【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今夏登場予定!
スカイラインクロスオーバーについて語るスレです。

オフィシャルサイト
http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/CROSSOVER/

欧州INFINITI EX37オフィシャルサイト
http://www.infinitieurope.com/ex37.html

前スレ
スカイラインCROSSOVER その1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239880389/l50

スカイラインクロスオーバーとは・・・
日産が展開する高級車ブランド「INFINITI(インフィニティ)」でエントリー向けとして
設定されるクロスオーバーSUV「EX37」の日本導入版です。

ベースはスカイラインと同じFMプラットフォームを採用し、エンジンもまた
スカイラインと同じ3.7L VQ37VHRを搭載、これにジヤトコ製7ATが組み合わされます。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 13:21:13 ID:TCtG3nqO0
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 16:22:25 ID:2BVJSATX0
>>1乙 
このクルマいいと思うんだけど燃費がかなり悪いらしいな。笹目さんのブログに書いてあるよ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 17:35:36 ID:VyNSz9Kw0
発表、サイト公開から一ヶ月以上更新なし
そりゃ日産売れんわ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 18:08:59 ID:E1MwF/s/0
370GT TypeP 4,725,000
370GT 4,200,000
370GT FOUR TypeP 4,998,000
370GT FOUR 4,473,000
以上 消費税込の価格

全グレード ナビ標準
TypeP BOSE、アラウンドビュー標準
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 18:21:45 ID:vGYTQuul0
一昔前のシーマV6並みの価格帯だな

日産は一体何を考えてるんだろう?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 18:52:38 ID:C8iLClxJ0
>>5
ナビ標準だし結構安いな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 18:53:54 ID:yrFZJcKZ0
こんな車開発する金があるなら
ステージア残せよ
でステージアも海外で売りゃいいじゃん
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:05:06 ID:zXp+hfYT0
>>8
ステーションワゴンはもうアメリカでも売れないからな
SUVに飲み込まれた
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:06:31 ID:zXp+hfYT0
>>7
ナビのメーカーへの卸値聞いたらビックリするぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:45:48 ID:3heFT/40P
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 19:46:29 ID:XT85FAsK0
>>1 乙

 プレカタログ手に入れた。
販売マニュアルで知ってる情報しか書いてなかった。

価格はまだ分からないと言われたが、
>>5
の価格は本当っぽい価格だな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 20:38:14 ID:C8iLClxJ0
>>10
貧乏人が卸値語るなw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:15:06 ID:EaTCChCEO
日産は安いクルマを高く売るのが得意だな。

こんな芸の無い馬力詐称エンジンたいしてカネかかってないよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:44:37 ID:/UP8fmFW0
>>5
その価格が本当なら月三百台ぐらいが関の山だろうなあ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 01:52:37 ID:K0KZ1+8l0
スカイラインブログで情報更新してるよ。

日産ギャラリーでのスペシャルプレビューでは、
外観をご覧いただけるのみでしたが、6月1日から始まる、
日産のお店での先行展示では、実際に触れて、乗り込んでいただくことも可能です。

試乗はまだできませんが、実際に見て、乗って、触って、
スカイライン クロスオーバーを実感していただけると思います。

その先行展示の日程や開催場所につきましては、
スカイライン クロスオーバーの特設サイトでご案内しております。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 02:05:23 ID:K0KZ1+8l0
こちらが展示場所ですね。

http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/CROSSOVER/store_01.html
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 08:37:30 ID:TBWEc8100
RXを意識した価格だなぁ。
日産でこの価格なら並行輸入でインフィニティEX購入するか?
個人でインフィニティFX輸入している。
        ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/tsubas231
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:01:11 ID:v0LLBpo30
かっこいいね。これ、高いから買えないけど。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 18:33:32 ID:wIZbFSDu0
格好良い。久々に憧れになる車だな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 21:18:54 ID:7m/3y9PT0
この現代自動車から引き抜いた朝鮮人デザインの車がスカイライン クロスオーバー

日産に入社した初めての韓国人デザイナーのイ・ウンハンさん(31)さんは、
現代(ヒョンデ)自動車のデザイン室に1年間勤めた後、日産に入社した。
イさんは入社以降、スポーツタイプ多目的車(SUV)「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」と
「インフィニティEX(スカイライン クロスオーバー)」の外装デザインを担当し、実力をアピールした。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/125/521/html/01.jpg.html
日産の代表的な韓国人デザイナーイ・ウンハンさん(31)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101163

「日本人の精巧さに韓国人デザイナーの創意力を加えて、世界最高のゴールデンコンビになった」
日産自動車の中村史郎デザイン本部常務役員






朝鮮デザイン車w
すでに韓国で売ってるチョンのお下がりを
日本で乗ってれば在日産の在日チョン目印として役立つな
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:01:18 ID:1pWpqVp+0
お前みたいな書き込みが日本人の質を下げるから、やめろカス。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:24:57 ID:uPsA1blQ0
ちがうんだなコレが。>>21
日本人の質が下がったように見せかけるために
半島人が日本人のフリをしてカキコしてるんだよw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:34:46 ID:en2P2o4M0
いやたんなる貧乏人だろ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:40:20 ID:tiCGQLPl0
       もうクサイラインオーバーだ
最近の日産車各国安い部品の寄せ集め車にしては高過ぎるないか。
RXにもブランド力で差があり過ぎ。
これ買うなら誰もがハリアーハイブリット買うな。
しかしムラーノも人気ないけどかわりに生産停止か 
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 23:33:44 ID:en2P2o4M0
まずは自分自身見つめる必要がありそうだねw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:17:54 ID:ZpKrkoh20
内装が気に入ったのみ。外装はいたって普通だな。朝鮮人特有のカラーが出ているわけでもなく。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 00:42:00 ID:TfyDMPd/O
こんだけ糞キモ悪いデザインの車も無いと思うが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 01:27:22 ID:lRSMOGFBO
クサイラインワロタ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 06:49:45 ID:X80MCeIhO
走るウンコ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 07:03:17 ID:EvDIrT3wO
アハハハァー!ウケルゥー!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 09:04:06 ID:39/sp+Lh0
ひどい自作自演を見た。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:03:53 ID:7/TA4Yqz0
名前は悪い、車は良い。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:22:26 ID:O2eE9FHi0
日産会議室にて
社員ABC「・・・・いったいどうすればいいんだ・・・」
・・・
社員A「今度の(仮)スカイラインクロスオーバーの新しい名前・・・」
社員B「やっぱ、インフィニティはどうですか?」
社員C「それでは同じだからダメでしょ」
・・・・
・・・・
ガラッ
幹部「どうだい、新しい名前決まったかい?」
社員A「それが・・・」
幹部「ん?スカイラインクロスオーバーか、なかなかいい名前じゃないか!」
社員B「え?えっと、それはまだ・・・仮の・・・」
幹部「(聞こえていない)いやぁ、実にいい名前だ!、なぁC君」
社員C「それは・・・もう、一生懸命考えましたから」
社員AB「・・・・・・」

幹部「よし、スカイラインクロスオーバーでいこう!
社員「あ、はい!」
幹部「ところで、(仮)ってなんだい?」

きっとこんな感じで決まったと思う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:38:00 ID:Me52DG6X0
スカイラインという名前を使えば
金持ってる団塊世代が釣れると思ったんじゃない?
その位の世代の人がスカイラインという名前に
思い入れがあると日産は考えたんだろうな
むしろ逆効果な気がするけど
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:43:25 ID:MpdQIhlw0
思い入れぶっこわされたら
普通怒るかスルーするよねえ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 15:46:55 ID:BpgYlka50
>>35
スカイラインで釣れないのはV35/V36で嫌というほど分かってるだろ
これは団塊よりも下の層がターゲットだし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:06:36 ID:znO5moPz0
釣れてあの結果だと思いますがw
アレがスカイラインの名じゃ無かったらもっと悲惨な結果に(ry
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:09:29 ID:Fr2JLtop0
実際おじいさん達はそれほどこだわって無いよ
こだわってるのは若いときに32〜34に熱入れたの30代
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 16:26:26 ID:NG6QDNqt0
>>38
インフィニティG35ならもっと売れてたよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:16:57 ID:MpdQIhlw0
>>40
確かに別物扱いした方が変な先入観ないし売れそう
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:50:33 ID:X80MCeIhO

VQドンガラエンジン使ってる限り売れることはないよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:13:35 ID:NLxRYZZy0
ぶっちゃけGT-Rって名前つけてもいいくらい高性能だよな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:16:25 ID:NIZSwJJJO
リアは割と好きだが顔が嫌
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:17:09 ID:X80MCeIhO
>>43
釣れますか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 23:37:38 ID:QeFfOnNM0
在日産チョンフィニティー(笑)朝鮮デザイン(笑)朝鮮おさがり(笑)なんちゃって四駆(笑)
馬力詐称エンジン(笑)

ルノー=日産とルノーサムスンの誕生
1990年代後半にデザインや商品戦略などの相次ぐ失敗で販売不振が深刻化し、
経営危機がささやかれた日産自動車が1999年3月にフランスのルノーと企業同盟をむすび資本提携した。
その後2000年にアジア経済危機のためサムスン自動車も経営破綻。
その後、サムスン自動車はルノーの傘下となった。 それに伴い社名も
「ルノーサムスン自動車」に変更され、現在に至っている。
日産ブランドの製造と輸出
2000年にサムスン自動車がルノーの傘下に入った。
また日本の自動車メーカーの日産自動車も1999年にルノーの傘下に入っていた。
そのため日産自動車の車をルノーサムスンが韓国内で製造して販売している。



チョン車見かけたら笑いが止まらないw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 04:05:36 ID:iCQ84QPL0
実物を見たけど,意外と小さく,押し出し感があんまりないと思った。

350万円くらいで買えるまで中古車市場で待ってます。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 09:47:38 ID:P9oNbSTa0
スカイライン(笑)
まじ勘弁してよ。
「どやワシの車を見てぃ、あのスカイラインのEXやで」っていったいどれだけ加齢臭のオッサンなんだよw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:25:45 ID:0wNU2Vz/0
>>47
これの中古に350も出せるなら、もっと他に選択肢があるだろ?
《》な人ならまず避けるモデルだし、特にこだわりもないんだろ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:31:21 ID:3J3hZjzM0
クロスオーバーって辞書で引いたら横断歩道だって。
せいぜい安全運転してくださいね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:37:22 ID:I7gHjoK2O
ところで重複してるんだが、向こうはアホなスレタイだからしょうがないのか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 18:49:14 ID:3ZxHJrb+0
3年後、日産はトヨタに救済で吸収合併され、この車は
カローラスカイライン苦労巣大婆になってるんだろうね。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:00:45 ID:IzxGa6sI0
>>5 この価格設定だと 2500出した場合
税抜き350万位からだな。
それじゃ売れないから2500は確実にないな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:01:02 ID:giTyY+510
ん〜、センスのない駄洒落だなぁ。。。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:28:24 ID:ir0iQZu30
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:22:11 ID:eZbhndY70
TVCMの曲もジャズクロスオーバー系だな。さすがだ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 13:41:11 ID:JHkG0NLa0
価格はディーラーの反応聞いて、いま考え中か?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 13:45:47 ID:voOkC61SO
こっちのスレは平和で良いですね!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:00:06 ID:+9VcRv6U0
 SKYLINEメール会員の皆さま
 日頃より日産 SKYLINEをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 今夏、発売予定のスカイライン クロスオーバーに関する最新の情報を
 お届けします。

 ━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 NEWS   特設サイトの情報を更新しました!
 ━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1) 実際にスカイライン クロスオーバーが見れるチャンス!
    スカイライン クロスオーバーの先行展示情報を追加しました

  2) 先進技術を搭載したスカイライン クロスオーバーの機能をご紹介!
    スカイライン クロスオーバーに関する商品情報を公開しました

  3) スカイライン クロスオーバーの2つの動画を掲載しました!
    予告CMとイメージムービーをご覧ください

 ┏───────────────────────────────┓
  ▼▽▼ スカイライン クロスオーバー 特設サイトはこちら ▼▽▼
   http://www.nissan.co.jp/KMD/r?1000061841.13520.3.nnRsArl+QeOwpa
 ┗───────────────────────────────┛


 スカイライン クロスオーバーの予約注文も受け付けております。
 是非、お近くの日産のお店にお越しください。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:49:30 ID:voOkC61SO
ディラー寄ってみました。栗色のが一台ポツンと外に置いてありました。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 16:50:26 ID:zXbWO2GUP
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 17:21:19 ID:sKOEIH7YO
ついにナビに地デジがついたか!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:18:00 ID:mFHu34id0
こっちは平和でいいなあ

白も黒もかっこいいし
グラマラスなラインを美しく見せそうな
シルバー系も良い感じ
色で迷ってる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:18:37 ID:zkHH8CAm0
ディーラーで価格表いただきました!

>>5 この価格でした!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:57:45 ID:ABakgnIW0
昨日走ってるのを見た。
おそらくテスト車両だろうけど。
ムラーノやZも発売前に見てるから間違いない。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:02:54 ID:voOkC61SO
テスト車両・・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:21:31 ID:w5O4qLHV0
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)→260ps(カタログ330ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:12:49 ID:XXtJrZBB0
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 15:09:03 ID:NT1pAqUo0
誤解されてるようだが、最初から俺はこの車は買う気ないぞ。

まぁなんと言いえばいいのか。
スカイラインクロスオーバーなどというわけのわからん中途半端な形で販売するぐらいなら
もっとわかりやすく売れよって話だよ。
なぜならこういう中途半端なやり口のせいで、FXなんかはFXとしての国内導入は確実にゼロだしな。
万一導入されても、スカクロよろしく○○クロスオーバーじゃ話にもならん。下品だ。

日産ブランドでこの価格で通常店舗での販売のプレミアムSUVってのは余りにも意味がない。

それと、この車は何度も書くが良い車だよ。それは認めてる。
けど、性能的、スタイル的には良い意味でも悪い意味でも中途半端でね。
海外のプレミアムSUVに勝り得る魅力でもない。クーペとのクロスオーバーならX6の方が完成度上だよ。
そしてそれなら、むしろとことんまで突き抜けたFX50こそインフィニティでは最大限に面白く力強いモデルと言える。

こんな霜払いなぞどうでもいいから、本命のFXこそ入れろよ。
もちろん、INFINITI FXとして。
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 17:48:33 ID:NT1pAqUo0
>>106
何でお前そんなに必死なんだよw
なんでスレの総意の代弁者みたいになってるんだよw

AA投下しまくってるわけでもないし、自分の考えを自分の文章で書いてるわけで
しかもインフィニティに関連することなんだから別に良いだろ。
気に入らないなら放っておいてくれよ。お前に絡まれるのは俺にとって迷惑だよ。

大体、不買運動って何だ?
俺はお前らに「買うな、絶対に買うな」とか言ってないだろ、勧めてもいないぞ。
単に俺が見るには「ありゃボッタくりだ、つーか、やり方あんだろ」って書いてるだけだろ。
理論飛躍させて不買運動に結びつけるなよ。どこまでも迷惑だよお前は。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:13:52 ID:XXtJrZBB0
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:02:08 ID:NT1pAqUo0
>>105
もともとの価格が高すぎるんだから仕方が無い。
どう見たって同クラス国産他社銘柄に比べて高すぎるわけだし。
不人気車というよりも、中古価格がある意味適正価格なんだよ。
ハリアーなんて値落ちしないでしょ。それは価格が適正だからだよ。

人気・不人気以前の問題。
日産は本当に何もわかってない。

スカクロも同じだよ。
確かに高級感はあるし、パワートレインも上々の出来。
普通に良い車だよ、本当に。
けど、日産ブランドであの価格帯で乗る車でもない。多くの人はそう思ってる。

それに、さらに言うならこの手の車買い求める人って、パワートレインとか
ほとんど興味ないんだよねぇ。ていうか出来が良くて当たり前だから。
故に見るのは単にブランド、第一印象、それが大きいね。
結局、スカクロはどこを狙った車なのかさっぱりだってこと。
ていうか、スカイラインの名前を冠する意味すら不明。

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 18:45:56 ID:NT1pAqUo0
>>111
何一つ反論できないからと、
個人の人格攻撃とは本当にお前ら笑わせてくれるよな。

パーフェクトフュージョンという意味曖昧な横文字並べられただけで
納得したような気分になるお粗末なお花畑脳では到底無理だろうけどなw

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:17:05 ID:XXtJrZBB0
119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:26:17 ID:NT1pAqUo0
>>114
書き込んだ意図なんてないくせに意図とか言うなw
それにお前は最初から議論無視の批判だけだろ。笑わせるなw

唯一のお前の主張は「パーフェクトフュージョン」で日産の販売方針がわかった、
などという か な り 底 の 浅 い ものぐらいだろ?
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:32:06 ID:NT1pAqUo0
118
他人にむかっていきなり 「うぜーよ!死ね」(>79参照) などという輩に
コミニュケーションの何たるかを語られたくないわw
寝言は寝てから言えよ?

で、主義主張を書き連ねる場ではない?
そんなのどこで何を書こうが俺の勝手だろw
たかが便所の落書きたる2ch程度で何を熱くなっとるんだね?

まぁ俺の書き込みも便所の落書きだってことだよw

お前は便所の落書きに意義やその対象を見出すのか?
それこそバカげた話だなwww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:18:12 ID:XXtJrZBB0
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:43:16 ID:NT1pAqUo0
あ、因みにな

【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243556962/l50

↑↑↑↑このスレ立てたの俺だからwwww


いや、こっちのスレのスレタイはダメでしょ。
クーペみたいに気取って、或いは、アンチ避けも含めてスレタイを
全部アルファベットにしたんだろうけど、引っかかりにくいって時点で意味ねーよw

自分さえよければ良い、そんな風に脳が閉鎖的でバカなんだろうねw





なんだってさこの基地外君wwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:19:40 ID:XXtJrZBB0
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!


これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいあああ〜〜〜!
ああああ〜〜〜〜〜〜ユートピア!!!!ああぁ〜〜〜〜ユートピア!!!
なるほどなるほどなるほど!!ああぁ〜〜〜〜〜なるほどなるほど!

あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜これはどうも!!ああ〜〜〜いやこれはまたどうも!!
ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっをををおおおおおおをををを!?!?


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:20:50 ID:XXtJrZBB0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:28:01 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:32:15 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:33:10 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:39:59 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:44:22 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:49:40 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 21:53:03 ID:XXtJrZBB0
この辺りで糞スレ終わらせようか?   エェ?
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:09:23 ID:1HlRfVwn0
A
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:00:07 ID:4gYXrjoz0
糞スレ晒し上げw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:14:09 ID:4gYXrjoz0
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが厨だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:04:52 ID:RrFK05mu0
なんか情報ないの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:32:15 ID:OSaGElSr0
【スカトロ】
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:08:43 ID:/oSIIDTB0
エクステリアは格好いいのにインテリアが最低だなこりゃ。
適当に高級っぽく見えるように仕立てましたって感じで、下品でセンスのかけらもない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 08:17:58 ID:vyv+jYg+0
インテリアの良し悪しの判断は置いておいても、展示車見てきた感想としては隣にあるムラーノとインテリアの質感は遜色(ソンショク)ないなと思ったよ。
ムラノが良いのかクロスオーバーが悪いのかは人それぞれの判断だと思うがな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 11:19:45 ID:FM1U3ZrIO
どっちも糞じゃん。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:34:31 ID:vhIlHxgD0
リヤシートは、前倒し状態から電動で復帰できるらしいが、
リクライニングも電動なんですか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:12:19 ID:alyMnho00
             ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !   クーペとSUVのフンジョン
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、     スカトロ 登場
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 15:13:16 ID:alyMnho00
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 14:08:29 ID:X+DeGPlO0
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\    名は体を表す
               (     :::::::;;;;;;;)    スカイラインクロスオーバー 略して スカクロ
               \_―― ̄ ̄::::ヽ   スカトロにはこのAAがお似合い
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:31:28 ID:uDTbjj2m0
貧乏人がよってたかって買うの買わないのい〜わな〜いの〜

たった500万ぐらいポケットマネーでかっちゃいな〜
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:42:49 ID:9oj+p3dL0
jjjj
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:43:16 ID:2I3IlBD+0
何でこんなに過疎ってるんだ。
やはりスカクロって名前がいけないのか。
Q5とかでちゃうとますます影が薄くなる希ガス
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:47:21 ID:/gr6lxag0
名前が長いせいのは、確かにある。
認知度とかだけ求めるなら、スカイラインCUVとかスカイラインSUVとかのが大衆に広まり易い。
ダサイけど。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:45:07 ID:uwjpt9ks0
これってFRなのか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:28:10 ID:/7HD0YBmO
今月刊自家用車見てまだ発売されてなかったことにびっくり

この前から普通にディーラーに置いてあるからもう発売されたのかと思ってた
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:51:28 ID:f2mao+Rl0
スカクロじゃなくEX35を見てきたんだけど、後席はかなり狭いね。
ま、俺は運転するから関係ないんだけど。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 00:03:44 ID:wKUHWXCu0
今日見てきたけど、何のメリットがあるんだ?
売り文句が出てこないぞ。
リアシートの電動復帰は面白いが押し続けじゃないか。
途中で離すと…パタンと倒れちゃうのだ!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 03:22:14 ID:MxrleWa30
内装はかなり良いね。
後ろは狭いと思う。家族もちでファーストカーを考えてる人は
ムラーノ買えってことだな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:18:44 ID:NObqlGJx0
村―の以下のブラクラインクロスオーバーw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 11:21:50 ID:xaGK0IvF0
広い方がいいなら先代FX35だな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 11:23:59 ID:AVAVySR+0
ムラーノww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 13:21:29 ID:dXNa6a2lO
あー欲しい
嫁ハンを説得出来る話術も欲しい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:33:03 ID:wKUHWXCu0
内装? あまりの時代錯誤に声でませんでした。
あのアナログ時計はやめればいいんじゃないか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:22:22 ID:wIkqO6z20
KMガレージって評判どうなの?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:57:28 ID:Bh5r6uEo0
スカイラインクロスオーバー価格
 2WD 370GT      4,200,200円
   370GT    TypeP 4,725,000円
 4WD 370GT FOUR   4,473,200円
   370GT FOUR TypeP 4,998,000円
108愛に生きよう、スカイライン:2009/06/07(日) 21:11:14 ID:olPlGjPX0
専門職という立場に在る方向けの都会派SUVというイメージで良いのでしょうか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:30:23 ID:dXNa6a2lO
>>107乙です

フーガ乗りのオイラには時代錯誤のアナログ時計が素敵に感じられます
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:47:19 ID:l8YiLyjH0
>>108
いいえ、定年間近で老後安定な日本の将来なんて知ったこっちゃない団塊向けの車です
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:35:37 ID://chdt9z0
>>110
確かに若い人向けのクルマじゃないな。
3年後に、300万切った中古車買うのが関の山でしょう。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 11:16:39 ID:iBU/m6unP
荻窪に見に行ったよ。
日本車には珍しく色気のある車だった。
前席はちょっとくどいけど、あれも又ありかと。
後席は正直狭いね。
後、荷室が極小だった。

疑問に思ったんで聞いたところ、クーペがベースになってると
言われました。SUVとして色気はあるけど、実用じゃなくセカンドカー
かな。クーペ乗りこなす境遇の人は大丈夫だと思う。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 16:54:46 ID:DppuaIX40
どこがユーティリティなのかと小一時間
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:30:23 ID:OBHLf1XbO
しっかし高いな
もう少し安くなりませんか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:40:24 ID:iBU/m6unP
>>113
スポーツユーティリティビークルだから。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:05:02 ID:oqcQXDJI0
この車とデュアリスとどっちのリアシートが広い? リアシートスライドとリクライニングはある?
スカクロの方がリアの居住性よければデュアリスやめてこっち買う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:14:12 ID:iDZtjl+a0
お前には目と足が付いてないのか!?
どーせそっちか本当に買うなら実車を両方とも普通見るだろ
百聞は一見にしかず
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:24:40 ID:YvgvOzBR0
>>116
デュアリスのほうが広い
デュアリスのパッケージングは非常に優秀
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 00:47:55 ID:oqcQXDJI0
デュアリスは見てるよ。スカクロは候補となればそのうち実車見るけど、今は近場に無いので。
発売まで待つべきか、良い条件が出たらデュアリス買うかの判断材料になればと思って聞きました。
しかし、まいった。スカクロのが広いと言われるのを期待して聞いたのに30cmも短いデュアリスのが
広いと言われちゃうのか。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:37:27 ID:GKzOYbNx0
実車見てきた。外観、デザイン良し、高級感ある。内装、これも質感高し、
ただブラウンレザーは意外と地味。
問題は後席、荷室が狭すぎ。月刊自家用車の9.5インチのゴルフバック4個
O.K.とあったがこれウソ800。3個が入るかどうかというレベル。
完全にデザイン優先車。これだったらいっそクーペにしようかと思た。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:24:13 ID:iDZtjl+a0
>>120
だったらクーペにしろよ!
Youtube見てれば3個くらいだということは既出だよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 09:44:37 ID:2QzbgAnzP
あそこに3個も入るんだ!
俺も見てきたけど、結構狭い印象があるなぁ。。。
後、荷室の床が異様に高いよね?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 10:03:21 ID:fbeBuX4x0
>>121
その通りですな。
クーペとSUVのあいのこだと言ってるんだから、デザイン優先。狭くて当たり前。
広さがほしければ、他のSUVを選べばいいのでは。
背高で広めの4ドアクーペだと思うべきでしょ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 11:20:52 ID:jqW3Xq+8O
>>123
確かに。
万能の車なんて無いのだから、あとは本人の優先順位と選択の問題。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 15:34:11 ID:Aw//1Gg50
スタイルとれば、実用性は低くなる。
当たり前の話ではあるな。
昔のベストカーだとかは、スープラとRX-7のユーティリティ比較(荷台にどれだけ積めるかなど)をやってたけどw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:04:23 ID:2QzbgAnzP
それ凄い比較だなw
いやぁ。。。クロスオーバーは床下のboseのアンプとスペアタイヤどうにかすれば
もっと広くなるんだけどなぁ。。。。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 17:45:38 ID:a7l/U8OJ0
燃費は、国産自動車メーカーマンセーの日経の試乗記で、なんと4km/Lを記録!

