【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.26【ATENZA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>898
女の人?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 02:07:52 ID:DSHkU3ETO
>>900
残念w裸には自信あるけど純正は付けない予定ww

>>901
だとしたらどうする気さ?軽いなんて思わないでよねっ!!








本当にお母さんごめんなさい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 02:13:39 ID:YFjMra64O
>>901
おいおいやめてくれよw

>>902
なんだ同じかよw
では色をラディアントに変更しやがれww
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 03:32:07 ID:aAWi+gCkO
涙の跡がハンパねえけど黒はイイよ。サンルーフ黒革スポーツ25EX乗り22歳。
黒の難点は汚れと夏場の尋常じゃない暑さかな。
あとボディが黒だと真っ白なナンバーが浮いてしまう。
もうナンバーカバーは違法改造になっちゃうし、どうにもできない…
日本のナンバーは、ぱっと見わかりやすいけどカッコ悪すぎだろ…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 04:23:18 ID:mcWh2UmVO
そうでもない
小汚ねえナンバーなら違法にならねんじゃね?
泥か糞でも塗ればいいよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 10:26:24 ID:DSHkU3ETO
ボディーカラーで車体の温度は変わるが、車内は誤差程度(ソースはJAF)
重要なのは車内の色と窓の傾斜、面積だって。

考えたら車体色でそんなに違ったら黒は危なくて乗れないよねー


ちなみに尻の穴はまだ洗ってない。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 10:51:15 ID:7qgJfops0
>>906
内装やら空気やら車内には色々あるから、車体温度にはあまり影響されないんだろうね。

ともかく黒でも何色でも、日本国内なら契約1月ですぐ納車されるから
KTMNおっぴろげて神妙に待ってろ!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:00:07 ID:EHhTt0uE0
いつになるかわからないけど、次の車はアテンザに決めた。
これはマジでかっこいい。
買った時は、リアテールを欧州車使用のおとなしめの物に交換して乗りたい。
30代半ば過ぎにはちょっと照れる。あのテール。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 12:15:39 ID:zP1uSfID0
ナビにオプションの外部入力端子つけたら、例えばポータブルMDをつないだら
MD聞けるようになりますか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:23:30 ID:y93aeSqw0
>>909

メーカーの純正ナビを付けたら、センターアームレストの物入れの中に
AUXの外部入力端子が付いてます。

そこにポータブルMDつないで、ナビ画面でAUX選択すると聞けます。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:37:30 ID:LSZKv4e90
アテンザとアクセラで悩んでるのですがどんなところを比べるといいでしょうか?
ちなみにどちらを買うにしても旧型の中古です
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:22:46 ID:BqnUnp6RO
>>906
しまった!
内装黒にしちまった
夏が恐ろしい 暑いの苦手なのに…
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:39:54 ID:JyWsnblH0
>>912
リモコンエンジンスターターで乗り切れる。
by黒革乗り。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 18:59:15 ID:DSHkU3ETO
パンツははくためにあらず、脱がすためにあるのだ!
だがソックスは脱がしちゃダメ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 19:00:46 ID:YFjMra64O
>>906
自分から誘っておいてそりゃないぜ。早く中まで洗ってこいよw

色は変更しただろうな?w
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 19:15:28 ID:DSHkU3ETO
誤爆失礼いたしました
全力でスルーしてください。お願いします。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:13:58 ID:BqnUnp6RO
いやでも気になるよ
なんだあのエロいレスは
918909:2009/06/05(金) 21:40:32 ID:zP1uSfID0
>>910
ありがとう。早速契約してきました。
スポーツ25S青
ナビ、外部入力、シートカバー、オートミラー、サンルーフなどつけました。
サンルーフ高けー
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 21:44:31 ID:1pDYsKnL0
サンルーフすげえ!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:06:35 ID:H48+x7oTO
>>895
やっぱりベロ赤は退色するのかな?

