【ベンツ】Gクラスゲレンデヴァーゲン【AMG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
メルセデスベンツ Gクラスのスレッド。
流行っていないのか高価なのか、ご無沙汰でしたがここに復活です。

テンプレは>>2
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 05:00:10 ID:OKl+DzZUO
大バーゲン
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 05:01:01 ID:Bdc5Y2Jj0
メルセデス・ベンツG55 AMG ロング (4WD/5AT)【短評】
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000018058.html?word=G55
メルセデス・ベンツ「Gクラス」の誕生30周年を記念し、2009年3月23日にリリースされた「30周年記念モデル」
http://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2009/c0000020813.html?word=G55
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 05:02:21 ID:Bdc5Y2Jj0
過去スレ
ゲレンデヴァーゲン命
http://natto.2ch.net/car/kako/986/986052481.html
ゲレンデバーゲンが激しく欲しい
http://corn.2ch.net/car/kako/1020/10206/1020656283.html
ゲレンデヴァーゲンってどうよ?
http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10018/1001868002.html
☆★  ベンツのゲレンデヴァーゲン  ★☆
http://caramel.2ch.net/car/kako/1018/10183/1018369692.html

■レンジローバーvsゲレンデバーゲン■
http://natto.2ch.net/car/kako/1005/10051/1005156572.html
【今どき】メルセデスベンツGクラス:3【ゲレンデ】
http://lib.ac.la/2ch/read.php/auto/1141122477/
【戦車】ゲレンデヴァーゲン・パート2【Gクラス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089976497/
ベンツ ゲレンデバーゲン その1
http://tv.2ch.net/apple/kako/1040/10405/1040572608.html

関連スレ
メルセデス・ベンツ スレが無いクラス専用スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230964543/l50
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 05:06:17 ID:Bdc5Y2Jj0
>>1-4の続き

■ メルセデスGクラス、「30周年記念モデル」登場
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000020774.html?word=G%A5%AF%A5%E9%A5%B9

以上、テンプレ終了。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:30:02 ID:vHkM8zJOO
なんでgって認定中古ないんだろ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 06:34:33 ID:CN/jmbV30
登録台数が日本全体で8500台程度しかない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 08:34:54 ID:vDli5b1CO
それにしたら目茶苦茶よく見るけどなぁ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 01:45:18 ID:dpOsbkF80
需要がないのか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 07:47:58 ID:0KOrx8SMO
オレの住んでるマンション280世帯で7台ゲレンデ停まってるけど・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 01:54:46 ID:1//ELrqaO
誰か55乗ってる人いる?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 04:11:24 ID:LR5B6FUHO
はぁ・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 20:57:46 ID:k4tkbffh0
2010年モデルは内装が変わるらしい。だから今年は待ちかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 00:23:06 ID:Kq81QNMWO
>>13
それマジネタ?
ソースくらさい
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 01:31:39 ID:P9vX2PBd0
某ブログに噂って程度で書いてあった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 04:15:17 ID:85cSY+Ym0
amazing ...... tokyo exclusive ..............
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 12:43:04 ID:w4nEhHaZ0
過疎っている割には良スレ みんな知っているんだなw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 18:30:36 ID:aVPsJJipO
今日大阪で60代ぐらいの夫婦がG500カブリオレ乗っててオレはロング派だけどなんかかっこ良く見えたな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 06:04:38 ID:P05k3ptaO
ノーマルにオバフェンつけた人いる?
20通行人:2009/06/01(月) 17:13:31 ID:e4rW5RpI0
以前 NAのG55一年ちょっと乗った事ある(NAの最後期)。
ハンドルの切れのわるさ、エンジンの音の大きさ、ブレーキがやや甘い・・など
で手放した、今になって又欲しくなった55Kompが。
でも高くなったね1700万ちょっとでしょ?

出かけた時 狭い駐車場に止めても隣の車のドアによるコッチン傷つかなくって
良いよ、ステップが隣車のドアの高さだから。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 20:50:57 ID:5NP5t4jFO
エアサスになるって嘘なのか〜?AMGからでるって青山王子blogに書いてたけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:47:11 ID:hGjYGbUM0
>>10 セレブなマンションいや億ション
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 08:08:01 ID:Y6zEUPIPO
10だけど最上階南東角部屋のみ億
その他の階は3200〜 売りに出てるよ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 13:51:03 ID:/elkFPLLO
25thクラシック乗ってる人いる?
希少だと思うんだけど
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 14:01:58 ID:N4CcwnOw0
なんでショートなくなったんだ?
ショートAMGとかすごい格好いいと思うんだが。
ロングは乗る気になれない人だっているだろ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 19:19:40 ID:lIR4jzn/O
ショート好きなやつは極極希だよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:14:46 ID:K3ERla4bO
あえてAMGシルバーカラーだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 06:53:22 ID:Th6bHKteO
ロリンザのマスクはちょと無理がある・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:07:20 ID:YQz8f+2P0
スカートとAMGはショートがいい
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:37:34 ID:Gg4jeZ4eO
↑つまらん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:40:05 ID:MGDo5VB+O
>>27
同意
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 02:41:03 ID:IESmWASoO
だな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 06:41:56 ID:IESmWASoO
外観はゲレンデ文句なしなんだけどインテリアが中途半端すぎる。
まだマイチェンする前の方が外観に合う雰囲気があって良かった。

インテリアだけはレンジの方がダントツだな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:15:35 ID:Jf8FHmtAO
レンジもサイコー
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 08:40:24 ID:/ubfjFfsO
カイエンはヤだ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 10:52:46 ID:Ww5003Gm0
レンジは英国じゃ要人(女王、王族一家)も乗ってるが・・・

ドイツじゃ大統領・政府関係、要人送迎にゃ使われとらんな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:06:34 ID:/ubfjFfsO
>>36
大統領や政府関係車は自国の車乗るでしょふつう
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 21:19:42 ID:pwbVrk080
ゲレンデはオーストリアのプフ?がベースじゃ無かったっけ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 08:33:40 ID:YoINlZueO
なわけない
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:39:00 ID:gKr5SRZJO
燃費悪いな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:28:37 ID:VyOyHYqY0
320が落ちたのは痛い。

それぐらいのエンジンで十分なんだが。。

5500ccも要らんわ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:26:05 ID:wVQ75rEe0
女うけいい?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 19:10:46 ID:jbXNci7vi
よかんべ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 21:06:39 ID:rb1BanVi0
女はH2とかの法が好きだな〜。

ゲレンデよりも。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 13:33:40 ID:t0HEKYhT0
メルセデスGクラス…内装を中心にアップデート
ttp://response.jp/issue/2009/0623/article126281_1.html
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 18:29:13 ID:eDL0MaxFO
風切り音が凄いって聞いたけど実際どうですか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:24:17 ID:Q7x6dAsr0
風切り音はすごいは、
乗り心地は悪いは、
ブレーキは効かないは、

一番は燃費がスンゴイ!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 09:28:42 ID:8N+WuiP3O
>>46
見た目どおり風切り音は相当しますよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 10:34:20 ID:U82GUd+C0
クルージングカーで、んなブリブリ風きり音させて飛ばす車じゃなかろ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:23:50 ID:OKl+DzZUO
ゲレンデ大バーゲン!この冬開催(予定)
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 15:57:57 ID:pDDjzBZs0
わしは3年で1万くらいしか走ってないけど、
目立つくらいしかメリットないかなw
でも重厚感はさすがやし、10万キロは乗れると実感できる。
ゆったり街乗りするか、アウトドアでガンガン使って汚す車やと思う。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 20:46:21 ID:3EoIpmdE0
↑でっぷり太った関西のオッチャンを想像した
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 20:41:06 ID:JDrttoBK0
>>49
普通に乗ってて、65k位からするんだなこれが。
ま、好きで乗ってるから気にならないが。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:42:14 ID:qlpvoxwh0
>>51
30年かかる〜。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 09:42:00 ID:RcmLpJe30
>>54
40年かかる〜。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 10:05:05 ID:PpdFo0o8O
このクルマって見栄で乗るクルマすぎて買えない。
機能ならレンジやラングラーでいいし
デザインならナビゲーターやエスカレードだもんな
ゲレンデは割高だし素朴だし50代のおっさんが乗ってるの格好いいよな!
見てるだけでいいや。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:33:57 ID:VYKhUkKO0
別に乗らなきゃいいんでないの?

乗りたい人だけ乗る。
何と言われようと乗る。
ガソリンが無くなるまで乗る。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 16:52:05 ID:qk9+X7JuO
この車ってディフェンダーやランクル70の仲間だろ
そんな車に何期待してるの?

純正デフロック付いてるんだからマッテレタイヤ履いてガンガン山走ろうぜ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:51:01 ID:3n3l4YRyO
品川301
み9269

ちょっとメモしときます。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 04:13:45 ID:O31gezTzO
ヒロノリのことか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 09:53:44 ID:U0aJUWg20
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 12:08:29 ID:LHcdi2rh0
この四角い無骨なスタイリングを踏襲した
新型ってもう作れないの?

最近の車は丸っこくてイヤだー
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 19:54:49 ID:MyJMhdQhO
>>62
Gの新車でいいだろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 09:32:27 ID:r/pJ/Ukg0
うちの嫁はオレのGのことをトラックと言っている。
確かに目線とドラポジは変わらない。。。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 11:23:12 ID:d/fNdMSA0
02のG320L、買うべきか悩む。
V6のウィークポイントて何ですか?
電子5ATのオイル漏れと、定番のウインドウの棚落ちくらい?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 14:10:36 ID:ruNdOHtv0
メルセデスベンツオフィシャルHP中古車も台数数台しかないし、
ヤナセ認定中古HPも1台くらいしか認定中古がない・・・・
ディーラー系認定中古は、待つしかないのですかね・・・
新車オーナー達が売るまで。。
67:2009/07/08(水) 20:25:15 ID:WstDIZHTO
G55デジーノ白に乗ってます。
いい車ですよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:25:42 ID:49HSLa/a0
ゴツゴツ系番付

横綱 Gクラス
大関 ハマーH2
関脇 ジープラングラー
小結 クロスロード
前頭 ダイハツ・ネイキッド(生産中止したけど)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 11:06:48 ID:4dafIScI0
>68
PAJERO、PAJERO/MINIも入れてやらにゃ。

Benz幹部もPAJEROの功績を褒めてたわけだし。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 15:14:51 ID:XScCVJ9s0
レンジローバーは?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 15:29:37 ID:/S0UJUNC0
>>68
H1とメガクルーザーは?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 16:31:04 ID:uxBwAhc60
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:45:04 ID:XScCVJ9s0
>>71
H1とメガクルーザーはコニシキみたいなもんだろ?
でかすぎて横綱になれなかった・・・

74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 12:05:37 ID:/Vn8qXzq0
なぁディーラー認定中古ぜんぜん玉数ないんだが・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 18:23:19 ID:VJK1j42w0
なんで認定中古しかあかんの?
新車買えば?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:22:05 ID:bngUH9N40
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:52:38 ID:/Vn8qXzq0
>>75
G550でしょ?
キノコミラーはえてるし、フロントがイマイチだし。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 04:08:33 ID:DUFZZswb0
中古考えてる人は
GLK辺りも選択肢に入れたら?
Gは色々な意味で余裕がある人向けだよ
791212:2009/07/12(日) 06:51:49 ID:EEs5dyVI0
>>77

でも明らかにG500よりG550の方が
エンジンは段違いに良いよ。
んで今度売るときの下取り値段も全然違うよ。


 G550買ってG500仕様にしたら?
流石にそんな奴見たことないけど。
今ならキセノンとグリルとテールランプ外して転売したら
オークションでもむっちゃ高く売れると思う。



80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 09:04:21 ID:y6B4P1pfO
GLのほうがかっこいい
いい加減Gはボロくせぇ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:19:17 ID:Ps9TQSq4O
そーいうお前がボロくせぇ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 03:45:23 ID:drndnzlq0
子供が生まれてもショートで乗り切った人いる?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 23:32:22 ID:Nmtp4pwr0
2010年モデルほしいな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:29:57 ID:j5aEw8Na0
2010年モデルはEクラスのシートになったね。
アンビエントライトとアルカンターラのルーフっでエロイ内装となった。
good...!!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 04:02:43 ID:sRmkM1YD0
 
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 16:55:50 ID:BGTyEWYX0
>>84
画像無いの?

白っぽいと汚れが目立つよね。
やっぱ、アルカンタラで黒っぽい方が良いです。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 03:02:21 ID:qRVQgHaV0
画像はあるよ。
ドイツ本国の公式サイト。

オプションのpdfファイルを開け。
88:2009/07/30(木) 08:19:54 ID:dhL7yqQU0
どこ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 08:25:20 ID:zk4JgEbB0
本国のサイト見たけど、よくわからん。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 12:27:17 ID:7FpZNOkWO
俺のH2で潰すぞ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 13:31:37 ID:8m+sC42W0
H2、中古相場がぶっ潰れてるんだけどw
流行りモノはこれだからねえ。。。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:53:42 ID:HC4SOwUg0
おいらのゲレンデも
下取り価格も見事に下落だったわ。。。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 13:58:11 ID:sjrzsflV0
V6のG320L、なかなかたまがないんだけど。
ブラバスとかのゴテゴテしてない奴。

誰か安く売ってくれw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:22:07 ID:SEJZdIXY0
320は走らんぞー
下取りも安いし。 
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 14:27:30 ID:sjrzsflV0
2.5t位ですよね?W140のS320位のかったるさかなあ。
あれくらいならまだ我慢できる。
でもやっぱ500の方がいいかなあ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 15:54:25 ID:mIGLVoaN0
500は街乗りばかりだと、4km/Lを切るからなあ。
でもG55欲しいなあ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 16:01:34 ID:SEJZdIXY0
W140のS320で1940kgだ、Gは、500kgもさらに重い。
やめとき。500と乗り比べたら320は後悔する。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 20:20:08 ID:VXYW0CQY0
今回も、新車のショートは導入されないのか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:35:54 ID:j2D4Dv/p0
ディーゼルが搭載されたモデルが、また入ってきて欲しい!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:33:01 ID:3dJzCsSp0
100GET
右ハンドル復活してほしい
GLやGLKにも右ハンドル設定してほしい。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 19:46:13 ID:r8rvM7TX0
ショート右ハン550を入れろ
重いし遅いし都内じゃロングは面倒
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:15:28 ID:IMhaE0AD0
>>101
遅いか?
500で遅いと感じた事ないぞ


もしかして300??
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 11:50:30 ID:A2h8h8iR0
>>102
101じゃないけど、500は遅くないがブレーキが車重とパワーに対して
プアーと感じる。
街中で飛ばすのはキケンだな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 18:18:04 ID:0EWRBvu10
戦車だw
しかしGは中古乗りが多いなw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:52:00 ID:5nF5T61Q0
320で十分だからだよ。   >USED購入が大勢

以前のデザインの方がプレーンだし。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 09:06:00 ID:qJpC4sbY0
>>105
大幅なMCはしてないけど?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:21:45 ID:9VjuNFnC0
>106
内装とグリル廻りがゴテゴテしすぎてない。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:29:34 ID:QhfSRV8x0
ショートが新車であれば買う
それだけだ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:20:28 ID:ou2gnu5mO
GL買えよGLを
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:33:43 ID:VbeGb+VE0
GLK買えよGLKを
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 04:36:12 ID:DnNh9Fm60
ショートは不人気だったの?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 07:57:33 ID:XF3mz80q0
>>108


平行でいくらでもあるぞ??
金さえ払えばデジーノも入るぞ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 10:40:30 ID:vWZHyfgb0
>>111
ウチら日本人はRV車は4枚ドアの方が見た目からして
落ち着くんよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 01:17:03 ID:pWKxJ3J/0
俺も昔G500乗ってた。歴史に残る車だから大切に乗って欲しい。
現役オーナーに質問。ラダーフレームに使われている鋼材がエライ厚みだったけど、
厚さを測ることなく手放してしまいました。
分かる方いますか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 07:57:42 ID:CM2jsW43O
CDIが350になるんだな。
トルクあるだろうしゲレンデに最適なエンジンな気がする。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 08:57:19 ID:Fw41G4emO
CDI350 馬鹿売れ希望
認定中古車出るころ買い替え予定
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:24:54 ID:m7qz/h0x0
中古車屋でG400 CDIに乗ったが結構よかった

トルクあってG500より加速いいし、燃費も街乗り8〜9Km/L 高速11〜12km/L位だって
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 20:55:15 ID:qHZBP7mB0
皆さんは何色をチョイスしとるの?

銀・黒(ネイビー)が圧倒多数か。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 21:00:39 ID:Zgn1fCId0
正規でCDIは入って来ないでしょ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 12:09:25 ID:ExQZ+2QB0
>>119

並行だと東京都でもok
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 15:38:06 ID:NF+8XkUX0
>>117
江戸川のその中古車屋どう?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 17:53:03 ID:TSGZ0wZ10
2000年式の中古価格ってこんなもんですか?
買いですかね?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004385472/index.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 19:24:43 ID:TSGZ0wZ10
9フィート(2.7メートル)のロングサーフボードって車内にのりますか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:15:30 ID:UYQqLqyu0
>>122

ちょっと高い気するが、まー黒だしそんなもんじゃね?

シルバーとかだったら同じ距離で02〜03あたりが買えそうだが
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 08:45:16 ID:VXxUXx1JO
G55はあえてのホワイトでしょ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 08:59:08 ID:X3lRsDAQ0
日本に導入される2010年モデルには本国仕様や米仕様の様にバックカメラも
付けて欲しい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 10:45:11 ID:vZyhmY2m0
結局、あと何年ぐらい製造しそうなの?

GLクラスが売れてくれた方が嬉しいんでしょ?  ダイムラーとしちゃ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 20:50:03 ID:yQg1I8Lm0
G500Lかアウディのオールロードクワトロで迷ってます
運転下手ならどっちがいいですかね?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 18:28:36 ID:iIS1YgDtO
アウディかな・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 20:48:27 ID:e63cQknc0
H2かっとけ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 23:20:49 ID:7XXkReEn0
ショートを輸入再開しろ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 05:29:27 ID:ACzLgIuSO
大澤、買ったのか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 10:31:46 ID:f9RMHDxsO
大澤って誰やねんなぁ??
134S-BJ70V:2009/08/24(月) 16:56:18 ID:m0dRu/qy0
自分はメルセデスのGではなく
シュタイヤー・ダイムラー・プフのGが欲しい。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 22:56:32 ID:V2glp1FD0
>>134
注文できるんじゃないか?

それなりの金を払えばだが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 11:47:34 ID:AIHG7kyH0
何でGクラスはV12がないの?
車重があるからG500でも遅いと聞いたけど
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 12:27:03 ID:R19X9boW0
Gにそんな速さいらんと思うが・・・・・
けっこう前からあるんだな
http://www.fast-autos.net/vehicles/Brabus/2004/G_V12/
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/26(水) 23:17:41 ID:lZeqcXva0
たまにスピード出して乗ってる時に急ブレーキ踏むと、
あまりの制動距離の長さにビビッてる。
ほんと命が縮む。
2.5dもあったら、中々止まらんね。

速さも止まれる方法があってこそだね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 02:44:30 ID:wjy0rmKv0
アクセルを間違ってちょっといつもより踏み込むと
急加速してしまって同乗者にびっくりされることない?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 09:25:51 ID:+CJ9wS430
乗ったことないもんで
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:37:13 ID:EtG6e6u/0
>>139

それはどの車も一緒では?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:24:25 ID:1/OKqlDz0
宝くじに当ればカローラスパシオから新車のG55Lで内装も洒落たのに乗り換えるんだがな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:29:09 ID:nEOinUsC0
当たっていきなりデカイ買い物に走るのは自己破産まで行ってしまうコース
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 15:00:53 ID:YWtW9OVh0

自分で洗車する人は脚立とか使ってるの?