実馬力は、日本で名の通ったマフラーメーカーであるフジツボの計測で、なんとカタログ値-70psを記録!

同じく実トルクは、排気量3.7Lにしてなんとたったの29.6kg・mを記録!

なんだこのガラクタ?

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)→260ps(カタログ330ps) ※70psの詐称!

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)



街のゴミ日産馬力詐称基地外エンジンwww
いい加減回収しろよな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 20:17:33 ID:xCmQhEyA0
車内の狭さにビックリした。
内装ももっと高級感あるのかと思った・・・
RX買うかぁ・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 20:20:35 ID:xfAn2rgnO
日産栃木リンチ殺人工場
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:03:02 ID:xV+V4O1zO
雪国のオイラにピッタリ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 00:13:27 ID:aG4MKhtJ0
確かに万能の車なんてないのは、分かる。ただ狭さにも限度がある。クーペ
とSUVの融合なんてのがそもそも間違いでは? 
この手の車として最低限の室内空を有し、高級セダン並みなの高品質な内装、
そして素晴しくスタイリッシュなSUVっていうコンセプトで造って欲しかった。
まあこれは俺の理想なんだが。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:08:02 ID:cV8iXe9/P
ちょっとフロントが長い雰囲気あるんだよなぁ。。。。
だから室内と荷室にしわ寄せが来てる。。。
おしぃなぁ。。。。
クーペベースだから色々しょうが無いのだろうけど。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 01:49:17 ID:GG/WjIwB0
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 04:42:55 ID:a2E95qLR0
今どき3.7って
売るきないな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 06:13:43 ID:NJ01xQsg0
SUVよりもスカイラインのコンバーチブルがほしい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 08:21:36 ID:Q7bvE2qM0
>>131
その理想は自分も同じですね。
その「スタイリッシュ」さは、自分にとってはクーペ的な要素だと思う。
スタイリッシュSUVと謳っているQ5でも、自分にとっては無骨に見えるし。
理想の車がない以上、買い替え時期が来ている自分にとっては消去法で選ぶしか
ない。となると、X6かスカクロ。
X6はでかいのと4人乗りなのと高いので、今一番理想に近いのはこの車ですね。
「スタイル」「内装」「価格」「広さ」のうち、一番妥協できるのは「広さ」な
ので。。。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 10:13:20 ID:anHUjqon0
>>136
マツダのCX-7はSUVの中では相当スタイリッシュだよ。近くのマンションの駐車場で見かけるんだけど実車は格好いい。
まあ上質感じゃスカクロの足元にも及ばないだろうけどね。
秋にMCらしく、あがってる写真はなかなかいいのでスカクロも含めて候補の一つ。

http://response.jp/issue/2009/0212/article120390_1.images/216731.html
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 11:58:55 ID:6LXV81820
4WDとFRどっちが買いですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 14:00:22 ID:/ul4xPesO
>>138
雪国住まいでなければ後者
4WDは雪国住まいの人だけ乗ってればよい
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 15:40:35 ID:0uHa5aqNO
V36クーペ海苔だけどスカイラインに新しい仲間が出来たのは素直に嬉しいぜ。内装に関してはクーペよりワンランク上なのがちょっと悔しいw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 16:02:24 ID:N2IANF3iO
だね
価格高杉
日産の上層部ば馬鹿の集まりか?
エルグラでるまで待つ事になっちまったよ
このご時世では嫁が納得しない
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 18:09:34 ID:6YCx7kLOO
スカイラインクロスオーバーって…
日産の店で販売するインフィニティEX37で良くね?バッジ買えるコストも掛からず問題ないと思うけど。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 18:50:48 ID:le23ug6Q0
無いものをいつまでもINFINITI、INFINITI言ってるお前は馬鹿か!?
そんなに欲しけりゃ、逆輸入で買っとけよ!
それか日産に直接言えや
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:42:32 ID:6YCx7kLOO
>>143うるせー。
俺の近所の工場からバンバンインフィニティ車が運ばれていくの見てんのに、ワザワザアメリカから輸送費その他払って買えるかよ!
レクサスほどブランド力無いんだし、わざわざ店舗構えるまでバッジ変えて売るとかせず、日産店舗でインフィニティ車も売ればいいんだよ。
お前らだって糞ダセーNISSANバッジよりインフィニティの方が購買欲そそられるだろ?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 19:48:16 ID:BP1l7AzoO
ωにしか見えないわ…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:14:07 ID:Gi9VBZVI0
バッジとか名前とかどうでもいいな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:26:51 ID:6YCx7kLOO
じゃあよ、お前はスカクロ買って、その後万が一インフィニティ国内展開が早まって途中からEXになっても
なんとも思わないんだな?同じ車だからバッジとか気にしないといえるんだな?
まあそれはないだろうが…。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:30:49 ID:Gi9VBZVI0
だからバッジとか名前なんかどうでもいいって言ってるじゃねーか。
日産のバッジがかっこ悪くて、インフィニティならかっこいいなんてのは俺には全くわからんね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:36:15 ID:Q7bvE2qM0
そんときは、買い換えればいいんじゃない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:23:57 ID:le23ug6Q0
>>147
残念だけどバッチだ名前にこだわっているのはお前だけみたいだよ
日産から発売決定している以上、モデルチェンジまではどー転んでも
INFINITIブランドを日本展開する事はないよ!
ていうかレ糞スの失敗見てINFINITIを日本に導入するわけがない

日本で販売していないんだから諸経費払って買うしかねーだろ
なんだったら交渉して直接売ってもらえば??w
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:37:57 ID:b63jSqhPO
なんか すんませんでした。
あま、貧乏な俺にはどっちみち買えんわけだが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 06:40:40 ID:HJwnnZzzO
無能な日産のお偉方

まだ間に合う

価格を安くしなさい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 12:11:27 ID:LjvpLKBvO
価値あるブランド物は値段上げても変わらず売れる!
値段下げるとムラノとカブルし現状価格でもいんじゃね?
薄利多売でもその逆でも利益は対した変わらない気はする…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 14:41:59 ID:KA0Z7HP40
>>価値あるブランド物

この笑いどころが、日産の人は分かってないだろうなあ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:32:19 ID:tEftfq/F0
「スカイライン」って名前にブランド的価値があるって考えから、日産スカイラインの失速は始まった気がするわ。
今、レガシィが同じ道をたどりつつあるが。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:43:56 ID:ylCRzDMI0
>>155
スカイラインなんてとっくの昔に失速してるよ
R31の頃からすでにイメージはガタガタだった
R32からしばらく違う路線に行って好調だったが
R34の頃にはボロボロになってた

R34を最後に廃止になる予定だったが
ゴーンの鶴の一声で存続しただけ

インフィニティの名前を過去に使って失敗してるから(Q45)
ブランド展開するまでは使いたくないというのもあるんだろ
もう日本ではブランド展開するのは無理だろうけどな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:59:16 ID:++Vc1stq0
スカイラインなんだからMTぐらい用意しとけ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 15:59:55 ID:+WeKZ0c70
狭いとは聞いてある程度覚悟していたけど、予想以上だった・・・。
うーん、FX35の中古の方がいいかなぁ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:56:59 ID:HJwnnZzzO
現行ハリヤーの方が狭くない?
運転席は広さ十分だし


この価格だと間違いなく売れない
利益絶対確保出来ないよ
今度でるレクサスのハイブリッドより高いんだよ
絶対日産の上層部は馬鹿だよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:02:28 ID:vILeVYZGP
>>159
RX450Hより高いのはまずいだろう。。。。。
確かに何故そんな値付けをしたんだろう。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:09:33 ID:GYtx4g+Q0
もう最初から売れないの分かってるから
敢えて高めの設定にしたんじゃないの?

仮に各グレード50万低い設定にしても
売れ行きは大差ないんだろうしさ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:18:55 ID:HJwnnZzzO
>>161
50万安かったらかなり売れるだろーよ
まっ少なくとも400万は切らなきゃまずいよね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:51:00 ID:CCCtg7Rm0
>161
売れない、というよりもしかして売るつもりが元々ないんじゃないのか?「海外で売ってて国内で売らないのはオカシイ!」っていう声にイヤイヤ応えただけだったりして。

確かにこの価格だと、先日、雑誌に載っていた「新型フーガ」の価格もみて判断するかぁ。と思ってしまったね。
向こうには多くの人が希望している2.5Lもありますしね。

・・・2.5L希望していた人達がもし新型フーガの2.5Lが同価格帯で出てきたらフーガ選ぶんでしょうかね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:59:39 ID:vSVE52kM0
>>162
50万安くても370〜450万
乗り出しは余裕で400万を超える

その辺の価格帯になってくると
その先の100万200万は一緒になってくる
余裕のある層しか手が出ないエリアになってくるからね

ある程度数を捌きたいのなら
2.5Lの廉価版を280万ぐらいで出さないと無理
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 22:01:18 ID:V5OPJ5GT0
>>156
INFINITIと言うより、Q45自体に問題大有りだったのが原因じゃないかな。
今のINFINITI自体に悪いイメージは無いけどな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:09:20 ID:nqoUApI60
CFカードスロットって無くなったの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:33:27 ID:bnzrx0dj0
スカクロとフーガが対抗候補ってwww
このスレの住人はジジイばっかだったんだなorz
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:42:22 ID:Vz3lnM5BO
他社と比較したら性能面で遥かに下回るからしょうがない。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:45:45 ID:z04SpIJU0
SUVとしても車内空間も中途半端なスカクロ
そんな元々買う人は限られそうなジャンルの車ならば
フーガやムラーノあたりの販売状況も考慮し
利益率を高めに設定して、若干プレミアム路線でいったれと日産は考えたんだろうよ
将来のインフィニティー展開も含んでの判断かも知れない

日産だって価格設定のさじ加減や、2.5を日本のみ開発した場合
うちが出してどれくらい販売台数上乗せが可能なのか
コストと収益と開発スケジュールの社内調整を散々やった上での判断じゃないの
フランス野郎の意向や承認もあるだろうけど

とにかく時期が悪いんだよ、普通の人は財布の紐が固くて
せいぜい生活実用車とエコギミック車しか売れない
急激な社会情勢の変化までは読み切れなかったのだろうけど
途中で凍結せずに日産はEX37をよく出したよ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:53:13 ID:CCCtg7Rm0
>167
今の若者は車に対して300万円以上の価値を持ってないでしょう?この価格帯のクルマを欲しがる時点で若者でない可能性は高いと思う。

ま、変わり者はいるとは思うけど・・・。

そんな時代に若者にアピールする為に!って「スカイライン」の名前を使ったり、こんな価格で出したりと、ホント日産のマーケティング能力ってヤツは・・・Orz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:59:35 ID:i9YDloGe0
同じSUVのカテゴリでもムラーノとはキャラクタが異なるから差を付けなくてもと思う。
同じ価格帯ならムラーノではデカ過ぎるって人の受け皿になれると思うんだがなぁ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:02:03 ID:JukAxASm0
中身のないクルマでもスカイラインブランドを着せれば何とかなるとでも思ったのだろうか?
ハリアーの性能と価格を考えると、300万の価値も無い。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:08:55 ID:O1MZF8VmP
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:23:00 ID:dnmCn3QE0
>>172
VQエンジンをぶん回すと出来の悪いディーゼルのような振動音がして全然回らない。
今後日産は光岡自動車路線を歩むのだろう。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:26:55 ID:jy46tdAy0
>>174
回す必要なんかないよ
あれだけ下からトルクが出てれば
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:32:32 ID:b0WxHSLN0
下のトルクさえあれば高回転はどうでもいいってのは乱暴
だったらディーゼル至上ってことになるわな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:32:58 ID:dnmCn3QE0
>>175
あんだけってどんだけよww

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) 6.6kg・mのトルク詐称!

全然トルク出て無いじゃん。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:33:41 ID:jy46tdAy0
>>176
出力特性だけで判断するなら
公道を走る車はディーゼルが最高だと思うよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:35:30 ID:b0WxHSLN0
そういう条件付きのくだらない言葉遊びじゃなくてさ、
だったらこの車にエクストレイルみたいなディーゼルを乗せるのが
ハイオク仕様のVQ37を載せるより「実際に」良いと思うの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:35:35 ID:jy46tdAy0
>>177
実際乗るとトルクたっぷりに感じるぞ
回す必要なんかない
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:35:51 ID:jATxfudYO
>>174乗った事もねえくせに
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:37:40 ID:jy46tdAy0
>>179
オレは同じ価格でガソリンとディーゼルが選べるなら
迷わずディーゼルを選択する
一度乗ると虜になるよ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:38:22 ID:dnmCn3QE0
>>180
それはお前がトルク詐称してないクルマに乗ってないだけww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:40:26 ID:jy46tdAy0
>>183
数値なんかどうでもいいんだよ
実際乗って不足がなければ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:41:36 ID:BtX75CSMO
>>177
3.7Lならトルク36、7は欲しいとこだよな。
600〜700cc無駄にしてる。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:45:54 ID:dnmCn3QE0
>>184
お前がパワー詐称してない3700cc乗ったら気絶するだろうなww
まあパワーの無い大排気量車で無駄に税金払うのが趣味なんだろう。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:49:04 ID:b0WxHSLN0
>>182
エクストレイルディーゼルは俺も好きだが
それはあの車が実用性に振ってるからだよ。
スカクロにあんなガサツなのが載ってたら萎える。
だったら実際エクストレイルで十分じゃん。
まあそれは好みの問題だからどうだっていいんだが、
一つだけ確実なのは、この車にディーゼル仕様はない。

下のトルクがあれば高回転なんてどうでもいいってのはあんたの趣味でしかないってことだよ。
そういう志向を持ってるならディーゼル車に乗ればいい。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:49:47 ID:jy46tdAy0
>>186
気絶するような扱いづらい車は困る
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:53:56 ID:jy46tdAy0
>>187
レースするわけでもないのに
高回転まで回してパワーを搾り出す必要がどこにある?
常用域で図太いトルクがあるほうがよほど扱いやすいし気持ちもいい
高速巡航する際にも回転数を抑えられるしな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:55:02 ID:dnmCn3QE0
>>188
なるほど。お前のようなヘタレにはスカクロはぴったりかも知れんなww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:01:47 ID:b0WxHSLN0
>>189
へえ。じゃあ、レースするわけでもないのに
7500rpmも回って330psをひねり出すプレミアムガソリン仕様のV6車をあえて買う必要がどこにある?
同じことじゃん。
なぜエクストレイルでなくこれがほしいんだろう。
あっちの方がお前にとってはよほどいいエンジン、
よほど気持ち良い走行フィールなんだろう?

レースしないならスポーツカーは不要かい?
レースしないなら4気筒150psの車で十分かい?
趣味性というものがわかってないんじゃないか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:13:09 ID:jy46tdAy0
>>191
エクストレイルは内外装が好みではない

今乗ってるうちの1台は直4の140psだが
出力特性は非常に気に入ってる
エンジンとしてはこれで十分

てか数値なんて公表しないほうがいいんだよ
公表するからカタログスペックで見栄を張ろうとして変なことになってしまう
昔のロールスみたいに未発表のほうがいい
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 06:46:10 ID:w1kfO1bEO
明らかに釣られてる人多過ぎ。

ハリアーみたいなカスを引き合いに出す馬鹿とか
トルク知らない小排気量専門のホンダ乗りにとか




しっかし良い車だが高すぎですわ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 08:33:55 ID:IV1BtflL0
>>193
日本仕様に試乗もできない現状で、「スカクロ=良い車」で、「他社乗り=馬鹿」だと断言できる貴君には、トヨタやホンダは確かにもったいないね。
日産乗りってこんなんばっかなの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:08:02 ID:b5q/nzPN0
>>193
そもそも、わざわざここに来て他社絶賛、スカクロを馬鹿にしにきてるやつの方がおかしいと思うんだが?w
正直、買えない僻みにしか見えんw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:41:47 ID:w1kfO1bEO
クーペもセダンも乗った事無い可哀相な人
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:10:15 ID:YpVnN+FN0
ブラックかっこいいだけどなー、夏ボディーが熱くなるのが嫌なんだよな。下手に洗車もできないし。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:21:33 ID:oG0TqrK0O
普段FRで走る四駆でも積雪とかアイスバーンとかで安心できる?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:23:24 ID:BtX75CSMO
眼科いったほうがいいよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:26:47 ID:2ghiIlKS0
>>197
結局、夏は何色乗ってもボディーは熱いんだが・・・
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:31:00 ID:IV1BtflL0
>>197
スクラッチなら、磨き傷には強いんじゃないの?

それに磨き傷程度なら、最悪は数年後にバフ掛けしてもらえばいいんだし、洗車機入れてもいいんでね?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 10:46:48 ID:YpVnN+FN0
>>200
白と黒比べたら絶対黒のほうが熱いよ。午前の早い時間でも熱くて触れないくらいになるからね。
>>201
自分で洗車するのが好きなんだけど休みの日の昼前後に洗うことが多かったから、いかにも
黒は扱いづらい(実際黒持ってたことがある)というイメージなんだよね。早朝か夕方やるように
するしかないかもね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 14:35:49 ID:2ghiIlKS0
>>202
そりゃーそうなんだろうが
どちらも熱いに変わりはないし
真夏の炎天下なら室内の熱さも耐えがたい暑さであることにはかわらんだろ
別にボディーなんて触らなければいいだけの事じゃん
そんなんで色に妥協出来るあなたが羨ましい

洗車好きなら黒の洗車しがいが有ることは分かっているだろ!?
ビフォーアフターの違いにさ〜
達成感違う。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:31:57 ID:rYFhQHNo0
デュアリスに2.5があればそっちいくんだけどなぁ。
もしかして後席ってデュアリスのほうが広い?
RX350よりちょい安めにしといて、競合させる狙いかな。
汚い値段設定だ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 02:43:53 ID:Z5pOHs4DO
>>202
というか、洗車する時はピーカンの天気のいい日は避けるべきなのが常識だが
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 04:09:09 ID:rBRwIi8pO
今日実車みてきたが海外はわからんが日本ではBMWのX1がライバルのような気がする
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 10:13:17 ID:nV4UFC9TP
>>204
広そうだけど、車格がまるで違うような。。。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 10:15:00 ID:PnAsOrJe0
>>
デュアリスのリアシートはリクライニングしないからなぁ・・・。

エクストレイルやムラーノはするけど。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 19:59:26 ID:6pRHfHsI0
燃費は、国産自動車メーカーマンセーの日経の試乗記で、なんと4km/Lを記録!

実馬力は、日本で名の通ったマフラーメーカーであるフジツボの計測で、なんとカタログ値-70psを記録!

同じく実トルクは、排気量3.7Lにしてなんとたったの29.6kg・mを記録!

なんだこのガラクタ?

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)→260ps(カタログ330ps) ※70psの詐称!

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)

実測記録が載っちゃってるからねぇ・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:06:19 ID:+WmSINEH0
>>209
カンラカラカラ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:29:16 ID:q7P34LY90
新型アウトバックが期待はずれでこっちかな?
ってかんじだけど高いなー
いつからスカイラインが高級車になったんだよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:35:26 ID:aAfCYVLDP
だからインフィニティの方が良いと思うんだけどなぁ。。。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 11:50:51 ID:q7P34LY90
3.7Lもいらないんだよなー
せめて3L出来れば2.5がいいんだけどでないよなー
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:30:28 ID:Jg3uYbO/0
昔の1600もそうだが、3700って微妙な排気量だよな。
日本の税制には合ってない。
ま、もともと北米向けのクルマだし、自動車税のことなんか考えてもないのだろうが。

ガソリンで毎回1万払うのは苦にならないんだが、自動車税が1万高いのってなんか悔しいんだよな。
小市民的だけどさ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:34:34 ID:ViHv03NuO
しっかし高いね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 14:36:25 ID:aAfCYVLDP
この手のは台数でないだろうからね。
高くしないと利益でないんだろうな。

リアの荷室がもうちょっとなぁ。。。まぁ、スタイルとのトレードだけど。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 18:11:44 ID:m1cz5ML7O
やったストラフィアブルー導入
最高にカッコイイ色だぜ!!
記念取ったら買える!!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 19:41:39 ID:na1+U0RqO
そんな高いかな?
妥当な価格だと思うが
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:07:29 ID:lt7H/bQbO
パワーの無いエンジンを大排気量でごまかしたら燃費極悪になっちゃったクルマ。
まあ金かけて効率のいいエンジンを開発するよりは手っ取り早く利益が出るからな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 20:58:36 ID:9AgaDIVY0
>>218
一昔前のシーマV6の価格帯だぞ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:30:40 ID:na1+U0RqO
一昔前の車と比べても意味ないと思うがね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:37:08 ID:9AgaDIVY0
>>221
意味はあるとおもうぞ
少し前までそうだったんだから
だから最近上級車の売れ行きは極端に落ちてるだろ
この車も売ってるのかどうかも分からない状況になるのは目に見えてる
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:45:08 ID:na1+U0RqO
こんなもん元々数が出る車じゃないだろう
一昔前と比べて云々言うならこの車に限った話じゃないし。
他車と比べて高いとは思わないな
いくらなら妥当と思うの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:48:29 ID:9AgaDIVY0
>>223
スカイラインセダンと同等の値付けで十分だと思うが
北米では2.5%の輸入関税が掛かってその価格なんだし
しかもインフィニティブランドで
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 21:58:39 ID:G0S7PLQc0
馬鹿ばっかw
アメリカは世界一の自動車市場
どのメーカーも本国より安い価格で導入してるのなんてザラ

今となっては世界一だった!というべきなのかもしれんが
ローン大国の馬鹿消費者がアホみたく買ってたから世界一の市場だったんだが・・・
アメリカ価格と日本価格を比べるのはナンセンスだよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:00:35 ID:9AgaDIVY0
>>225
日本車以外はそうだが
日本車に限っては北米と国内の価格は似たようなもんだぞ
この車はそこから一歩踏み出してるから高いと感じるわけで
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:00:39 ID:na1+U0RqO
俺の感覚だとスカイラインセダンが安すぎだな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 22:11:54 ID:/SX34xOo0
>>227 同意
結局いろいろ考えるとセダン370GTになってしまうヘタレな漏れorz
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:13:41 ID:nQrHiQld0
VQエンジンの糞さ(燃費が悪くパワーもない)を考えると250万でもボッタクリだと思うが?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3928861
3500ccのZが2Lカーに完敗!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:41:16 ID:CxL8WRMd0
スカクロの価格は中途半端すぎ
プレミアムだというなら、もっと高く設定して一般人が簡単に変えない価格にしないとな。
だから、高いだのなんだのって話題になる。
じゃなければ、レクサスのようなサービスがあれば、納得する人間もいると思う。
それが出来ないんだからスカイラインの価格帯にして、プレミアムなんて言わない方がいい。

