【6MT】アルテッツァRS専用Part34【5AT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
鈍臭いからAS厨は出入り禁止

前スレ
【RS】 アルテッツァ総合 part33 【専用】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1241934422/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 19:02:36 ID:Ds66eu5vO
ツァ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 20:52:07 ID:ewpGqK670
糞スレ認定w
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:31:51 ID:BIhC4jmF0
>>1
またオマイか!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:21:00 ID:ftdTE2sjO
アルテッツa
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:38:56 ID:H0L5wqYW0
サンルーフ付きアルテッツァ持ってる人いますか?どんな感じ?
中古で探してるんだけど、あまりないんだよね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:52:56 ID:7dZcAOvY0
サンルーフなんていらn
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:08:30 ID:owbL408m0
>>6
アルテのサンルーフは普通の開き方と、チルトって言うのか少し後ろが持ち上がって
開く2通りの動作があります。
つまりサンルーフが上下の動きをするせいか、密閉されて無いので、たまに雨漏りしますw
剛性も重量も犠牲になるので、走りを気にする人には薦められませんね。
僕は気に入ってますけど。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:22:15 ID:pNRQp8ur0
>>1 なんで分けたの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:53:39 ID:agZICNQ60
>>前スレ993
いや!今どれにしようかと悩んでいたところだwwww

今のところこの2つが有力候補だな
http://www.alpine.co.jp/products/headunit/digital_media/2009/ida-x305.html
http://kakaku.com/item/K0000021473/

イルミネーションを赤とか橙に設定できて(内装とのマッチング)
日本語表示ができて(曲名とか表示させたい)
USBコネクタが背面にあって(前面にあると危ない)
WMAロスレスを再生できるもの(良い音で聞きたい)
が良いんだがな〜
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:06:52 ID:FxIJnbS90
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | AS乗りとAT乗りは引っ込めおー
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |  ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 23:40:29 ID:l1UBV3QZO
今日、妙に図太いエンジン音のアルテに抜かれましたが
よく見るとC63AMGでした。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:32:50 ID:iNVhxDJq0
>>12
とんでもない耳と目ですね。
ご愁傷様です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 00:33:28 ID:i9gN7o2U0
>>11
そういうのがウザいから別にしたっつーのに気持ち悪い奴だな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:23:53 ID:7ujDycSy0
RS-Z(MT)新車で買って早十年。まだまだ乗るが、今乗り換えるとしたら
おまえら何にする?俺は4ドア、FR、MT、国産、いじれるの消去法で
RX-8くらいしかない。正直、形があんまり好みじゃないが。
最近面白い車が無いね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 05:44:28 ID:2feqEOy90
4ドアセダン、MT、NAにこだわりがある俺は今度はアコードユーロRにしようと思ってる。
同じ2リッターなのに実馬力差は50ps程もあるし、ビデオとかみても評判がいいからな
かっこは大嫌いだがw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 07:58:58 ID:X/IjUEJpO
今プリウス売れてるらしいから乗ってみたい。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:34:06 ID:aTXHh+gj0
>>16
ユーロRは半端なくいい車
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 10:16:14 ID:RPRt1MoO0
買えば
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 11:13:12 ID:VNagcQ09O
うちのおかんがユーロR乗ってるけどなかなかいいよ。スイスイ走れる。
買うならマイナーチェンジ前がオススメ。


もちろんアルテの方がかっこいいがな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 11:28:55 ID:aTXHh+gj0
>>20
なんでマイチェン前がお勧めなの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 11:35:24 ID:iNVhxDJq0
今日はマイケルジャクソン聞きながらドライブに行こう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 16:04:03 ID:B+WmRnOU0
フロントフロアパネル(整流板)外れちゃった。
ずりずり引き摺って走ってたら、下校途中のJSに指差して笑われた。
部品代5千円。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 16:53:03 ID:BsnqQ6BjO
新車販売されている現行車で欲しいと思う車がない。
新車に買い換える金で今乗ってるアルテッツァを修理して乗り続ける。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 17:01:38 ID:B+WmRnOU0
46万キロ乗ったけど、補器類は一通り壊れて新品になったな。
今まで一番困ったのは高速走行中に燃料ホースが外れちゃったことかな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:11:19 ID:Uf6FZzCoO
そりゃ46万も走れば壊れるわなw
コンフォートですら40万が設計走行距離なのに。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 19:17:19 ID:H3WyXJfRO
>>23
俺のアルテは前に後ろも無いよ…

パーツ探してきて着けた方がやっぱし良いのかな?
部品の値段もそんなにしないはずだし…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:05:57 ID:Fu0YTe/ZO
フォグ球交換したいんだけど、バンパー外さなきゃダメなの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:07:42 ID:ri8XXctO0
>>28
んなこたあない。
手が小さい方が作業はやりやすいけどね。
HB4ユニットとH3ユニットでも違うし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:08:49 ID:Fu0YTe/ZO
どっちだろ…。TOM'Sのターボモデルなんだけど手入るのかwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:40:00 ID:ri8XXctO0
280T?
だったらワカンネw
セダンのHB4とH3の灯体の見分けは
ランプカバーに水平ラインが入っているのがHB4。
入ってないのがH3だけど。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:50:47 ID:Fu0YTe/ZO
280Tです。明日見てみます!
ありがとうございました。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:42:15 ID:N+i6FGoxO
MTの人っていつも何回転くらいでシフトアップしてる?あとATだとちなみにどれくらいでギアが変わるの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:50:46 ID:W4B2eowX0
>>33
2,000rpm
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:53:53 ID:N+i6FGoxO
>>34それってATで??
3634:2009/06/27(土) 00:13:48 ID:6Xci1wDG0
>>35
後期RS MT
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:37:38 ID:y2rMFnZQ0
前期のSLSSで社外ナビに取り付けキット使ってて社外スピーカーなんだが
社外スピーカーの配線を直接社外ナビにくっつけたらどうなるんだろうか
アンプ通さないとまずいかなあ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:22:15 ID:2nra6MYnO
>>362000回転ですかぁ。自分は前期なんですけど町中でも4000回転くらいは回してアップしてます。2000くらいで繋いでるとかったるけはならないですか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:07:10 ID:kHOXG9k/0
___
     /       \    
   /  _ノ   ヽ、_ \    
  /  o(●) (●)o  \   ASだって同じアルテッツァだよー
  |     (__人__)     |   仲間に入れてくれよー
  \     ` ⌒´     /   

____
     /_ノ  ヽ、_ \
   / (●)(●)  \              
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \            
  |     |r┬-|     |    (⌒)       鈍臭いAS乗りは書き込むなおー 
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、      
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |  だっておー
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:35:47 ID:FZTe8tzI0
ASもRSも大して変わらん希少なコンパクトFRセダンってだけのドン臭い底辺車だろうよ。
どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそを笑うなんだよ。底辺同士仲良くしましょうね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:48:10 ID:1D7VAU/d0
とアルテッツァのミニカーしか買えない>>40が吠えています。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:57:12 ID:pEp83Du/0
去年ASのMTを買った。
コンパクトな車体
FR
MT
で探すとアルテしかない
本当はトルク特性に優れる3Sが欲しかったけど、
消えゆく直6エンジンに乗っておきたかったからASを選択した。

買い足しで、RSも欲しい
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 09:41:36 ID:HZkoKW4gO
高回転時の3S-GEサウンドは聞いててスカッとするよな♪
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:00:36 ID:eQIVUN2BO
ターボや馬力厨には死んでも理解できない高回転型NAの魅力やね。

4A-Gほどではないけど、3S-GEの音も悪くない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:01:02 ID:kHOXG9k/0
3Sジジイもハイカム入ってれば面白かったけど
普通のエンジンと一緒
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:07:22 ID:zGfc5YSN0
ほーらまた始まったエンジン叩き
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:21:53 ID:kHOXG9k/0
4A−Gも3Sジジイも上は回らないパワーないうるさいだけだろ
トヨタだったら2ZZ−GEの方が面白い
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:32:03 ID:1LOBpyxA0
トヨタなら2JZだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:09:28 ID:M/MBgNGSO
>>47
8000rpmくらいまで普通に回りますが何か?
知らないなら来ないでね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:11:47 ID:1LOBpyxA0
>>49
そういう程度の話じゃないと思われるがw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:58:04 ID:SiAUFZ7WO
トヨタなら2T-Gだろw
27レビンとかダルマとか
一度、ヘアピンサーカスとか映画観てみれ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:59:04 ID:1LOBpyxA0
7Mもいいな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 16:16:16 ID:kHOXG9k/0
>>49
上が回らないという意味分かる
VTECとかMIVEC・・ハイカム車乗ったことないだろ
素人は引っ込んでろ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:00:18 ID:33gMxBUmO
>>53
お前こそ引っ込めw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:39:16 ID:M/MBgNGSO
>>53
3SがVTECみたいな機能を搭載してないのを知ってるんだろ?
だからアルテッツァにそういう感覚を求めるだけ無駄なんだよ。
こんなことも分からんの?何しに来たの?荒らし?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:46:58 ID:UvEwQZbMO
>>47
4Aが回らないとな?
何乗って何したらそういう結論になったの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:50:07 ID:kHOXG9k/0
>>55
VTECみたいな機能って・・可変バルブだけだろ3Sはハイカム入ってないだろ
ハイカムも知らんのかど素人
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:01:36 ID:M/MBgNGSO
>>57
まあ落ち着け。荒らしに構うのもバカバカしいが、真面目に答えてやろう。
そもそも、市販のノーマルエンジンに「ハイカム」なんて呼ばれるカムは入ってない。
君が言いたいのは、カムにハイとローの機能を持たせたVTEC式の可変バルブ機構のことだろ。
自分で何を言ってるか分かってる?
それとも、改造してハイカムを装備することを前提に話してるのかな?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:28:04 ID:7MoYQ8Gj0
>>57の言いたいことが全くわからない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:41:14 ID:kHOXG9k/0
>>56
86、101、111
92以外は乗ったことあるよ

>>58
ずいぶん時間かかったなど素人
ネットで調べてその程度だと赤点だな
3Sはカム切り替わらないだろ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:46:28 ID:4wq0C3/WO
↑お前たち2人はなしが全然かみ合ってないW
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:49:04 ID:M/MBgNGSO
>>60
うん。そうだね。カム切り替わらないね。
だからアルテッツァにVTECみたいな感覚を求めるだけ無駄だって>>55で説明してるんだよ。わかったかい。ボク?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:53:48 ID:7MoYQ8Gj0
>>61
これはこれで面白いなw
何を言いたいのか分からないkHOXG9k/0と、必死に応対するM/MBgNGSO。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:57:38 ID:kHOXG9k/0
スレ汚しになるからこれ最後にするわ
>>58はトヨタだったらDUALーVVTiとVVTL−iが一緒だと思っている
ど素人
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:00:35 ID:UvEwQZbMO
>>60
そっか、111には乗ってるんだ
ならもう何も言うまい・・・

全鯖規制で携帯はめんどい
あとはおまいらに任せたw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:06:23 ID:M/MBgNGSO
>>64
それはお前。
ご苦労さん。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:09:07 ID:Kp3cBDPL0
まさに水と油。

さらに片方の理解能力のなさも相まって泥沼状態w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:16:05 ID:4wq0C3/WO
俺は3Sも4Aも両方ラインナップの車に昔乗ってたよ。同じ車を3S→4Aと乗り継いだけど両方印象に残ってない。
率直に言って2ZZでしょう!今のトヨタのNAは
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:16:15 ID:7MoYQ8Gj0
>>64
やっと終わったか。
なんか荒れたからもう来ないでね。

ところで、今日俺のアルテにシュアラスターの高いワックスをかけてやったんだが、今までの1000円クラスのワックスにはない艶にうっとり・・・
やっぱ愛車がきれいになると嬉しいぜ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:30:04 ID:CY8gwOJ30
アルテの3Sはハイカム(に近い)プロフィールのカムで、そのままでは
トルクがなくて乗れないからVVT−iで低回転に対応させてるんじゃないの?

素人です。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:49:15 ID:dFQySqvN0
まぁ車はエンジンだけで走るもんじゃないしな〜
トータルバランスが大切だろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 21:54:16 ID:UvEwQZbMO
>>68
そんな変遷の車ってあったのけ?
逆なら思いつくんだが・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:08:23 ID:4wq0C3/WO
>>72
流面形セリカ&コロナクーペ
すまんな昭和の車の話で
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:45:07 ID:WC6LiaiY0
質問ですが純正エアロについてるフォグの
バルブ切れたみたいなんですが、交換は
バンパー外さないとできないでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:51:46 ID:UvEwQZbMO
>>73
いやいや、教えてくれてありがと、ちょっとお利口になった、よく分からんけど・・・
流面形って私をスキーに連れてってのやつで合ってる?
って、スレチでスマソ。。。

>>74
出来ないことはないが外した方が幸せかも・・・
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 00:11:30 ID:rYHXGBqU0
最近のぶくぶくの車に比べるともう小さく見える
470のセダンに並ぶと小さくかっこ悪いが、そこがいいところかもしれない
440のコンパクトで側面デザインは今でも通用するかっこだと思う
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 01:43:17 ID:DwOnGYfu0
車高短にするといいバランスになるな。
アルテッツァのかっこ良さはフロントオーバーハングの短さからくるんだな。
前後タイヤの位置関係がセダンのお手本、ベンツBMW並だから
高級感も併せ持つ雰囲気。
現行のCクラスや3シリーズ的デザインなのもいい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 05:32:12 ID:dOl5tm2g0
エンジンオーバーホールしようと昨日降ろしてエンジンスタンドに掛けておいたんだが
今から作業しようとしたら、キャスター破損してエンジン引っ繰り返ってる・・・orz
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 08:16:54 ID:giWKnXDSO
>>78
ドンマイ…
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 09:38:28 ID:a7yMehdY0
>>78
    o * 。◯ + *+ o *。o *◯* o
    +o + *  ____ * + o *。    
     + *   /_ノ '  ヽ_ \* o *  *。   
    + o  /(≡)  (≡) \ ◯  + *
    *◯ /::⌒(__人__)⌒:::::::: \ o      
    o 。+|    ||r┬-|      | o+゜     
    γ  \_   `ーlj′    /。
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 10:21:45 ID:wkhlaxIxO
おまいら、エンジンオイルどのくらいの粘度使ってる?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:21:48 ID:OmUaWanmO
15W-50
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:26:10 ID:6b/GmJjU0
>>81
街乗り3割、高速(つっつてもそんなに飛ばさない)7割だから
基本的にキャッスルSM(5W-30)だな
たまにBPとかElfとかスカトロールの入れたりするけど違いがわからんw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:46:42 ID:Hno5oRWnO
>>83
つっこんであげないんだからっ!!

>>81
5W-40
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:22:47 ID:aGBmu9AO0
>>81
デラにお任せなのでわからん。
キャッスルバルクの5w−30だったかも。
RSに乗ってます。
デラの女の子が夏服に衣替えしたんだけど、
薄手の白のスカートでパン線見えまくり。
目のやり場に困るえ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:32:07 ID:Hno5oRWnO
思い出した、そういえば俺デラ逝かなきゃいけないんだった



特に用ないけど・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:33:35 ID:hpZAunLD0
俺も行こうかな。





パン線見に。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:41:34 ID:LuNYi5E0O
俺もデラでスカトロ入れようw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:59:12 ID:hpZAunLD0
デラのお姉さんをブレーキフルードで湿らせて
やさしくペラシャフトを突っ込んでやりなさい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:24:02 ID:BpSWS/WdO
>>89
硬派なアルテ海苔がそんな事言っちゃあいかんよ。

おれ既婚だが暇だしとりあえずデラ覗いてくる事にする。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:39:34 ID:iKkANSCJ0
このスレ変なのがよく沸くな
アルテ乗りに変なの多いからか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:49:40 ID:giWKnXDSO
>>91
荒らしのことか?それはアルテ乗りじゃないからご安心を。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:58:07 ID:bMULiOdN0
>>91
アルテすら買えない貧乏人の僻みです。
彼らは、ワーキングポアな気の毒な人たちです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 15:15:44 ID:aGBmu9AO0
アルテはすげー長持ちするよ。
俺のアルテは46万キロでも元気びんびんだ。
アルテの中古相場ってドンくらいなんだろうね?
20万キロ走って二束三文で売ってるのもあるんじゃないの?
お金がない人はそーゆーの買えば?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 15:42:08 ID:6b/GmJjU0
試算してみたけど一般的なフリーターとかなら維持することすら無理だな


月収 \130,000(時給900円*8時間*20日から税で大体1割引かれたと仮定)
家賃 \30,000(まあ安アパートで大体これくらいか?)
食費 \30,000(栄養面考えるとこれくらいは必要だろう)
光熱費 \10,000(電気ガス水道)
雑費 \10,000(日用品、携帯代等)

車ローン \20,000
ガソリン \10,000
駐車場 \10,000
保険
雑費   \10,000(車検や壊れたときのための貯金)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 15:49:13 ID:6b/GmJjU0
途中で送信してもうた

まあ上記で挙げた以外にも友達づきあいとか娯楽費とかで金も使うだろうし
女なんかいたりしたらそれこそ生活するだけでカツカツだろう
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:55:02 ID:AHyedUyUO
自分は大学生ですが

家賃 50000
駐車場 6000
食費 30000
電気代 3000
ガス代 4000
水道代 3000
携帯代 10000
固定電話代 500
保険料 20000
ガソリン代 10000
学費 50000
日用品代 10000

結構かかってるな・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:05:11 ID:N0yb0u6MO
>>81
10Wー40
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:35:38 ID:3r8kCFf/0
>>81
5W-50
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:19:36 ID:zkXGMWEN0
>>81
5W−40 Mobil DE
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:46:38 ID:Z+5rOwad0
>>100
ディーゼルオイルじゃんかよwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:52:20 ID:Hno5oRWnO
これ、つっこんだら絶対に負けだよな?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:33:29 ID:hpZAunLD0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:57:15 ID:6b/GmJjU0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、戻ってこなかった。
二人目の女は、戻ってこなかった。
最後の女も、戻ってこなかった。
男は絶望した。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:13:47 ID:giWKnXDSO
>>104
wwww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:14:07 ID:wkhlaxIxO
メンテナンスノート確認したら、オイル交換周期、標準使用で一年及び、15000Kmなのな。以外とロングスパンだね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:16:34 ID:Kgj57F8F0
>>89
ペラシャフト?ほんじゃ、俺のクランクシャフトはいかが。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:01:46 ID:hpZAunLD0
>>107
だめッ・・・
そんなに激しく動かさないでっ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:15:02 ID:CuALVeb6O
シフトレバーと自分の愚息を握り間違えるなよw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:19:55 ID:hpZAunLD0
そんなに強く握らな


うわなにをすらqwせdrftgyふ8じこlp
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:19:16 ID:gX+RuNmzO
>>109
俺は自分のシフトノブをバックに入れたい
112LEXUS班長 ◆lSSXE10xRM :2009/06/29(月) 12:24:27 ID:cfv9bq6l0
良い流れだ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 19:24:53 ID:2Pdv28nxO
激しく同意
たまにはこういうのも良い
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:57:51 ID:4MijoE9Z0
純正のドリンクホルダーに500mのペットボトルを置くと
シフト操作の時に腕に干渉する。
困った問題だ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:58:54 ID:ATsed65A0
>>114
そんなペットボトルが良く入ったなwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:16:39 ID:iqVD58zo0
>>114
有る有る

あと たまにシフトレバーと間違えてペットボトルを6速に叩き込んでたり
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:19:02 ID:WLvCeTxv0
>>116
あるあ・・・ねーよwwwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:33:16 ID:WOBfDvYIO
シフト、タバコ、缶コーヒーで左手は常に忙しい。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:55:27 ID:jePPNdXE0
3S−GE(カタログ値210PS)
2ZZ−GE(カタログ値190PS)
両方とも実馬力170PS
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:09:01 ID:gX+RuNmzO
>>118
そんなあなたにAT車。
左手だけじゃなく、左足も楽になりますぜ。
俺はそれでもMTがいいけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:20:06 ID:6oMQfPhR0
>>97
ガス代10000なんて全然乗ってないな。毎月4万くらいかかる…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:52:31 ID:WLvCeTxv0
通勤に使わず土日だけとかだとそんなもんじゃないか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:54:57 ID:rQX5fr1U0
>>119
何を根拠に?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:58:50 ID:WLvCeTxv0
      *  __    ☆
   *    /    \
 ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。
      ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆
  ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 *
  /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >
 <  /,从ノ \     ノ/人丿/  
 ,  ヽi,'  |  ●     ● || iソ
    ,|  ,| "    __   "ノ| | +
 ̄ ̄ ̄ ̄ `'`ー―――一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬  >>123 コラッ!
    旦    相手しちゃイケマセンっ!!
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 16:55:19 ID:6XTrYoFKO
最近車検に出してその時にスロットル洗浄したが、やっぱし時たまエンジン警告ランプ点灯する。

