【受注好調】日産ディーラー営業マンがさぼるスレ18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
CAの皆さん、 日頃の活動&さぼり乙です。
ただ今、決算真っ最中。在庫車が少ない中、BVCの見積りの連発と低年式への再アタック
を頑張ってさぼりまくりましょう!

【ローカルルール】
@嵐はヌルーでお願いします。
A嵐防止の為sage進行でマターリ行きましょうw
B日産叩きはやめましょうw
C基本的に値引きの話題はやめましょうw
D個人情報保護法関係もありますので営業の個人名等で叩くのはやめましょう。
EZ34は150万円では買えません。
以上ローカルルールでした。 尚、追加したいルールがあれば次スレに追加
致します。

PS .一般の方は、受注活動の妨げにならぬ様、ご遠慮お願いします。

前スレ
【受注好調】日産ディーラー営業マンがさぼるスレ17台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230310178/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 23:21:11 ID:QiQn7GwNO
いちおつ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 14:32:11 ID:H3p7ZWQTO
イチモツ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:30:44 ID:4qsaX+tKO
>>1

ローカルルールのE追加されたのか?w
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:53:57 ID:5BJ88jGD0
>>4
前スレからあったよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 20:57:49 ID:ua1ZJcn9O
納車時ガソリン満タンサービスしてないの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 10:41:22 ID:AXML8Yt80
寺は車売ってる所なのでガソリンは売ってません
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:52:56 ID:wDhL4qUn0
販売ならびに日産関係者全員には非常に複雑なニュースがw
中古車でリセールバリューの高い人気車種、日産車が上位三位を独占w
この傾向って昭和のマイカー普及期から変わらずだが
日産はひたすら苦戦、人気トップ10に一台も入らないメーカーが独り勝ち状態が続く
日本人の国民性だね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 21:03:47 ID:o04Lv5Ow0
小売とディーラーって、どちらがマシかな?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 15:38:15 ID:W3H+kl0L0
ゴーンが給料返上すれば楽勝日参・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 18:58:19 ID:Mean5jIe0
このご時勢、日産ディーラーに転職ってマズイですよね?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 07:22:47 ID:PrONh+AE0
マズイ所は求人なんかしてないだろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:46:35 ID:WmAKZJooO
3月登録18台… 
バックオーダーが無いから結局3連休全部出勤組にされた。
なんか、もう1台軽が登録できるかも。
もうちかれた。来月の給料もらったら辞める。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 10:53:29 ID:tt5FFHpe0
現行プリウスの廉価版 PRIUS150 190万に決定
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090318/biz0903180029000-n1.htm

トヨタ自動車が、現在販売しているハイブリッド車「プリウス」の価格を
大幅に引き下げることが17日、分かった。
5月に新型プリウスを発売するのを機に、新型車と併売する現行プリウスの
最低価格を約190万円と、43万円安くする。
ホンダが2月に発売したハイブリッド車「インサイト」の最低価格189万円
に対抗するのが狙い。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 12:03:23 ID:zjyKJPl+0
デュアリスの値引きは??
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 10:22:21 ID:z+J+KR7OO
>>13
3月登録18台… 

単月で18台かよ。
1〜3月で一体何台なんだ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:06:36 ID:SDimH+0cO
>>1〜3月だと28台w

残念ながら3ヶ月トータルに対して歩合が出るので、3ヶ月計16万ぐらいだと思う… 

月5万ちょいか
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:07:12 ID:SDimH+0cO
間違った 
>>16宛てね
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 19:37:30 ID:z+J+KR7OO
>>17
>>1〜3月だと28台


このご時世に、よくそんなに売れるな?

何処の地域?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:29:16 ID:/LZXtH+M0
>>19
まあ日産CAなんて嘘吐きしかいないってことだ

前の勤務先青舞台の前を毎日車で通勤してるけど
たまに見かける元同僚の顔がまぁ険しいこと顔色悪いこと
あんな雰囲気じゃ客も入りづらいだろうにw
電話で聞いた話では不振CAをどんどんリストラしようと
本社に呼びつけて恫喝し、更に社内晒し者にしてるとの事
ほんと1年前に転職しておいてよかったwww
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 22:42:22 ID:SDimH+0cO
>>19
都内郊外住宅街です。 
しかし1〜3月の目標が、7・10・15の計32台。
店のノルマをCA数で割って年次で微調整したら、こうなったw 
店のノルマは、販社の契約台数を…ry
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:07:05 ID:ZqtBK6De0
30台前後やって、5000円/1台のインセじゃ、やってらんねーなあ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 15:10:24 ID:niYRw+i+0
おい! 乞食営業!
決算大バーゲンも今日で実質終わりだぞwwww
今からもう一度オマエらの勝手な思いこみ見込み客の
玄関先を土下座してまわってこいやwwwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 20:22:12 ID:XCmiIozp0
何かもう必死でしょ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 23:29:05 ID:S+er/5MSO
何かもう必死だよねw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 15:09:53 ID:O0RlAoc30
3月登録18台普通です。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 19:10:24 ID:7BrM5Sdx0
18台中、軽は何台?
俺がCAの頃は軽は無かったが、最高で13台しか登録できなかった。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:38:08 ID:4AJ4Q3Pl0
昨日、近所の日産デラ行ったんです。日産デラ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、オイル1cc1円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、オイル1cc1円如きで普段来てない日産デラに来てんじゃねーよ、ボケが。
オイル1cc1円だよ、オイル1cc1円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で日産デラか。おめでてーな。
よーしパパ撥水処理頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、乗ってカンガルーぬいぐるみやるからその席空けろと。

日産デラってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの向かいに座ったフロントマンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、プレサージュの試乗を、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、プレサージュなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プレサージュの試乗を、だ。
お前は本当にプレサージュに乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プレサージュって言いたいだけちゃうんかと。
日産デラ通の俺から言わせてもらえば今、日産デラ通の間での最新流行はやっぱり、

5イヤーズコート、これだね。

5イヤーズコート無料点検頼むわ。これが通の頼み方。
5イヤーズコートは初期投資が多い。そん代わり効果が少なめ。これ。
で、ついでに洗車も頼むわ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、法定12ヶ月点検でも頼んでなさいってこった。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:40:29 ID:4y7lULzc0
懐かしすぎて涙がでそうな
コピペだね
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:18:18 ID:BU12uKRp0
車売るよりETC騒動に振り回されて疲れた・・・
BO入れてもいつ来るかわからんし
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:04:45 ID:IyEU1zoT0
3月は終わったageage
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:05:34 ID:IyEU1zoT0
そしてうちの反射も終わったageage
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:07:54 ID:IyEU1zoT0
おまいらもageageていけよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:20:15 ID:EQAbMVUX0
ageてすまんですm(__)m
ニサンデラ勤めの方々に質問です。

1月から車の買い替えを検討していて、候補はC63AMG、M3、中古のポルシェターボ、
35GT-Rでした。
悩みに悩んだのですが、昔BNR32に乗っていたので、やはりGT-Rにしようと思い、
週末にデラへ行きました。

1月の時点では値上がり前の35GT-Rが全国で100台以上在庫があるので、色もグレードも
好みで即納できます、との話だったのですが、今回行ったら、もう全部売れてしまい、値上がり後の
GT-Rしかないよ、との事。

えーっと、ホントにたった3月弱で100台売れましたかね?35GT-Rは。
それとももしかしたら、結構新古車で流れましたか??