昨日初めて洗車したが屋根が高すぎて洗えなかったんだが
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 20:13:24 ID:ChjuNI3FO
G55の納車当日に ホームセンターで脚立を購入。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 03:37:27 ID:VszYdrY50
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 12:55:39 ID:VszYdrY50
俺様のG55に『素人童貞』って書いたやつ、出て来いや。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 13:05:32 ID:jF0N8dm1O
酷いことスルヤツはいるんだね(*_*)
同じ車を持ってる者としてお悔やみ申し上げますm(__)m 高級車は落書き率は低いのに・・

車の落書きとか・・昭和か!(タカトシ語録引用)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 14:21:10 ID:+HcxkMUM0
10年落ちのG320が300万で売っていた。格好はいいが走らないだろうなw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 15:23:04 ID:kVd1z4aF0
お前ら本当に持ってるのか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 15:58:33 ID:kdF0gogK0

>>148がマジレスしたから>>147のボケが・・・・・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 16:13:11 ID:rs9V+qy50
>>147のボケの意味がわからん・・・
説明しろやお前
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:49:38 ID:aMcfsLAf0
gクラスなんて 中古で300万円からあるんで脳内呼ばりはやめましょう。
私は法人名義で新車購入していますので余裕です。
自分の報酬から出費する気にはなりませんが。
報酬自体は少ないからです。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:42 ID:IxMDUsWJ0
G乗ってる奴は、本当に見栄っ張りだよな。
見栄以外で乗る理由が無い。

なんだかんだと正当化するんだろうけどさw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:27 ID:rlVT1Gv/0

>>154

貧乏臭い煽りは華麗にスルー
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:55 ID:5gn4lSPD0
スルーできてないじゃんお前。ゲラゲラ
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:23 ID:rlVT1Gv/0

華麗にスルー
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:57 ID:5gn4lSPD0
だから、全然スルー出来てませんけどww
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:22 ID:guH//0R4O
加齢にスルー
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 21:49:51 ID:KHvbD3BQ0
03年式G500L走行距離38000キロ、色はブラックで税込み668万円を買うことに決めた
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:06:06 ID:SxOeQM/kO
スルーって言ってる奴とあおってる奴は同一人物だろ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:18:57 ID:rlVT1Gv/0
>>161

か・れ・い・に・スルー
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 00:12:31 ID:9x9LJK660
シートの調節スイッチの位置が微妙だな

信号待ちとかでポジション変えようと動くと膝に当たる

NEWインテリアはパワーシートが弱いんであまり触りたくないんだが・・・・・
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 15:12:02 ID:HQ457EvX0
>>147
だから中古G乗りって言われるんだよ
車載カメラ付けてないのかよ
今は常識だぞ
そのうち駐車場調べられて盗難に遭うぞ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 17:34:03 ID:9x9LJK660


釣られてるしwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 13:32:10 ID:W8zsv00MO
07式コンプの足回りはABC?なの
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:21:27 ID:PuFmyjhe0
足はリジだよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 21:39:11 ID:NrRzQ+peO
リジットフレーム。

169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 13:47:37 ID:tt1KapzeO
エアサス?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 17:05:36 ID:p+o6ebro0
ボケナス?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:03:13 ID:4LWgSecLO
ゲレンデっていろいろオプション付けても2000万円以内で買えますか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 19:44:10 ID:qF3GW/E60
KYかもしれんが、マジレス・・・
 フレーム:ラダー
 足:リジットアクスル
 純正はエアサスではないよ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 07:34:21 ID:shdJJoG2O
足回り壊れるの?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 18:36:30 ID:swlC9v0aO
AMGからでるエアサス付のゲレンデってガセなの?青山王子がブログで語ってたけど
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 19:13:00 ID:c5u5n1yE0
可愛いぬいぐるみがもれなくもらえますyo。
お嬢様や奥様、彼女へのプレゼントにいかが?
ttp://www.jaguarjapan.com/fair/autumncollection2009_s.html
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:01:23 ID:kgvaS0L70
>>174

出るかも!?  だから今んとこ真実でもガセでもない
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:27:30 ID:Stn5WdU+0
○≡◎≡○
===□=
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 21:28:57 ID:Stn5WdU+0
◎≡○≡◎
===□=

2007y〜
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:28:46 ID:FrQpqcYBO
エアサスついてりゃー乗り心地いいだろ。値段からしてついててもおかしくないんだけど
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 20:32:25 ID:zceQYLq9O
だよね〜 G55は レクサスの4駆が約3台買えるよ┐('〜`)┌
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 21:39:10 ID:OnTIbR2N0
よくミニバンとかが事故ってグチャグチャになって人が死んだりしてるけど
あれはGクラスなら助かるのですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 23:14:50 ID:FrQpqcYBO
助かるだろ、一回AMGのコンプ乗ったけどボディガチガチやでゾクゾクするもん。風切りだけやな問題は
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 23:40:55 ID:pWNgxLmcO
ラダーフレーム最高!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 10:22:49 ID:HoU2NGs40
昔の車は、みんなラダーフレームだったよな。
トヨペットクラウンとかw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 10:33:33 ID:LM7LoM+r0
ヨーロッパでも売れてるの?  人気車?

北米、景気の良い中国じゃ全く見なかったな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 10:36:31 ID:7RN/hLNr0
2000年代前半は流行ってたw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 14:25:11 ID:t808Aj7gO
エアサスつけろやー早く確かに格好いいわ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 14:39:37 ID:soJjQQyZ0
エアサスなんてイラネ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 18:03:17 ID:uBsugA1+0
>>185

ドバイではレンジ、G、H2、、、、めちゃめちゃ走ってる
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:54:03 ID:lXRPHRsE0
http://pistonheads.com/sales/1154083.htm

g500 カブリオレ めっちゃかっこいい。欲しいな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:06:45 ID:Lx+sbgQBO
Gてブラバスの中じゃかなり安いほうだよね
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:20:15 ID:83icgc6Z0
>>191
価格ではないだろw
君中古乗りだろw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:09:00 ID:fthHop0W0
リッター30キロ以上走るハイブリット車がある時代にこんな車乗るバカまだいるんだなw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:36:33 ID:xxodhP8mO
Sクラスもハイブリッドを出したけど・・AMGのハイブリッドなんてキモいし。
出るわけないし・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:37:18 ID:xxodhP8mO
Sクラスもハイブリッドを出したけど・・AMGのハイブリッドなんてキモいし。
出るわけないし・・

G500のハイブリッドはでるかもな・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 12:46:35 ID:NdvKDZtXO
エアサスだから壊れる心配してた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:48:07 ID:NOw9gKNe0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:05:44 ID:fgAj94F60
みなさんはディーラーで買うのですか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 22:46:25 ID:z65KeJJZO
その言い方は あなたは並行だね。。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:06:44 ID:kVnx7fQWO
平行で何が悪い
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:10:01 ID:UxB3L1M00
>>195

g550な
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:15:17 ID:6kIOJEJT0
平行は×
乗ってる奴見てみろw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:36:26 ID:UHV292FPO
言えてる!!
ヤナセ物を乗ってる人は、まとも。品格がある。地に足が付いている仕事をしてる。 並行乗りは・・真逆。見せ金を持ち歩いてる。
毎週欠かさず、「任侠ヘルパー」を観てる。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:02:08 ID:Sy4QxMiv0
Gクラスほど並行でも安心できる車は最近少ないのでは?
ローテクだから将来的なメンテも心配ないし
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:32:16 ID:PA8FOsvKO
25Limited乗りです。

乗り心地トラックですが、好きです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 22:26:47 ID:UxB3L1M00
>>203

エコエコ言ってる時代に大排気量車
品格もくそもねーよwwwww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:18:32 ID:UHV292FPO
>>206
>>203
そんな品格のないお前は 初期のド中古プリウスでも乗ってろ。

口論する価値ナシ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:32:28 ID:R6NT0A9F0
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 19:36:26 ID:UHV292FPO
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 23:18:32 ID:UHV292FPO

自演wwwwww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:59:24 ID:nJS6ftOi0
某所のサスとKONIのへヴィートラック・レイド
基本、同一商品と考えていいのかな?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 02:18:36 ID:chn3PRU20
カブリオは気持ちいいぞ。
ボートみたいだ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 09:47:37 ID:FxDiILf5O
乗ってみたいな(^.^)
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 11:29:35 ID:CTGuUgRTO
並行物ってディラーで修理できないの?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:05:01 ID:0CWAfcQc0
G500買って一年。
乗り心地ふわふわしてるよね。
同乗者が酔うんですけど。。。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 15:53:55 ID:FxDiILf5O
>>212

あたりまえです。。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:12:01 ID:v+stRS9xO
自分で修理したらおけ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:03:42 ID:wtrmD1DV0
平行モノでも普通に修理出しているよ。
喜んで修理している。当たり前だわな。
心配ない。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 19:50:17 ID:CTGuUgRTO
だよねーこのご時世並行物でも修理受けるよねー車屋の社長も並行物はディラーで修理できないってゆってたけどなー!たんなる噂か?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 21:58:24 ID:R6NT0A9F0
>>213

アレで酔うならアメ車や国産SUVは乗れねーな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 22:17:14 ID:EBwJ+dDj0
>>213

むしろ、我が子は酔わなくなったけどな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 22:18:42 ID:FxDiILf5O
>>217

>間違いなくヤ○セは並行なんぞ見ないぞ。ボディカバーくらいは売ってくれるかも(^.^)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 22:48:21 ID:EBwJ+dDj0
>>220

昔、並行物E55の窓落ち修理してもらったぞよ。
あまりいい顔はされなかったがw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 23:14:47 ID:nJS6ftOi0
Dで並行物NGなんて言ってる奴
本気か?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 23:35:37 ID:CTGuUgRTO
結局どっちなんすか?ヤナセは並行NGってこと?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 23:56:50 ID:EBwJ+dDj0
>>223

正規ユーザが優先だろうけど、金になるんだから直してくれるって。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 00:06:51 ID:6Xoi60vv0
並行も面倒見る事は法律できまっている
SLRだって目黒で整備OK
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 17:11:16 ID:m4WhIgxm0
09年式のグリルってカッコ悪いね
どうせ買えないからいいけどさ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:40:53 ID:3o82HuS/O
車検だ…

いくらかかるか不安…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:41:18 ID:ut3OS/ibO
た し か に あのグリルは評判悪いね。。2010年モデルでまた前に戻ったりして。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/13(日) 18:49:59 ID:ZaZOmxG/0
今日wowowでヒットマンて言う映画を見てたらGが出てたけど、
ボンネットのマスコットがバッジじゃなくて、ベンツマークの
直立タイプだった。
仕向け地によって差があるのかな?
それとも、提供したオーナーのモディファイ?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:43:32 ID:Vp8WUE930
馬鹿だなw
平行車とディーラー車 同じ代金ではないだろw
常識w

ディーラーで聞くなよw
間違い無く 








同じですよ〜ってw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 15:46:55 ID:iEjtRhs20
日本語おかしいな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 16:57:18 ID:ud0hRQNs0
wをつけりゃーいいと思ってんだよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 20:18:46 ID:fe8asHimO
ディーラーと並行では300万近く並行物が安いで。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:36:45 ID:iXKLaVPD0
何でそんなに値段が違うのですか?
並行が程度落ちるわけじゃないんでしょ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/14(月) 21:43:58 ID:jI3o6k410
先月号のNAVIだかENGINEに答えの一部が載ってたけどね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 01:03:12 ID:EsVko4f90
来週誕生日だ

保険が安くなるぜ〜
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:36:34 ID:FUv+/1CD0
なんか、本当に乗ってるの?って感じの書き込みが多いな。

◯ハンドルは凄いよくきれるサイズにしては
◯加速は良い
◯サスは固い。全くフワフワしない。
◯見通しがよい
×風切り音(65キロくらいから)
×直進性がわるい(モノコックと比べて)
×燃費 高速で八キロ

あと、マイナーチェンジ前はシートのホールドが悪い。
それから、30万キロは確実に乗れる車だと思う。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 13:38:15 ID:FUv+/1CD0
>>210
カブリオって風切り音どうなの?
高速とかやばいでしょ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 15:08:19 ID:i69A/Ims0
>>237

×中速域以上のメカニカルグリップが弱い(独立懸架と比べて)
○オフロード向け駆動装備の徹底ぶり
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 16:15:42 ID:/Fpeff+a0
車検の見積43万って・・・。

ゲレンデ交換パーツ多すぎ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:49:49 ID:r0+gchjh0
>>237

>◯ハンドルは凄いよくきれるサイズにしては

Gで三台目のSUVだが一番ハンドルきれない

>◯サスは固い。全くフワフワしない。

外車SUVの中じゃ柔らかい方でフワフワすると思うが、
国産でもアウトランダーやCX-7の方が固めだし

ほんとに乗ってんの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 19:57:05 ID:AJVvLPNp0
Gの部品も使ってコストダウンしています。

ピンツガウアー
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:34:25 ID:rdTVzB6NO
ぶっちゃけ運転するとおもーい感じはするよ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:37:03 ID:s26+p6v0O
レクサスの方が、良くない?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 21:47:06 ID:hMGnAiJ2O
>>241

G55は硬いよ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 00:07:20 ID:8jN4VNarO
>244

> レクサスの方が、良くない?

格がちがう 3台買えるから。

意味わかる?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 00:18:36 ID:sSb1NvdM0
格てwwwww

ロールスやベントレーあたりなら分かるが

ベンツとレクサス比べて格とかwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 01:18:15 ID:2J7LHaZ/0
>>245
G550/G500 と G55 を比べてだろ。
ML63なんかと比べると柔らかすぎ。

というかロールが大きすぎて、山道走ると酔ったわ。
同乗者にも不評。

GLでいいわ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 04:46:13 ID:3dYk4FNg0
>>248

そりゃ、乗用車ベースの高出力車と比べたら、足の締め上げ方は違うだろうな。
コーナーでの踏ん張りは、確かに悪いわ。まるで、バスにでも乗ってる感じだわ。

山道では、後続車にスマンと思いながら運転してるよw
まあ、車の構造からして、しょうがないんだけどな。
(自分で運転して酔ったりはしないがなw)

こいつは、車の歴史、構造、マニアックな駆動系を楽しむ大人のおもちゃだよ。

求めるところが違うと思ったら、他の車種を選べばよろし!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 08:53:35 ID:Nagbsa/m0
運転して酔う奴なんていない。
同乗者は確実に酔う。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 10:12:29 ID:S2FBDq3A0
ワイパー動作を目で追ってて眠くなるってのは?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 10:30:33 ID:KdCqG7n0i
>>241
>>237

>>◯ハンドルは凄いよくきれるサイズにしては

>Gで三台目のSUVだが一番ハンドルきれない

>>◯サスは固い。全くフワフワしない。

>外車SUVの中じゃ柔らかい方でフワフワすると思うが、
>国産でもアウトランダーやCX-7の方が固めだし

マツダは固いの有名じゃん。Gの方がトヨタのハリアーとかランクルより全然硬いだろ。

重心が高いからロールしがちなだけであって、サス自体は固いよ

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 10:42:26 ID:Sscs+Fc0O
>>251
G55は固いよ

254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/17(木) 22:57:30 ID:si1efU6Y0
ショックをビルシュタインとかに換えた 人とかいる?

そんなに金かかんないし、効果どうなんでしょ?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 00:03:16 ID:EOMLzznE0
足は硬いよ。でもロール大きく出る。重心高いからね。
モノコックなSUVとラダーフレームなGを同列に比較出来るとは・・。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 09:32:59 ID:BcrI+UVP0
風切り音がない状態なら静粛性もかなり高いよね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 13:12:41 ID:BcrI+UVP0
g55とかって、横転した人とかいないとかな?

あの重心とエンジンとハイグリップタイヤだと容易に考えられるんだけど。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 19:27:38 ID:lw/8Imjs0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:30:37 ID:HAGwG2rA0
G550を検討していて、この休み期間中に見に行こうと思っているのですが、
ディーラーでの値引きってどれくらいですか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:41:32 ID:2M/kOu/X0
>>258

1番目は完全に右によりかかっとるじゃんw。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:45:18 ID:lw/8Imjs0
>>260

面白いだろw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 20:10:12 ID:KFGuhGUnO
G55のARTバージョンはどう思いますか?
12灯とか好み分かれますよね??
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 20:54:45 ID:spBHAxn10
カッコワルイ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 21:06:25 ID:KFGuhGUnO
下品になる。

そのままが1番
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/19(土) 23:26:30 ID:aHxAOrdH0
ARTバージョン

超かっこわるい。ノーマルでいい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 05:06:52 ID:6A708LFA0
G500を良くAMGバージョンにしている人がいるけど、
あれってカコワルイと思う。

イジルならオリジナル方向でイジりゃ良いのに。
AMGがそんなに欲しけりゃ無理してでも買えば良いのに。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 17:48:12 ID:hKncFQDH0
脳内の講釈は本当につまらんな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 20:46:16 ID:Dm8gYXI60
GでH2・H3のリア、サイドにつけたときのH2ドライバーの心理を訊きたい。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:29:08 ID:tXZxoxHs0
>>266
それ分かるなぁ〜 ニセモノ仕様に乗って嬉しいのかな?
それにしてもエンブレムチューンはベンツ乗りが圧倒的に多いでしょ
次がトヨタ→レクサスマーク仕様か
見ているこっちが恥ずかしいわ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:30:09 ID:unDQ9gwb0
>>266

どこでg500と判断してんだ???


そんんなにG欲しけりゃ無理してでも買えばいいのにwwww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:46:36 ID:tXZxoxHs0
えっ?雑誌でも見かけるけどね
「G55ルック」とか「S65仕様」w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 00:59:02 ID:unDQ9gwb0
雑誌はほんの一部だろ

街中でAMG見つけたら本物かどうか隅々までいちいちチェックすんの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 05:44:22 ID:SgFaB0+f0
そこまでネンチャクじゃないけど、乗ってるヤシのブログ見て
何だかなあ・・・と思ってるだけ。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 06:39:28 ID:FJa8ukVu0
ヒント:音
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 09:29:02 ID:lZI86U0M0
うちの近所の家にブラバスの6.1があるけど本物かどうか判別できない
そのすぐ近くにカイエンと997ターボの家もあるんで本物かもしれんが
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 15:50:12 ID:unDQ9gwb0
>乗ってるヤシのブログ見て 何だかなあ・・・と思ってるだけ。

十分粘着です
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 19:00:30 ID:YfYs7LKSO
なんでこんな車乗るの?形変だし
H2乗ったほうがマシなんじゃないの?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 20:47:26 ID:N2CAKz5t0
H2なんか誰が・・・w

まだレンジのほが。。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 21:32:52 ID:Ea/M5lDzO
H2はないわ・・・
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/21(月) 23:45:14 ID:Ze0c/112O
う〜ん(-_-;)

廻り回って・・G。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 02:03:07 ID:+QdOzrvq0
http://2.bp.blogspot.com/_Eikg018vweg/SbfNnn02INI/AAAAAAAAEJ4/NBqrEjN81o4/s1600-h/20090312_07led_08.jpg

この画像の右の車。
2007年タイプのLEDテールランプですが、感想はいかかでしょう?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 04:47:46 ID:9grh0GX50
>>276
もしかしてAMGバージョンのシト?