それに国を挙げてCO2を減らせと言われていて、HVが飛ぶように売れているこの世の中で
何人が3.7Lのスカクロを買うだろうな。

その数少ないであろう一人になりそうな自分もいるんだが、いまいち踏ん切りがつかないんだよなぁ。。。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:44:33 ID:aAfCYVLDP
俺はQ5、A5、XC60と真剣に迷ってるぜ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 02:00:20 ID:/mPID1nn0
荒れてるねぇw

要は好きな車に乗ったらいいんだよな。

燃費に惹かれてプリウスを買う人もいる。
ブランドに惹かれてRXを買う人もいる。
デザインに惹かれてスカクロを買う人もいる。

スカクロは正直高すぎると思う。
内装もinfinitiでは設定のある白がない。
広さも思った以上に狭い。

でも、こんなにカッコイイと感じた車は久しぶりだ。
内装も良く出来てる。
おまけに日本で扱うのにちょうどいいサイズ。

十中八九レア車になるだろうけど、俺は一目惚れした両親を止めはしない。
俺が今年社会人になって独り暮らしを始めて、ミニバンの必要もなくなった。
両親はきっとこんな車に乗りたかったんだろうな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 08:39:40 ID:f/ghwlsb0
遅くて燃費が悪い、時代遅れのクルマ。リセールバリューの悲惨さ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:04:43 ID:Z32coKkt0
カーナビとサウンドシステムのおかげで高く見えるんだよなぁ
予約したからもうどうにもならんけど、確かにその辺の選択肢があればいいと思う
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:09:42 ID:dSTcnpSV0
おれはこのクルマを全面肯定はしない。
が、クルマを「買わない」理由付けとしてリセールバリュー考える人が貧乏人だということは分かる。
もしくは、クルマ好きじゃないかのどっちかだな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:12:19 ID:f/ghwlsb0
>>235
大変なクルマ好きだよ。リセールバリューが低いクルマは新車時から価値が低いんだよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:22:22 ID:mn57Qzr30
>>236
車好きな貧乏人って事だな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:27:19 ID:f/ghwlsb0
>>237
貧乏人はおまえらだろ。高い高いって何回書き込みがあった?
俺はこのクルマはデザインや足回りはいいと思うが時代遅れのエンジン積んでるから
台無しだと言ってるんだよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 10:50:58 ID:dSTcnpSV0
>>238
貧乏人なのは否定しないよ。
おれの予想より、30万高かった。
で、それはおれの予算をオーバーした。
だから買えない。そんだけだしな。

BMのX6もそうだが、このクルマ買う人は、大抵がキミの言う「時代遅れ」が気に入って買うんじゃね?
いまどき、クルマにスタイル求める人間がどんだけ居るよ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 10:51:38 ID:g95ZqPfX0
>>230
お前www
低排出ガス4星なんだが・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 10:52:54 ID:MKU8uMiX0
>>239
30万なら買っちゃえよ
400万クラスの車で30万なんか誤差みたいなもんだろ
値引きで何とかなりそうな範囲だし
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:05:10 ID:dSTcnpSV0
>>241
隠し口座にカネはないことはないが、それはクルマに使いたくない。
夫婦で納得して出せるのは200万まで。
値引きが最初からあれば困らないんだが、1年後とかだと下取りも下がるだろうしね。
まぁ現車見て、奇跡が(主に嫁に)起これば買うかも。

ってか奇跡起これ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:05:53 ID:pukIjYlWO
>>239が負け惜しみにしか聞こえない…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:06:50 ID:9QQTg/D/O
いっそのこと2.5L出しちゃえばいいのに…
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:17:12 ID:mWLNvGd40
>>242
30万ぐらい嫁を説得すりゃいいじゃん
30万をケチって納得できない車を買うほうが損だと思うけどな
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:22:17 ID:EBE8OZ7ZO
>>242
株の短期売買じゃあるまい
1年で買い換えるなら分かるが
1年後のリセール気にしてどーすんだよw
そんなに心配なら残価設定プランで買っとけ!(笑)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:23:50 ID:mWLNvGd40
>>246
今乗ってる車の下取り価格が下がるという意味だろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:28:17 ID:vFEUCzN10
このくるま、カーフェロモン結構出てるね。内装は黒か赤がいい。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:48:17 ID:9QQTg/D/O
インフィニティはフェロモン出てるの多いね。
現行フーガ、スカイラインクーペ、FXもいい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 13:13:27 ID:g95ZqPfX0
>>247
だから下取りばかり気にして車買うなら
ランクルでもLSでも買えよ!ってことだろ!?
輸入車なんて国産よりリセール悪いのはザラ
中古でも人気ある車探して買えば?
ハリアーとかさ〜www
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 13:15:42 ID:g95ZqPfX0
1年経てば下取り下がるのは当然なんだし
そんな事いってたらいつ買い換えるんだよ!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:10:00 ID:pukIjYlWO
>>242
200万までって…
それじゃせいぜいフィットかワゴンRぐらいしかかえねーぞ?w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:11:30 ID:dSTcnpSV0
>>235 >>239>>242です。
なにかお騒がせしたようで申し訳ない。

>>243
そう取ってもらって構わないです。
ウチは背伸びできる環境に無いから。
>>245
嫁は、スライドドアのクルマ(要はミニバン)が良いと言ってる。
アルファードとか欲しくないし、それなら乗換え計画自体白紙にする。
>>250
今、ハリアーハイブリッド乗ってる。下取りは期待できるらしいよ、コレ。


254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 14:45:26 ID:dR8ezjE/0
なんか次期フーガってかっこよくね
なんとかエッセンスってコンセプトカーのデザインを盛り込らしいよ
スカクロ買うつもりなんだけどベージュシートが出るまで待つか
それとも黒で妥協するか迷ってんだよね
待つとするとフーガも出てくるからどうしよう
フーガの方が後席広いだろうからなあ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:00:28 ID:vFEUCzN10
走りで欧州車に引けを取らないのは国産では日産だけだと思ってるんでがんばって欲しい。
レクサスは値段の割りに足の剛性がヤワでダメだって。それは低速でも分かるらしい。
その点スカイラインは大丈夫だって笹目さんが言ってるよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 15:42:46 ID:g95ZqPfX0
>>254
つセダン
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 17:14:16 ID:mTozQqNFO
後40万安いなら検討すると嫁に言われた(泣)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:15:04 ID:pukIjYlWO
>>254
後席気にするならフーガでいいと思う
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:25:06 ID:A3jWv8kf0
>>255
ヒント インフィニティはアメリカマーケット向け車両
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:58:07 ID:qlobsVqlO
シロッコの価格見た後だとこの車の価格がすごく安く感じる
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 21:59:04 ID:vFEUCzN10
>>259
大味ってこと?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:23:00 ID:b21B+tOf0
>>240
は?
Zと同じエンジンだぜ?
もし、4星だとしてもそれ車重が重いからじゃねーのか?
ステッカーの意味はCO、HC、NOxの排出量をクリアしてるってことで
星の数とCO2排出量は関係ないんだよ。
CO2は燃費が悪い車が多く出すんだよ。
国交省のHPをよく見てね(藁)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 01:00:22 ID:BNW26TJW0
>>262
車重が重くて4星ならば軽ければ余裕の5星?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 01:02:41 ID:usYWGTB00
>>214
激しく同意
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 08:55:37 ID:i/+ourqG0
>>262
自己紹介か!?
食うモンだけ食って生産性がないくせに生きていて、無駄に呼吸してるから
二酸化炭素排出してるんだろお前www

ちなみに燃費9.7はけして悪い数字ではないが
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 11:11:20 ID:16cK82aY0
実際の燃費は日経の試乗記で4キロ/Lたたき出してる。
カタログなんて信用ならんわ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:37:46 ID:HLQy5ykM0
>>265
朝っぱらか書き込んでる生産性の無いお前に言われたくないだろ。
CO2排出量は星印とは関係ないってことを言ってるだけ。

それから
wwwはキモイ 

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:41:02 ID:ezcD8CcW0
>>266
オーナーでもない奴が浮かれて僅かに乗っただけの
日経試乗記なんて全く信用ならねー

俺のCPV35は、
6年半の平均燃費が9.4km/l(82000km走行)なんで、
スカクロの燃費もこれと大差ないと思われる。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:00:16 ID:Ys6trWN5P
>>268
ごめん、CPVってどんな車?
日産の事あまり知らなくて。。。

あなたのテクニックで出ているのでは無い燃費だったらそんなに心配すること
無いって事だよね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:36:06 ID:dh/IpIycO
>>267
だからお前が一人この世からいなくなるだけで、お前の臭いゲップからでるメタンガスも減るよ
そんなに環境を気にするならまず消えてくれ〜〜〜
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 16:04:54 ID:TJxDNv75O
かなり売れてるみたいよ
すでに600台受注がある
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:25:11 ID:HLQy5ykM0
>>270
間違いを揚げ足取ったつもりが自分の方が間違っていて
ろくな反論もできなくて涙目だなお前。。。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:15:34 ID:TUEKRT9Z0
>>269
前代のクーペでは?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:16:06 ID:3TFHBsumO
好くて燃費5〜6ってとこだな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:25:59 ID:foYjMCaj0
現代自動車から引き抜いた朝鮮人デザイナーの車がスカイライン クロスオーバー

日産に入社した初めての韓国人デザイナーのイ・ウンハンさん(31)さんは、
現代(ヒョンデ)自動車のデザイン室に1年間勤めた後、日産に入社した。
イさんは入社以降、スポーツタイプ多目的車(SUV)「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」と
「インフィニティEX(スカイライン クロスオーバー)」の外装デザインを担当し、実力をアピールした。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/125/521/html/01.jpg.html
日産の代表的な韓国人デザイナーイ・ウンハンさん(31)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101163

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:21:26 ID:6PkQe1Lei
ムラーノにこの顔付けてくれたら即買いだな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:30:58 ID:/lYSdo6gO
ンダヲタ必死
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 07:49:58 ID:gNj6Co0UO
チョンがデザインしたクルマかよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 07:54:21 ID:9B9TOV/3O
>>268何で先代クーペを持ち出してんだよwVQ35DEなんぞVQ37VHRから二世代も前のエンジンだろ(笑)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:15:46 ID:rpFREl9f0
それでも9.4
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:55:51 ID:SQOsnqL0O
日産に何ヵ国何百人の
デザイナーがいるとw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 13:03:12 ID:x/K8IFi7O

発売まで1ヶ月切ったというのに
日産からこれといったアナウンスがないんだが・・・
相変わらずメディアの使い方が下手くそだな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:00:06 ID:LJbFHsZn0

「VQ37VHRの実力」

燃費は、国産自動車メーカーマンセーの日経の試乗記で、なんと4km/Lを記録!

実馬力は、日本で名の通ったマフラーメーカーであるフジツボの計測で、なんとカタログ値-70psを記録!

同じく実トルクは、排気量3.7Lにしてなんとたったの29.6kg・mを記録!

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)→260ps(カタログ330ps) ※70psの詐称!

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)


燃費が悪いのに何故かパワーも無いカタワですな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 17:15:58 ID:WCatUm4F0
2000年にサムスン自動車がルノーの傘下に入った。
また日本の自動車メーカーの日産自動車も1999年にルノーの傘下に入っていた。
そのため日産自動車の車をルノーサムスンが韓国内で製造して販売している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A


チョン車じゃ恥ずかしくて乗れないね
しかも韓国ではとっくに販売してるお下がりを日本で乗るんだから(笑)
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:21:21 ID:1os3FBY6O
ルーフレール付きの画像見たら一気に興味が薄れてきた
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:36:44 ID:jjz8MPOo0
まあ国産の中では燃費を除けばまあまあだよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:00:36 ID:sIWGfOwu0
(爆)
今頃ルーフレールの画像見てるなんてよっぽど興味ないんだね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:05:05 ID:NknS/sAvO
ワーストカーオブザイヤー最有力候補。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:20:21 ID:AGyR7EnE0
個人的にはルーフレール付きの方がカッコいいと思う。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:28:22 ID:ZjG40YFwO
販売前の車を叩く馬鹿はなんだ?
いつものンダヲタ?

確かに朝鮮人デザインはキモくて嫌だが
少なくとも元ネタのスカイラインには関わってないし
EX・FXともリヤのデザインしたのは福井県出身の純粋日本人
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:53:33 ID:NknS/sAvO
現代自動車から引き抜いた朝鮮人デザイナーの車がスカイライン クロスオーバー

日産に入社した初めての韓国人デザイナーのイ・ウンハンさん(31)さんは、
現代(ヒョンデ)自動車のデザイン室に1年間勤めた後、日産に入社した。
イさんは入社以降、スポーツタイプ多目的車(SUV)「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」と
「インフィニティEX(スカイライン クロスオーバー)」の外装デザインを担当し、実力をアピールした。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/125/521/html/01.jpg.html
日産の代表的な韓国人デザイナーイ・ウンハンさん(31)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101163
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:52:52 ID:SYlrbszK0
ん?韓国人デザイナーだと何か問題あるの?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:18:34 ID:Y4skPXIY0
少なくとも中国産エンジンよりは問題ないと思う。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:51:16 ID:M0DY/aLC0
やべえ、どっちのデザインも好きなのに…
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 01:17:46 ID:kME3mX1t0
確かにヒュンダイ車っぽいデザインだな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 01:40:41 ID:JADs4aUe0
かっこいいと思ってメーカーを見たらヒュンダイ車だったって事が最近良くある。
最近出たSUVとかショーモデルとか。品質が心配なので買おうとは思わないけど
日本車だったらなあと思うことがある。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 01:51:37 ID:2yP3+QOsO
ヒュンダイ車?
いかにもチョンらしいセンスの無いデザインばかりじゃん。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 02:01:26 ID:kME3mX1t0
そういや有名な朝鮮人の芸術家って聞いたこと無いな。
美的センスに欠ける民族ってよく言われるし。

まあ日産得意のコスト削減の一環で安上がりな朝鮮人デザイナーが選ばれたんだろう。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 03:30:49 ID:bIrWeWNcP
2009/6/18(Thu) インフィニティEX
ttp://www.b-otaku.com/diary/DIARY-0.htm
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 19:59:42 ID:UyhtiWCS0
乗ってる奴もチョンなんだろw

2000年にサムスン自動車がルノーの傘下に入った。
また日本の自動車メーカーの日産自動車も1999年にルノーの傘下に入っていた。
そのため日産自動車の車をルノーサムスンが韓国内で製造して販売している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A


世界の恥負け犬サムソン在日産(笑)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:20:35 ID:5u+cSwmQO
スカイラインを韓国から輸入してから書いたら?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:43:34 ID:KZgpMKtOP
>>299
ん〜このチャイルドシートの件はちょっとなぁ。。。
リアのシートスライドできないのかな?
トランク狭いのは我慢しようと思ってたんだけど。。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 07:35:42 ID:LyCVwrmH0
MCまでお待ちなさい。
米国では10年モデルからリアスペースを広げるって
アナウンスしてるから。
日本でリリースするかは確実ではないけどね。
私は不確実は待てないので、これを買っちゃいました
けどね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 09:54:13 ID:+FyQ9gtR0
>>303

な ん だ っ て
ソース希望!!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:07:32 ID:m4PgtWTQ0
>>304
ソースは>>303の脳内
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:20:25 ID:LyCVwrmH0
>>305
しっかし自分で調べもしないで、あーだこーだ言う人が多いんだね。。。
「infiniti ex rear legroom」でぐぐって御覧なさいな。
山ほど出てくるから。
英語だけど、get more legroomくらいは意味わかるんじゃない。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 11:49:07 ID:otibVTckO
designed by CHOSEN-jin
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:12:29 ID:BdMoQ2h10
でも後部座席の足元広げるという事は、どこが犠牲になるんだ??
これ以上ラゲッジルームが狭くするわけにはいかんし・・・
全長のサイズアップか??
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 12:31:27 ID:e7F98Wh4O
前席シートバック削りとリアシートクッション削りで広々室内さ(^-^)/
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:33:30 ID:S9G1U67Z0
余計なことしないで欲しいよな
これはユーティリティで乗る車じゃないだろ
クーペと思えばリアドアついてるだけでも上等だろうに
Bオタクってのもホント貧乏くさいな
しょせんBMやポルに憧れてるだけでなんも判ってないのがバレバレ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 18:30:46 ID:KZgpMKtOP
>>310
日産がどの層に売りたいかだけどね。
ライバルである、Q5、RX、X3、GLK、XC60・・・このあたりと勝負だから
30代〜50代くらいのそれなりの層じゃないの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:03:25 ID:j9uXQaGY0
ライバルというより憧れのような気が・・
値段の高さだけは勝負できるけど中身がな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:25:21 ID:m4PgtWTQ0
いっそのこと2ドアにすれば万事おk
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:18:08 ID:tqK/vPVp0
>>311
やべ俺ど真ん中だ
X3とは正直悩むが今回はEXのカッコよさに軍配じゃね?
ちなみにFFベースはイラネ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:24:01 ID:KZgpMKtOP
>>314
あはは、いろんな意味でど真ん中か?
色気はEXの方があるわな。
後はSUVたるユーティリティをどう取るかだね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:28:35 ID:SONKj5H10
ヒッチボールつけてキャリアかトレーラー牽引しちゃえ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:31:20 ID:VcKBfkCN0
>>314
そだねEXの方がカッコいい!
実車みてないから想像だけど
内装も仕上げもEXに軍配!
だけど買うならX3だ!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:40:03 ID:jZdIvEEXO
>>311
だな
同意だ

>>312
少なくとも内装では完全に勝ってるよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:41:10 ID:tqK/vPVp0
いや通常カッコは欧州車の圧勝と思ってるんだけど、
なぜかSUVはRXやEXのがカッコ良く見える
特にEXのメッキのドアノブがハアハア・・年取ったな俺
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 22:47:55 ID:EDxV79La0
 先行展示車を見てきたけど、質感はまずまずだった。
価格はRX350とガチンコだけど、スタイリングはスカクロだな。

FRと4WDがあるが、どっちがいいと思う?
FRと4WD車重が100kgも違うんだね。
関東でスキーにも行かないならFRで十分だと思う。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:08:44 ID:tqK/vPVp0
オトコは黙ってFR
というか今はVDCついてるから発進以外はFRでおk
より安心を買いたければ4WDじゃね?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:26:06 ID:5ibDuLH60
4WDじゃないSUVってどうもなんだか…なんかね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:52:53 ID:hL1RosgUO
あっそう
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 00:59:17 ID:/P3GQJYq0
X3はかっこ悪いんだよな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:28:06 ID:h7jK64NgO
朝鮮臭のするデザインが嫌い。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:57:15 ID:qY7EAhy/O
嫌いな物のスレわざわざ見にくるって、どんな感覚なんだろ?キモッ!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:28:41 ID:hL1RosgUO
>>324
かっこ悪いって言うか、古いだよな
初代ハリアーと張り合ってそうな感じ
328お笑い韓国車@top gear(age専):2009/06/22(月) 16:29:51 ID:9p3R7QdJ0
確かに・・・
僻んでるとしか思えない。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:37:36 ID:GAja9hiMO
韓国から輸入されてからレスしろ

元ネタのセダン・クーペは日本人がデザインしてるし。
330お笑い韓国車@top gear(age専):2009/06/22(月) 16:38:45 ID:9p3R7QdJ0
意味が解らないのですが・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:57:16 ID:GAja9hiMO
馬鹿なの?
馬鹿だよね…ごめんね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 16:59:49 ID:P7GMnUYJ0
>>329
日本語ができるようになってからレスしろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 18:50:49 ID:QJAD1ySa0
スカイラインクーペのような乗り手を選ぶかもな車かも
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:12:03 ID:tDygfxDjO
ムラーノを廃止にして、スカイラインセダンかフーガベースで造ればよかったのに
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:45:18 ID:h7jK64NgO
>>333
ただ売れないってだけだがモノは言いようだな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:53:45 ID:qY7EAhy/O
>>334
それFXじゃね?。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:06:39 ID:tDygfxDjO
えっ!?
FXってフーガベースなの??
無知ですまんorz
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:21:12 ID:qVg/GnMP0
この車の価値は安くアテーサ4WDに乗れるってとこだろ。

そもそもクロスオーバーとは名ばかりの狭さらしいしFRでいいなら

クーペでいいんじゃないのか?

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:24:05 ID:jKDRxFe/O
>>271
おまいさんは赤青ディーラーの数を知らねえなぁ(´ヘ`;)
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 20:44:00 ID:hL1RosgUO
>>334
なんで?
この車はスカイラインがベースのスペシャリティーカーじゃん
だから敢えてクロスオーバーって名前にしてるんだろ?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:16:40 ID:qY7EAhy/O
クロスオーバーのベースはクーペ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:45:46 ID:McTG5J0g0
クー欲しいけどクルコンとパドルが同時に付けられないし
SP選ぶとATでもMTでも4WASが強制装着だから買えない

日産は車は良いのに販売がクソだと思ふ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:02:07 ID:d3NhfG6X0
>>324
スカトロのほうがカッコ割り伊予
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:15:02 ID:EBszjaNz0
クーペがベースだから後席狭いのか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:39:58 ID:NNZclC00O
後席なんてオマケです

貧乏人と白知にはそれがわからんのです
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:47:25 ID:Pi6bSn/W0
政府に何度も泣きついて政府融資頼んでるクレクレ乞食日産が真の意味での高級車を出せるのだろうか。
ボッタクリカーの予感。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 08:29:45 ID:NNZclC00O
ベントレー、ロールス、デイムラー、キャデラック…
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 22:17:03 ID:Z0VaqS9qO
日本は大衆向高級車は得意だよ
金持ち文化がないから金持ち向高級車は苦手だけどね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:51:11 ID:SDJuAx3B0
CX-7に似てる
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 04:59:22 ID:EzO7Q2K70
古臭いRXよりはカッコいいな
日産じゃなければよかったのにw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:56:04 ID:g6T8X70rO
ノーズが長くて、アウトバックとかみたい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 10:15:48 ID:QWfR6iQm0
RXってグリルがおかしくない?
初代アルファードとかと一緒。パースが狂ってるというか。
トヨタってあんなんばっか。ほんと気持ち悪い。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:38:11 ID:ceN39RYz0
朝鮮人がデザインしたスカクロよりはマシかと。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:47:59 ID:QWfR6iQm0
何人がデザインしても結果が良ければいいじゃない。
日本人だってイタリアやらドイツに出てってデザインしてるよ。
そんなとこでくだらない偏見もつのはやめなよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 11:58:37 ID:ceN39RYz0
いやその結果がいかにも成金朝鮮人の描く”カッコ良さ”でダメなんだが。
当然の事だがヒュンダイ車と同じデザインじゃん。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:06:24 ID:QWfR6iQm0
単純にデザインがダメだと思うならそりゃ主観の問題だから何とも言えないわ。
ヒュンダイっぽいデザインってレガシィみたいなやつのことだろ。
そもそも韓国人デザインだと全部ヒュンダイってのが短絡的。

少なくともこれのデザインはこのスレではおおむね好評に見えるけど。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:17:47 ID:JHP94zHQ0
>>354
韓国のことわざ知ってる?あれ見たらちょっと買えない。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 12:57:11 ID:o7LjhmsT0
>>355
実車見るとエクステリアデザインはかなり良い。
韓国人がデザインしたからダメ、なんて中二病もいいところ。

物の本質をわからない人間って哀れ。
糞安いワインでもロマネコンティって言われると「美味い」って言ってしまうんだろうな、キミはw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 14:21:35 ID:1yW/Rg6u0
いや、朝鮮人が関わってるものには絶対に関わりたくない。
歴史を知ってれば当たり前。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 14:22:33 ID:etdgrw0vO
まだ情報が出たてのころのデザインが良かったな〜
特にフロント周り…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 14:24:53 ID:Zni16ShB0
>>358
横から口挟んで申し訳ないが、いいんでないの?何にプライオリティ置くかは人それぞれで、何に満足するかも人それぞれ。
「本質」なんて、クルマで言えば人を乗せて安全に走ること これで終わり。
勝手に他人を哀れんでる貴方も、上品な人とは言えないのでは?

