ9Jtm6ZO
>>568
チューニングショップでもあまり盛り上がってないからね。
35じゃ儲けるの大変だからねえ。
金にならない車をガンガン弄ることはないし。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 02:56:14 ID:plU09pKw0
何よりチューニングショップは保証がないからな。
最近の人は保証に拘るから、盛り上がらない。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 04:55:30 ID:bNGFjubA0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 05:13:32 ID:VcLh6JVtO
改造して性能上がりゃあいーけど壊すだけじゃん
Vスペック買えよ
1500万出すならポルシェ買うわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 06:47:47 ID:AVaVWMWAO
アフターパーツも高過ぎだよね。
オプション誌では毎号特集組んでるが、ほんの少しだけ。
チューニング業界もまさかここまで盛り上がらない
とは思ってなかったかも。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 07:36:02 ID:Itva0xBwO
保証って3年?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 08:10:14 ID:AVaVWMWAO
エンジンとかタービンに手をつけると
べらぼうに金がかかりそうだよなあ。
まあ第2世代とは違うからしょうがない。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:38:40 ID:43IW7tsWO
カッコさえ良けりゃ盛り上がる
BNR32のようにな

カッコがあれじゃどうしようもない
まぁ嫌いだから盛り上がろうが盛り下がろうが知ったこっちゃない
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:41:36 ID:63IrIqs/0
ん?意味わかんね
基本チューニングは不必要だろ?
なんもしなくても300キロ出るクルマだからな
ノーマルでエンツィオマクラーレンより速い
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:41:48 ID:43IW7tsWO
目を逸らしたいレベル
ほんと醜い
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:45:20 ID:43IW7tsWO
BNR32が白馬なら35は毒を持ってる爬虫類
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:46:33 ID:43IW7tsWO
カメ虫そっくり
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:48:56 ID:88i0Wpuw0
パーツは高い。チューンの効果も分かりにくい。壊れた時の修理代が数倍。
こんなんだからねえ。本体価格がそれほど変わらなくても
気軽にいじれる、いじって楽しい車じゃなくなったのは確か。
それに景気も悪いしね。昔ほど無駄遣いできる余裕は無くなってる。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:49:55 ID:43IW7tsWO
カメ虫に金遣うバカどこにいるか?バカ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 11:59:06 ID:43IW7tsWO
デザインした奴の面がみたいぜ
おそらく韓国人だろけど
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 12:01:19 ID:AVaVWMWAO
ショップとしても、いくら保証なしで弄るとはいえ、
壊したら大変なことになるから、なかなか難しいな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 12:15:22 ID:63IrIqs/0
ん?ヲナはライトチューン程度はしてるけど
スポリセ付けたら更に速くなる。600psもあれば十分だろ
個体数が少ないからGTR同士の戦いも起きないしさ
南斗5聖拳の将みたいなもんだろ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 13:56:40 ID:43IW7tsWO
http://www.youtube.com/watch?v=Uj9BynzzYUY
綺麗だ綺麗だ綺麗だ綺麗だ
ウン〇日産とはわけがちがう
カメ虫日産ザマァwwwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 17:59:16 ID:AEIjf62W0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 19:42:32 ID:TpS7j9zu0
絵でもカッコ悪いな・・・
カルロス・ゴーンの顔がモチーフだから仕方ないけど
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:40:36 ID:pZ051Dv9O
>>601
これはひどい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 21:13:43 ID:ybyIGkDM0
FT-86の方がカッコいいからな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 21:39:31 ID:ZE4sy6pS0
お金持ち、カーマニアは、こんなみじめったい車買わないです。
イタリアの超絶美女(250GTOやレベントン)や、ドイツのクールなキャリアウーマン(マクラーレンF1やカレラGT)の隣に、森三中(GT-R)を座らせるか?

レースファンの金持ち? レーシングカーを買うかレースチームのスポンサードします。
ましてや800万円なんて安いクルマを所有することは、金持ちにとってプライドが許さない。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:17:26 ID:TpS7j9zu0
250GTOは時価だからなぁ・・・松田コレクションは22億円で買ったんだっけ?
普通のお金持ち程度じゃ買えない
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 00:24:43 ID:z9O5yFQp0
車に億が払える金持ちが世の中にどれだけ居るってんだよ、バカ。
800万の価格設定=車に1千万払える客が対象の商品。
それだけのこったろ。
それがみじめったらしいだ?
脳内富豪には反吐がでらぁ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 00:50:15 ID:IlnUHEky0
>>607
同感です、1千万円払える人だってたいしたものだと
思いますよ。
僕にはとうてい無理だから。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 01:12:48 ID:EEXgtuBn0
極貧ヒキコモリの林田が大金持ちの金魚のフンをやってるチョン並の事大主義が笑いどころだねw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 01:13:05 ID:PZbjWqku0
http://www.youtube.com/watch?v=3gjOPsapLuk
Youtubeクラッシュ動画の常連客フェラーリ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 03:35:16 ID:3q4lrJgY0
下手糞なオーバーステアだな。TRC付いてないのか。
おとなしくFFでも乗ってりゃ無事だったろうに。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 04:14:57 ID:qN1Xnwxa0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 06:42:32 ID:rDzQ2FSZO
機械式LSDの入ったFFが一番難しいぞ
無免か
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 12:11:11 ID:3q4lrJgY0
FFならアクセル戻せばとりあえず収まるが
FRはそうもいかない。GTRはアテーサ付いてるからマシ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 12:12:14 ID:P6rxn/VwO
こないだ高速路肩でレッカーに載せられる35を見た。
この車ってどこかウィークポイントあるの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 12:18:58 ID:m1dBfs3V0
9/1〜11/16現在 主要株式市場動向

NYダウ   9,310→10,406 +1097 (+11.77%)
ナスダック 1,968→2,157 + 189 (+ 9.60%)
DAXドイツ 5,327→5,804 +359 (+ 9.89%)
FT100英  4,819→5,382 +477 (+ 11.68%)    
香港ハンセン 19,872→22,943 +2,681 (+15.45%)
台湾     7,019→7,792 +773 (+ 11.01%)  

日経平均 10,530→9,777 -753 ( - 7.20%)
topix     968.7→857.1 -111.6 ( - 11,52%)
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 12:50:09 ID:4Y3aP5UBO
FFのアクセルオフでリアが抜けてイン側にグッシャリ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:12:16 ID:85FlWZ0e0
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:17:26 ID:3q4lrJgY0
GTRも特に高いという印象はない。
新車を買おうとするとステップワゴンですら400万くらいする。
ベンツなんかレクサスの出来損ないみたいなのが1000万するし。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:04:42 ID:ltZFSyo20
レクサスがベンツの出来損ないだろw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:12:15 ID:lXSLfSxu0
ところが、アメリカでも日本でもレクサスのほうが人気がある。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:13:54 ID:lXSLfSxu0
2009年10月アメリカ新車販売台数 ブランド別
トヨタ 132,663
Ford 119,072
Chevrolet 116,436
ホンダ 75,751
ニッサン 53,664
Hyundai 31,005
Dodge 26,265
GMC 25,423
Kia 22,490
レクサス 19,502
Mercedes-Benz 18,193
スバル 18,169
Volkswagen 17,037
BMW 16,443
Jeep 13,500
Chrysler 12,815
Cadillac 11,602
以下略
http://www.autoblog.com/2009/11/03/by-the-numbers-october-2009-green-is-growing-edition/
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:21:27 ID:3q4lrJgY0
新Eシリーズがレクサスの出来損ないに見えたわけだが。
あんなでも1000万近い金出しちゃう輩が日本にはいるんだな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:33:25 ID:5/lRG26r0
そうそう。
あんなのに1000万近く出してまで乗りたいという人が確実に存在する。
そしてその顧客のリピート率が高いのがメルセデス。
なおかつそれで客離れが起こらなかったという歴史的事実。
それが本物のブランド。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:50:37 ID:qN1Xnwxa0
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:54:57 ID:JFg8CKMnO
ベンツって乗りたいけど窃盗団に目つけられそうで怖い。
クラウンなら珍しくないけど。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 15:21:28 ID:3q4lrJgY0
確か100万以上対策金出してセルシオの値段に無理無理近づけてたな。
それでも買うとなるとシーマやセルシオがよく見えてそっち選ぶ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 15:33:58 ID:e3DkpNrtO
>>624
信者を獲得することがマーケティングでは大事だということが分かるな

GTRも世界中信者いるから捨てたもんじゃない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 15:44:13 ID:4Y3aP5UBO
信者代表の糞あDが仕切っているかぎりGT-Rは買わない
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 16:04:52 ID:ZX0+6PgZ0
ベンツならショックセンサーバイパスと純正のキーレスに信号とハザード点滅を学習させとけば盗難はほぼないでしょ。
それでも不安ならドアオープン検知機能付けとけばいい。
R230SL、C216CL、W221Sしか試したことないけどおそらく他でも大丈夫だろ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 17:00:45 ID:Uwv8u2M00
盗難心配なやつがベンツなんか買うな!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 17:05:30 ID:XFHDliTPO
あd様は日産から表彰される程の功労者だろ
専用色のスペVを真っ先の注文したし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 19:53:28 ID:JFg8CKMnO
>>630-631
ごめん、車の窃盗じゃなくて家に泥棒が入られそうってことね。
前に警察24時で住居侵入の連続窃盗団がうちの近所の
街をうろついてる映像が流れてたもんで。
田舎だから車とかでお金あるか判断されそうじゃない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 20:24:52 ID:rVzn2WmYO
そういえば中国人グループによる福岡一家四人殺害事件でも、その家に目星つけた理由が
車庫にベンツ(型遅れのCクラス)が止まっていたからだったな。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:07:11 ID:XFHDliTPO
金持ちならそれなりの屋敷に住んでるだろ
プロなら止まってるクルマで金持ちかなんて判断しない
うちの近くにあばら屋に住んでるチョンがベンツの500乗り回してるわ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 00:38:52 ID:oh1VtztS0
まっとうな日本人はトヨタ車を選ぶ。
トヨタでも正統の一流店はトヨタ店。トヨペットやカローラ店は2流。
トヨタに相手してもらえない部落民や在日朝鮮人
ローンの通らない禁治産者、破産者、犯罪者が日産を買う。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 00:47:17 ID:UGJfOhcKO
>>635
家で判断するのも車で判断するのと一緒じゃないか。
普通の家に住んでる金持ちもいるし、どこか出かけた時に車を見られて
車→家と目を付けられる場合もあるだろうしな。
珍しい車なら特定しやすいし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 09:19:14 ID:7lTKCONZ0
http://www.gtr-world.net/special-report/general/20091103-MY10.html
10年モデル以降ローンチコントロール廃止は、デマだったの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 12:08:56 ID:UhuLD5hn0
ひっひっひっ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 12:17:54 ID:l8JlLHzuO
↑こいつ、他のスレで…

























ぽっ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 12:43:50 ID:QHnhzjKI0
http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09102102.html

まあ何が言いたいかっていうと、ゴミみたいなV6じゃあゴミみたいな音しか出ないってことだ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:19:21 ID:ofQUpjWL0
V6だV8だ言ってるのは贅沢に縁のない小作人どもだろ
エンジンの価値なんて精度が全て。F1のエンジンなんて数億するし
精度の高いエンジンほど出力が出るし長持ちする燃費も良い

GTRは匠の手組みエンジンで性能保障というだけで価値が分かろうと言うもの
実際乗れば判るが、そこいらのV8なんか相手じゃない高品質
すき間だらけブローバイだらけのポンコツフェラとは比べ物にすらならない
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:49:43 ID:FVfBlR/b0
F1に参戦したこともない日産がF1のエンジンを語るのはどうなの?w
日本でフェラーリのエンジンに対抗できるのはホンダくらい。
あとはヤマハと無限かな。
エンジンにかんしては日産は日本でもかなり評価が低い部類だろう。
フェラーリやポルシェやホンダはNAでもリッター100馬力以上のエンジンを市販してるぞ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:18:48 ID:ofQUpjWL0
リッター100ps懐かしい響きだな。んなモン日本のメーカーならとっくだろ
フェラなんか撤退するアホンダからエンジン技術貰ってからじゃん

GTRのエンジンをフェラごときじゃ1生かかっても無理だろ。ポルでも不可
トヨタというかヤマハならパクれるだろうな。技術ないアホンダじゃできないだろう

実際に良かったのはV8と4AGくらいだからヨタも不確定だけど
日産は32Rから継続してGTRを開発、生産してきたから世界で唯一できるという事だ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:39:51 ID:FVfBlR/b0
そうフェラーリやホンダや三菱はとっくの昔に
リッター100なんて成し遂げてる。
ヤマハはいまだ成し遂げてない。
テンロク戦争のときもっとも劣るのがヤマハの5AGだった。
それよりも劣るのが日産のエンジン。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:42:31 ID:FVfBlR/b0
いまはもうリッター120馬力の争いだ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:12:15 ID:y6PRUk+x0
まあなんだ。
リッターあたりの馬力なんかを異常に気にするのは貧乏なスペック厨だけだ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:14:46 ID:7PZnH4W20
GT-レロレロ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:23:06 ID:q6J9aXuMO
出力や排気量あたりの出力という表層的一元的な指標にこだわることで、
実際には、包括的な側面で優れていない車と、GTRを同じ土俵で比較し、諫めようとする、
詭弁的、論理的過誤を内在化してしまった思考回路の持ち主がいますね
これだから貧乏人は困る
低学歴は氏ね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:28:56 ID:9jeMlynz0
>>649
そいつら基地外だからほっとけ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:30:29 ID:c0LlnzkR0
>>646
今出てるリッター120馬力近辺の車種ってどんなの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:52:16 ID:2S/eWZn4O
あd様が毎年スポリセを買うから日産は安泰だろう
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 17:59:24 ID:7PZnH4W20
LFAはリッター117ps
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 18:03:00 ID:8ybvEhau0
スーパーセブンR500Rとかか
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 19:23:01 ID:Dh5bPD850
夜見るとカッコいいな。
昼間はぬぼったいけど。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:13:53 ID:2S/eWZn4O
メタリックは夜はしぶいんだな 
逆に昼はおっさん臭い
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:22:08 ID:4quUSl87O
しかし実物はゴツいなこの車
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 22:08:54 ID:MJCCHEt3O
あで様がキモいのはなぜか(?_?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 03:42:09 ID:k4HEubvg0
http://www.youtube.com/watch?v=RkYgI1vExBA
GT-Rマンセーなショートフィルム。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 08:53:27 ID:jpHy7g3b0
クソワロタw
まあ走っている姿はかっこいいのは認める。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 10:35:11 ID:49VMnDEZ0
>表層的一元的な指標で比較
典型的なにわかGT-Rマンセーの人でも多いよね。
何かすげー!! タイムがどうだとか。
きちんと、駄目な部分を客観的に見れて、見た目の悪さなど感性的な部分のマイナスを理解した上で、総括的にGT-Rが目指したところがスゴいと説明してくれる人があまりカキコしてくれないのがGT-Rにとって不憫。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 10:57:46 ID:CJ7tb3qZ0
見た目の悪さは人それぞれだしな
客観的な要素を自分中心であたかも当然の様に言うのは
ここの低脳アンチとおんなじレベル

