【ヘヘ】シトロエンCシリーズ Part 29【((】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:38:04 ID:44ECgpjE0
>>943
ああ、ごめんw
ボディ剛性云々の一行はカットしてねw

なんだか他のことを書こうとして止めたんだけどボーッとしてて消すの忘れて書き込んじゃったw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 23:51:55 ID:xqEb+/oR0
>>942
>「私はバナナの味を知りません。
>ところでメロンはいわゆるバナナのような味がしますか?」

これがおかしいとすれば、メロンがバナナのような味がするかも?と考えるところだ
だがあなたの質問はそうではない、プルリエルがシトロエンの乗り味がするのか?
と考えるのはおかしなことではないからだ

つまりメロンはいわゆるバナナのような味がしますか?という例えはやや的外れだと思う
946942:2010/03/22(月) 00:16:30 ID:r6tmglOk0
>>945
質問の真意を酌んでくださって、ありがとうございます。
しかし、この例えについての議論は、もうよしませんか(笑)。
形式と意味、双方からの検証をわざわざここでするのは
適切ではありません。

それに
>929さん、
>943さんのようにもお答えいただいておりますのでね。

>>943
長い間シトロエンを見つめてこられたご経験からのご意見、
どうもありがとうございました。


それでは。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:59:36 ID:M+GdQTpd0
>>943
>いわゆるハイドロ的なフラットかつまったりした挙動はあまり期待できないんじゃないかな?

そんなことはあたりまえだろ。
シトロエン的な乗り味=ハイドロならば
バネシトロエンでシトロエン的な乗り味の車は皆無。
シトロエン的な乗り味だと思い込みたいバネシトロエンは存在するけどねw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 07:58:53 ID:A6wkZc3r0
どうもこのスレにはバネが多数派の様に感じる
Cシリーズになって売れてるのはバネだし
当然に結果なんだろうけど
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:01:51 ID:UJZayR3v0
Cシリーズではハイドロは2車種でしかも高額なんだから
バネ派が多くなるのも仕方がないだろう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 12:32:35 ID:dwLNLQP20
C5,C6買う人で2chやってる香具師なんて
いないだろ。中古ならいるかも。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 13:20:54 ID:SByyJHSK0
2chは高齢化の歯止めが効かないんだぜ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:29:15 ID:L/5NJ8xU0
>>951
意外に高齢の人が〜 
ってのはよく聞くが「歯止めが効かない」っておかしいだろw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:52:54 ID:EcrJKmZZ0
>>950
中古買ってるやつは沢山いそうだけど・・。
C5の下モデルのデモカー落ちなんて認定中古で300万切ってたりするし。
C4の新車買うより安いんじゃねぇか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 15:40:33 ID:+4l2KCPm0
フランス文化圏より帰国。
C1,C2,C3,C4,C5,C8などウジャウジャ。当然プジョーやルノーも。
ディーゼル比率は、思った程では無かった。
なお、海に近い場所であった関係か、古い車体は皆無。
(ドイツ車、日本車の古いのは結構あったが・・・・)。

期待していただけに、一寸ショック。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 16:42:50 ID:VVTxN7WV0
フランス文化圏で海沿いの国ってあそこだよな
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 17:03:12 ID:wfWVN4FN0
>>954
ニューカレドニアか ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 18:13:15 ID:3O3Ui6y40
DS3、新C3ともに、今入る予定なのは1.6L、NA、4ATみたいだね。
MTがあれば予約するんだけどな〜、とおもた現C3乗り。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 19:09:00 ID:2RjQ8DTi0
>>957
総合スレでも同じこと書いてるみたいだけど
DS3は1.6T+MT導入予定でしょうが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 22:31:25 ID:jSPBny3m0
>>954
おかえら。

見ただけじゃわかんないかもだけど、向こうのセンソドライブの比率ってどうなん?
960954:2010/03/24(水) 03:19:00 ID:vAA4DdPe0
>>959
どもです。

ざっと見たところ、MT比率は予想以上。感覚的には7割以上。
C5や407クラスでもMTを見かけた。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 03:23:34 ID:OA+sJ/c/0
欧州でもディーゼル比率がピークを過ぎたみたいだね
もともと日本みたいにガソリンと経由の価格差が低かったところへ
軽油の緩やかながらも値上がりが止まらないみたいで
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:36:57 ID:GcXGUiZF0
>>961
フランスに関しては2009年のディーゼル車の販売比率は71.8%で過去最高を記録。
他にもベネルクス各国、スペイン、オーストリア等でも過去最高。
3〜40%で推移している東欧州を含めた欧州全体でも50%を超えた。

西欧州はイタリアが最も低く、ドイツも欧州平均に達していないが、今後その両国と
東欧州での本格普及が加速すると、天打ちどころか暫くは右肩上がりなんじゃない?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:09:05 ID:o8IWTB+P0
新型C3欲しいなぁ〜
最初見たとき何この皮膚ガン車って思ったけど、
あれ閉じられるんだね・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:11:51 ID:/bPFgMh/0
>>963
>皮膚ガン車