おれはこのクルマのデザインは素敵だと思うし、デザイナーの人種で区別するのはもったいないとは思うが。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 14:26:27 ID:QWfR6iQm0
>>359
ならこのスレにも関わらなきゃいいだけじゃん

>>360
白いやつだよね。あれは良かった。
フロントがちょっと劣化ってかブサイクになったと思う。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 15:36:12 ID:Ov4V/PRlO
デザインがチョン・・・
通りで曲線が安っぽいわけだ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:05:48 ID:HhmHedSw0
EXコンセプトの顔は良かったよねー
クロスオーバーと何が違うんだろうと見比べたけど決定的な違いが見つけられなかった
エンブレム以外で何が違うんだろか
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:29:42 ID:RliWdA6J0
この車は写真で見てもカッコいいし、実車で見てもカッコいい。
ガタイの割に荷室は広くないけど、クーペじゃさすがに狭い・・・って人にはうってつけだね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:42:37 ID:LXWCwMCN0
確かにチョンは気にくわないがカッコいいから仕方がない
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:44:43 ID:JF0QIuvt0
韓国人デザイナーがいやだから買わない
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:44:51 ID:uBwAdBVEO
反日教育があるように反朝教育ってあるの?
2ちゃんは凄いよね 朝鮮叩き

朝鮮系を何でも間でも叩いている人は朝鮮人を目の前にしたときも言ってるのかな?
日常でも周囲の人に言ってるのかな?
まスカクロを叩きたい人で朝鮮叩き好きな人には

いいデザイナーがデザインしたね
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:00:49 ID:zxFKese90
放っておけよ
韓国人1人がデザインしてるだと思い込んでいるんだからw
韓国人を責めるのは勝手だが、
デザイン力で日本人がそんなに優れた人種とは別に思えないんだが
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:03:42 ID:JHP94zHQ0
>>368
日本の誇り、2ちゃんねる。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:19:07 ID:VXsfzKvN0
おまえらが使ってるパソコンを開けてパーツを覗いてみろ。
日本も含めてアジアの国々の名前がそこかしこで見られるだろ。
たった十数年前には考えれなかったことだぜ。
車の場合ヒュンデが日本でシェアを奪うことはまずないだろうが、
韓国人デザイナーが関わっただけで鬼の首をとったように騒ぎ立てる低脳アンチのバカさ加減に呆れるな。
そういうバカが普通にMade in Chinaの服着てるんだからお笑いだよw
中国は大好きなんだよな?www
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:30:05 ID:RliWdA6J0
確かにこのスレにいるのは朝鮮朝鮮騒いでるヤツばっかだな。
とても購入出来る層の人間の書き込みとは思えない。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:34:54 ID:Ip+uL3Y90
民主党に政権渡したら大変な事になるぜぇ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:35:56 ID:JHP94zHQ0
>>372
購入できない層はそういったことに無頓着
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 21:48:32 ID:XtXCozvF0
朝鮮は好きになれんが、この車はかっこええなあ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:01:46 ID:Ov4V/PRlO
ただの下品なステーションワゴンにしか見えない。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:17:01 ID:TiqDir/dO
>>376
俺から見ればお前が下品なやつにしか見えない
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:31:11 ID:Ov4V/PRlO
>>377
会ったこともない他人を下品呼ばわりする君の方こそ品がないと思うよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:34:09 ID:ceN39RYz0
誰かこのクルマのエンジンの長所が教えてくれ。
燃費も馬力もトルクもダメの下品三重苦ww

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)

→260ps(カタログ330ps) ※70psの馬力詐称!
→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) ※7.6kg・mのトルク詐称!

ちなみに燃費は国産自動車マンセーの日経の試乗記で4km/Lを叩きだす・・・

参考
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:56:50 ID:dYihx61GP
>>379
なぁ、そのコピペしょっちゅう見るけど、今のエンジンなの?
いくら何でも日産がそんな事やらんだろ?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:01:28 ID:npU1VI9V0
これ、前車追随型のクルコンついてないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:07:11 ID:npU1VI9V0
>>145
ふぐり?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:25:59 ID:npU1VI9V0
高い高いってこれいくらくらいなの?600万?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:02:31 ID:wHasfgyl0
>>383
420-500万
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 15:49:50 ID:661624zkO
>>383
諸経費込めた総支払い額だと多分それぐらい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 17:46:03 ID:9nl38sLW0
実車見てきたけど、乗りたくない奴は乗るなってオーラ出まくりだったな


漏れはホスィ・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:03:38 ID:ZKdRSlTA0
>>383

海外でガチでドイツ車と競う
アメリカでの価格

約330万円

ボッタクリ オワタ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 19:30:05 ID:661624zkO
ヨーロッパでは?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:09:01 ID:UpBSLCL90
>>387
日本ではQ5よりも安いくらいでしょ。
ドイツ車も日本ではぼったくってるんだから、同じでしょ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:12:14 ID:qsc5NRvn0
なにしろ値引き無しじゃディーラーのボンクラ共が100万以上軽く抜くけんのまじで。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:13:29 ID:qsc5NRvn0
50万くらい値引きして泣きそうな顔してても50万は軽く抜いてるけんの。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:05:27 ID:y5m75nFq0
そんなのどこも一緒
BMなんてモデル末期なら100万は当たり前
150〜200くらい出る奴もザラ
車なんて元々製造原価にしたら売値の30%なんだから
それにメーカー利益、人件費等載せて、そこから販売店が定価の20%くらいの
利益幅あるからその中で値引きするんだもん
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 23:47:17 ID:ejJUONpj0
>>387
アメリカの市場って特殊なんじゃないの?
どの地域よりも安い値段設定されてるんでしょ?

だからアメリカの価格なんて参考外じゃん
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:02:39 ID:V44GMCse0
>>392
国産はディーラーにだいたい定価の85%程度で卸してる
>>393
北米は輸入車に2.5%の関税を掛けてその価格だ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:34:20 ID:HyE+SQ4O0
370GT、OPはフロアマット(約7万円)で値引きは20万が限界と言われました。皆さんはどんな交渉してますか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:37:23 ID:x74TXwyc0
フロアマットなんて社外の3万位で売ってるだろ
オーダーもしてくれるぞ
ぼった栗純正マット買う奴ってまだ居たんだ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:40:25 ID:h5W81Itq0
>>387
北米でのLEXUS RX 350の価格=$36,800
現在のドルレート$1=¥95.28
日本円換算価格=350万円

北米でのinfiniti EX35の価格=$33,800
日本円換算価格=322万円

日本導入のスカクロは新開発の3,700cc+7AT。
さぁ、どっちがボッタクリだと思うか。

俺はどっちの車も見たが、RXには値段ほどの高級感が感じられなかった。
内装はプリウスのが極めつけだった。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:43:47 ID:h5W81Itq0
訂正

×プリウスのが極めつけ
○プリウスそっくりなのが極めつけ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:47:35 ID:ZnYQyCAh0
スカクロもRXも高いとは思わんな。
まあ妥当な価格なんじゃね?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:50:56 ID:nrjsiCYX0
妥当な価格ならもっと売れるんじゃね?>RX
ハリアー時代と比べたらガタガタになってるんだが
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 00:55:29 ID:x74TXwyc0
トヨタ車に割高な金出したくねーな
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:28:27 ID:p9/60s/F0
こんな車買うぐらいやったら、アウトバック買う方がよっぽど賢いわ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:39:58 ID:5390LvBAO
RXの対抗車はFXだよ。

景気悪くならなきゃインフィニティブランド日本展開でEX発売→年末にM(フーガ)FMC、G(スカイライン)MCって流れだったんだろうな。 


非常に残念。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:11:45 ID:v/8hF8mg0
インフィニティもアキュラも日本での展開はもうないだろうな

トヨタも拡販に走りすぎたことを反省して
地域ごとの戦略を見直すらしいから
ひょっとしたら日本でのレクサス撤退なんてことも
あるかもしれない
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 02:31:39 ID:OnxOsC5CO
>>400
十分売れてると思うけど、レクサス
まだ展開からようやく一通りのラインナップが揃ったって段階なのに
販売台数は老舗のメルセデスやBMW、輸入車No1のVWに全然勝ってたじゃん
アウディなんか話にならないぐらい売れてる


俺はこれは驚異的な事だと思ってるけど


>>404
せっかく名前が浸透してきたのに、ここに来て撤退はないと思うよ
トヨタの赤字の原因は600万しか売れないのに1000万ある生産能力なんだから
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 03:02:10 ID:v/8hF8mg0
>>405
2009年1-5月販売台数累計

VW 15,001台(前年比72.4%)
MB 10,935台(前年比67.5%)
BMW 9,857台(前年比64.6%)
AUDI 5,501台(前年比89.1%)
LEXUS 7,444台(前年比58.2%)

ちなみにレクサスは国内展開時に
初年度6万台、数年後には10万台を販売する予定を発表していた
蓋を開けてみれば初年度3万台、数年後に当たる今年は1万5千台ペースできている
しかも今年はレクサスの中核モデルRXをレクサスに移行してこの数字だからな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 06:00:01 ID:OnxOsC5CO
>>406
その計画が大風呂敷広げすぎだったんだよ
大衆車のトヨタと同じつもりで売れると思った酷い勘違い


今年に入ってからは不況の影響が大きいね
景気が悪いときはブランド力の低さはモロに出るから
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 13:17:51 ID:Qlk18B840
>>380
現行エンジンだよ。いかにも日産らしいじゃん。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:10:22 ID:7Iw0hLMP0
ブランドがブランド価値を有するようになり世間に定着するには歴史が必要。今の時点で何を言っても仕方ない。
20年後にどうなってるか、だな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 19:36:21 ID:QFcx/1okO
マジ楽しみこの車
競艇選手になって数年後買いたい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:41:01 ID:x74TXwyc0
>>410
多分スクリューに巻き込まれて死ぬから無理じゃね

つか俺んち本栖の養成所の近くだが、お前似たいなヘタレは3日で脱落すんじゃね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:11:37 ID:4blFqHYJO
今日、実物見たよ

良い車だが…価格高すぎ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:22:42 ID:QFcx/1okO
>>411
本栖は数年前に閉鎖されて
今は福岡のやまと競艇学校ですよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 22:38:38 ID:iKR1TotW0
平成22年度燃費基準達成車っぽいね!
CMをyoutubeで見たら、排ガスと燃費の両方のステッカー出てたから・・・
貧乏人の俺にも爺さんの古い13年落ちの車を買換え補助金(25万)に使えそうだから
少しは買う気になってきた!!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 23:50:45 ID:zwnqBZBi0
>>411恥ずかしいなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 01:01:28 ID:e7YjINpz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1182 [週刊少年漫画]
【カロッツェリア】サイバーナビ Part61【Pioneer】 [車]
【原因不明】線維筋痛症9【保険適用外】 [身体・健康]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1194 [週刊少年漫画]
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 01:42:11 ID:g779vZX6O
Q5の圧勝。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:16:13 ID:9UGoWUQVO
>>414
ほんとだ!
減税と補助金対象になるんだ。

燃費それほど悪くはないんだな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 14:58:54 ID:wN99VlLI0
減税の対象にはならないんじゃない!?
減税になるには排ガス4★と燃費が+15%以上だったと思うし
スカクロは、よくて+5%だから
13年経過車の買換え補助金は可能性は高いけど
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 16:31:39 ID:u+JuJuBB0
RXって見た目でハリアーとの差別化があんまり出来てないよな。
その上、ハリアーは現行で売り続けてるんでしょ?
客を舐めてるとしかw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:04:48 ID:qlpvoxwh0
>>420 日本以外ではRX→RXだから問題なし。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:13:43 ID:lWfnZ74Z0
今日見てきた
9月に今乗ってるステージアが初めての車検を迎えるので
乗り換えようかなと思っていたんだが
改めてステージア乗り潰そうと思った
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 17:31:30 ID:nFwxji81O
レクサスブランドじゃハリアー=RX


今の車って大体キープコンセプトだから別に差別化する必要はない。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 19:13:37 ID:LYBMtfL0O
25歳実家ぐらしだから頭金200万でローン組む事考えたが
やっぱり止めた 5年後乗れたらいいなあにしとく
無理は良くないと思ったから
デュアリスか来年日産から出るコンパクトSUVにしようかと
コンパクトSUVが、スカクロみたいにかっこよかったら
デュアリスさいならだ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:02:32 ID:foQTHeKd0
値段は高いくせに
内装色等の装備は省くとか
なめんな日産
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:46:24 ID:/ITNAObN0
ハリアーを越えるデザインは出来ないと踏んだんだろ。
正解だよ。
レクサス向けにまったく違うSUVを出しても「ハリアーの方がいい」って言われたに違いないからな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:57:51 ID:wN99VlLI0
>>424
5年後は年齢から言って妻帯者になってる確率高いから
それどろではないんジャマイカ??
稼ぎがいいならいいが、まず車になんて金かけさせてくれね〜ぞ
買うなら結婚前だよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:19:20 ID:LUsLJk6UO
頭金200万もあるなら楽勝じゃん、2〜3年で終わるよ。25歳で乗れるなんて立派だよ。
買っちゃいな!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:03:16 ID:Nou93oLn0
ローンしながら買うほどのもんじゃねーよ。
25歳で無理して乗ったってなんにもなりゃしねぇってw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:16:58 ID:z47GlBL00
キャッシュで買えない車に乗る資格なし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:23:16 ID:niB1i68bO
品の無いステーションワゴン。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 05:50:23 ID:asFcdjNOO
>>430
妬み乙
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:13:30 ID:3Fyj6lj70
>>431
SUVとは呼べないよな。車高が中途半端だしパワーはハッタリだし。
排気量だけの肥満エンジン搭載したワゴンだよ。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:29:59 ID:/+ou7b6h0
>>433
てか最高出力とか虚偽記載して大問題にならないのはおかしいよな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 11:00:43 ID:hVTyVyugO
虚偽記載じゃないからに決まってるだろ!バーカ
いつまでも買えないからってグチグチ付きまとうなよ!日産もえらい迷惑だな
このストーカー共は!!(´_ゝ`)
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 11:26:04 ID:q+iL7U5q0
VQ35のフーガでも十分なパワーあると思うんだけどなぁ
実際に乗ったことがないから、数字しか信じられないかわいそうな人なんだろw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:11:41 ID:niB1i68bO
>>436
あの鈍重フーガでパワーあるってwww
日産車じゃない大排気量乗ったことないだろ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:19:07 ID:hVTyVyugO
>>437
みんながみんなお前みたくトラックの運ちゃんだと思うな!ボケ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:12:04 ID:niB1i68bO
>>438
お前の馬鹿っぽい文調が一番運ちゃんらしく見えるぞ?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:27:27 ID:3Fyj6lj70
Z乗ってあまりの鈍重さに驚愕したが、まあ文字掲示板で体感で語るのもアレなので数字で証明してやるww

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)3700cc

→260ps(カタログ330ps) ※70psの馬力詐称!
→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) ※7.6kg・mのトルク詐称!


参考
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps) 3500cc

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)

日産は排気量の大きさだけは負けないんだがな・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:49:27 ID:67rA26NVO
何を偉そうに言ってんだか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:54:28 ID:/+ou7b6h0
>>441
胸を張って私のスカクロは330馬力ですって偉そうに言ってろよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 15:22:04 ID:KVqjE4cJO
他メーカーヲタが羨ましくてしょうがないってのが見え見えなレスばっかりだな〜
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:16:40 ID:hVTyVyugO
RXが買えないハリアー乗りか、ブッサイクな面の車で公道で恥を曝しながら後ろ指さされてるムラーノ乗りか
本当に買えない貧民かのどれかだなwww

ムラーノ乗りってきっとドMなんだろうな( ´艸`)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:39:21 ID:vh3ADFpj0
乗ってる車だけで性格がわかるとかすごいネ!!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 18:21:45 ID:8sozzTVyO
ジョージア買えば1人に当たるってよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:44:20 ID:kIlUaVTT0
クロスオーバーなんだから車高が中途半端で当然なんじゃね?
本格SUVを謳ってるわけじゃないんだから。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:24:31 ID:H4paBNGW0
>>445
わかるんじゃね!?
ムラーノなんて車乗って人前で走れるなんて、正気じゃ出来ないだろ
辱められるのが好きじゃなきゃ、あんな車恥ずかしくて乗れない
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:54:38 ID:XvduH9e80
世界の中心に私がいる。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:06:11 ID:o4CH5WrE0
俺にしてみればムラーノもEXもどっちもどっちだな…

所詮はFXの出来損ない。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:47:26 ID:niB1i68bO
日産で欲しいと思えるクルマがない。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:51:46 ID:vh3ADFpj0
俺は国産でほしいと思える車が日産にしかないな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 04:18:51 ID:MwpTEsnY0
そうだな!チョンには在日産が似合うよw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 07:51:49 ID:Oe88lu7KO
昔はよかった。ゴーンになってからは壮絶リストラされて死んで行った人々の
怨念が感じられる。これはヨタの派遣の怨念よりも強烈。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 08:22:45 ID:FRMea6o8O
ゴーンは技術力もリストラしちゃったからね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:07:38 ID:xJdhl2DKO
>>433>>447
アウトバック…

>>454
ゴーンは役に立たない役員を首にした以外はむしろマイナスだからな

借金も資産を売って返したにすぎないし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 10:59:37 ID:mNRa1CsU0
可哀想に
ゴーンに切られた下請け業者か〜・・・w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:52:11 ID:kNlmPHMD0
新型フーガ買ったほうが利口だな
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 20:46:25 ID:oFcre1+l0
イチローのCMいいなぁ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:22:06 ID:QBd/6xbr0
メルセデスもBMWもアウディもフルサイズのSUVやってるのに、
なんで日本車勢はやらないのかね?
日本の道路事情とか気にしてるのかね?だからいつまでたってもしょぼいラインナップのままなんだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 04:56:37 ID:lrqJop5zO
日本に入れてないだけ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 05:22:21 ID:XG80YE+40
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 09:29:54 ID:oHEa5V43O
>>460
売れないのが分かってるのに導入すかよ!ハゲ
世界中にどれだけの需要があると思ってんだよ
半分以上がアメリカなのに、そのアメリカで売れないモノを入れる意味がない
慈善事業じゃないんだよwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 17:12:23 ID:kJ+DFcLaO
後部座席狭く実用性無くて、燃費は雑誌の試乗記でリッター4キロ記録。
にもかかわらず排気量の大きさだけが目に付くパワー詐称非力エンジン搭載。
長所が見つからん。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 17:21:55 ID:mZRxzE4i0
そういう奴は買わなければいいだけ
無理して長所見つけなくてもいいよ
君の言う実用性ならセレナがいいよ
減税対象だし、荷物積めるし、後部座席もそこそこ広いし、
なんてったって安い!コストパフォーマンスがいいよ
是非、セレナでもご検討下され!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 17:26:36 ID:kyBXazQj0
セレナってフロントグリルがはげてくる奴?ww
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 17:35:21 ID:kJ+DFcLaO
>>465
日産エンジンはいらん。
まあ実用性なくても排気量に見合うパワーがあればいいんだがな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 18:33:48 ID:mZRxzE4i0
逆に排気量に見合うパワーがある車って何があんの??
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 21:49:23 ID:D6k+O+3j0
日産エンジンの良い部分ってどこだと思う?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:20:56 ID:oHEa5V43O
質問に答えてから質問しましょうw
これ常識
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:23:12 ID:TlBp3Rdj0
これは大コケする
断言できる
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:28:10 ID:Xrgx4DF50
内装は豪華だけど外はあっさりだね。村野より売れないだろう。俺は村野よりこっちの方が好きだけど。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:35:06 ID:QBd/6xbr0
村野さんのあの顔ってどうなんだろ・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 23:37:48 ID:lrqJop5zO
村野さんは全体的にUFOみたいだし、あの顔も宇宙船ならアリだと思うよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 03:11:49 ID:dGYKh6BL0
朝鮮デザインのサムソン車韓国のおさがりなんだから文句言うなよチョンw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 09:39:43 ID:WJyqCq28O
ムラーノはデザインのバランスが悪すぎだな
あのフロントグリルとちっさいヘッドライトはあり得ん
尻もデカいし

やっぱ俺はスカクロだな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 10:22:12 ID:7d3lQqAV0
先代は神がかったデザインだったのにね村野
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 14:12:27 ID:VvM0+2/60
おれは現行のが好きだわ<<ムラーノの外観
新しさは先代のがあったんだろうけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 15:49:34 ID:46k+Maam0
ムラーノは新型も旧型もカッコ悪い。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 16:51:30 ID:hwnSnoJtO
よくを言えばハリアーみたいに新旧ムラーノ弊売して欲しかったな

販売台数的にムリなのはわかっているが…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 19:44:13 ID:LxJ0+CP60
ムラーノ含め日産エンジンは糞。
回らない馬力無いトルク無い燃費悪い。
夢物語の電気自動車にカネかけずにまともなガソリンエンジン作れ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:01:45 ID:WJyqCq28O
ではどこのエンジンがよく回って馬力もトルクも有って、いいエンジンなんですか?
教えて下さい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:07:35 ID:RgVdpVR40
>>481
ムラーノ含めって、ムラーノのエンジンだけみて日産エンジン全てを批判してるんじゃないか?
大体スカクロに載るのはVQ37VHRでムラーノのVQ35DEとは丸で別モノなんだが。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:28:00 ID:7d3lQqAV0
VQ35DEも実用側に振りすぎてるだけでいいエンジンではあるよ。
2GRみたいな新世代エンジンにはどうしても及ばないけど。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 00:25:44 ID:oSPlHI7E0
 後10日ほどで発売になるが、予約した人で最短納車は何時?
漏れは、試乗してから決めるから、予約はしなかったけど。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 00:48:54 ID:OnVIgJSc0
予約してると値引きとかどうなの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 02:58:17 ID:tRNvO+CbO
先代も現行もいいくど、質感の高い現行の方が俺は好み
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 08:58:40 ID:xGU0sib30
プ○ウス:燃費すばらしいし、いいエンジンだ!
カロ○ラ:よく売れてる車だし、いいエンジンだ!!
じゃね?w
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 09:13:13 ID:A20HWEVV0
VQは静かさと滑らかさは申し分無い。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 09:40:17 ID:8PCHOdh00
>>489
VQって静か?
他所のV6よりは五月蝿いのでは?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 09:46:14 ID:tRNvO+CbO
V6ならレジェンドのとレクサスのが双璧じゃね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 09:47:28 ID:A20HWEVV0
>>490
トヨタの2GR乗ってたけどVQの3500のほうが静かだよ。2GRはガ−ガーうるさい。
2GRが静だって言う人いるけど、ほんとに静かなの乗ったこと無い人だよ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 10:19:41 ID:SlppTxntO
>>481はいつになったら教えてくれるんだ?
浅はかな知識で煽りなんて、ただの自爆じゃん( ´艸`)


話は変わるが、CMは通常いつからだ??
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 10:41:51 ID:xGU0sib30
>>493
3気筒のエンジンしか乗ったことないから分からないんだよw
あんまり煽ると、また藤壺のデーターを貼るから勘弁してやって;;
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:53:10 ID:PhkiblZnO
スカイラインのVQ37は静かだよ。Zは何故か煩い
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 17:32:03 ID:tRNvO+CbO
Zはスポーツカーだからだろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:34:04 ID:8odWRY810
値引きはやっぱり渋ちん??
プレミアと謳っている以上やっぱ渋いのかね〜
でも売れなきゃ話にならんし、特に日産は今は強みがないから
出遅れてる分有る程度値引きでカバーしてくれると
貧乏人の俺には買いやすいんだが
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:48:28 ID:5ftKgAzw0
なんかの雑誌に370GTtypeP、350〜400万て書いてあるけど
ナビ、BOSE標準でこの値段だったら日産は神
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:55:02 ID:RiqGbBpS0
そんなに安くする理由がどこにもないからまあないだろうな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 19:12:35 ID:+0v8+sJj0
日産エンジンの馬力トルクの無さは異常ww


http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー)3700cc

→260ps(カタログ330ps) ※70psの馬力詐称!
→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) ※7.6kg・mのトルク詐称!


参考
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps) 3500cc

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)

日産は排気量の大きさだけは負けないんだがな・・
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 19:49:23 ID:8odWRY810
ご期待に答えてくれてありがとう!