35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:47:30 ID:9iXJy311O
おい!
Z33のブレンボ欲しさにお客の車を勝手に不良品扱いして、店員がブレンボ貰ってたって本当か??
本当なら俺にもくれww
Z34のアケボノブレーキをw
やっぱしもう対策されてるの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 19:55:15 ID:xiRNpv100
・住宅・保険・自動車の営業に比べたら、小売スーパーの方が無難ですか??
・売れないCAはリストラに追い込まれるって本当??
・知り合いに10年位、勤務してるCAいるけど10年ってスゴイ方なの??
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 20:46:15 ID:vmYIVZKRO
担当CAさんへ。
今月、あと三台。頑張ってください!!
先月買った私は、力になれませんが(泣)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:26:29 ID:LQdTiiCwO
当店、ナベ詰めあとT台!
明日からの二日間、さぼりながら頑張るぞ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 01:57:37 ID:sSXNbWpv0
さあ暗黒の2009年上期が始まるぞ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 20:28:27 ID:yv+I8n/f0
カザーナ、MTと本格4句頼みますよ
長さ4M以下、デフロック付き
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 18:28:57 ID:evphZkKbO
人事異動の季節ですなぁ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 13:14:09 ID:Z/1V37TH0
今年の新卒社会人に
キューブが超人気って
本当なの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 17:33:16 ID:ecwz37EhO
うちの会社は大異動。今夜は徹夜で机のかたずけ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 17:50:35 ID:XZ/u1l6d0
インサイト189万 プリウス190万
値引き0でも政府の助成金30万で160万か
ティーダじゃ勝負にならないな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 20:50:51 ID:xCAUIrPy0
日産大丈夫???
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 22:26:37 ID:MV9cHcvd0
感じのいいお兄さん達がいるお店の前を通るたびに
あーつぶれてなくてよかった って思ってしまう
来期もがんばってね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 13:16:12 ID:WA2X+M240
減税車種増大
馬鹿売れ間違いなし
暫くは休み無しだな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 20:58:01 ID:E5+Y4kgH0
この次期に販社に転職って売れないよね??
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 21:08:49 ID:bTegJt0sO
>>48
> この次期に販社に転職って売れないよね??

売れない
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 14:45:13 ID:A9C0U/LSO
3月登録の新車、ナビとETCが来なくて5月納車。車両代は全額回収って指示だし、クレジット実行されちゃうし、お客様カンカンに怒ってます。どうしましょ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:18:46 ID:zcGJLAvV0
>>50
納車してあとからつければ良いじゃん
サービスに頭下げて
サービスセンターでつけようとするからそうなるんじゃないの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 21:46:39 ID:GkAqLHMTO
ラパン出る?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 03:18:26 ID:il5R1cqQ0
てか後付パーツ待ちで納車遅らせるって馬鹿か・・
あとあとトラブルの元じゃね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:10:27 ID:RwMPsGrU0
>>50
普通に来たけど?ちなみにC25とE11はね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:53:27 ID:Na1mw1xTO
日産カードを紛失して再発行の手続きをしたら
再発行出来ませんという通知が来た。
何回か支払いが遅れたせいかな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:40:43 ID:stTw77m50
>>50
うちの会社は3月の前半に契約もらったのはETC付いてた。
月末近くの契約は後で取り付けって話をしてますけどね。

サービス工場で発注したのは未だに納期未定。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 06:02:29 ID:/K5GRnsH0
おいおい、ディスカウント商品を待たせるとは
とんだ勘違い会社だな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 06:51:01 ID:Jxj04xvA0
>>51
ETC後で付けても
割引は今受けられるからそこが問題なんでしょ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:18:24 ID:aAqdSHwR0
質問です。

そんな人によって極端に値段の違う怪しい商品を訪問販売したり
半分監禁商売してて良心が痛まないのですか?
恥ずかしくないのですか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:20:34 ID:Hu1I7ENz0
子供に顔向けできますか?
表を胸張って歩けますか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:42:09 ID:o2N/q2Ns0
病んでるなぁw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 20:24:14 ID:v7/cAuu70
失礼を承知で言いますが、

カスですね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:16:41 ID:2XJjW8ESO
それでも勤めてれば良し
辞めたらカスだけが残る
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 01:26:24 ID:p7t8mQJk0
しかし、売れない車ばっかりだな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 06:10:49 ID:gIhELwjV0
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 06:15:41 ID:MCXJULdB0
平社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」
パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
       最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、
       最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」
(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」
(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」

朝の朝礼での出来事(日常的)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:36:53 ID:trpiYeDh0
哀れな奴が
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 21:50:43 ID:d8BMmBkc0
税金安くなったら
売れまくりで寝る暇無いぞ
こんなところで遊んでないで
寝だめしとけ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 06:07:07 ID:kS9Nexqx0
>>68
昔、JY33発表数日前に展示車が本社に届いたんだ。
それを上層部の人等が取り囲んで、
「これは間違いなく大ヒットだぞ」
あとは>>68と同じ事を言ってたっけ。
もう辞めて何年にもなるが、
かつて人間的におかしな上司ばかり相手してたのが
いい経験となって今の会社では管理職として成功しているよ。
そういう意味では感謝しないといけないのかも知れない。
先日懐かしい以前の同僚から電話かかってきたんだが、
恐怖政治のなかで顔見知りはほとんど粛正されたそうだ。
尊師に少しでも異論を唱えたら即ポアされるんだって。
可哀想に。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:51:31 ID:1J1+3Cpq0
>>69
JY33なんてまだ可愛い
オレがいた赤舞台のアホ常務はあのN30を絶賛して
これでオデッセイやイプサムの客全部奪える、なんて寝言抜かしてた(激笑)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 17:37:15 ID:U6V63drb0
N30 wwww

まさしく珍車迷車糞車wwwww

うすらデカいのに床が妙に高くて室内激狭
見ても不愉快 乗っても不愉快
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 19:12:57 ID:kNohXkEs0
乙です。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 20:33:15 ID:l8uOW6ww0
     _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 20:35:19 ID:l8uOW6ww0
            ∩
               | |
               | |
        ∧_∧ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`//  <  先生!底辺職ってなんですかっ!
      /       /     \
     / /|    /         \____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:26:11 ID:Tn1iWk7P0
>>71
ttp://history.nissan.co.jp/RNESSA/N30/0001/SEAT/seat_fr.html
メーカー曰く、広いキャビンだぞw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:21:30 ID:UtIobaSQ0
>>71 N30発表半年後、4WDターボのメーカー在庫が数十台。
80万引きで買いました。意外と良かったよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:39:04 ID:nXuXpc2K0
何だかねぇw
何年経っても進歩しないというか上に取り入る能力だけに特化したのしか
管理職になってないのも変わらないんだな。
時代錯誤というか生きている化石みたいな言い草だわ。

さっさと泥舟から逃げ出して正解だった。今は自営で商売してるがそれなりに食えてるよ。

粛清されてあぽーんされるか?泥舟と一緒に沈んで水死するか?

