【VW】ゴルフIV専用その12【GOLF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 23:37:04 ID:FUaNovBH0
パイプ類水漏れ7万円.....orz
936933:2010/02/21(日) 11:18:14 ID:wwoz57LU0
>>934
ありがとうございます。実は先日久しぶりにトランクのCDチェンジャーの
中身を交換して最装着したら異音が発生しエラー表示が出たままに
なりました。チェンジャーの方の故障か何かかと思いましたがいっその事
今はやりの iPod が繋げたり MP3 とか聞けるステレオにって考えてみた
のですがどうも最近のはパネル面が飛び出していたり(純正のように
ツライチ)じゃない色合いが浮いていたりするので地味な感じなのはな
いかなと思って質問しました。一番いいのは修理なりする事でしょうが。
937934:2010/02/21(日) 18:11:03 ID:y7SAbe690
>>936
MP3も再生できるCDチェンジャー・・・CDX-T70MX
純正のヘッドユニットにiPodをつなげてコントロールする・・・ice>Link
純正のヘッドユニットにAUX入力を設ける・・・Maniaxのドングル

CDX-T70MXは今でもオクに出るし、プジョーのディーラーで新品を入手できるかも。
ice>Linkは絶望的。うちに2つ遊んでるけど・・・。
Maniaxのドングルはもうすぐ作らなくなるみたい。

こんなところ。うちは悩んだ挙句結局ナビいれて、DVD-Rに入れたMP3。
iPodだとプレイリストの順序がアルファベット順になるのが不便極まりない。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 12:45:30 ID:cijiRpG10
アルパインの1DINCDデッキでいいんでは?イルミ色変えれるし、MP3 i-pod対応だし。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 01:07:01 ID:5Jr8kO9b0
先代のクルマがお亡くなりになったので中古のゴルフワゴンを買った
明日納車でワクワクしてる
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:58:28 ID:3jgYGLy/0
おめ、グレードは何になったの?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 19:15:06 ID:vjktanmp0
オメ 色は?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 22:44:16 ID:SJqG/EUx0
>>939
おめでとう。大切に乗ってあげてくださいね。先代のクルマは
何だったのでしょうか。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:11:48 ID:jNv6iiH50
>939だけど
グレードはGLi 色は黒 先代はFアストラワゴン

先代のおかげで欧州車のステーションワゴンに魅せられた
大切に乗ってくよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:43:05 ID:HFoQM7i60
あー
ワクワクいいけど

触媒ガラガラするかもね
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 22:49:35 ID:jduoAGZv0
>>943
Fアスとはこれまた趣のあることで。

うちでゴルフワゴン買うの検討してたとき、シグナムの30万円割引券がヤナ
セから送られてきて迷ったなぁ。

日本に再びオペルが入ってきてほしい。その時はヤナセ以外で買いたい。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 01:41:20 ID:RkbYWJaG0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 08:57:44 ID:YXj6el3H0
最後まで読めないじゃん。ディーラーで遭った不幸な事故の愚痴をVW全体に広げて
語ってるっぽいけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 16:43:10 ID:7OlvOAod0
雪も溶けたし、タイヤ交換しないとー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 17:44:52 ID:kZunsAGP0
もう雪降らないかね?@神奈川
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:33:00 ID:LUZK/Eic0
二回目の車検でもブレーキパッド替えなくてよかった。65000キロのGTI。
プラグ交換はしたけど体感上変化無し。
ゴルフの場合、効果感じるのはオイル交換ぐらいだな。
サス一式、もう乗り心地限界。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 10:48:28 ID:F/nS+zic0
うちも2回目の車検から帰ってきた。27,000キロのワゴンGT。
お願いしたのはワイパーブレード交換くらい。
何も換えてない分、次回はドカンと出費がありそうだな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 21:34:40 ID:5kQ9d1LS0
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:13:12 ID:6eri9ZPA0
00年のGLiです。
燃費などが表示されるディスプレイが見えなくなってきているのですが、
同じような症状の方あるいは修理された方いらっしゃいますか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:06:59 ID:Pspx6YCM0
新品買うと目が飛び出るだろうから
こういうので直すんだろうね ↓
http://www.carview.co.jp/market/parts/detail.aspx?id=275584

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:24:12 ID:Pspx6YCM0
>352 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/03/01(月) 02:13:06 ID:3KO96AZv0
>VWゴルフと日産スカイラインの、ブレーキオーバーライド記事があった。
>話題のブレーキオーバーライド(ブレーキ優先)を試してみた。
>クルマはVW GOLF4(2001年型・5速AT)。

GOLF4ってブレーキ優先になってたっけ?
うちのは4ATだからどうなんだろ。

試したことある人いる?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:56:08 ID:00h32etW0
>>954
ありがとうございます。
そこだけ直すってわけにはいかないのでしょうね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 10:16:49 ID:XULJq2oh0
>>956
あそこが見えにくくなるのは仕様だからあきらめた方が・・・
特別支障もないと思いますよ。(金額を考えたら)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 10:42:51 ID:ekBo2oac0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:21:41 ID:C050ZBCr0
諸先輩方、教えて下さい。
2000年式ゴルフWGLIです。

メーター内の「マルチファンクションモニター」が消えてしまいました。
そのせいなのか、メーターの照度コントロールも調整出来なくなりました。
(オーディオ等の照度コントロールはは連動しています。)

ディーラーではメーターアッセン交換と言われました・・・。

交換以外に、この故障に対してどんな対応方法が有りますか?
また故障の原因は何でしょうか?