36♂の変態だから、退色するまでは乗ってられないか…

まあ前車が先代黄アテだったから、また無難な色は選ばないだろうが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:49:49 ID:DSHkU3ETO
>>917
大変な変態さんから大変な変態さんへのレスなのでエロがデフォなのです。

>>920
逆に黄色のコンディションを保てていたなら何色でも大丈夫なんじゃないかい?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:26:35 ID:1ZNfdxVa0
>まあ前車が先代黄アテだったから

お前・・・変態だよ・・・

黄色の車って・・・

黄色の車と黄色のパンツは無理!
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:41:44 ID:/0nivakqO
黄色と黒の車やパンツなら大阪でウケると思うが
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:53:13 ID:MoGaTb9Ri
だ、だれもグレーはいないの?

スポーツ25Sのグレーしかないと思ってる俺はどうしたらいいの?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 02:29:17 ID:/0nivakqO
マイナーなアテンザの中でさらにマイナーな色をあえて選んだ貴方

孤高の道をズーム&ズームしていって下さい
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 02:48:35 ID:W0/tCFY5O
>>920
環境にもよるから、実際に退色するかは分からないね。ただ、赤は他よりしやすいだろう…ってコトで書いたんだ。
因みに随分前に乗ってた真紅の車は13年以上経っても退色してなかったよ。コーティングが無かった時代でもねw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 07:46:30 ID:BG2nEq3X0
>>924
俺ギャラクシーグレーマイカにした
完全に失敗したと思ってる
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:32:17 ID:4kMeEwq30
>>924
グレーはかこいい色だよ

ただ、夜になるとアスファルトとどうかして見えるのが難点だけど
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 09:17:09 ID:fdvhvrdg0
2代目アテンザ見ないなー
かっこいいしMTあるし2.5Lでゆっくりのんびり乗れるからいいかなと
マツダ行ってきたが値引き凄いのな・・・。
初回見積もりで45万。10分後55万。下取りなしメーカーOPなし。
取り合えず各ディーラーで競合させてみたら65万引きでました。
リセール最悪で乗りつぶすには良いかと思ったけど
契約しようと出かける前に嫁の「プリウスにしようよ」の一言で破談。
ま、プリウスもかっこいいけど・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 09:46:03 ID:Y5G2ouQd0
デラマンです

>>929
ちょっとその条件ありえないんですけど?
ちなみにどこのデラですか?

きっと『損して得取れ』みたいな社訓でもあるのかな?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 09:58:43 ID:6wXMtJeK0
>>930
前に来てた本物デラマンさんですか?
そうなら是非トリ付けてほしいのですが…



NG登録するので。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:23:28 ID:y2S1+MIq0
カッパーのスポーツ25Z(MT)だけど、他に走っているのみたことない。。。
”ある”年齢以上には「綺麗な色だねぇ」と言われるけどね。

契約するとき、「ホントにこの色でいいの?」と、何度も聞かれたよw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:29:40 ID:tcsEjaBQ0
>>918
サンルーフっていくらしました?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:32:43 ID:ZX7gkSeX0
カッパーとラディアントエボニーは希代のいい色だとおもう
特に夕日に当たった時の色がたまらなくせくしー


なのでストーミーブルーは俺以外かうなよ!かうなよ!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 11:45:22 ID:5ihf4HYYO
>>915
25Zにエボニーは無い件
良いじゃない洗わなくても、全てを包んでくれるあなたがsuteki

ところでみんカラのブラック、リアスポ無し仕様がセクシーすぐるw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:02:01 ID:f0PO+h3SO
白とグレーはフォグのとこのシルバーが目立たなくて残念な感じ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:46:54 ID:BAe+dKrA0
>>929
こういう冷やかしの馬鹿はよくいるから無視しろよ。
離すことの9割は作り話という、どこかのテレビタレントのような奴は結構
どこにでもいるものだ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 12:47:22 ID:lVKFiIp+O
俺んとこは最近、ボチボチ見るようになったな。スポーツのパール見たがなかなか良かったな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:10:21 ID:W0/tCFY5O
>>935
なんだ25Zだったのか…
早く言ってよねっwww恥ずかしいじゃないw