将来の見通しはどっち?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:11:48 ID:uiVgMbGF0
>>75の貼り付けみたら
トリプルセーフティの記事が載ってた
懐かしさに感動を覚えたwww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 03:15:44 ID:erx/CmWwO
新型バネットのワゴンは、キュービックの代替に
ぴったりだ 全数あたれって誰があんなバン買うか!
よくメーカーもキューブの勉強会ときに、春にはフリードの対抗出しますなんて
ほざきやがって
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 04:08:25 ID:oIJcw1gQ0
>>79
Z11海苔の俺はZ12なんかよりバネットのほうがずっと欲しいけどな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 08:50:50 ID:qAQRT8Ig0
>>76
一応アレ、ハリアーとコンセプトは似ているし
トヨタより先に出たんだよな・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:36:59 ID:sqy8FSJQ0
>>81
日産って、やること早すぎてソッポ向かれることって多いね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:15:01 ID:I3g1nJ0y0
昔から技術や市場を開発費をかけて生み出すのは日産、ホンダ、マツダ
それをかっさらってブレンドして売るのがトヨタ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:28:19 ID:+JBGu0nh0
CAが無能だから新技術や開発費を投入しても売れないんですね! わかります!!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:56:03 ID:cia3ySAm0
乙であります。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 21:08:52 ID:TlHPJ1TR0
>>78
N30は初代プリウス発売一年後にデビュー、
当時のカタログには電気自動車仕様も載っていた。

これが売れれば、「今時内燃機関かよプギャー」できたのに…
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:08:54 ID:KfDYK40c0
C33モデルチェンジ → 終了
U12モデルチェンジ → 終了
R32モデルチェンジ → 終了
A32モデルチェンジ → 終了
S13モデルチェンジ → 終了
Y11モデルチェンジ → 終了
Z11モデルチェンジ → 終了
Z50モデルチェンジ → 終了
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:27:53 ID:sIeYKuH40
>>86
当時の状況を知ってるだろ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:13:24 ID:hHB4kRiI0
>粛清されてあぽーんされるか?泥舟と一緒に沈んで水死するか?
>将来の見通しはどっち?
おっす! 俺は水死が良いっす!
でも車売りって大変な仕事ですよね。誰も買いたくない車を
客騙してハンコ押させなきゃいけないんですから
客も客で、営業泣かせて値切って高笑い、と嫌な趣味です
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:15:23 ID:bLZRJXUS0
>>87
結局初代キューブ、FFセフィーロ、初代エルグランド以外は全滅ってこと?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:18:17 ID:juZ7p+fpO
つセレナ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:01:11 ID:Zy98trM60
P10モデルチェンジ → 終了
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:56:47 ID:QsVt4YKW0
N30発表 → 終了
U30発表 → 終了
V10発表 → 終了
B30発表 → 終了
F50発表 → 終了





94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 22:47:45 ID:raZdu4gG0
キャッシュカイより小さいSUVが出るらしいね。

ショーモデルの不恰好さを見る限り期待してないがw
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 00:46:17 ID:pLvLzbBH0
12ヶ月点検の案内来たけど、やんなきゃだめ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 05:34:52 ID:VE6eMNdJ0
>>95
過去スレを見る限り、
 ・ 私用に使われて距離が伸びる
 ・ 昼休みはエアコンかけて中で昼寝される
 ・ 中でタバコ吸われる
 ・ ガソリンが減る
 ・ 部品は忘れる
 ・ ボディに傷がはいって帰ってくる
との事ですが…
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:56:03 ID:ZFOQqvG7O
持ち込みすれば桶、作業してるの見える店舗もあるからタバコも吸えないみたい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 14:50:32 ID:xwhIo3GnO
ちょっと聞きたいんだけど一般の人が部販に行って部品を買うことって出来るの?

もし買えたとしたらディーラーで買うよりも安く買えるのかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 17:08:52 ID:UD55Q2qy0
勿論買えるがどこのメーカー部版も設定価格からの値引きは基本的に一切なしだよ
一般の業者だと割引販売してるところもある
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:11:47 ID:xwhIo3GnO
じゃあディーラーで買っても一緒なのか

中古車を買ったから色々と代えたいのがあったので
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:46:37 ID:62K5ngOi0
>>94
キックス
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 19:17:49 ID:i7dBEehT0
日産ディーラーの年収ってどれくらいなの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:38:34 ID:m7Qaf2+l0
>>102
年収にして400〜600万くらいじゃね?

しかし、経費節約と言われて文房具など事務所内の物は自腹、
納車時ガソリン満タンなんか自腹、クレーム処理でナビ付けろっ!なんて
言われた日には自腹。生命保険キャンペーンだゴルァ!なんて言われちゃった
月末には3件も4件も自腹。JAFも何件入ったかわかんないくらい自腹。
何台レッカー呼べるんだ?
年賀状も400件出せばインク代含め30000円自腹。
自分の車は1年〜3年で不良在庫の中から代替させられて自腹。
しかも程度の悪いクレーム客の代車に使われタバコ臭傷だらけ
走行距離オーバーで大幅査定ダウン。

結局アホみたいに負担多くて実際の手取り額はよその会社の
年収300〜350万のとこと変わりません。高校生のアルバイトに
負けるかもw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:02:35 ID:9RYlslpX0
>>102
ん〜、去年の源泉徴収票見てみたら ¥18,020,615 て書いてあった。
少ねえよな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 17:12:40 ID:ljreAXK20
ところで、前のモデルのキューブ、
まだディーラーで新車として購入することはできますか?