フェラかね。それとも34Rかポル911か。どれもかっこ悪いね
35Rと比べて目くそ鼻くそのレベル。客観的に見て誤差と言い切れる
それより、タイムという指標は確実な目安になるしおかしくないだろう
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 11:30:34 ID:rOrINppNO
人それぞれとは言っても、明らかなブスを美人と感じる人間はほぼ皆無だろ。
35は明らかな不細工だしな。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 11:38:25 ID:JCGuQIZV0
まさに酸っぱい葡萄w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 11:53:44 ID:XvQ9O5Xf0
日産って、どういう立ち位置なの?
日本の企業なの? ルノーの傘下から抜け出す気はないの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 12:03:18 ID:iV/Q9kyi0
日産は日本の企業ではあるけど形式的には外資系になる。
ソニーと同じ。
日産の意志によるルノーの傘下からの離脱は無理。
ルノーが手放すと判断しないとどうにもならん。
まあどちらも代表はゴーンだがな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 12:16:34 ID:XvQ9O5Xf0
それで日本の社員の人たちの士気は保てるの?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 12:20:20 ID:CJ7tb3qZ0
日航でさえ切られようとしてる昨今
ルノーなんて国営企業に買ってもらった日産は勝ち組だろ
三菱はクライスラーに損切りされたし
今売却だったら中国の大手がルノーより付けるだろうな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 13:07:15 ID:Mtzf3mQNO
あで様のキチガイ度は何パーセントでしょうか?(・・?)
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 13:14:51 ID:XvQ9O5Xf0
クライスラーとGMって破綻したんじゃなかったっけ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 16:06:05 ID:9sF0V3m90
おい おまえ! おれの名をいってみろ!!
そうか!! おまえおれの胸の傷を見ても誰かわからねぇのか?
そうか おまえ死にたいのか・・・
もう一度だけチャンスをやろう! おれの名をいってみろ!!
ほ〜〜〜 それではおれの名をいってみろ!!

おれはウソが大きれぇなんだ!! 不発か・・・ 運がよかったな ん!? おい
肝の小せぇやろうだ・・・ ショック死しやがった・・・
なにを勘違いしている この女はおれがもらった!!
フフフッ・・・おまえら〜〜〜〜 おれの名をいってみろ!!



672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 16:14:59 ID:a5+wtAWdO
↑ 林田勝幸か?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 16:47:37 ID:CJ7tb3qZ0
格好良さで言ったら何でも昔の物に負けるんだよ
ボデーの制約もあるけど、90年台までの日本の勢いと今の衰退の差
クルマだけじゃなく音楽やアニメ、映画も昔の方がレベル高い
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 17:56:51 ID:MiAgoaeF0
中古買おうと思ってるんだけど
年間の維持費はどのくらいかかります?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 20:31:19 ID:j3+yvO7XO
>>643
日産がかつてテンロク200psの車を売っていたことも知らないなんて
どんだけ情弱なんだよ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:51:51 ID:99xpYxFnO
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:56:58 ID:2sGQxAEcO
誰だ中東ってw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:00:54 ID:23eviQIjO
>676 これパトカーらしいね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:03:54 ID:3HGTtXSm0
逃げられる車はない…日産 GT‐R のパトカー登場
http://response.jp/article/2009/11/19/132702.html
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:14:41 ID:Ewwqpu5FO
パルサーGTIはハイパワー車の先駆けだな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:20:35 ID:MiAgoaeF0
ユーチューブに対決動画あったけど
ヴェイロンは速いよね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:27:08 ID:MiAgoaeF0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:40:37 ID:CJ7tb3qZ0
警察車輌ならノーマルじゃないな
ポリスの乗ってる金カブも速いし。あれはチューンしている
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:49:15 ID:hTFayCaL0
ヴェイロン直線番長だし犯罪を行っても所有者がすぐに割れそうだがな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:15:15 ID:k4HEubvg0
ヴェイロンでさえ、GT-Rのロケットスタートには勝てない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:54:11 ID:rOrINppNO
いい加減にしろよw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:05:20 ID:oo1MTuIOO
ところでニュル7'29って信じる?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:08:46 ID:65yWy42Q0
ところでGTR所有者に聞きたいのだが
年間の維持費の概算、ざっくりでいいから教えてくれ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:09:00 ID:1dJgEbsS0
そのタイムはドイツのカー雑誌とポルシェの関係者同伴のもと更新済み。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:21:39 ID:Z8+wTWev0
>>688
俺からも頼む。

車両本体なら一括で買えるが、維持していけるかがわからないので
実際のところを教えて欲しいです。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:06:22 ID:VzH05wTC0
確かに維持費は気になるね。
出来ればそのとき年間どれくらい走行距離あったかとかもあるとめっちゃうれしいです。
サーキットなど使えばまた変わるだろうけど、一つの指針として現オーナーから生の情報があれば聞きたいです。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:36:34 ID:R7f5jMO/0
>>688>>690-691
なんか定期的に出てくる定番の質問だな。

サーキットに行かず、公道のみ、年間5000キロ、NHPCにて偏磨耗対応アライメントにした場合

オイル持ち込み6000x2+工賃6000x2
1年点検50000
任意保険 14等級 免責20万 35歳 搭乗者限定で年間110000
ガス代100000

俺は半年点検しなくていいって事になってるから、今年はこんなもんだった。
これに年次経過や個人によってタイヤ、パッド、各定期点検、車検、駐車が
かかってくる訳で、最低維持費は約28万からだね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:55:14 ID:6rQIiO+W0
>>687
スペVは20秒楽勝で切るよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 05:38:01 ID:n4YvsTVy0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 08:15:00 ID:Nq//zQ+XO
スペVに利男エアロ付けたら10秒切りか?
さらに、TOYOのSタイヤ付けたら6分切りか!?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 09:01:02 ID:qnF3g/nSO
もう一台所有して休日専用、移動だけの目的に使わないなら
維持費はかからんわなぁ。サーキットやら峠でガツガツ走れば高くつくだろうね
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:18:08 ID:7RfIS9za0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:45:54 ID:5RsBcCYe0
ついにトヨタのマイクロカー「iQ」がパトカーになって登場
http://response.jp/article/2009/11/19/132734.html
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:47:12 ID:5RsBcCYe0
ついにレクサスのスポーツカー「IS-F」がパトカーになって登場
http://response.jp/article/2009/07/27/127777.html
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:48:07 ID:oBqH4n0EO
Veyronに比べればGT-Rは子供みたいな加速って言ってるなw
CAR GRAPHIC TV [Bugatti Veyron]@
http://www.youtube.com/watch?v=RZgMDr-aaJ8
CAR GRAPHIC TV [Bugatti Veyron]A
http://www.youtube.com/watch?v=rPDFurHivfU
CAR GRAPHIC TV [Bugatti Veyron]B
http://www.youtube.com/watch?v=ugxr5iLO9Sw
CAR GRAPHIC TV [GT-R]@
http://www.youtube.com/watch?v=UCzHuCehrME
CAR GRAPHIC TV [GT-R]A
http://www.youtube.com/watch?v=uK5GEB8yjZY
CAR GRAPHIC TV [GT-R]B
http://www.youtube.com/watch?v=AeJG1PjZBL0
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:54:27 ID:VhlqQLG20
ベイロンとじゃ馬力が違いすぎて直線加速じゃ大人と子供だろw
比較する理由すら不明。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 13:34:51 ID:Rf2+isXhO
spec Vに半年乗って気付いた事






俺には助手席も必要なかったwwwww
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 14:12:28 ID:NxehM8fPO
馬鹿殿あで様が自画自賛
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 15:31:32 ID:HipTL0E20
そりゃ加速はね。1000馬力に馬鹿みたいに金注ぎ込んでるんだから、
それで同等だったら存在価値ないでしょ。

でも、人を吃驚させるには加速力より、4WDのロケットスタートだと思うけどね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 17:15:25 ID:oBqH4n0EO
ベイロンはデザインと内装だけでも
汚いGTRより百倍価値がある(笑)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 17:32:17 ID:iLN/QZdd0
ベイロンから言わせれば、「比べることの無意味さを教えてあげよう」
と言われるだけ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 19:01:19 ID:QMhPM9p90
どう見ても本物にしか見えないw

超精密! 39万円の GT-R モデルカー発売
http://response.jp/article/2009/11/20/132775.html
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 19:33:18 ID:tl8k/6/l0
>>707
このスケールでボンネット、ドア、トランクが開かないなんて…
ハリボテ加減がまさにピッタリw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 19:40:06 ID:65yWy42Q0
>>692
どうもです
参考になります
ちなみにタイヤ交換とブレーキパッド交換の費用あどのくらいかかるものだろう
あと、どのくらいの周期で交換が必要かな
あくまで穏やかに街を流す感じの走り方しかしない場合と仮定して
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 20:03:22 ID:JEvMDCH0O
だからベイロンなんてポンコツといっしょにするなよ
あんなの最高速じゃあ
タイヤが数分間しか持たないだぞ
711RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/20(金) 20:06:40 ID:EMrAFVWU0
>>709
>あくまで穏やかに街を流す感じの走り方しかしない場合と仮定して

それなら、あんまり維持費はかからないよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 20:07:28 ID:dwIpv/KZO
今日高速で速度違反間違いなしのとんでもないスピードでGT-Rが
走りすぎていったんだけどこの車ノーマルで最高何キロでるの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 21:19:45 ID:s5RApOd00
>>709
タイヤはBSはあいかわらず国内店頭入手不可。ダンロップは規制緩和されて店頭入手可。
でもユーザーのほとんどはBSもダンロップも個人輸入してる。4本20〜22万くらい。
交換は輸入車のランフラット交換対応できる店であれば余裕でできる。工賃2〜3万程度。

ライフはBSが2万キロ、ダンロップが1.5万キロくらいだけど個人差がある。

ブレーキはパッドは2万キロでは半分もへってない。3万キロはもつとの話。
こちらはライフサイクルに達してる車が少ないのでまだ未知数な部分が多い。
たいてい、純正がばか高いので、ハードユースする人はみんな社外に換えてるね。


以上、街乗りでの話。

>>712
最高速は180キロ(メーター読み190)。リミッターはずせばメーター読み310出る。
ガレージ八幡の小野ビット計測でリミッターカットのみで307。


ヴェイロンで最高速出すにはセカンドキースイッチ(サイドシルにある)をONにしないといけない。
その場合、1本100万のタイヤを新品状態にすることが取り決められている。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 21:37:06 ID:65yWy42Q0
>>713
どうもです。
ディーラーでタイヤ交換する場合、どのくらい費用掛かりますか?
あと、乗り心地はノーマルモードでもやはり堅いでしょうか?
車内騒音はどの程度のものでしょうか?
16アリストからの乗り換えです。

試乗してみるのが一番いいのですが。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 21:53:08 ID:s5RApOd00
>>714
Dで交換した人を知らないのだが、タイヤ10万/本、交換工賃8万/4本、空気圧センサー1.5万/4個
で総計50〜60万程度。

乗り心地は感じ方に個人差があるからなんとも。
当方08モデルだけどかなり足は硬い方。BMW Mシリ、AMG、Audi RS等と比べても
確実に硬い。しなやかさも乏しく、路面のうねりなどでは結構ゆすられる。
その代わりコーナリングでは最強の挙動。
アリストとはいえ基本ふわふわのトヨタ車から乗り換えると辟易するほど硬いこと請け合い。
HKS hyperMAXとかで最強に車高を落としたくらいの乗り方してる人じゃないと嫌になると思う。

騒音はあきらめれ。基本聞かせてなんぼの車なので。
常にドラシャはウィンウィンいってるし、背中からカシャカシャTMからの音もうるさい。
会話ができない、ってほどではないけど。

ただこれらを補って余りある加速は最高。
161のブーストアップでもまるで子供。

いろんな車に乗ったけど、ローンチスタートでホイールスピンを微塵にもしずに
どっかん!とスタートする車はFRはもちろん、AWDでもこの車以外に経験したことがない。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:05:29 ID:iz9WqQT40
>>715
>> いろんな車に乗ったけど、ローンチスタートでホイールスピンを微塵にもしずに
>> どっかん!とスタートする車はFRはもちろん、AWDでもこの車以外に経験したことがない。

その誰でも同じように速く走れるクルマがドライビングスキルの上昇を妨げるんだよ

清水和夫
後輪駆動って凄く大事

僕はみんなにいってるけど、「FFやAWDでレースしても、
運転はうまくならないよ」って。
ドリフトうんぬんではなく、4輪のバランスで乗ることが
後輪駆動のメリットだし、タイヤの使い方も覚えられる。
FFやAWDだと悪い運転をしても安定性が高いから、
自分が失敗してもわからないからね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:12:28 ID:47cwee+M0
4駆で速いのはクルマが速いんであって、必ずしもドライバーが上手いとは
限らない。