怒っちゃった?

ゴメンネゴメンネ〜
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 11:41:01 ID:uz7JgANQO
LEDテール メチャメチャカッコイイ!!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 13:06:31 ID:7qf2FCjX0
>ゴメンネゴメンネ〜

  ↑

加齢臭がwwwww
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:59:03 ID:BKXT4qSz0
この車に乗ってたら話しかけられる?
視線感じたりする?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 16:01:32 ID:CQc7w7b50
車はベンツでCDはエクザイルの職業
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:45:11 ID:nuueoT1S0
G55の新車買うには年収の6倍を必要とする
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 23:00:12 ID:VZINV9yO0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:17:12 ID:HpBPy/Ec0
保険月々いくらくらい?

等級、年齢、、、、、大まかでいいから教えて
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:31:19 ID:HpBPy/Ec0
↑ 
できれば20歳代の人
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 10:32:58 ID:GscnopRi0
>289
人の自動車保険の組み方訊いても意味なかろ。

チューリッヒあたりのサイトで、シュミレーションしてみたら?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:59:41 ID:GVjMFxrpO
ゲレンデは何色がいい?
あえての白は?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:20:42 ID:L7AwgVR80
simulation
シミュレーション

覚えてね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 23:47:01 ID:pDnlrTMb0
>>289

ここにはリアルオーナーはあんまりいないと思うよ
脳内は具体的な話になるとみんなスルーするし

>>292

新車で3年くらいで乗り換えるならいいが中古購入だとちょっと、、、、、
塗装が割れる
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:10:38 ID:4JEnVUtwO
たしかに、フロントガラス廻りの塗装に一本なヒビが・・
しかしディーラーは その部分はみんなそうなると。塗装してもまたそうなると言われた。
快く諦めたよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 15:30:12 ID:x9J3ad1X0
都会で実用的に使う車ではないね
自己満車だね

格好良いよ〜 自己満w
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 16:44:35 ID:UtmU5PK50
>>289

25歳、20等級
本人限定、対人対物無制限、人身補償7000万
車両保険(一般)780万

今は月9200円だけどもうすぐ誕生日だから26歳条件で2000円くらい安くなる

>>295

白がね、
Gの白は他のEやSとかの白と違ってメタリックか何かが入ってるから割れると言ってた

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:38:45 ID:OolXtBes0
オイラのブリシルは2003型だけどドアミラーの細い溝の上側の所が
欠けてきた・・・。
ABでタッチアップペイントとクリアを買ってきて補修したけど、
ドンドン拡がりそうな感じ。

片側だけなんだよなあ・・・。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:56:19 ID:80GaO+xz0
>>292

目立ちたいなら、赤
リセールなら、黒、銀、白か?
オレは銀
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182679.jpg


>>296

都会でも田舎でも、ユーザの役に立っていれば実用的といえる
ユーザが使用して満足していれば実用的といえる

日本語勉強してね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:15:20 ID:aQh0ayYb0
>>299
雰囲気出てるなー良い写真だ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:25:11 ID:80GaO+xz0
>>300

Thanks!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:34:28 ID:vuLomBrB0
>>299
10万円で売ってくれんかな
どうせお金あるんでしょ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:44:56 ID:4JEnVUtwO
>>302

お前には10万でゲレンデミニカーを売ってやるよ。な?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:56:00 ID:x9J3ad1X0
>>299
実用的とは

使い易いかという意味合いもあるんだよw
君は田舎で乗ってるのだからまさに実用的だねw

人の上げ足をとってばかりいる屁理屈爺かなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:20:33 ID:OolXtBes0
>>304
w←お前のこれも草ボウボウの田舎住まいって言う意味?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 23:33:06 ID:80GaO+xz0
>>304

特に、使いにくいとは思わないけどな
・・・・しいて言えば、立体駐車場お断りくらいかw

使い勝手はユーザが決める事。
(君が「元or現ユーザ」なら誤る)

ちなみに都内在住だから。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 07:23:04 ID:Ue/uivHJO
>>306

都内といっても、足立ナンバー 練馬ナンバー は ちと違う気がする。
都内でくくってほしくないな。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 08:18:29 ID:pIZZdbPp0
>>307
中古乗りが何言ってんだよ(藁
だからG乗りは見栄っ張りばっかりと思われるんだよなぁ

追伸 ハマナンが最高だろうに
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 08:22:41 ID:YiqcdT920
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 09:06:32 ID:Ue/uivHJO
>>308

横濱ナンバーいいよね。

湘南ナンバーもいいね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 09:13:17 ID:Ue/uivHJO
>>307

1位 横濱
2位 品川
3位 湘南



○○位 熊谷

ちなみに私はG55乗りのガヤナンだけど・・
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:11:11 ID:kM9hxNMi0
>>310
横浜湘南はねーだろw
品川一択じゃねーの
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:47:14 ID:Ze9PPTN20
>>307

晒すか(299の画像は、遊びで行った時のもの)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org185810.jpg
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 17:10:51 ID:TsagN3a70
キセノンライトぐらい付けろよみっともない
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 20:38:05 ID:Ue/uivHJO
キセノン後付け 五十万也。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:43:07 ID:pIZZdbPp0
>>307 
自分が品川ナンバーだからその他は東京ではないと ( ´,_ゝ`)プッ

>>315
Gを中古で買ってれば50万はデカイか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 00:25:54 ID:nfLN4j0jO
>>316

品ナンとはいえ・・

お前は仲六郷あたりだろ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 07:49:49 ID:z3HxK/sU0
>>314

お前、トヨタ車にレクサスマーク付けるようなヤツだろw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 11:45:56 ID:FJlO8vMH0
ART仕様カッコよくない?
ホイールのキラキラしたのは嫌いだけど
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 15:43:32 ID:/pxOm3TW0
フロントフォグとリアのメッキパーツが下品

関西人が好みそうだ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 04:55:10 ID:f2R9+dEh0
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 16:08:40 ID:CegKwMeMO
黒ばっかでワロタw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 15:35:27 ID:ReJA1oShO
黄色を見たことがある。
何か違う気がした。。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:55:15 ID:aqmAvcNA0
そりゃサエキに置いてあるやつだろ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:16:05 ID:tfpTq4LPO
だな。
あそこは並行オンパレードだぜ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:37:50 ID:H17s/iZx0
この前、逗子のMBディーラー前を通ったら、珍しいことに
ショールームにGが展示してあった。
あれは納車待ちなんだろうな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:25:50 ID:Bs8bn+4I0
納車する車をショールームに展示するか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 18:03:42 ID:Lcfbi6YJ0
しない
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:29:54 ID:Y+z5SrVu0
ガンバの遠藤も乗ってるんだね
ナビはカロ
そこはパナじゃないとマズいだろwww
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:35:05 ID:EAaeXghG0
リバースギアの時のサイドミラーが下がるやつ、あれ、ミラーの戻り悪くね?
設定が悪いのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:20:06 ID:Zj1kA3gaO
たしかに、ミラーの可動時はゆっくりめだよね。

たしかにワンテンポ遅いけど、多目に見ましょ(^-^)

金持ちは急がないということで。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:49:44 ID:fFJ1fgci0
リバースギアの時のサイドミラーが下がるの良く出来てるね
運転席側と反対側が障害物に寄ってるときだけ反応するでしょ
あれってセンサーどこかな?
て、探してないけれども
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:02:29 ID:EAaeXghG0
>>331
完全に戻れば、多少ゆっくり目でもOKなんだが、
下向いたままだったり、戻る途中でとまってたりでorz
結局手動スイッチで戻してる。

まあ、W210のときも完全に戻り切らないことが多かった記憶があるけど。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:05:17 ID:EAaeXghG0
>>332

リバースにしたら、パークトロに関係なく反応するっしょ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 12:41:38 ID:S7R7TFf90
ミラーはもうチョイ下向いて欲しい
駐車場の線が見ずらい

あとバックセンサーって消せんの?
ピーピーうるさいんだが
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 17:50:03 ID:F532yvUo0
>>334
俺のGLは>>332と同じだぞ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 20:33:05 ID:EAaeXghG0
>>336

リバースにただけで(後退してなくても)、反応しない?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 21:57:11 ID:Zj1kA3gaO
反応するし。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 18:58:23 ID:AsYkVZf60
確かに戻りが悪いな。

Dにして走り出して気が付いてマニュアルで戻すことが多い。

まあ、レインセンサーやオートライトも便利と言えば便利だが・・・。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:07:41 ID:8GK+oz0E0
>>335

うるさいなら、インジケータのスピーカを塞ぐか
バンパーに板でも貼るしかないんじゃね?

>>339

まあな。ミラーの件は些細な問題やね。
そのうちカメラ内臓になるかもな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:09:09 ID:RzQMTydd0
今月のCGでキノコの有用性を実験していたが、
ダメダメみたいだね。

でもSUVをあれだけ集めたんなら、Gも入れてくれれば
良かったのに。

ふと気になって、巻末の性能比較表を探したら、Gってまともに
テストもやってないんだ。

嫌われてんのかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 18:48:25 ID:1ark+ZvVO
08のG55乗りですが、キノコはあえてダサイので外してます。

あの角々したラインが好きで買ったのに、、キノコは邪魔だしあまり意味ありません。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 20:21:48 ID:VtXz6XIbO
>>342
俺もはずそうかと思ってます
費用はいくらかかりました?
あと車検通るか心配なんですよね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:28:29 ID:1ark+ZvVO
知り合いの車屋で外してもらいました。

逆に01モデルあたりのGにキノコを付けてるのを見て、ア然としました。

車検は通りますよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:44:22 ID:dZq1MoS40
> 車検は通りますよ。
えっ!?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:06:03 ID:JQHIGF8I0
普通は通らないですよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:33:07 ID:sfnGOmq50
平行は今でもキノコないけど、車検は通るぜ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:17:18 ID:Wp11ei4hO
>>347
並行はついてない状態で車体登録してるから、次の車検でも通る。

D車で最初からキノコが付いてる状態で登録された場合、
次の車検でキノコがなかったら基本は通らないはず
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 06:48:20 ID:r1V+MuHg0
>>348
そう、代替装置(カメラ等)がないとダメみたいやね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 14:01:42 ID:d7E7QURk0
Gクラスの衝突安全性って実際どうなの?
デザイン設計もずーっと古いモデルのまま変わらないし
ただでかいだけの旧車と一緒で絶対に致死率高くてやばいよな?
クラッシュテストされた動画やデータを探そうにもなぜか出てこないし・・
ユーザー馬鹿にしたアホみたいなCM動画しか出てこないし・・
あの伝統あるデザインを延々と踏襲し守りきるために、
そういう衝突安全性にはあえて触れずにお茶を濁し続けてるのか?

イマドキ硬くて大き目の頑丈な外車が安全!なんていうバカはいないと思うけど、
ハマーの安全性の低さは有名だしGもガチガチの鉄の箱みたいなボディで
ショック吸収率はめちゃめちゃ低そうだしあの古臭いままのボディじゃ
前後左右からの衝撃を全体に分散出来るよう緻密に計算されて作られてる
なんて思えないし。。

購入を考えていたんだが・・ぶっちゃけ安全性考えると命知らずなバカ旧車乗りと
一緒で趣味で乗る車だからやめといた方がいいよな?
そもそも、この車って金持ちが休日に車の少ないのどかな場所でゆったり運転する車だもんな。。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 17:13:28 ID:Sun9OwNU0
↑結局何言いたいの?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 18:10:06 ID:CdMVadR90

買えないから必死で粗探しwwww
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 18:54:37 ID:EijiitCJ0
Gクラス 衝突テスト
言っておくがGクラスは永遠に不滅ですぞ〜

http://blogs.yahoo.co.jp/yoncha_p/504654.html
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 20:46:40 ID:CE86QD9w0
>>353
つまんね・・言っただろ
> ユーザー馬鹿にしたアホみたいなCM動画しか出てこないし・・

だからそのクソ動画はどーでもいい・・・
それって一時Gの安全性を問題視した声が多数上がってたのを
シャレでごまかしたっていうマーケティングらしい 

やっぱしGはデザインと伝統を引き換えに・・安全を軽視したんだな・・、
ベンツの安全性は高いが唯一の例外がGだと思われ
クラッシュした動画もデータも写真も日本も海外のサイトからも一切出てこないし・・怪しすぎるわ 
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:28:19 ID:AeYGM4jy0
Gの安全性が高いなんて思って乗ってる奴はいないから問題なし。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:45:33 ID:EijiitCJ0
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:59:50 ID:CdMVadR90

安全性重視でしくならこれじゃね

http://homepage3.nifty.com/tompei/USA.htm
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 02:25:38 ID:wDJfIbsJ0
>>354
まぁゲレンデは1200ccの大型バイクにノーヘルで
半パンとタンクトップで乗るぐらいの危険性かもな
事故れば終わりという
安全性よりも芸術性を取ったキレイなクラシックカーだから
そこに納得して覚悟決めてオーナーは乗らないとってか乗ってるだろ
間違っても家族や友人や女は乗せる気になれん
俺は絶対にに一人でしか乗らないし趣味のセカンドかーとして乗ってる
事故れば全て自己責任だからな
ちなみに普段乗りはユーロNCAP5つ星のアウディA4です
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 06:39:29 ID:hv6ieimB0
そんなのでつまんなくね?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 07:30:47 ID:WVrSfjQq0
>>358

ありえんw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 14:18:52 ID:/gmHcUxeO
>>358
Gクラスを街乗りの普段使いにするようなアホな人は
原始的なちょっと見識の低い知能が残念な田舎者だから
硬い!デカイ!頑丈!軍用!が公道でも安全!無敵!とか連想しちゃう猿みたいな知能レベルだから
わかりやすく説明してやんないと理解出来ないよ

科学的にコンピュータで計算し衝突安全性について徹底的に対策した現代の車は
αゲルで包んだ生卵を高所から落とすようなもの

衝突安全性なんかよりも熱狂的なファンの声に応えて単なる無骨でレトロなデザインだけを最重要視したGクラスは
合金のガチガチに頑丈な箱に生卵をコロンと入れて高所から落として生卵にもろに衝撃伝えてるようなもの
こういう数十年前のデザイン設計のままの車を新しい部品で作り続けるなんて粋だとか、さすがベンツ様だ!とか一見かっこよく思えちゃうけど

衝突安全性を考えたら命を預かる責任あるメーカーとして考えたら
こんな昔のままのデザインだけを重視した車を販売するなんてまともなメーカーなら考えられないよ

どこ探しててもちゃんとした衝突テストのデータが無いしね
ということはデザイン設計を見ての通りテストするだけ無駄な車ってことだし
安全性を大きく叫ぶベンツにあって基準から除外された車だよGクラスは

安全性を重視したい俺の個人的意見だから

安全よりも物欲、所有欲的にりデザインやブランドを重視したいって人もいるんだろうけど

うーん。。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 14:35:03 ID:GkNewOjs0
いやだから、安全性が高いと思って乗ってるオーナーはほとんどいないから問題無しだっての・・・
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 14:43:19 ID:uEFRlWD10
>>362ぶっちゃけGより安い軽自動車の方が遥かに余裕で安全だかんなぁ 赴任先のボストンで目の当たりにしたと同じくGで事故ったら自らの愛車のGのボディにぐちゃり潰されるだろうがG乗り俺として本望
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 15:27:18 ID:/gmHcUxeO
>>362
2009年の現代で…イマドキ安全性考えずに車を選ぶとか…笑
どこの後進国の土人か原始人的発想だよ…笑

安全性を履き違えて勘違いして「Gクラスは安全!!無敵!!」とか思った脳タリンのおめでたいアホなだけだろ

アラブ諸国の大金持ちの特権階級でさえ安全性、実用性、信頼性を全て考慮して四駆ならランクルとバカ売れしてるのに

先進国技術大国日本で…安全性無視してGクラス選ぶとか笑
お子ちゃまかよ笑
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 15:42:34 ID:mXiyY7Lv0
本気で安全性を心配するなら車に乗らないよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 15:49:06 ID:iyGycTJe0
そりゃ砂漠の国で乗るならランクルにするわなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 15:54:48 ID:uEFRlWD10
>>366ランクルの世界的評価は凄いよね 日本ではでか過ぎだけどw アメリカの都市部でもランクルもランクルのレクサス版含めGより遥かに数多く走ってるよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 16:17:11 ID:6omJOdI3O
それは 安いからだよ。

ランクルバカユーザー君(笑)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 16:30:42 ID:iyGycTJe0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 16:39:28 ID:uEFRlWD10
>>368価格はねぇ でも一番売れててよく走ってるLXとGの価格差なんて200万ちょっとだからあんまし関係ねーかな
NYのエリート層やLAに多いセレブに環境性能や安全性面でレクサス売れまくってるの知ってる?
日本出たことない田舎者だから現地の生いきた情報なんかわかんねーよな?
んでさ、おまえって狭すぎる世界でしか生きたことないから教えてあげるとさw
世界的にはGなんて安全無視した骨董品扱いで全然・・・全くもって売れてないし相手されてない現実知ってるか?ちゃんとお勉強しまちょうねw
日本では全く走ってなくて売れてなかったころに藤原ヒロシが乗り出してそれ見た周囲の業界人が真似して東京から流行りだして広がったって知ってる?
今じゃもうとっくにブームは終わったのに下流にいる脳タリン達が今頃まだありたがってるってわけ笑
日本でもブーム時は本国でも「あんな車が売れる日本って」っバカにされてたの知ってるか?
低知能君(笑)
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 17:23:59 ID:ZR5iw/OS0
何でお前ここに居るんだ(獏
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 17:41:17 ID:6omJOdI3O
>>370

車の1台も持てないガキがウンチクたれないの!!

ウンチクオタが1番ウザイ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 18:02:30 ID:6omJOdI3O
>>370

こいつたしかに頭にくるな。
オメーがNYのエリートなのか?オメーがLAセレブなのかよ?
テメーなんざ 右ハンランクルにレクサスエンブ付けて無車検でガソリンはセルフでいつも千円分しか入れねえで、健保や年金の督促状が絶えず来るような生活してるくせに。
そんなエタヒニンにカキする資格ナシ。
早く死んでくれ。
酸素の無駄使い。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 18:22:15 ID:a8T+rjzk0
>世界的にはGなんて安全無視した骨董品扱いで全然・・・全くもって売れてないし相手されてない現実知ってるか?