25万補助金の対象車だってね!
13年以上の車をお持ちの方には朗報だね!!
定価が少し高いと考えてた方には差し引き0くらいの価値はある情報になる

果たして購入予定者の何%が13年経過車を所有しているかと言われると・・・だが
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 21:01:22 ID:XDNxlC3bO
日産広報か。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 22:54:31 ID:8odWRY810
日産の広報より広報らしい活動してるつもりなんだが・・・
日産の広報からは10日前だというのに
全然アナウンスなし
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 23:55:30 ID:bCskv7di0
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 00:20:01 ID:47fxQMdl0
親の車が来年13年目になる
減税は終わってるだろうな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 01:45:20 ID:LazumXLgO
今日都内をキャリアカーで運ばれていくの見たよ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 08:03:51 ID:4DDDYik20
産廃業者じゃなくて?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 08:44:26 ID:oG0Vl+k70
13年落ちのクルマに乗ってて、3700で乗り出し500万のクルマに乗り換えるような人の数が多いとは、とても思えんわ。
この手のクルマ買うのって、3〜5年で乗り換えてく人っしょ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 11:52:28 ID:ISRMP34m0
その根拠は??
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 15:26:13 ID:SjX1lTkU0
25万の補助金があれば買える範囲で、なければ買えないというのも不思議。
そんな購買層の車じゃないと思うが。。。
補助金あってラッキーくらいなら理解できるけど。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 16:19:40 ID:ISRMP34m0
で、そこに
>25万の補助金があれば買える範囲で、なければ買えないというのも不思議。
なんて書いてあるんだ??
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 16:21:20 ID:ISRMP34m0
訂正
そこに→どこに
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 18:41:44 ID:6wz/PkFEO
25万引かれてもパワー詐称エンジンには乗りたくない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 19:09:52 ID:uGqrN8UQ0
この価格で確定?? 直前で下がらないかな・・・
2WD 370GT      4,200,200円
   370GT   TypeP  4,725,000円
4WD 370GT FOUR    4,473,200円
   370GT FOUR TypeP 4,998,000円
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 19:48:32 ID:4DDDYik20
この価格なら他にいいクルマいくらでもあるな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 20:57:22 ID:yumg+WHq0
旧ムラーノが特別仕様連発したみたいに
ベージュ内装特別仕様車がすぐ出るよ

すぐ値引きも40万からになるし
しばらく待ちだとおもふ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:33:52 ID:Ai/5b1RA0
>>515
気になってしょうがねえんだろ?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:41:01 ID:D3/igiv70
>>515
見栄ハリアーとかな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 23:27:16 ID:brILH+Gg0
>>516
>ベージュ内装特別仕様車がすぐ出るよ

ベージュってinfinitiでラインアップされてる色のこと?
あの色を気に入ってるんだけど、確実に出るの?
出るならそれまで待とうと思ってる。いつ頃かな?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 01:50:38 ID:iX8unoUZO
>>508
13年乗ってるんなら車買い替えてない分それなりに貯金できてるっていう考え方できねーか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 02:10:41 ID:8QuCYQ9J0
>>520
そうやって堅実に貯蓄する人は
このご時世にこんな車を買ったりはしない
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 03:09:39 ID:u4Q0lifK0
気に入った車なら長く乗る人もいるでしょ。
愛着も出てくるし家族との思い出もあったり。
金持ちが皆同じ金の使い方をするわけではないからね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 04:46:43 ID:/eZBZjXo0
>>522
そら中にはそういう人もいるだろう
だが、>>508はそういう人は多くないだろうと言ってる
その通りだと思うよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 07:47:37 ID:RqJJOQYa0
めちゃいけで岡村が乗ってたね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 07:49:03 ID:+S8E8Zhu0
>>524
それはFX
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 12:18:53 ID:IStWYRu60
>>516
日産はクルマ売れなくてすぐ特別仕様でなんとかしようとするからね。
新車が半年で新車でなくなる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 14:57:21 ID:nJbOVWzM0
>>514
◇スカイラインクロスオーバーのグレード◇
■370GT・・・420万円
■370GT Type P・・・472万5000円
■370GT FOUR・・・447万3000円
■370GT FOUR Type P・・・499万8000円

◆スカイライン クロスオーバー 13年超廃車買い換え補助対象グレード

 *グレード名 370GT TypeP    370GT FOUR Type P   370GT FOUR      
 *型式 DBA-J50   DBA-NJ50  ←
 *駆動 2WD   4WD ←
 *車両重量         1770       1830〜1860      1820〜1850
 *低排出ガス認定レベル ☆☆☆☆        ←          ←     
 *2010年度燃費基準達成レベル
・達成 : +0% 〜 +5% ○          ○          ○
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 14:59:20 ID:nJbOVWzM0
*グレード名 370GT TypeP    370GT FOUR Type P   370GT FOUR      
 *型式 DBA-J50   DBA-NJ50   ←
 *駆動 2WD   4WD ←
 *車両重量     1770      1830〜1860      1820〜1850
 *低排出ガス認定レベル ☆☆☆☆        ←          ←     
 *2010年度燃費基準達成レベル
・達成 : +0% 〜 +5% ○         ○          ○
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 15:32:36 ID:KNNXvNx70
スカクロはよっぽどこの車に惚れ込んだか
かなり余裕のある人しか買えないな
普通の世帯が選択する一台としては使い勝手が悪すぎる
複数台所有できる人かスカイライン世代の年配者くらいかな
今時、小金貯めてる独身者なんて少ないだろうし
そもそも車に金使わないからなあ。

しかしドイツ車あたりとも競合する価格なんだろうから
内装の選択枝は増やさないと駄目だろ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:01:02 ID:BlyYkyFf0
あれほど2ドアにして後部座席は最初から無かったことにすればいいって言ったのに
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:03:11 ID:i0655vXn0
この車は庶民ががんばって買う車じゃないよね。
RXハイブリッドとムラーノとスカイラインX-OVER(展示車見ただけ)で考えて
結局RXにしました。
ショボイ俺は実用性で考えてしまうので。。。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:39:01 ID:9BwGD/Ms0
うーん、そうやってあとちょっとのところの踏ん切りがつかなくて他の車に流れる人多そう。
でも、買っちゃえば案外なんとかなるレベルの実用性も備わってると思うけどな。
クロスオーバーだけに、荷室もSUVとクーペを足して2で割った感じだね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:56:24 ID:IStWYRu60
日経の試乗記では実燃費4km/L記録してるからなぁ。
ガソリン代は気にならないけど貴重な石油資源を食いつぶすと思うと気が引ける。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:34:53 ID:4u7eqLf80
たかが一人の庶民が食い潰せる石油資源なんてしれたものだ。

そんな偽善的なことを気にする事はない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:13:33 ID:yplvH8LrO
さすがハイブリッドを未だに出せない日産だけのことはある。
今時凄い見識だこと。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:14:47 ID:9BwGD/Ms0
>>533
日経の試乗記を鵜呑みにし過ぎだと思う。
車重や空力の差こそあれ、同じパワトレを積むZ34やV36で実燃費4km/Lとか聞いたことあるか??
実燃費4km/lなんて、アメ車かスポーツカーのサーキット燃費並みだわ。
つい走る車なものだから、おおかた試乗者がアクセル空けまくったんだろうよ。

貴重な石油資源を食いつぶすと思うと気が引ける のならRX450hあたりに乗ればいいんじゃない。
カッコいい車を選ぶか、燃費を選ぶか。お好きな方をどうぞ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:31:51 ID:IStWYRu60
>>536
>つい走る車なものだから、おおかた試乗者がアクセル空けまくったんだろうよ。

日経が消費者の参考にするための試乗記でこんな乗り方するわけないだろ。
交通状況に多少影響受けたとして、せいぜい実燃費リッター4〜6キロってとこだな。
ところでこのクルマカッコいいのか?ww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 18:58:10 ID:BBS+Oq52O
実物見た人に聞きたいんだけど、ゴルフバック3個積める??
youtube見ると3個積めてるんだけど、実際試みた人いる?
X3よりスペースは狭いみたいだけど、造りがタイヤハウスがあまり邪魔してない分
積みやすいように見えるんだけど・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:32:22 ID:4u7eqLf80
なんというかガソリン代を過剰に気にする貧乏症な奴はハイブリッドに乗ればいいだろう。

でも石油資源がどうこう言う偽善者は、車も乗らず電気も使わず山にでも篭ってろよ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 19:53:48 ID:MMrCBjdM0
>>539
ハイブリッドは金持ちしか乗れないだろうが。
燃費悪くても買うとき安い車を貧乏人が買うんだよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:20:18 ID:AUdX4Hrj0
今日、日産に行ったら車もカタログも置いてあったよ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:06:11 ID:i0655vXn0
ハイブリッドは今の時代にこんな非効率な車にのる免罪符にもなるわけで。
この手の車ってファッションで乗るから、やっぱり時代の空気読めてないのは
かっこ悪い。登場があと2年早ければ売れたかもね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:12:28 ID:vQYEXy7OO
>>534
塵も積もれば
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:21:45 ID:yplvH8LrO
何でこのクルマ燃費悪いのに実馬力トルク激低なんだ?
普通は燃費とパワーはトレードオフの関係なんだが。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:39:48 ID:nJbOVWzM0
>>543
風で舞い、そこには何も残らない

偽善者はハイブリッドでも電気自動車でも乗ればいいよ!止めわせんよ
効率だけを自動車に追求するなら、ほとんどの車は必要無くなるよ
なのにどーして世界中には、こんなに色々な車があるんだろうね!?

>>544
平成22年燃費基準達成車ですが何か??
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:51:33 ID:yplvH8LrO
>>545
日産営業マンが気持ち悪いな。
カタログじゃなくて実燃費の話してるんですけど。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:10:29 ID:KNNXvNx70
たぶん街中だと6〜7kmくらいかな
俺は殆どそんなところしか走らないから
買うなら覚悟しとかないといけないな。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:35:33 ID:IStWYRu60
日経の試乗記だと街中郊外高速含めたトータルで4キロ記録したらしい。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:37:12 ID:nJbOVWzM0
>>546
実燃費?
まだ走ってもいないのに良く分かるなお前www
もしかして日経ネタでそんなに偉そうに語っちゃってるの??
知ってる?アレEX35って言って
スカクロの前身ではあるけど、MCしてるし、違う車なんですけど〜〜〜
そもそもエンジン違うって知ってた??

大丈夫?頭??日経信者さんwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 23:40:40 ID:nJbOVWzM0
>>548
よく文章読めよ!

>今回は燃費計測のチャンスは1度しかなく、横浜市内と箱根往復の165.7kmの平均は4.1km/リッターであった。
>高速道路の走行率が低く、箱根の山坂の部分や湘南の渋滞が響いたのかもしれない。

ま〜しかもコレEX35だしなwww
残念だったね!スカイラインクロスオーバー 3.7GT じゃないんだってwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 07:22:02 ID:/gVxyNWT0
実燃費実燃費言うけど、発売前の車に実燃費もクソもあるわけないだろ。
ハイブリッドをしょっちゅう引き合いに出してるが、ハイブリッドはカタログと実燃費の乖離が激しいぞ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:51:57 ID:EcUAMCV50
>今回は燃費計測のチャンスは1度しかなく、横浜市内と箱根往復の165.7kmの平均は4.1km/リッターであった。
>高速道路の走行率が低く、箱根の山坂の部分や湘南の渋滞が響いたのかもしれない。

藤壺厨ご自慢の「れくさす」や「いんぷれっさ」で同じように渋滞と山道走ったらどうなるんだろうなw

まあIStWYRu60の愛車なら、N/Aの660ccだし10km/Lは余裕かw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 11:47:09 ID:OFzd05vH0
某有名ジャーナリストのインフィニティEX35横浜〜箱根往復で4.1km/lとなっているから
街中中心で良くて5〜7km/lじゃね?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:11:36 ID:KDviHRdU0
なんでそう極端な数値だけ取り上げて悲観したがるかね?
車重とサイズとエンジンで大体想像つくじゃん。
新エンジンじゃないんだから。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:25:28 ID:tPGpwm0JO
>>553
頼む
その根拠を教えてくれ〜〜
0.9〜2.9上がる根拠は何だよw
しかも、たった一回の試走の数値を基準にするって・・・

馬鹿も休み休み言えよ
発売されてない車、しかも型落ちって(笑)
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 18:34:54 ID:kWpA4fIrO
3.5Lで実燃費4キロちょいのVQエンジンだから、
3.7Lのスカクロがいくつかは、推してしるべしか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 18:50:48 ID:K3VVLskQ0
オレは今Cセグメントの2.0Lワゴン(1.4t級)に乗ってるが
街中の燃費はだいたい7km/l前後だぞ

はるかに重くて(1.7t級)3.7Lエンジンを積んだこの車なら
それよりは悪くなって当然だろうな

ちなみに以前1.8t級の4.4.Lセダンに乗ってた時は
街中では3〜4km/lだった
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 19:24:19 ID:/M4vqeyH0
燃料食いなのに馬力は70ps水増し日産産廃VQエンジンww

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー) 3700cc

→260ps(カタログ330ps) ※70psの馬力詐称!
→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) ※7.6kg・mのトルク詐称!


参考
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=460-58012&reno=00000000000000003543
ホンダ エリシオン→230ps(カタログ250ps)

日産は非効率なエンジンを排気量バカみたいに大きくして誤魔化すから実燃費も悪くなるんだと思う・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:26:56 ID:IqCMIjED0
>>558
藤壺君こんばんわ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:32:00 ID:160tRm120
フジツボ君ってダイナパックもしらない脳内君だろw
図星じゃなけりゃ手前の車のダイナパック測定データうpしなw
できねえだろうけどwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 21:58:09 ID:I9yDH/Fe0
まあたいして売れないだろうな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:03:44 ID:XETPowDB0
370GTだけ燃費基準達してないみたいだけど
サンルーフとか付けて重さが増せばO.Kなの??
TypePとの差が10kgぐらい差だとおもうんだけど・・・
1766kg以上で8.9km/Lをクリアすればいいだし
誰か知らない?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:36:28 ID:kWpA4fIrO
そもそもカタログ燃費にたいして意味ないでしょ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:03:28 ID:TmrsZhq90
>>558
でもこれだとおよそ3リッター級のエンジンスペックだよな。

あと700ccは何してるんだ。サボッとるんか。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:08:07 ID:XETPowDB0
いやいや
そこが俺にとったら大事なとこで
貧民だからベースグレードがやっとなわけ
そして、燃費基準クリアしてくれれば、13年超のチェロキーが
補助金受けれるのよ!
サンルーフで15万プラスになるけど25万補助金でれば10万でも安く買える
貧乏人は買うな!とか言うかも知れんが、それでも欲しいのよ!この車
よく他車でもオプション等で変わる!ってカタログに書いてあるからさー
だから知ってる人いたら聞きたかったの!
少しでも安く買いたいじゃん!このご時勢
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 23:53:49 ID:/eC/Sp170
>>565
星4つで+5%って書いてあったと思うよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 00:24:58 ID:r1GE3Ri1O
>>564
シリンダー1本パワートレーンに繋がってないんだと思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 08:46:14 ID:h0SpOdT+O
もう日産ディーラーには展示されてる?
今週末見に行くんですが
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 08:57:42 ID:DVNz4vEX0
>>566
370GTだけ違うみたいだから聞いてみたんだけど・・・
重量が数キロ足りないっぽい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 09:06:52 ID:tlU5h0cG0
うーん、欲しいけど今更VQじゃな・・・・
やっぱヨタの2GRの方が良いよ。実用燃費はVQの倍だし、トルクも強いから走りやすい。
VQはスカクーでがっかりしたから、尚更残念だ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 10:09:42 ID:OMLnENrA0
VQの倍もいい燃費とかあるわけないだろバカが
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 10:37:01 ID:djiZMpG40
燃費倍とまではいわないまでも、雑誌の比較だとIS350とMC前スカ350GTでは、
明らかにIS350の方が燃費良かったと記憶している。
VQはレクサスに対抗して、設計見直しでHRになったけど、やっぱり基本が古い
んではなかろうか。

レクサスの3.5リッターV6と4.6リッターv8に関しては、それに勝るV6V8って
存在すんのかな。


ただ、岡村が乗ってた黒のFXが格好良すぎて印象残りまくり。
次の車はあれに出来るよう頑張ろう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 10:48:23 ID:HkHIVXcv0
>>570
じゃあこんなところでグダグダ言わずにRX買えよw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 10:55:38 ID:djiZMpG40
RXに積んでる横置きのV6は直噴化されてない廉価版だしな
ブレイドマスターからエスティマから何から、トヨタのいろんな車種
で使い回されてて安いイメージ

でもなぜか1000万ぐらいするロータスの新型エヴォーラに供給されてるんだよな
それに見合っているエンジンと判断されたのだろうか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 11:09:43 ID:RzBRtzBcO
値引きいらないから、パソコンとかみたく
オーダーメイドでエンジンとか好きなのに選択出来るようにならんかのお
どーせ受注生産のヨタなら可能かと思うんだが・・・
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:02:01 ID:pq0MKIzBO
>>574

えぼーらの内訳

エンジン100万
その他車体300万
開発製造費400万
メーカー利益200万
ディーラー利益100万
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 14:47:48 ID:djiZMpG40
>>576
VQ35HRはいくら?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:12:46 ID:DVNz4vEX0
それにしてもSKYLINE BLOGって糞の役にも立たないサイトだなw
これが公式サイトなんだもん、日産のやる気の無さがこういう所にもうかがえる
まともに売る気あるのか??
価格帯も価格帯で逆風が強いのに、
発売前とは言えこれだけメディア露出がないんだもん、予約受注が伸びないわけだわ
欲しいだけに、日産の態度に残念
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 21:33:57 ID:h2F/BAap0
2GRはアイシンの賢いATと組み合わせて120までの燃費が良い
VQはジャト子のアホATとの組み合わせ
MTなら郊外10→高速13とか行くからエンジン自体は大して変わらんと思われ
密かに130以上の燃費はVQのが良いかもと思ってる

では一句
(今の)日産は良くも悪くもルノーかな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:04:42 ID:/4yLAl8L0
RXちょこちょこ見かけるようになって来た。
何度か見ると格好よく見えてくるから不思議!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:11:44 ID:pq0MKIzBO
>>579

メーカーと制御は関係ないよ
基本的にトヨタなり日産なりの中の人が制御もやってる

サプライヤーは本当にに部品をおろしてるだけ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 22:38:50 ID:hYWYcYwQ0
>>579
これには新しい7ATが載るぞ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:22:35 ID:Ov3nm4CZ0
>>578
日産の意図が分からんよな
そこまで売る気がないのなら
無理して出すこともないと思うんだが
販売店も迷惑だろ
一応展示車や試乗車も最低限は用意しないといけないだろうし
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 23:36:01 ID:OMLnENrA0
>>581
ATの設計をジャトコがやって
そのシフト制御ソフトを日産が内製で書くの?
んなわけないと思うんだが。
PCで言ったらVAIOのビデオチップをATIが供給しつつ
ドライバをソニーがフルスクラッチで書くみたいなもんだよ?
例えがわかりづらかったらすまん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 00:19:14 ID:AWuYbvmV0
販売マニュアル貰ってきた
これでわかる情報は教えるが
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 09:34:44 ID:4at5/JygO
>>584
全然違うけどそんな感じ
メーカーが制御プログラムにまで細かく注文を出す
だから、実際の制御はメーカーがやってると思ってもらって問題ない

サスペンションのチューニングと同じ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:15:45 ID:HCNOBax6O
>>585
日産が想定している販売ターゲット層と販売台数(月間)
ライバル車を何と考えているのか?
キャディバッグが実際問題何個積めるのか?

教えてくれ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 10:23:25 ID:V9P1pEPc0
>>586
つまり制御ソフトを実際に書くのはジャトコなわけじゃん?
シフトスケジュールをどんな感じにするかは当然日産が考えるだろうが、
例えばシフトショックを(減らそうと思えば)どれほど減らせるか、
変速をドライバーが操作してからどれほど速く完了するか、
そのあたりは全くもってジャトコの技量によるわけだから
最終的なATの完成度には大きく影響するんじゃないの?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:14:10 ID:4at5/JygO
だからサスペンションと同じだって
サプライヤーはメーカーの仕様書に基づいて作ってる

ミッションも同じで、日産が違う仕様書を出せば違う仕様になる
サプライヤーが勝手に仕様を変えられると?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:22:29 ID:V9P1pEPc0
>>589
だから仕様策定じゃなくてその先の話だよ。
極端に言えば、日産が「トヨタのやつと同じ感じでヨロシク」とか言い出したとして
ジャトコにそれができるのかってこと。
もちろんできないだろう。

さっきサスの例えを出してたが、それで言うなら
TEINにビルシュタインと同じ性能のサスは作れないだろう?
作れたらとっくに出してる。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:29:35 ID:UW5M5OxA0
メーカーが下請けの部品屋に渡す設計図なんていい加減なもんだぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:44:04 ID:ne5Biv6p0
>>599
まあ君が思ってる程世の中簡単じゃないんだよ。
まず就職して世の中の事を学びなさい。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 12:39:54 ID:hs5o/uUwi
599に期待
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 12:44:51 ID:yt3Edbu00
>>587
タゲカスタマは50代セダンユーザ、30代SUV、ワゴン、スペシャリティユーザ
想定販売台数は出てない
競合車比較ではスカイライン兄弟にムラーノ、ハリアー、RXが諸元付き、他同クラスではヴァンガード、輸入SUVの市場動向のグラフ
市場規模トータル月4〜5000台
ゴルフバッグは9インチが4つだそうな
続きは夜にでも
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 14:27:24 ID:4at5/JygO
>>590
当然、両方できる


お前、ひょっとしてカヤバで乗り心地が悪いの中の人か?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 14:41:28 ID:HCNOBax6O
>>594
THX
へぇ〜ゴルフバック4個いけるんだぁ
値引きの上限て決められてるの??一定額以上だと発注書がメーカーで受理されないとか??
ちなみに現状の予約数って分かります?

>>578
確かにあのブログ何の意味があるんだろうな?
メール登録しててもろくな情報来ないし、あんな特設サイトなら無い方がマシだよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:21:33 ID:izR+cp2L0
ホンダもクロスオーバーだってさ!
http://response.jp/issue/2009/0708/article127031_1.html

なんだかな〜〜〜
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 15:43:59 ID:NfaezLwn0
無駄な車に見える
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 17:17:58 ID:FraXejF10
SUV自体が無駄なクルマさね。
ひと昔前のスペシャリティクーペと一緒。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 17:24:17 ID:0q6ejIXA0
カービューの記事で見たんだけど、スカクロの場合は開発の人自ら「
カッコ優先っすから」って名言してるようだよ。

まだハリアーとかムラーノとかRXとかはユーティリティも気にしてると
思うけど、スカクロはほんとにクーペみたいな感じだね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 18:17:36 ID:EpNCV4Lm0
>>597
その記事の中に、3.5リットルV6(271ps)って書いてるね。
ホンダもこのくらいの馬力ならVQ37も見得張らずに280馬力くらいに言っとけばここまで叩かれなかっただろうな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:01:41 ID:izR+cp2L0
また藤壺野朗か

もう飽き飽きだよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:47:01 ID:5Ivuf8pb0
>>596
セールスじゃないから流石にそこまでは^^;
首都圏は値引き大きいだろうが地方じゃ無理だね
すぐ欲しいのでなければ少し放置がいいんじゃない?
今で10万程まで(at 片田舎)

>>601
工業機械は偏りがあるのはこれ常識、当然寿命内で絶好調を迎えれば後は落ちる一方なのも
機械いじってる人の常識
昔のGTRなんて完調のものなんてほとんど無かったって聞いたことがあるが
そんなこともわからないおぼっちゃんなんだと思うよ 毎回スペック書いてる人は。
ちなみに自分のVQ35ストックではカタログ値231PS 6年落ちの今はたぶん200PSも。。。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:38:55 ID:A5Nan0l80
早く発売されないかな〜楽しみだ!
ところでテレビで流すCMは公式ページのものと同じなのかな。
この車の売りは流麗なスタイルなのに、あのCMでは殆ど外観映ってない。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 20:58:10 ID:3SQCqdlz0
先代ムラーノ乗り、新型がどうしても受け入れがたいんでこっちにいきそう
早く実車みたい
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:09:10 ID:6UycVl5w0
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:17:54 ID:HdVfNBVC0
>>606
歯に衣着せた顔
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 22:07:53 ID:izR+cp2L0
BLEACHに出てきそうなツラだな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:00:37 ID:5Ivuf8pb0
おいおまいら
ここでは良いが、人んちに行って人の悪口言うなよ
フジツボ君みたいになっちまうぞww
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:31:46 ID:LOfWalBW0
なんでVQエンジンは燃費悪いのにパワーも無いのでしょうか?

http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=760-15481
日産 Z(=スカイラインクロスオーバー) 3700cc

→260ps(カタログ330ps) ※70psの馬力詐称!
→29.6kg・m(カタログ37.2kg・m) ※7.6kg・mのトルク詐称!