もう現行モデルしか販売できない?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:00:53 ID:CFbk78h60
担当CAが解雇されました。店は東京のP店です
理由を書くとわかってしまう恐れがあるので掛けませんが、警察沙汰になるような事ではないのですが
社内違反だそうです。聞いているとお客のためを思ってやっていたことなので解雇はキツイと
思いますが、どうすることも出来なく怒りを感じています。
お客様相談室に苦情をだすと再発防止になりますかね?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 01:03:22 ID:u8X0JVwx0
なるほどね
乙です
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 03:17:38 ID:MwuWJ9KU0
>>105
全国探せば数十〜100台はあると思う。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 03:43:03 ID:o9xzH6nb0
>>106
今みたいに人減らしに躍起になっている時期に内規違反はアホだわ
会社としては、大義名分が付けられるし退職金も払わなくていい。最高にウマ-
客相なんかただのお飾り、会社やDラーのポチだ。まったく意味なし
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 07:10:29 ID:W2pExxl3O
そういえば俺が辞めた時、
何人かのお客さんが『なんであんな優秀な人を辞めさせたんだ?』って苦情を入れてくれたなぁ。

自己都合で勝手に辞めたけど、何だか有り難かったよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:56:37 ID:BtNFd9ws0
その人たちは今でも友達かい?
違うなら
単に君が苦情を
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:23:59 ID:RvZ41VHq0
もしもし、CAさん??
CAさんって、車売るんだよね?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:41:42 ID:sVVB5OV00
今日、月間USPがきたんだけど、V36 クロスオーバー

結構内装いいよね。

俺、M35後期なんだけど、内装はグッと来た。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 22:22:38 ID:HSwrmxMv0
J32ワゴン作ってください。
買います。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:02:24 ID:sHvpv0m30
A32ワゴン売れなかったから作りません
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 23:20:07 ID:HSwrmxMv0
>>115
なるほどですが。
A33セダンの超不人気についてはどう思われますか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:26:19 ID:vI8JMwqsO
A32ワゴンの30クルージングSPパッケージに
乗ってるけど最高だよ。今は19万キロ走ってます。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:51:18 ID:5dPadEiU0
>>117
A32セフィゴンの3000とは珍しいし、羨ましいですね。
大切になさって下さいね。

俺も昔A32セダン(2000エクシモw)に乗ってたけど、
ホントA32は良いクルマだよね。
2000は燃費悪いのが難点ですが。

C35ローレルを維持しつつ、旧ライフを手放して
A32ワゴンの2.5か3.0が欲しい今日この頃。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 00:13:10 ID:1FESMW3p0
A32ワゴンってサイドターン出来た変態グルマ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 23:42:13 ID:0ft7LlXCO
からあげ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:27:10 ID:SbQwmMJy0
販売不振でリストラ、書き込むゆとりも無さそうだね age
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 12:23:06 ID:oxrGtv4TO
もともと友達でもないCAさんとプライベートも絡んでしまうと、後々面倒になる。ってことを実感してます。担当替わってもらおうかな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 12:54:30 ID:K/2GVe9B0
なんで?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 21:44:35 ID:lNYlHsSe0
ココへ転職しても売れなければ首??
毎月の目標って何台??
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 10:08:16 ID:bdp1TnaEO
見せてもらおうか。
日産のCAの性能とやらを。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 16:06:35 ID:i7/rt9J90
明日から見とけよ
一日3台売ったルワ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 04:17:52 ID:UehI6duuO
そういえば昨日プリンス西は休みだった
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 16:12:48 ID:KtaZg1PCO
Dは今はどこも休みだろ。何連休だ?
それにしてもメーカー様は一体何連休だろう。
いつもいつも長いよな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:21:27 ID:z1uSCZyp0
CAってモビルスーツかなんかか?
いやそれはさておき、皆去年は何台くらい売ったの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 22:10:17 ID:25EhXBd7O
84台は普通?
担当CAノルマクリアとのこと。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 10:56:44 ID:s5Mm9AcO0
出勤のCA乙。
ゴールデンウィークあげ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 12:47:32 ID:9Lk65U2p0
ディーラーなんてブラック企業だよ
ロッテリアの方が断然いい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 13:12:40 ID:GPvKmljrO
都内ディーラーは軒並み休みだな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:12:57 ID:v7BMIp5e0
逆にトヨタが開いているわwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:14:21 ID:er/d8GONO
ミツビシもあいてた。必死だな。
日産はその必死さが足りないな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:18:01 ID:7Pljy0zH0
>>135
開けていたって、売れる車無いしね。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 10:56:10 ID:pufEjxZZO
都内マツダはフルオープン。
得意のショールームガラスにデカデカと貼ってある。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:00:04 ID:11+GPNakO
プリンス西は今日からオープン

東日は今日も休み
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 01:58:33 ID:2fs/ObNeO
今度のスカイラインクロスオーバーのキャッチフレーズは、「空気の読めないスカイライン」で決定。
せめてハイブリッドが欲しかった。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 05:21:59 ID:9Zi7UH/k0
トヨタの営業が言うには、新型プリウスが全系列併売になるから
店閉めてられないそうだ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:18:41 ID:WJQEVfvJP
>>140
さすがの豊田もあんな節操ない売り方しかできんのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 20:37:57 ID:ymfJxkoM0
ディーラーって当日飛び込みで車検してくださいって言ったらしてくれる?
やっぱり予約とかいるの?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:33:35 ID:VEx6pQDSO
知り合いもいない店に女一人で行っても普通に対応してもらえますか?
やっぱり親や友達とかと行ったほうがいいのでしょうか?
初めて車を買うので緊張します
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 04:05:06 ID:/3rfPqE30
>>143
彼氏がいらっしゃるなら彼氏さんと。
交渉時に,欲しいけどお金が・・・と2人で訴えかければ営業さんは頑張ってくれます。
親御さんでもいいです。しかし,値下げ交渉時にイマイチ。
友人を連れていくのもいいですが,勝手に営業マンと話を進めていく人はやめましょう。
友人に日産ユーザーがいらっしゃれば,営業マンを紹介してもらうのも吉です。