しかも今回初めてその警告ランプと同時に、TRCランプが点滅してビックリした!
エンジン再スタートしたら警告ランプ消えたけど。

ちかぢか整備士に見てもらわないとだなぁ…
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:50:44 ID:zcjTR0JZ0
>>125
エキマニ交換じゃない?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:37:03 ID:++wU1wEG0
>>119
俺のRSのMT
ランクスだかアレックスの恐らく2ZZのMTに直線で負けたorz
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:11:35 ID:4DETIyD8O
今年の夏のボーナスは零でなんも買えんな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:19:27 ID:aE1Vr9ZX0
       *  __    ☆
    *    /    \
  ☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ,  。    「ヘハ、_
       ,ノ7-'       、 ゛-、゚☆ | Vレ/ レヘ
   ☆,-,/  ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 .| |l/イ///>
   /,|  ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .||  >l/ ///
  <  /,从ノ \     ノ/人丿/|l/Y// このあいだスピーカー変えてデッドニングしたから
  ,  ヽi,'  |  ●     ● || iソ 'r、_イ     ボーナスでたら新しいデッキ買おうかな
.  ☆. |  | ””    ▽   ””ノ| |  くハ」 +
   ∵゚, |从ノ',ヘ i`=rー=ニ´Yヽイ从  //
       γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、 ☆. +
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:07:31 ID:UOyQ38uQ0
>>127
勘違いするな
それはRSが負けたんじゃない
お前が負けたんだ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:13:44 ID:bY9f5U3gO
新車が売れない、物が売れないって事はエコだな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 06:42:45 ID:Ifv4ZpUxO
>>130が好い事言った。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 17:45:13 ID:ZPdKLi4NO
スターレットに負けた事はだまっておこう・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 18:43:12 ID:+PY9aP2BO
>>126
エキマニじゃない気が…

電子制御スロットルがカスなのかなぁ〜orz

TRCが点滅した原因は走行中に後輪から「スッスッスッ」擦るような異音が原因かも…
カーブで片側に車重がかかると更に音が酷くなる。

金のかかる車だな…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 18:53:38 ID:51InRUduO
俺のASは、金も手間もかからず、市街地走行でリッター10キロ

当りだったかな?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 21:07:26 ID:iNheyYcJ0
>>135
中古車で買って、それなら間違いなく当り物件
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 21:51:04 ID:RRe6fDEi0
今日RSが煽って来たから先にそいつを行かせてやって、その後に余裕でブチってやった。

本気でフル加速してるのに、レガシィNAに負けるなんてねww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 21:55:42 ID:ITG7Bo3b0
>>135
オレのも似たような感じ
もう14万5千km越えてるのに
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:00:48 ID:s/+w45V5O
アルテッツァは加速力が無いからなぁ。


ところでみんなのスピードメーターは上限180?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:17:45 ID:Q8XYr6O50
>>130
ランクスの2ZZのMT海苔だがアルテッツァのRSに
負けるほうが恥ずかしいぜ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:32:15 ID:bY9f5U3gO
たとえトランクスやレガツーに加速で負けたとしても
アルテッツァの方がかっこええ事には変わりがない
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:33:06 ID:IzAOo56t0
他車乗ってる人がわざわざ生産も終了したアルテッツァスレ見にくる
気になる車なんだな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:46:25 ID:YtZqsXCd0
見にくるのではないし気になる車でもない

見 に 来 て し ま う
気 に な っ て し ま う 車

それがアルテッツァ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:50:02 ID:iydUDB+D0
「セダンじゃないワゴンでもない」のフレーズを思い出した・・・
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:50:12 ID:Q8XYr6O50
>>137
弱いものイジメはやめようぜ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:02:08 ID:IzAOo56t0
改めてこの車買った事を誇らしく思うぜ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:04:35 ID:Q8XYr6O50
>>1の鈍臭いからAS厨は出入り禁止
だけどさRSも鈍臭いじゃん
アルテッツァのRSも鈍臭いから煽らないでね
に変えろよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:07:10 ID:tV76dhrT0
C63AMGアルテがそんなくだらん車達には負けんよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:09:57 ID:YtZqsXCd0
90年代の車で古臭さを感じない国産車は
S15シルビアとR34クーペとアルテッツァくらいだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:16:12 ID:5LhrBxjx0
シルビアはともかく、34はねーよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:18:37 ID:YtZqsXCd0
>>150
そうかー?俺は34クーペ好きだけどなーR仕様がカッコいいゼ

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:31:41 ID:D3yf1xi+0
皆、マジでアルテッツァ乗ってんのか…?
サーキットで2ZZセリカよりはストレート伸びるんだが。
ゼロ発進なら分からんが。中間加速ならあからさまに3Sのがマシな気が。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:00:57 ID:52HnJ4pqO
アルテっちゃんには絶対的な加速や直線番長には無いモノ。
コーナーやクルマを操る愉しみは、FF、四駆には無いモノがたくさんあるんだぜ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:05:41 ID:QZzfVd0H0
>>152
上に出てるのは街中のせいぜい80キロくらいまでの勝負でしょ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:09:06 ID:ZTsMIKHQ0
3Sで、ヤマハかトヨタかって
どうやって判別するの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:31:37 ID:ix4epkGt0
はいぃ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:41:05 ID:d8ZY1BjaO
>>155
ハイメカの3SFEがトヨタで、ツインカムの3SGEがヤマハだったと思う。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 01:51:56 ID:ix4epkGt0
1G-FEのやる気のないマニをなんとかしたいんですが
なんとかなりますか?なりませんか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 02:03:45 ID:781VtE1/0
>>158
タコアシをワンオフで。
40〜50万くらいで何とかなるでしょ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 06:44:46 ID:Ul8+UTCBO
>>155
でっかく“YAMAHA”って書いてある。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 07:54:17 ID:FFTGXqjhO
3S-Gや4A-Gの(G)がヤマハ製
最近じゃIS-Fのエンジンがヤマハ製
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 17:32:53 ID:uTbifonVO
始めに関東自動車のステッカーとYAMAHAを見た時は「何だこれ?」って思ったw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 19:48:41 ID:STUq0VX/0
自分はアコードユーロR(CL7)乗りだが、駐車場の
隣の車がのアルテッツァだ。
並んでいる姿を見ると、どちらもカッコイイなと思う。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:11:24 ID:SRIZ037O0
正直ユーロRのがかっこよく見える
実用面で考えれば仕方ないのかもしれないが、アルはルーフが高すぎる
真正面から見るとかなりぶs・・いや、前でも後ろでも斜めから見てりゃ文句ないんだが・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:09:46 ID:/ltRUsERO
でもユーロは高いもんなぁ
80万以下で程度良好の玉が転がってるアルは魅力やわ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:12:23 ID:bpj9+ztK0
>>145
おっさん車より遅いんだから、おだって煽んなきゃいいのに
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:12:23 ID:I9JbU9kt0
アルの方がルーフ低いんだけどな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:22:19 ID:SRIZ037O0
>>167
そーなの?並べて見たことないけど信じられん
なにか悪く見える部分的要素があるってことなんだろーか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:33:43 ID:I9JbU9kt0
>>168
だろーな、俺もエアロ組んでないアルテはかっこ良くないと思うし。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:48:35 ID:S81+pkpw0
>>137
嘘こくでねぇ
アルテッツァがレガシーより遅いはずがねぇべ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:53:24 ID:jn6DmTCH0
CL7って言うのか?のユーロRよりはどう見てもアルテッツァのがルーフは低いと思うが
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:59:06 ID:h2yBj7LRO
じゃあ今度ユーロRと並んで撮ってみるわ。

父親車→BMW
母親車→ユーロR
自分車→アルテッツァ


年功序列かなw
173155:2009/07/02(木) 22:00:01 ID:Fuy2rrch0
わお。レスがいっぱい・・・
皆さんどうもです。
アルテの3Sの中でもヤマハ工場製とトヨタの
2つがあってパワーが違うとか違わないとか。

デマか・・・?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:07:44 ID:5P3TWatr0
デマです
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:13:53 ID:STUq0VX/0
>>171
CL7は当時の2リッターアコードセダンの型番。つまり150psアコードとユーロRが同じCL7。
2.4リッター版はCL9。
と、どうでもいい話すみません。

アルテッツァとユーロRを比べると年式が新しい分、細部はユーロRのが今風かな?
だけど、特にフロントのオーバーハングが短い正統派FRのスタイルは、どうやっても
FFには真似できないところで、正直羨ましく感じる。

まあ、どちらも今となっては少数派の、手頃なサイズのスポーツセダン。
楽しんで乗りましょう。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:30:25 ID:oBnsJ2vIO
>>173
アルテッツァの3Sは全てヤマハエンジン。よってデマ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:21:18 ID:kCrElpZr0
あー、USバンパー着けたいな
リアだけで良いから誰かくれねーかな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 01:43:47 ID:LWmEYXQzO
甘ったれるなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 05:51:28 ID:FKCpY1v10
あー、革シートに変えたいな。
前席だけで良いから誰かくれねーかな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 06:08:22 ID:nzIFeFE40
>>175
カタログ馬力だと大差ないのに実馬力だと・・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 06:32:13 ID:cD+nglD1O
この車に興味あるんだけど、クロノグラフメーターって見やすいですか?

今までは180とかR32に乗ってたんで普通のメーターになれてて

あとブレーキなんですがコレは片持ちと対向ピストンどちらなんでしょうか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 06:55:04 ID:cn/R+PX6O
>>170
アルテッツアが速いと思ってるの?
バカじゃねw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 07:08:25 ID:IraCL4qIO
>>181
意外と見やすいものだよ。

>>182
喋り方からしてネタだと気づけ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 07:08:42 ID:unPu0MsUO
>>182
自宅警備の合間に、2chの巡回ですねご苦労様です。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 08:14:01 ID:d0aD2796O
中古車すら買えないワープアが沸いているようだな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 09:23:29 ID:2C+j0AmQO
>>179
レザーシートなんて蒸れるだけじゃん。ツルツル滑るし。
レカロのTREND-JやSP-Jのレザーシートなら交換してもいいかな?
つか買え。甘えんな。

>>181
慣れもあるけど、見やすい見づらいで2択すれば、見づらい。
独立四眼メーターのが間違いなく見やすい。
ブレーキキャリパーはZ editionでも片押し2ピストン。
走る事だけを見れば、スカイラインなどと比べると一歩二歩劣るね。
けどアルテッツァの魅力は、速く走らせる事だけじゃないよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 10:20:17 ID:cD+nglD1O
>>183>>186

レスサンクス

ドリフトで使う予定なんでどうかなと思ったけど、180も片持ちなんで大丈夫です。

サイドブレーキはリヤブレーキとブレーキシュか分かりますか??

あとRS200の5ATを買う予定なんだけどミッションの強度はどんなですか?

どこかにAE111のミッションを使ってると書いてたんで
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 10:32:38 ID:mpCyDnoo0
オクでいつもメイクアップ出品してる奴が、かなり値段上げてるけど
もしかしてもう生産中止?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:36:32 ID:BEPqaga9O
>>187
免許はAT限定?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 14:07:39 ID:T+DnJAPOO
>>187
ミッションはスーチャーで300馬とかやらなければ桶
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 14:29:18 ID:Gyn730P80
AE111のミッションとは違うはず
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 16:15:38 ID:zupKX6Ht0
AE111は4ATじゃないの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 17:18:34 ID:Gyn730P80
トムスからなんか新しいパーツ出たらしいね。
ttp://www.tomsracing.co.jp/news/2009/
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 17:37:36 ID:99zKrYYP0
フロントのキャンバー起こすとタイロッドじゃ調整しきれない程にトーインになっちゃうのねコレ・・・
車高下げると片減が心配な程にフロントキャンバー付いてしまうし
皆さん、調整式のアッパーとか入れてるんでしょうか
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:11:57 ID:mcyH1bLR0
>>182はニートってやつか
仕事ないならおらの畑で働くか
がんばればアルテッツァ買えるようになるべ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:12:20 ID:0H2OYQO10
>>187
Pブレーキは、いわゆるドラムインディスク式。
主ブレーキとは別に機械式ドラム駐車ブレーキがある。
5ATはA650E型というヤツで、型式そのものは
20系後期セルシオの5ATと同じ。
AE111は4ATの横置きだから別物。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:52:45 ID:lEmnzZ8TO
友達のアルテッツァ乗ったがおそいね
加速なんかモッサリだし…

あと内装?ガキのおもちゃっぽいしセンタコンとこなんかゴムで出来てるっぽくてズタズタw

無惨です
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:12:30 ID:NKmFzJdv0
ほほう それでそれで?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:24:34 ID:/bNwT8YhO
>>195
先日リストラされた。
アルのローンあと二年。
マジで働かせてください…。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:54:38 ID:IlWIhgU1O
夏のボーナスで出たばかりのトムスのパーツでも組もうかな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 12:19:23 ID:f0tmPD2jO
>>200
そのパーツは以前からあったもの。
ただ単に在庫管理とおもわれ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:33:46 ID:bThGiqYw0
>>197
このスレでもRS、ASともに鈍臭い
2ZZ−GE>3S−GE>1G−FEで同意している
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:26:38 ID:f4KTcDBUO
>>202
そうなの?
それじゃ新製品じゃないじゃんか。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:27:56 ID:f4KTcDBUO
間違えた>>201
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:36:26 ID:TN24viEn0
どうでもいいよ速くても遅くても。俺は疲れた…
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 20:13:58 ID:2racoSHM0
>>205
そんなあなたにジータスレ
まったりしつつもだらだらでそれでいてグズグズな平和空間へおいでませ。。。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 20:37:01 ID:uuKe6l/e0
>>205
もうパワーの話題はうんざりだな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:02:11 ID:T3x8SxBy0
ASのエンジン音や回転フィールはどうですか?
今やめずらしい直6をマニュアルで操れるモデルといえば国産にはほとんどないですよね。

絶対的なパワーよりも上質なエンジンを味わえるセダンが欲しいので中古で購入を検討してます。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:08:59 ID:T3x8SxBy0
ASのエンジン音や回転フィールはどうですか?
今やめずらしい直6をマニュアルで操れるモデルといえば国産にはほとんどないですよね。

絶対的なパワーよりも上質なエンジンを味わえるセダンが欲しいので中古で購入を検討してます。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:11:21 ID:bThGiqYw0
>>208
>>1見たかAS厨は出入り禁止なんだよ
ASスレで聞け
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:33:48 ID:T3x8SxBy0
ASのエンジン音や回転フィールはどうですか?
今やめずらしい直6をマニュアルで操れるモデルといえば国産にはほとんどないですよね。

絶対的なパワーよりも上質なエンジンを味わえるセダンが欲しいので中古で購入を検討してます。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:36:21 ID:T3x8SxBy0
ASのエンジン音や回転フィールはどうですか?
今やめずらしい直6をマニュアルで操れるモデルといえば国産にはほとんどないですよね。

絶対的なパワーよりも上質なエンジンを味わえるセダンが欲しいので中古で購入を検討してます。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:44:15 ID:KJgywtOC0
上質なエンジン
ヨタ6発<<<ンダ4発

パワー
ヨタ4発<<<∞<<<ンダ4発
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:49:34 ID:ypKaUjA30
また貧乏人が沸いているようだな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:07:19 ID:bThGiqYw0
>>214
中古で購入を検討しているID:T3x8SxBy0のことですね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:19:18 ID:ngtNP9630
>>213
アコードでも乗ってろよ・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 01:29:23 ID:i8ngBrVf0
いくらエンジン良くても、ンダの車には興味ない
100歩譲ってS2000を視野に入れる程度だな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 01:38:20 ID:/mhqb/JSO
おれも、んだS2000とNS-Xは嫌いじゃないが
アルテッツァがいちばんだ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 06:47:27 ID:2QCY4ap20
皆アルテッツァ大好きなんだな
家族持ちでも問題無しでコンパクトなFR、維持費も安いし、しょうがなく乗ってるヤツはいないのか
FDやらS2000やら乗りたかったよ・・・車2台も置けんし、そんな稼ぎもねーしのう
一人モノの時に乗っておけば良かった
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 08:51:45 ID:+xnGB8ypO
アルテッツァは孤高
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 16:20:41 ID:shNNEFKk0
>>213
ドンだけエンジンがよくてもデザインがホンダ車は気に入らん
エンジンだけでもな。しかもそのエンジンも昔の方がずっと良かった。今のホンダエンジンは微妙
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:14:48 ID:EKQ8dUpHO
アルテッツァだけに関して言えばHONDA以下だよ。
ただの失敗作w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:38:15 ID:VEjKOe+4O
HONDA以下と言う事はHONDAも含まれるから、HONDAも 失敗作か?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:46:17 ID:YgHlC/T6O
その可能性もあるが、

ホンダ≧アルテ

等号が成り立つときのみ失敗作と言い切れる。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 17:57:28 ID:6MJVNcftO
やっぱ初期型最高
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 18:11:39 ID:nQM1jf7B0
>>225
俺、前期RS海苔だけど・・・



それは無いなw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 20:53:21 ID:/R1BMTDH0
フジツボのホムペより
同じ2000ccでもこの差は何?
アルテッツァ   210ps(カタログ値) 161ps(実馬力)  49ps↓
アコードユーロR 220ps 203ps 17ps↓
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:28:56 ID:KP9+1r5RO
釣りだよな…?釣りだと言ってくれww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:50:29 ID:+q5vBzxgO
>>227
>この差は何?

自分で考えろ猿
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:54:17 ID:/R1BMTDH0
RSの実馬力てASのカタログ値とかわらねぇ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:54:53 ID:QvFlvfHE0
フジツボのサイトに載ってるのが間違ってるんだよ。
ドノーマルでシャシダイ190psは出る。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:58:27 ID:/R1BMTDH0
>>231
お前の妄想シャシダイだろ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:01:27 ID:bTMKupM9O
馬力厨に聞きたいんだが、何馬力の車に乗ってるかしらんが、ちゃんと乗れてるのかぁ?
てか、
車持ってるの?
免許持ってるの?
外出た事あるの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:08:50 ID:1QDqEwaJ0
ホンダはエンジンもすぐヘタル
出力上げるためにマージン削ってんじゃないかと思ってしまう
ってかアルテッツァのは無駄に頑丈な気がする
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:18:56 ID:/R1BMTDH0
>>231
190psの証拠だせよ
>>234
お前の妄想だろ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:22:37 ID:ye5RckuL0
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を蔑まない。自分の選択に自信を持ってる。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:33:54 ID:Juyxl4YX0
>>235
俺、231じゃないけど。
ttp://freedeai.silk.to/up/src/up0545.jpg
※大きいから注意してね

2年前の夏の暑い日に計測したやつ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:37:42 ID:/R1BMTDH0
嘘ついてまで信者必死になってます
239237:2009/07/06(月) 22:38:17 ID:Juyxl4YX0
そうそう、俺のアルテはブレーキパッド以外はドノーマルだからね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:41:11 ID:+q5vBzxgO
アンチ必死すぎワロタw
アルテッツァが嫌いなら来なければいいのに、その程度のことも分からん猿乙。
ま、せいぜい頑張ってくれや。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:58:51 ID:/R1BMTDH0
>>237
アルテッツァていう文字もなければ型式もない
2年前の夏?日付けも入ってない証拠といえんのか
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:02:28 ID:+q5vBzxgO
>>241
なんでそんなに必死なの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:20:49 ID:kEozuV6c0
なんかこのスレ走り屋★WEBの掲示板みたいになってきたなw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:32:36 ID:+OdYXtgj0
>>241
これはひどいw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:57:23 ID:BxYKYBqi0
アルテはかっこいいからたとえ64馬力でもいい
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 00:01:08 ID:UYclFNh70
いやwwwwさすがにそれはないwwwwwwwwwwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 06:36:15 ID:IEyGb8J5O
アンチさんはお金ないからスズキアルト(ワークスじゃないMT)に乗ってるんだよ(笑)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 07:06:34 ID:s+Xe4jVPO
>>241
なら聞くが、お前は藤壺データを裏付けできる証拠を持ってるのか?
ダイナモのモニターに車名や型式名が映ってた?
測定日ははっきりと分かる?
ダイナモで走ったのは本当にアルテッツァだった?