仕方ないな白にしやがれ!
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 14:38:34 ID:m5Ewoxza0
今日ラディアントのワゴン契約してきたぜ!
納車待ちの仲間入りさせてもらいます。
でもみんなが言ってるほど値引きしてもらえなかったよ・・・。
交渉下手糞なんかなぁ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:08:06 ID:klOq4rmi0
車体25万+OP値引きくらいが普通だと思われ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:15:40 ID:1+MRK/uT0
>>941
それはない。
田舎なら知らんけど。
政令指定都市なら
DOP10程度つけて、40が相場。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:28:18 ID:m5Ewoxza0
DOP25で37だったよ。
都会でもないしこんなもん?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 15:40:51 ID:BXhQpNPw0
値引きとかどうでも良いけど
発注してから二ヶ月たっても納車日決まらんのだが
もう辛抱たまらんがな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:04:41 ID:m5Ewoxza0
え、マジ?
俺七月の一週目にはディーラーに納車されるって言われたんだけど・・・。
二ヶ月覚悟しといたほうがいいかな・・・。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:26:14 ID:lSpkVslyP
>>944
営業が発注ミスしたんじゃねーの?
俺は5月19日発注,6月4日生産で20日頃納車だぞ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 17:43:32 ID:Bp0wik1v0
なんか珍しいオプションつけたとか?
俺もアクセラの時は2ヶ月かかったよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:12:10 ID:BXhQpNPw0
簡単なセットメニューのMOP付けたぐらいなんだけどねえ
今乗ってる車が一気にガタがきたから気揉むわホント
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:41:27 ID:z0n8EvlDO
人気薄だからなあ
決算の夢見てた奴も現われてるが
生産調整って罠がまだ残ってるのかもw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:07:34 ID:W0/tCFY5O
スマートETCを付けたいのに、まだ本体の生産が追いつかないから注文を受け付けてないと言われた。
ホルダーのみ購入・取り付けは駄目らしい。

春先からずっと待ってるんだよ…いい加減にしてほしい。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:26:14 ID:lSpkVslyP
ETCの在庫切れについては政府に文句言ってください。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:43:59 ID:xJEVyPND0
昨日 やっと俺のスポーツ25Sオーロラブルー納車されました;w;
色 心配してたけどそれほど違和感ないですねw
派手でもなく地味でもなく
OPナビ サンヨーのにしたけどこれってどうなのかな?
サンヨーナビつけた人いますか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:58:23 ID:1MNJQbteP
フルセグというのでサンヨーナビ付けたけどそれまでナビ無しの車しか乗ってないので比較できないが不満はない
携帯がブルートゥース機能ないのでハンズフリー機能を使えてないのがもったいないかな
今年度の新しいサンヨーはHDDじゃなくなってQVGAになって安くなってるがどうなんだろ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:03:01 ID:W0/tCFY5O
>>951
本音を言うとホルダー取り付けのみでいいんだw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:04:08 ID:OW2df7buO
>>921
黄アテには5年乗ったけど、大したメンテもせず退色は感じなかった。

そんなに黄色って変態かなあ?
最初は勇気が必要だったが、慣れれば気持ちイイよ!
さらに変態なMT海苔だから、我が道を行くとするよ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:35:49 ID:/0nivakqO
なるほど
黄色に乗ってる人はもう開き直ってるのか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:39:08 ID:f0PO+h3SO
ランサーみたいな濃い黄色がいいな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:56:46 ID:YCQc50zmO
黄土色てすか(-^〇^-)
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:57:03 ID:lTrgaEhy0
ネットみたら特別仕様車があるんだね。
オーディオレスなんだけど、純正オーディオか6連奏CDを付けることできる?
ナビはいらないけど、見た目に統一感が欲しいので
960909:2009/06/06(土) 20:58:12 ID:ZQA5BFgd0
>>933
色々付いてきちゃうので23万くらいです。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:03:02 ID:FpyaM5uz0
>>955
先代黄色アテを見たけど、かっこいいと思った。
黄色はスポーツカーっぽいルックスなら似合うんだよね。
けど、いくらかっこよくても自分のお金で黄色を買うという選択は
普通なかなか出来ないよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:19:14 ID:g91Cd+U10
新しいナビで
サンヨー クラリオン パイオニア で迷ってるんだけど
お勧めってある?
疎くてわからないので、詳しい人たのんます

963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:24:03 ID:W0/tCFY5O
某ファッションブランドの広告で
イエローのスーパーカーと同色のレザーパンツ着用のモデルを見た。
もう無茶苦茶カッコ良かったwww