もちろんお一人でも大丈夫ですよ。普通に対応してくれます。(しないディーラーがあればここら辺で晒されてます。)
緊張せずどんどん試乗して下さい。こっちの買う気を見せれば向こうも誠意を持って対応してくれます。
まずは日産のレッドステージとブルーステージ各1店舗ずつ訪ねてみましょう。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 19:50:07 ID:xJsZD+czO
6月に6ヶ月点検なのに4月半ばにはお知らせハガキがきてたなあ。
担当のCAさんにメールして日取りを決めなくては。1300キロしか走ってないやあ。
ところで、新車で購入した際、2ヶ月近く洗わなくてもキレイだったのですが、自分で手洗いしてもいまひとつです。
ディーラーで洗車はしてくれるのですか?
ちなみにコーティングなしです。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 23:04:35 ID:4itHzs/jO
>>144
丁寧に教えてくださってありがとうございます
気分が少し楽になりました!
彼はいないので…男友達か会社の先輩についてきてもらおうと思います
軽自動車を買うので気がひけてたんですが(日産は普通車がメインだから)がんばって行ってきます
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 00:42:28 ID:0ygdjmRG0
近くだったら着いていって一緒に交渉してあげるのに。元営業より。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 01:46:43 ID:vx+C+qvE0
中野区なのですがZ34が欲しいです
目標130万円です一緒に交渉おねがいします
下取り車はジャパンターボです
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 02:06:36 ID:0ygdjmRG0
残念。ちょっと遠いので、一緒に行くことは出来ません。
ジャパンターボが下取りなら、130万でぎりぎりいけるかもしれませんよ。
あなたなら一人でも大丈夫です。がんばってください。
結果報告、お待ちしてます!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 02:31:33 ID:vx+C+qvE0
そうですか、私がそちらに出向いてやってもいいが
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 02:56:07 ID:iS0S/GRbO
>>150
府中の東日に来いよ
俺が何とかしてやるよ
約束はできんが
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 09:53:23 ID:u56MU5/f0
ディーラーオプションを購入したいのですが、最大何割引で買えますか。
ちなみに定価18900円のものです。教えてください。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 10:29:38 ID:/sIktBWSO
今でも赤と青に違いってあるんですか?
Z34買うにあたって、どちらかが車の取り扱いに関するアドバンテージを持ってたりします?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 10:59:35 ID:WRsOHlH30
>>153
基本的には無いよ。
会社が違う事による違いってのは、僅かではあるがあるかもしれん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:25:15 ID:er3s9c/j0
強いて言えば老舗の赤か?
近所にあるほうで良いと思うが。んで競合かけると
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:29:09 ID:/sIktBWSO
>>154
ありがとうございます。日産車買うの初めてなもので…
近くに赤と青両方あるのですが、純粋に感じが良かった方のディーラーで買います。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:34:18 ID:/sIktBWSO
>>155
同じくありがとう。
近くにあるのは、赤がやや小さめのプリンス店、青が大きめの日産自動車店。
ま、両方行ってみます。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:35:38 ID:gcCH/k4CP
>>145
店舗によりけりです。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:46:57 ID:0vLtfClzO
カレストの中の新車販売してるとこって赤?青?
それとも直販なの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 23:53:23 ID:P+xagxpAO
カレストは一つのディーラーだよ。新車部門は、その県の各ディーラーから営業マンが出向してきてる。経営はメーカー資本です。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 01:47:12 ID:Ds/9QqMbO
カレストは値引き少ないよー
元代表が今はウチの販社の取締役…orz
田舎っす…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:13:01 ID:2tam4qmI0
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:01:32 ID:2EL9uod40
>>146
一人で行ったら大変な目に遭うよ。
最初はにこやかに応対してくれるかもしれないけど
だんだん今すぐ注文しろモードになっちゃってさ、
帰ろうとすると、
「そのカタログだってタダじゃないんだしさー」
とか
「俺も暇じゃないんだよねー。あんた車屋に何しに来たの?」
とか言われちゃってさ、
「軽四なんかせこいの買わないで、登録車にしろよなぁ。
 プ○サージュなんかどうよ輝くミニバン、アンタももっと輝くよ。
 ちょうど完検切れが五台あるからさぁ、即納出来るからさぁ、
 色は赤と白から選ばせてやるしね、これにしときなよ。
 ほら、このビッグバリュークレジットにしたら月々6000円で
 乗れるんだからワゴンR買うより安いっしょ。」
なんて三時間くらい捕まって、白紙の注文書目の前に出されて
「とりあえずここにサインだけしたら帰っていいから」
とか言われてサインしたら次の日、
「自動車にクーリングオフはねえんだよっ!」
って言われて何故かエンジンルームに蜘蛛の巣がはってる
洗車傷だらけの真っ赤なプレ○ージュを納車されることになるのです。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:08:36 ID:HUF2Q34HO
前から思ってたんだがこういう書き込みって業務妨害にならないのか?
こんなんで人生棒に振る人ってまだいるのね・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:43:45 ID:p8VwGnNO0
ねーねー! 本当のことを書いたらヤクザCAが追い込みかけるって本当?

きゃー!!!怖い怖い!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 00:51:12 ID:mRvF5CjpO
>>148
中野区ならキューブだね。決まり。
中野区でスポーツカーは乗れませんよ。
ああは見えてもZは一応スポーツカーですから。

どうしても欲しいなら、隣の渋谷区か新宿区に移ってください。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 01:15:28 ID:z45Ym3au0
>>164
まぁあれだよ、放課後に教室で怖がりな子にあえて怖い話するとかそんな感じで
>>163はやったんだと思うよ。



163が明日どうなってるか知らないけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 03:53:21 ID:BIoAOjpa0
>>164
せっかく書くならもっと面白い事を書きゃいいんだが
気の利いた文章書けないなら止めとけって事

書いてる本人も面白く無いだろう
空しい労力だ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 11:33:53 ID:jvEF9rUFO
車の営業とかだと、昼間お客の奥さまとしっぽり的なことあるんですか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 12:33:50 ID:oMnZir7iO
埼玉の赤舞台が倒産寸前っつーのは本当?

ワンマン経営失敗か?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 12:35:05 ID:fYam0KFp0
>>170
その噂ずっと流れてるよなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 12:53:34 ID:UR/hUphOO
スカクロの情報はないのかよ、優秀なえいマンさん?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 13:05:00 ID:Wu+gQfXO0
私は愛知の地場で危ない所があると聞いていたが・・・茄子が年間1ヶ月とかだったかそこの販社はw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 18:17:49 ID:En/HQrL30
>>170
それも営業妨害なんでは?
ずっと言ってるよね。
埼玉青舞台の売れないCAさん?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:33:12 ID:A3x6G+mC0


はいはいw 何でも営業妨害にしか繋げない程度の知能でもCAは勤まるわけね。
これなんか営業妨害になるのかねぇ? ニヤニヤ

http://www.tn-carlife.co.jp/release/images/090508.pdf

http://www.vt-holdings.co.jp/pdf/H21_0427_1.pdf





CAのPCじゃpdf開けないなんてオチは無い・・・よなw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 20:45:36 ID:A5Vb4occ0
>>175
何故そんな思考なんだ?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 04:32:47 ID:vIwg/iDQO
>>175
元我社も散々だなぁ

俺は今だに無職で更に散々だけどな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:05:12 ID:cLxC9xhpO
>>170
埼玉の赤舞台って、3販社あるけど。
てか、日産自身が危ないよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 21:42:37 ID:l+19IMNc0
36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 21:42:07 ID:l+U4JG2x
とういうか、プリウスで日産の総受注を超えたって
http://www.chukei-news.co.jp/news/200905/12/articles_8917.php


