【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:40:14 ID:ITX3IVIu0
>>937
ナビによる。
ホンダのMOP,DOPならホンダのサイトにて対応表がある。

俺はMOPのナビだがソニーのウォークマンは全滅。MOPのナビは接続関係が全くダメなのが不満だな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:41:29 ID:ofZLnWPvO
ステップワゴンからの乗り換えだけど
インサイトは取り回しが楽だし、
シートも全然疲れない。鈴木アグリ氏も言ってた。
燃費も前車の3倍以上。
後ろが見えにくいけどさほど気にならない。
以前CR−X乗りだったからね。
後席も皆が言うほど狭くない。
5ドアクーペなのだからスタイル優先でOK。
広いのがいい人はシビハイにすればいい。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:46:39 ID:LsODIs4l0
疲れるという人は、
とりあえず、シートの高さとか変えてみたの?

特別、疲れる車ではないと思うが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:52:56 ID:3bfR5rwu0
いや疲れるだろ・・・ケツが最高に痛くなる・・・
なんかいいクッションないか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:07:35 ID:ePsfZWzm0
乗りだしてから左肩が痛みを感じるくらい凝ってきて苦痛。
関係あるだろうか?シートの高さって変えられるんですね。情弱…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:11:33 ID:Xx7B19x5O
納車まだなんだけど心配ごとが一つ。
急な坂道発進の時のタイミングは、普通車と同じ感覚でできます?
958自損事故野郎 ◆cZZjbjvZ9g :2009/06/26(金) 22:19:14 ID:tG2Tt+D20
>>957
問題ないよ。
どっちかって言うと、急な上り坂で停止するときが怖い。
ショックを和らげるためにと、停止寸前にブレーキを緩める癖があると、
坂道をずり落ちるからね。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:23:29 ID:LsODIs4l0
>>956
新車はなにかと緊張するから、肩は凝りがちかとは思う。

シートだけでなく、ハンドルも
上下、前後、動かせるから、色々と弄ってみるといいよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:39:44 ID:6PCo7WVlO
>>956

> 乗りだしてから左肩が痛みを感じるくらい凝ってきて苦痛。

漏れも最初はそうだった
原因は、アームレストが低いから、背中を曲げ無理な体制で肘かけしてたからだったお
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:47:27 ID:6hye4OFD0
>>960
G最強伝説クルー??
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:57:31 ID:3bfR5rwu0
あの中途半端な位置のアームレストはなんなんだろうな
日本人にはあわないのか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:06:43 ID:lVpInA/M0
今日、Dにインサイトの1000km点検に行ったけど、待っている間、店長と話をしました。
発売以降、全国で、5月までは毎週ほぼ同数の受注を受けていたそうです。
ただ、5/18のプリウス発売以降、受注のカーブの傾きが、なんと少し上がってきたそうです。
プリウスの発売を待ってから、インサイトを選ぶ人が増えてきたようです。
ホンダサイドは、あまり脅威に思っていないようです。
というか、「現時点では、影響なし」と言っていました。
ちょっと強気すぎるかなあ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:19:52 ID:n5ZEMDg90
明日納車だ
wktkしすぎて寝れないよ(´;ω;`)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:22:59 ID:vOFT22F20
>>964
「インサイトが1台、・・・・・」って数えるんだ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:49:24 ID:M6kDZ4ZuO
ディーラーに今日、車が来てるのに、納車は30日になった。
もし、30日に間に合わなければ、ゴネまくる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:07:56 ID:wWLFmhsKO
イライラする。

契約解除してやろーか。

金はあるし、イラついて仕方がない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:06:25 ID:VQezHijU0
>>967
車が来ていても、色々なデラオプション取り付けとかコーティングとかありそうじゃない?
お客は他にもいるし、順番があるから仕方ないかと・・・
でも気持ちはよぉ〜くわかるよ。
仕事帰りに取りに行く時のwktk感は異常だった
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:00:35 ID:Ce00RH6p0
>>966
平日仕事なら、7/1登録で週末納車してもらえば、自動車税1ヶ月分、少なくて済む。
でも、何年後かに売却するとき、7月登録だと平成21年の後期型になり、査定に差がつくか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 05:45:42 ID:QxC+UHnd0
>>967
そんなんじゃ〜プリウス乗りは
寿命の心配が要るかも知れないな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:27:42 ID:PyIPkpsgO
来週納車
最後のwktk週

待ちきれねぇ…orz
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 07:58:16 ID:+FR91RxB0
ロック連動格納ドアミラーってやすいんだなあ。
キーレスつける予定だから、こっちもつけちゃおう。
流石オーナースレ、有益な情報thx
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 08:41:41 ID:C/KD9s+U0
>>943
>ロングドライブが苦痛

もしかしてステアリングホイールは標準のままなの?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 09:57:14 ID:KyZtgXlr0
Gのウレタンだったらしゃーないかも。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:45:48 ID:W7YzQrLd0
以前にエアコンオフで送風にするとアイドリングストップしずらいとの
書き込みがありました。