そもそも、ダイナモの計測値なんて条件によって変わるんだから、数値を断定しようとするだけ無駄。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 07:38:28 ID:xIe2RYnR0
>>235
お前本当に160psだと思ってんの?
馬鹿じゃね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 07:56:27 ID:JdHYgZ2qO
普通に180〜190psはあるけどな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 08:03:32 ID:4pbZ7xP50
なにを朝からムキになってんだよ
少しは耐性つけてスルーすること覚えようや
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 09:15:26 ID:s+Xe4jVPO
>>251
昨日の荒らしも尻尾巻いて逃げたみたいだし、そうするか。
しかし、本当に馬力に関する荒らしが多いな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 09:24:42 ID:nqx2husw0
自分のアルテッツァ計りゃいいだけなのにねw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:49:46 ID:ojsHUaofO
>>240
オマエが必死だなw
まぁ頑張れwww
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 13:05:02 ID:s+Xe4jVPO
今日は有給だから午前中にエンジンオイル交換したんだが、効果ありすぎワロタ
以前はカストロの安いのを入れてたんだが、ボーナスで奮発してNUTECを入れた甲斐があったぜ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 13:19:29 ID:nqx2husw0
>>254
お前はもっと頑張れ。いろいろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 14:54:49 ID:ojsHUaofO
>>256
やだ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 15:02:11 ID:s+Xe4jVPO
>>255
もう構うなや。
どうせまともな反論は返ってこないんだから、構うだけ無駄。
259255:2009/07/07(火) 15:03:04 ID:s+Xe4jVPO
>>256の間違いな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:29:33 ID:eCE+jzjCO
どうも
AE111とZZTセリカの車歴が在るんですが(セリカは理由が在り廃車…)、今度は4ドアが良いかなと思ってるのでアルテッツァRSどうですかね?

特にサーキットに行く訳でも無く山道をたまに流すくらいですが、高速の追い越しも考えてAE111以上の加速力は欲しいけど、さすがにAE111より直線速いですよね?
ちなみに6MTにしようと思います

前期型になるかも…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 20:34:41 ID:RttptaBd0
残念ながら・・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:12:51 ID:JdHYgZ2qO
前期と後期の価格差が大きいから、
特に拘りなければ安い前期RSでいいんじゃね。

街乗りなら200kg以上軽い?AE111が軽快だけど高速ならアルテのが余裕あるかもね。

でも最終型の4A-Gはいいエンジンだよね。
ハチロクに乗せたかったな〜
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:22:59 ID:SsB2uTIN0
黒ヘッドか。
タペットカバーだけあるw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:30:33 ID:X2QWFYVWO
>>260
アルテの前がAE111だったんだけど、乗り替えた時は正直がっかりしたよ。
でもFFには無い楽しさがある。アルテにして良かった。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:36:04 ID:Ka5DfPW70
京都日帰り旅行したけど、市内でアルテ1台しかみなかった。
寂しかったが、そろそろ珍しい車種なんだろう?からアルテ同士すれ違ったら微笑みあおうぜ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:36:14 ID:xlRv9Jqv0
>>255
お?nutecどうすか??
入れてみてーな。しかもIDがアルテ。

>>260
120からならまーまかな。
200までならそれなりに。
そっからは空気の壁に阻まれる・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:14:10 ID:3oqDRxM50
>>260
ZZTのセリカの方がアルテッツァより軽いし速い後悔するぞ
アコードユーロRがオススメ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:19:26 ID:s+Xe4jVPO
>>260
平地での加速はAE111+アルファ程度に速い。
ただ、そういう速さを求める車じゃないと割り切ったほうがいい。
あと、アルテの3Sは高回転型だから、低速トルクは細め。これはAE111も同じだが。

>>266
ZZ-01入れたけど、エンジンの静粛性向上、振動の減少、全回転域でトルクアップ、吹け上がりのスムーズ化が体感できた。
前のオイルが安物で汚れてたこともあってか、各要素の違いをはっきりと感じられたよ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:31:47 ID:UYclFNh70
FRってところに価値を見出せないなら他の車を買ったほうがいい

NAがいいならならアコード
速いのが良いならエボやインプ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:32:05 ID:P2piOe1e0
高速での追い越しってんだから
そこまで行くと排気量の差が効いてくる。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:11:53 ID:PPp02EVV0
俺もそろそろ乗り換えたいんだけど
このクラスのFR+MT+4枚ドアって本当に少ないからなー
ましてやアルテ並の格好良さとなると、他に選択肢が無いから困る
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:24:22 ID:Zjuq+uczO
金持ちならM3セダン買いたい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:28:10 ID:lvTtaY5e0
>>272
M3だと、E30で2.3L〜2.7L。E36で3.0L〜3.6Lだっけ?
排気量が大きくなる分、自動車税がね。
それと壊れた時の修理代も、Mシリーズは特に高いし。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:33:13 ID:3oqDRxM50
>>272
金がないからアルテッツァに乗っているといいたいわけ?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:44:41 ID:UYclFNh70
金があったらR34GTR買ってただろうな、俺は。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 00:06:10 ID:aZM/MDitO
俺ならC63AMG買う。

近所に車乗り換えたって事ばれんからw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 06:51:58 ID:XwRkN3JZO
>>276
金があったら更に改造したい
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 08:49:44 ID:PTcif2HKO
RSって維持費高いかなぁ・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 09:07:18 ID:1WB5VYzu0
アルテッツァ程度で維持費が高いと思うようなら車乗らない方が良いんじゃないか…。
煽りじゃなくマジで。初心者で新規保険とかなら話は別かもしれんが。
280初心者で新規保険:2009/07/08(水) 10:15:30 ID:PTcif2HKO
残念ながら・・・でも時が建てば乗りやすくなりそうな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:19:18 ID:EEcvlnYiO
貧乏人の車=アルテッツァww
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:26:00 ID:JmuCRmgrO
最近では、
160ps ZZTセリカ ホンダEg
と言う、キーワードを上手く絡めて使うと
大量に釣れます
↓↓↓↓
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:35:10 ID:LB1vCHzl0
などと意味不明な言動をしており
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:48:36 ID:XwRkN3JZO
精神鑑定の結果、異常と診断されました。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 12:16:48 ID:DntP6g2UO
アルテッツァスレを荒らす奴は精神異常者(キチガイ)か。
キチガイならシカタナイネ!
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:24:34 ID:LB1vCHzl0
動機が分からんから気味悪いわな
どこの誰でもいいからとにかく構ってくれというなら普通にきもいし
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 13:44:02 ID:q3avPGZM0
今日エンジンオイルにピカールを少量添加してみた。
エンジンのふけ上がりが格段に良くなっ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:18:13 ID:hSMNPo2SO
RX-8スレは前からアンチで酷く荒らされてるよね。

FR車に対する嫉妬なのか、FF厨か4駆厨がウザいね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 16:45:59 ID:XwRkN3JZO
>>288
8のスレが荒らされる理由はアルテと同じく、馬力の話が大きい。
8はアルテ以上にカタログとの差が激しいらしいし。
ただ、自分が乗ってるわけでもなく、自分で計測したわけでもない車の馬力に固執して叩くのは間違いなく異常だと思う。
選んだ人の勝手なんだから、他人がどうこう責める理由はない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:23:06 ID:1Qz+jGHzO
あれか? 男の子が好きな女の子に意地悪してしまうって感覚か?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:25:56 ID:jVKadQBl0
>>288
FF厨なんていないだろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:28:26 ID:LFZwCsYgO
いるんだな、それが
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:28:11 ID:0dSufqeUO
FF厨 つうかFFしか乗ったことがないんだろうね。
もしくはFRに乗ったことあるけど、良さが解らなかったか怖い思いをしたか。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:37:07 ID:1WB5VYzu0
やめとけよ・・・そういう事をホザくのはFR厨ってなるんじゃないのか
同類じゃねーか
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:37:09 ID:UgEllKfQ0
後期 純正ナビ付きモデルに乗ってます。

で、ドア側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダー付けたんだけど、
Aピラーの傾斜キツ過ぎで500mlのペットボトルはダメなのね・・・orz

設計段階で純正のカップホルダーが1個(フロント)というのも如何なものかと思う。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:46:17 ID:R6TPLL4P0
側面ならかっこいいぜ!と思ってISと並んだら、なんかちっちゃいしカコワルイ…
最近の車はふっくらしとんな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:16:35 ID:eDYYRtBP0
>>295
布(ナイロン?)製のエアコン吹き出し口にかけるタイプのなら、Aピラーに当たらないよ。
大手のカー用品店でもあまり扱ってなくて、中々見つからないのがネックだけど・・・。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:35:33 ID:b09DWuz20
>>297
それ、100均にゴロゴロしてるよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:44:17 ID:rx9r9DOj0
>>289
ASのこと鈍臭いといいながら
RSがカタログ値210psといいながら実馬力160psしかでていない
そりゃ荒れるは
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:54:40 ID:1Qz+jGHzO
変な日本語
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:59:56 ID:pl9Q94Ct0
>>299
とりあえずウンコしておいで。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:11:04 ID:rx9r9DOj0
50psの詐欺馬力
190psのセリカより遅い+馬力がでていない
このスレの常識だお〜
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:17:30 ID:rkrmZzoeO
発売から10年以上が経過している絶版車なんだから、いまさら詐欺馬力とかどーでもいいだろ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:20:23 ID:0t+kfOzpO
ヤフオクにスゲー程度の良さそうな紺メタのアルテが出てるな。
あれで17年式だったら200万は出す。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:36:02 ID:1dzG4azm0
17年式のアルテに200万だすとか高すぎだろwwww
と思ってカーセンサー見たらMTならマジでそれくらいするのね
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:22:17 ID:rx9r9DOj0
アルテッツァ 200万で売るお〜
このスレ住人だったらだませるお〜
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 01:43:06 ID:mp11j0/40
セリカと比較しても何の意味も無いだろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 02:03:18 ID:KczTprIo0
>>307
アルテッツァのオーナーならね、比較対照する意味が無いと判る。
が、スレを荒らしたいだけのキチガイにはそんなの通じない。
なにせ車に乗っていなければ、車を持って無いし、それどころか
車の免許すら無いから。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 05:46:00 ID:9PlC6w4y0
いや・・・乗ってみたモノの期待外れでネガるヤツってのは結構いるだろう
昔、職場の先輩で出て早々にアルテッツァ購入したものの、遅いだのツマンネーだの何だのネガりまくる人がいた
一応スポーツセダンって事だし、期待しすぎやら勘違いして購入しちゃったって人はかなりいそうだけど
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:14:29 ID:F9ctndUl0
そうそう 満足度の高い車のスレは荒れないもんだ

荒れるスレ:アルテ、RX-8、レガシィ etc

荒れないスレ:ユーロR、S2000、タイプR etc
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 07:28:24 ID:w9jwdSy+0
ホンダ車の満足度すごい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 07:30:29 ID:fK2cOuVcO
なるほど!
ようするに、アホンダオタが荒らしてんのか
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 07:59:53 ID:Dlu5ub82O
放置汁
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:09:30 ID:Nd8frw+qO
てか同車種にエンジンが二通りのグレードがあったり、ターボモデルとNAが用意されてたりしたら荒れるよな。

お互い自分が買ったモデルが最高だと言い合いになる。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:56:56 ID:26saVqGx0
>>309
事前調査も試乗もしない思いこみバカだからありえるってのが笑えない
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 12:02:26 ID:X0ptcwSJO
ベンツやBMWのスレも荒れてる。
満足度云々よりも妬みや僻みを受ける受けないじゃないかな?
>>310が掲示した車種は、所有してても妬まれない僻まれない、
程度の低い車ってことでしょ?
まあホンダだからアタリマエダヨネ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 12:17:26 ID:6Ku/PziEO
いくらエンジンが良くても、前輪が駆動してるって時点で…
FFの良さもあるんだろうけど、
リア駆動でスポーツする醍醐味を知ってしまうとFFは無いっす。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 13:35:35 ID:qdcMZYYvO
エンジンなんて いくらでもチューニングできるし、その気になれば載せ替えることも可能。
でも駆動方式だけはどうにもならんからな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:06:36 ID:o84SpgWpO
後ろのタイヤが空回りしてるだけって考えただけで
下呂でる。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:46:57 ID:vbQx3hN/0
FF車のリアタイヤなんかリアカーの車輪みたいなもんだからな
台車のキャスターで充分だよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:00:29 ID:qdcMZYYvO
>FFの良さ

プロペラシャフトを介さないことで伝達効率が良く室内を広く造りやすい。プロペラシャフトが必要ない分 軽量にもなる。

生産効率が良く幅広い車種に展開しやすい。これは乗る人間には関係ないことだけど、おそらく自動車メーカーがFF化を進めていった一番の理由だと思う。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:12:17 ID:1ZXcFN490
だが、操舵フィーリングはFRが一番
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:49:59 ID:qdcMZYYvO
>>322
>操舵フィーリング それが一番の美点だと思う。

FF車→FR車に初めて買い換えたときは そんなに良いものなのかな?? て感じだったけど、FRに慣れてから たまにFF車に乗ったとき操舵フィーリングの悪さに萎えた。
それからFF車を買う気になれなくなった。


でもアルテッツァはFR車の中で操舵フィーリングは あまり良くない部類かなあ…
極上とは言い難い
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:36:29 ID:cBk7tDKP0
>>323
「良い部類」って言うのはどんな車種?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:05:49 ID:qdcMZYYvO
>>324
たくさんの車に乗ったわけではないけど、Eクラスは素晴らしく良かった。マークUもなかなか上質な感じだった。

スマソ 何て表現していいのかわからん
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:11:53 ID:RbM7UcPr0
ねぇねぇ、アルテッツァの2000ccワゴンとカルディナのGT-Fourだと
どっちが速い?カッコよさは断然アルテッツァだけど
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:32:56 ID:q1ibcHbE0
カルディナのデザイン俺はかなり好きなんだけどな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:41:37 ID:6Ku/PziEO
どーでもいい車だな

速い車を欲しがる奴ほど、運転うまくなかったりガキっぽいのが多い気がする。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:43:43 ID:Q9yqoNfk0
>>326
ジータAS200に乗ってる俺参上。
速さなら間違いなく絶対に圧倒的にカルディナGT-Four。
カタログ160psの1G-FEと、カタログ260psの3S-GTE。
比べるまでも無いだろ?
AS300だったら、少しは張り合える・・・・・・かな?
一応、2JZ-GEで220psあるから、なんとか??
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:46:40 ID:Q8dyiBMJ0
カルディナはATしかない時点でないわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:49:31 ID:50KbIozw0
アルテッツァのRS乗りだがこの前馬力を計ったら163psだった
調子悪いと思って友人のRSと走って見たが変わらなかった
でも163psだろうが200psだろうが車って馬力じゃないよね
馬力があるから楽しい、ないからつまらないってわけじゃないし
アルテッツァには馬力だけでは計りきれない楽しさがある
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:56:31 ID:3Ebvw1EDO
>>331
なら馬力を計る必要ないのでは? と思ったよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:00:24 ID:50KbIozw0
>>332
友人の知り合いが無料で計らせてくれると言ってくれたので
試しに計らせてもらったんだよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:01:47 ID:Q9yqoNfk0
>>330
ジータも中期以降、ATオンリーですよ・・・
カルディナは2代目までなら5MTがありました。
ただ、GT-FourじゃなくGT-Tと言うグレードですね。
GT-Fourは3代目でATのみになるみたいですね。
(資料を見ながら)

>>326
ちなみにアルテッツァジータですが、全然荷物が積めません。
沢山荷物を積みたいのでしたら、カルディナをお勧めします。
もしくはライバルだったレガシィとか。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:08:12 ID:qdcMZYYvO
>>326
速いといえばカルディナだろうけど、走りの良さはジータも負けてないと思う。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:10:15 ID:o84SpgWpO
カムリがレクサスに見える事があるw
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:26:46 ID:h1XvnlBfO
フューエルバンクEVO2を車に着けてる方いますか?
気になってるんですが、着けてみて何かしらの効果はあるんでしょうか…
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:33:24 ID:Q8dyiBMJ0
ねーよ、金の無駄
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 22:34:36 ID:R3a2yf1Q0
>>331
何で測定したか知らないが、
シャシダイで補正掛けて無いんじゃないの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 08:02:50 ID:DLE7oH5QO
多分補正してないんだよ
それならFRロス値約20パー計算で190psだよな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:15:39 ID:YvuJenuMO
最大出力を使いきる場面は滅多に無いので、馬力はどうでもいい。
それよりも実用トルクが大事だ。

とは言いながら気分の問題で2リッターならカタログ値で150馬力位欲しいと思っている。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:23:22 ID:+he7vF/Z0
確かに昔は俺も最高馬力を気にしていたな。でも走り屋じゃない俺は
ほとんど意味がなかった。エンジン系チューンはまったく素人だけど
コンピューターかなんかいじって最高馬力150PSくらいでいいから低速トルク
太くする事できんのかね?

今でも最高馬力150PSだろって突っ込みはいいから。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:28:56 ID:KCSJq2aE0
ターボをつける
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:14:51 ID:cLOdxuAcO
下級着つけたら低速なくなるよ。

マフラー細めたりくらいしかないな
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:16:09 ID:mRLWpKWw0
スーチャーなら低速トルクは大きくならん?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:22:45 ID:hW9EQqis0
トルクトルクと言う輩も割といるけどよ、実用十分なトルクだろうに・・・サーキットやら走る訳でも無いと公言してる癖に
どんな運転すれば足りないと思えるんだよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:47:41 ID:TNubam+E0
もともと低速はないので、TBよりSCの方が良いと思う
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:58:39 ID:+he7vF/Z0
やっぱり加給器系しかないんかね。

>>346 トルクは十分だか低速?低回転?域が十分じゃなく感じないか?
一ヶ月ほどマーチを代車で乗ったが久しぶりにアルに乗ったらやっぱり
低速の細さを実感したけどね。ここでよく書かれている「信号あけに軽においてかれる」
なんて言うつもりはないがマーチと同じ気分で加速するには随分回すんだなとは思う。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:13:26 ID:cLOdxuAcO
スーチャは低速はあるが、回転が上がると負荷でしかないから不可
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:15:35 ID:0WY8SGtiO
>>346
トルクは太ければ太い方が街海苔はしやすいと思うけど。
例えが極端だけど、6速で坂道発進できるくらいトルクがあったら乗りやすいと思わない?

トラックとかは空車なら1,2速なんていらないもんな。3速や4速でも発進できるくらいトルクがあって乗りやすい。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:42:24 ID:0WY8SGtiO
アルテッツァに もう少し低速トルクがあるか、もう少し車重が軽かったら2速発進が実用的に使えただろうけど、現状の車重&低速トルクでは少し苦しい。

と言うわけで、トルクを太くするわけではないけどトルクに余裕を持たせるには軽量化するのが良いんじゃない?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 19:53:04 ID:1MJhaFWM0
代行の人が2速発進してた
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:37:00 ID:Fhhxxa0Q0
軽量ホイール、フライホイール、パワーFCで不満はかなり減ると思うけど
定番がオヌヌメだよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:31:40 ID:/prUo0KS0
助手席後部席かっぱぎで何キロダイエットだろう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:47:28 ID:mUJxmgK40
>>351
ASなら平坦路で3速発進が余裕だよ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:23:30 ID:H48A6TdT0
トルクアップには2.2L
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:37:39 ID:cLOdxuAcO
もう2JZ-GTE積めよ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 23:07:15 ID:ARUvx3X40
>>260ですけどたくさんのレスありがとうございました
ZZTセリカ>アルテッツァ>AE111みたいですね

FRにはこだわっていませんしもう少しパワーが欲しいので
すみませんがアコードユーロRにします
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 23:19:50 ID:cLOdxuAcO
アコード買うならおれはエボ買うな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 00:10:18 ID:Qz7rLwkZ0
アルテッツァRS   210ps(カタログ値) 161ps(実馬力)  49ps↓
アルテッツァAS   160ps(カタログ値) 146ps(実馬力)  14ps↓

カタログ値50psの差あるのに実馬力15psしか変わらないってばよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 03:35:39 ID:aMHmaKR40
>>349
最近のスーチャーは、高回転域になると電磁クラッチが切れて、
抵抗にならないようになっているよ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 04:57:27 ID:eJ+BpOeKO
RS200は給油ランプ点灯後どのくらい走行できるんでしょうか?