180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 01:04:50 ID:cDPGBtBV0
お倒産といえばソフトバンクだったが日産は日々之倒産の略語になりそうだな
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 12:29:12 ID:WEh8bFhiP
都合の悪いことは全部営業妨害じゃねぇのか?w
ま、他社の1車種に全ラインアップまとめてぶつけても勝てないような
メーカーの車種扱ってるディーラーのCAには関係ない話だね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 13:05:12 ID:iHxbHLCXO
>>181
お前は一体誰と戦ってるんだ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:17:44 ID:V7tW+3nY0
東日が失敗したTR−10の見直しを発表したな
09年下期からついに東京も販社を超えた
店舗統廃合が始まるらしい。
旧東モと東日が200mも離れてない店舗も
幾つかあるから当然だな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:45:46 ID:JqbjGkWkO
まあ当然でしょう。赤も青も同じ車扱えるんだから店舗統廃合は販社の垣根を超えて当然。
赤の目の前に青とか必要無いよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 21:47:32 ID:UleKUnIEO
>>183
TRー10って何?
Kwsk
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 13:46:21 ID:zfEazrO9O
>>185
事業再建計画のアクションプランです。
トライ・リボーンだったかな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 19:06:35 ID:/yFLYv1U0
東日の決算短信でた。
販売台数16,709だって
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 08:39:36 ID:OO2pA47W0
>>187
それ、子会社が売ってる日産以外も入ってるんじゃね?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 09:26:14 ID:kGq82uoW0
>>186
TA-10に変更が必要だな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 04:59:35 ID:Dw6u3FJ3O
>>188
いや、短信では東日単体での台数になってた。
超大口なんかは移管してるから、あの数字でも台数減ってるよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 08:38:48 ID:kL4uf1dK0
>>183
それってメーカー主導で?

しかし首都圏ってかなり乱売だよね?
N○Cに研修に行って話したりするとびっくりだよ。
売って粗利出なくてOKなのかなって。
あれじゃ会社はきついでしょ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 14:19:48 ID:ufkNx4uiO
>>191
俺は去年辞めちゃったから今は知らないけど、聞くところによると中○日産主導でやるみたい。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 20:19:28 ID:A0M+ZsQ+0
ま、プリウス1車種の台数に日産の全台数かき集めても届かない訳だからな。
偉そうなことほざいてた奴らの言い訳が聞きたいよ。

旗色が悪くなるとコソコソ逃げるのはCAの性なのかね。書き込み無いけどw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 20:30:11 ID:ZG1UT/zI0
発表されてるシェア・台数なんかもう大昔からトヨタの独り勝ち、文字通り桁違いの数が出てるはずなのに
街中で見かける車の割合は全然そうなっていないように感じるのは気のせいなんだろうか?
トヨタ車には地味で目立たない、記憶に残らない空気のような車種が多いせいもあるのかもしれないが
都内では日産やら本田車が桁が2つどころか1つ、いや数倍と違わないほど走ってるように感じる
売れてる地域差が激しいんだろうか?
走ってる車全部トヨタみたいな県がいくつもあるのかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 22:45:45 ID:/EGHXk6HP
>>193
お前、面白いなw
わざわざこのスレに来て釣りたいだけか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:25:03 ID:7M6F3Dqo0
リストラCA
日産はキャリアを大事にしなさすぎ。
全国販売台数NO1でもリストラ。

ゴーン流?
「企業は人なり」は当てはまらない。

それを見た若手も将来の自分の姿を重ねてやる気が出ない。悪循環。

未だに官僚企業と揶揄される訳だ。 

ルノー以前と大して変わらない。

ルノーも不振だし、ハイブリッドはダミーで出しただけ。
何時まで持つやら!!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:28:56 ID:WmN9wIYvP
>>195
負け惜しみつか負け犬の遠吠えしかできないCAの巣窟はここですか?

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| ニッサンCA:::::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 23:33:43 ID:/EGHXk6HP
>>197
余程リアルで嫌な事があったのか?
おじさんに話してごらん。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 00:03:12 ID:N9UiLGQRP
>>198
おじさん、おじさん!!
別のメーカーが作ってる1車種にすら受注で負けたって
どうやって言い訳するの〜? 部下や上司の責任にして
リストラ免れる方法ってやっぱり胡麻摺り?それとも
ケツの穴貸すの??
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 01:05:17 ID:qz0J+qL/O
>>199
別に悔しいとかないよ。
メーカーの人間じゃないしね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 01:11:18 ID:TM9Whna+P
>>199
別に言い訳する必要は無いよ、僕。
リストラなんて、普通に仕事してたらされないしね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 03:04:22 ID:z8AK6Xol0
>>194関東の都会だと日産は3、4割近いシェアがあるそうです、ただ田舎にいくと壊滅的な数字。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 03:25:43 ID:mfkTAter0
>>196
マルチウゼェ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 21:55:37 ID:zHqZ978b0
>>202
うちは都会じゃないけど確かに全体のシェア程ヨタ車見ませんね。っていうか
マジでカローラ見かけないんですけど。印象が薄いだけ?むしろクラウンはよく見かける。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:12:50 ID:aJBJcixM0
カローラなんて今時売れていないだろセダン冬の時代ですよ。ミニバンやプリウスばっかじゃないの?
でもマークXは結構見るな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 14:24:35 ID:buxHCh7P0
>>201
で、自称成績優秀でも会社倒産まとめてあぽーんですね 分かります
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:02:50 ID:W49ymP88O
日産叩かれ過ぎだな、おいw
てか、別に叩かれんのは構わんが、叩いてる奴らの仕事が知りたい。

底辺だ、何だ言っといて、さぞかし立派な仕事なのんだろうな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:11:05 ID:Lixc582z0
>>206
いや、成績は優秀ではないw
今月リアルに受注一台だけorz
ただ、車を買ってもらうだけが仕事じゃない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 08:51:03 ID:S2oSVw5k0
>>208
うちの会社は車売るより報告書を作るほうが熱心なんですが・・・
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:13:17 ID:6vxiDkdHO
叩くヤシは大体何かしら負い目がある。
だから叩きたくなるわけ。
いい仕事してる人は余裕があるからな。
とゆーわけで、ま、ニートさんとか、後の無い日雇い組決定でしょ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:07:03 ID:STCw2+hU0
俺営業マンじゃないけど一言
昨日、茨城・県南の某王様にZ34成約したくて行った
店内には整備終了待ち?の男女ひと組のみ
だがセールス社員同士が立ち話、『本日はどのような件で?』の言葉も無し
やっぱ乗って行った車がマーチだから無視か?www
なんか腹立ったから違う王様で成約してきた