後輪駆動で速いのはクルマも速いが、ドライバーが上手ってこと。

誰が乗っても同程度の速さなのが4駆で、ドライビングスキルによって
速さに大きく差がつくのが後輪駆動。

それだけ後輪駆動の運転は奥が深いし、いつまでもチャレンジが続くので
飽きることがない。

そういう求道の道は避けて、手っ取り早く、速く走ってみたいっていう、
せっかちな奴がGT−Rを買っちゃうんだろうな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:21:45 ID:s5RApOd00
なんだか琴線に触れたみたいだね。
最後の2行はこいつの加速性能がどれだけすごいか、自分の経験から語っただけ。あくまでも単純な発進加速ね。
そこからどんだけ話しを膨らますのも自由だし、人の言葉を借りるのも、操舵の楽しみに議論を展開するのも自由だ。
どうぞどんどん勝手にやってくれ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 23:37:20 ID:5ULDufLf0
>>714
某外車兼国産オーナーだけど3日ぐらい借りて乗った感想だと、乗り心地は以外にいい。
でもこれは、エボ、インプ、ホンダのtypeR系と比較しての話。
トヨタ系からだと、多分最初の1千`は胃にズシ〜ンとくるかも。プレジャーボートと一緒でしばらくしたら
慣れるよ。ドライバー以外は慣れないけどねw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:00:11 ID:VcmnCNVR0
AWD好きvsFR好きの戦いは好きだ!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 01:28:57 ID:zaToFHK20
>>709>>713-715
先日DLタイヤを個人輸入で買って取り付けたんだが

レートが最近の場合で、BSだと1台分17万程度
DLで19万弱

工賃は俺が行ってるNHPCでは持ち込み4本で6万強
ライフは公道のみではBS、DL共に1.5万キロで交換になると思う。
2万キロ持ったとしたらそれはかなりラッキーかと。
偏磨耗対応アライメントでも車重とタイヤ特性のせいで内べりが凄い早いから。

パッドはサーキット走行1度で今の総走行距離1万キロの時点で残7割。
パッド交換工賃はNHPCで聞いた限りだとフロント1.5万、リア1.5万だった。
但し、定期点検時だともっと下がるとの事。
あと、今回から減り方次第ではフロントのみ交換でも保証継続可能になるって言ってた。

アリスト乗った事ないから比較はできんが、セダンよりは煩いよ。
だけどそんなに変速音が煩いとは感じない。
セダンより煩く乗り心地は悪いが、他の国産スポーツカーよりは静かで乗り心地も
そこそこ良いって感じだと思う>MY07の場合
私的感想を追加すると、BSタイヤよりDLのが騒音、乗り味、グリップが全て
上だと感じる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:56:40 ID:bS+IP4prO
>>716
FFで本当にタイム切り詰めて乗るなら難しいよ。
特にマーチカップとかヴィッツレース、地方戦でスターレットとかの競技に出てる人間なら
後ろが独立縣架じゃないFFはストイックで難しい。
何故難しいのかは、頭でっかちにならずちょっと勉強してみ?
FRよりリアタイヤ含むタイヤマネジメントや4輪の接地感覚を感じながら走らせる事がシビアだ。
車も軽いしな。


清水さんは確かに凄いドライバーだけど、FF車両でレースした事がないんじゃないか?
特に後輪が独立縣架じゃないシビアなFFは。
こういうスポーツ走行に不向きなFFで競技してる人間が、ロドスタなどに乗り換えていきなり地方戦に
ポンと出たら、いきなり優勝とかあるしな。
FFで綺麗に四輪使って前輪の負担減らしつつ、タイム落とさず走れるまで極めたら
どんな車に乗っても速い。
同じような理由でAWDが練習に不向きと言うが、AWDだって本当に限界極めようとすれば難しい。
FRで練習しようが、乗り手があまっちょろい考え方で乗ってたら、FFやAWD乗りのドラテクにすら
一生追い付けないし、あいつらの車は乗りやすいから速いんだ。
本当は俺の方が上手いwとか勘違いしたまま月日が流れて、どんどん置いていかれる結果なだけ。
だから俺は言いたい。
頭でっかちな奴に上手い奴は、絶対に一人も居ない。
どんな駆動方式であれ、自己研鑽を怠らない人間は、頭でっかちな奴より確実に伸びる。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 09:08:48 ID:zFw4G8UyO
またお前か
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 09:35:22 ID:O3/ifeV60
FFやAWDナメすぎw
実際にサーキット行ってる人間だったら、清水さんの言ってる事は極論すぎるw
って思うだろうw普通w

FFだってAWDだって、四輪のコントロールは必須。
特にFFは後輪は駆動してない上に、非常に軽い。
なおかつ、シビックやインテグラなどのFFなのに後輪も独立懸架な車両じゃない限り、
後輪は前輪と全く違うロールセンター高さ、対地キャンバーを持たざるを得ず、なおかつトーは一定。

この後輪を無意味に滑らさずに前輪の負担を抑えてタイムを出す作業はシビア。
これを知らずして、FFを簡単・・・って「言うのは簡単w」

FFでここまで乗れるようになったら、FRに乗ろうがAWDに乗ろうがいきなりかなりのタイム出せるぜ?
あとは、駆動方式ごとの攻略を己で見つけていく作業になる。

とりあえず、FR信者はFF舐め過ぎてて総じてキモいw
そんで、FR乗ってて無茶苦茶上手い人間ってそんなに見た事がないのも事実w
結局言える事は、イコールコンディションとなる決まったレギュレーションに則って、同じ車種に乗って
レースしてみないで個人個人の実力差を勝手に憶測して語る人間ってのは、「現実を知らない証拠」
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 09:36:37 ID:M77OBSztO
別に良いんじゃないか
みんなが運転上手くなくても
車にまかせて速く走るってのが普通で、運転技術を磨いて速く走ろうって人の方が特殊だと思うし
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 09:39:49 ID:kbZ4b8v30
頭が頭文字D脳になってるんだろw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 10:01:48 ID:27en/6u40
F1、スーパーGT、フォーミュラーカーを目指すなら後輪駆動でテクニックを
磨け。
ラリーを目指すなら4駆でテクニックを磨け。
FFは草レースどまり。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 10:06:59 ID:O3/ifeV60
>>727
知ったかこくなよオバカさん。
マーチカップからフォーミュラ隼にステップアップとか、シビックレースから
ステップアップって実際にあるしw
そのままS.GTまで行ってるドライバーも居るぜ?

やったことも無いのに視野が狭い上に知ったかって最悪w

しかも、謎の上から目線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 11:25:14 ID:zFw4G8UyO
お前完全スレチだからどっか行けよキモヲタ
んなもんどーでもいいわカス
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 11:37:56 ID:w7ZQkD9RO
おちつけ

まずはsageよう。そこからだ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 11:54:04 ID:cZ9cGVWE0
また林田が無免許理論で荒してんの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:37:26 ID:hB+qxqAcO
GT−Rって

グレートティーチャー誰?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:39:19 ID:9QejTDtbO
きみきみ、それはグレートティーチャー
……良介の最速理論やがな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:40:46 ID:hB+qxqAcO
良介ってだれですか(^・x・^)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:41:03 ID:9QejTDtbO
涼介のまちがいね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:42:23 ID:hB+qxqAcO
イニシャルD?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:44:23 ID:9QejTDtbO
うん
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:45:41 ID:zFw4G8UyO
このFF論者のキチガイ前どっかのスレで見たな
その時も同じような事言って言い合いになってたが、最終的に相手がセミプロレベルの腕前って事がわかって逃亡してたなw
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:46:21 ID:wLy1lBHTP
トップギア・パワーラップのタイム。
1:19.7 - Nissan GT-R
1:19.7 - Ferrari 430 Scuderia
1:19.8 - Lamborghini Murciélago LP640
1:19.8 - Porsche Carrera GT
1:20.4 - Koenigsegg CCX (without Spoiler)[8][9]
1:20.7 - Ascari KZ1 (damp)
1:20.9 - Mercedes-Benz SLR McLaren
1:21.2 - Ferrari 599 GTB Fiorano
1:21.9 - Ford GT
1:22.3 - Ferrari 360 Challenge Stradale
1:22.3 - Porsche 911 GT3 RS (996 mk.II)
1:22.4 - Chevrolet Corvette C6 Z06
1:22.5 - Noble M15
1:22.9 - Ferrari F430 F1[10]
1:23.0 - Mercedes-Benz SL65 AMG Black Series
1:23.1 - KTM X-Bow (Not Shown on TV)[11]
1:23.1 - Porsche 911 GT3
1:23.2 - Ferrari F430 Spider F1[10]
1:23.6 - Audi R8 V10 (Not Shown on TV)[11]

スーパーカーの王者日産GT-R
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 12:58:27 ID:WJRLuyQx0
>>717
そんな、昔から散々言われてる事を今更、長文で語られても(笑)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 13:43:42 ID:e8RgT8npO
銀座にあった赤は僕が乗ってます。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:21:12 ID:W7VjiSDm0
GTRはAWDと言っても殆どFRと言ってよいだろ
挙動はFFベースのエボインプと当然別物だし
滑ったときにスピンして廃車にならないし安全性もある
リア滑ると燃料カットして減速するFRより遥かに効率的
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:26:08 ID:W7VjiSDm0
上はFRはTRCのことね
これをカットするとドリフトマシンになるがGTRもアテーサ切れば同じこと
35はFヘビーな34みたいのと違いFミッドFRだし限界高いから滑ると唐突で
余計にアテーサは有効。滑らないFDみたいなモンだよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:33:14 ID:W7VjiSDm0
FDや35Rより楽しさじゃ32Rや初代ロードスターだろうな
剛性が無いのが逆に武器となり、しなやかでボディワークが分かりやすい
F車も以前の車種は断然走りが良い。今のF車はヌコ足なんて言えない
俺はこういった理由で古っちいクルマ乗ってんだよ
今の車と比べると、衝突がネックだけど
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:39:42 ID:s+mAs2nXO
これだけ凄い性能なのに未だに180キロでリミットなんだな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:41:27 ID:W7VjiSDm0
35Rも持ってるけど走りは最新のものだね
今のクルマは楽しさは無縁といっていいがGTRは逆を行っている
足回りを年々改良して金をかけているから本物だ
ボディは硬くて楽しい。最新鋭の技術を得ているスーパーカーと言える

うっかり連投スマソ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:41:33 ID:5p80E9hr0
>>744
素直に金がないって言えよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:42:41 ID:5p80E9hr0
>35Rも持ってるけど
>35Rも持ってるけど
>35Rも持ってるけど
>35Rも持ってるけど

ww
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:48:52 ID:W7VjiSDm0
35Rも誉めてるだから持ってるだろw!
弄くり倒す面白さを日産に封印されたのは頭にくるけどさ!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:54:54 ID:bS+IP4prO
>>738
はぁ?
セミプロレベルって誰?
俺はそんな奴と言い合いした記憶ないけど?
誰かと勝手に勘違いしてんじゃねーよ。
セミプロみたいな奴が来たら、ちゃんと理論的に話ししてやるよ。
セミプロなら俺の言いたい事がきっちり伝わるだろうしな。
偏った奴じゃない限りだが。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:56:50 ID:bS+IP4prO
>>729
GT-RのスレでAWDけなしてる奴はスレ違いじゃないんだな、アホかw
お前が消えろ、カス。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 14:59:00 ID:zFw4G8UyO
だからテメーはスレチだから消えろってんだよクソボケ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 15:23:44 ID:WADDNwrl0
>>752
お前は醜いのぉ。
だいたい、ちゃんと反論も出来ないで消えろ消えろしか言えないんなら、
お前も消えろよ。頼むから。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:02:47 ID:hSyMMwNC0
おれっち、25GTターボ乗るけん
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:09:27 ID:7zpJ19rY0
この粘着FF論者はインプ乗りです。
一日中2chざんまいの基地害で有名。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:13:12 ID:7zpJ19rY0
で、このインプ乗りがあまりにも
饒舌に車を語るのでオフ会で会おうといっても
絶対に会ってくれません。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:56:06 ID:qPwOQBoEO
フルマニュアルバージョンって出さないのかな?
または出る可能性ってある?
首長くして待ってるんだが…

それにしても何でマニュアルにしなかったんだろう
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 17:14:31 ID:x/batBNhO
マニュアル出ても売れんでしょうな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 18:36:35 ID:dVqZgzpA0
>>721
サーキットを走らないような人達は,ピレリの非ランフラットに
換えるようになると思うよ。

180キロまでならあんな豪勢なタイヤは必要ないし。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 19:00:52 ID:t3g4u75H0
つーか、Sタイヤ出ないの?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 19:38:56 ID:hJ03TG7e0
四駆だから運転技術が簡単とか
語り合うスレですか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 19:44:33 ID:lHnQCiyd0
>>758
出たら売れると思うよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 20:29:17 ID:8bMY0Kyp0
売れても採算が合わないと意味がないからな。
この業界じゃ大ヒットと言われて赤字なんてのも珍しくないからね・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 20:56:50 ID:Q+5v+Xre0
>>757
わざわざ遅くなるような車、出すわけないだろ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:12:40 ID:gP70UCMPO
>>757
ランエボXは国内ラリ−のレギュレ−ションで無理やり5MTを
追加したと聞いたがメ−カ−的にはパドル仕様シ1本で行きたかった
らしい だから投げやり的にゲト6速じゃなく内製5速。日産の場合は…
何だろうね? コスト高かな?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:46:51 ID:x/batBNhO
いまどき繋ぎ着た小汚い走りや位だろうマニュアルなんて欲しがるバカは
くれくれ厨は実際に買える感覚が無いから突拍子の無いことばかり言い出す
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:27:19 ID:KCWqLjAPO
オーナーのみなさま、値引きいくらでした?
861万+オプションで1000万くらい行くよね。そっからいくら引いてもらえそうですか
かっこ良すぎて買い換えたいんだけど…
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:38:07 ID:zFw4G8UyO
ガヤルドの限定モデル2駆バージョンの6MTおもしろそうだな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:45:57 ID:e9O0K9GCO
>>739
GT-Rのラップタイムは随分下のほうだけどどこが王者なの?
相変らず捏造、歪曲見苦しいねwww
http://en.wikipedia.org/wiki/Top_Gear_test_track
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:48:43 ID:e9O0K9GCO
VeyronやZondaにも負けてるし(笑)
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:51:31 ID:e9O0K9GCO
エンツォにも負けてるし、明らかに下のランキングだけ抜粋して貼ってキモいよな(笑)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:54:34 ID:e9O0K9GCO
ベイロンとか直線しか速く走れないと決めつけ勝てると思い込んでる自体も無知だし、恥ずかしいし(笑)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:57:17 ID:e9O0K9GCO
ランエボとかランキング下過ぎて笑うよな(笑)
自分が買える車が最強だと必死に自己暗示(笑)
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:57:32 ID:8bMY0Kyp0
またお前か。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:05:38 ID:e9O0K9GCO
BBC - Top Gear - Power Laps
http://www.bbc.co.uk/topgear/show/powerlaps.shtml