昨日点灯したばっかです。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 06:08:55 ID:0sgTxmu1O
だいたい残り7リットル辺りで点灯するみたい。
ガス欠になるまで走った事は無いけど、マージンをとっても50キロは走れるかな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 06:09:36 ID:P3xk20Hp0
>>362
アルテッツァ以外も同じで、約50km前後。
これは仮に高速道路上で給油ランプが点灯したとして、
次のSAまで走れる距離を基準にしてる。
無論、走行状態によって、走行距離は左右される。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 07:33:07 ID:MBLEVI5r0
俺のアルは前期RSですが、以前2日間かけて700km走っていた時
燃料メータが残り4分の1を指していた。今回は燃費がいいやって
余裕かましていたら、高速道路でガス欠になった orz
もう、燃料メータなんて信じられなくなりました。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 07:35:28 ID:MBLEVI5r0
補足
もちろん、出発前にガソリン満タンです。連投すまん。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 08:01:12 ID:jiEmhBku0
俺の場合は、
直列6気筒NAエンジンの気持ちよさ+MTを操る爽快さ+FRのフィーリングの良さ=アルテッツァASになった。
そして、この選択が正しかった事を毎日実感しながら通勤している。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 08:04:50 ID:jiEmhBku0
でも、RSの走りも凄く気になるんだよな。
理想は、ASとRSの2台体制
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 08:42:34 ID:IchPuGh90
>>367
ASの話題はスレ違い
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:18:09 ID:7m7pTPvkO
燃料計の事なんだが。
10年目のRSMT走行9万キロ。
最近、満タンにしても針は給油前の位置→5〜6キロ走行・針満タンの位置つー事がたまにある。
デラに持って行っても、着く頃には治ってるんで、原因を特定できないと言われた。
減るのが判らないんじゃないので、まあいいんだが。
同じ症状の人・解決した人いますか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:39:05 ID:+pZ59DkdO
普段は満タンにしないからわからんけど
昔乗ってたソアラのデジタル燃料計も同じだったよ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 10:49:48 ID:1wHAuJT6O
>>369=>>1

ASもここでいいんだよバカ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 10:52:06 ID:e05cahZGO
ちゃんとエンジン止めて給油してる?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 13:57:53 ID:V1vyqpCF0
375370:2009/07/11(土) 14:00:09 ID:7m7pTPvkO
>>371
>>373
レスありがとう。
仕事中につき亀で失礼。
>>373
エンジンは止めています。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 14:10:53 ID:1wHAuJT6O
>>374=>>1
そこは重複スレだバカ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 14:31:26 ID:V1vyqpCF0
>>376
あっちの方が雰囲気が良いからわざわざ教えてやってんのにバカはないだろ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 14:32:08 ID:80oFnPB9O
ここのスレって購入希望者に
大体別の車薦めるよな
多分ガッカリさせないための優しさなんだな
(´・ω・`)オマエラヤサシス
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:05:51 ID:w3KNsrh90
>>377
自分で立てた重複スレ(しかも過疎ってる)を宣伝してるからだよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:11:08 ID:bDl+YvAr0
>わざわざ教えてやってんのに

こんな上から目線ではバカと言われても文句は言えまい
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:45:18 ID:V1vyqpCF0
>>379
俺が立てたんじゃねぇよw
マジであっちの方が雰囲気が良いし、馬力厨も沸いてこないし、AS乗りには居心地が良いと思ったんだよ
荒れると困るからもう消えます
382>>362の者です。:2009/07/11(土) 22:52:47 ID:eJ+BpOeKO
皆レス、サンクスです!
給油ランプ点灯してから約50km走れるんですね、なんか為になりました♪

今日給油したら53L入った、お金が一気に約7000円消えました!


距離メーターの…
TRIP「A」
TRIP「B」
は何を表してるんでしょうか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:00:46 ID:y7Z1qSMc0
>>382
TripA・Bは色々使い方があるよ。
例えば自分は
 A:その日車乗り込んだ時にリセット→その日の走行距離
 B:給油毎にリセット→毎回満タンにして給油すれば燃費
とかね。

つーか大体の車ついてね?
 
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:05:57 ID:eJ+BpOeKO
>>383
詳しくサンクス♪

友達の車にはついてないです。


リッター計算どうやって出すんだっけかなぁ…
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:27:10 ID:jLUrsSAw0
>>384
満タン法でいいんじゃないか?

1回目満タンにする→距離をリセット→走りまくる→2回目満タンにする
で、距離÷2回目の給油量=1リットルあたりの走行距離

満タン法〜♪ 満タン法〜♪ ほうほう〜♪ 包茎〜♪
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:00:24 ID:QftUJMBOO
>>385
サンクス!

計算したらリッター8kmしか走ってない…
まだ運転慣れてなくて、どうしてもアクセル吹かし気味にしちゃうからかな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:02:29 ID:uEpvJvhjO
ベルトの音がキュルキュル酷くなってきました。
鳴きとめ剤?を使おうと思うのですが何か良いものありますか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:08:03 ID:8QmjcViTO
>>387
付けてもすぐなる
無駄だから彼女or彼氏と飯でも食べに行ってこい。

泣きの対策は張りの調節かベルト交換しかない。
まあ、交換してもまた鳴き始めるけどね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:00:40 ID:0RO7CBz30
>>370
バッテリーが弱ってきてるかもよ。
同じことあったけどバッテリー交換したら直った。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:13:28 ID:updBlImeO
エアコンがキュラキュラ鳴ります。
なんとかなりませんか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:19:19 ID:e0sH/hn4O
>>390
中に戦車でもいるんじゃない?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:28:23 ID:r5qIH0d9O
>>390

中のファンが寿命なんだよ。
叩いたら音が小さくなったりとかじゃないか?
最初は叩いたら修まるがだんだん酷くなり、最後は脂肪

一応応急なんだが吹き出し口に556を少し吹いてみて
一時的に修まるけど、根本的な解決にはならんから修理しといたほうがいいかもね。
金額的には10000〜25000円だったと思う(記憶が曖昧ではっきり金額を覚えてないが高額な費用ではなかった)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:48:00 ID:updBlImeO
>>392

ありがとうございます!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:21:38 ID:VgQOjzn+0
C-ONEアルテッツァに履いてるホイールはなんていうの?
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1320085/p6.jpg
コレ。
395370:2009/07/12(日) 21:31:34 ID:BQqKpMPpO
>>389
ちょうど替え時なんで、バッテリー交換してみます。
どもm(__)m。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:33:49 ID:9pupUoCH0
バッテリーの交換が効いたのではなく、
バッテリーとの断続が効いたような気がする。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:40:33 ID:7/ZEk9FtO
去年ネッツで交換したらカオスだった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 03:10:19 ID:SgvTw3JPO
>>394
ウェッズスポーツTC005のガンメタじゃね?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:20:50 ID:HmjyvRJC0
アルテッツァたんかわいいよ
今日もアルテッツァたんでオナニーするよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:30:16 ID:mxE7DuRI0
>>398
コレだ!ありがとう
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 21:53:11 ID:3hL1E0ug0
age
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 01:16:39 ID:XJmXSsVm0
アルテッツァのリアスピーカーって適合するものが全然無いんですけど
ワンオフでバッフルボード作るしか交換する方法無いのかな・・・?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 14:52:50 ID:EKjeeQqOO
コンパネにホールソーで穴もんで薄手のカーペット張りゃいいよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 15:37:22 ID:85kuBo8xO
アルテの6MTギヤ比おかしいよな
おいおいクロスしてほしいのはそっちじゃねえこっちだみたいな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 19:37:57 ID:63WLFr3r0
俺がしたいのはセクロス
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 21:44:06 ID:Yv2n110F0
でも140km/h以上ではあのギア比の切り方は悪くない。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 06:16:41 ID:JZnbZAdwO
>>406
いや6速でもギヤ比が低すぎる。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 06:44:44 ID:JZnbZAdwO
>>407
そうそう、ファイナルがあと3割高いとちょうどいい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 06:51:55 ID:WdV21y7M0
なんか見てはいけないものを見た気分だな・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 08:28:42 ID:sg9HIv5z0
80スープラから乗り換えだけど、同じく高いギアの割り振りがオカシイだろと思うわ
エンジン特性的にクロスするトコロちげーよと
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:42:47 ID:bn78qr2QO
普段通勤で4速までしか使わない俺様が来ましたよ。
皆さんがゆーとーり、たまに走りに行って、6速まで使うとなんかギクシャクするんだよね。
スムーズにいかない
1―2―3―4〜5〜6みたいな感じ。
俺が下手くそなだけかも知れないけどね。
あ、アルテは大好きですよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 09:52:56 ID:docU39Fz0
10モードでの燃費測定で、ある程度の成績を出す必要があったので、
そんなギア比になったと、ミッションメーカの方に聞きました。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 17:33:27 ID:RLdDtYc7O
2〜3速クロスしてなきゃ6速の意味があんまりないな
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 19:54:14 ID:B4wX2qjrO
最初から絶妙だったらTRDのが売れんからな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 20:44:37 ID:PefDYHYX0
>>411
俺も町乗りではほとんど4速までしか使わないな、3000rpm以上回していないと
気持ち悪い、たまに5速入れるけど気持ちよく加速するにはシフトダウンしなけりゃ
ならないので、4速キープ。4速でも8000rpmまで回せば
メーター読みで180km/h出ちゃうしね。コンピュータはアペックスのフルコン。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:32:58 ID:45h+6ZI30
よっぽど長巡航じゃなきゃきびきび走れる4速がいいね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:37:23 ID:zGXYZPtN0
俺街乗りは6速3000くらいだなあ。
やっぱRSは回してないとダメなのかあ・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:46:43 ID:zGXYZPtN0
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 22:19:04 ID:45h+6ZI30
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 22:23:40 ID:PefDYHYX0
>>417
6速で3000って法定速度超えね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 22:28:25 ID:zGXYZPtN0
4速と間違った事にしておこうか
422411:2009/07/17(金) 22:40:32 ID:bn78qr2QO
>>415
>>416
そーなんですよね。
街乗りは4速3000rpm以上キープでスイスイって感じですね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 01:18:04 ID:lLQ1BcOeO
>>420
アルテ海苔じゃないから気になるんだけどどれくらい?


6速60キロって回転数どれくらいですか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 07:26:19 ID:6onweAw40
>>423
今乗ってきたけど、FCコマンダー直読みで1850rpmくらい。
俺のは前期だからファイナルギヤ比が高い。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 07:50:40 ID:YBzKzSlk0
>>418
コペンのタービンチューンはえぇー
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 16:16:45 ID:3eI92nOa0
10万キロ超にして初めてスロットルボディを掃除した。
ダクトを外し、ケミカルを浸したペーパータオル5枚が真っ黒。
あれはケミカルを吹き込んで落とせるものじゃなかった。
何回か吹き込んだことがあったけどムダだったようだ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 18:02:10 ID:tLd/myzU0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:34:42 ID:suKQ9k3a0
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 00:07:44 ID:QQN5Zo2V0
おれ、昔SR−20DETなマニュアル車に乗ってた時は、
80キロ以下では5速を使わない走りをしてたな。
周りからは回し過ぎだよって言われたし、
実際2500回転以上を常にキープすることになるんだけど、
燃費は良かったな。条件によってはリッター15キロ走った。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 06:01:39 ID:5Tn8v/goO
>>429
そうか、そりゃ凄いな。
けど、このスレ的には3S-GEがメイン。
ついでに1G-FEと2JZ-GEについての話題もOKな程度なんだ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 07:08:01 ID:8O01LXkw0
スレタイを読め
1G-FEと2JZ-GEもNGだ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 08:23:02 ID:ycGp6fGM0
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | AS乗り(1G-FE)は引っ込めおー
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |  ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 08:35:15 ID:80VTBdRRO
だが>>1の思惑に関係無く、世間ではAS>RSなのだった。

単純に4気筒よりめ6気筒の方が高級と思い込んでいる素人が多い。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 09:02:37 ID:/oagLUW/0
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | RS乗り(3S-GE)は引っ込めおー
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |  ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 09:46:31 ID:nKWFr391O
RSとASを分ける必要は無いと思ってたけど・・・
定期的にこの流れになるなら、分かれた方が双方にとって幸せかも
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 11:38:56 ID:/oagLUW/0
すべては430のせい
俺はRSもASも大好き
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:27:52 ID:4vFeFQwW0
AS(AT)とRS(MT)の2台ある我が家が最強
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:30:05 ID:e/hl1+6+0
>>437
どっちが優れてる?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:33:17 ID:/oagLUW/0
どっちも
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 12:47:28 ID:4vFeFQwW0
>>438
性格の違う車だから比べようが無いでしょう?
乗る頻度でいうならRS、ASは親のだからな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 14:02:10 ID:ycGp6fGM0
>>438
AS鈍臭いAT海苔多い
RS最高MT海苔多い
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 14:09:52 ID:gGl4SK0i0
>>441
粗悪燃料お断り
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 15:49:59 ID:9xktDeaQ0
自分は運転がうまいなどと勘違いして公道を
暴走してるのが乗ってるのはRS
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 19:58:10 ID:L49cux3p0
RSの保険料率ってどんなもん?おせーてyp
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:21:26 ID:ycGp6fGM0
車は何でもいいと思っているジジイ若造が
乗ってるのがAS
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:25:14 ID:/oagLUW/0
>>445
お前空気読めよ?吸うんじゃねぇぞ?こら?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 20:52:24 ID:L49cux3p0
RSの保険料率ってどんなもん?おせーてyp
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:29:19 ID:/gzPhdhh0
>>426
俺もしたいけどデラに頼むといくらかかんねんろ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:35:28 ID:s5/jx5puO
>>448
ネッツで1500円〜2000円以内だったと思う
去年やったけどアイドリング安定と加速が復活したよ
RS海苔には絶対オススメ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:49:41 ID:L49cux3p0
RSの保険料率ってどんなもん?おせーてyp
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:49:57 ID:/oagLUW/0
うるせぇキチガイ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 21:56:51 ID:1VLhCkVq0
アルテッツァって、4気筒も6気筒もオートマもマニュアルもどれでもいいじゃん。
アルテッツァ。このボディに乗る限りみんな同じ仲間じゃねーの。
このスレタイは無視していいと思うよ。RS・MT乗りの俺が言う。
俺はスポーツATに乗ってみたい。ステアマチック5速ATに興味ある。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:03:06 ID:1VLhCkVq0
追伸
アルテッツァに乗っていなくても、アルテッツァに興味がある奴は誰もカモンщ(゜∀゜щ)
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:04:41 ID:1VLhCkVq0
謝った
誤 誰もカモンщ(゜∀゜щ)
正 誰でもカモンщ(゜∀゜щ)
連投スマソ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:23:22 ID:Uo5vGmwfO
>>450
俺の保険、三井住友海上だけど、車両5 対人6 対物5 傷害3
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 01:00:03 ID:DXeKfyBS0
>>455
ありがとn
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 11:46:05 ID:qZSQs6Ch0
トヨタはだな。
3S-GEと1G-FEを気分で乗せかえられる
コンバーチブルスポーツセダンでアルテッツァを出せば良かったんだよ。

ほら、これならみんな納得だろ。
1台で2つの味がある。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 12:25:38 ID:npnWV0Ub0
>>457
それで工賃まで出してくれたら一生トヨタ車だけ買ってたわ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 13:41:15 ID:YM8SDZ/k0
K20Aに乗せ変えてくれれば何の不満もないだろう
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 13:53:21 ID:KJlEAE7c0
載せるならN54B30Aが良いな
真アルテッツァとはかくあるべき
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 14:27:42 ID:JbPHZOSk0
>>456
ここで全てのクルマの料率が見られる
http://sonpo.codiego.com/
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 16:05:39 ID:aCQH7Qz70
>>444
高いよ。
俺、18等級だけど、対人対物無制限+車両で年間7万5千円払ってる。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 16:06:44 ID:UAZsXPl00
>>449
トンクス!早速電話してみる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:21:39 ID:YvDdkkg20
AS乗りの皆さん

アルテッツァRS   210ps(カタログ値) 161ps(実馬力)  49ps↓
アルテッツァAS   160ps(カタログ値) 146ps(実馬力)  14ps↓

15psしか変わらないのに鈍臭いといってサーセンでした

RS乗り一同
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:27:06 ID:qZSQs6Ch0
>>464
いいんだよ。俺は気にしないよ。
RS乗りとAS乗り仲良くやってければいいね。

そういえば、ASでこの間走ってたら銀色のアルに
パッシングされて手を振ってくれたよ。
イジり加減からしてRSだと思うけど、嬉しかった。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:59:56 ID:51eihR4tO
RSとASで仲良くしたいやつは総合スレに逝け
ここはRS専用だ、AS厨ウザイから来んな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:51:18 ID:YPE4G2UJ0
RS海苔だが、エンジン特性からしたら、
待ち乗りの低回転域だと、ASよりRSの方が鈍臭いんじゃ??

ま、どーでもいいんですけどね。RSしか乗ったことないし。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 20:10:23 ID:vqRH5LLH0
荒れてウザイから、もうRS・ASで完全に分かれろ
ASの話しは禁止しろ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:02:12 ID:lStJxPSd0
俺RS乗りだけど、ASの話もしたいんだけどなぁ。
いろいろ知りたいことあるし・・・

仲良くやろーぜー
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:39:50 ID:yqECImMR0
RS乗りとAS乗りが仲良くやって行くのが理想なんだけどな・・・

こんな流れの繰り返しで嫌になるよ
やっぱスレタイ通りの方が良くねぇ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 23:59:35 ID:92eF+RMT0
>>459
それは大間違い、K20Aが乗ってたとしても変わらない。
車は全てのバランスが大事。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:02:26 ID:U4LiNlBm0
ああ釣りですか orz
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:02:50 ID:+cAoOhhh0
まあAS海苔RS海苔これでも見て落ち着いてくれよ
2ストエンジンの音といい足回りの動きがいい

http://www.youtube.com/watch?v=cHJJQ0zNNOM
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 00:52:36 ID:Jcb4K2LF0
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |     チュドーーーン
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     | AS乗りとAT乗りは引っ込めおー
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |  ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 04:37:24 ID:/eU2F9zMO
昨日とある店の駐車場…

シルバー色のアルテが駐車しているのを見つけた俺、車一台ぶん空けて駐車、店で買い物済ませ駐車場へ、視界に飛び込んできた光景に笑った!
新たに俺のホワイトパールマイカ色のアルテから車一台ぶん空けてホワイト色アルテが駐車されてるし♪

横一列に車一台ぶんずつ空けて等間隔にアルテ3台が駐車☆
こりゃ狙って駐車したなと思いました。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 10:01:36 ID:+/bXh2j70
なんで毎日sundayな俺も呼ばない?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 13:24:58 ID:HyH43M06O
どっちもゴミwww
自治体によって分かれる可燃物か不燃物の差www
おまいらはそれを言い争ってるだけwww
新車でRS買って落胆したぜ…。 
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 13:37:15 ID:XJsOpeWa0
>>477
それが本当ならお前はどうしようもないバカだな
嘘だって事にしといてやるよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 20:54:55 ID:gn9ltdnB0
>>462
車両保険なんていらないんじゃない?それだけで半額くらいになる。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:43:59 ID:iPrXrJR10
>>479
だよねー。
俺、アルテは11年目で46万キロ走ったんだけど、無事故なんだよなあ。
任意保険なんてはっきり言って無駄だったなあ。
高速で燃料ホースが外れて走れなくなって自宅最寄りのネッツまでJAFに
運んでもらった6万円がタダになったくらいのメリットしかなかったなあ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:57:47 ID:QoRwEXcWO
またネタ公か
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:19:34 ID:dY545/yP0
15馬力の差しかないんだから
鈍臭い同士仲良くしろよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:41:39 ID:QRqzsXxm0
え?RSとASって実質15馬力しか差がないの?
1Gより3Sの方が重たいみたいだし、総合的に見るとRSにメリットないんじゃ…
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:10:13 ID:WqhZkJ2RO
サーキットで高回転まわして走れば解るよ。
3Sの5000回転からのピックアップやレブ付近のパワー感、音とか。

カタログ馬力だけをみて、
RSとASの15馬力差なんちゃら言ってる街乗り厨には、一生理解できんわな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:16:52 ID:ct/Jhe3sO
>>473
たまらん動きだな
深ドラ中にこんなのが追っ掛けてきたらこぇーw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 23:44:24 ID:4iK0v5FpO
RSでもASでもアルテなんだからいーんじゃね。
それより大して乗れもしないのに馬力馬力の馬力厨がウザイ、
余所でやれ、余所で!!!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:24:17 ID:IbHAy8zS0
ウザイと思うなら自分が去れよタコ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 01:23:52 ID:FLvoKFlx0
RS、ASって言ったって、どうせ見分けなんてつかねーだろ???

つか、Z-EDITIONなら尚更。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 15:59:21 ID:hr0Hxxd4O
てかこんなカス車乗るなら素直にツアラーV買えよ。
どんくさくてキャノンボールになんねえよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 16:11:32 ID:LgF+p70kO
ASは1.8CCで良かったな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:23:24 ID:cG4hRL4aO
>>489-490
免許証を取って、実際にアルテッツァを買ってから、
このスレに来なさい。
免許も持ってないガキが車メ板に来るな。覗くな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 17:36:27 ID:hx5OaqA50
グランツーリスモやり過ぎで勘違いしちゃってるんでしょ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:27:17 ID:kCANxPE2O
夏厨か

こんなとこに書き込みするより、
親に頼んでカートでもやらしてもらいな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 19:39:21 ID:OgFpWfeNO
SEX10
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 20:23:50 ID:P5TMqBH5O
エラー3出てしまった…
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:24:00 ID:M2ND4TggO
>>495
やっと真のアルテッツァ乗りになったな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:11:24 ID:hr0Hxxd4O
いやいやマジでどんくさくてこまるんよ!

腐れアルツハイマーがバイパスでパッシングしながらぶち抜かして行きやがったから、ちょっとシフトダウンして張り付いたらドンガメみたいになったよ

てかリミッターカットしてないのか?