どうかよろしくお願いします。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 11:30:33 ID:ouHF9W1vO
都内在住だが、VW千葉北までオイル交換に行ってきた。504でコミコミ5000円は破格だろ。足代払っても都内ディーラーの半額以下だわ。今月一杯まで。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 22:51:19 ID:YNI54R630
すいません。教えて下さい。

ipod使いたいんでゴルフ4とノイズの入らない相性のいいFMトランスミッターが
ありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。
962953,956:2010/03/04(木) 22:51:45 ID:rkUAicQE0
>>958
残念ながら、この車ではよくあることなんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 10:41:04 ID:BZKvgudb0
>>961
USB接続のオーディオに変えるほうが断然オススメ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 14:02:58 ID:is0UKSUA0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:39:03 ID:vz5EzyZ70
モンスターケーブルの初期型のやつ使ってたなあ。
いまのiPodには使えないっていう。
9,800円とかジョークみたいな値段だよ。よく買ったわ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 01:14:27 ID:9sMWCyAP0
>>963 964 965

どうもありがとうございます。
僕GTXなんでオーディオを変えるとナビも変えなきゃ
いけないのかな?
紹介して頂いたトランスミッター参考にさせて頂きます。
1万くらいしても快適なら考えたいと思います。
本当にありがとうございました。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 01:10:01 ID:Emul0/V10
エアコンガス漏れになりました。
いくらくらいするんでしょうか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 03:20:46 ID:wAfxG0nc0
ガスの補充なら大したことないよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 23:23:17 ID:baeovxHm0
>967
アバウトですが、40万くらいです。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 01:05:15 ID:c+XlkvUo0
エアコン屋に頼んだほうがやすいな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:02:54 ID:WFNrT9oC0
BORAスレが無かったので、兄弟車ってことでここにお邪魔します。

近々BORA V5(2003y)を購入しようと検討してるのですが、
ttp://www.stanceworks.com/?p=1323
ここまで車高落とすことは可能ですか?写真の車はV6 4Motionで、18インチ履いてます。
人によって、V5は構造的にリアはここまで落とすのは無理って言う人もいたり、
反対に、落とせるって人もいたりでよく分かりません。
詳しい方よろしくお願いします。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:32:40 ID:Y9drO81T0
>>961
FMトランスミッターはクルマとの相性よりも走行中の混信が問題。
iPod対応ナビに交換するか、USB対応オーディオ交換が一番安くて手軽だよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:22:29 ID:AP5ujsUI0
どなたか教えて欲しいのですが、車高調を入れる場合フロントスタビの
交換は必須なのでしょうか?
それとも下げ量にもよるのでしょうか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 22:33:19 ID:gKmCQ9dQ0
>>967

6000円だよ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 19:52:18 ID:b/ugeB2F0
天気が良かったので久々に気合入れて洗車したら予想以上に綺麗になったぜ!
パッと見あと10年くらい乗れそう!
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 10:52:38 ID:yXoevUsy0
8年17万キロCLI。
ずっと足周りのどこからかコトコト音。
外からではガタ等は発見ないし特定できず。
ショックは以前、替えたからロワーかスタビ、あるいはほかのどこかのゴムのクリアランスがでかいのか。
誰か経験あるヒト...ってこの距離じゃオレが人柱かぁw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 15:00:44 ID:WRxBnhus0
>>976
ブッシュじゃないかなぁ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:05:50 ID:HyWOR/Y00
>>972
ありがとうございます。
やっぱそうなんですね。考えてみます。
979sage:2010/03/16(火) 20:56:32 ID:7gRdtrFn0
99年式・125000キロです。
2年前に買いました。
HIDにして満足中です!
夜、後ろから見ると黄色いナンバー灯が車を古めかしく感じさせるなぁって思った為、白いのに変えたいのです。
1回外してみて、それを持ってオートバックスに行きましたが、それより短いものしかなかったです。
どんな所で売っていますか?

もし、ネットで買えるようならば教えてください。
LEDだと、明るすぎてヤンキーに見えないこともないなぁ・・とか思ってます(^_^;)
一応普通の白熱で考えています。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:38:21 ID:vvN3vUY30
ナンバー灯ですと両口金の36mmでしたよね?
珍しい物ではないので、カー用品店を数件回れば見つかると思いますけど
「LED 36mm」で検索すればたくさん出てきますよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 11:38:59 ID:ZYIq7eBv0
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 20:06:58 ID:8vPxQfms0
俺も自動後退とかで探したけど、田舎じゃ31mmしか置いてなかったりする。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79425667
結局こういうメール便OKなヒトのを落札した方が早いかも。
983sage:2010/03/18(木) 00:30:29 ID:/Tl5s5WD0
979です。
皆さんありがとうございます。
少し調べたらたくさん出てきました(^_^;)
明るすぎても×なので、LED1灯×2ならば・・と思い、
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p185936900にしてみようかと思います
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
楽天だと、球なんかはメール便で送ってくれる店があるよ。
小糸とかの型番が分かればすぐ出て来るとおもう。