【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート35
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 19:54:22 ID:NLehmC2n0
308GTBって、すっきりしていて本当に美しいデザインだと思うわー。ほれぼれする。
>>952 でも年式が新しくなるにつれボディラインが甘くなってくんだよね。
328に至っては崩れまくって酷い様だ。
308GTBには
グラスファイバーボディ ウェットサンプエンジン
グラスファイバーボディ ドライサンプエンジン
スチールボディ ドライサンプエンジン
の3種類があるの?
>>954 基本的には、ファイバーがドライ、スチールがウエットだと思った
ただ資料には出てない特別なケースが結構あるらしいから、厳密にどの年代から
グラスファイバー・スチールなのか、ドライサンプかウエットサンプなのかは
種類が分けられないとか聞いたことがあるから、色々な組み合わせの固体があるらしい
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:15:48 ID:iA1m2mYN0
>>951 そう?キミは何を買ったの?
オレは355F1買ったけど、また彼から買おうとは思わない・・・
957 :
954:2009/07/11(土) 23:30:43 ID:0AIoUWSx0
>>949 切替さんのところのってあんまり状態よくないの?
名前が有名なのと、昔バカなビデオとって捕まったことくらいしか知らないや
>>958 切替さんとこは切替さんやメカニックが優秀だから、走る分にはどれも状態は
凄くいいんじゃないかな
ただ、古い車で新車同様のような車とか、コンクールコンディションの古い車は
三浦さんとこが断トツだと思う
>>959 ありがdです
40年くらい前のものを買おうかなあと物色してるところなので情報ありがたいです
せっかくの高価な車を散々自分のおもちゃにした挙句、ボッタクリ値段で売りつけるような誠意のない店では買いたくなかったので
参考にします
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 02:41:18 ID:n5Iyljtk0
え?蔵のこと?www
F430の後継車種、7月19日に何らかの公式画像が出て、9月のフランクフルトで発表
430Scud並の価格、シャーシ小型化によって軽量化、直噴NA新型エンジン580馬力とか
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 03:53:43 ID:yXfLTDr6O
ところで430AWDハイブリッドは?
>>962 V8シリーズがついに580馬力か・・
もう昔のようにV8シリーズをピッコロフェラーリとは言えないね
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 13:34:55 ID:aMYVNTYx0
>>960 買った後の事を考えればメンテの心配がない技術的にしっかりした店
(主治医)からが無難だと思う。
私の場合、欲しい車を見つけたら長年付き合いがある主治医に
買い付けに行ってもらう。
コンディションへの目利きもあるし、価格交渉もしてくれる。
959さんが言うように切替さんのところを主治医にして
三浦さんとこで買ってきてもらうとか
切替さんとこは実際に走らせて開発もやってる
息子さんも若いし、将来性も心配なし
鞍さんはぼったくりではないと思う
経験もあるしこだわりもカリスマ性もある。
分かる人にはその人間が魅力だと思う。
しかし、商売は自分目線ではサービスの本質を見失う。
俺についてこいとういう部分が強すぎると若い人は引いてしまう。
私といた方が安心ですよ、といったアプローチも必要だと思う。
>>965 出たよ、「主治医」w
お前福井のハゲか?
騙されてるの気付けよ、主治医の金ヅル君w
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 16:58:40 ID:yXfLTDr6O
本当の主治医が必要だ
>>964 ピッコロどころかテナーサックスくらいのボリュームだよな
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:34:50 ID:/JHpnFyY0
>>964 最大でもケイマン位のサイズ(ただし全高は1200以下)がいいなあ・・・
馬力350、トルク35で充分。ナビも不要。
北米で売れなくなれば、モデナから始まった巨体シリーズに終止符が打たれる
可能性もあるかな。アラブ系が元気なうちはダメか・・・
北米は景気の上げ下げが激しいからな
その内またひょいと景気が良くなるかもしれんし
アラブもそうだけど、やつら頭の中がV8キャデラック全盛期から止まってるからしょうがないよ
AMGも今後は馬力抑えるって宣言した数ヶ月後に
何事もなかったかのように6.3とか出してるし
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:32:21 ID:/MgQ/BY40
ハゲのキモデヴですわw
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 00:58:33 ID:0nMSOTdk0
>>966 私はどちらかというと業者側の人間です。
車屋も商売ですからね。
労働力の安売りが続くと業界自体が衰退します。
それに今は情報がいくらでも集められますから
知識があれば適正な部品代、工賃は分かると思います。
車屋と賢い交渉と付き合いをすれば良いだけです。
たぶん、あなたの考えはフェラーリの中古を扱う車屋なんて
無くなればよいというものなんでしょうね。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:49:06 ID:YeznzcWBO
カリフォルニア試乗したけど欲しくなった
本当は16M欲しい
おまえらもだろ!?
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:49:51 ID:0LmpPcUQ0
まぁ、正規ディーラーも糞なんだけどな
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:50:35 ID:0LmpPcUQ0
カリフォルニアも16Mも、イラネな
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:54:43 ID:J9YhKVfwP
カリフォルニアはエンジントラブルが出た時に面倒くさそう。
そういう点で若干地方の俺は手が出せないかな
梅フェラーリ
今年こそフェラーリ買うぞ(´・ω・`)
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:29:06 ID:U2yTspRU0
>>973 車を直すのは医者じゃ無い。整備士だ。それとも医者と車屋を兼業している所をさがせという事か?
てめえの情弱を棚に上げて、自分でできない事を他人に頼むには当然金が掛かるんだよ。
ボラれてガタガタ言うんなら、自分で治せやwww
と、ショップが申しております。
60年代70年代のフェラーリを先ず先ずの状態に仕上げてくれる →鞍さん
古い車でも新車同様・コンクールコンディションの車がずらりと店舗に並ぶ →三浦さん
日本一のフェラーリのノウハウとレースでで走りに関してはピカイチ →切替さん
かなり程度が良いフェラーリを安価で →本山さん
こんな印象なんだけど・・
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:05:33 ID:RXkrN0ic0
三浦さんに関しては正解
あとはプゲラ
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:55:56 ID:2dVts92q0
本山はほとんど現状販売だから安いのでは?
鞍さん、たまにはフェラ以外も乗りたいって。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 14:59:05 ID:8quXALL80
>>981 主治医という表現に噛みつくのは、医者と
整備士ごときを一緒にするのは不愉快だという事か?
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 15:36:39 ID:IjYmLkAn0
箱根のハイアットいったときに駐車場からF40が腹すりまくりながら
出てきたんだけどあんまり気にしないの?
もう気になりません。
>>988 F40なんて大量生産車だから、擦っても気にならない。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:26:21 ID:9YayJNl5O
気をつけて乗ってますが擦りまくりです
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 20:57:24 ID:YeznzcWBO
F40憧れます(*^o^*)
550マラネッロ!
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 06:59:55 ID:kjieMaSX0
>>995 はっきりいってぜんぜん貴重じゃないだろ。
生産台数はBBより400台以上も多いし、テスタロッサの1/5、512TRの2/3の台数作られてるんだぜ?
430スクーデリアスパイダーの3倍とかくとちっとも貴重に感じないから不思議だ
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:00:03 ID:YYzDd6ij0
希少だよ
値段に現れてる
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:29:51 ID:nS6daDFR0
と貧乏F40オーナーが申しております
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 09:32:14 ID:nS6daDFR0
ついでに1000ゲト
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'