それともドンガメ過ぎて必要ないのか?

答えは後者です(笑)

てかNAでマフラー変えるな!

ツーストみたいでたまらん(笑)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:40:53 ID:NS4pwY7R0
アルテッツァRS有名チューナー 座談会
●ノーマルのアルテッツァRSは170ps超えればアタリ?

まなピー:アルテッツァRSってどういうクルマですか?
藤田:4人乗れるパッケージなんかは、メーカーの意図したとおりの素晴らしさだと思うけど、とにかくパワーがない。
阿部:ロングホイルベースのぶん、高速での安定性がイイですよね。しかし、やっぱりパワー不足です。
横山:そうやね。あんまり遅いんでパワーチェックしてみたら、171psしか出とらんかった。
    で、ジックリとナラシしてパワー出るんかと思ったら、逆にパワー下がった。みんなこんなモンなのかな。
藤田:170ps超えてるなんて、そのエンジン、アタリですって!(笑)
阿部:カタログ通りの馬力が出てるアルテッツァRSってあるんですかね?
藤田:1台もないでしょう(笑)。はじめてパワー計ったときに161psしかないぞ!
    ってメーカーに言ったら「あんまり公にしないで」って言われましたもん。
(一同爆笑)
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 23:07:54 ID:JiDtdSZeO
皆既日食のせいか童貞臭いのがわいてるな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 00:18:04 ID:dAGexIMk0
カタログの馬力だけ比べれば試乗せんでもいいもんな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 06:47:35 ID:fyHGmuNN0
最近、燃料計が給油してもランプが付くところ程まで下がってからでないと上がらん…
なんじゃこりゃ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 08:13:23 ID:Q0y+82FLO
>>501
フロートのトラブルだべ。
素直にディーラーに持ち込むべ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:13:48 ID:JgSiOoqX0
RS200のMTなんですが、クソ重たいフライホイールを軽量な物に
交換しようと思っています。
そこで質問なんですが、クラッチ交換と同時に交換するとすれば、
クラッチ交換工賃+αの工賃で済むという情報を見ます。おおよ
そ、幾らくらい工賃が増えますか?
お分かりの方、教えて下さい。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 09:39:11 ID:FWgi9CWh0
>>497
神のGTOかwww
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:29:04 ID:ca0ijvDIO
>>503
5000円くらい?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 13:33:38 ID:76CVSR4xO
今、学校のグランドに車入れようとしました。

すると、突然車がガクッととまりました。降りてみると野球のネットのロープがタイヤに絡まってしいました!

バックしてロープは取ったんですが、フロントタイヤ付近のボディがベコーッてへこんでしまいました・・・


こういう時はどうしたらいいのでしょう。

板金屋?オートバックス?トヨタ?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:01:46 ID:CnhXbJIoO
>>506
人じゃなくてロープで良かった。
と、自分を慰める。
508503:2009/07/23(木) 18:32:50 ID:JgSiOoqX0
>>505

ありがとん。
街乗り時、1〜3速が離れすぎててエンジン回転落ちるのを待つのが
かったるいというか、待つことによって加速が一旦停止する事自体
に品の無さを感じてしまうんです。軽量フライホイールへの交換で
エンジン回転数の落ちが速くなって、少しでも改善されればと思っ
ています。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:59:09 ID:G4Uhggro0
>>498はRX-8のコピペ改変だから
みんな騙されないように
アルテッツァが161psな訳ないしw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:16:29 ID:12mcFiQS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7708229
RSとASって足回りは基本的に共通だったと思うんだけど
このRSのとっちらかり様は一体。。。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:32:27 ID:ca0ijvDIO
スタンドのバイトに、
これ何処のメーカーの何て車ですか?
って言われたぉ orz
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:41:11 ID:XJ369acz0
>>511
まぁ気にすんな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:05:57 ID:6Wclnz6p0
>>511
そういうところがこのクルマの良い所だと思う。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:55:58 ID:MVvdEySn0
>>511
車に興味の無い人からだとセダンはBMに見えるらしい
そしてワゴンはベンツに見えるらしい・・・
何故だかは知らんが尻がそんな感じなんだと。。。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:26:11 ID:b0sFp58A0
だって、目立つところにトヨタの文字もエンブレムも無いし
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:38:37 ID:+A+Z5Uoe0
目立たない所にエンブレムってありましたっけ?
トヨタのトの字も、ティンコマークも無いのが誇りと思ってましたので・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:47:33 ID:wLin4k0J0
ガラスにトヨタ
他は無い
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:54:50 ID:dAGexIMk0
ヴェロッサにはマークあったっけ?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:55:38 ID:b0sFp58A0
>>516
あなた、オーナーじゃないでしょ。
オーナーなら絶対に気付く場所にマークがあるけど。


あとは、6MTのミッションケースにトヨタマークがある。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:00:51 ID:+A+Z5Uoe0
>>519
オーナメントキーの事?
俺、車体外部での話しなんだけど。
ディーラーのステッカーは仕方ないとして、
TOYOTAマークもティンコマークも無いから、
それも気に入ってるんだけど。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:52:47 ID:AUyRVOrI0
アルテッツァが鈍臭いはずねぇべ
軽トラの3倍はえーぞ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:53:09 ID:VAhZnkQLO
>>519
キー以外にも有るの?
YAMAHAと関東自動車しか見つけられない
気になって眠れないから教えて下さいw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:09:35 ID:MVvdEySn0
車ロゴと社ロゴの勘違いでないか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:10:56 ID:VAhZnkQLO
ガラス以外にも発見しました!
ドアミラーの下面、ヘッドライトの下の方。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:14:43 ID:MVvdEySn0
頑張ったなw
でも、ライトは小糸じゃなかったけ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:20:58 ID:VAhZnkQLO
>>525
どうもありがとうw
俺のメイクアップなんで違うのかな?
これで眠れそうです
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:24:04 ID:CnhXbJIoO
>>524
内部になるけど、とりあえず運転席に座ってみて下さい。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:00:29 ID:2MCc9Au2O
運転席に座ったけどハンドルはMOMOだしな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:10:59 ID:XQXUarp0O
>>528
推測ですが>>519氏が言いたかったのは、
MOMOではなく純正が付いている場合の事と思われます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 00:20:38 ID:8lntxULZ0
ワゴンのホイールにトヨタマーク入ってるぞ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:02:45 ID:2MCc9Au2O
>>529
了解。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 01:35:14 ID:5hPd9EcU0
>>527
俺のアルテのハンドルにはALTEZZAって文字しかないが・・・・・・
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 04:52:45 ID:BVf8JCEkO
おれのもハンドルはアルテッツァしか書いてないぉ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:02:19 ID:XQXUarp0O
>>531-533
スマソ嫁のプリウスと混同してた。
今見て来たがハンドルはアルテッツァしか書いてない。
本当に失礼しました。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:29:09 ID:NMzcOLw2O
そこでサイドシルに発泡ウレタン充填ですよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:36:10 ID:u4qCVcqCO
あまり車に詳しくない人だとどこのメーカーか判らないみたいだな
こないだは駐車場のオッチャンに「これどこの車?外車?」って聞かれたぜ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:54:58 ID:BVf8JCEkO
知らない人が遠くからみると2代目アリストぽいらしい
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:14:30 ID:N7RPtqkDO
シートベルトにティンコマーク
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 20:15:33 ID:rCIGqjts0
>>510
アルテRSってこんな楽しそうな車だったけw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 21:12:08 ID:JTZ3IvMT0
ttp://imepita.jp/20090724/761840
これは寒冷地仕様って事?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:01:03 ID:rCIGqjts0
>>540
LLCが寒冷地用入ってるんじゃね。
バッテリーが○○D23Lで、バックフォグが付いてたら寒冷地仕様は確実。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:04:09 ID:JTZ3IvMT0
>>541
そういえば、リアフォグついてるな・・・。
じゃあ寒冷地仕様か。
レアなの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:18:09 ID:grgh30J40
アルテッツァ161psの真実

◎詳細データはSXE10のもの
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-23811&reno=00000000000000003003

◎詳細データはSXE10のもの
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=160-23815&reno=00000000000000003186

詐欺馬力かよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:35:16 ID:s+q1r3KXO
RSとASを乗り比べた事のある人っているかな?
実際、どれくらい走りに差があるんだろ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 23:50:40 ID:sR0x8kiB0
>>543
そんな餌で食いつくのはもう夏厨だけだよw

次回はもっと盛り上がりそうなネタを持ってきてくれ!
がんばれ!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:06:52 ID:VaHVoE740
この前ZZTのセリカにぶち抜かれたが
RS161psしか出てなかったのかよorz
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:39:25 ID:bOfrTpI/O
おれのRSはC63AMGだから
そんなヘボイうんこ車になんかに抜かれへんよ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 02:43:22 ID:wAaqr/Ar0
>>543,546
毎度、お勤めご苦労様です。
僕のアルテは元気です
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 07:57:50 ID:4FCS3RN90
以前、インマニとヘッドを繋ぐゴムホースからオイルダダ漏れで
エアクリボックスオイル塗れって言ってた者だけど、リバースバルブ交換して直ったと思ったら
前の書き込みから2ヶ月も経ったかな…その間に3回も再発してバルブ交換した。

ディーラーで見て貰っても原因不明。バルブの故障しかあり得ないみたいなんだけど
現にバルブ交換すると収まるのだけど、こうも続くのはあり得ないみたいで
大体、こんなバルブが壊れるのがまず無いみたいなのだが、何か思い当たる方いませんかね。
部品は800円程度なのだけど、オイル代が馬鹿にならん…。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:36:19 ID:go67P9XyO
>>542
雪降る地方はほとんど寒冷地仕様だろ
バッテリー、クーラント濃度、フロント熱線、リアフォグ、ミラーヒーターが違いじゃなかったかな?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:43:17 ID:2O0+CGX70
北海道にデリバリーされた新車は全て寒冷地仕様。

>>550
4.5Lウオッシャータンク、ヘビータイプワイパーモーター、
後席足元ヒーターダクト、エアコンフィルター(後期では標準化)、
空調吹き出し量増大(標準車もS2000で変更可能)もある。

ミラーヒーターは後期で標準化された。
ただし、常時通電からリア熱線またはワイパー連動に変更。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:47:13 ID:VaHVoE740
>>549
ZZTセリカに代替しろよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:35:21 ID:3Ft0ctcp0
右コーナーでフロントからゴロンゴロンって音がするようになった。
ストレートでもわずかに聴こえることがある。
左コーナーでは全然しない。
一体何なんだろう?
似たような現象出てる人いますか?
ちなみに最初期型RS−Z5ATでドノーマルです。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 15:54:55 ID:VaHVoE740
>>553
何だよATかよ
ここはRSのMT乗りが来る硬派なスレなんだよ
AT乗りの若造は帰れ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:13:27 ID:youxFlxw0
いくらなんでも閉鎖的過ぎないか?
スレタイにも5AT入ってるだろ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:33:49 ID:WcnS/voZO
馬鹿に構っちゃ駄目
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:44:24 ID:GV3NBdjL0
本日のNGIDはID:VaHVoE740
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 19:11:32 ID:KwpAcaJw0
>>543
>>546
良く見たら自演じゃねえか
わざわざ日付が変わるまで待ってたのかw

ID:VaHVoE740 アホですか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:24:08 ID:ygVIKmz40
>>553
エアクリボックス内に猫が
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 20:39:45 ID:3Ft0ctcp0
>>559
うああああああああああああああああ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 06:42:22 ID:mtdtw/hK0
いつも赤点。

目指したのは、平均点の走りです。

FRスポーツ風・アルテッツァ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 07:24:26 ID:CmWZuRWBO
朝から元気だな
なにかいいことでもあったのかい?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 10:26:10 ID:ayxC5Baf0
バッテリーがダメなのかもしれないけど
カーステかけて1時間したらバッテリー上がるって
もうダメだよね?

インジケータは良好なんだが
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 11:42:54 ID:ABEyjFZs0
>>563
そりゃそうじゃ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 12:31:30 ID:mtdtw/hK0
「コントロールする快感を与えてくれるクルマを作りたかったが失敗作に終わってしまった。」
第一開発センターチーフエンジニア
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:04:44 ID:ABEyjFZs0
最近オーディオに興味もってスピーカ変えたりデッドニングしたりデッキ追加したりしてるんだが
オーディオ関連って一度興味持ってしまうとキリが無いよなー。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:09:07 ID:k6RxEE+n0
デッキ変えたいけど、SLSSだから無駄に金かかるんだよなぁ・・・
DIYでできないもんかな〜??
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:14:31 ID:ABEyjFZs0
>>567
知り合いはDIYで配線引きなおしてデッキからスピーカまで総取替えしてたぜ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:30:16 ID:CmWZuRWBO
ナビ全殺しでH/U交換
ついででSP交換まで考えられるなら難しいことはないよ


めんどくさいけど。。。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:32:01 ID:ayxC5Baf0
元々オーディオレス☆
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:14:55 ID:mtdtw/hK0
アルテッツァのスポーツ風を追求したバリエーション
あなたならどの性能を支配しますか?

カタログ馬力と実馬力にかなりの差がある詐欺馬力 RS 6MT
MTが運転できないATしか運転できないあなたに RS 5MT
鈍臭い車を味わいたい              AS
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:35:43 ID:k6RxEE+n0
>>568-569
レスありがとう。
それ、下手したらアダプタ買うより金かかりそうですね・・・
大人しく純正のままがんばって金貯めますわ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 17:55:01 ID:CmWZuRWBO
ありゃ、SP交換は嫌?
ハーネス、ギボシは3Kくらいありゃまず足りるし
SPケーブルも上を見なきゃ数Kよ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 18:16:29 ID:I1E+7nRjO
>>571

5MT?
5ATの間違いじゃないのかね?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 18:46:08 ID:k6RxEE+n0
>>573
そこまでしなくても・・・思うんですよね。
デッキを交換したい理由が、ただAUXが使いたいってだけなんですよ。

FMトランスミッターはそこまで音質良くないし・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:03:43 ID:p+kD6QcZO
>>571
日曜日なのに、朝昼夕と2ちゃんねるですか
楽しそうな人生ですねw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:46:09 ID:ayxC5Baf0
      / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    |   {0} /¨`ヽ、
    l      ト.__.i●
    ノ      ー─'
   ノ         ',
●をダブルクリックするとクチバシが伸びるぞ!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 20:50:29 ID:ayxC5Baf0
誤爆
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:24:14 ID:IQUCmqevO
sex10
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:44:33 ID:lWsFZp0HO
後期リミテッド2のイエローフォグランプなんだが、どうしたらホワイトに変えられる?

バルブは無色だったんだか
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:01:06 ID:wwN1jB9D0
>>580

某SNSにもwww

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:22:12 ID:lWsFZp0HO
>>581
解決したぜ

おまいもなWWW
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:23:19 ID:ayxC5Baf0
どっかで見たことあると思ったら
某SNSかwwwwwwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:57:32 ID:wwN1jB9D0
>>581

解決して良かったじゃんwww
ナンバーボカシ入れとけ!

>>583

観覧アザッスwww
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:15:57 ID:D9FhbkFi0
RX-8とアルテッツァスレって
アンチに愛されてるな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 21:45:25 ID:FxdjWJoh0
どっちも期待が大きかった車だね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 22:22:52 ID:Erd2ygRY0
観音開きはノーサンキュー
なんでクーペにしなかったんだろうな。
後部の窓も小さいし4枚の意味なしなのに。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:08:19 ID:nwzwqWYo0
アメリカでの保険対策だとか何とかと聞いたことがある
>4枚ドア
ってかスレチだね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 06:47:13 ID:5HukMXGnO
アルテは5ナンバーサイズなら完璧だったと思う。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:24:18 ID:sf/mBZMoO
十分小さいだろ
今だに5ナンにこだわる奴って何なの?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:05:52 ID:nguySS0SO
アルテはなんで3ナンなん?

縦幅? 横幅?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:12:00 ID:cZ9TvrktO
幅で3ナンバー
確かタイヤの切れ角を確保するために幅を決めたと聞いた様な気がしたが。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:16:31 ID:cZ9TvrktO
連書スマソ
横幅で3ナンバー
詳しい解説が出来る人よろしくです。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:58:47 ID:ZnKPni2XO
横幅が1700mmを越えるからだろ。
確かアルテッツァは1735mmだった気がする。
全長は4400mmでカローラと一緒だった気がする。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 13:02:27 ID:8jz82a71O
5ナンバー枠に収めとけば
まだ売れたのにな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:10:01 ID:Aaq2KBZsO
モールなければ1725mmくらい?
そんでフェンダーを13mmぐらいづつ凹ませばいいのか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:16:17 ID:zy5h60Q90
2,3回横転すればいいよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:27:20 ID:nguySS0SO
14シルビアみたいな感じなんですね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:47:57 ID:ZxPpazSL0
>>595
不細工になって返って売れない気がする
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:05:07 ID:zcalOj1+O
>>559
マジレスなんだが昔、血相変えて親子で会社に「助けてください!」
って飛び込んできて。
事情を聞くとブロアモーターんとこに子猫が入っていって出てこないとのこと。
車はなんだったか忘れたけどなんとか三匹だったかの子猫を救出した時はすげー感謝されたw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:16:26 ID:Aaq2KBZsO
いや、全幅調べてみたら
前期型 1720mm
後期型 1725mm らしいな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:48:31 ID:IgFqc6lmO
車検証上は172までしか表記されてないね
つか、全長って先代の240アリオンより短いんだ、知らんかった・・・

しかし最外側がミラーなのかフェンダーなのかよく分からんけど、
上で誰かが書いてた「ちょっとやっつければ」っての見たら、
逆パターンだがビートの白ナンバー化を思い出した・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:10:38 ID:259srJTa0
無理やり5ナンバー枠に納めたら、
EP3みたいに変なサイズのタイヤを
履く羽目になったかもな。

>>602
車体寸法にはミラーは含まれない。
前後期で幅が違うのは、サイドモールが厚くなったため。
すなわち、最外側はモール。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:20:13 ID:Aaq2KBZsO
最近の車はモールないな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:24:13 ID:259srJTa0
この車のミラーtoミラーは、5ナンバーだったB4よりも狭いよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 21:33:51 ID:IgFqc6lmO
>>603
教えてくれてありがと
10年前にY31二台買った時、ドアミラー車とフェンダーミラー車で全幅違ったから
てっきりミラーも含むものかと思ってた・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:15:33 ID:GIthaVjF0
側だけもう少し広げて、フロントに太いタイヤ履かせられたら良かった。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:19:14 ID:zPNgKOPMO
全幅が1720 or 1725mmから30mm程度小さくしただけで、スタイリングが
激変するかな?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:22:47 ID:MLhtFjcJ0
フェンダーのふくらみがあるかないかだけでかなり変わるぞ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:33:47 ID:zPNgKOPMO
>>609
けど片側15mmずつだぜ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:36:32 ID:kGFqKn9k0
プログレ見てみなよ
結構違うと思う
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:43:04 ID:nRIPyKqX0
片側+15mmのオバフェンとかすごい印象変わるからね
-15mmでもその差は大きいと思う
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:44:15 ID:259srJTa0
IS F 1815mm
IS 1795mm
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:48:29 ID:YCAPHeUvO
ボディサイズより車重もっと軽くしてほしかったな
まあ軽くするならサイズ小さくしなきゃって話しになるんだけどさ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:13:41 ID:XFf9WNtA0
海外だとレクサスだからね、日本国内向けのみに軽量化してたらコストかかりすぎで無理でしょ。
一個前のレガシィが5ナンバーこだわり捨てたら剛性がかなりあがって重量が下がったって話を聞いたような。
左右幅の踏ん張りを5ナンバーに押さえて剛性をあげて軽量化ってのはなかなか難しいんじゃないのか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:41:05 ID:+4nPQdm60
いっその事、2ドアで思いっきりFRスポーツにして欲しかったわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:47:08 ID:ZoXRjgMe0
そういう売れない車作らなくなったからこうなったんだよなあ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:24:30 ID:kqoXTJKA0
>>616
4ドアセダンFRだから、アルテッツァの存在がある
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:29:14 ID:xqhyL9l+0
車重が重いパワーない
3S−GTE積んだほうが良かった
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:41:01 ID:WASl4Pd80
1Jで
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:50:03 ID:xqhyL9l+0
>>620
1Jも2JもTが付かないとだめでしょ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:00:54 ID:WASl4Pd80
NAだっていいじゃないか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:01:46 ID:b/Abt6iEO
おれはかっこいいセダン4発NA6MTだから買っただよ
最初からターボなんか付いてたらいらん
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:17:18 ID:tCkQ5Z85O
俺はGC8からRSMTに乗り換えだけど、
ターボ4駆は確かに速かった、でも乗ってて面白いのはNAFRのアルテのほうなんだよね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:26:52 ID:xqhyL9l+0
1340〜1390kgで実馬力160くらいでしょ
100〜200kg軽くするかターボあったほうがいいよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:51:10 ID:uQqlrnexO
たいして腕も無いのに速い車に乗りたがる奴は多いね。
アンダーパワーな車の限界を引き出して、
高いレベルでコントロールする楽しさを知ると、
車はパワーじゃないって誰しも思うもんだけどな。

サーキット経験豊富な人とか競技経験ある奴は理解してるんだろうけどね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 22:52:03 ID:gV3LOlY50
> アンダーパワーな車の限界を引き出して、
> 高いレベルでコントロールする楽しさを知ると、

これができないから速い車に乗りたがるんだろ
あほ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:03:56 ID:FmlnsT2z0
>>626
サーキットとかどうでも良いから
公道で追い越ししまくれなきゃ意味無いから
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:11:02 ID:tKmzGSxt0
>>628
ならはじめからこんな車買うんじゃねーよw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:06:19 ID:fVMqxHz60
1G-FTEを開発して載せてほしかった。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:12:24 ID:3JDVTk040
もしかして: 1G-GTE
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:24:07 ID:gHDL1K9q0
>>625
1.2tで160psの過給器付・・
それ、なんてカローラ?