ロシアやドバイなんかではかなり走ってるし
AMGへ内装や防弾仕様等の特別オーダーが一番多い車種はGクラス


まぁ、アメリカしか行ったことなくてアメリカ中心で物事考えるおまえは知るわけねーかwww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 18:44:16 ID:6omJOdI3O
だよな(−−)===卍

二言目にはアメリカアメリカって、、

だぁから いつまでも アメリカの属国なんて 裏でアメコウに言われるんだよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 19:11:13 ID:WVrSfjQq0
なんかやけに必死な基地外が入ってきたな
スルーでOK
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 21:06:52 ID:hv6ieimB0
うむ、何かかわいそうなヤツみたいだな。

好きなクセに嫌いなフリしてちょっかい出す・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 01:16:45 ID:PI3h1ZRy0
どこの高級車スレも僻んでくるヤツがいるからうっとおしい
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 08:42:56 ID:Bs3+vmTM0
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 08:59:51 ID:Y1eS7sVC0
突然何だ?既出だぞ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 10:41:43 ID:MhKt9S5D0
やべーGのスタイルカッコよくて欲しいけど高くて買えなくて
指くわえて見てる俺・・・・・

しかし久しぶりにこのスレ来たら、買えなくてオーナーに憂さ晴らししてる
奴湧いてビックリしたwwwwwww
記念カキコ

おいらもこのスレの仲間入りできますように
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 12:14:00 ID:yqhduew70
>>381
どうしても欲しいなら中古から入門するという手も有る。
ただし維持費も見積もっておくべし。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 15:28:59 ID:amO3AGN90
ゲレンデに乗っているaikoが交通事故。
相手は哀川翔だって。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 20:40:09 ID:1TjVCGU9O
マジ!? ニュースでやってないけど、、

385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 20:48:23 ID:7ZRMdKeY0
>383
哀川のアニキの愛車は?

子供多いからミニバン系?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 01:52:53 ID:tSFnTSKU0
哀川翔とaikoが接触事故 けがはなし
http://www.sanspo.com/geino/news/091009/gnd1009002-n1.htm
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 10:33:47 ID:6Izm9pEgO
え!? 両者ともゲレンデなんですか!?!?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 13:55:03 ID:L4tW/NUt0
aikoがフライデーされた時はゲレンデ乗ってたが事故ん時乗ってたかどうかは分からんやろ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 01:46:44 ID:m9uvplgY0
バウアーというコーチビルダーはロングカブリオもつくったらしい。
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fen.wikipedia.org%2Fwiki%2FKarosserie_Baur
日本にはないだろうな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 01:49:24 ID:m9uvplgY0
389だけど上のURLへ飛んだらページ一番下の外部リンクで
「Gクラス通常XL」をクリックしてみて。写真とかイラストがある
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 15:29:44 ID:qiIPW4l6O
エアサスつかないのかよ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:34:14 ID:m9uvplgY0
>>391
GLへどうぞ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 10:39:58 ID:kSEv0wBP0
滅茶苦茶値崩れするぞ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 10:43:29 ID:8vaOsqfaO
リセールバリューを考えたら、やはりG55でしょ!

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 22:31:07 ID:GfYtey8I0
グリルガード付が売られてるんですが、グリルガード外すことできますよね?
外す工賃ておいくら位ですかね?
もちろんヤ○セで売ってます。
グリルガード個人的に好みじゃないので・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 00:02:24 ID:MBvzfVsd0
「カーアンドドライバー」最新号には、1992年当時のゲレンデヴァーゲン公式カタログ
(日本版)の復刻が綴じこみされてる。

当時は、あくまで「質実剛健なオフローダー」だったのがよく分かる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 00:27:24 ID:8fEHRMUn0
>>395

外す為の工具が付いてれば自分でもできると思うが。

そのディーラー頼めばタダで納車までに外してくれるんでない?
外した後、バンパーに空いたビス穴をどうするかも相談すべし。

まずは、「グリルガード外し」でググってみれ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 18:03:16 ID:f6YEzBHv0
俺もグリルガードは淫乱

そう思う
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 18:16:07 ID:aS4vB4bUO
なんでこんなオンボロ車乗るの?形が変ですよ
段ボールに乗ってるみたい
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 18:57:15 ID:8fEHRMUn0
段ボール(´Д`;)ハアハア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256751.jpg
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 19:27:28 ID:AyucWfYb0
俺グリルガード好きだけど外した

もし人を撥ねた時の事かんがえればグリルガードは危険すぎる
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 20:33:00 ID:8VWw7guAO
グリルガードはナシですね。
ライトガードは付けてます。
403395:2009/10/15(木) 00:11:10 ID:wArcbrrp0
>>401
グリルガード外して、バンパーに空いた穴はどうされましたか???
ディーラーならなんとかしてくれますかね?

404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 09:47:08 ID:qzdqNB+DO
ちゃんと穴は埋めてくれますよ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 18:50:02 ID:ux2dUjob0
>>403

黒いプラスチックの蓋みたいなのををビス穴に入れて塞いでた
そんなに目立つもんでもないし気にならんと思うけど

パテ埋めできれいに直すと3〜4万かかると言われた
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 20:14:31 ID:e88lykPU0
乗っている方にお聞きしたいのですが、走っているときにきしむ音って結構出ますか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 21:27:30 ID:Eh4t+4Sj0
AMG2009年モデル納車したばっかだけど、少々古いな。
ハンドルは振動が伝わるから、安っぽい。デザインは最高だけに残念だね。

>>406
納車して間もないけど、きしんでしるような感じする。

エンジンは滑らかじゃないし、良くも悪くも昔のベンツだね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 21:33:04 ID:PvRMXQK90
>>406

G55 4年目ですが、きしみと言うよりバッサバッサって感じw
社外セキュ施工のせいかもしれないが・・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 10:34:24 ID:MeqMaNDh0
後ろのスペアタイヤからか、ギシギシきしみ音がするが、もう慣れた。
車外にいるとエンジン音が異様に大きい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 11:38:08 ID:7zAKpzNg0
グリルガードありで乗ってるけど、バンバーが鉄の時点で人を撥ねたら変わらないと思うんだが?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 13:49:37 ID:5age5ANd0
>>410
バンパーが鉄w
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 14:02:13 ID:REcuG7IY0
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 15:39:27 ID:xyWphh7zO
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 21:29:19 ID:2moVDWI80
>>410は2001年頃GTO NA AT 白に乗っていた人かな?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 00:30:50 ID:OXPlMWlD0

>>410

こんな酷い脳内は久々に見たwwwwww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 02:02:00 ID:xZ0zmCDXO
三菱ジープ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 11:43:16 ID:fBCTLuMr0
>>410
W460?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 00:36:57 ID:NUewgyk40
新車で買ったが、1万キロまではエンジンも回らないし
シートは固いしまいった。
3万キロ越えたら丁度よくなった。
まじで馴らしがいるクルマだよ。
その分長持ち→30万キロ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 00:58:10 ID:14gNY/y10
旧インテリア?

NEWインテリアのシートは柔らかいけど
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 13:55:41 ID:y59nskH20
訳あって5インチローダウンしたいんですが問題ないでしょうか?
それとキットなどもあるのでしょうか?
G500です
誰かご教授願いませんか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 16:30:35 ID:aoiKyZ/b0
訳?
どんな?
やめといたほうが良いかと
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 17:17:57 ID:ctI5YaXg0
>>409
軋み音はリアのハッチドアやと思います。
僕はディーラーでクッションラバーを厚く改良してもらったとたんに
ぴたりと止みました。新車時から結構その症状出てる個体が多いようですね。
その他の軋みとかまだ経験ありません、
新車購入で4年目なりますが、まだ1万くらいしか走ってないので。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:37:20 ID:14gNY/y10
>>420

問題も何もゲレンデ用の5インチダウンのサスは売ってない



ここがワンオフでやってるし出来なくもないとは思うが金はかかるわな
http://syokuninkatagi.blogspot.com/2008/12/gfdemo.html

金があるならやれば
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:59:10 ID:ICH33Q58O
エアサスいつやねん?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 19:23:15 ID:xsKoyd/G0
>>421
シャッターの都合なのです。
やめた方がいい理由を教えていただけませんか?


>>423
わざわざありがとうございます。
この店の連絡先は分かりますか?
何度もすいません・・
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 21:31:15 ID:14gNY/y10
>>425

ゲレンデヴァーゲンファクトリーってトコのデモカーだけど最近HP見れないし繋がるかわからんけど

072-966-4388
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 21:41:09 ID:xsKoyd/G0
>>426
ご丁寧にありがとうございます。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:43:47 ID:KWDiBmvz0
どうなのディーラー受け付けてくれなくなるのでは?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 11:14:21 ID:mTXTzBUC0
>>428
ディーラーはだめでしょう

>>427
駐車スペースの間口広げるとか、他の駐車場探すとかは考えての結論なのかな!?
好きで車高下げたいなら別だが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 17:53:17 ID:Ky8fGDlW0
軋み音を直されたかたはどちらのディーラーで修理されました?
近くの店に電話できいてみたら治るものもあれば直らないのもあるので仕方ないと言われてしまいました。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:49:12 ID:qqpqVn2P0
なんでゲレンデってこんなにカッコいいスタイルなんだろ??
こんな独特な車の雰囲気他にないですよね。

早く欲しいです。
432422:2009/10/25(日) 11:23:16 ID:kcgP+Vly0
>>430
私の場合はシュテルンです、
新車購入後すぐでしたので無償でやってもらいましたが。
確かに箇所によっては難しいものもあるかもしれないですね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 12:44:47 ID:bpYcMta90
すみません、ちょっとお借りします。
訳あってサードシート(荷室にあるベンチシート)を探しています。
どなたかご不要の方いらっしゃったらお譲りいただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

中古部品も探していますが、全くない状態です。その情報をお持ちの方いましたらあわせてお願い致します。

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:38:04 ID:E2iax5wh0
>>433

ディーラーに聞いた方がいいんでない?

その他)
 個人輸入になるが・・・・e-bay(ドイツ)

http://cgi.ebay.de/Laengssitzbank-Zusatzsitzbank-Mercedes-G-Modell-G-Klasse_W0QQitemZ120431904941QQcmdZViewItemQQptZAutoteile_Zubeh%C3%B6r?hash=item1c0a4d08ad
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:11:56 ID:fR/PEVsH0
>>434
ありがとうございます。
ディーラーには相談済みで、不要な顧客がいれば知らせてくれるそうです。
パーツとして買うことはできますが、1脚40万円位のようです。

eBayはアカウントがあるので挑戦してみたいのですが、ドイツ語ちんぷんかんぷん、、、
アメリカサイトも探してみます。

本当にありがとうございました。
また何か情報ありましたらよろしくお願い致します。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:36:21 ID:E2iax5wh0
>>435
そうでしたか。(^^ゞ
何とか見つかるといいね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 23:56:58 ID:Hl902Tht0
>>433

ここでなくてオーナーサイトとか聞いてみたほうがいいんでない?

ウーファーやオーディオ組んでて外してる人とかいるし
俺もゴルフ行く時邪魔だったんで外してたらBBSで売ってくれって人がいたから3万で売った
いらないって人は結構いると思うが

最悪ない場合はここに頼めば
  ↓
http://www.kumano.de/

純正以外でOEM品や社外品でも探してくれる
時間はちょっとかかるけど
前にホイール頼んだ時は手元に届くまで3〜4週間くらいだった
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 13:04:36 ID:xhSO6dW+0
>>437
ありがとうございます。
2、3のオーナーサイトには書き込みましたが、Gクラス初心者なためどのサイトが活発なのかよくわからないでおります。
お勧めサイトがありましたらご紹介いただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

ご紹介いただいたクマノモータースポーツにも依頼メールを出してみました。
ありがとうございました。

皆さんのご厚意に感謝致します。
スレ汚し今しばらくご容赦下さい。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:57:28 ID:LQnqTAezO
06モデル乗ってますが09モデルの純正ナビに交換出来ますか?

440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:20:29 ID:nCazvMFo0
>>439
純正をわざわざ載せる意味は?
社外品の方がよっぽど良いと思うけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:38:24 ID:064S3sWuO
社外品は機能的にはいいんだけど
内装とのマッチングがいまいちなんだよな

>>439
地図DVDを最新にするだけじゃなく、HDDものにしたいん?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 02:36:12 ID:Udmq9duYO
>>441

はい。そうです。。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 10:42:07 ID:fapy9E7BO
>>442
コンソールパネルと操作系全体のチェンジが必要になるね。
パーツの品番が分かれば話は早いと思うけど
輸入業者(例えば「mac10」さん)に問合わせれば?

ただしパーツの適合性については、
自己責任でないと受付してくれないと思う。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 17:41:58 ID:Udmq9duYO
>>443

ありがとうございます 。
m(__)m
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 05:33:43 ID:1tFFQfNU0
生産終了っていつなの?
後続GLが出たから生産終了じゃないの?
もしかして、次期モデルを開発中とか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 08:49:08 ID:TN/mVS8b0
2015年までは継続するって言ってたけどね。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 04:47:44 ID:EsqPIHn60
>>445
2015年以降の次期モデルはないの?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 08:13:52 ID:0YXHFGhEO
>>447

それは誰にもわかりません。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 13:31:50 ID:AqYr3hKyO
雨だとガラス曇るなぁ

エアコンだめになってきたのかな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 14:38:06 ID:gLa/dRLDO
>>449

何年式ですか??
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 20:22:56 ID:gkUQOArZO
1942年式です。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 08:22:25 ID:Xm7W2aUwO
>>451

博物館級だね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 19:51:22 ID:1HhmeIPk0
AMG2009年モデル買ったぞ。燃費悪いな。せめて都内で1リットル3キロ走ってよ。
4くらい行くと思っていたんだが。。。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 20:51:47 ID:EeVAk8K/0
そんなもんすよー
冬場はもうちと悪いかも
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:18:49 ID:lVZQCFtTO
AMG乗って燃費は気にするな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 07:45:52 ID:pMeIDEhXO
>>453

AMG2009年モデルからHDD&地デジ。

いいなぁ(^-^)
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 02:43:48 ID:KTGsyba00
2009年モデル買ったけど、パナソニックのFクラスに交換したよ。純正はオクに流した。
今まではBMWの純正だったから、ナビの便利さには感動しましたよ。
スピーカーはソニックステージのいいやつにした。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 22:51:35 ID:+S215BvY0
>>453-454
しょっちゅうGS行かなきゃならないじゃん。
めんどくさいよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 09:01:38 ID:sOjTDW/p0
しかも燃費ペナルティー税制も検討されてて、さらに維持しにくくな
りそうだ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 12:55:51 ID:OyzBdyHYO
いまclsのってるんですけど、G320Lちゅうこで、ねらってて550と大きな違いは排気量ぐらいですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:11:43 ID:p6yywl4M0
320の年式にもよるけど、550との比較なら、
見た目だけでもインテリア、エクステリア共いろいろ違う。

・・・ただ、普通の人から見れば、並べて比べない限りわからないんでね?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 10:12:50 ID:EWi1y9aa0
中は世代で全然違う。新しいのがいいって人と、初期のがいいって人が
いると思うけど。あと今のと比べるとパワーないって感じるかも
しれないけど、G500しか知らないんで詳しい方どうぞ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 13:56:43 ID:GtZY3BVIO
回答有難うございます。05年式で走行一万キロで680万です。550より燃費かなりよさそうで室内空間もあまりかわらないんだったらありかなと。ただエクステリアがけっこうかわるんだったらつらいなぁ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 22:27:27 ID:EWi1y9aa0
320っていつまで輸入されてたんだっけ?
海外ではまだあるのかな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 23:23:04 ID:CPSnFeNo0
正規は2006年までかな。
変えてなけりゃ、バンパーとか、ステアリングが違うくらい。

320は希少だけど、パワー無いのが我慢できるなら、逝ってみたら。
希少に価値は付かないけどね。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 10:41:39 ID:hCKXUnLG0
5500ccエンジンって正直オーバーじゃね?
使い余す。

3200cc・6発が一番マッチしてっかも。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 10:55:33 ID:QseVcRw10
5000で余るっていうかちょうどいい気がする。
踏めばぐっと前に出るでしょ。あれがないと流れに乗るのが難しくなる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 12:19:49 ID:EQjdAHgn0
どう乗りたいかによるが、バランス的に320は非力
高速でずっと左車線走れる人なら問題ないかもしれない。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 13:18:49 ID:Z0AuJkWyO
500で町乗り燃費どれくらいですか?cls350では8くらいです。リッター5はないと正直キツイデス
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 18:13:50 ID:kcv0nxN90
燃費きにするなら買わないほうがいいですよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 18:20:43 ID:Z0AuJkWyO
なので320狙ってるんです。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 18:45:14 ID:lkaQU5fWO
やめとけ、そんなやつがゲレンデわざわざ乗るなしょーもない質問するな
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 19:37:11 ID:Z0AuJkWyO
うん
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 21:08:03 ID:+FqdNdrr0
燃費を気にするような貧乏人は乗るな カス
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 21:55:50 ID:L7VWnS9V0
壊れると高いよ(藁
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 22:32:54 ID:B0HyhtGmO
みなさん言葉はキツいが言ってることは 間違ってないかもな・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 09:30:27 ID:ycChXNI40
オレの2003年G500L、ほとんど待ち乗りの足車で3〜4km/L。
高速は月一位だけど、高速でも5〜6km/L位じゃないかな。

車重2.5dもあって、車高が1.9mじゃ高速は怖いです。
スピード出すのがじゃなくて、止まれないのが・・・。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 23:54:33 ID:tag2ctS/0
>>477
あんな、全身エアブレーキみたいなデザインなのに?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 02:04:15 ID:1lxAA27+0
そもそも、かっ飛ばす車じゃないんだけど、
G500以下のモデル、ノーコンプの55も含めて、ブレーキがプアだよな。
てかローターが小っちゃすぎ。

55コンプで、何とかってレベル。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 11:55:03 ID:N8L4/iOS0
あくまでもオフロード車であるので街乗りや高速道路での苦言は
的外れかもしれないが全ての操作系が重たい車
切り立ったフロントガラスなので張り付く虫の数は半端ではなく
ステアリングから手を離したら直進せずハンドルがどちらかにとられる
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:45:11 ID:fGXWFdERO
事故車ですそれ。ハンドルそんなんなりません
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 15:50:22 ID:1aFJClIF0
タイヤちびってるんだお
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 17:11:03 ID:dquYd6ZT0
飛ばし屋がG乗ったら事故る
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 22:26:44 ID:N8L4/iOS0
事故車ではないよ
アライメント等調べてもらったけれどもモーマンタイだと
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:39:35 ID:21xKjpSEO
それでもハンドル左右にとられるんなら車が腐っとる。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:49:24 ID:A7FNLmuE0
トラックなんだから仕方ない
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:45:18 ID:R3JEgWyW0
>484

アライメント調べないと分からない程なら 
その時点でお前の車は終わってる
中古買うからそうなる


新車試乗してみれば?
ハンドル取られることないぞ

中古野郎に試乗させてくれるかは別だが






488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 16:42:49 ID:21xKjpSEO
その通り! この中古並行もん野郎めが
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 16:51:52 ID:0xB4XNXo0
スタンドで店員が窓拭くときに手を付いてFガラスの下凹むから
気をつけて。
それ以来セルフしかいってない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:43:10 ID:9zbKtSXb0
俺なんかタイヤに乗られるよ
でもオフロード車だから気にしないけれども
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 08:54:29 ID:jYvq2cmz0
>>489

セルフ行かんでも窓拭き断ればええがな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 10:46:51 ID:b3uqYvot0
島根県立女子大生バラバラ殺人の犯人は、この車のオーナー?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 11:59:50 ID:O+SleLeGO
ちがうがな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:56:11 ID:UXbgo04yO
モーマンタイ野郎どこいった
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 18:10:08 ID:PPS7WYMv0
ここに居るぞ〜
この中古爺〜
何か用か〜
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 01:29:14 ID:AmsquuC0O
この中古並行もんモーマンタイ野郎が
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 18:12:22 ID:pRwiy8h5O
 ぬるぽ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:52:54 ID:7bta683UO
みなさん冷静に。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:45:23 ID:j8u7rmSPO
ぶっちゃけ09からのフロントグリル。。どう思いますか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 10:29:25 ID:YKogX5+i0
重厚、重々しすぎ。  威圧感が度を越してる。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 11:18:43 ID:c2u/Gz/m0
前のタイプの方がよかったな。
重厚っていうかセンス悪くなってないか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 13:44:13 ID:M0j0T1vUO
たしかに! グリルは最悪。
2010モデルから前のグリルに戻るのでは?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:15:12 ID:1Fqd2eOV0
G320ショートってどんなユーザーを狙っていたのでしょうか?
独身のヤングリッチ?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 21:47:32 ID:SIYeMs8o0
しるかばか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:31:18 ID:Ne0w+66y0
てゆーかそもそもゲレンデヴァーゲンは質実剛健な実用車だったわけで。
いつの間にか高級SUVになっちゃった最近のがおかしい。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:57:25 ID:BwP6Ytzd0
みんなが求めた結果だろう。

求めなければランドローバーのディフェンダーのようになる。
質実剛健だが一部マニアにしか売れない。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 00:18:43 ID:+3KyqNST0
>>505

別におかしくねーだろ

購入者の殆どがデザイン重視の街乗り用として買ってるんだから

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 03:48:25 ID:stn/9YPNO
>>497
ガッ!!
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 10:11:17 ID:eSx73nsS0
高速350km位走ってきたが、燃費が7km/Lだった。
普段街乗り専用で4km/Lいかなかったから大喜び。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 14:51:23 ID:2Win/yh+O
けっこう燃費いいんですね(^.^)
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 15:16:00 ID:JQnTlKA10
普段街乗りで4km/LだからG320かな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:47:24 ID:eSx73nsS0
2003年G500です。
大体3.5〜3.8km/L。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 19:48:32 ID://9cisOe0
レンジとかH2とかの燃費はどれぐらいやろ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 22:59:25 ID:5WSAx5A20
>>507
おまえ読解力がないヤツだ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 11:14:51 ID:lxY0dE170
H2に乗ってたけど5〜6は走ったけどなぁ。
ガススタに行く回数が増えました。。。。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:38:12 ID:Mj7c8BpN0
ショート限定でもいいから輸入すればいいのに。
即完売だろ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:44:32 ID:CindXgvu0
カブリオレ再輸入してほしいわ
あんなすぐカタログ落ちするとは思ってなかった
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:44:51 ID:SgYLwB740
>>516

ロングが売れてんだからわざわざショート輸入する必要ないわな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:54:16 ID:b28emi3c0
ショートは輸入しないって決めるとか、根本的にセンスがないよね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 16:40:29 ID:qk3GTOLr0

ベンツのキーは頑丈だな!