まあ、Top Gear - Power Lap世界14位、ニュルブリンク世界13
位だから遅くはないが
世界最速ではないわなw

>>774
「またお前か。」じゃねーよw
俺は事実しか言ってないwww
一回くらい事実に基づいた反論したら?
反論できない奴は人格中傷しかできない(笑)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:08:55 ID:e9O0K9GCO
世界最速じゃないという事実は全てスルーして、
都合のいい部分的な抜粋した情報で捏造歪曲を繰り返し
挙げ句の果てにはRより速い車を全部ポンコツ扱い(笑)
これ以上ないくらい見苦しいよな(笑)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:13:10 ID:e9O0K9GCO
自信のない奴ほど他者を悪く言うとはよく言ったもんだ(笑)
R信者ほど年中他のスーパーカーをピーチクパーチク悪く言ってる連中はいないよな(笑)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:20:16 ID:e9O0K9GCO
ごめんw情報が古かった(笑)
GT-RのTop Gear - Power Lapは、今世界19位だったわwww
http://www.fastestlaps.com/track1.html
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:27:46 ID:irm2Tcnv0
林田君、ちゃんと病院の予約した?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:30:14 ID:e9O0K9GCO
GT-Rが世界最速とか言ってるほうが病院だろ(笑)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:31:14 ID:e9O0K9GCO
それに俺は林くんなんて知らないよ(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:33:21 ID:irm2Tcnv0
GT−Rが何の世界最速なの?
おれも興味あるw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:44:07 ID:e9O0K9GCO
知らないよ(笑)
最速とか喚きながら高いスーパーカーを
貶してるバカがいるから間違いを訂正してやってるだけだ(笑)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 23:46:35 ID:irm2Tcnv0
数ある4輪車の中で最速というのであればそれは間違いでしょwwwww

でも
>>778
のページ見たらカレラGTよりGT-Rって早いんですね
しかもスクーデリアと同タイム

たいしたもんです

遅いかと言われれば遅い車ではない、むしろ早い部類の車ですな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:07:01 ID:MvThdQVO0
ヴェイロンと比べるとか、極論に近いものがあるな
いづれにしても時限の違う速さでことは間違いない
こんなん街でバトルって勝てる車はまずおらんでしょ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:09:08 ID:N5EDRg+00
>>778
GT−Rをスーパーカーと呼んでる日産は恥ずかしいけど

ランキングでGT−Rの前後の車をみれば800万円の量産
クーペがその位置にいるっていうのはすごいことだと思うけどね。

787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:20:24 ID:C/BVAeDr0
スーパーカークラスの速さならスーパーカーを名乗っていいと思ったら
誰も認めてくれなかったという極当たり前な結末がなんとも。
どこを見てもスポーツカー扱いだもんな。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:22:18 ID:N5EDRg+00
>>787
だいたい自分からスーパーカーを名乗った車ってほかにある?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:23:07 ID:WpCWaM4A0
ヴェイロンは最高速でるけど、タイヤは一発でパーだし
ドでかいV16積んでっからコーナーは糞亀の早漏番町
これじゃいくら早くてもポンコツと言われても仕方ない

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:24:50 ID:N5EDRg+00
>>789
そういう役立たずの車こそスーパーカーと呼ぶにふさわしいと思うが
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:29:17 ID:NGwkIUniO
ヴェイロンはW16だろ
792RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/22(日) 00:46:07 ID:nDua/i680
>>767
漏れの場合だったけど、オプションとサービス品を含めて約10万円程度だったよ。
今はどうなんだろうか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 00:55:54 ID:WpCWaM4A0
かつての役勃たずチンドン車とは一線を画す現代のスーパーカーだ
ガキのいたずら書きみたいなデザインだけならマッハ号が一番じゃん
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:28:40 ID:+phqD7mc0
>>792
レスありがと
購入時期はいつだったのですか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:28:55 ID:pmJrhzJfO
現にベイロンにサーキットで負けてるのに何言ってるの?(笑)
それに400キロ出したらどんなくるまでも何周も走れないのは当たり前
タイヤというものが分かってたらそんな無知なこと言わないはずだ。
それにサーキットで400まであけれるとこはそうそうない
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:39:07 ID:pmJrhzJfO
>>789>>793
お前って本当に車のこと何も分ってないバカだなw
例えばヴェイロンの燃費が悪過ぎると馬鹿にする奴がいるが
タンク容量知ってて言ってるのかも疑問だ。
どんな車でも400km全快で走って10分以上走ったら130リッター
入るタンクでもまず空っぽになるのは当たり前だし
タイヤだって1発でダメになるにきまってる。
でもヴェイロンみたいに安全に加速できて400kmまで出る車を
開発する事は並大抵のことじゃない。
そんなことすら分らんバカばっかりだからはなしにもならんw

GT-RのTop Gear - Power Lapは、今世界19位だったわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:42:41 ID:pmJrhzJfO
お前らの妄想読んでたら300キロすら出したことない脳内って良くわかるよ(笑)
一回でいいから300で走ってみて燃費の表示がどう出るか見てみろよw
あとタイヤの状態もな(笑)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:47:25 ID:NzqHcG2J0
無免がなんか言ってるな。
799RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/22(日) 01:51:48 ID:nDua/i680
>>794
今年の初めに話を進めてました。
私の友人の話ですが、約15万円程度は引けたとの事です。
R35を販売しても、販社に利益がほとんど無いのでこの辺が妥当ではないですかね?
もっと値引をした強者もいるとの噂もありますが、どうなんでしょうね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:52:19 ID:pmJrhzJfO
お前らにかかったらRより速い車全部ポンコツじゃねーか(笑)
そんな理屈世界に通用しねーよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:57:58 ID:NKjFoMmS0
>>757
MT用のトランスアクスルを設計する必要がある。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 01:59:00 ID:BcEkofby0
値引きは無かったけど室内マットと下回り防錆塗装とホイールコーティングは
タダでしてくれた
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:04:31 ID:WpCWaM4A0
ヴェイロンのポンコツエンジンは出力を上げてエンジンを冷やす為だけに
燃料をダダ漏れさせている。だからタンクがすぐ空っぽになる
GTRは燃費を重視し、エンジンも高精度だから無駄な燃料を使わず済む
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:13:01 ID:WpCWaM4A0
偏った性能だけを重視。マッハ号のようなデザインを重視
ガキの落書きでも昔ならそれでよかった。バカなヲタを一発で騙せた
今はダメだ。環境性能、耐久性、CPに見合った物でないと評価もされない
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:49:30 ID:QR81Sfiz0
マインズのコンプリートエンジンで官能性能があがるらしい
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 03:34:31 ID:pmJrhzJfO
>>830
お前ほんとに何も知らないバカだな(笑)
普通の速度で走ってる分にはむしろベイロンのが燃費良いんだ(笑)
嘘だと思うなら調べてみアホ坊や(笑)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 03:46:44 ID:69LfQDub0
何でGT-Rのスレでヴェイロンとか非現実的な車を
出す必要があるのよ・・・。

フェラーリスレでもそんなの買う奴なんかいない。

大体買えないよ
ヴェイロンとか
買えない車は無いのと一緒だし。
整備とかどうすんのよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 03:52:06 ID:pmJrhzJfO
まぁまたネタだと言うだろうが現に俺は持ってる数少ない1人だ。
整備はニコルがちゃんとケアしてくれる。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 03:57:00 ID:WpCWaM4A0
 ◆燃費ワーストランキング(車名、市街地、高速道)
1位 ランボルギーニ・ムルシエラゴ(MT)       3.4 5.53
2位 ブガッティ・ヴェイロン             3.4 5.95
3位 ランボルギーニ・レヴェントン・ロードスターなど 3.8 5.95
4位 ベントレー・アズール/ブルックランズ  3.8 6.38
5位 フェラーリ612スカリエッティ(AT)  4.25 7.23
6位 フェラーリ612スカリエッティ(MT)  4.25 6.38
7位 マイバッハ57/57S  4.25 6.8
8位 ベントレー・コンチネンタルシリーズ  4.25 7.23
9位 フェラーリ599など  4.67 6.38
10位 アストンマーチンDB9/DBSなど  4.67 7.23

注)単位はキロメートル/1リッター
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 04:43:33 ID:pmJrhzJfO
おっ、珍しく捏造歪曲じゃないな(笑)
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 07:23:15 ID:58rNU1fbO
ヴェイロン乗りが夜中から2chにベッタリって・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 07:29:00 ID:+BOWd7hH0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:03:22 ID:0fRGJKNe0
すごいなケータハムの次はベイロンか〜

あほくさ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:23:27 ID:jZ3coDsoO
しかし35はチューンニング盛り上がらないね。
ショップでもあまり扱いたくない車だし。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:40:03 ID:N5EDRg+00
>>814
メーカとしては違法改造はしてもらいたくないだろうから、いいんじゃないの。
MINSとかが売ってるパーツは競技用ってことわってるけど、あれ確信犯だ
よなあ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:58:42 ID:Gp8zqndA0
林田君、ヴェイロン持ってるんだ

銀座で路駐のヴェイロン見たけどそれ?

まぁ、すれ違いなのでヴェイロンスレ行ってくれ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 11:01:01 ID:Jo7eLc4J0
他のメーカーがGT−Rより安くて早い車造ればいいのにそれが出来ないから叩いてんだろ。
そんな俺はファッキンクイックシリーズの国内販売を望みたい。
どうせ英国でも年間台数ソコまでさばけてるとは思えないし・・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 11:22:38 ID:WhBq6mAe0
何故、35GT−Rスレだけは、他車との比較をしないと成り立たないんだ?
誰も持ってないんとしか考えられん。
本当に持っていれば、簡単に他車を遅いとか言わんだろう。
だって、自分が乗って何処迄行けるかは自分がわかるんだから。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:22:50 ID:FSq71DG50
>>818
確信ついたな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 12:34:58 ID:qk9xcVFiO
仲間由紀恵の真剣交際報道に取り乱してしまった林田勝幸君
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:11:26 ID:J45sE6Vk0
チューニングもりあがってるじゃん
もう4.2リッター化してるところもあるし
にちゃんねらてキモヲタニートのくせに情弱とか存在価値ないな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:42:50 ID:C/BVAeDr0
旧世代ほどって話だとおもうが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:15:07 ID:y0tqCmA80
>>739
なんで、GTRより速いタイムをカットしてるの?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:36:14 ID:C/BVAeDr0
GT-Rのタイムと同等または遅い車はこんなにあると示したかっただけでは?
世界最速と誤認させたかっただけかもしれないが。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:36:34 ID:N5EDRg+00
>>823

>>739はアンチGT−Rだろ、あからさまにあおってるから。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 15:24:14 ID:jZ3coDsoO
チューンニングが盛り上がってるって?
そりゃ雑誌とかじゃ、盛り上げようと必死かも
しれないが、実際は保証気にして、ニスモECU止まり
って奴らばかりだろ。
アフターパーツも高いしね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 15:56:23 ID:tcZN2I1F0
35Rは3,8リッターで燃費キッター6キロくらい
2,6リッターの34より若干良い
さらに高速でクルーズを使うと伸びる
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:00:07 ID:tcZN2I1F0
アイドリングストップの機能か、
シリンダー半分を休止させる機能を付ければ良い
3800ccを1900ccにしてアイドリングさせれば燃料を半分ですむ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:01:34 ID:N5EDRg+00
>>828
ターボでそういうことできるの?複雑になりそう。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:05:45 ID:tcZN2I1F0
マルチシリンダー、大排気量、高出力などチョンでも出来る
どんな大排気量エンジンでも今はシリンダー数は6発がデフォ
マルチシリンダーは燃焼ロス、フリクションロス、重量とろくなことがない
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:10:00 ID:tcZN2I1F0
>>829
複雑になる可能性はあるな
排気タービンというのはもともとロスになるし
GTRはうまくターボラグを消してるが、ごく微小だが立ち上がりで発生している
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:37:17 ID:RFITCFyR0
>>797
お前のほうこそ脳内じゃないのか?w
RE-01の時代に33で300km/h出して遊んでたが、300km/hでそんなにぽんぽん
タイヤ酷くならねぇよw
燃費もリッター2〜3程度。
サーキットとか走ってたら、別に驚く数値でもねぇよ。

400km/hは経験した事がないからわからんが。
逆を言えば、お前なんかそんな体験も無い癖に、何をそんなに知ったかこいてんだ?w
体験したことも無い無知が!
っておまえ自身が言ってるなら、見ると聞くと実際にやるじゃ世界が違うってのはわかってんだろ?
じゃあ、おまえ自身がヴェイロンに乗って400km/hの世界を味わうまで、その世界を想像とか知ったかで
さも俺はわかってます!みたいなアホなレス入れるなよw
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:48:05 ID:WhBq6mAe0
直線を300km/h(メータ読み)以上だしたからと言って、タイヤはそんなに
酷くはならないな。
ヨコハマやBSのSタイヤ履いてFISCO(旧コース)を1分45秒〜50秒位
で走るぶんにも大丈夫(32R(エンジン強化+GT2530+レース用AP+PFA93番))。

だが、R35は今のFSW(あえてFISCOと換えた)を2分切りで走るとボロボロだ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:51:13 ID:RFITCFyR0
>>833
メーターじゃなくて、5速8000rpmまできっちり回してるから、実速でちゃんと
300は出してるよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:53:40 ID:+BOWd7hH0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:15:12 ID:9zk8xwvHO
>832
そんなチンカスにレスするなよ
トランクから金属バット出して歩いて行ったら
震え上がってその場で失禁するようなカスだからさ
ネットじゃ番長だけど、実際には小学生に泣かされてる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:44:35 ID:L7nsBz6H0
それお前だろw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 17:59:00 ID:tdE0lc4g0
>>836
10代のカスヤンキーみたいな恥ずかしいこと書くなよwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:00:58 ID:tdE0lc4g0
脳内オーナーはスーパーカーだと崇拝し
実際のオーナーはスポーツカーだと思ってる

際限無く膨らむ脳内オーナーの誇大妄想によって

R35はマッハの壁も超えるのであった!