ま、実馬力じゃないし、SCだったけど・・・

ターボモデルは販売店と車種構成の絡みで設定されなかったとどこかで聞いた
ほんとかどーかは知らないが。。。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:25:57 ID:mXJp/HdI0
VVT-iつきの1G-FEにターボってこと?
1G自体が強いエンジンじゃないから、市販車としての耐久性を
持たせると、限界馬力が250psくらいって聞いた覚えがある。
それだったら1JZ-GEか1JZ-GTEのが。

RSは3S-GEをボアアップして2.2L、他にもカリッカリにチューン。
ASは1JZ-GEのレギュラー仕様。
そういうラインナップなら、きちっと住み分けが出来ただろうな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:26:39 ID:fVMqxHz60
いや、FTEで。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:27:40 ID:WEn0RqGmO
アルテッツァはかっこいいから
例え64馬力でもいい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:32:11 ID:fVMqxHz60
あぁ、途中で書き込み押しちゃった。

1G-FTEで、馬力は180でいいから、
トルクが30キロあれば良かったのにと思った。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:34:42 ID:GyCogMBQO
アルツハイマーの3K円陣って早いすか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:49:28 ID:WEn0RqGmO
俺の初期型はライト黄ばんできたし
黄ばみスレでも行って情報収拾してくる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 00:54:47 ID:GyCogMBQO
アルツハイマーって最高にダサいっすよ。

なんでそんなに遅いんですか?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:12:59 ID:PmhywUSA0
おまえが下手くそだから
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:28:34 ID:GyCogMBQO
私はアルツハイマーなんて乗ってませんよ。

あんなの乗るなら死にます。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 02:33:50 ID:PmhywUSA0
遅い車に乗るくらいなら死ぬのを選ぶなんて・・・

妄想癖のあるメンヘラですね

もう来ないでください

643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 05:37:19 ID:klWyJHbiO
ID:GyCogMBQOへ

sage進行に協力を
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 05:57:57 ID:GyCogMBQO
ねぇなんでこんな遅い車買うの?

私は女だけど、こんな遅い車の助手席はムリ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 06:05:22 ID:N1iloOpXO
>>644
アルテッツァが欲しくてたまらないが、無職童貞なので買えなくて僻んでいます
まで読んだ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 06:10:28 ID:hGpYt5J1O
>>644
男は遅いほうがいい
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 07:33:39 ID:rOB8b4ds0
夜通し携帯からご苦労様です
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 07:56:58 ID:GyCogMBQO
正当化しようとする男もムリ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:21:00 ID:CyGts/Io0
携帯で粘着する女もムリ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:22:27 ID:uOtT5IgoO
>>648
今日はハロワ逝けよ。
親不孝者。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 08:39:20 ID:GyCogMBQO
私もムリ

アルツハイマーは道程乗車率高めですか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 10:21:59 ID:JJoYAaLu0
まぁ童貞彼女無しは家族の不満も考えなくていいから
2ドアクーペのドッカンターボでいいんじゃね?

子供いるから4ドアまでは良かったがAT限定嫁も乗るので
5ATな俺。いや、今となってはラクチンでいいですよ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:08:54 ID:GyCogMBQO
私は道程とアルツハイマー海苔はどうしてもイヤッ
臭いし
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:12:31 ID:3JDVTk040
>>653
俺は君が好きだが
アルテッツァ海苔だ。
君を愛することはできない。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:21:13 ID:GyCogMBQO
アリストVなら付き合ってあげたよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:26:17 ID:3JDVTk040
あっ、じゃあアリストSはダメ?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:33:07 ID:GyCogMBQO
ムリ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:42:42 ID:3JDVTk040
そっか。
アルテッツァにアリストVと同じ2JZ-GTE積んだら
付き合ってくれる?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:50:20 ID:GyCogMBQO
アルツハイマー小さいしダサいからムリ

メーターなにあれ?(笑)
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:55:47 ID:/AG/6W0hO
童貞ネカマウザス
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:56:30 ID:8bPhwXMf0
bB(笑)とかキューブ(笑)などなどのDQN車やスイーツ(笑)車みたいに、
無駄にスピードだしてる車よりパワーにもブレーキ性能にも余裕があるから良いわ。

ブレーキ性能が良いから、急ブレーキをすると後ろの車間を無駄に詰めて走るバカがつっこんでくるけどね・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:01:09 ID:3JDVTk040
じゃあアルテッツァ手放して
スイフト買うよ!
ありがとう!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:30:38 ID:GyCogMBQO
アルツハイマーをバカにすると顔真っ赤になってるけど大丈夫?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:32:26 ID:3JDVTk040
ちょっと高血圧なんだ。
気にしないで
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 13:45:57 ID:n8uUXDqFO
まぁ確かにまともなら急ブレーキしない運転をこころがけるか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 15:12:31 ID:zVtUOPXq0
>>ID:GyCogMBQO
自分で書き込んでてキモイと思わない?
ニートのネカマなんて母ちゃんが泣くぞ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 16:54:33 ID:GyCogMBQO
私はアルツハイマーがイヤ〜
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:14:53 ID:CyGts/Io0
はいはい

スルースルー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:16:09 ID:rYFKwkPp0
あぼ〜んしたらスッキリしたわ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:25:01 ID:8bPhwXMf0
本当は好きなんだよね。本当は相手にしてほしんだよね。

本当に嫌いだったら、こんなスレ来ないもの( ´∀` )
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:44:58 ID:/AG/6W0hO
ネカマだけにカマって欲しいのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:46:46 ID:Hk3/OselO
ネカマ=ネオカスタムバンパー
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:59:53 ID:7C5E9bPsO
それネカム
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 18:07:44 ID:8bPhwXMf0
つか、ネオカス欲しいわ……
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 18:46:22 ID:GyCogMBQO
アルテッツハイマー(笑)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:00:29 ID:ReZCiEeSO
くだらん
非常にくだらん
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:20:29 ID:WEn0RqGmO
身内の年寄りにアルツハイマーいたらマジで笑い事じゃないよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:32:30 ID:GyCogMBQO
アルツハイマー病は年寄りの病気じゃないよ。

あなた逹道程アルテッツハイマ海苔の病気だよ。

不治の病だね
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:32:55 ID:CyGts/Io0
アルツハイマーの話よりアルテの話しよ〜ぜ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:39:14 ID:GyCogMBQO
アルテッツハイマーってなんであんなにダサいんですか?

681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:45:17 ID:CyGts/Io0
アルテッツハイマーってなんですか?

もしかしてアルテッツァのことですか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:53:51 ID:VfItpV+50
夏休みなんだなぁ
ゆとりやニートが生きていける時代じゃなくなったけど
まぁガンバレ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:55:18 ID:iIGgHFBZ0
今日のあらすじ

ID:GyCogMBQOは、無い知恵を絞ってアルツハイマーと言うネーミングを考えた。
今日はコレで行こうと意気揚々にこのスレに書き込みを始めた。
だが、最初の2文字しか合ってないネーミングに誰も気付かない。
そこでネカマに方向を変えたものの、母親に「ネカマ」だけは止めてと懇願される。
仕方なくアルツハイマー路線に戻すために、説明的なネーミングに変更。
さらに原型が解らなくなる。
痛いところをID:CyGts/Io0に突っ込まれる。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 19:58:06 ID:GyCogMBQO
私は宮廷看護科だからバカじゃないよ

自分たちがバカで安月給だからって私まで巻き込まないで

そんなんだから安物のアルテッツハイマーとか乗ってるんだよ(笑)

可哀想
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:00:26 ID:3JDVTk040
携帯で面倒にならんのかなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:01:28 ID:CyGts/Io0
まぁこんなとこで自己紹介してるバカはほっといて、アルテの話しよ〜ぜ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:12:41 ID:GyCogMBQO
メーターダサい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:13:39 ID:3JDVTk040
アンタは何乗ってんの
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:17:44 ID:uOtT5IgoO
パクったママチャリwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:22:46 ID:GyCogMBQO
私はA31だよ。

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:29:45 ID:7C5E9bPsO
ところで、いつ寝てるの?
24時間2ちゃんねる?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:30:53 ID:uOtT5IgoO
>>690
何処の自転車?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:31:36 ID:GyCogMBQO
2ヶ月夏休みだもーん
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:33:29 ID:6uZBfRTkO
A31ってセフィーロ?
安物どころじゃねー、20年落ちのガラクタっすよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:35:56 ID:CyGts/Io0
くうねるあそぶなんてどうでもいいからアルテの話しよ〜ぜ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:37:09 ID:aIyHY+eU0
やけにレスが付いてると思ったらなんだこりゃ?
くだらねぇ書き込みでレス消費すんなカス

チラシの裏にでも書いてろボケ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:38:32 ID:3JDVTk040
ワロタ
廃車にバカにされたくねーなw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:38:39 ID:ycN+CbAw0
主には性欲発散の手段であり
その他ヒマつぶしや軽い擬似恋愛とか…ってのが風俗遊びの基本的な目的かと
元来ダルがりだし素人相手の恋愛ごっこが面倒くさくて風俗覗いて案外ハマって
そやって気楽に遊んで4年まさか惚れちゃうよーな相手に出くわしちゃうとはねw
用心深い俺だから惚れるも何もなくたって事故起こしちゃ嫌だから相性良さげな嬢見つけりゃリピはほどほどに新規もセッセと
迂闊な約束除いて外で会いもしないしメアドも教えん
そんなルール作ってキッチリ守って遊んでたのに…
まさか二十歳そこそこのおねーちゃんにマジ惚れするとは何ともブサイクな話で
ブサイクなのは顔だけにしろってのw
もちろん俺のルールに則って敢えて新規も入ってたけど
あのときのセックスの充実感に比べりゃ虚しい限り
俺から惚れた相手とセックスしたのってほとんどないからさ…
ホントはセックスよりも普通にいっしょにメシ食って酒飲んでカラオケ行って学校迎え行って家まで送ってクルマ乗ってどっか行って手繋いで街歩いて…
そんなのが一番楽しかったのかも知んない
カラダだけ玩ぶのが風俗なのに
知らず知らずココロまで欲しがろうとしてたなんてあり得んよな
それを知ってか知らずか
それともオトコ出来たかホストにハマったか何なのか…

たぶんもう会うことないかな
気楽でバカな女好きってキャラで居続けるべきだったのに最後までそれでいれなくてゴメンな
この1年、俺のこれまでの生涯でホント最高に楽しかったよ
ありがとう。
これから先、どんな風に歩んでくのかわからないけど、キミにとって悪くない将来になること、遠くから祈ってるよ。


699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:46:29 ID:GyCogMBQO
A31改RB25DETとへっぽこアルテッツハイマーが比べもんになるわけないじゃん(笑)

A31は名車だよ。

アルテッツハイマーは迷車じゃん
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:50:17 ID:3JDVTk040
みなさんお元気ですか?失礼します

アルテッツァ改2JZ-GTEが勝負になるわけないじゃん

A31は迷走車だよ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:50:34 ID:fVMqxHz60
アルから始まる言葉がアルツハイマー以外思い浮かばなかったんだな。
無知って哀れだね。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:54:07 ID:GyCogMBQO
>>700 ヒドイ

最初は好きって言ってくれてたのに
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 20:54:22 ID:WEn0RqGmO
どうせ嘘つくならもっとマシな車あげれよ
このクソガキ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:12:06 ID:efDWcXB70
貧乏人の嫉妬みっともない
中古の軽ワゴンにでも乗っていなさい
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:21:49 ID:kPGJW2Q60
まぬけ顔して携帯ピコピコ笑える
携帯がお友達のゲームオタくんの

ID:GyCogMBQO
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:26:18 ID:M+TCRhrp0
>>652
嫁にAT限定解除させてマニュアルトランスミッションの楽しさを教えてあげれ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 21:50:02 ID:9jbHKyXjO
>>706
652じゃ無いが、たまに嫁にアルテを運転させるけど、文句しか言わないw
ツレや同僚も同じ。
今時、MT乗りなんか相当の変わり者扱いだw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:13:57 ID:rr2al9/u0
このスレ何か臭うと思ったら
鈍臭いにおいがするな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:24:56 ID:OjNSku+e0
下らない冗談のために軽々しく病気の名前を口に出さないでね。
身内にその病気の人間がいる人にとっては笑い事じゃないんだぜ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:34:28 ID:rr2al9/u0
このスレて鈍臭いからAS厨は出入り禁止だけど
アンチは大歓迎なんだな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:48:47 ID:rr2al9/u0
アルテッツァと同じFR、4ドア、詐欺馬力の兄弟スレ
RX−8スレもよろしく
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1246096574/
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:54:03 ID:GyCogMBQO
アルテッツハイマーって何婆篥ですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:03:29 ID:hwWOkEJvO
ゴミ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:08:10 ID:UzAsF4Ye0
Rえっ糞8に言われたかないわ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:25:06 ID:uOtT5IgoO
>>712
>>677>>709をよく読め。
いーかげんにしろよ糞餓鬼。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:31:40 ID:GyCogMBQO
あの〜車の話してるんですけど

アルテッツハイマーのね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:34:10 ID:wl5OUAgl0
おまえらかまうなってのw
学生は夏休みなんだぜ。
この時期にかまってちゃんが出るのはいつものことだろ?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:40:44 ID:DterYTKV0
詐欺馬力って言ったらアルテッツァとRX-8はよく叩かれてるよなぁ
でも何年も馬力ネタで荒れ続けていたRX-8のスレは、ある日突然馬力荒らしがほとんどいなくなったんだ
ちょうどそのころカタログ336馬力の某車の実馬力が245〜265馬力だということが…
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 23:47:08 ID:GyCogMBQO
アルテッツハイマーっドンガメですよね。

卍切れます?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:43:49 ID:2OJlaJccO
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 00:59:58 ID:gF3cRIHU0
ルーフスポイラーが欲しいけど
もうどこも出してないのね・・・orz
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 01:14:02 ID:aemrhDnpO
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 02:38:59 ID:gTsnX9rWO
アルテのエンジンレスポンスの悪さは異常。

フラホかえてやっと…
メカチューンもなぁ、そこまでやる価値を見いだせないでいる
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 04:17:50 ID:Xg48Gy2j0
レスポンスで思い出したけど・・・。

ジェイ・ロードの電子スロットルコントローラ・・・いつからか判らないけどトヨタ車のT1/E6の
ハーネス適応車のTREC-FWX本体は特注品(ハーネスに併せてメーカ出荷)になってる。
オプションもOP1/2もT6/E6ハーネスには使えないと変更されてるのでヤフオクとかで買う
のであれば注意したほうが良い。(通販でも同様)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 04:47:39 ID:Xg48Gy2j0
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 07:45:53 ID:R9imUf1W0
アルしか合って無いのにみんな釣られ過ぎだぉ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 09:10:16 ID:Dba7HCKw0
全て完璧に論破してるから問題無いなw
アルツハイマーなんて分かりやすい喧嘩の売り方して全敗w バカすぎるでしょw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 10:30:27 ID:VIvxE4pVO
MTのRS200ノーマル乗りだけど、足回りは変えたいな…
TEIN車高調のスーパーストリート組みたい。

ホイールも軽いの!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:34:18 ID:2OJlaJccO
アルテって車内の収納少なくないですか?

CDとかMDとかどこにおいてます?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 12:51:13 ID:Krue1LPJ0
CDやMDなんて使わん
外付けHDDに音楽溜め込んでる
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:04:23 ID:VIvxE4pVO
助手席のパコって開くところ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 21:33:15 ID:pzohzy1S0
>>729
俺はHDDナビに音楽入れてるのでCDやMDは車に積んでないけど、
もしCD積むなら100均で24枚入るCDケース買ってきて後部座席に投げとくだろうなw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 21:35:44 ID:pzohzy1S0
そういえば俺の15年式RS、クラッチ踏むたびにギュッギュッって音がするんだけど仕様?
窓閉めてるとあんま聞こえないから外から音がしてるっぽいんだけど…
すげー耳触り。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:41:05 ID:Ar5Ox8FQ0
>>733
あれはレリーズフォークの当たり面のグリス切れで出る音。
クラッチ板を長いこと交換しないような使い方をすると
音が出やすい傾向。
7〜8万キロ程度で交換する使い方ならグリスも切れないし、
交換時にはグリスアップされるので音が出ない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:49:54 ID:b8CkWpGo0
アルテッツァたんかわいいよアルテッツァたん
明日はアルテッツァたんとドライブするんだおー
楽しみだおー
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:53:27 ID:IStwQ1Ex0
コンビニの輪留めにフロントスポイラぶちあたり…恨む
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:13:30 ID:Ar5Ox8FQ0
なにそれ?
輪止めの方から寄ってきたわけ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:29:54 ID:yFj9PFkX0
>>733
キュィって音なら最近鳴り始めた
その事を整備士に言ったらその場で間単に直してくれた
グリス適当にぶち込めば治るらしいぞ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 23:36:13 ID:Ar5Ox8FQ0
>>738
確かに、ブーツを剥いで適当にグリスをぶっ込めば音は消えるんだけど、
その時、狙った場所「だけ」にグリスが当たったならともかく、
それ以外の場所に当たったら・・・
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:33:47 ID:yQNik2xf0
>>736
前向き駐車したお前が悪い。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:43:20 ID:NynFpntd0
ボンネットにアニメのキャラが描かれている
アルテッツァ2台くらい見たんだけど
アルテッツァて痛車多いのか
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:51:12 ID:XQjtVRMn0
>>741
偶然じゃない??
アルテの場合、そこそこ玉数出てるから多くてもしかたないと思う。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 16:19:16 ID:7FNI23WE0
アルテッツァはノーマル然として
ちょいイジり位がシブくてカッコイイ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:30:58 ID:NynFpntd0
このスレて痛車容認か
それともアニオタ多いからか
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:40:30 ID:7FNI23WE0
おりゃー興味ない
人の車なんてどうでもいいタチ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:03:55 ID:EREG7eGU0
なんのアニメだったのか気になる。
ハルヒやプリキュアだったら、ありがちな気がするが、
かなめもだったら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:32:51 ID:VnYkXm1bO
アニメの話しは総合スレでお願いします
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:44:06 ID:OqFCXOcH0
>>744
板車と一緒にしないでもらいたい!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 19:54:14 ID:NynFpntd0
>>746
アニメに詳しくないので何のアニメのキャラか分からんが
かがみ?という文字が入っていた気がする
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:05:10 ID:7FNI23WE0
ラッキーストライクとかいうアニメじゃねーか
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 20:16:55 ID:EREG7eGU0
アルテで鷲宮に行った時、神社の近くの駐車場に停めたら、
周りにエボやSTIやRやFDが結構いて笑った。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:17:24 ID:NynFpntd0
>>750
鷲宮で捜したら「らきすた」ていうアニメにたどり着いたぞ
>>751
アルテの痛車で聖地巡礼というやつか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 21:27:16 ID:7FNI23WE0
すまん。タバコだな

らきすただったか・・・
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 22:44:04 ID:uy0Ua1tk0
おめーららきすたがなんだかわかんないのか
痛車にらきすたって言ったらあれしかないだろが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 02:22:30 ID:HIPSJMekO
>>751