以来、鮮やかなイエローのスーパー(またはスポーツ)カーは憧れの一つだw
964909:2009/06/06(土) 21:31:19 ID:ZQA5BFgd0
>>962
サンヨーは12セグに対して他はワンセグ
サンヨーが画質QVGAに対して他はVGAで綺麗
クラリオンはHDDなのでCDをバンバン録音できるのに対して他はメモリーなので不可
あと、クラリオンはモデル同じで値下げになって地図が今月から新しいらしいです。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:44:20 ID:vNBtMksQO
おーけースマートインETCBOXの取付に失敗した
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:48:25 ID:g91Cd+U10
>>964
サンクス

クラリオンがいい感じですな

自分一人の運転中にはテレビ機能は必要ない
家族と長距離乗るときに使うぐらいなので、地デジに対応さえしていればいいと思います
また、毎回CD入れ替えるのも面倒なのでHDDに録音できるのはありがたいかも

今日ディーラーにいって 
一通りの説明と、試乗車に乗っけてもらってきたとこです。
純正は値段とアナログチューナーなところが気に食わなかったので
CFNETはあきらめて、DOPでNAVIつけようかと決めたとこでした。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:49:28 ID:lSpkVslyP
>>962
パイオニアにしておけば?
ま,ネットにつながないならどれ買っても大差ないと思うが。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 21:51:33 ID:lSpkVslyP
ちなみに営業と交渉しすれば社外ナビつけてくれる算段もしてくれるよ。
基本的にディーラーは本体を買ってくれないと話にならんわけだからね。
ちなみに,俺は社外ナビをディーラー持ち込みで,どっかの電装屋でつけてもらえる
話が営業との間でついてる。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:06:55 ID:g91Cd+U10
>>967

ネットにつなぐって、リアルタイムプローブのこと?
気にはなったけど

そんなに使い勝手がいいのかしら
しってたら教えてください
970955:2009/06/06(土) 22:57:51 ID:OW2df7buO
>>961
先代黄色アテは、まだ身近にあり、今見ても純粋にカッコいいと思う。
現行アテに黄色があれば、間違いなく買っていた。

今のベロ赤は、希少6MTの上、クルコン他の快適装備を皆殺しにしたオーディオレスで購入し、クラリオンナビを装着。
すげー満足しています。

>>962
今のDOPのモデルが判らないが、地デジ見たいならVGAがイイと思う。
HDDも便利だよ

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:13:38 ID:RSmQIoz2O
俺はメモリーナビが良いと思う
HDDは振動に弱いという車載には最悪の弱点がある

最近SDカードは8GBでも3000円もしないし、音楽はCDでもYouTubeでもリストアップはどうにでもなる

処理速度も速いし
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:17:21 ID:49WfULKBP
>>971
とりあえず丸4年使ってHDDは壊れていない。
ま,容量気にしなければSDDの方がいいような気もするが。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:35:57 ID:ZGLVLS7V0
SDD
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 01:52:08 ID:inAD3wg+0
SSD....

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:03:22 ID:49WfULKBP
SSDだな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 08:10:18 ID:/WO+eCTu0
>>969,970
去年からVGAどころか720×480のWVGAが出てるんだぜ。

サイバーナビはHDDを外して自宅PCのUSBアダプタに挿し、
そしてネットに繋げて地図を3年無料で随時ダウンロード更新したり、
曲名をPCで入力したり。いろいろ出来る。

一回オートバックスなんかで社外ナビの実力はどんな感じか
見たほうが良いぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:00:27 ID:l/sNkusl0
SOD
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 09:22:41 ID:GpuTLmUA0
カーショップでサイバーナビの映像みた  滅茶苦茶綺麗だった
純正から2DIN1オーディオパネルを取り寄せて、社外ナビに変えたら、クルコンは残りますか?

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:54:48 ID:t6GdeW11O
ナビは新型ポータブルナビのエアーナビT20で十分だお
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 12:06:08 ID:RSmQIoz2O
機能は確かにポータブルナビで充分だけど、設置場所の問題が

オンダッシュだと車内がさらに狭くなるんじゃないか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 12:37:03 ID:pv60k9meO
ポータブルナビの後付け感が嫌なんだよね。きれいに埋め込めるスペース
もないし。埋め込んだらポータブルじゃないかw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:42:25 ID:giENAtzlO
ECOって表示、どうやったら付くんだ?