GTRより速い車は全部ハリボテ

遅い車は全部雑魚

羨ましい幸せ回路だな(笑)

オタの脳内外では通用しない理屈だが。。(爆笑)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:01:56 ID:tdE0lc4g0
まぁ三輪車しか作れないメーカーが
自動車作ったらお前等なんか目じゃないと喚いたところで
全てにおいて惨敗してる結果が全て
それも20年以上前の市販車に(笑)
マクラーレンがちょんでもできるハリボテとか言ってるアホは
Wikipedia読んでみろ
発売当時一億だったが売れば売るほど赤字になるというコストのかかった最高のスーパーカーで
F1のテクノロジーをそのままロードカーに生かして快適性もそなえている
マクラーレンが10ならNSXが7だといわしめたその高性能はいまだに色あせない
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:04:40 ID:tdE0lc4g0
1996年の全日本GT選手権(現SUPER GT、GT500クラス)にもチーム・ラーク・マクラーレン(現チーム郷)が参戦し、
総合優勝(ドライバーズタイトル、チームタイトルの二冠)を果たしている。
しかし、あまりの強さ故に車輌規定の在り方をめぐって国産GTカーとの軋轢を起こすことになり、
突然「日本車重視のマクラーレン潰し」とも取られかねないシーズン中の性能調整(1997年より
採用する予定であった車輌規定の前倒しを強行した)が起こる等物議を醸す事となった。


結果としてチーム・ラーク・マクラーレンはGTアソシエイションから抗議脱会してしまい、
チャンピオンになったにも関わらず、GTオールスター戦にも呼ばれず年間表彰にも招待されない事態を招き、
最後まで遺恨を残す事態となり(脱会後はピットの位置も端の方に追いやられていた)、
各方面で波紋を呼ぶ事となった。
しかし流麗かつスタイリッシュなマシンは各地で高い人気を集めた。

日本人は昔からセコイなw
国産車より圧倒的に速い車にああだこうだと難癖付けては排除しようという見苦しさは
最後まで鎖国してた島国根性の名残かwwww
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:05:26 ID:C/BVAeDr0
林田は読んでないから黙ってなさい。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:05:48 ID:tdE0lc4g0
色々と己に都合の良い勝手な制限立てないと最速になれない
国産雑魚車なんか欧州スーパーカーの足元にも及ばない

速さで勝てないメーカーができもしない机上の空論並べたところで
負け犬の遠吠え以外のなにものでもない
見苦しいから消えろ

ル・マンでも雑魚

十勝でも雑魚

それがGTRの現実
海外の公道バトルでもフェラーリに負けてる映像ばかり

無敗なのは映像も証拠もない
お前らの妄想バトルの中だけw
2ちゃんで書くだけなら空をも飛べるわなぁ(笑)
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:08:04 ID:tdE0lc4g0
1. Caparo T1 1:10.60 144 ´07 583 / 575 The Stig
2. Ultima GTR 720 1:12.8 139 ´00 720 / 1050 Ultima
3. Gumpert Apollo Sport 1:17.1 132 ´07 700 / 1200 the Stig
4. Ascari A10 1:17.3 131 ´07 634 / 1285 The Stig
5. Caterham 7 CSR 260 1:17.4 131 ´05 260 / 530 Dunlop Tester
6. Koenigsegg CCX 1:17.6 131 ´06 806 / 1456 The Stig
7. Pagani Zonda C12-F Clubsport Roadster 1:17.8 130 ´ 650 / 1232 the Stig
8. Caterham R500 1:17.9 130 ´08 263 / 506 The Stig
9. Bugatti EB 16.4 Veyron 1:18.3 130 ´05 1001 / 1890 The Stig
10. Pagani Zonda F 1:18.4 129 ´05 602 / 1371 The Stig
11. Maserati MC12 1:18.9 129 ´04 632 / 1335 The Stig
12. Ferrari Enzo 1:19.0 129 ´02 660 / 1365 The Stig
13. Radical SR3 1:19.0 129 ´02 205 / 495 topgear
14. Lamborghini Murcielago LP 670-4 SuperVeloce 1:19.0 129 ´09 670 / 1541 The Stig
15. Ariel Atom 1:19.5 128 ´ 303 / 500 The Stig
16. Lamborghini Gallardo LP560-4 1:19.5 (partly damp) 128 ´08 560 / 1530 Stig
17. Porsche 997 GT2 1:19.5 (partly damp) 128 ´07 530 / 1440 Stig
18. Ferrari 430 Scuderia 1:19.7 127 ´07 510 / 1402 The Stig
19. Nissan GT-R 1:19.7 127 ´08 479 / 1740 the stig

ごめんw情報が古かった(笑)
GT-RのTop Gear - Power Lapは、今世界19位だったわwww
http://www.fastestlaps.com/track1.html
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:15:45 ID:tdE0lc4g0
しかもニュルでも競争した結果はGT-RよりVeyronのが速かったんだよなw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:33:55 ID:RFITCFyR0
>>840
ちょっと待てw
マクラーレンF1が稀代の名車なのは認める。
だが、最後の例えが有りえないw

マクラーレンF1が10だとしたら、NSXは0.00000000000001くらいだろw
32〜34GT-Rは1くらいだ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:35:29 ID:p5LITW3QO
いつになったらマインズ34の記録越える35チューンド現れるんだ?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:37:29 ID:RFITCFyR0
>>841
自分に都合の良いことばかり書いてるな。
WRCなどのラリー競技においては、逆にヨーロッパのメーカーが有利になって
国産メーカーが不利になるようなレギュレーション改定が多かったワケだが。
だが、抗議・撤退などせずにたくさん結果残してるぞw

つか、マクラーレンが好きなのはわかったが、盲目になるのは良くない。
当時マクラーレンF1のGT500車両は、ドア開口部の形状があまりにルーフ部分へ
切れ込んだ形状している為に、ロールバーなどで補強入れてもどうしても補いきれないなどの
地味〜に弱点が結構あった。
なんて色々な話し聞いたが。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:04:38 ID:DbjgHQdmO
NSXが100で

GTRが0.00000000000000000000001か
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:22:14 ID:WhBq6mAe0
そういう、問題じゃないな。
メーカが作った車両か、プライベータが作った車両かということ。
マクラーレンは普通に車両を買って来て、レギュレーションに合う様にいじっているだけ。
それで勝っちゃう。

WRCなんかは、例えばトヨタの場合TTE(チームトヨタヨーロッパ:殆どドイツ人かイギリス人)
に外注出して勝っているだけ。如何に金かけて勝っているのかということ。
その後、これが母体となりF1参戦。結果は見ての通り。恥ずかしい。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:23:02 ID:gMjkvW6m0
GT-Rがそれなりに高性能なのは認めている。それでも世界のトップグループではないし、デザインに関しては軽自動車より評価するに値しない。
なんでこんな車(GT-R)が好きな奴がいるのか、批判云々以前に素直に理解できない。

何がいいの? 安いから? そこそこ高性能だけど見た目が安っぽいからご近所にとやかく言われないから?

何より一番理解できんのは「GT-Rの●●が好きになれないんだよね」などと言うと、「日本人なのにGT-Rを評価しないのはおかしい」とかヌカす奴(複数の脳内オーナーに実際言われた)。
なんで? GT-Rを評価すれば日本の景気がよくなるのか? そもそもGT-Rが日本を代表する車だとでもいうのか?
俺は欧州車のみマンセーでもないのだが、「日本人ならGT-Rを褒めろ」的なことを言う奴が(カキコでも見かける)いるという時点で、この車の存在価値はますます腐っていくのでは?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:30:14 ID:y0tqCmA80
>>850
>> TTE(チームトヨタヨーロッパ:殆どドイツ人かイギリス人)

トヨタはグローバル企業なんだから、ドイツ人かイギリス人がやった仕事でも
トヨタの仕事だろ。
日本人だけがトヨタの給料貰ってるんじゃないんだぞ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:32:29 ID:WhBq6mAe0
連投ですまないが、
例えばPorscheはプライベータにベース車両(市販車と変わらない)を与えているだけ。
GT選手権でGT−RやNSXは市販車とは全く別もの作って参戦。
このスレでこんな違いも知らない盲目がたまに出て来てGT−Rは速いとホザイているが。

日産がGT−Rをベース車両としてプライベータにあたえレースさせてみろ。ぼろ負けだ。

レースというのはメーカ対戦にしてはいけないんだよ。過去にはJTCCでホンダとトヨタが
メーカ対決したので、プライベータ付いていけずカテゴリー消滅。

プライベータが参戦出来るくらいのレギュレーションでメーカ参戦しないのが良い。
特に箱レースは。WTCC見て来たが本当に楽しい。そういうこと含めて日本はレース文化がプア。
854RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/22(日) 19:34:05 ID:nDua/i680
ボチボチ、R35の話をしようぜw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:36:12 ID:AYMBTMje0
買えもしない貧乏人同士が貶し合いをしたところで何になるんだか。
お笑芸でも発表してるのか?
金持ちはフェラーリだランボルギーニだGT-Rだ関係なしにわきあいあいとお付き合いしてるというのに。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:38:32 ID:WhBq6mAe0
>>852
すれちになるので、反応するの止めようと思ったが、
例えばルマン参戦の日産。TWR(トムウオーキンショ)に金だしてR390作った。
エンジンは日産だよ。でもTWRに外注出さないとR390作れないんだよ。

同じでTTEと言っても、結局は社員じゃない。外注レース屋なんだよ。
だから、トヨタが金ださなければ別のメーカから金集めてレースやる。

ホンダを見てみろよ。二束三文で売って、今年ブラウンGP優勝。来年はメルセデスが買う。
日本企業は金だし終わり(少なくてもそう見える)。そこに何も残らん。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:38:49 ID:W19W9wA+0
gt-rかっこいいじゃん。

「おれはかっこいいと思わないんだから、お前もそう思え」的な
考えの方がファシズムだ。

858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:48:01 ID:u2iLqyOr0
こっちはNSXヲタ出ないね。
NSXスレじゃGT-Rヲタが必死で荒らしてるのに。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:57:02 ID:RFITCFyR0
>>851
お前自身がまず乗ってみたらいいじゃねぇの。
乗ってみないでネットでちょっと湾曲した情報ばかり見てたら、そりゃ
何も見えなくなるわw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:05:53 ID:RFITCFyR0
>>858
お前が気付けてないだけで、強烈なアンチの中にNSXヲタ含む、ンダヲタは居るぞ。
普通気付くと思うけどなw

ただ、NSXヲタやンダヲタは脳内妄想ヒキヲタニートが多いので
理論的に自分の主張を展開できずに、すぐにAA荒らしに逃げたり、ワケのわからん事をわめいて去る
だけだから気付き難いだけだw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:14:34 ID:RFITCFyR0
>>853
ポルシェのレース車両が市販車と同じと言ってる時点で、お前は相当頭が悪いなw
エンジンなどで使われている部品などが「部分的にレース車両と同じ部品が使われている」
という事実があるだけで、何から何までまるっきりレースカーと同じなワケがないだろうw

ていうか、競技車両に乗った事があるのか?w
乗ってないから、そういう夢物語を語れるんだよw

ていうか、競技車両をそのまんま市販してたら「基地外メーカー」だw
つうか、そもそも車検になんてまず通らんわw
なんで輸入車被れって、こうも脳内とか妄想家が多いのかねぇw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:21:06 ID:WhBq6mAe0
Porsche-CUPのCUPカーは市販車だが。
ただ、ナンバー付けてもハンドルが切れんから厳しいのは事実。
964の頃のCUPカーはナンバー付けて乗れたけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:23:29 ID:RFITCFyR0
>>862
CUPカーはCUPカーだろw
あんなの、ポルシェが主催するワンメイクレースしか出れない車両を例えで出してくんなよw
アホかw

しかも、CUPカーつったって、ボディからサスペンションからブレーキからハブから何から何まで
違うんですけどw
しかも、ナンバーなんて付けられませんがw
まぁでも市販車に近いから、CUPカーはそんなに速くもないけどなw
チューンドカーの領域だよね、ラップタイム。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:25:01 ID:WhBq6mAe0
それから誰も同じなんて言ってない。ベースが同じ。(シャシー等)
GT選手権のGT−Rはベースも違うだろうってこと。ちゃんと日本語読もうね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:30:08 ID:RFITCFyR0
>>864
ポルシェのレーシングカーの、何がシャシーから共通で使われてるっての?
GT選手権走ってるGT−Rは(GT−Rだけじゃないが)レギュレーションから想定される
ライバルのラップタイムを凌ごうとすれば、それは勝つ為にいろいろ工夫するよ。
だから今のS.GTはシルエットフォーミュラみたいになってる現状があるだろ。
GT500にポルシェ出てみ?
ポルシェも市販車の面影残したボディデザインになるだけで、シャシーから全部作り変えてくるぜ?w
だいたい、市販車両でGT−Rに現実負けてるポルシェがだな、GT500に市販車と同じシャシーで出てきて
勝てるわけがないだろうw

お前さぁ、好きなメーカーがあって好きな車に拘るのはいいけれど、ちゃんと理解して楽しめよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:32:57 ID:WhBq6mAe0
お前、相当頭悪いから、ちゃんと順序建てて話してあげるね。
元々はマクラーレンの話。
マクラレーンはプライベータが買って来てレギュレーション合わせて勝っちゃう。
Porscheもプライベータに車両を供給してレースをやっている。
日産がそういったことをしてないだろうということ。
だから、誰も市販車と全く同じだなって書いてない。
プライベータはCUPカー買ってきてGT300にレギュレーション合わせてもOK。

日産もGT−Rでワンメイクやれば良いのに。できればね。

867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:37:07 ID:WhBq6mAe0
>>865
だからPorscheはメーカ参戦しないって。プライベータに供給すれば良いの。
俺が言いたいのは日本のメーカもプラーベータにベース車供給するだけにすれば
レースはもっと楽しいでしょという話。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:37:17 ID:58rNU1fbO
たかが2chでよくまぁそんなに一生懸命になれるな

