三菱GTO Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:31:03 ID:N2TLePzX0
>950
>940はGTOって名前は何の頭文字からきているんだっけ?ってことだ。

MR-2の新型はMR-3だと思っていないか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:54:23 ID:+jQVQeL4O
>>952
屁理屈はもういいから

GTOはスポーツカーなんだよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 11:08:21 ID:7ldGjhj20
じゃあNAやATはGTOでも加速良くないからスポーツカーじゃないってことか。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 13:56:41 ID:wFjzxIvY0
軽量ハンドリングマシン以外、スポーツカーじゃない!
みたいな?
GT-Rは早いけど、重くて面白くないからスポーツカーじゃない!
とか?

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 15:22:23 ID:N5bxsw/t0
スポーツカーだろうが何だろうがGTOが好きなだけですが
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 15:28:21 ID:QlAd9+gKO
姉貴のGTOを留守なのをいい事にちょっくら借りて、帰宅した時に家の車庫の柱にドアミラーをぶつけてしまった。
塗装が剥げたんだが、赤をソリッドの白に全塗装してあるから、下の赤が出てきてた。
古墳壁画修復する人の気持ちを思い浮かべながら、近くのABで買ってきた適当な白を塗り、何とかバレないレベルに直してみた。

が、バレた。塗装半乾きなのに、姉貴が自転車を車庫入れる際に、バッグがドアミラーに触れたらしく白くなってたから。
姉貴は最初は怒ってたが泣いたまま自分の部屋に閉じこもってしまった。
バッグに塗装が付いたのを怒ってるらしいから少し安心してるんだが。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 15:52:12 ID:KRra6BIu0
「俺は認めない」とか「俺が言うから間違いない」的な奴ほどうざい奴は居ない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 16:51:36 ID:KAjrqApPO
マッタリといこうぜ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:11:30 ID:zFrbGaT+0
GTOにこだわらないで、新型も安く買えるフェアレディZも
良さそうに思うのだが。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 17:55:40 ID:9TobPBGrO
結局車なんて形がすべてさ
大半の奴がGTOでサーキット走るわけじゃなし
街乗りごときがあーだこーだと無駄無駄無駄
好きなの乗ってりゃいいんだよ!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 18:18:24 ID:sb4LA6di0
その通りだな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 18:41:25 ID:YBJuODh80
性能はともかくカッコ良さは別格だよね。
個人的にはRX−7とかRX−8とかもデザインは好きだけど。
やっぱりGTOが一番好きだなー。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 19:15:32 ID:QDGsvPrx0
個人的にはFDのスタイルが一番好き。
ただ身近に居るFD数台が例外なくガタガタだから
自分で所有する気にはならないが・・・

それを考えるとGTOって頑丈だと思う。
15年前のボディーでもドア閉めるとちゃんと静かだし。w
今でも走行中に前方が赤信号でアクセル抜いて惰性状態になった時
ロードノイズ、エンジン音、マフラー音、風切り音までちゃんと遮音されてて
静かな車だ・・・って思うことがある。w
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:47:03 ID:0s31OL+LO
どうも。
この間、中期GTO(TT)を買った2ちゃんねる初心者です。

アイドリングの排気音が尋常じゃなく煩くて困ってます。

エアコン使用中のアイドリング回転数は1000くらいなんですが「ぼぼぼぼぼ」とか、「それ、どこのウーハー使ってるの?」と聞きたくなるような、大音量の重低音が辺りに響き渡ります。

どれくらい大きい音かというと、道の駅の駐車場の端っこに停めた車の排気音が、トイレの前の、ジュースの自販機まで鮮明に聞こえる程です。

走っているときの排気効率が変わるのは嫌だし、そもそも、マフラー交換するお金なんかありません。

排気音で悩んでいたが解決した人がいたら、アドバイスお願いします。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 22:52:22 ID:sHERkl0v0
>>965
MRじゃないならサイレントモードで
リアワイパースイッチの横にあるでしょ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:04:05 ID:7ldGjhj20
しかし、そんなGTOも見る角度によってはカコワルく見えることもある。
真横を斜め上から見るときとか。

逆にカコイイのはローアングル。
まぁ車なんてほとんどそういうもんだけどさ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 23:48:31 ID:0s31OL+LO
>966さん
ありがとうございます。
次回乗るとき探してみます。

ただ、中古屋のおっちゃんが言うには、前のオーナーが、マフラーの付け根からワンオフしたとか言ってたような、、、。マフラー変えてたらサイレントモードってどうなるのかな。