参考
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=260-29111&reno=00000000000000003796
トヨタ レクサス→310ps(カタログ320ps)
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=790-63051&reno=00000000000000003764
スバル インプレッサ→300ps(カタログ300ps)
http://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=460-58012&reno=00000000000000003543
ホンダ エリシオン→230ps(カタログ250ps)

もはやVQエンジンは産業廃棄物だねww
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:42:56 ID:RgpazvoAO
踏みこむとディーゼルエンジンのような音と振動がするのは勘弁して欲しい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 00:14:48 ID:120mnfN+0
シルキーに回ってほしいよね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 00:30:51 ID:5Ic5C7ei0
VQはGRに負けている
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 00:37:58 ID:wx5bY7Hu0
>>610

ttp://www.youtube.com/watch?v=io-dy5fdyq0&NR=1

( ´,_ゝ`)プッ 70馬力鯖読まれても勝てないねw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 01:20:54 ID:vzvfLnQf0
GRと比べちゃうとVQは確かに糞エンジンだが、
今さら日産に新型エンジンを開発する力も無いだろ。
要求するのは酷。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:03:08 ID:dikQw0360
横や後ろはかっこういいけど、前がいまひとつかっこう良くないと思いませんか?
といっても、すでに予約注文済みですが。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 09:41:18 ID:VkV4T46l0
>>611
サンヲタはそこがお好きのようだ。
車じゃないが振動騒音の大きな洗濯機なんて近くにいるとやはり苦痛だった。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 10:19:41 ID:yXbSOF9P0
>>616
同感。
並み居る競合他車より圧倒的にかっこいいんだけど
顔だけは微妙にブサイク。
ブサイクなりに均整は取れてるのがレガシィとかと違うとこだけど
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 12:28:56 ID:g9tyzFrhO
車高がセダンやクーペより高くなった分、間延びして見えるんじゃね??
セダンとクーペは正面から見ると素晴らしくカッコいい
しかし後ろにまわると萎える(/_・、)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 12:50:25 ID:HjBJPCPc0
 この間スカクロを見に行ったんだが、グリルのエンブレムのところが出てるんだよなぁ
あそこにアラウンドビューのカメラが入ってるんだけど、横から見たときそのでっぱりが
すごく目立つんですよね。
全体が綺麗なフォルムなのに、そこだけすごく残念。
EXはそんな出っ張り無いようだが、カメラの処理をもうちょっとなんとかして欲しかったなぁ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:35:23 ID:eqz6EikEO
V36もクロスオーバーも2500+7速AT仕様出せ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:45:27 ID:cZmurdIe0
何で金払ってだっさいエンブレム付けた車に乗らないといけないんだよ。
メーカーはエンブレムレスって言うオプション位設定しとけよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:50:54 ID:iBAQ5FM6O
パッと見ヒュンダイ車っぽい。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:56:12 ID:RDaIu9cB0
アコードクロスオーバー、アキュラZDX、トヨタのヴェンザとか、最近この手の、
ワゴンとSUVの中間みたいな奴が増えてきたな。

ヴェンザもとして国内に入れれば結構売れそうな気がするけどね。
便座は頂けないので次期ハリアーとかいう事にして。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:07:30 ID:BAdBTv0u0
日産 スカイライン クロスオーバー、駐車手順を音声で案内…世界初の機能も
http://news.imagista.com/car/
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:38:40 ID:g8CoSdI00
LEXUS HS250hとスカイラインクロスオーバーは発売時期がガチでぶつかるな。

燃費は兎も角、発売されれば動力性能点ではHS250hとスカイラインクロスオーバーは比較されると
思う。トヨタのアトキンサイクル2.4LのHVはおそらく3.7L級の出力を持っていると思う。せめて、動力
性能だけでもスカイランクロスオーバーはHS250hに勝てるのか?

トヨタ自動車は、2009年7月中旬に新しいハイブリッドカー「レクサスHS250h」を発売する。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000021398.html
すでにHS250hはバックオーダーを抱えており、すでに4ヶ月以上待ちだと言う。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 19:58:36 ID:g9tyzFrhO
あ〜
恒例の自社、関連会社買いでしょ!?それ
だいたい100m走とマラソン
どっちが早い?と聞いてるくらい
無意味な勝負だな(笑)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:51:24 ID:vzvfLnQf0
4ヶ月待ちは自社買いだけじゃないだろ。
100m走でもマラソンでもスカクロがレクサスをこえることはないよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 20:56:16 ID:g8CoSdI00
>>627 実際購入するやつは全員が、SUVとかセダンとか決めて買うわけではないぞ。
スカイラインクロスオーバーとHS250hの購買層はかなり近い、競合すると思う。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:04:30 ID:iBAQ5FM6O
スカクロは値引きで勝負するしかないな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:13:27 ID:dV/yzQg90
>>626
プリウスは18万台という数字を出してるのに
こっちは4ヶ月待ちなんだな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:16:29 ID:+Oze8nTa0
HS-250h
システム馬力190PS
セダンとSUVはまず競合しないでそw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:28:21 ID:jPguq+JU0
>>631
そのプリウスも打ち止めだよ
今頃プリウス注文しても補助金は枯渇か期限切れで、まず見込めない
貧乏人が10万の援助無しにプリウスを買うとは思えん

>>628
大半がある程度車種は絞って買いに行くと思うけどw
ましてスカクロを視野に入れている人がHSに行く確立も
HS目当ての人がスカクロに行く確立も極めて少ないよ

だって目的も乗り方使い方も全然違う車同士じゃん
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:32:47 ID:l0+j34hv0
だいたいレクサスなんか買うの情弱だけだろ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:34:25 ID:dV/yzQg90
>>633
例えばレクサスでRXかISかを迷う奴はいると思う
この手の都市型SUVはカッコだけでオフロードに行くわけではないからな
でもHSの場合は、なによりもハイブリッドということがメインに来るだろうから
迷うとしてもこれではなく、RXのハイブリッドだろうな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 21:57:22 ID:0DTon3ik0
>>632
そんなに馬力小さいのか?余程燃費重視なのか。

少なくともインテリアはスカイラインのほうが断然いいと思う。あと足回りも。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 23:29:51 ID:Gc+h3d7B0
スカクロは内装含めかっこで乗る車なのに
HSなんてブ細工な車は競合しねえだろ
スカクロにハイブリッドでもあれば別だが。

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:18:43 ID:UW5BjUc2O
スカクロカッコいいか?
厨房が好きそうなデザインじゃね?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:30:26 ID:k63Kk+uU0
スカイラインクロスオーバーって新型プリウスより速いの????
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 01:00:44 ID:tB3Oh/K30
わかる わかるよw アンチ君達
気になっちゃって、このスレから離れられないんだろw
興味がないスレには入らないもんなw
貧乏だから買えません、とか本音言ってみ?w
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 01:02:45 ID:OHQ6PNw40
アンチじゃないけど貧乏なので指くわえてこのスレを見るしかできないw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:35:09 ID:zWvzzUZGO
同じくらいの値段だから、HSとの競合は十分あり得るよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 02:52:12 ID:I/gmNWsk0
HSなんぞ全く欲しくないってか乗りたくない
見た目が受け付けない、それに2.5LでFFなんだろ
いくらだか知らんがレクサスブランドとハイブリッドで
安っぽい小型セダンなのにぼったくってんのか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 08:49:50 ID:C9xOXq0y0
月曜にいよいよ発売だね。
フォグランプがピカチュウみたいでかわいいよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:10:48 ID:0EIwpN/P0
スタイル75点
内装90点
どうせ後ろに人あんま乗せないから、居住性は関係ない。
…なんだけど、3700もいらないんだよなー。
今3300乗ってて、58000円の自動車税が無駄に思えるのに。
貧乏人にとって、春先のカネの無い時期の1万円は大きいのよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:14:11 ID:Vrsf/xEm0
>>645
確かに排気量は2.5〜3.0で十分
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:42:41 ID:1rsmz8Pv0
いくらHSを叩いてもスカクロよりは売れる
これは間違いない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 09:54:23 ID:xUjKuOiI0
このスレにHSの話題は必要ない
これも間違いない
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:03:56 ID:ZB9yoS8oO
>>647
叩いてるんじゃないよ
対象外なだけ!相手にしてないだけだお(^-^)

なぜ比べられるのかがわからんくらい
比べるなら手前味噌のRXと比較してればいいんじゃない?w
発売日が1日違いってだけでいい迷惑だお
日産もビックリだわ(゜o゜;)
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:17:39 ID:C9xOXq0y0
俺の想像だが、オーディオはRXよりスカクロのBOSEのほうがいい。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:20:33 ID:P2PxYfFDP
俺もそう思うな。
HSとは客層がちがうだろ。
ライバルは、RX、ティグアン、X3、GLK、Q5、XC60あたりだろ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:30:20 ID:xUjKuOiI0
HSの客層はこんなのも視野に入れるんじゃない?ww

ttp://www.hobidas.com/auto/newcar/article/103556.html
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:32:31 ID:P2PxYfFDP
>>652
おまえなぁ。。。最低だよ。
LPG車でしょそれ。
HSとは客層が違うってのと、違う話だろうが。

糞やろうが。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:48:29 ID:evo1a8ng0
>>652
確かに、その客層とはHSの客層は被りそうだな
レクサスHSに強敵のライバル出現だな
プリウスに続いて値下げか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:51:19 ID:lpQjxl0uO
スカトロみたいだね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 10:53:25 ID:P2PxYfFDP
どうしてこんな奴らばかりなんだろ。。。orz
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:01:44 ID:Vrsf/xEm0
>>656
糞やろうとか言ってる時点で、貴方も同じ様なものですよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:07:38 ID:P2PxYfFDP
>>657
そうですね、言葉が過ぎました。
ここはスカクロのスレですよね。
何故関係ない車種を持ちだして場を争うとするんだと思います?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:13:29 ID:Vrsf/xEm0
>>658
良く解りませんが、理由を考えるなんて時間の無駄だと思いますよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:18:55 ID:P2PxYfFDP
>>659
そうですね。。。orz
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:22:44 ID:xUjKuOiI0
>>653

価格が近いってだけでHSを持ち出してきた馬鹿に比べればマシかと
ハイブリッド、レクサスという観点だけでLS600hとHS250hを客層が一緒と言うがに等しい。
このスレはスカクロのスレだ。スレ違い野郎を追い出す方がいいんじゃないか?

そんな俺はもう諸経費雑費払込済み
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:27:45 ID:ZB9yoS8oO
>>661
値引きいくらだった?
ちなみに諸経費って40万くらいと考えていればいいですか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:42:12 ID:xUjKuOiI0
>>662

田舎だからなぁw 10万がいいとこ
初めは5万だとか言ってた。
諸経費+半端な部分60万弱払ってきた
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:45:44 ID:IbGipWakO
スカイラインの名前がついてるのが意味不明。格好悪すぎ、カイエンの真似なのか知らないがプライドみたいのは日産には無いのかね。

デザイン・コンセプト最悪だな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:52:18 ID:CPRw5oLE0
意味不明
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:54:27 ID:P2PxYfFDP
>>664
見事にスカイライン風味になっていると思うが??
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:59:38 ID:ZB9yoS8oO
>>664
あの〜
おっしゃってる意味の方が分からないのですが?
カイエンの真似?どこがでしょうか??
スカイラインを名乗る意味が分からない?
スカイラインクーペベースに造った車ですので特に問題はないかと・・・
ではスカイラインって何なんですか?
スカイラインを名乗るに必要な定義は??
日産が自社の車に何と名付けようが日産の勝手ではないのでしょうか?
あなたに断る理由の方が見つからないんですが・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:07:07 ID:XEq6TrULO
>>667馬鹿相手にするな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:07:53 ID:lpQjxl0uO
スカイラインスカトロはいつ発売でつか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:13:47 ID:xUjKuOiI0
子供は大人の言葉を覚えるとつい使ってみたくなる
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:42:43 ID:UW5BjUc2O
今回は朝鮮人がデザインしてるからな。
スカイラインコンセプトなど残ってないよ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:43:48 ID:j2lPXsxU0
私も今日570諭吉全額払込みましたよ。
納車は20日予定だと。
翌々日にはこれでGOLFに行きます。
楽しみですなぁ。。。

しかし、フロントエンブレムをインフィニティに変えるには、グリルごと
交換だそうで、高くつきますな、まったく。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 12:52:23 ID:xUjKuOiI0
>>672

いいな 納車今月なのか

まだ納車日決まってないがお盆前頃だって言われたが。。。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 13:14:41 ID:ZB9yoS8oO
発売前予約で納車に1ヶ月もかかるんですか?

自分はそれ程余裕ある身でもないので、9月の中間決算あたりの多少の値引きを期待して買うつもりだったんですが・・・
8月に入ったら交渉開始しないと時間かかりそうですね
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 14:06:27 ID:xUjKuOiI0
>>674
今日ディーラーに行って書類渡す時に納車日聞いてみる
夜まで待っててくれ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 14:55:37 ID:5X9OXJf+O
>>672
初めから
INFINITI買えばよいのに
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:11:09 ID:kJI6+IqMO
グリル替えて偽インフィニティにするってすごくダサいと思うんだけど、わざわざする人っているんだね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 15:52:14 ID:ZB9yoS8oO
>>675
お待ちしてます
それと上の方で、ゴルフバッグ(9インチ)が4つ積めるという書き込みがあるのですが、確認出来ましたらお願いします。


>>676>>677
わざわざここで買えない人が買った人のことをとやかく言うのは、僻みにしか聞こえませんよ

HSでもRXでも、どーぞお乗り下さい
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 16:10:57 ID:I/gmNWsk0
レクサスとかTypeRでもなんでもないのに
バッジチェーンは恥ずかしいと思うけど
元々INFINITIをスカイラインなんてのに無理やり変えられてるんだから
かっこいい欧米仕様に戻したい気持ちはよくわかるなあ

てかオプションでもいいからINFINITI仕様が欲しいわ
シートやハンドルも含めて。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 17:37:01 ID:vubtG5M+O
どっかのSHOPでGTR顔移植でもやらねーかな?

GTRクロスオーバー
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 17:40:58 ID:j2lPXsxU0
>679
極めて同意。
Dの営業にもINFINITI仕様だしなよと言ったら、自分もこの車にはINFINITI
エンブレムが似合うと思うって言ってたけど。
フロントエンブレム・リアエンブレム・リアゲートモール・ホイールキャップ
・キッキングプレート・ステアリングエアバッグを変えると20Overに
なりそう(笑)。

ちなみに並行輸入も考えてみたけど、左ハンドルがいやなのと、日本製ナビ
を追加するのにデュアルディスプレイとかになるのが嫌だった。
基本的には純正のままがデザイン的に一番まとまっていると思っているので。。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 18:03:28 ID:I/gmNWsk0
>>681
私も自分でINFINITI仕様にって思ってたけど
そんなにするんじゃ考えるなあ
燃費や狭さは覚悟してるんだけど
INFINITIの刻印が入ったベージュシートが欲しいよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 18:19:50 ID:CPRw5oLE0
気持ちはわかるが、かといってスカイラインで出る以上
INFINITI仕様はまずい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 18:23:12 ID:j2lPXsxU0
>>682
ステアリングエアバッグがばか高いんですよね。
ぺったんこエンブレムで良ければ全部で十数万ってとこじゃないですかね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 19:35:24 ID:7fN8qvaE0
>>672
普通は納車の時に払わないか?
前金要求するところもあるけど
それでも現車が届くまでは全額払ったりはしないだろ
686675:2009/07/10(金) 19:57:45 ID:tB3Oh/K30
>>678

ディーラー着が28日前後
それから整備してお盆前頃納車らしいです

ゴルフバッグ4つは自分の情報ですよ
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re5457.jpg_Fiex5WFO8dkQJml91ctT/re5457.jpg

うぷろだ初めて使うからいけるかどうかわかりませんがw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:14:06 ID:j2lPXsxU0
>>685
めんどくさいから(笑)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:46:41 ID:C9xOXq0y0
>>672
× 諭吉
○ 諭吉先輩
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 20:47:48 ID:C9xOXq0y0
>>685
普通は最大でも諸経費分でいい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:54:30 ID:K6LpMvur0
んで、おまいら何色買ったのよ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 22:10:29 ID:tB3Oh/K30
同じ都道府県の奴見てればばれるじゃねぇかw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 01:30:20 ID:WKCYIZYu0
そんなんで特定できるのか?
てか、そんなん調べるほどヒマじゃねぇし。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 01:30:32 ID:6nyE2jrxO
ムラーノとどう差別化出来るのか愉しみだな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 01:45:34 ID:WKCYIZYu0
セド/グロよりは差別化出来てるぜ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 07:25:13 ID:9GzI512iO
で、街で見かけるようになって運転してるのがキモメン馬鹿女ばかりだったら完全終了
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 07:27:52 ID:ahzHlvBi0
>>695
いちいちどんな奴が運転してのかチェックしてるのか?
そんなこと気にするなよ・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 08:46:19 ID:rwFv+kk70
オーディオがクラリオン製じゃ期待デキネ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:17:11 ID:8rG2kx32O
早く試乗したいなぁ。
レガシィアウトバックとスカイラインクロスオーバー、滅茶苦茶迷ってる。
今の車の車検が今年の冬だからそれまでに選ばないと・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:20:59 ID:xtPNXaM60
はいはい
自分で買って音を確かめて文句言おうね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:29:35 ID:i+KJJ4IVP
BOSEって書いてあるからBOSE社製だと思ってたんだよね。
うんうん、しょうがないよね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 09:52:05 ID:xtPNXaM60
で、クラリオン製のソースはあるの?

まだオプションもほとんどわからない状態で今注文してる人は
自分もだが音はある程度聞けりゃ十分って人がほとんどだと思うが
前の方に出てきた全額払込済みみたいな人は気に入らなければ内装引っぺがしても
付け替えるでしょ
オーディオ命で車弄りたくない人はマークレビンソン好きはレクサス、マッキントッシュ好きはスバル行けばいいだけでそ
販売前からここでネガキャンやってる奴は何なの?
デザイナーがチョンとか言ってる奴はトヨタにだって韓国人デザイナーいるしな
今ほとんどの車会社は多国籍だと思うよ
みんな自分と同じ価値観を持ってないってことをそろそろ覚えようかw大人として
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 10:59:04 ID:i+KJJ4IVP
>>701
オーディオに関してはさ、ブランド使ってても、国内OEMだと思うよ。
只、環境作りには手を借りてたりしてると思うけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:01:10 ID:PpnulH8hO
>>698
いやいや新型アウトバック候補に入ってるとは凄いな
レガティもアウトバックもオイラは勘弁す
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:33:01 ID:WKCYIZYu0
やっぱり黒がかっこいいよな〜
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 13:20:47 ID:LKBxazEA0
>>703
悶絶死するほど同意。むしろエクステリアデザインだけでこの車選んでるのに
そのデザインが最低レベルのスバルが選択肢に入るわけがない
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 13:37:38 ID:8bOr7BwV0
>>686
うp
ありがとうございます。
無理からですが、4つ積んでいるようですね!
もっと大きい車でも3つ積めるかどうか!?って車種もあるのに
その辺はさすがに日本車ですね!
購入者がラゲッジスぺースでゴルフバック何個積めるのか気にするのを
分かっている上での設計ですね
販売店によってはゴルフバックを置いてある所もあるくらい
お客の問い合わせが多い箇所なんでしょうね

とりあえず当日にカタログだけでも貰いに行ってきます!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:14:28 ID:VLnwMrR7O
アウトバックの方がカッコいいと思うけど、身内が日産勤めてんだよな・・
アウトバック日産でOEMされないかな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:46:10 ID:i+KJJ4IVP
>>686
あのさ、リアシート立てても4個収納できる?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:54:17 ID:+W9HEYIPO
>>705
顔以外はいいぞレガシィ

それより、スカクロはデザインより内装で選ぶもんだと思うんだが
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:54:30 ID:xtPNXaM60
>>708

よくはわかりませんが写真では後席のヘッドレストが見えますから

たぶんディーラーに今日でも行って販売マニュアル見せてもらった方が早いんじゃない?
地元のディーラーの発表会は7/19,20だとか言ってたよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:54:38 ID:g67MmZvF0
>>708

それはむりだろ・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 16:19:06 ID:wcvIM7Jr0
なんで国内仕様にはINFINITY仕様のベージュ?ホワイト?の明るい内装がないんだろ?
ブラックの内装はいいとして、他って年配好みのブラウン系とかばっかり。
せっかくルノーと提携もしてるんだし、内装の色使いももっと頑張って欲しいな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 17:05:15 ID:vYkXrbgi0
>>709
顔ダメならどうしようもないじゃんw
というかあの絶壁みたいなサイドも
ティーダみたいなでかいグラスエリアもあり得なすぎ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 17:56:19 ID:+W9HEYIPO
>>713
実際に買うならなw
でも客観的な自動車デザインの評価だと、そこまで大事じゃない


顔がおかしいだけで別に絶壁でもないし、プロポーションはいい
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 18:24:11 ID:t1K0uUjTO
>>711
お前の無理は根拠のない無理だろ!?

写真という事実とメーカーのマニュアルにしっかりと書いてあるんだから
間違いなく4つ載るんだろ!
3つ載る事はyoutubeでも実証済みなんだから、載せ方を工夫すれば積めるんだろうよ

否定するなら否定するだけの根拠とソースを出しなよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 18:44:16 ID:BIsjVhgQ0
まあ勘違いだろうから怒らんでもいいやん
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:00:35 ID:ywthnJvF0
写真見たけど後席立てたままでゴルフバッグ4個入るの?
寝かしてなんとか4個入っているように見えるけど
タイヤハウスも出っ張ってるから後席立てた状態だと
かなり小さめバッグで積み上げないと無理じゃね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:12:06 ID:wivBSCNX0
積み上げればいいじゃん。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:31:29 ID:vMvf4XyO0
>>686
この写真の文章からは4つ積めるととらえるのが普通だろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:01:25 ID:8bOr7BwV0
相手にしない方がいいみたいだね
現実と自分の思い込みの区別も出来ない人みたいだからさ
日本語読めてゴルフをやる人ならば『9インチ』の意味を理解できるんですけどねw
但し書きで形状によっては・・・ってはあるけど、一般的は積めると解釈出来ないなら
日本語の勉強が必要なのかもね
だいたい本気で買う気のある奴ならそれ以上は実物で試せばいいだけの話
買う気の無い奴のチャチャとしか考えられんなwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:27:49 ID:ZECgGWKXO
アコードにパクられましたね(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:31:16 ID:wivBSCNX0
このスレで本当に買いたい人もしくは買った人って数人しかいないんじゃな
いのかな。
真剣に考えて自分で調べてきた人には、ラッゲジルームのことなんて既知で
しょ。
自分も最初は迷ったけど、ゴルフバック4つ積む必要があることなんて数年
に一度もないと割り切れば、自ずと結論が出ましたけどね。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:49:17 ID:t1K0uUjTO
>>722
お前の理論からすると
ツーシーターで十分という事だろw

そんな基準だけで車を選ぶなら、何乗っても同じ
8人乗りのミニバンなんて世の中に不必要だな(笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:51:54 ID:62GiGXWRO
今の時代、こんな糞車が売れるはずがない。
こんな糞車を開発する暇があるなら一刻も早くハイブリッド作れ!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:54:33 ID:D5a8SkX+0
書込曲解するなw

>>722はゴルフやるときに4つ積むのは数年に一回って言ってるんだろ
2シーターで十分とは言ってない
同様にミニバンのことはこれっぽっちも書き込んでないんだから
自分の都合の良いように曲解しないこと
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 22:15:31 ID:zXjm7j0R0
>>724 HVは過渡的な技術、EVに日産は全力投入です。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 22:18:13 ID:D5a8SkX+0
>>723の言い分をもっと曲解してやろうw

ほとんど自家用車は一人で乗るし、タイヤとエンジンハンドル等がついてて
動けばいい
だから自分の車はこれで十分w

ttp://www.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 22:19:49 ID:D5a8SkX+0
>>726
秋以降にフーガのハイブリッド出るらしいですよ
ディーラーマン言ってました
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 22:33:43 ID:zXjm7j0R0
>>728 フーガHVが出るんですか。これでレクサスHVもプリウスも駆逐出来ますね。日産はHVに出遅れたと
思っていましたが、日産ティーノHVの技術が生かされるんですね。全艦隊反転、総攻撃ですね。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/700090261020090516001.html
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:14:57 ID:8icAxN9Q0
>>728
まじ?
新型フーガで燃費がクラウンハイブリッドより大幅に良ければ売れるかもな。難しいだろうな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:31:56 ID:YZTTg2/G0
アメリカで販売しているアルティマHVは
トヨタのシステム使ってるからな。

今の日産に期待は出来ない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:39:08 ID:62GiGXWRO
>>726
ならさっさとEV出せっつーの。
いまEVなんか出したってインフラは整備されていないわ車両価格は高いわで売れるわけがないわ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:44:54 ID:62GiGXWRO
こんな糞車
売れるわけない