ここじゃインテリもニートも同等扱い
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:42:22 ID:RFITCFyR0
>>866
お前は相当頭が悪いみたいだから、俺の主張もまとめなおしてあげる。
1.元もとのマクラーレンの話し。
  メーカーが赤字になるほど金掛けて作られているホンモノです。
  元の車の値段すらも、レーシングカーのカテゴリーにもよるが、競技車両一台新車で買うより高い車です。
  プライベーターが勝った事は事実だが、俺も書いてる通り、ドア開口部形状とかに弱点があり、あの車で勝てた
  時期はそれで通用するレベルだったという側面もあるというのが事実。
2.ポルシェはプライベーターに車両を供給してレースをやっている。→そのレベルで勝てるレースにしか出ていない。
  だから、GT500にその供給している車に乗ってお前が出てみろ。予選すら通過できない競技力しか無い。

3.日産はグループA時代はBNR32でレースをやっていた。
  レース用の競技部品もある程度の部品までなら、実はディーラーでも入手できた。
  今年で終わったが、マーチCUPというレースをやってる。

あと、お前は知らないだろうけどS耐とかに出ていた頃の32〜34の車両やボディは
ちゃんと買えたんだぞ。(ロールケージを自分で組むなら市販車から改造すれば良いが手間かかるので
競技用ボディを買ってる人やチームが多かった。)
お前の言うところの「ベースが同じ」なんだがw

ていうかお前さぁ、例えが馬鹿なんだよ。
GT500という全然違うカテゴリーに出てるGT−Rを指して「市販ベースで勝負してない」
と言ってるお前は本当に馬鹿。
わかってる様な顔してなんか偉そうか顔して書いてるけれど、全然理解できてないで書いてるんだよな。

あとZ33でもS耐用の車売ってたよな。
お前の言うところの「市販ボディ」でw
お前が世間とかそういうのに疎いだけなんだよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:44:23 ID:RFITCFyR0
>>867
まだ理解できてないのか?w
お前が比較してる競技の「カテゴリー」自体が違うってんだよw

ポルシェがプライベーターに市販車供給するだけで「勝てる!w」って言うんならな、
お前がその供給される車に乗ってGT500に打って出ろw
そしてお前が馬鹿にする市販車の面影残ってないGT−Rをはじめとして、レクサスや
ホンダちぎって来いw

バカに付ける薬は無いと言うが、それを痛感した。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 20:57:16 ID:WhBq6mAe0
>>869
ありがとう。そこに書いてあることはよく知っているよ。
カーボンシャフトとかも当時買ったから。
それからS耐でなく、N0っていうのも企画されいた。市販の32GT−Rでレース出来る様に。
また、日産のザウルスにも出たことあるし、マーチCUPも乗ったことある。
ただし、マーチCUPの様にレギュレーションが厳しいと金ないと勝てない。
また、近藤レーシング経由で34のN1マシーンも買えた(内蔵ジャッキ)。

だから過去においては、ちゃんとやっていたでしょ。
なんで35GT−Rでやんないのってこと。

プライベータが市販の35GT−RでGT300出ればいいじゃない。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:02:56 ID:WhBq6mAe0
>>870
だから勝てる勝てないという話ではない。
金持ってるメーカしか勝てないカテゴリーはつまんないよねってことだよ。

Porscheが速いとかいってるんじゃないよ。金なくてもレースやりたい奴にやれる道を
与えているということ。しかも、それはガンさんが問題起こす前から。日産がR380の頃から。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:04:33 ID:RFITCFyR0
>>871
マーチCUPはレギュレーション厳しいからって金ないと勝てない競技じゃねぇぞ?
何年に優勝した人かというのは、特定されるのが嫌なので伏せるが、マーチCUPで
優勝した人の中に俺の知人も居るのだが、普通にサラリーマンしていてプライベーターで
参戦してるだけの人だぜ?w
年間参戦費用なんて、スポンサー付かなくても個人負担でなんとかなる範囲で頑張ってらっしゃった。

お前は詳しいようでいて、実は経験無いんじゃないの?w

35GT−Rでワンメイクしないのは、企画倒れで見事にこけたアルテッツァとかの二の舞踏まないように
検討した結果、やらないだけなんじゃないか?
名門レースであるシビックレースの方も、一時の事を思えば寂しい限りの参加数じゃないか。

35GT-RでGT300に出る人は今のところ居ないが、その内出てくるんじゃないの?
しかしこの不景気だと、新たな車両を1からノウハウ獲得していかないといけないような車両で
レースに出てくる確率ってのはかなり低いんじゃないの?

まぁ、なんせ色眼鏡で見すぎだ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:06:17 ID:Se2hClmG0
35もニュル耐久でポルシェをやっつけてくれ。
相手は所詮NAだ。
Zでは話にならない。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:08:11 ID:RFITCFyR0
>>872
あのさぁ、ポルシェでレースしようと思ったらよほどの金持ちじゃなけりゃ
スポンサーでも付かないと出れない程の資金が要るぞ?w

それこそ、お前が金掛かって勝てない〜wとかほざいてたマーチCUPの方が
よほどお前の主張する

>Porscheが速いとかいってるんじゃないよ。金なくてもレースやりたい奴にやれる道を
>与えているということ。

だよ。
マーチCUPからステップアップしていた人も居るしな。

あとさ、メーカーから供給という「供給」を援助とか何かと勘違いしてないか?
普通に金出して買うんだぜ?
金で買えるようにそういうボディとか車両をメーカーは「供給」しているって意味だぜ?w
876RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/22(日) 21:26:13 ID:nDua/i680
N0構想懐かしい…まさか、VITZになるとは思わなかったけど…。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:43:57 ID:Gp8zqndA0
そんなに熱くなると林田君も割り込めないな
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 21:47:46 ID:AyZSNrB10
市販車ベースだとポルシェより安いけど、
カップカーベースだと、GTRのほうが高くなりそうな気がする。
そもそも販路がないしね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:29:12 ID:vpvmuXgC0
>>841
真の世界最速は枕F-1じゃなくて、ギネス記録保持車 SSC Ultimate Aeroが最速だろ。
最新の2009年モデルでは、1287psにパワーアップしてトルクは154kg、最高速度434km/hを達成してる。
ギネス記録も整備されてない一般道でマークしたタイムだから、
サーキットなら450km/h以上出る可能性も高いね。

直線だけでなくスラロームでもエンツォフェラーリの世界記録を破ってるからサーキットでも
かなりの回頭性を発揮するだろう。
ヴェイロンのようにただ直線が速いだけの重い車とは違う。
パワーウェイトレシオは1kg以下とF-1並み。

But, this thing doesn't just rule on straightaways -- the
Ultimate Aero also holds the world slalom record (averaging 73.1 mph),
which it snatched away from the Italy's greatest supercar, the Ferrari Enzo
http://daworldisyours.blogspot.com/
SSC Ultimate Aero Slalom
http://www.youtube.com/watch?v=I7pcbgbbQqo
Ultimate Aero TT - record run
http://www.youtube.com/watch?v=ww4eJgLNzgU
SSC Ultimate Aero - A BusinessWeek Exclusive
http://www.youtube.com/watch?v=eb6QYBD5UzA
SSC Ultimate Aero in Las Vegas
http://www.youtube.com/watch?v=hBK6MMGhWM4
Jay Leno's Garage - 2008 SSC Ultimate Aero
http://vodpod.com/watch/1191409-jay-lenos-garage-2008-ssc-ultimate-aero


880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:44:18 ID:y0tqCmA80
>>856
トムウオーキンショは日産の関連会社じゃないから外注だが、
TTEは100%トヨタ資本の会社なので外注じゃないだろ。
むしろ内製。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:50:22 ID:Mgot1ggA0
さあ林田くんが苦しくなってきましたw
AAチンコ貼りが始まるかなあ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:02:14 ID:nIhvxs2O0
マクラーレンだエンツィオだ笑わせるな。古っくさい下らないデザイン
センターに運転席が良いなんてバカでも分かるフォーミュラじゃないんだからさ
30年前のP962Cに公道仕様ナンバー付けてぶっちぎってやるよ

ちっとはEVやHBで燃費が糞みたいに良いとかねえのか。前衛性も技術も無いゴミだ
800マソの端金で世界最速の称号得られる35Rの足元にも及ばんぞ

パワーだけ、早いだけなら大学生でもチョンでも出来るんだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:40:08 ID:MqeYzz3XO
世界最速の称号(笑)
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:56:28 ID:NE+xYYeT0
日産は量産市販車って微妙な言い回しをしてるんだよな。
これってGT-Rより生産台数の少ない車種は除くってことか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:29:13 ID:jSy0T4+40
>>884
月産500台以上の量産車
ということらしい
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:31:13 ID:jSy0T4+40
>>885
500台以上でそのリストに顔をだしてるのってポルシェターボぐらい?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:05:31 ID:vywe83vX0
国産車の中で、最もカッコ悪いクルマと言ったら何ですか?because_its_friday_nightさん

国産車の中で、最もカッコ悪いクルマと言ったら何ですか?

日産のGTRですか?
それとも他にありますか?

kotetsuru0626さん

現行のランサーエボリューションはカッコ悪いように思います。僕自身はランエボに興味はありませんが、
ランエボファンはどう思ってるか気になります☆
僕の周りのスポーツカー好きは皆新型GTRはダサイといいますね★「あれはGTRじゃない」と。
僕はカッコイイと思いますo(^-^)o 乗れるものなら乗りたいです☆

tommyrockets_no1さん

初代プリウス
現行ノア
究極は日産GTR...期待してただけに落胆が大きいです
内装、外装共に造形にあんなにもオーラを感じないスポーツカーも珍しいのでは・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1018975750#sort
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:07:20 ID:vywe83vX0
gyaaaoさん

70年代以降の日本車のデザインはどれも酷いですが
やはりその中でも日産のGT-R(R35)の醜悪ぶりは群を抜いてますね。
性能満点、デザイン0点。

gara3r98さん

私もGT?Rは文句なしにかっこ悪いと思います。

全体的にもっさりしてるとは思うのですが、なんといってもお歯黒みたいなバンパーが苦手です。
でも、かっこいいか悪いかは好きずきですよね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:10:04 ID:vywe83vX0
モデルのクオリティは良さそうなので残念ですが僕は買いません。
所詮国産車ですから・・・というより、R35はどう見てもカッコいいとは思えない。
3,200円程で発売されているエブロのR35で十分です。色はやっぱりブラックが一番似合いそうですね。
・・・という事はまだエブロから発売されてないじゃん。
http://maomaoland.blog1.fc2.com/blog-entry-580.html
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:13:51 ID:vywe83vX0
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:40:56 ID:FlLWOoVh0
どうも見ても、仮性包茎にしか見えない。  先っぽちょっと中身覗いてる敏感な所が気になって仕方ないぜw


9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:52:00 ID:I8PYeKxI0
無骨でハリボテ感が拭えない
日産特有の香ばしさがする
もうちょっと柔らかさしなやかさがほすい
だから漏れは嫌いだ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:15:21 ID:vywe83vX0
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 20:54:54 ID:twK7jPJD0
しかしなんだよな。
スーパーカーって言う割には、フェラーリだのポルシェだの、ロータスだのみたいに、流麗というか、うっとりするようなものは感じないな。
デザイン的には陳腐なデザイン。
ガンダム好きな小学生が描けるデザインじゃね?
または、地球防衛軍みたいだな。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:55:37 ID:NT9VHKzV0
>スーパーカーって言う割には、フェラーリだのポルシェだの、ロータスだのみたいに、流麗というか、うっとりするようなものは感じないな。

全然色気がないんだよな、R34のガンダム馬鹿の後継だからしょうがないんじゃね?
販売ターゲットもそれだろ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:18:38 ID:vywe83vX0
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:49:30 ID:qP3FoOXN0
性能は文句ないが、カッコは良くない。
だけど、他に買うのがないから乗り換える予定。
8年落ちのGTO(神仕様のターボ)の方が格好いいから、とっておくけど。

GTRは、たぶん、GTRを知らない婦女子が見ても、なにも感じないクルマだろう。
スーパーカーとは、「誰が見ても驚く」性能がそこそこなクルマ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 05:33:13 ID:uQ0GzDNu0
反論者が寝静まった頃に、林田が叫んでいましたとさ。
腰抜け負け犬の遠吠えにしか聞こえねーよな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:43:32 ID:nRKCMsJf0
無免許林田は自分の言葉で語れないからコピペに走るしか能がないね
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 10:25:34 ID:b7W7VK090
>>879
サーキットでその最高速をたたき出す!っておっしゃってますが、
どこのサーキットで出せるんですか?
F1でも無理なのに、F1より遅いその車がサーキットで400km/hが叩き出せるとは、
いくら脳内でも可能性は無いと思えるのですが、どうしてそこまであなたは頭が悪いんでしょうか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:29:16 ID:ccP/h/R70
.
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:50:07 ID:XDVXrkl10
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:54:03 ID:BJMryMXv0
今更スーパーカー云々の話はあきたが(もうGT-Rはスーパーカーではないと決着がついた)、
好き嫌いはともかく、走りを優先してデザインをおろそかにした段階でただのスカイラインGT-R。
技術屋のセンズリに金持ちは付き合わない。付き合うのはデータ厨と珍走団あがり。

俺もエンツォのデザインは大嫌いだが、GT-Rよりは8億倍まし。フェラなどと醜さの権化・GT-Rを比較するのは、身の回りで芸術的な車や絵画や音楽を見たり聴いたりることができずに育った貧乏人。
お父さんの車はカローラでしたか? お友だちはインプでも自慢できてましたか?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:23:08 ID:uLvRiByP0
>>895
こういう車ってなかみほとんどレーシングーカーでしょ?
レーシングカーをレギュレーション無視して作れるんだから
そりゃサーキットでは早くなるわな、でもそれが公道も走る
スーパーカーとして一番ってことでもないよね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:24:53 ID:uLvRiByP0
>>897
こういうピカピカの鏡面仕上げって日本で車検パスするの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:27:11 ID:Sc89iVHbO
相変わらず糞あで様が能書きたらたら馬鹿殿様
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:19:08 ID:51YtnJiQO
ニスモのスポリセって、バンパーを社外品に交換している場合は、NGなのでしょうか?
オーナーの方、教えて下さい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:28:23 ID:NE+xYYeT0
メーカーに聞けば済むことをここで聞くってのはどういう料簡なんだろうか。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:38:20 ID:51YtnJiQO
>>903
いや、メーカーと言うか、各販社によって回答がマチマチなので、実際のオーナーさんに聞きたいと思い。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:43:52 ID:JFE1sWtwO
だったら、そこに依頼するまちまちの対応とられたユーザーもまちまちだろうw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:55:44 ID:XDVXrkl10
>>902
鈴木としおブランド以外は原則NGだよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:00:33 ID:CxmAy1Kn0
レクサスLF-Aも出るらしいけど、V10エンジンとはえらく中途半端だな
方バンク休止出来るV12も持ってるのに、V10を音響重視とか分からん
エコを売りとするなら得意のHBにすればいいのに

注文しようと思ったけど止めたよ
あんな価値の無いモン3000で買って売るときは絶対半分位になるじゃないかと
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:02:49 ID:CxmAy1Kn0
>>902
大森Fに最初聞いた時はおkだったんだけど
マフラーも車検対応だったら良いという事だったし
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:17:22 ID:XgyB0GpsO
クソあど
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:46:56 ID:4Mn8FbkJ0
>>895
F1でも無理というかF1だから無理なわけだがw
ボンネビル・ソルトフラッツでF1がヒイヒイ言いながらやっと400km出したことを考えると
このSSCが舗装されてない一般道で434km/h実際にマークしたのは驚異的だろ。
ちなみにこの車F1より速いですよ。
これより遅い車でもナルドの周回コースで400km/hマークしてる車はあるんだけどあんた何言ってるの?