昨日服と一緒に洗濯しちまったが一日乾かしといたら生き返った

キーレスの反応距離は短くなったが
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 16:44:16 ID:3iXIJnRR0
無くしても出てくる不思議な鍵
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 00:20:02 ID:oiW2IiR4O
スレチだがS65は燃費2q/L満タンで150kmしか持たない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 08:52:30 ID:AjrwCT820
>>522

何が言いたいんだ脳内?

S65でもリッター3km/l切ることはそうない
もし2km/lだとしても90ℓタンクだから満タンで150kmなんてwwwwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 10:38:24 ID:oiW2IiR4O
↑所有してないから言える馬鹿かコイツ

計算道理にはいかないことが解らんからな
カタログでも見てろや糞が
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 11:02:30 ID:ZLFohjiJ0
単に計算できないだけだろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 11:53:16 ID:mlfiYYdk0
ゆとりは授業で電卓使うように習ってるんだろ?
無理に暗算せずに電卓使えw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 13:38:00 ID:o7StMgc1O
まぁまぁ皆さん落ち着いて。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 15:28:03 ID:LVB6JxBB0
だからほとんどが中古野郎のGは下品なんだと言われるんですよ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 16:42:04 ID:o7StMgc1O
ARTバージョンは たしかにおげれつすぎる。。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 17:19:46 ID:KDKHlSOa0
確かにART最悪
私的にはせめてAMGで綺麗に纏めて欲しい
餓鬼の暴走族じゃないんだから
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 17:24:47 ID:KDKHlSOa0
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 20:20:12 ID:mxWfgfCu0
質問があります。
GでハロゲンをHIDに変えた方いらっしゃいますか?
いくらくらいかかったかと、故障はないか、明るさは結構変わるものなのか
変えた方いたら教えてください
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:22:51 ID:D4R5fsMs0
40万。07ライト。以上。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:37:57 ID:o7StMgc1O
>>533

いや、並行40万

正規50万

並行キセノン。。外国の車線は日本とは逆なので、、よって照らす向きが逆なんだよ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 10:07:50 ID:CNIq7uzI0
>>532
http://www.vjpn.com/what/2007/03/_2007.html
他検索して自分にあった所をお探し下さいね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 18:27:26 ID:Yw6crp9VO
キセノン後付けって、オートレベライザどうすんの?
前方の車迷惑なんじゃ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 18:29:45 ID:luprftAN0
常に先頭を走ればいいんだよ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 19:49:59 ID:PuGi92ACO
>>537

あんた 上手いこと言うねぇ(^o^)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 20:33:07 ID://rADfmv0
皆さんご意見ありがとうございます。
07ライトではなく、ライトの形は今のままでHIDにしたいと
思うのですが、それについて変えた方いたら教えて下さい
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 21:13:15 ID:Yw6crp9VO
>>537

対向車にも配慮してね
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 21:56:37 ID:FlBiaLV20
df
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:04:34 ID:U7XKc+5sO
もうすぐ63積むよ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:36:12 ID:EUj/xluA0
結局、新車ではいつまで買えるの?    2011年ぐらいだっけか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:56:06 ID:EqwhxWek0
63積むんだ?
でもリッター2以下だな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 11:22:03 ID:rgnN6uaI0
アナログ終了と同じ時?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 18:49:35 ID:6VkGNg8n0
>>530

G55の排気音は下品

餓鬼の暴走族レベル
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 19:46:35 ID:W5kOAFg6O
>>546

まぁそう言いなさんな。。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 08:35:58 ID:3nKifPh70
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 15:59:31 ID:8URwfmG10
>>534
日本以外は全て右側通行なのかよ低能
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 17:34:25 ID:gxFqr4wW0
何を当たり前のことを
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 19:03:53 ID:Gp9FHO7x0
>>548
笑わして頂きました。
街中で見かけたら、指差して笑ってしまいそう。

まあ好き好きだけどね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 20:14:18 ID:mFv69wpdO
>>550
えっ(・・;)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 00:19:31 ID:ZQOyOJ3x0
>>550は何に対して「当たり前」と書いてるのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 08:36:48 ID:VWzqtNigO
>>549

ヤ○セはそうやって正規を売るんだよバカ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 10:27:51 ID:MYiQAg050
どうせお前ら金持ってないから、わざとぶつけて車両保険で07ライト入れるんだろ?
ぼったくりやな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 10:49:16 ID:VWzqtNigO
そういう知恵が働くあんたは・・現役の当たり屋やな?

557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 17:17:59 ID:eFoOwPRO0
通報しますた
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 19:29:33 ID:D1ZHUZn60
>>554
いやそういう意味じゃなくて
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:14:31 ID:9/8yLUeu0
迷ってます。

ランクル200ZXを700万かゲレンデ中古2003年車位を500万で購入
10年乗るなら結果的にどっちが得かな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:16:55 ID:30dx3J0bO
そりゃゲレンデに軍配だろ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 01:04:30 ID:dIfHG0y40
>>559

金銭的にって事ならランクル

5〜6年落ちのゲレンデを10年乗るなら消耗品の交換やら修理費やらで
ランクルとの差額分くらいかそれ以上の金は掛かる

ランクルは殆ど壊れないし消耗品かえるぐらい
燃費も10年後の査定もランクル
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 01:28:18 ID:ITgsmgcA0
乗り心地だって違う。
軍用車をなめてはいけないよ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 23:34:05 ID:H/K+PocP0
知り合いのG500に乗せてもらったことがあるが、風切り音がすごいですね・・・
でもその知り合いは「これでゴルフに行くと最高」と言ってた。そりゃそうだろうな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 14:14:21 ID:2Gzv46120
なんでゴルフなんだ・・・・?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 14:32:07 ID:qm5SJtkj0
ヒント:グリーンの上を走りまわる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 16:30:50 ID:2Gzv46120
グリーンだけか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 17:48:08 ID:9x37n+GYO
ブルーやレッドやイエローとかパープルもいっときますかぁ(^o^)
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:26:18 ID:HsbtOfT/0
は?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 08:30:07 ID:BEyQQebR0
>>561

2003年ってまた中途半端な・・・
色と走行距離にもよるが、
ガリバーにすぐに下取り出しても良いとこ350前後。
平行なら更にdown。300いか。

ランクルと迷っているようなら、ハナからGはアンタに向かない。
素直にランクル買ったほうが良い。

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 17:39:02 ID:Tb7juVWV0
>>569

まず、なぜ俺にアンカーうってんだ?

>>559がGの03辺りを500万で買うかって話なのに
なぜ今の下取り価格の話になるんだ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 12:39:16 ID:vISTVoIX0
>>569

Gは2002年以降壊れにくいと聞いたのです!オカルトかな?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 13:27:33 ID:eYQbL7kF0
壊れにくいのは05年以降です
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 15:08:51 ID:oB6akh4T0
05年以降になると、まだまだ高いね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:50:33 ID:hcwc3oGy0
2009年モデルのAMG G55 買ったけど、この寒さのせいかリアドア開くとキーキー言う。

油のせいか?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 04:05:47 ID:QwVkKi8e0
今年は大吉ひいたわ。
嫁車に何かおうかな。。。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 09:14:42 ID:zVjo5YqP0
>>574
気のせい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:19:31 ID:FGcQTk+h0
国内全てのディーラーで試乗車が無いってどういう事だ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:54:00 ID:FbqtoKyB0
ここのスレタイトルと同じようにw
G乗りってAMGでも無いのにAMGってエンブレム付けてるの非常に多いね
恥かしくないのかな
AMG乗りならすぐバレルのにね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:32:58 ID:ArOiAHGl0
エンブレチューンは確かに恥ずいと思うが、本人の自由ってことでw
てか、Gに限った話じゃねーだろw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 00:09:02 ID:os5BUDf+0
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 00:19:13 ID:P9EoPdo90
>>580
なんかGTOのコピペ思い出した
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 08:43:55 ID:KKCpzOdN0
>>579
そうなんですよね
ディーラーさんに聞いたらAMGはほとんどエンブレチューンですよとw
Gに限ったことではないですがGはただエンブレチューンだけが多すぎますね
他は結構4本出しマフラー等結構金かけてますねw

私はドノーマルですw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 14:28:56 ID:9jOI9DFl0
この車存在感ありますねぇ〜
欲しい気もするけど、僕には似合わなさそう。

しかしエンブレって…普通エンジンブレーキの略だと思ったけど。「ム」だけ省略するのも変なの〜。
「スイートルームって甘い雰囲気がただよう」って言いそうな人っぽい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 18:44:29 ID:t+ELDJ9W0
むかしBMWをBMと略してMBと比較していた奴いた。
紛らわしくて読む気も起きなかった。

それにしても>>580は田舎もん丸出しだな〜
大台ってまさか100のこと?
譲ったGの方が全然、大人だね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 19:17:48 ID:wL1y6/Uy0
>ディーラーさんに聞いたらAMGはほとんどエンブレチューンですよとw

AMGはAMGだろwww

>Gに限ったことではないですがGはただエンブレチューンだけが多すぎますね
>他は結構4本出しマフラー等結構金かけてますねw

ちゃんと文章書けるようになってから来いwwwww





586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:03:36 ID:EjFN3xZO0
>>539
私は06ノーマルの500ですが、昨年車検時にHIDに交換しました。
メルセデスケアの関係か、純正パーツは駄目でしたが、
社外品で性能の良いものにしてもらいました。



587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:04:08 ID:KKCpzOdN0
>>585
何興奮してるんだい
お前みたいな奴がG乗ってるからキモイんだよ

www ← ばっかつかってるオタク野郎
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 00:26:13 ID:R6HjFEn/0
ジャマだ〜爺クラス

真剣に走った時に、真剣な顔を見せてくれるという懐の深さですね。

懐の深さですね。
懐の深さですね。
懐の深さですね。
懐の深さですね。
懐の深さですね。



iwate
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 09:38:45 ID:KGr6xFdC0
>>580
300キロって…バカじゃないの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 16:50:11 ID:N/PfwEEU0
岩手ナンバーのポルシェって、田舎者丸出しだね。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 18:50:44 ID:yYgeSFcn0
て言うかテーチャーはどこでポロ買ったんだ?
岩手に正規ディーラーってあるのか?
まさか他県まで行かないと無いとか?
どんだけ田舎よ〜

テーチャー見てみて〜
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 21:03:18 ID:SKAVPJvg0
>www ← ばっかつかってるオタク野郎

>他は結構4本出しマフラー等結構金かけてますねw
>私はドノーマルですw
  ↑
自分の事を言ってるのか!?www

>Gに限ったことではないですがGはただエンブレチューンだけが多すぎますね
>他は結構4本出しマフラー等結構金かけてますねw

もう一度見直してみろ
文章おかしいぞwwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 21:44:10 ID:gjcoWzEU0
つまらない事でスレ汚すな餓鬼
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 22:15:47 ID:qhrPIYnn0
>>586
いくらかかりました?
どこのメーカーのいれたんですか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 23:28:11 ID:SKAVPJvg0
>>593

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 16:50:11 ID:N/PfwEEU0
岩手ナンバーのポルシェって、田舎者丸出しだね。


つまらない事でスレ汚すな餓鬼
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 15:31:13 ID:MEqlv8mE0
↑↑ そんなつまらんことか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 16:04:15 ID:6DuQWsTS0
岩手県には正規ディーラないしw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 18:04:17 ID:hoSNP6tW0
良く最後までID確認しないと
違うよw

しかしもうすぐGは更に価格暴落するな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 18:06:47 ID:hoSNP6tW0
>>592 >>595
何だよ同じ餓鬼じゃん
うざいお前
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 20:47:31 ID:HBzkPALg0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\         自演はセットがお得だお
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /自演セット//
      i         }   /      //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:27:51 ID:wExx+ZIq0
>>580
「サイコロ野郎」

うまいなぁw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 18:28:01 ID:LVMGp77H0
>>601
岩手から書き込みご苦労さまです。先生。
毎日ラッセル走行してボディは傷みませんか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 02:19:24 ID:0BEeJ2G20
>>598

価格暴落って本当ですか? じゃ今買わないで待ってた方良い?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 08:16:33 ID:OD50Ki8n0
暴落かどうか知らんが実際下がっているのは事実、
Gだけでなく外車全般が半年前よりも値段が下がっている。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:08:54 ID:TQMPcIeT0
んじゃ来年まで待とうかな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:50:38 ID:V6LT/baV0
Gはやめとけ
買うなら年度が良いものを
古いのはどうしをも無いよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 01:34:37 ID:wYdZMwW+0
でも古い方がGっぽいよね。最近のインテリアは中途半端に乗用車っぽく感じる。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 10:32:26 ID:ZdZDNTl20
元々は貨物車?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 10:45:37 ID:HXu0La+W0
シュタイナープフ製の軍用車で、ウニモグの弟分。

バブル以降日本の路上に激増したが貨物車登録した車は未だ見たことがない。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 10:46:51 ID:HXu0La+W0
↑訂正:シュタイアープフ製
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:06:02 ID:ZdZDNTl20
>>609
だったら乗用車だな。>>>607
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:58:06 ID:9IBDcV6J0
>>609
>シュタイナープフ製の軍用車

間違い。
「シュタイアープフ製の軍用車」だ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:44:33 ID:/DG/9aSR0
>>612
既に>>610に訂正されてるのに何を得意げに?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:45:14 ID:/DG/9aSR0
1分後に訂正するくらいなら最初に確認しておけ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 23:11:47 ID:io04GOCA0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79261511

誰か買ってやってくれ

一年前くらいからずっと出し続けてるぞ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 01:21:15 ID:XB0s9Atn0
>>615
へたくそな写真だな。模型に見える。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 02:07:55 ID:3PS30FOb0
>>615
> http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79261511
ショウルームみたいな背景だな…これが金持ちのガレージか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 08:49:33 ID:jJFAHQ9r0
平行だし壊れた日には大変な出費になるな
大体高過ぎだろ
実車見ないとやばいよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 09:41:45 ID:L/EV6PXw0
壊れてなくても車検50万もするのか。
俺には維持できない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 10:01:27 ID:ZiniZLgN0
>>618
メンテは町工場で頼むからいい。
実車見るのは当然で、確認後の無償キャンセルありは必須条件。
問題は価格。300万円までなら入札してもよいぞ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 19:48:47 ID:Uk1j84oq0
>>617
ホテルかどっかだろ


去年は600万近い価格で出してたが今回は最低落札価格500万くらいか?
まぁー500出すならちゃんとした店から買うわなwwwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 21:47:56 ID:f6icUkE/0
誰かオンラインで買取見積もりしてみてよ

>>622
お前がしろ

ってのはナシで。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 23:54:27 ID:Uk1j84oq0
>>622

オンラインはあてにならん
査定に出して貰いたいからわざと高い査定額出すし

03並行の3万km台なら430〜460万辺りで売られてるから買取で360〜390万くらいじゃねーか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 02:45:29 ID:9ETOW4gJ0
>>623
>430〜460万辺りで売られてるから買取で360〜390万くらいじゃねーか?