Rってなに?
インテR?GT−R?ワゴンR?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 02:22:39 ID:fFAGHRYs0
LEXUSのエンブレを付けた違う意味での痛車ならよく見るぜ。
アルテに限らないけど・・・
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 02:44:53 ID:GGFXkqOC0
>>755
車板でRって言ったら普通GT-Rじゃないの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 03:12:10 ID:mSveoEeK0
>>757
車にもよるかと・・・
AE101/111あたりだとインテじゃないかな?
アルだと・・・なんだろね?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 06:45:41 ID:bRZcIzME0
>>756
アルテッツァが痛車だろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 13:51:45 ID:fFAGHRYs0
>>758
ユーロR??
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 13:57:08 ID:445THC1x0
痛車ならインテR
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 17:01:42 ID:bIZd5k7Z0
EP71のターボRかも知れんぞ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 17:18:40 ID:bRZcIzME0
>>758
鈍臭い詐欺馬力痛車すきなの選べ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 18:41:13 ID:bRZcIzME0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【とある魔術の禁書目録】インデックスちゃん19冊目 [アニキャラ個別] ←
SEB(スーパーユーロビート),EbF,MACH,MNHR VOL.44 [ディスコ]
【らき☆すた】柊かがみは微妙な角度ツリ目可愛い52 [アニキャラ個別] ←
SEB(スーパーユーロビート),EbF,MACH,MNHR VOL.45 [ディスコ]
長門有希に萌えるスレ 179冊目 [アニキャラ個別]           ←


走りやが多いと思ったがアニオタばかりかよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 18:57:31 ID:OucuPFVVO
>>ID:445THC1x0
何をそんなに必死になってるの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 20:00:21 ID:bRZcIzME0
>>765
自慢の痛車使用のアルテッツァが
嫌いなキャラの痛車使用のインテRに煽られたかぶち抜かれて
根に持ってるんじゃないの
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 09:00:34 ID:NCVXAwJU0
嫌いな車のスレにわざわざ来る人ってw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 10:56:37 ID:UV6Fftt+O
ID:bRZcIzME0が一番必死だなー
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:30:38 ID:aph+LFjMO
ID:UV6Fftt+O が一番チンカス
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:34:33 ID:UV6Fftt+O
ID:bRZcIzME0=ID:aph+LFjMO

嫌いな車のスレに、わざわざ来んな!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:40:00 ID:RlsOkqIGO
この車ってカソリン残り何リットルでランプ点くんですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 11:45:53 ID:Nu6+9M6tO
タイヤがバーストしたorz
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 12:18:29 ID:kSYEiYiv0
>>771
10Lくらいだと思う。
取説に書いてなかったかな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 15:53:54 ID:SXy/7Z8C0
>>771 773
タイムリーな話題でいいね。
俺も残り10L伝説を信じてたし、ネットで検索してもそんな答えが多い。
で、俺ランプ付くとトリップBを0にするのよ。10Lある、俺の走りは粗くても6km/L走るから
60kmは最低はしれるとね。そしてこの間色々あってスタンド行けなくて
ギリギリまで走ろうとしたらトリップBが50.3kmでガス欠道のど真ん中でストップ!!
そっから無理やりセル連発で何とか紳士服屋の駐車場に無理やりねじ込んだよ。
最初駐車場の入口でとまっちゃって、「やべー、他の車出入りできねー!営業妨害だ!」
なんてあせった。なんとかもう一回動いたから助かった。
そして知り合いに10Lガソリン買ってきてもらって即スタンドへ、そこで50L入ったから
間違いなくガス欠。そしてネット検索したら「10L説」とは別に最近の車は「後50km」ってのがあるみたいだよ。
人によって燃費なんて違うと思うけど、高速のGSからGSが50km以内にあるとか。
俺の場合毎回燃費計っていて、今回は6.4km/Lだったから平均で計算するなら残り7.8Lの時に
ランプが付いている事になる。俺の燃費は悪い方だと思うからランプ付いてから50km間では
安全と思っていいんじゃないかな。長文失礼。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 16:28:53 ID:Lr5diMfs0
随分前の話になるが・・・
燃料タンク容量:無給油500km以上走行可能
警告等:点灯後100km走行可能
みたいな業界縛りがあるって話を聞いたことがあるがほんとかどーかは知らない
平成二桁だと、これ絶対100km走らなくね?って車も多いし・・・

ただ、タンク形状やレイアウトに起因して、必ずしも「ガス欠=タンク空」ではないから
ガス欠でE/gが停止しても、車体ゆさゆさすると再び始動したり
走行中だと、右コーナーでガス欠症状が出ても直進、左コーナーだと復活するみたいなこともある
応急処置として覚えておくと役にたつことがあるかもしれない・・・
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:18:36 ID:RlsOkqIGO
みなさんありがとうございます。

説明書を見たら、フルで60L、残り9L以下になるとランプが付くそうです。

アルテッツァは公称燃費11.6km/lなのでナナコさんの500km&100km説はあってるようです。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 18:45:34 ID:RxOy8Ku00
結局、ランプが点灯したら、早く給油しろってことですね
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:03:24 ID:gDIGHKdTO
燃料警告灯ついたり消えたりしだして15リッターくらい残ってるはずだよ
完全点灯して残り約10リッターくらい
坂の上り下りでもタンク内の燃料の片寄って吸わなくなってガス欠状態になることもあるから気を付けなきゃいけないな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:13:24 ID:QYpSUDx/0
> 燃料警告灯ついたり消えたりしだして15リッターくらい残ってるはずだよ


この車、と言うか最近の車は点いたり消えたりなんてことは無い。
一度点いたら、給油するまで点きっぱなしだよ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:54:46 ID:1NL58aBW0
みんから見てもアルテッツァ痛車が多いな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:40:56 ID:1NL58aBW0
インデックスちゃんて小学生?
アルテッツァ乗りってアニオタでロリコンかよ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 00:33:55 ID:BLokaIKN0
こんな夜中からお仕事ご苦労様です。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 08:58:50 ID:Di8ZCn2A0
なに言ってるのか分からないから、煽ってるのかどうかすら判定できないという
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:31:59 ID:Co+vPhS7O
早く夏休みが終わればいいのに。
免許も持ってない餓鬼共は本当ウザイわ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 09:40:56 ID:rkcnpJtv0
アルテッツァはあるけど免許がない俺はどうすれば
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:14:02 ID:DgUPUE8A0
ROMってれば?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:57:17 ID:rkcnpJtv0
はぁーい
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:34:19 ID:uNJpG9C4O
取り消しになるような違反でもしたのか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:57:07 ID:TWRuNpH10
さすがアルテッツァ乗りは基地外が多いw
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 15:06:05 ID:ejTS7z1hO
ATかグロリアATに乗りたいんだがどっちがいいかな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 16:53:14 ID:Ri+HsnAi0
>>790
どっちも痛車だなw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:17:43 ID:edDYB/dB0
ALTEZZA RS200 Z EDITIONの給排気弄ったのに乗ってます。いろは坂の
ペアピンがうまく走れなくて相手に勝てません。うまい走り方走り方教えて
ください。

今週は1回50円デーなのでかなり走りこめると思いますので
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:49:20 ID:Co+vPhS7O
>>792
宿題やれ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 17:53:40 ID:rkcnpJtv0
あれはオーバーアクションが基本だよ
アウト側からめい一杯イン側に切り込むとうまくクリアできるぜ
実車だと死んでるけど
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 20:12:58 ID:+/gTn76C0
>>792->>794
おまえらおもしろいな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:12:03 ID:feb7gzBh0
>>792-794=自演
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:35:02 ID:Co+vPhS7O
>>796=馬鹿
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:43:58 ID:rkcnpJtv0
>>796=馬鹿
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:54:14 ID:ejTS7z1hO
アルはイタ車じゃない
俺仁Dはエボ4で3:03土坂は2:41
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:02:18 ID:feb7gzBh0
>>796-797
これだから夏厨は・・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:04:15 ID:feb7gzBh0
自演が見抜かれたのがそんなに悔しかったとは・・・
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:09:25 ID:KhEW0NcKO
アルテッツハイマーのスレはここですか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:46:39 ID:Co+vPhS7O
>>800
安価もまともに打てないのか?馬鹿。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:54:01 ID:uNJpG9C4O
アルテッツァはかっこいいから壊れて走らなくなっても
ワックスかけて車庫に展示しとく。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:11:19 ID:2vkkIbDY0
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 23:19:08 ID:h4R2hhuI0
               、___\、_,,.-:‐/:ヽ:-::‐-.、_
               `>-‐:´: ;: : ::|:: : : : : : : : :`ヽ、
               /:.;ィ´: :/: : : :|i: : :i:: : : : : : : :ハr=::、__
             //:: : : .:/: : : : :/||: :.:|:: : : : :ヽ、: :ハ:ノ:ヽ:}:\
             '" /: ::;': :/: :/,': :/ | |: ::|: : : :: : : :ヘ:::/:::::::.;〉::::;〉
               /: :/: :/: ;/-‐/ | ∨:|ヽ:ー-:: : : :ハヽ:/:|:/
             j:.:/|: ::j: :/__|:/_、 | ヽ:|,__∨: ::::ト、::|:: : |: :|
             |:/ |:.:::|:;ハチ弐ャ、   ォ弍マァ::::/、:`:|::: :|: :|
             ´ |:::::i':::ハ、Vzリ   {ィzリ,' ∨ノ:::.: : ;ノ:: :|
                |:/|: ::::::l、"   '     _゛r'jjjュ:|:: : :/:i:::.:|
               ´ |: :i::::| ,>:.、`.-r'´ ,r‐'",ノ: ;/|:::|::::.:|
                   |: :|:::{´ |   r┴--‐{ /:.:/´}:!:::|::: :|
                 |: :|/ヽ、 ヽ./| o   ,{./:;/'  |:::::|::: :|
                  |::./"  ヽ、 }ー-‐''´゛〉,'   、{:::::|::: :|
                  |:/ ,.-r‐-、_{、    ゛ヽ、;  |:i:::|::: :|
                    l〈,ィ'´ /o r'ニユ、..... ...  ...,,ノ::!::|::::.:|
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
 |  | |       |  | |    |::::::::::j,' ..、__...,..-‐'´゛  、{::!:::|::::::::|      |  | |
 |  | |       |  | |    |;:_::_;ノー-、_,,.-─.、_    ハ::::::|:::::.:|      |  | |
 |  | |       |  | |   ,r'´‐-、゛ :;r'´-‐-.、   `ヽ、__j::::::|:::: :l      |  | |
 |  | |       |  | |  {"   `Y"     ハ,.-‐-、__,,ノ:::::::|:::::::|    |  | |
 |  | |       |  | |  ヽ、. ...:::ゝ、..  ..::"´ .....::;) `ヽ、:::ヽ::λ     |  | |
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 04:16:48 ID:FuIdnjG5O
高卒ですぐ車が欲しいんですがやはりアルテッツァはオススメですか?楽しさ・・維持費・満足度など
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 04:30:10 ID:arw+s2INO

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 06:08:21 ID:HcISK1iXO
手遅れになる前に便所行け
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 09:21:44 ID:jQmjjVG70
>>807
運転歴がある程度ないと良さが分かりづらい
小さい頃からカート等で運転歴があるならいいけど、1年目で所持しちゃったら
他の車乗ったときに、バカでも分かる部分「のみ」を比べてしまってミジメな気分になるかもね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:06:06 ID:KvlNWefKO
アルテは若いうちに乗る車じゃないかもね。

昔ハチロクで走ってた世代の人達のためのセダンだよ。

NAロードスターなどを安く買ってイジって楽しむのがいいんじゃね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 10:20:16 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマーは鈍亀 チンカス インポ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:04:02 ID:jQmjjVG70
>>812
お前がそうだからって
みんな同じだと思うなよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:17:23 ID:GwI9OG6cO
いや私はアルテッツハイマーなんて乗ってません。
あんなの乗れるわけないでしょ?

引くわ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:02:26 ID:jQmjjVG70
>>814
そういう場合、日本語だとアルテッツァ乗ってる人は〜の表記になるんだが
そう表記してないから無効
アルテッツハイマーがなにか知らんが、ソレは鈍亀 チンカス インポの事なんだろ?
お前が鈍亀 チンカス インポなんだからお前でいいじゃないか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 12:44:08 ID:/FZkQvuu0
>>814
アルテッツハイマーってアルテッツァベースのキャンピングカーか?
珍しい車だな。ベンツハイマーなら見た事あるが・・・
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:31:21 ID:GwI9OG6cO
私は女だからインポでもチンカスでもないよ。

アルテッツハイマーはマジ遅いわ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:37:46 ID:jQmjjVG70
>>817
じゃあただ頭が悪いだけなんだな。了解
アルテッツハイマーとやらが遅いのはアルテッツァと関係しないから
スレ違い自重してくれ
頭悪くてもこれだけ易しく書いたなら分かるだろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:59:15 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマー=アルテッツァ

みなさんこの現実を認めて下さい。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:22:35 ID:YSnA/go7O
まだ乗っている人がいるの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:43:47 ID:jQmjjVG70
>>819
スベってるから
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:44:46 ID:Gc9qEL4T0
>>821
相手しちゃダメダメ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:03:13 ID:GwI9OG6cO
そうアルテッツハイマー海苔なんて相手にしない方がいいですよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:09:05 ID:jQmjjVG70
>>823
アルテッツハイマー海苔を相手にするな
という事は
お前はアルテッツハイマーに乗っているという事だ

本当に頭が悪かったんだな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:35:02 ID:sieSIm1x0
どうして構うの?本当に頭が悪いのはお前の方だよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:37:20 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマー 135ぴ〜えす(笑)
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:59:02 ID:jQmjjVG70
>>825
「我慢してスルーしてるのになんでお前は構うんだよ」と言うなら分かるが、
なんで俺をスルーできなかったくせにそんな事言えるのかちょっと分からん
放っておいても>>826のように好き勝手書くんだから、構ってやってスレ進めたいとこだね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:11:50 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマー海苔内部分裂(笑)

馬力がないと心も弱いね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:25:19 ID:jQmjjVG70
>>828
そうあって欲しいって願望書いた所で現実は変わらないんだがな

現実見えてるか?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:34:22 ID:GwI9OG6cO
現実とは135ぴ〜えすのことですか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:38:13 ID:jQmjjVG70
>>830
補える箇所挙げられてもな
無知乙wwwと返せばいいのかね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:18:13 ID:qdBCNLuc0
なんだこの荒れ具合は
今日は暑くて俺も気が狂いそうだったが
もう既に狂った奴がいたとは。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 17:33:19 ID:djlpD5pi0
アンタは何乗ってんの

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <私はA31だよ。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 18:52:39 ID:GwI9OG6cO
A31は名車じゃん

大丈夫?

アルテッツハイマーはどうなの?

中途半端なチンカスじゃん
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:21:14 ID:Gc9qEL4T0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <A31は名車じゃん
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 19:44:10 ID:pVtbWUSH0
あぼーん2つで全て解決な・・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:30:07 ID:tmPGJad90
sage
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:34:59 ID:qdBCNLuc0
あぼーんばっか
sage
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:35:22 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマー海苔とは付き合えない
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:15:01 ID:zb4bN6xs0
通報によりID:GwI9OG6cOを監視対象とする
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:25:02 ID:UjgPeTir0
>>806
かがみんかわいいよかがみん
かがみんのためにいつも働いてるよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 21:58:55 ID:T9aLdqLZO
>>807
お勧めしない。

アルテッツァの美点はFR駆動。 FFにもFRにも乗ったことないのなら良さがわからないと思う。
ASの直6も4発やV6に乗ったことなければ良さはわからない。
初心者でも良さがわかりやすいと言ったらパワーがあって速い車じゃないかな?
車種経験の少ない人がアルテッツァに乗ると不満しか感じないと思うよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:05:47 ID:MPazpo8K0
安物タイヤのせいだろうけど、80くらいでカーブ進入して
ちょっと強めにステア切るとすぐ滑る
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:07:06 ID:E++72lEP0
なんで強めにステアを切るのか意味わからん
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:14:10 ID:qdBCNLuc0
夏だからだよほら。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:16:26 ID:GwI9OG6cO
アルテッツハイマーのドリフトは遅いですよ。

マジで後ろからぶち壊したくなる。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:19:57 ID:UjgPeTir0
日曜日に痛車のオフ会があるんだよ
アルテッツァRSのかがみん号で行くんだよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 23:59:46 ID:L8TglJobO
イタリア車?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:02:51 ID:8+6Xw2Mz0
>>847
場所どこ?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:29:29 ID:PKcniZpz0
FRがすべてドリフトするとか思ってんの???某マンカス携帯厨は
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:52:56 ID:MtbOKG8q0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <マジで後ろからぶち壊したくなる。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 00:57:10 ID:tW1P7y9CO
アルテッツァの実馬力ってどのくらい?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:27:58 ID:PKcniZpz0
>>852
個体差があるから正確には言えない。190ps出てればいいほう。
吸排気系弄って、パワーFCでセッティングすれば、220psくらい行くんじゃない??

ただ、最大出力がレッドゾーン付近なんで最大馬力を知ったところで意味がない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:50:41 ID:tW1P7y9CO
アルテッツハイマーはそんなにパワーあるんですね。
鈍亀だったので、パッソのエンジンかと思いました。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 02:47:50 ID:MtbOKG8q0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      <パッソのエンジンかと思いました。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  こりゃおもしれぇwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 05:52:53 ID:S1zNH7ym0
お前ら心底アルテッツァが大好きなんだな
大好きなアルテッツァ卑下されて涙目で構ってあげちゃうのか
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 06:07:35 ID:tW1P7y9CO
みんなアルテッツハイマーが愛車だもんね(笑)

なんかねホイールにアルテッツハイマーって書いてるけど あれは宣伝?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:09:31 ID:Zs4nhFYG0
アルテッツなんだかをよっぽど流行らせたいのか
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:17:07 ID:Zs4nhFYG0
誰か削除依頼とアク禁出してこいよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 07:25:20 ID:tW1P7y9CO
アルテッツハイマーは悪金にはならないよ。

迷車だから
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:57:51 ID:PJ3LBTiF0
>>856
愛車をバカにされたら怒るのが普通だと思うが?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:59:09 ID:2neszCnI0
>>860
悪金=アクセス禁止
携帯は一生禁止だ。これにビビったのなら止めとけw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:09:13 ID:Pcf0so/H0
>>861
他人が何と言おうが自分が良いと思うならそれで良いじゃない
他人に馬鹿にされた程度で揺らいでしまう程度の愛なのかい?

大体、こんなあからさまに煽りたいだけの釣り針に入食いとは、構ってる方も程度が知れるぜ・・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:28:53 ID:BTtZhys1O
>>863
もっともらしい事言ってるけど、
傍から見たらお前も荒らし。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:40:01 ID:u5StkUYS0
>>864
お ま え も な
以下ループ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:41:24 ID:tW1P7y9CO
あら まだ悪金になってませんよ(笑)

アルテッツハイマーゴトキの馬力で私を悪金に出来るわけないじゃん

亀の甲羅を被った豚
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 09:53:28 ID:2neszCnI0
>>866
ラストコール乙
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:10:04 ID:tW1P7y9CO
いやまだ居ます。

私が占拠しますた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:11:32 ID:7G3LmnKq0
後席の乗り心地を教えてくれ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:21:30 ID:2neszCnI0
>>868
システムを理解していない夏デビューの携帯厨乙
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:33:53 ID:tW1P7y9CO
後席はチンゲでいっぱいなんで座れませんよ。

アルテッツハイマーは道程乗車率が高いようですが、どうしてですか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:48:08 ID:tW1P7y9CO
システムで私を消して(笑)
は・や・く
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 14:52:29 ID:nb4ZWUAaO
変なのが湧いてるなw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:03:26 ID:PKcniZpz0
>>873
夏だからね。我慢。我慢。

よし今月、BRIDEのフルバケ入れるぜぇ〜〜
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:40:00 ID:tW1P7y9CO
フルバケ必要な程Gかかりますか?

876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:42:45 ID:am5grli+0
>>1
RSも十分鈍臭いから(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=CdGmgdm1YPc

何が200PSだって?w
FR、6MTの自称スポーツセダンが惨敗
一人旅とか皮肉られててバロスwwww
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 16:58:41 ID:2neszCnI0
>>876
そいつらより速いのいっぱいあるから意味無いよ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:05:23 ID:tW1P7y9CO
アルテッツハイマー200ぴ〜えす(詐称)
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:11:27 ID:tkD9tuRoO
BMWの世界ツーリングカー選手権向けの320siはFIAのホモロゲモデルだけど、
それは全長4550mmで車重1420kg、2LのNAで170馬力。

カタログスペック上は10年前に登場のアルテ以下だよ。

たぶん速さではたいして変わらないし、
むしろアルテのほうが速いかもしれない。

BMWも理解してるんだよ
車はスペックじゃないって。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 17:24:50 ID:Y7pXlW540
>>879
でかいな。
全長4350mmで車重1320kg、2LのNAで170馬力の出してくれたら乗り換えるのに。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:09:32 ID:tW1P7y9CO
セフィーロ最強
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:26:41 ID:TcGSCitg0
最近、オイルの吹き返しが酷すぎる・・・先日、車ガタガタだし、もうどうにでもな〜れ
って感じで6時間耐久レースに出たのだが、一気にきてしまったか
友人と3人で回し乗りしたのだが、皆して耐久なのに引っ張りまくるし、もうエンジン駄目かな

皆、パワーの話ばかりしてるけど、アルテッツァは足をビシッとしてデフでも入れれば
トラクションもしっかり掛かって結果ストレートも伸びるし、何よりS2000やロードスターにも
負けず劣らずの気持ち良いコーナリングしてくれるんだぜ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:32:39 ID:tW1P7y9CO
チンカスアルテッツハイマーがS2000やロードスターに勝てるわけないでしょ?
そんなんだからいつまで経ってもアルテッツハイマーなんだよ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:41:45 ID:rnpmg6O+O
あぼんだらけだけど快適
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:46:33 ID:7hBNtFrkO
夏野菜とビール最高!
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:35:20 ID:tW1P7y9CO
走行会でアルテッツハイマー居たら嫌だなぁ

いつも遅くて後ろがつかえるんだよね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 20:42:53 ID:tW1P7y9CO
>>876

これの最高峰に走ってるマシンはなんですか?