意味不明。

>あれ閉じられるんだね・・。

あれって何?
ゼニスウィンドウ(はげ上がったフロントガラス)は
当然閉じられませんよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 09:54:56 ID:o8IWTB+P0
>>964
え?引き出し式&大き目の日除けが付いてて、
なんら普通の車と変わらないくらいになりますよ?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:21:18 ID:g7SuwNMC0
>>964は分からないんなら答えなきゃいいのに
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:42:46 ID:TdXux49M0
言葉が足らないんだよw

>963はガラスのままでシェードが無いと思った→日焼けしまくり→皮膚ガン車 って事でしょ
んで>964はそれが読みとれなかったっとw

ま、普通の屋根のクルマと比べると夏は暑いだろうから、暑がりの俺は残念
デザインいいんだけどなぁ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:46:35 ID:Ct6adObW0
>>967
>日焼けしまくり
シトロエンってUVカット付いていないのか ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:27:09 ID:4k7bJFFo0
>>965
サンシェードは「閉じる」とは言わない。
「引き出す」なら理解できる。
最近日本語の誤用が目立ちすぎる。

>>967
>>963はガラスのままでシェードが無いと思った→日焼けしまくり→皮膚ガン車 って事でしょ

ばかだろw
そんな論理で新C3を皮膚ガン車と呼ぶやつの
神経っていったいどんな構造になってるのやら。
じゃあルノースピダーのバルブリーズも自転車も三輪車もバイクも
全部皮膚ガン車だなw

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:42:18 ID:PpQYnE630
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 16:45:24 ID:4k7bJFFo0
558 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 10/03/24(水) 13:43:24 ID: PpQYnE63 [ 0 ]

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |∧
                 /
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:16:13 ID:p86+KE+TP
>>969
またお前かw
お前って、仕事していないんだろw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:58:11 ID:4k7bJFFo0
>>972
>ID: p86+KE+TP
        ↑
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:59:15 ID:4k7bJFFo0
末尾 Pはどいつもこいつもバカばっかwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:00:29 ID:4k7bJFFo0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:01:30 ID:4k7bJFFo0
【定期】末尾Pは2chに魂を売ったクズ
http://www.unkar.org/read/ex24.2ch.net/campus/1249390191
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:02:24 ID:4k7bJFFo0
なんで末尾Pは馬鹿ばかりなのはどうして?
http://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4vip/1248129696
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 20:19:49 ID:+SSiAQdt0
いや、傍から見て、どうみてもオマエの方がキチガイ >ID:4k7bJFFo0
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:11:08 ID:4k7bJFFo0
なんで末尾Pは馬鹿ばかりなのはどうして?
http://www.unkar.org/read/takeshima.2ch.net/news4vip/1248129696
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:12:32 ID:4k7bJFFo0
【定期】末尾Pは2chに魂を売ったクズ
http://www.unkar.org/read/ex24.2ch.net/campus/1249390191
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 23:42:11 ID:b457u3m50
何このキチガイ荒らしw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 03:31:20 ID:KFKG5IKa0
埋め
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 14:43:55 ID:cwQY+4Ou0
>>965
あのシェードのギミックすごいよね。
はじめ、バイザーないし、サングラス標準装備だったりすんのか??とおもたよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 14:55:38 ID:QQeaYNot0
ID:4k7bJFFo0

↑この馬鹿はシェードがある事も分からず知ったかした挙句に荒らしてんだけどなw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 16:17:44 ID:PSRsjX+Q0
今更かも知れないが・・・・
http://www.fukeiki.com/2010/01/peugeot-chugai.html
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:56:50 ID:5H+6PRmM0
>>984
またおまえかwww
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:20:38 ID:wLM464HM0
ID:5H+6PRmM0 = ID:4k7bJFFo0
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 19:40:28 ID:vLKi9H5F0
>>985
前から気になってるんだけど
チューガイカーズってルノー東京有明と何か関係のかな?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:52:52 ID:2Yon3myx0
>>985
>中央区晴海の大型店「プジョー中央ショールーム」を筆頭に、足立区の
>「プジョー足立」、板橋区の「プジョー豊玉」、江東区東雲のメンテナンス
>部門「プジョー中央サービスポイント」の4拠点を運営し、親身なサポートが
>ユーザーから好評を得ていました。

ツブれたからって嘘書いちゃ困るよ。「親身なサポート」だってよw。
俺なんか、整備を頼んだら部品壊されたぜ。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:04:19 ID:PSRsjX+Q0
>>989
まぁ、市場は正直である事が証明された訳で。

売り手がそれに気付いていない状態が痛い。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:14:12 ID:5H+6PRmM0
>>987
粘着は嫌われますよwww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:21:58 ID:IPV/1Uot0
在庫一掃セール中の C5 3.0 エクスクルーシブ を購入しました。。。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
それで、どうしました?