トヨタオーリス TOYOTA AURIS 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:04:08 ID:7XO+zOP00
>>951
300万コースになるのでは?
高くて無理です。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:40:49 ID:j3dDXZkH0
そんなつもりなかったんだがスレチみたいなこと書いてゴメンね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 23:55:22 ID:fMYf+Jfv0
どどんまい

正直ただの読み間違いでここまで馬鹿にされて荒れた理由がわかんね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:08:36 ID:xg29Sdb90
正式発表される前は俺もツィーオだと思ってた。
ジオと読ませることを知って、何だかガッカリしたなぁw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 15:19:14 ID:mDGdPM/gO
オーリスも知り合いとかに「アウリス?」って呼ばれること多いな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 15:25:48 ID:vkGQ7PPw0
ラテン語などならそうなるよな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 17:39:07 ID:2LDKPb8R0
それはナイキをニケって言うのと一緒
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:03:12 ID:vkGQ7PPw0
ウルティマかアルテマか
フォルクスワーゲンかフォルクスヴァーゲンかヴォルクスワグンか
シーメンスかジーメンスか
ベートーベンかベートホーフェンか
ホチキスかオチキスか
カエサルかチェザーレかシーザーかカイザーかセザールかセサルかツァーか
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:07:23 ID:OUlpbvR+O
マイクをミケと言って(ry
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:27:11 ID:qbuwuSIYO
auを エーユーじゃなくアウ…
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:35:40 ID:go3MzOnN0
マイケル富岡をコージー富田と…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 19:26:33 ID:n6big5yA0
ジャガーをジャグァ
メルセデスをメルツェデス
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:19:16 ID:9dcHxUwtO
トゥクゥオドゥアイズィ・アルィトゥーヌェ(゚Д゚)キター!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:15:27 ID:go3MzOnN0
でも実際オーリスはマイナーだから「この車なんていうの?アウ…アウ…」と言われるコトが多いw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 21:34:16 ID:vkGQ7PPw0
「この車なに?」には
「大きいヴィッツ」とか「カローラ、輸出仕様の」と答えている。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 22:53:16 ID:rHWhKIGm0
月刊「自家用車」の最新号
オーリス君のMC情報もしかしてないのかよ!
ちょっとしょうんぼりです。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 08:50:20 ID:t8X1ZdS40
>>966
なかーま
「大きいヴィッツ」は説得力がある
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 09:49:30 ID:XhT8jEctO
ヴィッツに謝れ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 11:30:42 ID:1M6eJSxoO
マイナーチェンジの話無かったことになったの?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:40:30 ID:ukM6Z1ZU0
欧州カローラだろ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 17:53:47 ID:f+LSGxVFO
トランクの無いカローラ
973A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2009/10/02(金) 19:07:03 ID:yqM0NwHQ0
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319219.html

一部改良で減税対応され13日から発売されるアリオン、プレミオ。
はて、オーリスのマイナーチェンジは13日予定のだったはずだが未発表とな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 19:45:05 ID:bRD0cGeB0
うちは買い替え時期が石油価格高騰期と重なってたんで、
次の車はヴィッツみたいに安くて燃費の良い小型車にしようって事で
Dラーに電話したら家までカタログを色々持って来てくれて、
「ヴィッツよりなんとなくこっちのデザインの方が好み」という話になりオーリスを買った。
しばらくしてやって来た実物を見た家族の第一声は全員同じで「意外と大きい」だった。
ちょっとデザインの違うヴィッツが来ると思ってたらしい。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 20:01:44 ID:CEopEbNQ0
>>974
そりゃヴィッツと較べると大きいが、コンパクト感がある分、
横幅は3ナンバーサイズという実感はあまりない。
しかし、前後長に関しては、駐車場とかに停めてみると意外と長く感じられる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:04:14 ID:YOYqgmo70
>>972
それなんてランクス
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:18:13 ID:03aE4RH90
>>974
そうね、オーリスは印象と実サイズのギャップが大きい車の代表格かもね。特にヴィッツと並べて駐車するとしみじみ実感。

…なんか物音した?ちょっと糞のニオイがしたが気のせいだよな…?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:50:25 ID:RgJc6qgr0
確かに。
オーリス、単体で見る大きく見えないんだけどね
古い5ナンバー車と並べると、大きい車というより
縮尺の違うプラモデルを並べた感じになる
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 22:31:50 ID:Q4lqB1O1O
でも運転してみるとしっかり相応の大きさだしね。
フィットから乗り換えたとき、最初は意外に小さいと思ったが
乗ってみたらそうでもなかった。中は広いけど
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:22:02 ID:JmplBvBEO
5ナンバーサイズの幅で
我慢できる奴が許せない
3人で後部座席に乗ってみw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:44:40 ID:kPTLN0rJ0
オーリスが5ナンバーだったら、重量も軽くなるので、燃費もその分良くなるし、販売価格も10万位は、安くなったんじゃないかな。
ちなみに、5ナンバーのティーダーは、燃費20km/l
オーリスは、17.6km/lくらいだったかな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:13:05 ID:kHX2X4fr0
貧乏人は素直にヴィッツ乗れよ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:59:57 ID:N+RwPQ4y0
1.8エムパケの値引きが20万だけとはきついわ。
他の車にする。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 02:07:21 ID:W1NadFlE0
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 03:43:48 ID:OtO9KJDb0
>>981
そんな貴方にヴィッツを用意しました。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 07:54:16 ID:1OxcD+gJO
この夏、沖縄でティーダ4日間借りたけど、後席のゆったり感や燃費は良かったな。
乗り心地や頭上空間は、オーリスの方がいいけど。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:08:52 ID:3qrUFV6D0
>>983
どうぞどうぞ。

癖のある特徴持った車だし、「これだ!」って思った人だけがオーナーになれば良いと思うよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:12:16 ID:oz27s8Kd0
>>987
てか、この車の存在自体知らない人結構いる気がする・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:22:50 ID:OtO9KJDb0
>>988
スゲーいるねwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:42:10 ID:W1NadFlE0
去年あんだけCM流したのに・・・
印象に残ったのはリスだけか(´・ω・`)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:07:03 ID:bsTxM6I60
コンパクトやミニバン見たいに売れてるわけでもなく、目だった何かが
あるわけでもないから知らない人が多くても不思議じゃなよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 11:58:06 ID:leTl2Nmu0
車に興味のない人の車の知識なんてそんなもんだよね
ベストセラカー以外の車の名前なんて知らないか
知っててもあやふや、混同、勘違い、メーカー違いは当たり前
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 12:21:41 ID:3qrUFV6D0
そんなマイナー具合も好きな自分…。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 14:38:54 ID:El66raZU0
リスが出てくる30秒CMだと、

車は4秒しかでてないんだぞ
他はずーっとリスw

結局何のCMだたかわかってない人もいそうだね

995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:52:48 ID:YkxYNiVuO
リスのCM見たことない
最初はMOVEカスタムにしようかと思ったが、とりあえずネッツで試乗する流れに乗ったら運転席周りが気に入った

後悔はしてない
とりあえず、ガングリップとステアリングリモコン付けたい衝動に刈られる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:59:32 ID:4qqPE/Y00
リスが走り回るCM可愛くて好きだよ
車のCMとは思えんけどw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:02:53 ID:eE2dvLWc0
マイチェンに合わせて新CM来るかな?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:08:28 ID:5Ui20ntQ0
プレミオ/アリオンも新CMやってないからな・・・
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:23:11 ID:1OxcD+gJO
1000なら、ニートが明日ネッツに行く
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:25:52 ID:dyIzR1mq0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'