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:37:49 ID:xQyjcAkVO
売るだけが営業じゃないなんて出来ない奴の逃げ文句だろ
別にそれだけが仕事だと言ってるわけじゃないぞ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 20:59:43 ID:Hgwr81go0
>>211
釣りか?日産ディーラーにはプリンスはあるけどキングはないのだが。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 21:50:40 ID:9OSMQkcK0
あっそうかw王様じゃなくて王子だな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 21:58:51 ID:rkeUY1c80
>>194
岡山県倉敷市の朝と夕は、道路が三菱ミニカやekで溢れかえる

休日になると、ヨタや日産のミニバンや旧車がどこからともなく現れる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 23:11:11 ID:d0O2NXxxP
>>212
>別にそれだけが仕事だと言ってるわけじゃないぞ
そうそう。それが言いたかった。
色々な仕事をやっている内に、結果が付いてくるんだよね。
ただ、その次期が明日なのか10年後かは分からないけどね。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 23:12:03 ID:d0O2NXxxP
>>211
マーチ乗っているのに担当のC/Aに相談しなかったのか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 18:35:17 ID:srHYzSkg0
>>217
仕事のできるCAはとっくに転職してるから。
後任は白痴みたいなのがうざく訪問してくるがあいつから
車を買うことはありえない。上司の店長は押し売りが得意
みたいだけど、この前同行してきたから塩撒いて追い返した。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:04:35 ID:kYkZzm070
さあ、ここで問題です。
浮気相手を2回も妊娠させ、ボイっと捨てた日産プリンス○○○のK社長は誰でしょう?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 23:49:05 ID:0FOgu0KE0
ディーラーなんて腐るほどあんだから
誰でしょう?なんて言われても解るかよ。ボケ!
オマエもちんちんついてるなら堂々とその社長の名前書けよ。



どうせ、匿名でしか晒せない小心者。
社長の名前すらびびって書けないんだろうがなwwwwww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:00:17 ID:AEftjERCO
イケメンCAに一目惚れして、数百万の車買っちゃいました。一回は気持ちに答えてくれたけど、その後はなにげに断られています。もう一台買ったけど、軽だとダメみたいです。ただの客なんだから、客らしくしてくれってことなんですよね。分かってはいるのですが…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 23:24:21 ID:sEN4K6Ec0
やっぱイケメンって得すること多いな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 06:06:45 ID:LJEXfc5zO
今週土日は・・・あなたの街の隅っこで、ひっそりと成を潜める虫の寝息の日産にどうぞお越しくダサイませ。

時代に逆行する極悪燃費車を古ラインナップしてお待ちおります(笑)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:19:06 ID:6ggz1VMaO
私、女だけど車を購入する際に営業さんを自宅に呼んで
ピチTミニスカで迎えたら多少は勉強してもらえますか?
225久し振りの黒い宝石:2009/05/30(土) 09:35:02 ID:Hqtl6stTO
それだけではだめ。3回くらい試乗させてくれたら考えてもいい。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 09:47:47 ID:6ggz1VMaO
>>225
今交渉している営業さんは50才位のおじさんなのでそれは無理w
露出するだけならある程度やるんだけどなぁ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:05:27 ID:JS2ZkYDK0
頭が弱そうに見えるから逆効果じゃまいか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 10:41:36 ID:6ggz1VMaO
>>227
私自身ミニスカが好きなので、その服装で初めてディーラーに
行ってカタログを貰いに行った時、営業さんが
やたら胸元や脚に視線を…
この人、見てるなぁというは分かるのでw
過度な露出で迎えるのは止めときますw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 12:36:04 ID:SG05EgWJ0
プリ薄、陰サイトとか興味無え
減税って言葉に騙されてるよ
時代が許すうちにGT-Rとか乗った方が利口


というわけで成約前提でこれからD行ってきます
もしかしたらスペックVにしちゃうかもね
たぶんここ見てるだろうからY原さん宜しく。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 12:43:39 ID:uexz4PhcO
Zとかスカイラインクーペの契約とりつけた方が、CAさんの報酬高いんですか?
231黒い宝石:2009/05/30(土) 19:47:29 ID:Hqtl6stTO
ハゲのおじきCAは…絶倫だぞ。見掛けによらずテクニシャンだったりするよ。
ただ、口臭がキツいハゲは、会社では余剰人員。見掛けのよい若いCAの方がテクニシャン。チェリーも多いけどな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 19:50:38 ID:87n29DHW0
盛り上がんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 20:52:52 ID:mjZ1q+x/0
パルサーのX1Rっていうグレード名、
チェリー時代からあったんだね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:15:07 ID:BVpduHm7O
日産は新型フーガにハイブリッドを
設定して巻き返しを図るそうですが
車両価格500万くらいするんでしょ?
本気で売れると思ってるのかいな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/30(土) 22:33:11 ID:NjhXKNLsP
>>234
お前は日産の事を何も分かって無いなw
まあ、その必要も無いがな。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 12:49:04 ID:2kRRYRbBO
私(女)の担当CA(同い年、男)が少々コワイ…。
「最近、お帰りが遅いですね。」とか「こないだ○○に行ったでしょ〜?別の店の営業から聞きましたよ。」とか頻回に言われる。
「仕事で遅くなることがあるけど、ところで何で別の店舗の営業さんが私を知っているの?」と尋ねたところ、「パソコンに車のナンバーを入力したら、店が違っても個人情報が閲覧できるんですょ☆」とのこと。
だからっていちいちチェックしなくても…。日産の方はいつもこんなことしてるの?それとも私を見張るように担当CAが営業仲間に依頼しているのか??
日産プリンスでお買い物される方は要注意ですよ!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:24:05 ID:Ewnf/+Gp0
メンテプロパック購入した客には、CAさんは連絡したりしないものですか?
買うまでは頻回に連絡くれたんですけど、納車してからは連絡なし。
点検のお知らせの文書が来ただけです。
行く店替えても、もうお金払ってるからCAの利益にならないから放置ですか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 23:29:27 ID:Gur2/82HP
>>237
お前さんはNFSに金を払ったんだよ。
点検をやれば、やった店に入金されるしC/Aの実績になる。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 10:15:45 ID:30JbtEH9O
ディーラーオプションを納車後に付けても、担当CAの成績になるの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 13:33:09 ID:cQV6RFR1O
>238
ありがとうございます。
理解できました。
いつもは、早目早目にこちらから点検予約とかいれていたので、今回もCAもそういうスタンスなのかもしれないです。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 15:19:57 ID:NYfIcn0kO
>>239
売上だけな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 17:15:43 ID:B3qvFXrVO
32シーマ4130cc乗っています、ディーラでオイル交換する場合オイルのグレードはなんでしょうか?
料金もいくらでしょうか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 17:16:34 ID:PmnDjvByO
CAにとって一番嬉しいのは、シルバーのADバンをOPゴムマットのみで定期的に数台づつ買ってくれる客だなw 