そんな差額で売るのか。結構良心的だな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 09:07:46 ID:ClTTfovB0
>>623
ということはこのままくるくる回り続けて最落300万円になるのは1、2年後ってわけかな。

>>624
人気車ってわけでも希少車ってわけでもないから、利ざやはそれくらいだろう。景気も考えると。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 09:20:39 ID:9ETOW4gJ0
人気はある程度あると思うけど、少なくとも都内では希少車じゃないな。
MBが溢れたヤナセの中古車センターには意外と少ないんだけど、ヤナセで
買っても町の中古車屋に売る人が多いんだろか。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 20:25:53 ID:kYB+S8F50
>>626

Gを下取り出してSやSLとかに乗り換える奴は少ないだろうし
わざわざ査定低いヤナセには売らんでしょ

628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 14:18:50 ID:byCIn1Mh0
明日から東京に乗っていかなきゃ。でも燃費悪すぎ。
miniカントリーマンでも買い足そう。

かな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 17:56:48 ID:JjKrqKio0
今日ブレーキランプの交換でヤナセ行ったら2400円だった

ネジ二本とカバー外して電球付けるだけの作業で工賃2000円かよ

高けぇ〜
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 18:09:49 ID:nMHaJfPJ0
そんなに簡単だったら自分で交換すればいいじゃないか…
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 18:11:23 ID:3tFOUl/H0
>>629
時間制なので、てこずった結果かな。いや、確か15分区切りだったので、
2分の作業でも最短の15分で計算される。それは昔の話かな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 22:03:19 ID:JjKrqKio0
>>630

オートバックス行ったけど電球がなかった

>>631

時間制なんですかね?
簡単な作業ですけど15分くらいは待たされましたね

前に一年点検に出した時も基本料だけで4万近く取られたし
庶民にゃヤナセの工賃は高い
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 10:53:55 ID:xCt18UgL0
>>632
> 庶民にゃヤナセの工賃は高い

庶民の行く場所じゃないってことだろ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:06:28 ID:x0tmeOKt0
このままだとヤナセ離れしそう
おかみの指導とか言って色々厳し過ぎるし
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:17:35 ID:Zos9JZZQ0
ヤナセに車検を出そうかとおもっているのだがやめたほうがいい?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 09:21:13 ID:3BxTR7UR0
>>635
ヤナセに入庫。見積もってもらって、そのリストを元に交換必須なものだけピックアップしてもらう。
検討します、と言いヤナセを後に。ピックアップしてもらった項目を信頼できる町工場に依頼する。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 13:31:06 ID:yv7c5GaR0
>>636

そんなめんどくさい事せんでも最初からゲレンデ専門店とかに持ってけばいい

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 15:32:17 ID:3BxTR7UR0
ゲレンデ専門店??
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 23:47:37 ID:yv7c5GaR0
>>638

ゲレンデをメイン・専門的に扱ってるshopだよ

故障や不具合が出るとヤナセはすぐ部品交換しようとするし金がない庶民にゃきつい
だから保障切れてからヤナセには出してない
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 08:57:36 ID:v6vi7iYL0
ゲレンデを専門にって、一昔前のナンパ師みたいだなあ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 12:46:25 ID:w5+41el00
>>639
> 金がない庶民にゃきつい

金がない庶民が乗るクルマじゃないだろ。

六甲でベージュの230GE(460中期型?)3ドア車をたまに見かけるが、いくらで買ったんだろう?
バブルの頃1000万円以上してたと聞くが、当時はまだ500GEはなかったから230や300が1000万円してたのか?

http://car-cm.zdap.jp/catalogue/mercedes-benz_gelaendewagen.htm
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 14:56:09 ID:GpVYFUqR0
>>641

俺は庶民だが乗っちゃ〜ダメなのか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 15:19:55 ID:v6vi7iYL0
>>641
東灘のヤナセに行ったことある?
昔ミディアムクラス(Eクラス)に乗ってた時、路上で冷却水吹いちゃって、
仕方なくレッカー入庫したけど、「Sクラスのお客様」って呼ばれた奴見たら、
オレより若く小奇麗な男。しかも連れてる女がモデル並に美人でスタイル良く…
オレ、財布の中身を見、車、同伴の女をそれぞれ見比べて、二度と行くこと
ないなと思った。オレがディーラ嫌いになったエピソード。

>>642
いいと思いますよ。Gクラスなんて最新型にない魅力がありますし。
もうちょっと軽くてもうちょっと安ければ購入候補になってたなあ。
重さは3/4、値段は1/2…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 17:57:04 ID:w5+41el00
>>643
> 東灘のヤナセに行ったことある?

お、ご近所さん。
といっても東灘のベンツ乗りなんて何千人もいるし…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 17:59:28 ID:w5+41el00
Gクラスって利益率高いのかな?と思うことがある…
軍用車クォリティ維持してるのならこれでもむしろ安い?

…ハマーH2/3は間違いなくぼったくり価格だろうね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 02:07:01 ID:k0pGOQ++0
直6のブラバスG36Lって売り物見たことありますか

AMG36Lはたまに見かけますがブラバスを探しています。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 17:47:19 ID:aPpc86id0
わ、誰も書いていない
もう人気ないんだなぁ
その方が長く乗る人にはいいかもな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 05:54:27 ID:FroGeVko0
人気はあるが今のご時勢なかなか手を出せないと言うのが本音だろう。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:09:36 ID:PbFM8DXi0
ハイブリット全盛時代にこの手の車は道楽ですなぁ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 00:16:18 ID:RXRKHgS50
F1がハイブリッドになったら考えてもいい
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 12:46:47 ID:Awg9D+5t0
Gにもそのうちハイブリッドが出るよwww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 17:33:18 ID:23ciDsDd0
それなら考えるな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 09:42:48 ID:BBaYW9eq0
Gの新車って年間何台売れてるのかな?
ディーラー物で50台位?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 10:18:01 ID:HIZUnzwd0
そんなに売れないんじゃないの?
ディーラーで聞く(教えてもらえるかどうかはわからんが)以外に販売台数知る方法ないかな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 14:56:45 ID:e6TKrglZ0
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 06:25:24 ID:z8h6g8wA0
>>655
マジ?
実績じゃないでしょこれ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 07:28:50 ID:VvWOY5jx0
やったらできる子な期待値
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 08:08:53 ID:ceTAiwjp0
Gって長距離乗ると疲れませんか
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 12:27:25 ID:FYhxdQJ80
疲れないよ!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 20:23:24 ID:ceTAiwjp0
m(_ _)m
高速道路でぶれませんか?
最小回転半径がちょっと大きいからな〜
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:12:22 ID:4WTCYDwH0
跳ねはすれど、ぶれたりはしませんよ。。byG55
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 22:14:45 ID:6LZO4l8N0
>>660
横風に弱いかということかな?
回転半径6.2は確かに大きいなあ。オーバーハング小さいといっても。片側2車線で転回難しいかも。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 23:46:22 ID:C+ihC7If0
>>685
>>660

前車トゥアレグに比べて長距離は疲れるし高速でのブレは多少ある

でも長距離を楽に移動するように造られた車ではないから仕方ないと思ってる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 19:54:24 ID:RQgmlf/o0
今日ピンポーンと言う音と共に「ライセンスランプギレ」のデジタル表示
が出ました。

ばらせばわかるんだろうけど、ライセンスランプって汎用品で合うんです
かね?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 00:00:54 ID:DqSuBs+v0
Gクラスの番号灯は、12V5W C5W

たしかフィリップスが純正だったはず
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 02:15:46 ID:+sxrWavN0
AMG G63で検索したらこんなのが出てきた。
最近、GLKにブラバスロケットのエンジンを積んだのが話題になったが、Gにもあるのね…

http://billionairefixedclub.blogspot.com/2008_10_01_archive.html
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 06:15:11 ID:bzVSS0c/0
>>665
664です、ありがとさんです。

とりあえず近くのホームセンターで探して、無かったらABへ行ってみます。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 10:06:13 ID:bzVSS0c/0
664です。
ばらしてみました。
スタンレイの12V5Wが付いていました。
これだったらホームセンターにありそうです。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 09:11:50 ID:zj4rUIym0
昔ミディアムクラスに乗ってて、スモール球が切れて店になく、
代わりに24Vのトラック用の球で代用したことがあったことを思い出した。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 23:38:37 ID:lG4LiCFW0
あげ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 01:11:49 ID:Bmh2CoE40
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 02:06:55 ID:ULbCCcZn0
メルセデスの純正ケア用品なら革シートがてかてかしないですか?
04乗りです。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/20(土) 18:02:52 ID:WQF5fImH0
>>671
当時はこのプレーキしか無かったんだよねー
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 08:32:00 ID:1z2ZaV/40
>>671
すごいね!
ガス満タンで200km位しか走らないのかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:54:24 ID:2Q+e9H2sP
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 04:23:32 ID:Atb9CE8J0
今からGでゴルフ行ってくるぜ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 09:19:30 ID:OQAOFvSx0
>>676
頑張ってね。
高さがあるから、キャディバッグ載せるのも降ろすのも大変だよね。
クラブハウス玄関で、コースの人達がキャディバッグ降ろしてくれる所
だと、思わず「すいませんねえ・・・」と言ってしまう。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 11:16:55 ID:ljO+vqAq0
>>675
買う気が下がるインプレだなあ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 18:11:09 ID:Atb9CE8J0
>>677

たしかに!
4人分乗せて結構な高さになってたからおばちゃん大変そうだった

あと、自分の身長が187cmあんるんで後ろに座った人が窮屈そうで申し訳なかった・・・・・・
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 05:56:46 ID:7bxH4+ji0
187cmの人に後ろに余裕で座るのなら、ミニバンか後ろにLが付いた
セダンでないときついな。

G500もLが付いてたけど、車検証の分類はステーションワゴンだもんな。
初めて車検証見た時ワラタ。
トラックとかだったら納得したのに。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 10:37:02 ID:3RrM6dv30
>>674
そんなんじゃ実用上問題がある気が・・・
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:24:41 ID:r/U/W5VQ0

ブレーキペダルに対してシートポジション合わせるとシートがかなり後ろになってしまう
後ろに人乗せる時にシートを前にずらすと狭くてブレーキが踏みにくい


造りはトラックだから仕方ねーのかな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:56:51 ID:z3MhpDxj0
ショート3ドアMT500右ハンとか出ねぇかなぁ〜


684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:06:06 ID:OrTrEN9b0
ショートで右ハンドルの350cdiを希望します。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:57:23 ID:NeF4GU3l0
ショート入れてくれる並行屋はないのかよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 05:55:43 ID:EEzCf1xk0
エンジン以外売れ筋と全く逆の仕様だからね。

売れ筋→ロング5ドアAT500左ハン

687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 10:33:09 ID:HMLeFZ7g0
ロングの左ハンドルのディーゼルターボエンジンをお願いします。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 11:48:23 ID:bNvZlVHt0
ショートピックアップ3ドアMT500右ハン
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:00:53 ID:JERgTxF40
Mクラスに決めた
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:16:29 ID:rQPjnsh40
ML350の左並行が安くであったらなあ…
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 08:14:02 ID:oZnX5yVD0
そもそも右は受注生産になっちゃったから仕方ない
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 11:48:22 ID:HHL9HiWs0
イギリスやオーストラリアでは売れないのかな?

やっぱり、あちらではレンジかな・・・。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:10:31 ID:dM0/c3nM0
>>692
>イギリスやオーストラリアでは売れないのかな?

新型GLに移行済み。
日本では左のみのGLだが、ちゃんと右もある。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 01:23:44 ID:OxYhAfbd0
Dターボなら免税か。2年以内に導入してほしい。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 02:38:55 ID:6I0Sn+7j0
高出力より実用的な範囲でクリーンなエンジンがあればいいと思う。
Gに速さはいらない。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 14:02:15 ID:vn1iefT90
G350ブルーテックきたな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 14:39:35 ID:k9qzqn520
排ガスは綺麗だよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 21:32:45 ID:vrhgWMVR0

G350ブルーテック、日本販売あるかね?
幾らくらいになるだろうか?
どっちにしても高いだろうな〜
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 23:00:59 ID:c20lRjpY0
知らねえよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 12:08:54 ID:PzDbzrIr0
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 23:48:32 ID:PzDbzrIr0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 05:05:29 ID:bL1NDqt20
フロントマスクが出っ張っているのが嫌い
デザインバランスがチョロQ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 20:10:44 ID:wXNX/3KO0
すごいの作るね。

でも他のメーカーの車もそうだけど、なんちゃって仕様にする
ってカッコいいの?
AMGやブラバス、BMWだとアルピナやM、ポルシェだとRS
とか・・・
日本車に置き換えると、スカイラインにGT-Rのエンブレム付けるのと
同じだよね?

704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 03:22:01 ID:dLSk668j0
金色レクサスマークをアルファードにつける人間と
ベンツをバッジチューンする人間は同じニオイがする
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 16:29:46 ID:3ueOfOfM0
>>703
外観ではわからないけど、ディーラーで整備とかしてもらう時に一番バカにされるタイプだろうねえ。社員にも他の客にも。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 22:08:36 ID:B32wThiO0
服でも鞄でも靴でも、何でもそうだな。

まあ個人の好き好きだけど、車でそう言う事してる人って、
結構ほかの物では本物志向だったりして・・・。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:12:46 ID:L52Y9aVO0
まあニセAMGとニセアルピナはカッコ悪いな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 15:22:38 ID:SG7fSj9s0
本物なのに、ニセモノのバッチチェーンとか、なんちゃって○○とか思われてそうで悔しい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:19:51 ID:QdUCBYZy0
それも歴としたエンブレムチューンです
人それぞれでしょうが私も×と思うが
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 17:20:04 ID:ItlqOo8K0
悪いことしてるわけじゃないから
馬鹿にもしないし、へーエンブレムチェーンで楽しんでるんだなと思うだけだな。
他人より高い車のってるというだけで選民意識もってるような
うすっぺらい人間は扱いづらいw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:04:19 ID:SG7fSj9s0
本物のブラバスB11なのに、ニセモノのバッチチェーンとか、なんちゃって○○とか思われてそうで悔しい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 18:29:15 ID:gHjEHMp/0
別にエンブレムやホイールを変えるのは悪いことじゃないと思うけど、
「AMG(ブラバス)ですか!すごいですねえ!!」と言ったあとで、
パチだとわかった時の白けた空気がなあ・・・。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:48:11 ID:ItlqOo8K0
パチだとわかると白けるてw
いちいち面倒なやつだな。
車に限らずいるんだよな。なにかと人に駄目出ししたいやつ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 06:02:32 ID:AQYDQ7rR0
>>713
パチオーナーがパチだと言い出せずに、バレタ時のことじゃないのかな?
もしかして713がパチのヒト?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 14:24:20 ID:9dBerHmu0
>>710
> 悪いことしてるわけじゃないから
それをいったら全て終わり
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 23:43:31 ID:3lJVfruM0
>>715
わけわからんテールつけて後続車かく乱とかは迷惑だけど
他人のエンブレムチェーンが気に入らないってのは精神が幼稚だぞ。
自分はしたくないってだけなら勝手だが。
高い金だした自分のAMGと同じにみられるのが悔しいのかw
なんか変な話だな。エンブレムが集める羨望の目だけが欲しかったのなら自分もそうしたらよかったのに。
エンジンチューンやその他もろもろの性能が欲しくてわざわざ高い金だしたんだろ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 00:10:34 ID:wDd+AXnH0
パチモンのヴィトンやロレックスで本気の人=ベンツバッジチューンの人
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 00:37:22 ID:h7k/Xa020
“悪いことしてない” “ 気に入らないってのは精神が幼稚”
この反論は見当違いもいいとこ そうではなくて
「その行為を恥ずかしいと思えないってどうなの?」
これはもう人間性クイズだな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:21:52 ID:vVo7v5/c0
アホどもがバッチの事で喧嘩してるww


幼稚だなwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:44:40 ID:vakJs0iq0
「自分は恥ずかしいと思うからしない」これは勝手だ。
しかし「そんなことして恥ずかしくないの?ダセー」
てのはマイルールの押し付けだ。
他人に対して否定でくってかかるのは醜いよ。
他者を批判し、返す力で自分のアイデンティティを保つて
ドンだけ脆弱な自尊心なんだと思う。
人の悪口でしか盛り上げれないやつみてて、醜いと思うことあるだろ?
>>718
知性もボキャブラリーも足りないキミは議論の土俵にあがれてないよ。
俺はもうこの件で書き込まない。いうべきこと全部言ったし。


721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:07:22 ID:3EHcaTxr0
>>720
パチモノヴィトンで喜んでなさい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:34:53 ID:s8s4dad60
他人に迷惑かけてないからいいだろ的なマイルールとやらが問題アリ
ダセーとかそんなレベルの話じゃねーだろ
なんでAMGじゃないのにAMGバッジつけてんの?と聞かれて
普段はバレないから大丈夫!なんて言うのかw
やるならホンモノを剥がしてバッジレスをやれ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 02:41:19 ID:s8s4dad60
それとバッジチューン肯定派の意見を見ると
無料ダイヤを貰いに会社休んで並んだ人達と同じニオイがする
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 03:42:23 ID:s8s4dad60
まあ、並んで悪いの?他人に迷惑掛けてないだろで終わりか
勿論悪くはないぜw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 06:23:39 ID:3rKQoxSTP
悪くないならそれでいいじゃんw
てか何でお前はそんな必死なの?
実はパチモノ暴かれて恥かいてそれがトラウマ
にでもなってんのか?

はっきりいってどうでもいい話だろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:25:16 ID:BxodthGc0
デーラーでは恥ずかしいぞ。そういう客筋多い地域なら別だが、うちの近所の地域だと肩身狭いだろうな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 10:07:48 ID:+VsMgTHf0
ゲレンデワーゲンか、なつかしい。昔230GEプレディカートに乗ってたよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:18:16 ID:tEnQNgqM0
ニセモノを作り出して喜ぶのはホンモノの価値に対する憧れ以外のなにものでもない
この行為は否定される前提で取り組むべきであり、反論する事自体が筋違い
非難は甘んじて受けなさい
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:33:38 ID:tEnQNgqM0
レクサスエンブレムチューン車を見て、格好イイ!!と思う事だろ?
オレには無理だわ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 13:39:11 ID:tEnQNgqM0
迷惑かけてないとか悪い事ではないとか的外れな返答の繰り返しwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 14:42:10 ID:BDaNEuIm0
お互い批判する無限ループは止めてくれよ。
偽物、コピー&類似商品は明らかに違法であり、
他人への迷惑行為に当たります。
以上
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:11:04 ID:vVo7v5/c0
>>728
>>729
>>730

まあ落ち着けwwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 19:49:07 ID:g3BQC+DR0
産まれてくる子供にDQNネームを付けちゃう人間と同一ロジック
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 21:47:59 ID:BxodthGc0
亜亜馬亜外絵
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 01:41:38 ID:VTbGbSbI0
>>733
他人に迷惑掛けてないだろ考えは確かに同じ人種だw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 05:38:18 ID:/XapgSBn0
子供にゃ迷惑
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 10:10:30 ID:RJqSYoDw0
珍しく盛り上がってんなw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 10:13:31 ID:qSclPx5/0
もはやジコマンの世界ですよ
子供の将来なんて考えてません
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 10:23:51 ID:vtr7XvZD0
珍名は江戸末期にも流行ったのでもはやではない
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 11:52:40 ID:CGcBcePe0
安阿髷
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 17:55:20 ID:IgCgD+Ze0
今も、エリート層は珍名をつける傾向がある。
中間層は堅実に普通の名前。
DQN底辺は珍名。

エリート層の珍名とDQNの珍名は質が違うけど。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 18:42:37 ID:CGcBcePe0
エリート層:亜絵夢迎
DQN層:亞悪麻亞芸
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:46:52 ID:5geGoNmw0
萬粗裏遺
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 20:23:38 ID:POPQ4CYG0
>>742
うまいw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 23:57:22 ID:gJVxI/ts0
星空羅(てぃあら)や天使(てんし)なんて身内が勝手にハードル上げちゃうお粗末さ
育ってみたらハリセンボン 取り返しがつかないぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 03:02:45 ID:0tkgP5y20
> バッジチューン
いい年した大人がヅラでハゲを隠す行為
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 08:58:44 ID:QzD6oeFc0
ヅラはマイナスをゼロにする行為だから、まだマシ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:04:41 ID:HAbBCFuB0
本人は巧く隠せているつもりでも
哀しい事に大半のヅラはバレてます
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 15:59:33 ID:RDhwisof0
ハゲがアロハシャツなんて着て(夏ならw)ゲレンデに乗り込んでたりしたら
その筋みたいでなんか迫力があるのではないか?w
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 17:41:47 ID:r7uIwEy20
バッヂチューンな人のイメージは
小さな子供をスポーツ刈り&襟足だけ異常に長い髪型にして
その襟足だけ茶髪に染めちゃう趣味の人なんだよね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:11:05 ID:QzD6oeFc0
いや、違う。
リアウィンドウに「少林寺拳法」「(菊の紋)○×会」とか黒字に金文字のステッカー貼る人。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 02:23:48 ID:1mDXFExe0
少林寺拳法www
そんな奴みたことないわ・・・

昨年、日の丸&○○会とかシール貼ってたボロセダンに
学生っぽい奴が二人乗っていたので
お宅さんどこの○○会?って聞いたら
「ただシール貼ってるだけですすみません」と言ってたな。

実際にそういうのがいるんだと思った。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 09:04:36 ID:qA0FcMmh0
>>752
まあ少林寺拳法は一例で、武道系の会の名前のステッカー。
あと、北方領土返還とか書いて日の丸のついたやつとかもあるね。
アーマーゲー(笑はすべてニセモノに見えるなあ。家の近所では本物見るけど、
ドリルドロータで判別できるかな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:26:04 ID:c04BiY/60
ローターは消耗品だからなんともいえないなぁ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:35:08 ID:qA0FcMmh0
そらキャリパーまで見たらいいんだろうけど、動いてたらまず見えないからなあ。
あと、穴あきに換える人はまあ居ないとふんで。他にぱっと見でアーマーゲー(笑だと
わかる方法あったら教えて。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 12:55:17 ID:c04BiY/60
運転手や同乗者の見た目でw
頭悪そうで、金がなさそうだったらw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:26:38 ID:kpUlmhcR0
>>753
>>755

アーマーゲーって・・・・・・・・

冗談にしちゃツマラン
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 23:34:21 ID:skSrh9mF0
>>757
皮肉で書いてるのが分からんのか
759757:2010/03/18(木) 00:33:18 ID:rgdBwLvc0
今日生まれて初めてインターネッッティングしました
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 01:18:42 ID:O84YGlaD0
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 02:24:06 ID:uPOr2sER0
あれ、側方排気て車検とおったっけ
リアガラスのウンコみたいなのって何?
ブリガリてキャデだっけ・・・
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 07:51:08 ID:M2gHIT7O0
見事までに田舎者ヤンキー車だね
大体、並行ものだし、走行メーター弄ってそう?
車検、通らないでしょ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:48:10 ID:O84YGlaD0
YANASEステッカーとBRABUSが並ぶのがなぁ
で、内装の画像は載せない、時計のアップだけ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:51:42 ID:7Pq2SP+N0
こんな高い車なのに時計回りの処理が荒いなあ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:57:43 ID:ZjzrkQgx0
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 21:40:29 ID:riqwyQny0
>>762

補助ミラーみれば並行かどうかなんてすぐわか・・・・・・・

脳内にゃわからんかwwwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 05:14:03 ID:HYaQNcQm0
リアフォグもちゃんと右に付いてるしね。
(並行だと左のままが多い。車検はいいのかな?)