相変わらず日産のKYさ加減には怒るというより笑っちゃうよな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:46:05 ID:tuUTKhLJ0
日産のFR用2クラッチパラレルHEV
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/INTRODUCTION/DETAILS/HYBRID-SYSTEM/
日産の次期ハイブリッドカーに先行試乗
http://www.youtube.com/watch?v=H2naQBf3g0Q&feature=related
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:48:32 ID:PykJ+DH50
しばらくしたら雑誌のインプレでまたエンジンを指摘されるんだろうな
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 00:02:46 ID:794KAt8/0
フーガに載せられるなら この車にハイブリのせりゃいいのに

段取りが悪い。

てか日産のハイブリ信頼性あるの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 02:45:11 ID:sVH8+5gsO
みなさん
買わないくせして
盛り上がってますね〜
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 04:38:31 ID:EQq1Lk6/O
カタログ見るのといっしょ

妄想が楽しいんだよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 06:50:47 ID:sVH8+5gsO
しかし買った人達の反論の書き込み見てると笑えますね〜!
よっぽど自分の選択に自信が無いんですね〜
なんだか可哀想〜
たかが、こんな値段の車なのに〜
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 07:30:53 ID:5aWzS/4d0
何見て笑えるんだろうか?w
頭の悪い俺に教えてくれw
アンチ君達の必死さに思わず失笑www
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 07:45:50 ID:sVH8+5gsO
>>740
必死なのはお前でしょ〜
頭悪いなら黙ってな〜
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 08:26:20 ID:HT06LFYg0
ID:sVH8+5gsOさん

頭悪そうなカキコ乙
何乗ってるかしらないし知りたくもないが興味ないならここに来ないでねw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 08:42:15 ID:sVH8+5gsO
>>742
興味ありますよ〜
来年辺りに買う予定ですよ
僕、何か言いました?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 08:48:50 ID:HT06LFYg0
今までの流れから見ると買ったって表明した人たちは自分の選択に自信がないって
言った人たちはいませんが?
どこをどう見ると自信無さそげに見えるのか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 09:58:47 ID:73HMgvpO0
>>743
予定w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 10:46:31 ID:9Q0pgofdO
>>743
こそこそしてないで正々堂々生きろ
歪んだ欲望に支配された奴隷から卒業できると良いですね

人は変われますよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:40:13 ID:9Q0pgofdO
クルマで行こうやカーグラTVで来月辺り
放送されるかな?楽しみだあ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:45:33 ID:rCBpwEvQ0
俺も半年くらい経って買おうかと思ってる。
以前なら発売と同時に納車しないと気が済まなかったけど、今は無駄金使うのもバカらしいなと。
合理性が先に立つんだからオッサンになったって実感するね。
というか、俺にとって車の優先順位が下がっただけかもな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 12:28:12 ID:t89RiVQ50
俺も、スカイラインクロスオーバーHVかスカイラインクロスオーバーEVが出たら、
購入を検討する。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:47:33 ID:HT06LFYg0
人それぞれでいいんじゃない?
自分の場合はもうエンジンが逝きそうなのとタイヤも既に寿命来てるからかな
何とか納車まで持ってくれと思ってるが
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 14:13:56 ID:9Q0pgofdO
今何乗ってるんですか?
オイラは12年選手のベクトラワゴン
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 14:38:32 ID:kTc651q10
Z33
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 14:50:09 ID:qOo6ca/cO
>>748
いいんじゃね?初期ロットは何かと不具合があったりするし、半年ぐらい経って
その時に本当に欲しいと思っているかを冷静に判断したら?
 以前は車は家に次ぐステイタスがあって、乗りもしないのに見栄で車を買ったり
してたけど、メーカーさんのエゴによって車を買えない人がたくさん出てきた
このご時世、車を絶対所有しないといけないなんてこともないしな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 14:57:25 ID:Fb8gndBL0
いよいよ明日だな。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 15:01:20 ID:HT06LFYg0
>>751
走行12万超のVQ35
家族の人数変わったからミニバン必要無くなった
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 15:47:05 ID:YgHumepkO
3700ccか。
絶滅期の恐竜みたいなクルマだな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:01:53 ID:QLr3H/cq0
>>756
それは6Lオーバーのアメ車だろ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:12:01 ID:EQq1Lk6/O
それは絶頂期の恐竜だろ?

この車は団塊世代の夫婦がターゲットだろうな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:17:56 ID:sw8CYa/C0
今、CMやったな!
カッコええ〜
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:52:18 ID:sVH8+5gsO
>>746
なんだか気持ち悪いなぁ〜
アニヲタですか〜?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 17:55:49 ID:uT61vFOU0
相変わらず日産のCMはセンスいいな。
これで車のデザインレベルがもうちょい上がれば
相当イメージも向上すると思うんだがな…
いやこの車はかっこいいと思うけど、他がね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:23:28 ID:c0/J14QLO
Dで見てきたどー
Q5と悩んだけど、こっちに決めた。
内外装ともにスカクロのが高級感あるし
あえて3700ccを積んできたのも
時代に逆行してる感あって気に入った。

なんでもかんでもエコってバカか!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:54:50 ID:8iT+ru810
>>760
素直になれよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 18:55:49 ID:StfEYvsG0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/11]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 20:16:01 ID:sVH8+5gsO
>>763
何がですか〜
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:27:02 ID:9Q0pgofdO
月2500台は売れるかな?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:34:06 ID:sw8CYa/C0
価格からして月500台売ればいい車だろ
400万オーバーでそれだけ売れている車はクラウンくらいだろ
クラウンも初めのうちだけだと思うけど
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:40:52 ID:KWkU5x8j0
>>766
初期の受注が一巡したら
月販平均200台というところだろうな
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:39:00 ID:DMzrwbUl0
明日あわよくば試乗に行きたいと思ってるんだけど、
ディーラーに準備されてるのかなぁ?
当方神奈川です。カレスト座間や近隣ディーラーには問い合わせるつもりだけど。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:12:05 ID:I7tem0jE0
三重みたいな田舎だけどのDに今日あった。
4月に見たんで もういいや 買えないんでw

250万くらいだとな・・ オレみたいな層はハリアーなんだろうな。 
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:17:17 ID:ncjR7oXv0
>>769

川崎市民だけど近くのディーラーには一週間前くらいから展示はされてる。
試乗できるかはわからんなぁ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:26:03 ID:iLZT3AGKO
なんで素直にFXださないかな?こんな格好悪いの、最初から結果見えてるよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:26:25 ID:UxmFQVEm0
>>769
すでに寺には、車両自体はバラ捲かれてますが
登録手続とか諸々で、水曜ぐらいじゃない?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:34:12 ID:tUk7lLwa0
>>772
FXは 全長4860mm×全幅1925mm×全高1680mm だからな
ほとんどカイエンと同じサイズだ

価格もおそらく550-700万程度の設定になるはず
絶望的に売れないぞ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:51:01 ID:nM76dGW+0
横浜あたりの狭い脇道なんか走れないよなw
てか北海道を除くほとんどの場所だなw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:08:32 ID:ncjR7oXv0
>>772
カッコよければ売れると?
そしたらトヨタはとっくに潰れてる。

FXも先代は素晴らしいが
現行の顔はどう考えても日本人受けしないだろ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:09:19 ID:aU7R1bVuO
またゴミグルマか
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 03:03:34 ID:ayk7BxkP0

ゴミ人間が777get!!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 06:26:44 ID:nM76dGW+0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 08:21:54 ID:F2APD72+O
↑投稿者乙
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 08:30:08 ID:IccDBmHN0
>>780

違いますが?
もう随分前からうpしてあったもの
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:19:13 ID:pfFoM7wH0
情報なさすぎじゃないか
発売直前だというのに
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:19:13 ID:s4L5Ka/O0
展示場で見てきたけどつまらない車だな。
村野さんが売れなかったからメジャーな
スカイラインの名前使って大して変わらない物を売りに出そう
と言う意図が見え見え。

本当に品質で売るなら
スカイラインなんて名前を使わなくてもいいって訳。

それに日産ってプライドもポリシーもないんだね。
スカイラインなんて元々日産の車じゃないのに。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:35:14 ID:xKHPRT7a0
なんかもうとにかく叩きたいみたいなw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:53:37 ID:s4L5Ka/O0
>>730
なんか間違ってるよ。
多少は燃費に貢献するがクラウンハイブリッドの
モーターの力はパワーに廻されてる。
燃費で勝負してない。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:54:29 ID:s4L5Ka/O0
>>784
そう言うおまいは何か明るい材料あるの?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:02:02 ID:xKHPRT7a0
>>783
お前は何も言ってないに等しい。
何がどうダメだったんだ?具体的に言ってみ?

>それに日産ってプライドもポリシーもないんだね。
>スカイラインなんて元々日産の車じゃないのに。

日産にプライドやらポリシーがあったら
スカイラインの名前を「この機会に」捨てるべきだったの?
なぜ今?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:09:32 ID:N7GYyt560
500万だってね高いな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:33:31 ID:uAzQ7SPF0
500万出すならもうちょっとカーフェロモンが欲しいところだね。
内装はいいと思うんだが、エクステリアがもう一歩。純正エアロ着ければなんとかなるか?
女が見ただけで濡れて腰を抜かすような魅力が欲しい。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 11:39:22 ID:9YCthZzLO
エアロなんて不必要

あんな下品な物はいらない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:02:30 ID:HyC5khE70
装備一覧を見たが、後席リクライニングはできないみたいだね。
電動で前倒しできるのに、「?」印が付くな。

「後席シート(6:4分割)」の表記が「後席リクライニングシート(6:4分割)」の誤植であってほしい。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:17:35 ID:CvkYMzUdO
>>789
気持ちはわからんでもない
あと一歩って感じなんだよなぁ
車高が高くなった分、クーペベースだと正面からみた感じ間延びしちゃってるのと
横のラインがもう少し流線型のセクシーなフォルムにして欲しい感じ

でも今ある日本車に比べれば合格点をあげれるレベルかな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:33:45 ID:uAzQ7SPF0
>>790
純正のエアロ見たらかっこ悪いな。あれなら何も着けないほうがいい。
>>792
色選びがポイントかもな。

ハイパーキセノンの写真が村野になってる。やる気ねえなあ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:46:48 ID:vjcNNfFf0
BMW X3から乗り換えを検討しています
カタログもらってきました
X3の悪口を言ったので帰ってきました
好きで買った車だし好きだから乗ってたのに比較されて悪い所言われてもね
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:48:28 ID:wuy40+bM0
わかっちゃいたけど高えなあw
2.5リッターが追加されても、最低でも350万後半以上になるね。
元から安売りする気はないにしても、かなり強気なプライスだな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:50:56 ID:uAzQ7SPF0
>>794
悪口言ったやつ、X3乗ったことあるのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:57:37 ID:EA7mP0pBO
斜め後ろからみるとインプレッサのような・・・
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:59:54 ID:KvgPWf0P0
>>796
連れがX3持ってて後席に乗ったことあるけど、正直言って辛い。
とても長時間は乗れないな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:07:51 ID:Ln2VJvZYP
>>798
まじ?
これは体格によるから何とも言えないが、それなりに大きな車だぞ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:47:22 ID:Lm6rSAb3O
>>799
広さじゃなくて
乗り心地だと思うよ!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:56:28 ID:CvkYMzUdO
車のデカさ=室内空間の広さ
じゃないしな
ランクルなんてデカい割には室内が広くない

X3は見た目以上に狭いよ!
荷室も構造上(タイヤハウスの出っ張り)意外と積めない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:58:16 ID:5zBCsB4sO
クリーンディーゼル積んで500万なら…。
もうエンジンぶん回す歳でもないし、120キロ巡航なら
2リットルディーゼルでも不満ないし。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 14:31:20 ID:FKg0HQrl0
>>766
アメリカでも売れてないのに強気すぎる
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:08:01 ID:ZDXDkmiR0
月間目標200台だから
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:09:01 ID:uAzQ7SPF0
買う人にとってはウジャウジャ走ってるより滅多に見ないくらいのほうがうれしくね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:16:37 ID:Lm6rSAb3O
>>805
確かにそうですよね
でも日本人は…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:21:57 ID:sVH5fIR40
乗り出し500万となると、FX35の中古のほうがいいかな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:00:14 ID:4oYlUSQ30
高いな
団塊だったら同じ値段でクラウン買うだろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:16:37 ID:BMQuj9hz0
これは売れない(笑)
そもそもなんで「スカイライン」ブランドで?(笑)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:22:27 ID:Er2nYRUp0
今、日産の車乗ってるけど、モデルの廃止にあって下取り額が劇的に下がった。
もう、日産は買わないと心に決めた。
スカクロもそのうち俺と同じ目に遭うだろうな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:24:41 ID:+I218XfeO
よく家に日産自動車の営業課長が来てこの車を薦めるので2ch見たが…
俺は団塊の世代だがクラウンもスカイライン系も買わんよ!
65で今年やっと我慢し続けた会社を退職でき
子供達が自立しているのに今更SUVもなかろう
明日 NEWZ契約するよ 長い間、俺に仕えてくれた古女房とグルメドライブの日々だ


若人よ頑張れ!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:45:41 ID:TdvIEIc/0
新型のレガシー対抗馬として在日産のチョン車を今更日本に持ってきただけなんだから期待するなってw
車名もステージアの惨敗でスカイラインの名前にしただけだろうな
もともとプリンスの作ってたブランドにおんぶにだっこで何も無い会社なんだしw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:54:44 ID:LXZBX4Kv0
>>811
奥さんに離婚届けを突き出されないようがんばってね
おじさん
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 16:55:09 ID:0d6Ryk2C0
さっき見てきたけど、「うわぁーかっけー」って思ったけど、
後部座席狭いね。
結局どういう車なん?小金持ちがネーちゃん隣に乗っけて走る車?
要はオッサンの遊び車なのか、、

走りメインだとクーペよな。
そこまで走りにこだわってなくて、って人用か?
なんかわけわからんようになってきた。
大企業に勤めてて、40代で独身、結婚する気ナシ。みたいな感じ?

男も捨てきれてないからミニバンは嫌だし、でも家族の時間も楽しみたいから、
かっこいいステーションワゴン作って欲しいんだけどな、マジで。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:30:07 ID:+I218XfeO
>>813 おう!まだまだ10年は頑張るぞ!

と言うか…平日昼間に書き込みしていて おまえさん達の方が心配だな…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:32:07 ID:7J1Y2zPX0
>>814
スカイラインって名前をつけたところからして、ターゲットは団塊以上だろ
退職金で買ってね、って値付けだし
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:42:10 ID:9Nj/FHco0
>>768
ディーラーの試乗車登録が一巡したら
月販50台だろー

日産って、ホントKYだよな
今の時代にこんな糞車を売り出す神経が信じられない!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:47:54 ID:aeK34VOB0
オカムーの乗ってた前のFX欲しいお
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:48:57 ID:aeK34VOB0
>>814
Q5はどうか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:20:57 ID:vMfxmHfQ0
>>817
月50台まではいかないと思うけどな

去年のデータを見ると
センチュリーが23台
レジェンドが46台
レクサスSCが52台
シーマが71台

さすがにこの辺よりは売れるだろ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:26:54 ID:ZHgKqyXoO
>>815
サービス業は月曜休みが多いわけだが。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:27:33 ID:2t4eo+6jO
>>813
スポーツカーで全国グルメ三昧最高だろーよ。
俺も家族がいなけりゃスポーツカーが理想だ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:47:14 ID:/cHtm8Q30
>>817
エコカーなんて興味ない人も世の中たくさんいるだろ。
いろんなメーカーがあった方がいいんじゃない?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:09:08 ID:1bkGJwrB0
販売目標が月産200台とは。。。
まぁこんなもんだろ。

これで2.5Lはまず出ないな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:10:19 ID:u2iwy9Dz0
>>820

ちなみに、予約注文では全国で100台まで到達してなかったはずですが・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:18:19 ID:I7tem0jE0
いい車だけど 高いな。

流行のレクサスプライスか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:19:37 ID:I7tem0jE0
USより高いのなんでーかねーってこと
連続スマン。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:22:32 ID:EjL0PW1F0
現行FX35が結構出始めてきたね。
480マンくらいからあるね。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:23:02 ID:3g5YhhQ00
>>810
今は、絶版モデル関係無く日産て言うだけで、無条件に下取り額落ちる時代です。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:23:52 ID:L9iE/P10O
>>761クーペ海苔の俺に謝れ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:34:49 ID:0D2yM5b30
どうして売れなさそうな車ばかり開発するのかな?
趣味で車作ってるのか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 19:43:43 ID:/4epF+ElO
>>827
台数
OP
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:01:52 ID:dBbf3hZw0
>>831
北米ではそこそこ売れるんだろ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:18:21 ID:zaCdy+k10
回らないパワーない燃費悪いの三拍子揃った糞エンジンを排気量で誤魔化してっと。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:19:08 ID:46aCD8uNi
>>833
リーマンショック以前なら結構売れたかもねえ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:19:42 ID:KsVi2fro0
こんなんスカイラインじゃねーよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:19:44 ID:/4epF+ElO
>>831
バブル期に欧米でSUVブーム
      ↓
   国内販売の限界
      ↓
専売のミニバンわやめてグローバルにSUV
      ↓ 
イスラエルでEV売りたいからHVイラネ
      ↓
   リーマン倒産
      ↓
    SUVブームオワタ?
      ↓
  日産ディーラー倒産
      ↓
日産がこの先生き残るためには?!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:29:28 ID:NFWxY4MG0
出てくる車は いまさら感満載の超高性能SUV・・・日産


つぶれたGMそっくりだな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:38:21 ID:QeRNU8MT0
>>835
この車が北米でデビューしたのは07年だから
リーマンショック以前だし
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:40:25 ID:MS6622Z5i
>>839
いわゆるサブプライム問題が顕在化し始めた時期だよな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:43:21 ID:auqXZbAJO
内容じっくり吟味すると高性能というよりただの高額車だな。
1年後には200万円代で中古車市場にありそうな予感。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:57:30 ID:AebMzyLPP
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:59:52 ID:EjL0PW1F0
低迷しても日産なら月100台以上は売れるから、
この売り上げはでかいな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:00:55 ID:AebMzyLPP
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:04:49 ID:4K1r3KQAO
日産は一体どこに向かうのか今エコブームなんだからこんなハイスペック誰が買うんだよ、これじゃまたイメージダウンだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:05:56 ID:QeRNU8MT0
>>840
開発はその何年も前から始まるから
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:24:48 ID:MS6622Z5i
これ買うならX1買う
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:32:46 ID:9YCthZzLO
エコはブームで終わらせてはいけないよ
エコは真剣に考えて真剣に取り組むべき
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:39:22 ID:tcw793S20
BMW X1と値段・サイズ同等で、パワーはクロスオーバーのほうが上。
燃費はX1のほうが有利だろうね。
どっかのインプレ記事でもクロスオーバーの排気量と燃費への懸念があったし。
どうやら6km/gくらいとか・・・。
クリーンディーゼル乗っけてくれないかな〜。
ATも400N・mくらいまでは耐えれそうだし。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:42:21 ID:yKFLL7OAO
3700って今時…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:42:52 ID:iCpvPzwD0
同じ車なのにエンブレムが日産になるだけでなんでこんな気持ちが萎えるんだろう?
かといってインフィニティのに変えるのもなんだかなあー。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:47:44 ID:/4epF+ElO
>>849
ディーゼルならもっと燃費も排ガスも悪くなるだろ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:51:14 ID:auqXZbAJO
日産はVQの悪名高き馬力詐称エンジンをいつまで使い回すつもりなんだろう。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:19:41 ID:k8GDQN6v0
こんな車にスカイラインの名を与えるとは…

日産も地に落ちたな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:21:39 ID:tDIMqT7g0
もうこの会社は止められないね。。。

GMの二の舞かw

スカイラインの名前の発祥を思い出せよ。
そしたら、こんなブタ車につけられないだろ〜よ。。。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:22:38 ID:54P6Q+I80
今日サイト見たけど、マツダのアクセラかと思ったよ。
実車見たら違うんだろうけど、なんでスカイラインなんだ。
意味わかんね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:36:16 ID:yjmsycoE0
ハイブリッドはこういう無駄な車に向いているよね
イメージ重視だけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:40:47 ID:7oxty7Ij0
デザインのバランスが最悪・・・とってつけたような感じ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:42:17 ID:hiZMnArV0
なんかアンチがたくさんいるな。かつての日産ファンも多そうだな。
やれエンジンが、価格が、車名がと言ってるけど総合力高いよ。
内外装ともにクオリティが高いし、それなりに金がかかってる。
サイズも他の高級SUVに比べて日本で扱いやすい大きさだし、
燃費も9.7km/Lだからこの手の高級SUVの中ではトップレベルだよ。
先進装備も多数設定されてる。

ただ、 排 気 量 デ カ 過 ぎ orz
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:46:45 ID:EA7mP0pBO
ハイブリッドなんて使い捨て車だろ?
お前等中古のハイブリッドなんて買いたいと思うか?