25ZのCFネット付きだけど、何かのオプション対応?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:58:57 ID:IyxOoLQJ0
俺は純正のオーデオのデザイン&統一感&夜間イルミに惹かれて
あえてナビをつけなかった。
MOPナビが抜群の機能&画質だったら悩んだかも知れんが・・・
前の車のナビ機能を1年に一回くらいしか使わなかったってのもある。
地図マニアなので(地図専用の本棚も3つある)、全国の国道・県道・高速・河川
その他のデータが頭に入ってしまっているので、ナビを道案内に使用するのではなく
「お〜、そっちの経路を案内するか〜」ってな感じの使用なので・・・
たぶん、こういうオタは俺以外にも意外といると思う。

でも、無いと1人で運転してるとき寂しいのでPNDを買おうかと思ってる。

PNDって必要なとき以外は外すもんじゃないの?
普段そんなに使うもんじゃないでしょ。
空気入れみたいに必要なときだけ出してくるみたいな・・・
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:26:59 ID:acI7bQIXO
>>982
コールセンター噛み噛みねーちゃんに電話するチャンスじゃまいか!

たしか初代はecoコントロール出来た稀ガス
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:35:51 ID:zQL/zmPjO
てかホイールって特殊で他じゃ売ってないの…?
じゃ冬タイヤもマツダから買わなきゃなの…?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:43:19 ID:tMGDSokoO
飯島佳祐
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:03:16 ID:0+dXPhqk0
新アテンザオーナーですけど、車は非常に気に入ってますが
今更ながらサービスは劣悪です。どうにかならんかなあ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:06:42 ID:0+dXPhqk0
必要なし、しばらくすると気がついたらミラーが変な角度になっている。
走るたびに角度調整必要。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:50:07 ID:/WO+eCTu0
>>984
世の中声が若いおばちゃんはたくさんいるわけで。

>>985
特殊じゃないから、ここの Qタイヤとホイールサイズは? を印刷して
量販店に行きなされ。
http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/77/qa.html
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:03:43 ID:vT9I/7r90
>>985
なんだ突然・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:41:51 ID:RvMhedSW0
>>982
エアコンのECOモード?
A/C切り替えのボタンを押してればなるんじゃない?

>>983
PND使ってるけど付けっぱなし
車上狙いとか怖い場所は外してグローブボックスに閉まってる程度
ナビはGPSでの自車位置の確認程度でしか使ってないね
ドライブ地図を別で積んでるからルートはそっちを見て決めてる


それと、次スレ

【MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.27【ATENZA】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244371132/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:26:36 ID:CtDx/wMD0
>>989
ウチの婆さん、OL時代に「声美人」と言われていたと自慢してたな、
そういえば。まあ、実物を見たら露骨にガッカリされたという落ちだが。
78歳になる今でも声だけは若いわ、確かに。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:57:17 ID:h+9n3iy10
おれの元バイト先の店長、他店との交流会で本人いないときに「テレクラキラー」っって呼ばれてたw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:16:43 ID:U0OQPvjOO
>>989
>>992

脳内再生が…
夢くらい見たって良いじゃないか(´・ω・`)ショボーン

アテ乗りは夢見る心を忘れちゃいけないんだぞ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 00:57:10 ID:dUq4hZH+O
>>994
気にすんなw本当に声のイメージ通りの娘かも知れないんだからw



そうだとしても逢える確率は限りなく0に近いが。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:10:34 ID:U0OQPvjOO
>>994
節子それ励ましやない、追い討ちや

大丈夫だもん!
あの娘もアテンザもいつも心の中に居るんだもん;;
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 03:56:16 ID:dUq4hZH+O
>>996
そう、心の中で逢えるんだよな!



アテンザの助手席にリアル彼女を乗せたら最高なんだぜwww
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 05:29:13 ID:y8f/Pj1p0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 06:38:51 ID:EklPDHdS0
銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 06:53:57 ID:WNqH5xYn0
1000だったらMPSが出る