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:19:45 ID:aDoh9LQ00
ID:tW1P7y9COに荒らされているので、少し早いけれど次スレを建てました。
ID:tW1P7y9COは入れないようにブロックしてあります。

【AS】アルテッツァ総合Part35【RS】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1249404456/l50
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:38:05 ID:Zs4nhFYG0
>>>888
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:47:46 ID:tW1P7y9CO
>>888 オツカレー
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:50:45 ID:aDoh9LQ00
>>890
悔しいのう
悔しいのう
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:02:34 ID:tW1P7y9CO
携帯 PC iPhone(笑)

アルテッツハイマーのアサジエ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:19:00 ID:Zs4nhFYG0
そもそも誰もレスしなきゃ盛り上がらんわけで。
ちょっと過疎ってみようか。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:22:09 ID:tW1P7y9CO
引っ越ししないの?(笑)
なんなら私が次スレ立てましょうか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:35:31 ID:VXRiDFZl0
>>853
RSが190ps?
そんなに出てるはずないだろ161psだろ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:48:01 ID:VXRiDFZl0
RS厨鈍臭いとAS厨をスレから追い出す

RSカタログ値210ps実馬力161ps
フジツボのデータより49psの詐欺馬力発覚         ←アンチに突っ込まれる

アルテッツァ乗りアニオタ、痛車が多いことが発覚       ←アンチに突っ込まれる

スレが大荒れ状態                      ←今ここ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:50:43 ID:nTEJGMPp0
そう言う自画自賛はいいから
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:51:33 ID:BTtZhys1O
>>894
何年外出てないんだ?
親不孝者。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:08:42 ID:tW1P7y9CO
私親不孝してないよ。

大学宮廷で学費も少ないし
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:12:08 ID:nTEJGMPp0
いくらだよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:22:33 ID:BTtZhys1O
>>899
学部は?学科は?
早くググれよ基地外。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:22:44 ID:tW1P7y9CO
分かんない

お母さんが管理してるもん
私は実習で忙しいし
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:27:11 ID:nTEJGMPp0
じゃあ、学費が安いなんて解らないはずじゃないか。

これだから・・・・
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:31:59 ID:tW1P7y9CO
学部前に言ったじゃん(笑)
マジでアルテッツハイマーなわけ? シネヨ


でも国立なんだから学費安いよ。
てかあんたらバカなんだからエフランでしょう?

学費高そう
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:36:08 ID:nTEJGMPp0
可哀想に。
「国立大学」であれば授業料は均一だったのにね。
それすら知らないのだから、大学に行っていること自体疑わしい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:37:42 ID:VXRiDFZl0
>>904
アルテッツァ乗りは「吸排気系弄って、パワーFCでセッティングすれば、220psくらい行くんじゃない??」
と思ってる低学歴な連中ばかり学費なんかかからないよ中卒だから
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:39:38 ID:Sy5lMser0
先日初めてアルテッツァに乗ってみたよ。
確かにエンジンは非力だけど、コーナーが続く道では面白いよね。
トヨタにしてはギヤ比がクロスしてるし、フラットトルクで扱いやすいエンジンだし。FRのくせにリヤのトラクションも文句なく良いし。
ただ、ボディはしっかりしてる感じなのにブッシュがグニャグニャした感じなのが気になったなぁ。剛性はあるのに剛性感がない感じが他のトヨタ車と正反対なのにワロタよ。
本当にスペックからはこの楽しさはわからないよね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:39:56 ID:HwrHd7dl0
H13式RSZ、MT走行8万キロ 毎日レッド付近まで回して遊んでたが
そろそろタイミングベルト交換すべきだろうか
オイル交換はまめにやってきたけど、エンブレ多用してたしなあ…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:43:10 ID:tW1P7y9CO
>>905 医学部看護科なんだけど(笑)

底辺はな〜にも分かってないね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:45:36 ID:tW1P7y9CO
>>906

なんかあなたとは話が合いそう。

他はチンカス揃いで痴呆も入ってるから困ってました
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:50:27 ID:twbrXpUh0
授業料のことに触れられるくらいなら、ジエンに走る方がマシらしいw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:56:23 ID:JiPKV1CpO
がんさん言ってたじゃないか
剛性はCクラス3シリ並、いやそれ以上かもしれんって
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:00:22 ID:DJD3TNxn0
アルテッツァ信者   アンチ

RSは190psある←嘘つくな
   ↓
車は馬力じゃない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:05:59 ID:8hIORRL30
医学部看護科(笑)
医学部という名の虎の威を借りた低脳狐じゃないですかw

つか、チンカス揃いで痴呆も入って困ってるくらいならこのスレに来るなよw
キモイと思ってる奴等を構うとか精神おかしくないですか??
良い大学行ってるなら、それくらい分かれよwやっぱり看護科(笑)だからわからないんですかw

ということで、ルーフスポイラーをどこか出してください
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:07:14 ID:BTtZhys1O
>>909
NEWS23でも見て思い付いたか?
残念だな看護学科な看護学科。
看護科って何だ?基地外。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:09:59 ID:9vHtW7Nm0
看護学科って、医療短大とかが廃止されるときに医学部に取り込まれて、
見た目医学部になるってやつだろ?
医学部医学科の連中が唾棄する存在じゃないか。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:15:16 ID:LsEMWcKkO
チンカスアルテッツハイマー糊はホントに揚げ足とるのが好きですね(笑)

自分の車が軟弱痴呆チンカスでばかにされてばかりの人生だからって自棄になってはダメです。

ホントにあんたら実習先の視聴よりウザい
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:19:13 ID:kHUMoaHRO
おまえのチンカスは臭そうだ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:19:20 ID:9vHtW7Nm0
ハイハイ
「医学部生」としい世間の見る目と、
医師免許受験資格を得られない現実のギャップがツライだろ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:19:43 ID:SGOs5IjR0
馬力、っていうかパワーウェイトレシオのショボいスポーツはなんちゃってヌポーシなんだよ
仮にもFRスポーツなんだろ?
当時のトヨタの公式サイトやカタログにはしっかり「スポーツ」と明記されていたぞ?
車は馬力じゃないと言えるのはライトウェイト車だけ。
安全基準の緩い当時からNAFR、自称210PSなのに
1300kgオーバーの豚のような重さのアルテで言うな。

本気で走るFR好きは皆シルビアかFD3Sに流れていたな当時w
アルテなんてカス車扱いだった。買うのは何も知らない無知な車音痴だけ
オッサンセダンにも負けかねない遅さだからな、アルテ(笑)
格下であるはずのシビックRにすらぶち抜かれる有様。
今だと下手すればコルトRAにすら勝てないんじゃねーの?w

次スレはここに統合で良いよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227582550/
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:22:02 ID:kHUMoaHRO
医者が最高だと思ってるチンカス
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:23:48 ID:LsEMWcKkO
チンカスアルテッツハイマーが私のA31になんで勝てないの?

私の元年のポンコツなのになんで勝てないの?

なんで?なんで?なんで?
なんですぐミラーから消えるの?(笑)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:25:52 ID:9vHtW7Nm0
A31なんて、ペルー人かブラジル人しか乗ってないだろ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:26:18 ID:o1dt/7/JO
>>917
挙げ足な挙げ足。
そー言えば前スレで挙げ足取られまくって、顔真っ赤にしてたスイッチ海苔がいたな。
お前知り合いか?基地外。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:26:21 ID:LsEMWcKkO
あの〜アルテッツハイマーってツーストですか?

私の88NSRと同じ音がするんですけど(笑)

カーーン ガチャン カーーン ガチャン カーーン
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:27:41 ID:9vHtW7Nm0
頭ばかりか耳までおかしいのか。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:30:35 ID:LsEMWcKkO
>>924 揚げ足鳥見つけたぁ
ホントに人間小さいなぁ
女の子に持てないでしょ?
夏なのに花火見に行く人いないでしょ?

そーゆうときはアルテッツハイマーで300キロ出して電柱にぶつかるといいよ。









あっ130キロしか出ない(笑)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:30:36 ID:SGOs5IjR0
頭の悪い奴しかアルテという選択はしないだろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:32:41 ID:9vHtW7Nm0
一行を書けば一行に突っ込まれ、一レス書けば一回突っ込まれぬ
LsEMWcKkO何者ぞ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:33:41 ID:o1dt/7/JO
>>925が、仮に看護学科に在籍してるとして、
病気をネタにする時点で終わってるな、この基地外。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:38:15 ID:LsEMWcKkO
Q日産はネ申です。

ネ申言忍定車

A31 RPS13 PS13 C33 HCR32 S14


goンはチンカス

アルテッツハイマーもチンカス

お前らもチンカス(一部除く)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:42:54 ID:kHUMoaHRO
正に車を知らんガキんちょで笑える
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:44:54 ID:DJD3TNxn0
昼間のうちに次スレたちそうだから
>>927>>931テンプレ追加しといて

アルテッツァ信者の特徴

・ASのことを鈍臭いと言っているが
 RSのカタログ値は210PS実馬力は161psASの実馬力と15馬力しか変わらない
・中古購入者の貧乏人が多い
・馬力に対し、重度のコンプレックスを抱いている
・アコードユーロRはFFだから駄目とFRマンセー
・信者にとってのネガティブ情報は一切無視
・基本的に低学歴
・アルテッツァはスタイルが良いなどと思い込みが激しい
・FRスポーツセダンだと必死なアピール
・すぐに釣られる
・アニオタ、痛車が多い
・決め台詞は「馬力厨には理解できない楽しさがある」
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:56:51 ID:DJD3TNxn0
すまん>>927>>928>>931テンプレ追加しといて
もう寝るおやすみ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 01:48:16 ID:0Djywm+ZO
>>907
トラクション良くはないね
15シルビアとかと同じ感じ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:00:23 ID:jxVmFeDCO
アルテッツァが欲しくて欲しくてたまらないが、ワーキングポアのため中古ですら買えない僻み厨が一匹暴れているなwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:14:09 ID:LsEMWcKkO
アルテッツハイマーなんか恥ずかしくて乗れないわ(笑)

サイド合否だし(笑)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 06:29:44 ID:jxVmFeDCO
嫌よ嫌よも好きのうち
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:11:01 ID:xRGEE1/y0
4位おめでとう
1つのスレにしか書き込んでいないのに4位とはすばらしい粘着ですね!
ttp://hissi.org/read.php/auto/20090806/dFcxUDd5OUNP.html
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:27:16 ID:kDq5TWCGO
>>939
携帯とPCでいろんな板荒らしてる奴だから構うなよ

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:32:57 ID:LsEMWcKkO
アルテッツハイマーってなんでメタボリックなの?
やっぱり持ち主に似るの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:55:28 ID:xRGEE1/y0
>>941
気持ち悪いなお前
NGするから構ってほしけりゃNG変えてこいよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:32:47 ID:9kqQTN+oO
この間、クラウンアスリート(今の形)っぽい車(後ろ)とオイラ(前)で田舎の農道で競争したのだが、直接は向こうの方が速いけど、カーブは話しにならない位遅いな。

3っ、4っコーナーを抜けたら見えなくなってw、その後ゆっくり走っていたら、直線で物凄い勢いで抜いて行った。
コーナーが遅すぎるので、そのあとは追っ掛けなかったけどねw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:49:47 ID:VPZWNaaR0
酒井法子容疑者せいでニュース板の鯖がぶっ飛んでるw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:53:18 ID:Vgkqu9Md0
運転手の技量ってのを無視するのは車を叩く際の定番ですねw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:54:53 ID:xRGEE1/y0
>>945
アクセル踏むだけのバカでも出来る比較でしか話せないからな叩きは
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:06:52 ID:SGOs5IjR0
プロ同士でもアルテは同クラスの車に簡単にちぎられているんだけどな
ベスモ動画見てるとどれも悲惨なのがアルテ
格下のシビックRどころかZZTセリカにすら負ける有様

ここのRS乗りは性能差を逆転させられるほど運転が上手いんですねー
はいはいすごいすごい
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:17:05 ID:Vgkqu9Md0
そうそう
車の善し悪しを速いか遅いかで判断するのも車叩きの定番ですね

嫁や子供にとってはそんなのどうでもいい話
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:18:52 ID:xRGEE1/y0
>>947
速い車と比べて遅いって言われても「なに当たり前の事言ってんの???」ってかんじですが
ホントでっていう
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:43:20 ID:zb4bSU5OO
200kgも車重が違えば、そら遅くて当然だわ。

947が何に乗ってるか知らんが、
2LNAまでの車なら勝負してみるか?

アルテがどんだけ遅いか確かめてみるか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 14:08:39 ID:SGOs5IjR0
そういうスレじゃねーの?
鈍臭いからって理由でASを出禁にしてまでRS専用スレ立ててるくらいだし
速い遅いで語るのは至極当たり前だろう?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 14:22:26 ID:Vgkqu9Md0
それを言うならアルテ叩くスレに行けばいいのでは?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1222349790/
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 14:41:36 ID:xRGEE1/y0
>>951
既出知らないって事は新参ちゃんか
既出ネタは飽きてるからあまり構ってもらえないよ
どうしてもというのなら新ネタ出してきて
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 22:00:39 ID:4RfrAmu50
このスレはAS厨出入り禁止だけどアンチは大歓迎だからな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 07:52:18 ID:pUgA5dIr0
おまいら夏厨が沸く時期なんだから、構うなって
NG一発で楽しく会話しようじぇ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:20:38 ID:FW1TZwfI0
構ってちゃんに構ってあげたい心優しい馬鹿の多いこと
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 14:45:08 ID:HGHE8dg00
自称セフィーロ乗りの基地外に釣られた連中に言わせてもらう
あの基地外もしばらく来られないだろうからな

自分の愛車をバカにされて頭に来るのは当然だと思う
だからと言って基地外相手に真剣に反応しすぎだ
ほとんどの住民はそれを理解してるからシカトしていたはずだ

あの手の基地外は、シカトされるのが一番嫌なんだよ
だから突っ込みどころ満載のネタを仕込んでくる
いわゆる釣りだよ
それに敏感に反応して釣られまくりじゃないか
シカトしてればその内に飽きて来なくなるから、それまで我慢しようぜ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:28:07 ID:aOoMmxCm0
>>955
楽しく大好きなアニメや痛車の話でもしろや
小学生のインデックスちゃんが好きなんだろ
柊かがみはツリ目可愛いんだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:44:31 ID:OymSnHiZO
アルテッツハイマー海苔の皆さん、ポンコツ猿人はまだ動いてますか?

シフトノブは自分の銀玉つけてるの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 16:55:44 ID:OymSnHiZO
今日の議題

○アルテッツハイマーに六足マヌアルは必要ない件
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:11:25 ID:aOoMmxCm0
>>959
STセリカやMR2のトップグレード、走りや屋に人気あるのはターボで
3Sじじいなんておまけみたいなもの
アルテッツァではおまけの3Sじじいが主力エンジン
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:15:30 ID:OymSnHiZO
アルテッツハイマーは豚の車体にジジイの猿人とは、すごいコラボですね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:18:09 ID:aOoMmxCm0
すまん>>961に追加で
161psの詐欺エンジン
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:26:22 ID:jTYOvt7x0
アニオタの痛車乗り必死だな。藁
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:36:35 ID:OymSnHiZO
アルテッツハイマーはスターレットより遅いってホント?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 18:43:56 ID:aOoMmxCm0
RS厨、鈍臭いとAS厨をバカにしてスレから追い出す

RSカタログ値210ps実馬力161ps
フジツボのデータより49psの詐欺馬力発覚          ←アンチに突っ込まれる

アルテッツァ乗りアニオタ、痛車が多いことが発覚        ←アンチに突っ込まれる

スレが大荒れ状態                          

アンチにスレを乗っ取られる                 ←今ここ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 19:08:05 ID:aOoMmxCm0
アルテッツァ信者   アンチ

楽しく会話しようじぇ←会話しろよ
   ↓
・・・・・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 20:52:59 ID:A2d99dI80
勝手にやってろ
レス乞食
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:11:12 ID:aOoMmxCm0
>>968
くだらないこと書き込む暇があるんだったら
楽しく会話できるネタをもってこい
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:47:28 ID:1tvJBdP50
アルテはどこを取っても中途半端な駄作
安物セダンに無理矢理3Sエンジンをポン付け、
とりあえずヲタにはFRにしとけば食いつくだろ!
って出した車

結局、何も分かってない車音痴しか食いつかなかった
当時のFRスポーツ好きで分かる奴は皆RX-7、シルに流れていった。南無。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 21:52:43 ID:aOoMmxCm0
土曜日なのに信者の書き込み3しかねぇのかよ
アルテッツァ鈍臭いけど信者の書き込みも鈍臭えな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 22:10:27 ID:T2yS36V00
AS乗りは陰湿だな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 22:42:58 ID:aOoMmxCm0
>>972
ASは鈍臭いから出入り禁止なのに
AS乗りがいる筈ねぇだろ
お前も楽しく会話できるネタをもってこい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 22:51:02 ID:T2yS36V00
>>973
総合スレあるんだから帰れば良いだろ
こんな事してたら他のAS乗りにも迷惑掛かるぞ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:02:59 ID:OymSnHiZO
アルテッツハイマー海苔同士でケンカしなさんな

同じ穴のムジナ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:16:37 ID:aOoMmxCm0
>>974
アルテッツァに乗ってるはずないだろ書き込みみて理解しろよ
RS乗りは低学歴しかいないな




977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:27:31 ID:OymSnHiZO
アルテッツハイマー海苔はサーキットに来ないで下さい。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 23:45:44 ID:lJVpefNV0
そういうアナタはA31スレに行ってください








ってか、そんなスレねぇよwww
誰もが忘れた車A31・・・・
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 00:35:07 ID:pZw8FG5z0
たかだか200〜300万でスポーツ感覚が味わいたい層でもいろんな理由で
7やシルビアは買えない、買わない層がいた。そうゆう人たちが中途半端といわれるかもしれんが
アルテ向けの客はいたのは確か。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 07:20:56 ID:jQOpIh5sO
アルテッツハイマーで何するの?

ドリフト出来るの?

直線番長出来るの?

なぁ〜んにも出来ないチンカスだね
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 07:52:20 ID:rp3iZhVxO
>>980
アルテでドリフト余裕でできるぞ
まあギヤ比とか気に入らない部分多くて1年くらいで売っぱらったけどな
くうねるあそぶよりはマシな車だったけどな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 08:24:29 ID:jQOpIh5sO
アルテッツハイマーのドリフトって豚が腰引きずってる感じですか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 08:51:00 ID:+KjE7ybuO
19インチホイールVIP仕様にしてる俺にとっては遅くてかまわんし
ましてはドリフトなんてしない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:44:14 ID:M3ztCQJ70
アルテッツァで19インチでVIP仕様?w
俺なら恥ずかしくて乗り回せねーわw
レクサスエンブレムに変えちゃってたりするのかな
さっさと降りて潰して下さい
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:26:22 ID:+KjE7ybuO
恥ずかしい所かカッコ良すぎだよ
あと10年は乗る。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:45:30 ID:jQOpIh5sO
アルテッツハイマーで19インチで竹槍マフラーですか?

田舎臭いですね。

助手席寂しいでしょ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 10:48:57 ID:+KjE7ybuO
まぬけおた顔釣り成功w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:50:37 ID:QpAhcTHoO
携帯で
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:52:29 ID:QpAhcTHoO
1人で
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:53:48 ID:QpAhcTHoO
埋めます
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:55:08 ID:QpAhcTHoO
寂しく
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:56:14 ID:QpAhcTHoO
埋めます
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:57:24 ID:QpAhcTHoO
とりあえず
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:58:15 ID:QpAhcTHoO
埋めます
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 12:59:09 ID:QpAhcTHoO
10年後に
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:03:41 ID:jQOpIh5sO
アルテッツハイマー
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:03:53 ID:QpAhcTHoO
みんなで
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:05:22 ID:QpAhcTHoO
掘り起こして
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:06:49 ID:QpAhcTHoO
ください
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:08:41 ID:DKK33Qa70
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'