まだあと10年必要だな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:46:47 ID:BMQuj9hz0
>>858
俺もそうだな。こんなのスカイラインじゃねえ。
セダンやクーペのイメージがあるからかもしれんが、この先入観は
まともな先入観だと思う。

日産は「スカイライン」を特定車種名から包括的なブランド名に変更したいのか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:50:30 ID:WeiVkhFe0
ケツのランプどこかで見たことあるなと思ったらギャラン5ドアだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:51:18 ID:uFZEDjgx0
>>775
カイエン、都内の狭い道路でも走りまくってるじゃん。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 22:53:17 ID:WeiVkhFe0
3.7リッターもあればアトキンソン化しても余裕だな
モーターのアシストいらんね
それより小さいエンジン積んだ方がいいと思うけど
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:16:03 ID:vBhbaSskO
日産のKYぶりには笑うしかないよな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:17:45 ID:5Go00Ycq0
センターデフ無しスタンバイ4WD(笑)

サムソン在日産朝鮮車(笑)

重心高いVQエンジンにわざわざ車高を高くしてる失敗チョン車(レガシィ アウトバックもどき)
見かけたら大爆笑だからチョン車乗ってるサムソンポスコ在日産オタ見てみてえw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:18:53 ID:tDIMqT7g0
エコカー減税であんだけCM流して環境云々いってるのに、コレかよw

言ってることとやってることが違う。

コンパクトとミニバンだけ作ってればいいんだよ、日惨は!!!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:24:40 ID:pf0V9PCV0
こんなダサいデザインの車乗りたくない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:25:53 ID:LAmrO0+z0
今からWBSで紹介されそうだぞ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:31:58 ID:c1OKSB3c0
結局9月頃には30万値引きスタートになるんじゃね?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:43:28 ID:zaCdy+k10
大抵の日産車は不人気なのと安い部材使っているせいで半年で激しく値落ちするよな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:46:38 ID:auqXZbAJO
デザインも駄目エンジンも駄目室内狭い価格高い・・
総合的に言えばぼったくり車。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:55:08 ID:Mo/ETNsa0
デュアリスをこのデザインにしてくれればいいのに
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:11:55 ID:1hMf1aLR0
そんなに羨ましいんだww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:13:50 ID:1lbos3fZ0
この値段だったら同じSUVのレクサスRX買えそうじゃん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:17:48 ID:SJrJwMtr0
それが買えないから
レクサスはただのボッタクリと言われる所以www
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:18:29 ID:sxO7EeJ/0
デュアリスをこの内装と豪華装備にしてくれればいいのに。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:20:46 ID:o3wqX92n0
エコなんて偽善ですよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:30:21 ID:7NnEDr7O0
V8はでないの?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:53:57 ID:zipPgdn10
後部座席が狭すぎない?
我が家じゃ、無駄にでかい排気量と合わせて実用性で却下されそうだ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:55:17 ID:joepmXzH0
新型ベリーサかと思ったよ。
現デミオベースでベリーサ作ったらこんな感じだろうな。
大きさは違うが。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:05:06 ID:8+/VrVVQ0
>>852
Xトレイルのクリーンディーゼルだよ。
新長期規制クリアしてるし。
規制値ではNoxとpmはガソリン車よりゆるい規制だけど
非メタン炭化水素と一酸化炭素はディーゼルより厳しい規制値。

それに二酸化炭素排出量はガソリン車より少ない。
ディーゼルXトレイルは日本で1000km無給油走破してるし
燃費は良いほうだよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:06:55 ID:8+/VrVVQ0
>>882
誤:非メタン炭化水素と一酸化炭素はディーゼルより厳しい規制値
正:非メタン炭化水素と一酸化炭素はガソリンより厳しい規制値
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:06:57 ID:DunOABsz0
凄げえ叩かれようだなw
室内も狭いハイブリッドもない、インフィニティーでもない
燃費も悪そうな大排気量で価格もそこそこ
だが、今時分この車買える人は余裕があると思うよ
2chで何書き込まれようがスルーしてね

885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:07:06 ID:w9viYsQU0
悔しくてしょうがないタントの男がいますねw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:09:40 ID:oZdP4KCC0
高い割にはあこがれる様な車じゃないのがな
だから余裕のある人しか買わない車なのか
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:31:30 ID:ewofL702O
マジで中古FX35と悩む、下手したらFXの方が安いし、総合的に見てどっちが良いのだろうか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 01:43:14 ID:1hMf1aLR0
好みw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 02:24:31 ID:JO9zQVBB0
>>887
旧FX35中古ならスカクロと同額出せば確かに程度良いのが買える。

俺的には
外装 FX > スカクロ
内装 スカクロ > FX
居住性 FX > スカクロ
積載量 FX > スカクロ
加速 スカクロ > FX
燃費 スカクロ > FX
レア FX > スカクロ

ちなみに俺は旧FX買ったよ。
エコとやらにも興味ないし、結局旧FXのデザインは
何者にも変えがたい。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 02:35:03 ID:5i+dg8W3O
>>889
FXは故障したときとか困ることないの?まあ、故障なんか滅多に無いだろうけど。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 02:45:46 ID:qxXo0lUDO
リアがトンボの顔にしか見えないw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 03:24:16 ID:JO9zQVBB0
>>890
故障やトラブルの頻度は国産レベル。
運が良いだけかも知れないけど、いわゆる外車に比べたらまったくといって良いほどない。

でもまあ何かあったとき、は不安だったので某ガレージで購入。
店に持ってけばちゃんとやってくれるし、
遠い場合は近所のディーラーにサポートのお願いもしてくれる
(いきなり持っていくと見てくれない可能性大)。
他だと○'s Autoもアリかと。
最近相場も下がってきてるし、資金が許すなら
FXは良い選択肢だと思うよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 04:01:48 ID:4Oqj2iUbO
>>892
今時あの店のボッタクリ値で買うヤツいねーよw
試しに見積り出してみな
ド素人でも気付くよw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:08:15 ID:lcVr/6A90
俺がすでに注文した車を、こんなにけなすなよな
でも、余裕だよ
これは、セカンドカーだから
895890:2009/07/14(火) 08:30:14 ID:f0xUkbV50
>>892
サンクス。近所の日産で見てもらえるなら考える。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:37:58 ID:ewofL702O
>>889
なるほど、参考になりました。自分は、燃費がチョイと気になるとこですね。色も悩むし、カッパーか白黒で、スカクロも格好良いしなぁ〜
二台とも欲しいなぁ〜
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:47:56 ID:xl7wJy9XP
こんなのならフーガクロスオーバーって名前付けた方が良かったんじゃね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:58:51 ID:Eetyck+N0
スカイライン→名前だけは誰もが知っている
フーガ→「何それ?」
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:28:01 ID:pVDKWusA0
>フーガ→「何それ?」

これ絶対言えてる。うちは家族全て日産車乗り継いでるけどフーガを知らなかった。
スカイラインセダンを物色しにディーラー行ったら隣に似たような車があるので気が
ついたんだよね。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:56:01 ID:DAOrVVMlO
日産乗り継いでてフーガ知らないって・・・
それはお前ら家族が無知なだけだろ(笑)
それかコンパクトカーかミニバンしか乗り継いでなくて目に止まらなかったんだろうなw


それにしても日産で出すには、ちと高いと言われても仕方ないかもな
世界一安いアメリカ市場と比べるのはナンセンスだが
日本で造っている日本車を庶民ブランドから出すのなら、30万は高いよ
インフィニティブランドから出てれば、みんなも『高い』なんて言葉はほとんど口にしなかっただろうな
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:59:08 ID:SJrJwMtr0
>>900
確かにそうだなw
青鳥やセレナ乗ってる奴に販売員もフーガを薦めないしなwww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:06:59 ID:Ye9mBkRK0
全車標準でナビ付いてるんでしょ?
ならこんなもんじゃね?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:07:08 ID:z7lUC5g+0
うーん。価格か。
確かにこの値段になっちゃうと
外車を見てもレクサスを見ても差があまりないから
あえてブランドイメージで劣る日産に
させるためには、そうとう走りや機能で
アドバンテージがないとダメだよね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:11:30 ID:pVDKWusA0
>>900-901
確かにフーガは薦められなかったな。なんでだろ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:19:01 ID:joepmXzH0
日産エンブレムがマイナス30万円相当ってことか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:26:51 ID:/DS5qelIO
スカイラインセダンやフーガみたく
二年後に中古車市場で半額が珍しくない状況はやめてくれ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 10:46:51 ID:z7lUC5g+0
>>904
金がなさそうに見えたからに決まってんだろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:08:37 ID:Y6Zc6wMt0
プリウスクロスオーバー
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:26:20 ID:434aw7290
しかし、日産ってホント時代を読めない会社だよな

プリウス景気で余裕のトヨタならいざ知らず、経営難の日産が
今どき3.7Lの500万円近い新車種を出すとは・・・

日産に今必要な車は何なのか、真面目に考えてみたらどうかね

こんな車、売れるわけがない!
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:26:53 ID:aj3LIGNb0
>>908
確かにインフラの整ってない現在の状況では
内燃機関搭載の普通の車から燃料電池搭載車へ行く過程のクロスオーバーとも言えるかも
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:35:28 ID:DAOrVVMlO
今の政治と一緒だなw
国民が求めているモノとはかけ離れた政治をやり続け、民意を得られない自民党

消費者や時代が求めているモノとはかけ離れた車を造り、この大不況の中でこの価格帯
ユーザーの支持を得られず車が売れない日産

何も薄利多売をこの車種でやれ!と言っているんじゃないのに
プレミアムで売りたければインフィニティで売らなきゃ、この価格帯は厳し過ぎるだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:41:19 ID:sM27bLSvP
>>911
日産のくだりは同意するが、政治に結びつけるとは。。。w
皆勘違いしがちだが、実質的にフランスの企業だからな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:45:03 ID:JpWyoBTv0
>>911
関連性のない例え話を使いたがるやつは馬鹿
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:46:46 ID:Y6Zc6wMt0
ターゲットをあえて上流階級たけに絞っているのは分かるけど、
それならばインテリアのバリエーションが少なすぎるし、
先進装備も物足りないんだよな。高級感が足りない。
安物を無理やり高値で売りつけようとしているようにしか見えない。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 11:56:30 ID:RbqWA6Of0
デザインは嫌いじゃないな。最近の国産SUVの中じゃ一番好みかも。
クーペらしさを優先してるから積載性がある程度犠牲になっちゃうのは
仕方ないだろうな。個人的にはアウトバックがこのデザインだったらなぁ
と思ってしまう。まぁあっちはTWベースだし無理な話だけどさ。

とりあえず試乗はしてこようと思うけど、これに500万だすならX1かQ5
あたりに手が伸びそうだな・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:05:47 ID:ZG7L+xGV0
トヨタ自動車にプリウスだけ作らせておけばいいだろ
儲け殆どないんだから
スカイラインクロスオーバー一台売れば
プリウスの20台分の儲けが1台で儲けられる
トヨタはこのての車は古いしな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 12:40:54 ID:w9viYsQU0
お前らライバルのぼったくり具合を忘れてるってw

スカクロはクラス最安値の車だろw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:18:51 ID:DAOrVVMlO
>>913
それならお前いう関連性のある例え話をちょいと聞かせてくれよw


お互いに対象となる相手の意見や時の流れについていけてない点で
非常に合理性のある例え話なんだけどなぁ

まさか理解出来ない奴がいたとは・・・Σ( ̄□ ̄)!ビックリ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:19:36 ID:6mFjs22JO
来年4月に1500cc小型クロスオーバーSUVカザーナだって
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:23:07 ID:434aw7290
こんな糞車に500万払ってまで買う奴なんて・・・
余程の物好きだよなー

日産はこの調子で「大排気量・高額車」をどんどん出せばいいよ!

大事な事に、まだ気づいていないみたいだから!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 13:30:19 ID:Eetyck+N0
>>918
スカイラインクロスオーバーは、自民党に例えると
東国原みたいなもんかw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:06:44 ID:DAOrVVMlO
>>921
ん??
スカクロは紛れもない日産車で日産から発売された

東国原は自民党員でもなけば、自民党から出馬もしていない時点で
何の例えにもなってない

よって、却下!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:07:19 ID:DYY7brigO
>>911
お前馬鹿だろ
日産はトヨタと並んで高級車を売れる数少ないメーカーだというのに
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:21:12 ID:DAOrVVMlO
>>923
正気ですか?
高級車市場の日本車のシェアを知ってて言ってるの??
ましてや日産のシェアなんて・・・
開いた口が塞がらんとは、この事を言うんだな
(゚Д゚)
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:25:27 ID:Ye9mBkRK0
元々は売れるメーカーだったと言うのが正しいかもな。
ただ、腐ってもホンダあたりとは格が違う。
売れる可能性を持ってはいる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:35:53 ID:DYY7brigO
>>916
20台はないw


>>924
高級車の定義にもよるけど、国内のメーカーで高級車を持ってるのはトヨタ、ホンダ、日産だけ
ホンダは好きだけど国内でのブランド力は今一つだよね
少なくとも、今高級車を買える層の人達は高級車と言えばクラウンスカイラインの世代の人が多いのは事実

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:42:24 ID:xl7wJy9XP
月間目標200台とかハードル下げ過ぎじゃないの
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 14:44:01 ID:5i+dg8W3O
実際、セドリックグロリアをやめたんは痛かったんや。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:01:14 ID:Eetyck+N0
>>926
>高級車と言えばクラウンスカイラインの世代の人

スカイラインを高級車と呼ぶことってあまり無かったような。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:07:11 ID:Ye9mBkRK0
Y31ぐらいまでのセドグロはクラウンと同じぐらいのステイタスがあったはずなんだけど
今やすっかり…90年代のクソデザイン乱発が痛すぎたんだろうな。
乗ったことないから中身は知らんけど。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:13:07 ID:DYY7brigO
>>929
スカイラインはマークXとかマークIIかな?
その世代じゃないから、間違ってたらスマン

>>930
セドグロは最後のはカッコよかった
ただ時代遅れだったけどw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:57:34 ID:BZw8CgvK0
なにこの潰れたムラーノ
933904:2009/07/14(火) 16:07:25 ID:pVDKWusA0
>>904だが、スカイライン乗る前はY31セド乗りだった。
フーガ出てもまだY31乗ってたので金が無いと思われたのかも^^
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:10:32 ID:teq+slSY0
デザインはいいんだ、デザインは。
ただ、スカイラインという名前のモノに、500万オーバーのカネを払うのには躊躇いが残る。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:19:20 ID:SJrJwMtr0
>>932
どちらかといと
村野の方が潰れた顔だけど・・・




総合すると、この車は悪くはないが
日産ブランドで乗り出し価格500万は高い!という事だな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:24:58 ID:Vfmrw4wY0
スカイラインだってGT-Rって付くだけで500万以上してたわけだし何を今更
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:37:41 ID:w9viYsQU0
最近、軽自動車に比べて高額な車に対しての嫉妬が多くなったよな。
嫉妬を自分への励みに変えてがんばるという「いつかはクラウン」的な感情はなくなり、
もはや人生を諦めてしまった層なんだろうな。
悲しいが日本の底流層の現実だね。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 17:51:46 ID:SHyIAPWb0
あと25mm車高が低ければ良かったのに・・
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:13:55 ID:DunOABsz0
インフィニティー仕様出して
内装の選択枝を増やして
パドルシフト付けて
高くなってもいいからお願いします。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:31:16 ID:SJrJwMtr0

ま〜今更インフィニティーにしろ!ってのは無理があるけど
なんらかのテコ入れを早速やらないと、発売前予約状況からすると
低いハードルの月販200台も厳しいんだろうな

分かりきってた事なのにね
手を打つ時間は十分あったと思うけど・・・
これが会社の現状なんだろうな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:39:16 ID:fSWgmfEt0
デザイン、エンジン、パッケージ全てアウトバックが優ってる。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:44:53 ID:3E3bBChD0
エクステリアは気に入ったんだが、リッター4キロなんて車には恥ずかしくて乗れないな。
ガソリン代がどうとかいう事じゃなく人として恥ずかしい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:45:59 ID:w9viYsQU0
国から人として見られていないだろw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 18:56:24 ID:5xB+Cofp0
売れるわけないとアホなこと言ってるようだが
日産は最初から売る気はない

月産目標200台とかまじありえんレベルw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 19:58:53 ID:5syS54V1O
×売る気はない
○売れるクルマを作れない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:12:27 ID:vDsVh4Ma0
どうせ売れる見込みが少ないなら、ほぼ同じ値段で3.7gのFXにしといたほうがよかったのにな。
むしろそっちのが売れたかも。EXなんて中途半端な車であんな値段にするから・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:49:03 ID:LmgAkaRl0
値段設定まちがいだな。
もう100マソ安かったら買ってもいい。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:49:38 ID:X0PRy3kO0
マジでスカイラインクロスオーバーもHVを出さないとマズイと思う。HV以外は車としての価値がなくなりそうだ。

>409 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2009/07/14(火) 20:42:15 ID:CPUewY35
>プリウス異常事態 中古価格が新車上回る
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000002-jct-bus_all
>すげぇw
>30型出る直前に20型買っちまった奴も余裕で取り返せるwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:50:55 ID:z7lUC5g+0
内装の色にインフィニティではある白がないのが痛い
あの安っぽい茶色と真っ黒しかないなんてバカじゃねーの
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 20:52:54 ID:Aip46Dpx0
アメリカでは月500台も売れている
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:00:39 ID:kRq9jj7C0
今週末370セダン納車なんだけど、
ナビ、坊主標準だったら俺のより安いじゃねーかよ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:40:26 ID:zipPgdn10
>>950
人口比と価格を考えれば欲しがる人は日本以下か・・・。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:50:32 ID:BEsPjZ6C0
つーか、VQ37VHRってFR専用エンジンじゃなかったの?
これで4WDが可能ってことは、スカクーやZも4WD出せるじゃん。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 22:56:44 ID:w9viYsQU0
アメリカでの発売から2年もたっているのに
500台も売ってるのか、すげえな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:02:37 ID:Ye9mBkRK0
>>953
実際北米のG37は4WDあるし
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:12:43 ID:duLbICTVO
せめてスタイルがよければいいんだか…
スタイル…×
排気量 …×
価格 …×

今の時代における訴求力が何もない。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:13:50 ID:oGtvvxnz0
ものすごい叩かれようだが、LEXUS RXも発売当初はこれぐらい叩かれたのか??
実物も見て、触って、乗ったけど素晴らしいクルマだよ。
ただ、ネーミング・価格・時代がなぁ・・・。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:33:54 ID:JO9zQVBB0
EXコンセプトよりは劣化してるが、
少なくともスタイルとは個人的に
スカクロ>>>>>>>>>>>>>ハリアー>>>>RX
だなぁ。

タイミング悪い&高杉はごもっとも。
ネーミングはどーーでも良い。
こんなのスカイラインじゃねぇ!
とか言われても、そもそも今のスカイラインは
日本向けに作られてないし。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:36:40 ID:BSIYFRPDi
スタイルは悪くないが、もう少し空気を読んだエンジンバリエーションが必要だな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:47:08 ID:8+/VrVVQ0
>>953
ATとフロントデフを配置するスペースが足りなくなるかも。
フロアトンネルの張出しがキツくなるんじゃないのかな。
クロスオーバーは車高上げた分、余裕が出来て配置OKなんじゃ?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 23:53:04 ID:X0PRy3kO0
HVであればもっと良かった…

ネーミング…◎
スタイル…○
排気量 …△ HVなら、モーターと連動させて少なくて良かったはず。
価格 …◎

HVが無理なら、ECOペダル+i-Stopを付けて欲しかった。マイチェンで付けるのかな?
あんまり燃費が悪いと、、、肩身が狭いですから。

「日産、アイドリングストップ機構搭載の乗用車を来年投入」
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090701beaq.html
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:00:10 ID:w9viYsQU0
>>957
そりゃレクサスだから、
叩かれ方はもっと酷かったよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:03:52 ID:aMDTZb2X0
ID:X0PRy3kO0 こうもり 釣り師w

【スカクロ】 スカイラインクロスオーバー 2 【EX37】(948)
>マジでスカイラインクロスオーバーもHVを出さないとマズイと思う。HV以外は車としての価値がなくなりそうだ。

Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★31(698)
>HVの時代は終わったな。時代は「スカイラインクロスオーバー」、先を読めない、顧客のニーズの
>分からない会社は要らないな。トヨタもホンダもHVと共に消え去るが良い。日産の時代が始まった。

Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★31(701)
>いや、370GTなら、すぐに納車できると思いますし、値段も420万からとプリウスの上級グレード比べても
>それほど値段に差は無いと思いますよ。動力性能に至っては、プリウスなど足元にも及びません。プリウスの
>GTLあたりをご検討のお客様、車に乗る楽しさと、納期を考えて、「スカイラインクロスオーバー」今一度
>ご検討下さい。orz

Hybrid Synergy Drive Prius-3代目プリウス★31(739)
>>737 プリウスが増えて、「風の谷のナウシカ」のオームの大群の様になるからですよ。現実、、、そうなると思う。

【LEXUS】HS250h/SAI 3【TOYOTA】(8)
>HS250hの発売は素直に嬉しい、でも、SAIも早く発売してもらいたいorzz

あちこちで乙w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:09:47 ID:rMLjlpvJO
今、初めてCM見たけどさぁ〜
どーしちゃったの?

デザイナー全員クビにしちゃえよ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:29:33 ID:ULRAAvihO
欲しい
買った人が羨ましい
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:31:39 ID:d0R/WeqE0
てか購入報告が無いのだが
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:34:20 ID:hXWO60ldO
3.7Lで実馬力260PSというのが何とも・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:38:15 ID:aMDTZb2X0
また出たねw
暇だねw フジツボ君w
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:38:48 ID:7tAf8ivA0
2.5L+HVで7ATを出して欲しいな。次期セダンでもこの組み合わせで出ないかな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:44:21 ID:k2lA4+000
>>950
北米で月500台というのは
絶望的な数字だと思う
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:54:42 ID:ULRAAvihO
フジツボ君
て、なんの事ですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:58:44 ID:uhq5ld040
VQ37VHR搭載車がFUJITSUBOの測定データで300馬力に満たないことを引き合いに出している人のことですよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 01:30:55 ID:8aZcrszJ0
リアシートはセダンと比べてどっちが広い?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:15:15 ID:ULRAAvihO
>>972
詳しく教えて頂き
ありがとうございます。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:23:20 ID:PnDLkp3L0
日産のブランドイメージって昔より落ちたよな
なんでなんだろう。この値段で日産か……
という気持ちになってしまう。
フーガやらGTRならまだしも。

車が好きな人にとっても
そうでない人にとってもインパクトや
魅力が絶対的に弱いよね。

Q5とかよりは“性能”は良いんだろうけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:24:12 ID:mKWLq397O
スカトロ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 04:40:44 ID:gBI1Z/KB0
>>963さんへ

>>954のキチガイも追加ね
FUGAスレと、ここのスレの往復みたいね。
つったく、迷惑なキチガイだよ。


【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第27楽章】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/14(火) 17:49:38 ID:w9viYsQU0
アメリカのスクープサイトより情報を早く入手できるわけ無いだろ

【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第27楽章】
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/14(火) 20:15:11 ID:w9viYsQU0
ないないw

【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第27楽章】
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/14(火) 22:41:38 ID:w9viYsQU0
時計の位置を大胆にずらすも、時計自体同じデザインとか。
ベストカーはむちゃくちゃですw
【優雅極めて】日産 FUGA (フーガ)【第27楽章】
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/07/14(火) 23:58:42 ID:w9viYsQU0
ああ言えばじょうゆう君がいるとほんとうざいね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 06:07:43 ID:S6a6yzcrO
センターコンソールの真ん中にあるSNOWボタンて何の機能?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 07:47:51 ID:aMDTZb2X0
>>977
その人 日産の擁護してるみたいですよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 08:39:30 ID:gBI1Z/KB0
>>979
よくご存じでw

過去、日産に批判的なレスに粘着してた経緯がありますね。
「パパが日産に勤めてるのではないか?」という推察をしていますw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 08:49:15 ID:26c/PspB0
で、結局このクルマの長所は何だ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 09:13:37 ID:4YENys1QO
車体価格自体はムラーノとほぼ同価なんだな
標準でナビ+BOSEが装備される分高いんだろうけど
この車に限らず純正品のナビ関係て高すぎるよなぁ
50万はボッタクリだよ!走行中見れないのに地デジ付いても仕方ないし
たしかプリウスとかもメーカーOPナビ付けると30万以上したけど

ナビや音響にこだわりのない人からすると、純正品は高すぎるから
余計車自体が高く感じてしまうんだろうな
20万も出せば結構な社外ナビつけれるしな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 09:53:51 ID:RET/K6EM0
スカイラインの冠名つけてこの価格はダメだろ。
あと100万下げるか、もっとプレミアムな名前付けろ。
デザインいいだけに残念。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 10:45:27 ID:I834LCWhO
CMキャラクターがイチローか。安っぽいなぁ
そりゃぁ野球選手としては一流だけどさ。
プレミアム感や高級感を感じないんだよね。セリフすら滑らかに言えないし。


昔、イチロニッサンとか言ってた日産どん底時代の象徴だよ、あいつは。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:15:34 ID:AWxAewRnO
デザインはいいね! 
たた3700はないだろ 
上の方にリッター4って書いてあるけどホント? 
プリウスなんて糞かっこわるくても燃費だけで売れる時代に
リッター4はまずいよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:19:20 ID:xX6sD93D0
>>985
1.7-1.8t級のボディに3.7Lだからな
街乗りだと4-5km/lぐらいだと思うよ
高速とか乗ればもっと伸びるだろうけど
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:23:26 ID:yhn1UkSh0
>>984
誰がいいの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:30:34 ID:aOYpA92LO
発売前に、燃費4キロネタに噛み付いていた人たち
今どうしてるんだろう。必死にそんな悪くないと否定してたけど

日経だけじゃなくCGでも、発売数か月前の試乗記事でもその程度の燃費だったのに
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:46:23 ID:d5FPGFMK0
リッター4 あり得ないw
自分のVQ35 4WD 車両重量1900超 エアコンつけっ放し街中燃費で
5km/lを切ることはない カタログ上8.9km/l カタログ上クロスオーバはもっと燃費いいぞw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:51:04 ID:SCeBCUc00
>>984
坂本龍一がよかった
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:51:36 ID:crRWiBTbP
>>989
都内だったら厳しいけど、さすがに4km/Lはないわな。
俺が昔ころがしてた5.4LV8でも5km/Lくらいだった。
現代のエンジンなら大分上行くだろう。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:54:14 ID:SCeBCUc00
>>989
>>991
4km/lというのは箱根の登りをガンガン攻めた結果では?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 11:54:54 ID:xX6sD93D0
>>989
家どこ?
オレは大阪市内だけど、五十日とかは
2Lワゴンでも下手したら5km/l切る
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 12:07:28 ID:HPi+wq4+0
CPV35(VQ35 1.6t)に乗ってて一番燃費が悪かったのは
都内の日曜深夜に全部の信号をフル加速しながら
スピードを出せるだけ出して20kmほど移動した時。
6km/lだった。
日中や渋滞時とか、それこそ箱根の登りでも大体これよりは良かったよ。
それより多少重いがVVELもあるし、4km/lなんて普通に乗ってたら出るわけない。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 12:15:22 ID:4YENys1QO
燃費厨はスルーしろよ
俺の14年落ちの4000ccのアメ車でさえ5q/l
だというのに

いちいち相手すんな!
僻みだよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 12:18:28 ID:xX6sD93D0
>>994
それってひょっとしてオンボードの燃費計の数字?
あれは当てにならないよ
満タン法で計らないと
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 12:52:23 ID:RET/K6EM0
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 13:04:37 ID:AWxAewRnO
7は走ってほしい 
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 13:07:27 ID:fbPjfZNK0
>>996
お前の脳内よりはいくらか当てになるわなwww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 13:08:19 ID:fbPjfZNK0
めでたく1000get!!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'