Specifications (2009)
The new Ultimate Aero has 15% more horsepower and theoretically capable of reaching
287 mph (462 km/h), with 6th gear rated top speed of 287.102 mph (462.046 km/h).
In order to prevent the engine from overheating, airflow to the engine has increased
20% with new carbon fiber louvers. The nose has been redesigned to make the car
more aerodynamic, and the interior has been redesigned. The new Aero also has a
new AeroBrake system, which is a spoiler that rises up to 8 inches when the brake is pressed to slow the vehicle.[14]
Length reduced to 176.2 inches (4475.5 mm)
http://en.wikipedia.org/wiki/SSC_Aero
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD
http://blogs.yahoo.co.jp/bestsupercarforyou/21947948.html
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:48:07 ID:NE+xYYeT0
もう完全にスレ違いだな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:03:33 ID:4Mn8FbkJ0
トップシークレット・V12スープラは、900ps以上を発揮していながらナルドでは358km/hしか出なかった。
980psのポルシェ9ffはパペンブルクのテストトラックで409km/hを記録。
フルカスタム車両の日産・フェアレディZ(JUNオートメカニック製)は、ボンネビルスピードウェイで419.84km/h
これはチューニングカーの世界記録だが、記録達成後にタイヤがバーストしてクラッシュした。
こういうことからも分るように400kmをマークしてまともに走れる車を作ることは並大抵のことじゃない。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:25:45 ID:64ocZ+0NO
だから何?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:43:41 ID:MqeYzz3XO
速く走れるだけじゃ曲がって止まれない車じゃ意味ないだろ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:54:43 ID:nRKCMsJf0
林田は無免許脳内理論とWEBから引っ張ってくるウンチクでしか語れません
916902:2009/11/23(月) 16:57:41 ID:51YtnJiQO
>>908
レスありがとうございます。バンパーを交換した上で、スポリセを検討してるので参考にさせて頂きます。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:00:33 ID:/n/SzkuR0
>>914
速いだけじゃなくコントロール性でいうとやはりマクラーレンあたりが最速か・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:04:49 ID:CxmAy1Kn0
もし最高速記録だけならHBが最強だろうな
20000ccディーゼルエンジンで発電→モーター4個で4輪駆動
これが最も効率的
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:08:24 ID:NE+xYYeT0
>>916
最寄りの販売店に聞いて社外パーツはダメと言われたら
バンパーを純正に戻してからスポリセ取りつけてまた元に戻したら?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:09:12 ID:MqeYzz3XO
公道最速ならケーターハムだろ
俺が乗ってるR500なんかは市街地や峠じゃ
まず負けたことないからなぁ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:28:39 ID:vJuUvIpPO
定番トラブルのミッションシール交換費用って
どのくらい?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:06:38 ID:tNBpQ7pQ0
>>910
Ultimate Aero がニュルを走ったらラディカルのタイムを凌駕すると言われてるね。
でも、そんな車日本に入ってきたら一億以上はするだろ?
有りもしないし、買えもしない車のことをどれだけ語っても不毛だし、いい加減スレ違い。
ここは欧米のスーパーカーを語るスレじゃないから自重しろ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:10:58 ID:mGD9mAOG0
>>918
機関車だな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:03:24 ID:XDVXrkl10
>>910
論点からして間違ってる
>895の言う「F1でも無理」というのは「サーキット最速であるF1が400キロ出せるサーキットなどない以上、
市販車がサーキットで400キロ出すというのは無理」という意味であり
ボンネビルみたいな「サーキット外」でF1が400キロしか出なかったということは関係ない
(ナルドのことを言ってるのならあれはサーキットではない)

F1より速い、というのもあまり意味のない記録
現代F1(というか30年くらい前から)は直線よりもコーナリング速度を上げることを重視して作られている
最速のセッティングであるモンツァ仕様セットアップでも340キロくらいしかでないが全く問題ない
一番遅いフォースインディアでも、このSSCより1ラップ15秒以上速く回れるはず

ついでにいうと、このSSCが本当に434キロ出したとして
それが「舗装されていない一般道」という説は、とてもじゃないが信じるに値しないな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:06:08 ID:e1vKI//H0
F1と比較するからだろう。
カート(インディ)だったらどうなんだ。
サーキットならオーバルでも良いんだろ。どっかのオーバルなら400km/h、OK?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:46:26 ID:kskNQLUd0
>>924
外車が市販最速なのがよっぽど気に食わないみたいだなw

>一番遅いフォースインディアでも、このSSCより1ラップ15秒以上速く回れるはず

そんなもんはセッティング次第だろ
1ラップ15秒以上速くというがどういう基準で言ってるの?
アメリカのサーキットで実際にフォーミュラーカーとバトルして勝ってるんだが。

>それが「舗装されていない一般道」という説は、とてもじゃないが信じるに値しないな

2007年9月26日、ワシントン州のハイウェイ221号線を封鎖し、スピード世界記録への挑戦が行われ、
2回の走行記録の平均値として412.28km/hが記録された(最高は414.31km/h)。
これはそれまでのギネス記録、ケーニグセグ・CCRの持つ395km/h、
ブガッティ・ヴェイロンの持つ非公式記録、407km/hを両方とも塗り替え、新たなギネス記録として認定された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD

信じ難いといってもテストしてるのはサーキットじゃなく一般道なのは事実だし
映像もあるし公式なギネス記録だ。
SSC Ultimate Aero Breaks Guinness World Record
http://www.youtube.com/watch?v=fNBU9vZGSO0
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:48:05 ID:Df4EbkuB0
ひどいもんだ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:53:28 ID:kskNQLUd0
>F1より速い、というのもあまり意味のない記録

おいおいw400km/h以上出てちゃんとまともにコーナリングできる車を一台作るのは並大抵の事じゃない。
そういう開発努力が分ってたらそんな馬鹿な事は言わないはずだ。
色んなメーカーが400kmオーバーを豪語しては曖昧なまま消えて言ったが、
SSCは実際に結果を出してギネスにも制式に登録されてるし映像も公開してる。
市販車の公式な記録として400km超えたのはこのSSCが初めてじゃないか?
ヴェイロンの自称してる407km/hも公式ではないし、
これは十分凄い快挙だよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:04:53 ID:NE+xYYeT0
熱く語るのはいいがいい加減スレ違い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:12:53 ID:kskNQLUd0
>それが「舗装されていない一般道」という説は、とてもじゃないが信じるに値しないな

ああ、これはサーキットの様に整備されてない一般道ということで書き間違いだ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:16:07 ID:9LzoOH5l0
>>910
じゃあお前がその車に乗ってF1ちぎって来いよ。
そしたら信じてやるよ、このドアホw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:16:57 ID:64ocZ+0NO
だからなんなの?

どっかほか行けよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:05:56 ID:P9PQh6z4O
ゾンダやラディカル、エンツィオフェラーリと言ったインチキレーシングを
母ちゃん子供婆さん一家四人を乗せた普通の日産がブッチぎってしまったり
しゃくれ親父がハンドルにしがみついたまま300キロ以上出してしまう車
スーパーカーに憧れるあまり過剰な妄想を持っているアンチが精神に異常をきたしてしまう
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:09:37 ID:1WQcuTD80
ところでさ
前回にしろ今回にしろ
何故日産はニュルのSタイヤ疑惑に対して曖昧なコメントしか出さないんだ?

33の時は明らかに広報スペシャルってバレちまったから開き直ってたかもしれんが
現行GT-Rでの疑惑はどうなったん?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:09:54 ID:LqrHYvh+0
LFAがGT-Rを先導してる
http://www.youtube.com/watch?v=HlgPvZbx_-0
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:15:40 ID:viQAhguL0
>>933
まあいいけど、エンツィオて呼び方はおかしいからそろそろ直して
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:24:00 ID:NE+xYYeT0
>>934
ニュルでタイムアタックした時に使用したタイヤまで公開してんのに曖昧なのか?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:44:00 ID:e1vKI//H0
つーか、Sタイヤで走って何秒か知りたい。
ついでにSタイヤをOP設定しろよ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 22:49:16 ID:CxmAy1Kn0
スリックだとミッションかカーボンシャフトがヤバいんじゃ
もし装着すればニュル10〜20秒は短縮するんでは
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 23:53:06 ID:714x+Vew0
GT−R飽きたからMP4−12C信者になるわ
1300kg、600ps、61,2kgm、7速DCT、ハイテク満載、快適装備完備、2000万円
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 00:17:47 ID:Scz4cGSKO
>>933久々にこのスレのぞいて最初に見たレスがこれでなんかわろたw
アンチのアホども相手するのに文章が簡潔で強力になってんのなw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:27:38 ID:ygm4E6ujO
偽善者あで様のスペック(^^)vは下痢色パープルらしいね

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 04:43:38 ID:WhwZMBZw0
>>933
わざと煽ってるだけとは思うが、ユーザーとして恥ずかしいから
本当のファンならGT-Rのイメージを貶めるようなその手の幼稚なレスは自重してくれ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 08:30:03 ID:Y8GssIcu0
一言で言えば無免許林田乙で済む
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 09:01:03 ID:69VFocbJ0
あdネタを定期的に書き込んでる奴は何なんだ?
目立つ金持ちがそんなに恨めしいのか?
もはやあd様ファンに等しいじゃないかw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 09:01:33 ID:gWC6PqFU0
Sタイヤはスリックではないよ。
セミレーシングタイヤだっけな?
型番でいうと、ヨコハマならA048とかいうやつ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 09:03:20 ID:ezULTvjs0
アンチは特別色スペVヲナ会長あd様に嫉妬し過ぎ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 11:29:04 ID:Pkm9HrDW0
日経にLFAの広告出てた。
よりによって井原慶子出すとはw
アジア最速の女性ドライバーらしいw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 12:25:07 ID:ygm4E6ujO
大黒パーキングでスペック(^^)vお披露目オフ会で、馬鹿殿あで様登場に大爆笑しますた!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 12:42:55 ID:aPURrP3H0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 14:05:56 ID:y5d38mDO0
>>948
うp
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:18:08 ID:+G0w4J/d0
GT-Rを経費で落としてるヤツ結構いるだろw

どうせやるなら50%、80%とケチいことをしないで100%経費にしていただきたいものだ
953RS ◆OUyMUSYOKU :2009/11/24(火) 19:37:05 ID:1IP+pU6L0
自分の名義ですが何か?w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:48:52 ID:ezULTvjs0
名義が個人でも役員なら経費で落ちます
セダンの他、伊製スポ車、35GT-R、34R、など5,6台落としてます(藁
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:00:14 ID:5pzvw/Ht0
経費で落とすなんてみみっちい事すんなよ、良い大人がw
軽トラ×1、小型乗用×2、普通乗用×4持ってる20代の役員だが全部自分名義だわ

経費だって多寡が知れているし皆さん会社相当苦しいんですね 笑
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:19:06 ID:1gq92HaJO
儲かってるから経費が出るんだろ!と
スペV経費で落としてる吾が言ってみる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:27:52 ID:YQJC9LN90
経費で落とせるならそうしたほうがいい。
無駄金使う必要はない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:40:26 ID:4VyFvYV30
普通の会社なら社内審査の段階でNGだろうけどな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:04:13 ID:A9SyZlgM0
税務署と仲の良い一族経営の企業なんて経費でいろいろと落としまくり。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:08:47 ID:5pzvw/Ht0
>>959
妄想は夢の中だけにしてくれないか?笑
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:12:06 ID:52QwSzIgO
クソあどは鈴木のキチガイ詐欺エアロ買ったの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:20:53 ID:FAgw5K5i0
>>959
まああるわな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:22:45 ID:ebF3FIXL0
経費で落とすシミッタレGT-R乗りがいるとは知らなかった(藁)
いい事聞いたw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:32:08 ID:uduogA6pO
利男エアロってドライカーボンだよな?
R35って重さが大切なんじゃなかったのか?
軽量化していいのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:52:09 ID:uiKIzcfrO
>>964
ならばスペVのカ−ボンブレ−キandチタンマフリャand
軽量リクライニングバケットandカ−ボングリルand
カ−ボンリアスポは(ry
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:02:12 ID:gWC6PqFU0
軽いのが良いのか、重いのが良いのかはっきりしろよ。
(馬鹿が、その場しのぎでいい加減な説明するから、こうなるんだよ)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:03:36 ID:gWC6PqFU0
連投ですまないが、軽い方が良いに決まってるだろ。
はじめから軽量化やりなおしてこいよ。日産
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:04:44 ID:wh751HFj0
ブガッティ涙目でやんす〜
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:43:24 ID:iAnwpSyaO
FIAGT見てるとFORDGTとテールトゥノーズだな
どんくらい速いかよく分からん
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:48:00 ID:238Wz6bl0
うんこみたいな車のことでよくこれだけ熱く語れるわ(笑)
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:09:49 ID:KrQ6gbWm0
水野さんが「軽いに越したことないが、実は速さには重さが必要。重いほうが速い」
と言って実際ニュル速かったんだからどーもこーもねぇよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:18:08 ID:N+y6Spea0
>>971
すべては一発のタイムを出すためには重さも武器になるという話。
言葉遊びだ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:23:33 ID:OOnuJAJ8O
馬鹿殿あで様の
おなーにー
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:29:29 ID:Hk+FQllr0
凄まじいまでの剛性と強大なグリップ力を逃さないタイヤの組み合わせで成り立ってるようなものだしな。
車体にかかる負荷は凄まじいだろうよ。
ニュルの一発タイムは速くても耐久なんかでは使い物にならんよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 02:01:36 ID:+FWHBXkD0
>>974
まあ市販車だから、そのへんは割り切ってんだろうね。
スチールモノコックじゃないと800万円じゃ作れなかっただろうし。

