【祝50周年】NEW MINI 総合スレ 29【おめでとう!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2010イヤーモデルそろそろ発表か、と思ったけど、今年の5月に
小変更してるから、まだまだ先か。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:01:50 ID:bTWvUoyx0
どんな変更が5月にあったの?
161159:2009/10/06(火) 20:14:45 ID:GUxDs/nu0
>>160
確か今年に、ハッチバックONEとCOOPERのDSC標準化、AT車のパドルシフト廃止
とかがあった筈だけど。

ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000020612.html?word=%A5%DF%A5%CB

あれっ?今年5月は値上げだけと書いてある。
すいません。わからなくなった。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:34:43 ID:BC+z/dRp0
>>157
自分はこの前の日曜日にそれを聞いてハンコを押してきました。
それでも年内ギリとか言われたから、ダッシュでDに行った方がいいぞ。


>>161
DSCが標準装備とATパドルとマットがオプになった。
なんだかんだで6万程度の値上げになったけどオプション代見たらお得になっている。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:25:16 ID:SxI1Z4SN0
環境対応車購入で補助金250000円ってやつってMT車のみ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:21:56 ID:jPlDsyiWP
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5274.jpg
フロントバンパーぶつてしまって、新品に交換してもパテ埋再塗装しても、
修理賃が20万って高杉ると思いませんか?
そもそも純正バンパーを新品購入で塗装しないと逝けないってのが・・・
国産と比べるとあれだけど、色位塗っとけょ(-_-#)

これで20万だぜw↓
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5274.jpg
保険は自損の任意に加入して無いから使えない。
樹脂のフェンダとハーフスポイラは
どうしよもないけど20万はねぇだろ普通w
樹脂は部品代二つで1万5円だったけどね。
まぁ知り合いのところで頼みますよ(見積まだ)
          ↓
          ↓※工作員のいい分 一般車両保険(自損)に加入して無いほうが驚き
          ↓
>>50の調査結果の通りです。
新車で購入しようが買ってから一番後悔するのがBMW MINIとの結果が出ています。
アメリカ人だって買ってからの故障・サービス体制に不満なのです。
こんなたいしたことない傷ひとつで20万ってはっきりいって異常だろ?
それを車両保険って毎回修理に使ったら保険代高くなる一方だろボケ!と言いたくもなります。
本当にくだらねぇ。カモ扱いもいいとこ。どこまでもボッタクリでしかないんだよな。
乗り続けるかぎり一生これが続く。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:23:06 ID:KPV0ISgT0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5274.jpg
フロントバンパーぶつてしまって、新品に交換してもパテ埋再塗装しても、
修理賃が20万って高杉ると思いませんか?
そもそも純正バンパーを新品購入で塗装しないと逝けないってのが・・・
国産と比べるとあれだけど、色位塗っとけょ(-_-#)

これで20万だぜw↓
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5274.jpg
保険は自損の任意に加入して無いから使えない。
樹脂のフェンダとハーフスポイラは
どうしよもないけど20万はねぇだろ普通w
樹脂は部品代二つで1万5円だったけどね。
まぁ知り合いのところで頼みますよ(見積まだ)
          ↓
          ↓※工作員のいい分 一般車両保険(自損)に加入して無いほうが驚き
          ↓
>>50の調査結果の通りです。
新車で購入しようが買ってから一番後悔するのがBMW MINIとの結果が出ています。
アメリカ人だって買ってからの故障・サービス体制に不満なのです。
こんなたいしたことない傷ひとつで20万ってはっきりいって異常だろ?
それを車両保険って毎回修理に使ったら保険代高くなる一方だろボケ!と言いたくもなりますw

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:25:03 ID:P3ON9Qaf0
つか、お前が何かと戦ってる工作員なんだろ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:57:23 ID:KPV0ISgT0
バンパーの全取り替え10万くらいだとか何度かあったけど
すべて嘘だったなだね。
168161:2009/10/07(水) 11:44:17 ID:YctGUutc0
>>162
詳細ありがとうございます。
外国車は年度毎に小変更し、それが年度前11月頃生産車から
と聞いたことがありますが、miniは5月に小変更。
それとも日本向け独自かな?
いずれにせよ来年まで小さな変更は無さそうですね。