>>765
グロ貼るな氏ね、しかもマルチかよ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:11:24 ID:J+rTe4mb0
>>766
横から失礼ですが並行みたいですよ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 08:55:27 ID:V//yifGv0
ヤニセのステッカーもか…200万でも要らんわ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 09:16:52 ID:mJgJCXgL0
768の根拠はサイトの「正規輸入車−」?
ブツの写真からみると、正規モノのキノコミラー、ヤナセステッカー、
リアフォグ、屋根のツノがあるね。

平行モノでここまで正規モノに近づけて、かつブラバスのパチに
する必要があるのかな?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 10:15:32 ID:V//yifGv0
まあキノコミラーは付けるわけないな…
いや、外してないのは逆におかしい。やはり並行か。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 15:26:37 ID:hh0UWsI70
偽装しても並行バレバレ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 18:19:58 ID:ZGiegJGQ0
【スノーボード】成田童夢・今井メロの弟、成田緑夢(ぐりむ) 5年ぶりのパイプで「ダブルマックツイスト」を一発で決める(動画あり)

> 緑夢(ぐりむ)
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 22:13:11 ID:jzqkDs3d0
>>770

D車だろ

>>771>>772は並行じゃないと困るみたいだがwww

775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 23:41:09 ID:r5aXRdFv0
>>773
「グリム」ってグリム童話のグリムかな?

緑夢?あぁ緑=グリーン、グリンム、グリムか。

ってかグリムってドイツ人の名前なんだけど・・・w
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:36:31 ID:/ceymeu/0
同和です
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:31:55 ID:oXhz4Wix0
【音楽】やっぱり売れてない? 歌手デビューしたIMALU(イマル)、2ndシングル“題名”の酷すぎ
IMALUが、マルチな才能を生かして歌手デビュー。
既に3月3日に発売されたのはセカンド・シングルなのだというが、あんまり売れてないらしい。
思うに、この曲の題名に問題が無いだろうか。
 ファースト・シングル「Mashed Potato」も、セカンド・シングル『そんな名前欲しくないよ』も、
鈍い売れ行きで音楽活動をスタートをしたIMALU。
先日「うたばん」で『そんな名前欲しくないよ』を歌う彼女を見た。
いかんせん『そんな名前欲しくないよ』という、シャレにならない曲名に、壮絶なIMALUの半生を感じずにはいられなかった。
 2才の時から別々に暮らしている父・明石家さんまは、何かにつけてお気に入りの娘の名前・IMALUの由来を持ち出す。
「生(イ)きてるだけで丸(マル)儲け」という、父がつけたステキな名前をもつIMALU。
しかし、彼女が歌に乗せて返した言葉は『そんな名前 欲しくないよ』。痛すぎる親子の溝を感じずにはいられない。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:32:50 ID:oXhz4Wix0
 有名な名前をもったIMALUは、病院や学校で名前を呼ばれるたびに好奇な視線にさらされ、
それは嫌な思いをしたという(さんま談)。愛子さまが感じたのと同じ種類の恐怖を感じ、いじめも受けたかもしれないIMALU。
さらに両親の離婚、母の恋愛、すべての「家の事情」までも、日本中の人に知られているという、複雑な環境で育った。

そんな彼女が、ここぞとばかりに今までの気持ちをぶつけた新曲『そんな名前欲しくないよ』。
いくらいい曲でもIMALUの怨念がたっぷりこもっていそうで、怖くて手が出せない。
なんともかわいそうな気がするのだ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 20:47:08 ID:PpOmqRbS0
くだらん話題でスレが伸びてるから、変なのが紛れ込んでくる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 21:08:58 ID:T5zIhkBi0
成田緑夢のせいだ。

>>775
ドイツ語で「緑」は「グリューン」Grünだから
「グリューン夢」→グリュム→グリム、だったりしてw

んなわけねーかw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 21:42:46 ID:bv72Fo/V0
> いかんせん『そんな名前欲しくないよ』という、シャレにならない曲名に、壮絶なIMALUの半生を感じずにはいられなかった。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:50:20 ID:DB1Ra4XS0
02ニューインテリアを検討中ですが
オーディオにAUXのボタンがありますよね?
ipodつなげて音出せますか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:01:13 ID:kvgUra3d0
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 18:09:17 ID:UwSdmewm0
横からの写真は軽トラみたいだなwwww
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:18:26 ID:hpSknSoY0
>>775
兄はアニメで弟は童話かよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 19:52:31 ID:R9692vwI0
AMGパックってお前らから見るとバッジチューンになるのか?
あれはメーカー公認のオプションなんだけど
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:26:46 ID:9OwT6cxk0
>>782

確か、05(あたり)〜しかAUX端子受けは付いてないと思う。
それもグローブBOX内。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 21:20:33 ID:ocZY+60T0
>>786
そのOPとG320がG55になっちゃう件は別のハナシ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 23:13:54 ID:OVMhG49s0
>>786
AMGパックってエンブレムまでAMGになるの?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 08:11:23 ID:LM6HzDUi0
>>783
だから並行ものはやめとけ
買ってわかる並行の怖さ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:18:53 ID:++yUQ3d/0
何が怖いのかな。具体的に。
オレは一応3台連続ディーラ車だけど、いい町工場見付けてからディーラ行ったことない。
そりゃ最近の車はテスターがどうのでないと困るケースもあるんだけど、最悪町工場の
つながりでテスターある工場紹介してもらえたりするし。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:11:32 ID:d2CUsjBfP
>>791
メルケアは?



あぁ中古車・・・・?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 11:14:54 ID:++yUQ3d/0
>>792
そうそう。
基本的にディーラの過剰メンテナンスは信用できない。虫歯治療に歯医者に行って、
全てインプラントにしましょうと言われるに等しいから。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 05:47:37 ID:E+BeVljh0
>>793
「メルデセス・ケア」の話なんだが?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 07:25:49 ID:n8mNjlJv0
>>794
並行中古海苔なので知らないみたいね
町工場だって正規ものだと部品安く買えるけれども
並行ものだと仕入れの問題で高いよ
しかし、Gに限ってエンブレムチューン多すぎ(大爆笑
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 08:37:26 ID:nrrOIF+M0
>>795
Gに限った話ではないよ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 12:55:36 ID:5cHVnfgc0
賢いやつはエンブレムチューン
馬鹿で気が弱いやつは指くわえてみてるだけ
そしてネット掲示板でぐちる
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:07:19 ID:SjM8f4bV0
と中古乗り(当然エンブレムチューン)の貧乏人が申しております。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:18:16 ID:DLJV0tpV0
>>797
それはないw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:16:52 ID:oD8z2URbP
なんとなく格好いいからパーツつけてたら
姿形がAMGと同じになっちゃったから洒落でエンブレムも
変えちゃっただけじゃない?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 18:26:41 ID:SjM8f4bV0
洒落じゃなくて見栄な。
恥ずかしいったりゃありゃしない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 22:48:31 ID:3cxZeCA50
そのとおり、実に恥ずかしい。

AMG63、M3なんかは特にそうね。
本物はV8だけどエンブレムチューンは
V6サウンド

見ているこっちが恥ずかしくなるよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:07:17 ID:kTHluKfY0
エンブレムチューンしてる奴って見るからに鼻っ面が高いな
ばれないとでも思ってるのかね
俺はどノーマルで乗ってるぞ
見ればばれるのにな〜
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:30:53 ID:wI80jtut0
内外装のキレイなG320にサラリと乗っている人が格好良いのにね
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 18:37:38 ID:85k28EXt0
そうそうノーマルで乗ってる人が一番カッコイイ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 21:38:41 ID:QO0g0RaL0
AMGはノーマルとは言わないのかね?
残念だが、オレは失格だorz
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 22:20:24 ID:Y25L98Wa0
モノホンAMGは、ノーマルでOK!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 23:19:48 ID:QO0g0RaL0
ありがとう。ただ、バッチは外してる。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 17:35:50 ID:q7cDpwxA0
新車で買える人達って年収いくらくらい? 
自分自営で年収400〜500だけど新車はキツいよね?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:13:44 ID:mdw8DoYT0
小さい釣り針だけどかかってやるよ。

一般的には年収の3分の1が新車価格。
がんばって半分。

G55ならば5,000は欲しいところ
1,000や2,000は相当ムリしているよ。
まーもっとも安アパートで車はG55って言うのは身分不相応だからね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 18:14:51 ID:DgsHUr5l0
120回払いで月約15万5000円
ttp://www.mbfj.co.jp/news/startup.html
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 19:55:59 ID:MAdV8BpP0
年収1000もあったら300マンくらいの車なんて乗りたくないなー
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:13:36 ID:XMW0oXAK0
昔98%GT-Rみたいな話なかったかな。
ガソリンスタンドの店員がGT-R買ったけど、収入の98%がローンな話。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:52:03 ID:J/53BfbM0
>>810
個人で対してもらってなくても、
会社に年間それなりに落としてるなら
一概には言えないんじゃね?

俺は自衛で月70位だけど、会社はトントンでも
最近S55から63に乗り換えたし。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 01:15:36 ID:vvtUnM6R0
自衛官乙
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 07:57:37 ID:JP+eNCYE0
償却があるから初年度にすべて経費は無理。
例えば進社を購入年に300万経費で落とせたとしても、
残り1000万は次年度以降。
まず会社に金あるの?

自衛してるなら6年落ちの中古買いなさい。
2年で経費で落とせるよーん。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 09:18:45 ID:97N+dC8l0
あれっ?会計の入門書みたいな書き方ですねw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 11:25:59 ID:SG+pRNIX0
>>816

なるほど!6年落ちの中古2年で経費で落とせるのね
勉強になるわ〜
ってどっちにしろ10年落ち買う予定だが....
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 12:28:03 ID:JP+eNCYE0
↑↑ 10年落ちでも償却は2年だよーん。

あんたの業種にもよるけど
ホント玉に税務署から
(Gなんか経費になるか、ボケ! 税金払えや!)
ってイチャモン言われることもあるから注意してねーん。

820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 13:49:39 ID:J2q+JLBL0
■社長のベンツが「中古」「4ドア」の理由は?
その答えは「会計のカラクリ」にあった!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 16:47:19 ID:SG+pRNIX0
>>820
その本今読んでもためになる?
いろいろ法律とか変わってるんでしょ?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:32:23 ID:1d1xdaNt0
わざわざ買ってまで読む内容ではない。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:48:26 ID:SG+pRNIX0
2009年10月個人事業開業しました
2009年の売り上げは350位
2010年は売り上げ1000マン超えると思うので
2012年消費税の事も考えて法人入りします
2011年に今乗っている車の車検が切れるんだけど
法人になる2012年がゲレンデ(10年落ち)の買い時?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:38:02 ID:RhwTpCO/0
個人で買って会社に貸す。

経費で落ちるです。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 12:24:10 ID:IgWCQAtm0
けどどっちかというと2012年まで待った方が良いでしょ?

2012年になったらゲレンデの2002年車は300位で買えちゃうだろーなー
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 17:55:12 ID:eo8bYdqt0
>>825
Gの中古は年式より程度だと思うんだけど。
10年車でも距離が2〜3万のバリモンだったら500位逝くんじゃ
ないかな?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 04:41:05 ID:nwQaRKZ00
>>826
ごもっともです。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 07:46:49 ID:8SXhFq1e0
んなこたぁない
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 16:03:03 ID:i6Ck/vthP
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 02:42:35 ID:FtY1NZ+E0
ブルーテックに期待しちゃう
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 11:06:27 ID:sbTLBNO80
>>830
いいな〜 金持ちで
おらは中古
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 04:42:51 ID:Aec8n5lG0
捕手
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 05:07:33 ID:FgJidjBI0
iPodのドック付きは05からなの?
それはオプ?

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 11:46:59 ID:irmV53lP0
Gクラスに今まで本国でさえディーゼルが無かったことが驚き。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 14:10:52 ID:8oYAjTpZ0
>>834 釣り?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 14:56:54 ID:irmV53lP0
>>835
結果論だな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 18:00:33 ID:wHjbKwdW0
2001年型400CDIに乗ってますが何か?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 04:15:03 ID:hgT6ugQP0
↑ 燃費良いの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 21:52:02 ID:hgT6ugQP0
大阪の人でしょ、
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 01:07:44 ID:4WGT8jCb0
iPodのドック付きは05からなの?
それはオプ?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 17:52:59 ID:m1chrGJn0
ゲレンデバーゲン欲しいから、ロト6とミニロト毎週かかさず買ってます。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 20:43:18 ID:AcAgvqoO0
もうすぐMLの ML350blue tec 出るよ。
値段は 814万円。
内々に予約開始。。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:22:26 ID:4uOwr0+g0
>>842
MLで800万もするのかよ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:26:22 ID:4uOwr0+g0
>>838
リッター6km強くらいですかね。
しかし加速はすごいですよ。
しかし自重とブレーキを考えると怖くなっていつも途中でアクセルを緩めてしまう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 00:54:09 ID:hgS1Ad+d0
>>844

加速はG500と同等かちょっと速いくらい
コンプレッサーならわかるが400CDIで怖いってことはねーだろ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 20:46:13 ID:oPxJt8W+0
リアブレーキがドラムだからだろ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 00:12:19 ID:+GEjD+Hr0
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 02:36:33 ID:RzISHlhM0
iPodのドックコネクター付きは05からなの?
曲名は画面に表示される?
アートワークは?

18歳女子高生だが教えてくれ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 12:06:30 ID:ycuNDXvE0
明日は、ロト6の抽選日だ!
おいらも、このスレの仲間入りするぜ!!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 12:42:13 ID:dir2wDy00
オレも買ってみようかな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:03:03 ID:rUqkHR8sP
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 02:21:23 ID:fR7JiYoW0
>>851
イギリスにはちゃんと右ハンドル車があるのに
なぜ日本は左だけ?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:07:05 ID:Pz9iu7xo0
>>852
それを言ったらGL500もCL600もS600もSL500/600も同様。
ベンツ商法。

ただし言えば買えるらしい。
日本の警視庁や京都府警はS600の右を要人警護車として導入している。
ハンドルはともかく、トラブルの多いS600をなぜ?という気もするが。
854853:2010/04/29(木) 18:12:51 ID:Pz9iu7xo0
あ、あと>>851のリンク先を見たが、単に左右反転してエンブレムやナンバー類を
CG処理しただけではないか?
リアドアハッチが右ヒンジになってる。
ゲレンデは、右ハンドルでもリアドアハッチは左ヒンジのままのはずだ。
同じ番号のUKナンバーなのに左右ハンドルそれぞれの車があるし。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:39:13 ID:fR7JiYoW0
そう言われればそうだな。
しかし右ハンドル=左側走行がの国なら
ハッチは右開きのほうが合理的ではある?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 01:05:12 ID:a6L7I9g40
>>855
>ハッチは右開きのほうが合理的ではある?