重い分で低速域で空力が効かないところでのトラクションをかせいで
ラップタイムを稼ぐってことなんだろうなあ。

そうはいってもニュル7分40秒台なら連続走行できるんだから、市販車の
耐久性としたら十分なのでは。

それに日産がいってるサーキットで走ってみてくれっていうのは、日本だと
スピードリミッタ効くし性能を試せるようなところがないからせめてサーキット
で試してほしいってことで、レーシングカーのように走れるってことじゃないと
思うけどね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 02:15:04 ID:KrQ6gbWm0
世界一過酷なニュル1週走りきってなんともない時点で凄い。とおもう

977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 02:17:13 ID:XysMY/500
スペVで木下が乗ったとき壊れなかったか?
最近もミッション壊れてるらしいがw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 02:19:29 ID:cniMbZX00
>>966
本当は軽いにこした事がないだろw

>>975
カーボンとか他素材がもてはやされて、一部の基地外みたいに高額な車にはカーボンボディとか
採用されているが、1000万切る値段からそういう特殊素材でボディ形成した車を売れたとしても
使い物にならんよ。
リペアが容易じゃないからw

ゾンダとかああいうカーボンバスタブモノコック構造を採用する、純レーシングカーみたいな構造の車が
何故商売成り立ってると思う?
法外な値段設定しているおかげで、ここに出入りするようなアンチどもが買える車ではない為に、実は公道
走る上で維持し辛いあの手の車とか構造を「ネットで愚痴る」とか「不満を垂れ流す」ような御仁の手に渡らないからだよ。

GT−Rが軽さを手に入れる為に、そういう特殊な素材と構造を用いて市販したとするじゃない。
それも技術力活かして価格抑えて販売したとするじゃない。
ゾンダとかエンツォとか他のスペシャルなスーパーカーで問題にならないこれらの維持の仕方や費用の難しさの問題が
今回のGT−Rのタイヤ代金騒動とかみたいに白熱するよw
そして、アンチはまたそれに飛びついてお祭り騒ぎするだろうなぁ。

まぁ話しは膨らんだけれど、そういう現実的な維持管理の問題があるので
日産はコスト下げるって意味もあると思うけど、耐久性とかまで含めてスチールボディを
選んだのだと思うよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 02:22:53 ID:cniMbZX00
>>977
フェラーリとかでもミッション飛んだり壊れたりするんだから、
実際はGT−Rだけがミッションに問題抱えてるワケでもないんだがなw

まぁ、まだ過渡期なんじゃないの?
あの手のダブルクラッチ式のミッションは。
まだまだ世に出回りだした・・・・って時期じゃない。
これからだよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 03:27:34 ID:5yes7r60O
PDKとかも、調子良くないし。調子悪くても、日産以上に整備士が手を出せない。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 06:22:26 ID:vmQTJ738O
腕の無い輩に限って軽さとか素材とか理論的な事にこだわる

何でもかんでもカーボン柄に交換しとけばカッコイイと思ってるまるでセンスの無い馬鹿野郎
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 07:11:16 ID:AH6U7PjYO
>>979
コルベットスレなんて凄いぞ!
歴代から最新まで故障のオンパレードだわ

しかし、コルベットは比較的距離走ってるんだよね
普段の足で乗る人多いみたいだから
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:19:28 ID:cXU2pL7wO
しかし重いとにかく重いどうしようもなく重い
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:21:15 ID:Tfyi3WmSO
軽量化についてまとめると、一発の早さなら重さ、
安定した周回を続けるなら軽さってことだな?
また、軽い方が車にやさしいのな?
ちなみに、重量が変わってもミッションの制御関係に影響はないのかな?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:39:33 ID:SFIEmrUN0
世界最強のファミリーカー

それでいいじゃなか
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:42:16 ID:LyiaRYE70
重いとハイグリップタイヤがすぐに温まるから
1周目からベストラップが刻める仕組み。
NSXやFDやポルシェフェラーリなどはどうしてもラップを重ねないと
タイヤに熱が入らない。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:45:28 ID:LyiaRYE70
35をモータースポーツに使う人は少ないだろうから
重くてもかまわないんじゃない?
GTカーだから。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:50:29 ID:ipWwC6EL0
>>933
寝言は寝て言えwww

1. Caparo T1 1:10.60 144 ´07 583 / 575 The Stig
2. Ultima GTR 720 1:12.8 139 ´00 720 / 1050 Ultima
3. Gumpert Apollo Sport 1:17.1 132 ´07 700 / 1200 the Stig
4. Ascari A10 1:17.3 131 ´07 634 / 1285 The Stig
5. Caterham 7 CSR 260 1:17.4 131 ´05 260 / 530 Dunlop Tester
6. Koenigsegg CCX 1:17.6 131 ´06 806 / 1456 The Stig
7. Pagani Zonda C12-F Clubsport Roadster 1:17.8 130 ´ 650 / 1232 the Stig
8. Caterham R500 1:17.9 130 ´08 263 / 506 The Stig
9. Bugatti EB 16.4 Veyron 1:18.3 130 ´05 1001 / 1890 The Stig
10. Pagani Zonda F 1:18.4 129 ´05 602 / 1371 The Stig
11. Maserati MC12 1:18.9 129 ´04 632 / 1335 The Stig
12. Ferrari Enzo 1:19.0 129 ´02 660 / 1365 The Stig
13. Radical SR3 1:19.0 129 ´02 205 / 495 topgear
14. Lamborghini Murcielago LP 670-4 SuperVeloce 1:19.0 129 ´09 670 / 1541 The Stig
15. Ariel Atom 1:19.5 128 ´ 303 / 500 The Stig
16. Lamborghini Gallardo LP560-4 1:19.5 (partly damp) 128 ´08 560 / 1530 Stig
17. Porsche 997 GT2 1:19.5 (partly damp) 128 ´07 530 / 1440 Stig
18. Ferrari 430 Scuderia 1:19.7 127 ´07 510 / 1402 The Stig
19. Nissan GT-R 1:19.7 127 ´08 479 / 1740 the stig

GT-RのTop Gear - Power Lapは、今世界19位だったわwww
http://www.fastestlaps.com/track1.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:56:01 ID:ipWwC6EL0
信者がどう捏造しようがレースの杜撰な結果やサーキットのランキングがトップクラスにないことが全てを物語ってる
どんだけ能書き妄想垂れ流そうが結果が全てだw

糞みたいな妄想は便所にでも垂れ流してろwww
できないなら紙オムツでもはいてろwwwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:03:39 ID:ipWwC6EL0
パワステがどうのだの生産台数や安全性能がどうのと屁理屈こねくり回したところで
公式な記録として世界最速の肩書きがどこにもない以上、キモ信者が幾ら妄想しても空しいだけだ(笑)

やめとけ気持悪い

清水がどんだけ大義名分掲げてヲタを騙そうとしても、国産メーカー特有の欲張り思考で
割り切って妥協しないで何でも詰め込もうとするから重くなってるだけだ(笑)

そんなサラリーマン格闘家みたいなハンパもんが世界一のスポーツカーになれるわけがない(笑)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:05:10 ID:ipWwC6EL0
国産車の中で、最もカッコ悪いクルマと言ったら何ですか?because_its_friday_nightさん

国産車の中で、最もカッコ悪いクルマと言ったら何ですか?

日産のGTRですか?
それとも他にありますか?

kotetsuru0626さん

現行のランサーエボリューションはカッコ悪いように思います。僕自身はランエボに興味はありませんが、
ランエボファンはどう思ってるか気になります☆
僕の周りのスポーツカー好きは皆新型GTRはダサイといいますね★「あれはGTRじゃない」と。
僕はカッコイイと思いますo(^-^)o 乗れるものなら乗りたいです☆

tommyrockets_no1さん

初代プリウス
現行ノア
究極は日産GTR...期待してただけに落胆が大きいです
内装、外装共に造形にあんなにもオーラを感じないスポーツカーも珍しいのでは・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1018975750#sort
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:06:04 ID:ipWwC6EL0
gyaaaoさん

70年代以降の日本車のデザインはどれも酷いですが
やはりその中でも日産のGT-R(R35)の醜悪ぶりは群を抜いてますね。
性能満点、デザイン0点。

gara3r98さん

私もGT-Rは文句なしにかっこ悪いと思います。

全体的にもっさりしてるとは思うのですが、なんといってもお歯黒みたいなバンパーが苦手です。
でも、かっこいいか悪いかは好きずきですよね。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:07:13 ID:ipWwC6EL0
モデルのクオリティは良さそうなので残念ですが僕は買いません。
所詮国産車ですから・・・というより、R35はどう見てもカッコいいとは思えない。
3,200円程で発売されているエブロのR35で十分です。色はやっぱりブラックが一番似合いそうですね。
・・・という事はまだエブロから発売されてないじゃん。
http://maomaoland.blog1.fc2.com/blog-entry-580.html

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:40:56 ID:FlLWOoVh0
どうも見ても、仮性包茎にしか見えない。  先っぽちょっと中身覗いてる敏感な所が気になって仕方ないぜw


9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/10(土) 23:52:00 ID:I8PYeKxI0
無骨でハリボテ感が拭えない
日産特有の香ばしさがする
もうちょっと柔らかさしなやかさがほすい
だから漏れは嫌いだ

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:08:27 ID:ipWwC6EL0
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 20:54:54 ID:twK7jPJD0
しかしなんだよな。
スーパーカーって言う割には、フェラーリだのポルシェだの、ロータスだのみたいに、流麗というか、うっとりするようなものは感じないな。
デザイン的には陳腐なデザイン。
ガンダム好きな小学生が描けるデザインじゃね?
または、地球防衛軍みたいだな。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 15:55:37 ID:NT9VHKzV0
>スーパーカーって言う割には、フェラーリだのポルシェだの、ロータスだのみたいに、流麗というか、うっとりするようなものは感じないな。

全然色気がないんだよな、R34のガンダム馬鹿の後継だからしょうがないんじゃね?
販売ターゲットもそれだろ。

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:49:30 ID:qP3FoOXN0
性能は文句ないが、カッコは良くない。
だけど、他に買うのがないから乗り換える予定。
8年落ちのGTO(神仕様のターボ)の方が格好いいから、とっておくけど。

GTRは、たぶん、GTRを知らない婦女子が見ても、なにも感じないクルマだろう。
スーパーカーとは、「誰が見ても驚く」性能がそこそこなクルマ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:10:34 ID:ipWwC6EL0
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/11(日) 00:06:34 ID:MaiprquJ0
厚みあるね。

なんか、不自然にボコッと膨らましてある感がつきまとう。
豚って言われると困るから、直線的な折り目を付けたという。

平べったく従来のスーパーカーみたいに作ることも出来たはずなんだけど、
敢えてそうしなかった・・・というか、必要な要素取り入れたら厚くなったと。

前席床下を2柔構造にして、サイドシルの高さが低いように見せかけてる。
こんな事をしなければもっとルーフ低く出来たのでは。
だから助手席下にワインセラー用スペースまである。
さすが、おフランスからの命令は絶対だな。

もっと走りに割り切って作ってほしかったね。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:11:31 ID:ipWwC6EL0
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:30:23 ID:NNwfLvlu0
ベストカー12・10号 P.46より抜粋
----------------------------------------------------------------
「GT−Rはスーパーカーです」と水野和敏CPS兼CVEは開口一番。
水野氏のいうところのスーパーカーの条件とは
”パワーウェイトレシオが4kg/ps以下である”、
”300km/hで公道を走れる”、
”ニュルブリンクで8分を切れる”。
以上3点。
-------------------------------------------------------以上抜粋

だそうですよ。つまり、スーパーカーにデザインは関係ないと、公言しておられます。
もちろん、スーパーな性能も重要だけど、カッコいいクルマじゃなきゃ、欲しくならんわな。
これではダメだろ、日産よ。マスターベーションもほどほどにせぇよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:12:02 ID:KrQ6gbWm0
重ければ重いほうが速い。とを実証して見せたから文句言えないでしょ
年を取れば取るほどに強くなる天竜源一郎みたいなもの
屁理屈言い訳ばかりのアンチには水の理論は理解できないんだろうね
頭でっかちな卓上の妄想ネット知識なんか糞みたいなもの。実戦とは全く違う
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:12:49 ID:ipWwC6EL0
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/11/12(月) 18:55:25 ID:IQmUIQD4O
20
オマエ、マーケティングって言葉知らないだろ。


格好いい、格好悪いは個人の感性。
2ちゃんだろうがなんだろうそういう議論はあっていいと思うがスレとして総じた結論を求めようとするのはナンセンス。
自分は格好良いと思う。
理由
1・圧倒的な存在感・刺さるデザイン。
ランボルギーニやフェラーリの様に〜←デザイン真似は論外だし、とにかくデザインコンセプトがかぶるのは絶対にダメ。新しいジャンルのスーパーカーを提案するに相応しい他にはないデザインで◎
2・機能美の追求
要は工業意匠デザインである。製品の機能、誰でも快適な環境で早くも走れ、日常でも使えるスーパーカーをきちんと表現出来ている。それぞれの部位全てに意味があるデザインで◎

徹底的に考え抜かれた所、値段・価値に見合った所有する事の喜びにつながるデザインだと思う。

以上。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:12:57 ID:KrQ6gbWm0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:13:40 ID:ssHwrAqfO
せい
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'