でも、このままで車検通るって言ってたから、この車にしては、それほど煩い音量では無いのかな。

皆さんの排気音は、どんなもんですか?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:06:17 ID:A/u4Y/7iO
車検対応に変えてるが、アイドリングはノーマルとほとんど変わらんね。
エアコンONで「んぼーー」ってノーマルより煩い
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:21:06 ID:polZGD98O
>>968
それならサイレントモードは出来ないね。
弁が中間パイプ後方に付いてるから。
てか根元からワンオフってフルストレートならうるさすぎるでしょ。
マフラー交換するくらいそんな金掛からないんだから交換をすすめる。
それが無理ならインナーサイレンサー入れるかだな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 03:54:29 ID:I8nrpCaoO
>>968
なんでまた我慢出来ないくらい五月蝿タマをわざわざ買ったのかが謎すぎる…。

15万もありゃフジツボ入るだろ。それが出来なきゃ我慢するか乗らないかだな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 12:38:51 ID:RPRo1twY0
あまり見かけないグリーンを見たが、このカラーを見てから
本気に欲しくなった。
マイナーチェンジ後の固定ヘッドライトモデルをよりいっそう
引き立てていた。
このカラーでそしてATで屋根が外れる極上車が売ってないですか。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 14:15:11 ID:L9pW4bvZO
>>972
グ、グリーン・・・それで欲しくなるか?
俺はブルーの初期見て欲しくなった
状態も良かったせいか店がオクで落とせなくて
結局3候補目の定番の赤、中期にした
ところでブルーは稀少なんだよな?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:03:13 ID:DVYnw/sa0
グリーンと言ったらプーマカラー思い出すなw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:19:17 ID:GHr0pzGJO
ティンバーグリーンだっけ?
むしろPUMAしか見たことない。
中古でもグリーンだけは見ない。
全塗装するとしたらグリーンにするかなw
アメリカはなぜかグリーンが多い気がするな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 16:32:07 ID:PE4CT1uf0
後ろの座席を倒すと、タイヤが700Cサイズのクロスバイクがぎりぎり載ったのが
驚きだった。もちろんタイヤは外さずに。
ただしべダルの位置をうまくフロアの段差に合わせる必要あるが。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 17:10:58 ID:WXUpcwgLO
後席倒すと、二人眠れます。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:31:01 ID:HmtoHZVfO
>>977 遠出した時に、便利だったわ〜。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:57:45 ID:TDR5g4PQO
>970
やっぱりですか、、、。

>971
なんでって、カッコ良かったから。

それに、自分でも煩いと思うけど、我慢できないほどではないし。

ただ、僅かに残っている、ご近所さんとか、旅先の駐車場で車中泊してる人に申し訳ないなという良心がチクチクするんです。

でもたぶん、もう少し経ったら何も感じなくなると思うので無問題です^^

アドバイスありがとうございました。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 19:44:56 ID:j6bUhsy60
気に入っているならまだしも
悪いと思ってるならオクで安い純正見つけて一度換えてみたら?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 22:06:26 ID:XRiILZBw0
新スレ立てておいた。
part20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1249909185/

仲良く使ってくれ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:20:52 ID:polZGD98O
>>981スレたて乙
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:59:23 ID:XRiILZBw0
埋めんぞ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 00:12:39 ID:kaRQ9EMFO
ぬこ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 14:57:19 ID:fKH/c4iX0
   ライフラ…、ライフラインて分かる♪
    \そこの、そこの、そこのところを、a know… /
         ♪\(^p^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^+^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^+^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^+^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:18:02 ID:wgD4WVWeO
新スレ立ったし、梅で。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:33:46 ID:USYRNNCwO
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 17:59:38 ID:29BtYhXpO
じーてぃーおー
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:05:25 ID:3LZ4pGCr0
書き込みをすると埋まりだす
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:21:11 ID:tbz0Ou5GO
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 20:26:19 ID:QHkTPnFIO
グレート・ティーチャー・鬼塚
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 21:13:45 ID:ZlTAmS8Y0
うめ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:20:38 ID:PIjYfaK50
GTOがスポーツカーってバカなのか?
GTOはスーパーカーだぞ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 22:36:40 ID:K5qSEVl70
それならヴェイロンは何だ?
ソニックカーか?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:24:59 ID:USYRNNCwO
おっぱい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:28:32 ID:a2VADVKbO
ヴェイロンはオッパイかw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 00:45:21 ID:TfwtS4iMO
ヴェイロンよりGTOのがかっこいいからなぁ…
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:01:45 ID:61TuUr80O
IDがGTO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:12:45 ID:OWrYCFXaO
GTO再来年出る。

計画がある
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:50:15 ID:KK34YzFcO
1000だったら今年の東京モーターショーで

三菱 「GTO」 復活!!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'