そりゃもちろん。
でもメーカーの都合で左ヒンジのままっていう車も結構あるよ。
ハマーH3の右ハンドルも左ヒンジのまま。
まぁでも「路上に車を駐めてリアドアを開ける」って言うケースって、よくよく考えるとあまりないんだよね。
ってかヒンジがどっちだろうとそんなところでリアドア開けるのは危険。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 21:16:57 ID:I9U0xLZ20
>>856

俺は左ヒンジのがいい

路駐した時とか、道路の端(排水溝のトコ)が低くなってるから
もし右ヒンジだったらただでさえ重いドアがさらに重くなる

あと、ゲレンデって後ろから見て数ミリ左の方が下がってるし左でいいべ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 23:25:09 ID:ejIVv+m/0
今日洗車場で一生懸命ガラコ塗ってる人いたがGに塗ってもあんま意味ねーよな!?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 14:59:53 ID:j/JGTawj0
実際のところ、リアドアは跳ね上げ式が一番良くないか?
MLもGLも跳ね上げ式だ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 18:03:32 ID:ullzEFAoP
雨降ってるときに屋根になるから跳ね上げ式がいいよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 18:04:55 ID:ullzEFAoP
雨降ってるときに屋根になるから跳ね上げ式がいいよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 09:09:51 ID:aeQmRqRZ0
町乗りだけだと、燃費が4Km/Lいかない。

ますます乗らなくなるな・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 12:27:04 ID:kJGzhiH60
>>862
みなさんが言うほど燃費悪くないと感じるが。
街乗り7〜8以上はいくよ、自分のG500はw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:08:26 ID:qfD/yBSs0
ウソ言っちゃいけない。待ち乗りオンリーで10.15の値を超えるわけないだろ。
渋滞&信号なしの町ならともかく。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 13:22:20 ID:q8zL7E8A0
ゲレンデなんて「全身エアブレーキ」じゃんw
燃費悪くて当然・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:34:40 ID:p7MUYXlk0
俺のは9〜11いくよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 14:08:42 ID:Oom7myYM0
>>866
ナニのサイズかw
868862:2010/05/09(日) 07:59:26 ID:NXx85pVL0
>>863
すごいね!どこ住んでるの?
ちなみに自分は横浜市内でG500、1ヶ月に400km位走行で
95%位は町乗り。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 11:16:04 ID:an+Hp7i50
それだけ燃費が悪いとしょっちゅうスタンドに行かなきゃならないね。
満タンでも300kmくらいしか走れないじゃん。
870863:2010/05/09(日) 12:19:35 ID:euaG0vN30
自分は京都ですw
街のど真ん中で坂道とかないしほとんど遠出しないからね。
まあ自分もひと月300キロ程度しか乗ってないし、
給油はひと月一回も入れてないよw
871862:2010/05/09(日) 16:38:11 ID:NXx85pVL0
燃料計が1/4位残ってる時点でGS行きです。
トリップは300km行ってない・・・。
GSは遠出でもしない限り月に1〜2回ですので、しょっちゅうって
程ではないです。
ただ、もう1台も燃費が悪い(こっちは5〜6km/L)ので、
少し泣きが入っています。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 15:37:49 ID:rzo5G3cq0
この車、まだ売れていないのか。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85872162

買取や下取りへ持って行ったら、エライ安値なので出品したんだろうが、
いつまで経っても売れないね。
似たような年式なので売値(落札値)にとっても興味があります。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 16:50:22 ID:OlaYMKZI0
>>872
個人出品なら400万切るくらいでないと誰も入札しないよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 17:24:32 ID:SysoHidM0
>>872
しかしこのかっこうわるいドアバイザーは何とかならんのかね
まるで国産ミニバンみたいだ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 17:36:23 ID:OlaYMKZI0
>>874
なるよ。
外せばいいんじゃない?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 00:02:04 ID:GKO0Csum0
>>872

一年以上前から出し続けてるが走行距離が伸びてない・・・・・・・


サブプライム問題前に売っときゃ今よりかなり高く売れただろうに
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 07:59:37 ID:Ag+OOuaB0
平行は買取で叩かれるよ。
今で買取300から350位かな
あと半年でもっと下がる 
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 08:35:09 ID:6jWQii5d0
並行なんてタダでもいらねーよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 09:48:39 ID:abOE46Me0
ただならもらう、そんで売っちゃう。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 20:34:54 ID:sfMQTBy30
そういや>>872も平行だね。
リアフォグが左だけど(右側通行仕様)、これって車検OKなの?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 22:44:49 ID:KMqetavZ0
自称資産4億。
高級時計に300Cとジープルビコン。

なのにいかにも狭小木造住宅。

言わてた注文は全てスルー。
時計板で数百回貼ってる意味不明なコピペ連投。

高級品の画像を見せれば注文に応じるとの事。
ヒマなら構ってやってください。


時計とクレジットカードと車と女はステータス2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1273565004/
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 18:39:39 ID:gP4yTF7m0
>>872-880
買取200切るのでは?!
並行だし手出厳禁
ライト見ても曇ってるぞw
現車見たら多分吃驚する
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 23:16:57 ID:yBsEzmmJ0
>>882
必死な質問者が2人も居るなw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 02:26:34 ID:NMfRRfL20
ヤフオクで車を分割で買うとか、わけわかんね・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 02:27:46 ID:NMfRRfL20
それにしても>>872の写真、出来のよい1/18スケールのミニチュアカーに見えたw
へったくそな写真だw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 08:53:27 ID:weE5QW5B0
>>884
当然完済時に引渡しなんだろうなあ。今すぐは金ないけど、モノは押さえたいって。
そこまで必死になるブツでも値段でもないんだけどな。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 09:37:31 ID:5V4EDDJL0
自分も昔オクに車出した時、分割希望や値下げ希望がいたよ。
即決希望者多数だったから、現金取引の人に譲ったけど、
オクに出すと色んな人からコンタクトがあるね。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 10:42:36 ID:weE5QW5B0
そしてリアルな質問する奴に限って入札してこないとか。ホント、やめて欲しい。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 15:27:59 ID:upX5J5eM0
>>888
おれも200件以上取引あるが、質問してきたヤツが落札したことは1件もない。
そもそも物分りの悪い非常識なヤツが質問する傾向高い。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 16:08:25 ID:weE5QW5B0
>>889
それはあなたの商品説明がしっかりしてたからだろう。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 01:22:09 ID:esu6dxW/0
転売や輸出目的のブローカー・業者ならわかるけど、ゲレンデヴァーゲンを
ヤフオクで買う意味がわからない・・・

レア車・絶版車ってわけでもないよね?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 10:51:16 ID:pbUOHJv60
安けりゃ買うでしょ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 20:11:37 ID:yqnYWosd0
こんな怪しいの、やだよw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 09:29:02 ID:knV7hgAy0
>>892,893

>>872ならせいぜい300万が食指が動く額だろう
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 22:42:13 ID:u9HiGGr70
平行車とD車の違いってなんなの?
中古屋でD車買ってもおkなの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 02:13:39 ID:OgWaPtZI0
Gクラスの専門店は年度ごとに違うメカにも詳しいから安心だよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 04:56:46 ID:OgWaPtZI0
30周年のジーゼルはなかなか並行屋が入れないなあ。
とくに安い方にに興味があるんだが、ベージュみたいな色の昔色。
排ガスに問題があるのかな
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 05:53:41 ID:aXmlkW7w0
お前 馬鹿か?自分で平行屋に頼んで輸入すれば良いだけの話
前金でまず1000マン払えば喜んで入れてくれる
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 06:51:08 ID:exAnMC0W0
>>898
897は例え店頭に並んでいても迷って買わないタイプ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 13:41:03 ID:picGqqQi0
あれに1000万も出すやつもいないだろ・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 17:54:43 ID:3vFEwAsH0
どれ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 21:01:26 ID:RY0D/Gqt0
これ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 01:07:51 ID:QGIZf3Xq0
Gとディフェンダーってどっちが硬派?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 02:26:59 ID:6PmrTfzy0
>>903
そりゃディフェンダーだ。
ボディはアルミのリベット留め、しかも波打っているw
内装はプラスチック丸出しで、同じ軍用出身とはいえ厚化粧にしてしまったゲレンデとはまるで違う無骨さ。
個体によってはNOx/PM法がらみで大阪を走れなかったりもするw
加えて国内では希少。

これを硬派と言わずして何という?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 07:50:13 ID:QGIZf3Xq0
なるほど。一生洗車しなくても大丈夫な感じだな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 08:07:17 ID:SHWDBLC90
>>904
時代錯誤
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 15:39:31 ID:29rk931v0
>>906
それ言ったらゲレンデも
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:02:52 ID:em53E19Y0
ショート・右ハンを出せよ、出来ればMTで
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 23:29:07 ID:6GClKPgl0
>>908
程度の良い中古を探した方が早いだろう。
またはメーカーに発注(受注生産)で。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:09:08 ID:42KMUx2l0
>>907
今日近所にとまってるGをよく見てみたけど、ディフェンダーに比べたらとてもお坊ちゃんに見えた
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 00:32:17 ID:TMqT2Idm0
ってゆーか>>908、ディフェンダーの90いいんじゃないか?
ゲレンデなんてMT右はもう入らないよ。
ディフェンダーはまだマーケットにいいのが残ってる。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:00:19 ID:ZXHr1cXj0
>>910


お前は戦車でも乗っとけよwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:01:09 ID:eWBDasDG0
この車、金持ちとジムニー愛してます系の人とに乗り手が別れるよね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:14:16 ID:42KMUx2l0
どっち的にも微妙(中途半端)なんだよな。AMGの黒G見ると「原野で大麻栽培してます」系の乗り手を想像する。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 01:20:10 ID:42KMUx2l0
>>912
いや、ハンヴィーは考えたけどな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:33:02 ID:EtlRf6rp0
先輩がこの車乗ってるけど、乗り心地あまりよくないね。
新しい車なのになんかミシミシいってるし、やたらと重い感じが伝わってきて疲れる。
遠くに行くときははっきり行って疲れるから自分の車を出した方がいい。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:39:34 ID:EtlRf6rp0
あと、シートも奥のほうを↓前の方を↑のようにできないものかね?
皮シートだからすべるんだよね。ブレーキの時とかさ。スイッチに機能が足りなくね?どう考えてもさ?
あと、洗うときとか大変そう。
水拭きしてもだらだらいつまでも水垂れてきそうだね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 17:07:00 ID:LvWhPKvU0
>>916
これは乗用車じゃないよ、軍用車。
そもそも乗り心地なんてどうでもいいんだよ、機能も日常最低限かな。
重量感のある軋みがいい雰囲気なんだがなw
街乗りでは「押し出しの強さ」だけが売り。
ホテルや銀行の駐車場でも「優遇」されるし、
無茶な運転も
鳴らされることないから、急ぐときはこれで出かけます。
ストレス解消にいいよ、この車。
洗車なんか自分で洗ったことないからわからないが、
スタンド店員はたいへんかもしれんねw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:16:32 ID:XhYV9nfN0
>>917
ベンツ乗ったことある?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:24:17 ID:txqXMeNB0
>>919
ベンツ乗ったことある?w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 19:32:50 ID:ZXHr1cXj0
>>917
>あと、シートも奥のほうを↓前の方を↑のようにできないものかね?

アホか?
手前(膝)を下げればケツが高くなり、上げればケツを低く調節出来るわけで
そもそも、ブレーキの時すべるとかどんだけ急ブレーキだよwww

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 20:55:42 ID:42KMUx2l0
そういう時は確かにあるかんたーら
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 21:02:30 ID:XhYV9nfN0
>>920
シート調整も知らない妄想君ですか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:55:06 ID:Igi8kBRX0
>>918
近所のGSには、いつも黒いゲレンデが停まって洗車してる。
まさかあんたの車かw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 09:06:45 ID:RLcPA6xI0
○「まさか〜ない」
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 13:15:53 ID:p2/nlJZ80
早く欲しいなゲレンデ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 15:00:24 ID:n6EKSAkb0
>>926
俺も買うまではイメージかなり膨らんでたけど、
実際に買ってみると こんなもんかというカンジ
 これ一台だけで全てこなすのはやや辛い
普段乗りの別の車があった方が良い 
セカンドカー・サードカーとしては最高 
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 15:46:51 ID:juevubAk0
そりゃ基本設計が大昔だもんな。
良くも悪くもファッションで乗る車だよ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:06:23 ID:g7bEBzTt0
燃費も乗り心地も悪く、小回りもブレーキもきかず、
風切り音はうるさく、洗車も一苦労、なのに車両費は一千万超。
そんなデメリットとコストを被ってもなお有り余るほどの魅力を
見出せない人は乗るべきでない車。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:47:23 ID:lwqPC/y90
ロングは糞、ショート買え
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:53:11 ID:n3iXDgy70
勝手に買ったら
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:09:44 ID:p2/nlJZ80
>>927
すべて承知の上ほしいです。
ロング希望ですね。
あぁ欲しいです。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:44:24 ID:18ICRwIF0
>>917

奥の上下調節機能も付いてるが
シートが滑るとか、、、乗ったことないくせに

ゲレンデ叩きに必死だなWW
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 00:21:44 ID:ElSdZQsB0

もうゲレンデは、過去の車じゃね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 06:30:36 ID:W7z0FNiO0
ゲレンデ叩きのヤシは小学生の心理だな。

好きなんだけどいじめてしまうと言う・・・
それともどこかで煽られた?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 08:04:43 ID:L0kZ+vdP0
>>929
有り余るほどの魅力 って言い方がジジイ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 08:04:44 ID:g7BuF2/T0
単に買えない僻みだろう。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 08:11:36 ID:3MTSLq4k0
>>936
頭の「なお」書こうよ。ジジイと突っ込む以前に頭悪いって突っ込まれるぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 08:24:59 ID:TJDBA3QJ0
横チンレスですが
>ゲレンデ叩きのヤシは小学生の心理だな
私が思うに貴方の心理は高校生だと思います
自分の思いが全て正しいと思ってそうで怖いです
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 08:52:49 ID:xpmP+1dD0
前に乗ってたなー。
2000年位に販売のG500Lクラシック。
アルマンダインブラックなんて珍しい色。
7年位乗って50000km弱で400万で売れた時は
びっくりしたなー。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 10:41:31 ID:sbaB4s4E0
>940
今の愛馬は何に?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 17:53:56 ID:he1S9BGa0
パナメーラ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 18:08:14 ID:iVc7b0uU0
>>940
あの赤みがかった黒だね
あれは良い色だ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:27:42 ID:PC5X9Gp90
あれ、オレには黒に見えないんだよな。小豆色とかワイン色に見えて仕方がない。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:06:36 ID:H/RpwE100
>>944
夜は黒にしか見えないけど、昼間はきれいだよ。
少なくともW140や220の頃に多かった「エメラルドブラック」よりずっと良いと思う。
946945:2010/05/26(水) 10:07:50 ID:H/RpwE100
あれ、「黒に見えない」という人に対して「夜は黒にしか見えないけど」なんて
なんかボケたことを書いてしまった。すみません>>944さんorz
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:16:12 ID:PC5X9Gp90
いえいえ、お気になさらず。
逆にブルーブラックは青に見えなかった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:47:56 ID:vgnOTxUI0
G55のグレーを一度見たことあるけど
カッコ良かった!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 15:14:34 ID:GaI24QDu0
ロト当てないと買えないよ。この車。
庶民の夢の車だ。
俺は夢を手に入れるよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:16:09 ID:GaI24QDu0
ホントにロト当てれば買うんだけどなぁ〜たぶん。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:31:43 ID:aZfbcbUd0
順番が逆だよ
手に入れることに決めたら、例えばロトがあたるんだ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:21:01 ID:sakMG9N30
てかクジが当たったからといってこんな車を買っても
長続きしない気が
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 15:56:20 ID:/fpjW0GzP
宝くじに当たって貧乏くじを引くんですね、分かります。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:30:28 ID:JrMud/yS0
05年型 5年のって4万7千キロ
査定410万

これっていいのか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 11:26:42 ID:BKmiSdUz0
>>954

とりあえず言っとくわ





知 ら ん が な ! !
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 11:54:40 ID:QILCgVh00
>>954
自分で良いと思ったら売ったら?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 18:06:36 ID:pitRNFXP0
この車ってカップホルダーはないの?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:39:47 ID:gMfHqV2T0
>>957
出た!高級車にカップホルダーが無いと違和感を覚えてしまう軽自動車乗り
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 02:56:51 ID:eliMbZIP0
まさか「ゲレンデにはカップホルダー無いの?オレのタントエグゼのほうが上じゃんwww」
とか思うのではあるまいな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:11:49 ID:bOKQtr7Pi
優先順位の上にカップホルダをおけばそうなるだろう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:49:21 ID:KWQOVPYN0
ドリンクホルダーぐらいないと普通に不便だろ。
まぁ不便が売りみたいな車だからいいんだろうけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 12:00:48 ID:3kJ5sDkG0
で、なんでこの車にカップホルダーないの?
答えられないか
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:00:17 ID:HC6V+7II0
>>962
自分でメルセデス本社に聞けよ
馬鹿だから聞けないか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 16:12:54 ID:tnbmXLM60
シフトのすぐ後ろ(運転席の真横)に一缶おける窪みあるよ。
独り運転なら十分。
助手席のことまで気にするならカップホルダー付けたら?w
あれこれ飾りたてる車じゃないでw
965957:2010/05/30(日) 16:35:27 ID:PJyEVYre0
>>964
ゲレンデにはカップホルダーそれしか無いの?オレのタントエグゼのほうが上じゃんwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 20:00:53 ID:bHh1v5DT0
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 21:44:02 ID:qmPFmOud0
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 22:29:34 ID:KWQOVPYN0
>>966
へったくそな写真だなオイw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 22:33:15 ID:f8pTUvwL0
>>967
グロ注意
しかしどうしてこういうことするのかなあ。
いろんな意味で貧しいんだろうな。
ゲレンデにも乗れないんだろうし。。。

誰か削除依頼頼みます。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 01:37:41 ID:AfqXDx4F0
>>968

意地張っちゃって
かわいいなwww

俺のゲレンデ乗せたろか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 11:48:51 ID:KBuLlAnd0
さぁて今週こそは、買えるかな・・・・・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:44:57 ID:oRqIXJ5n0
G500乗りですがG55コンプってやっぱりかなり加速は良いの?
ちょっと気になってます
そのかわり燃費も3−5キロ/L って聞いた事あるけどホント?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:59:20 ID:ocvH+rBV0
0-100が5秒ほどらしいので、強烈な加速だろう。
燃費はG500で6キロなら多分4.5キロくらいだろう。
それで5万キロ走ってリッター150円としたら差額は約40万円。
年間1万キロ走る人なら月6700円くらいの負担増。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 17:31:22 ID:sl5SsPqK0
シートベンチレーターはいつになったら設定されるの?
日本に導入するの遅くね?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 08:46:40 ID:5tU3/2lH0
>>973
>燃費はG500で6キロなら多分4.5キロくらいだろう
もう少し悪いよ
G500で4~5
G55で3だといってた
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:11:53 ID:yV35aDa+0
いつになったらエアサスになるんだ?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:13:04 ID:wtxA+ti20
軍用車にエアサス採用した実績があるのか
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 09:39:38 ID:yV35aDa+0
Amgから出るって聞いたことあるぞ(>_<)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 10:47:28 ID:vgkIactb0
ソースは?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:41:08 ID:OAR12fCr0
左ハンドルって右にハンドル切ったら右に行きますよね?
まだか逆な動きなわけないですよね?

左ハン運転したことないから、いつも不思議に思う・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:47:55 ID:yWwCo3Eh0
>>980
ペダルの位置も逆だよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:05:00 ID:OAR12fCr0
マジすか・・・・・
右に切ったら左へ行くってこと?
しかもペダル逆とか難しくないんですか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:08:37 ID:fhEmDuxI0
つまんねーw
なにやってるの?バカ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:16:33 ID:yWwCo3Eh0
>>983
「w」の意味わかって使ってる?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 21:58:15 ID:OAR12fCr0
実際どうなの??
左ハンも右ハンも動きは同じ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:12:26 ID:+dEpzik20
なんでGのスレで聞くの?
消えろよ知障w
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:33:59 ID:fhEmDuxI0
>>984
君、鋭いね。
おもわずハッとしてしまったよw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:37:02 ID:OAR12fCr0
Gなら確実に左ハンドルばかり走ってるから。
どうなのか教えて欲しい。
それ聞いたらこのスレからさりますから。

そのかわり、マジレスしてほしい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 22:42:19 ID:+77tZYo70
タイヤハウスが邪魔でゴルフバッグが横に積めない

ゴルフバッグ4個と手持ちのバッグとか積むと結構グチャグチャになる

みんな無理やり押し込んでる?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:39:12 ID:fixRTBAA0
>>989
手持ちバック類を先に積めば段差とか気にならないけどな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 01:05:13 ID:OFOwR6/o0
>>990
天才
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 02:20:21 ID:5++YBm+n0
縦に積め
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 08:07:14 ID:cw5sF+CN0
>>989

ワンオフでフラットな棚を作って貰った
ヤフオクにもたまに出てる10万くらいで

>>990

それはあまり使えない

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 23:53:51 ID:IYbJnC6T0
994
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 23:59:57 ID:aiHLdwJF0
1000GETのチャンス!
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:12:45 ID:8ESg55Sy0
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:30:08 ID:8ESg55Sy0
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:30:49 ID:8ESg55Sy0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:31:29 ID:8ESg55Sy0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:32:19 ID:8ESg55Sy0
今だ!1000うんこー
     人
    (__)
    (__)      (´⌒(´
   (・∀・ )∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
   ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ブリブリブリーーーーーッ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'