既出かもしれませんが、AUTOボタンを押してからA/Cボタンを押すと
オートでの送風になります。これだと停止時にきちんと弱風に切替り
アイドリングストップ時間が伸びます。
最近はエアコンで室温を下げてから、この方法で燃費を稼いでいます。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 11:52:44 ID:0tqf/NZ20
軽から乗り換えの俺は
ここで出てる不満点全部気にならなさそうだ
ぁー納車まだかなー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:13:50 ID:ZhNyUfaX0
>>976
安さと高級な質感が両立するわけないんだから、値段なりの内装でよしと
しなければ、そんなにチープがいやなら、レジェンドでもインスパイアでも
乗れば…と。無い物ねだりをしている人には言いたい。
自分はアコードからの乗り換えですが、こんなものだろうと納得して乗ってます。
乗ってておもしろいしね。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:19:32 ID:rz6+yFFvO
頭金て納車の前に払うもんなの?
それとも納車時でもいいのかな
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:24:17 ID:FrewZTUv0
>>978
ローンで払うの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:40:32 ID:7sau+vAh0
>>977
納車して数ヶ月、ほとんど仕事の行き帰りしか使用してないが
(高速にもまだ乗ってない)

それでも、全然飽きがこない。
確かに、乗ってておもしろい車だね。

ただし、メーカーオプションナビ必須だが(これで面白さ半減以上かと思う)。
981945:2009/06/27(土) 12:52:26 ID:AzHjPs4PO
947 948さんありがとうございました。

実はうちの愛車を二週間ほど入院させていました。

結果、制御プログラムにバグがあることがわかったそうで、うちの愛車だけではなく、全てのインサイトで同じ症状が出る可能性があるそうです。

修正して国交省の認可を受けるまでには早くても秋以降だそうです。

そんなわけでうちの愛車は何も直ることがなく帰ってきました。

なのでオーナーさんで同様の現象が起こっている方は一度Dに相談されることをお薦めします。

うちは完全に直るまで時期や費用に関わらず対処する約束を頂いたのでとりあえず納得して帰ってきた次第です。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 12:58:21 ID:7sau+vAh0
>>981
お疲れさま。
そんなややこしい話だったんだ。

振動はあまり記憶ないが、
確かに、左折時に異常な発進はあるね。
必ず、左折時かな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:12:09 ID:rz6+yFFvO
979
ローンでございます。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:21:24 ID:0tqf/NZ20
純正ナビは12セグなら買ってた
俺にはワンセグは耐えられなかった…最重要視ポイントだったもんで
でも面白そうだなぁ、純正
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:45:11 ID:LFfUXYga0
>>978
おらなんか、契約のハンコ押す時に全額払わされただ。
よほど左前のディーラー(HONDA Carsじゃないよ)だったのかなあ。
納車されるまでの2ヶ月間で、ディーラー倒産したら、
おらの車が水の泡になるんだろうなあ。とヒヤヒヤしてただ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:20:55 ID:5N3dmRTM0
>>977
少なくとも189万の内装じゃないでしょw
高級は望まないが『値段なりの内装』にしてもらわないと
あれでは100万の内装ですな。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:24:50 ID:FrewZTUv0
>>986
日産マーチの内装とか見たことある?
988( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/27(土) 14:42:01 ID:ldqjM1Kj0
内装は、確かにチープなんだけどさぁ〜。
明るい雰囲気が良いっつーか、あんまり気にならんね。

半端に質感上げるくらいなら、革張りが良いけど・・・。
そーゆーのは、このクルマのキャラに合わないし。

>>986
だったら、アストンマーチンでもロールスロイスにでも乗れと。
HVはメカニカルな部分にカネがかかってるんだから、価格の割りに内装がチープなのは仕方あるまい?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 14:54:23 ID:FrewZTUv0
>>988
皮張りあるよ
http://kakaku.com/kuruma/catalog/honda/70100210075/used/2358635_1/
ハイブリッドシステムに金かけても足回りや内装がクソだと
満足度は低いよ
例えば数学がちょっと優等生なだけで国語や社会が出来ないのは
がんばりましょうって言われちゃうしね
1科目でもずば抜けているなら魅力あるんだけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:24:58 ID:C/KD9s+U0
>>941
変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:27:10 ID:5N3dmRTM0
>>988
それならせめてフィットと同じにダッシュ下部やドア一内張り等を黒系にしてもらいたいよ、チープならそれなりにね。
あの白系だったらあっという間に汚れや足跡がバッチシ目立つことになる。
内装がああだと飽きるのも早いよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:32:12 ID:FrewZTUv0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 16:20:34 ID:o8yGwrbe0
>>987
マーチの内装はなかなか良いと思う
チープなんだけどデザインが上手くてチープさをあまり感じさせない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 16:58:39 ID:KyZtgXlr0
なんで>>978みたく営業とコミュニケーションできないヤツがクルマ買えるの?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:06:04 ID:KyZtgXlr0
どうぞ〜!
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.6

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1246089876/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:28:55 ID:McExvcl5O
梅升
997( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/06/27(土) 17:55:10 ID:ldqjM1Kj0
>>986
>>989の革張り買えばいいじゃんw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:59:08 ID:vUBS2B8mO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:59:59 ID:FrewZTUv0
>>993
シフトレバーが男性器みたいなのにか?
http://kakaku.com/kuruma/catalog/nissan/70100310117/picture/maker/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 18:01:32 ID:7LoIOF9z0

>>988
そーゆーのは、このクルマのキャラに合わないし。

あ〜、そうかも!

>>993
日産といえば、「ティーダ」は、なかなかいい車だよ。
燃費はいいし、価格も安いし、あと、音も静かだったりする。
日産車なら、候補だったね。

>>995
スレ立て、ありがとう。

という事で、梅。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'