成績と手間のバランスを考えて。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:39:12 ID:W08Npvd+O
また日産乗り継いでン十年お得意さんが鬼籍に入られた
もうね、年寄り多過ぎ
テンション下がるわorz
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:25:32 ID:VOVyIiKx0
なんかCAよりもOBのほうが多そうだなw
俺もOBだが。忙しくてネットなんかしてる暇なかったもんな。
モバイル持たされてたけど、肝心の通信カードとかなかったし。
みんながんばれよ。いつかモコ買いに行くよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:26:16 ID:7EVFzVBOP
>>239
俺んとこはならない。
だけど、サービス売上げが増えるって事は
その店にとって良い事だから喜ぶんじゃね?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:27:33 ID:7EVFzVBOP
>>245
現役だか何か?
愛知県まで買いに来てくれ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:30:11 ID:8VCOcvM+0
お!? オレ愛知県OBだ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:49:02 ID:7EVFzVBOP
>>248
反応したって事は買ってくれるって事で良いんだな ( ̄ー ̄)ニヤリッ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 03:30:31 ID:KE3bgnPEO
東日は30代40歳以上の低生産性CAに引導を渡し始めたらしいな。

低い基本給の職種になるか、タクシーに出向になるからしい。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 10:21:07 ID:g5XUNnFL0
>>244
息子や娘は他社乗りなの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:55:38 ID:G19MwOk3O
今週の土日は・・・貴方の街のサッパリ売れない日産のショールームでコメツキバッタに変身しながらお待ちして居ります。


それにしてもトヨタ系は客多過ぎ・・・・・

マジで潰れないか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:34:01 ID:DtJVjLDT0
購入後は定期点検のはがきを出すだけ。
不具合を言っても、放置。

他社のディーラーと根本的に違うよな。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 23:56:15 ID:3s4nyqmfO
>>250
数年前に成績悪くて教習所やリース、保険に飛ばされた人達の方が勝ち組みだなw 
今まで踏ん張って生き残ってきて、今回ついに力尽きた人が一番悲惨… 

そしてCAで残ってる人は、本当の勝ち残り組か、もっと悲惨な目に遭うことになるのか… 

255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 02:19:24 ID:m7rYrIYoO
>>254
リースが一番良いかもな。転籍でみんな一時退職金貰ったし。40過ぎの係長職で300万以上は貰ったみたいよ。
俺は辞めて負け組に下り落ちたけど。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 06:35:34 ID:WOZsbt4p0
>>247
ドコだて〜?赤い吹上の方きゃ?それとも青い高辻の方きゃ?
車は買ったれんがメンテパックくらいは入ったるでよお
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 06:44:33 ID:pbV6KYrT0
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで〜」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「このくらいで泡吹いとるんやないで!」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「混ぜたらあかんて!」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「そんなに音立てたら旦那が起きるで」
ジョイ君「ボクに落とせへんもんはないでぇ?どや」
ジョイ君「えっ!なんで!?すっごいすべるよ?すっごいすべるよ!ヌルヌルやわ。」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
ジョイ君「終わったら綺麗に拭くんやで。わかっとるな」

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 07:45:26 ID:iBZ9lHnAO
>>255
>俺は辞めて負け組に下り落ちたけど。

辞めた負け組?何に転職したんだ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:36:07 ID:m7rYrIYoO
>>258
不景気なんか理由にならない。
俺の低スペックさが原因だよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:39:29 ID:z2+G/3MvO
>>259
自分でそう言える奴は、決して低スペックではない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 12:43:01 ID:iBZ9lHnAO
>>259
このご時世、低スペックなら転職すら出来ないと思うんだが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 19:29:31 ID:I888hMDZO
》253
同感。
購入後のフォローちゃんとしてたら、買い替えの時に、日産車が候補に挙がると思うんだけどな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:07:50 ID:ckaLLv9/0
>253
>262
全く同感
初回車検ですら葉書連絡のみ、なんだかなー

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:08:54 ID:4MIMF68k0
工場長から営業になる人ってどんな理由があるんですか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 22:55:15 ID:m7rYrIYoO
そんなの知ってどーする?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 23:09:32 ID:w6bJ1osXP
>>256
おみゃーさん、ホントーにメンテプロ入ってくれるんか?
大かんげーだがね。
吹上の方だけど勤務先はずーーと西の方だわ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 00:19:39 ID:lhpngB6h0
確かに、日産はイメージが先行しているが、買ったらこんなになっちゃうの?
って感じが俺の実感。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 07:56:50 ID:S5hbPPIQO
トヨタ系←東京ディズニーランド

日産系←八木山ベニーランド(笑)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:17:57 ID:JN7Qr6cp0
トヨタ系←東京ディズニーランド

日産系←レオマワールド(笑)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 13:47:31 ID:/JeKaHvU0

トヨタ系←東京ディズニーランド

日産系←甲賀ファミリーランド(笑)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 14:37:50 ID:JN7Qr6cp0
心霊スポットw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 14:38:40 ID:lhpngB6h0
>>264
工場長やフロント、サービスから営業に異動なんて、当たり前にある話し。
年齢でも肩をたたかれるし、給与の意味でも営業になるとか、心身的に
営業になって新鮮な空気を吸いたいとか(笑)あるみたいだね。

俺の担当CA、かれこれ半年くらい消息不明なんだけど、深く突っ込まない
方がいいよね?ディーラーに。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 22:58:37 ID:vjzEukMJP
>>272
そっとしておいてやれ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 23:19:18 ID:8L6+kIvaO
フェアの案内状だけ送られてきた。
宛名の下に、担当営業マンの名前書いてある。
最近そんな感じ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 00:38:21 ID:xeO4hTJaO
>>274
せいぜい10年に1台2台くらいしか買わないんだろ?
DMがちゃんと届いてるだけいーじゃねーか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 01:29:32 ID:yyLHSbER0
>>264
うちの会社は店長候補。
1〜2年CAやって店長になるパターンがほとんど。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 01:30:52 ID:UYXsNokM0
兵庫の青舞台だけどオレが世話になってたフロントさん
4月から営業に回され遠い店に飛ばされた
あれってリストラ?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 02:15:41 ID:+FfMGBBrO
うん、リストラ。俺も営業さん突然辞めたよ。いい人だったんだけど…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 07:47:17 ID:xeO4hTJaO
>>278
良い人ほど辞めるんだよ。
俺も良い人だから辞めた。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:35:53 ID:dbxbBGAA0
>>266
西は西でも名古屋市内の西の方きゃあ?わし名古屋市内の東の方なんだわ。それでもエエかね?
吹上さんはいつもHの中古車センターのT副長にお世話になっとらっせるもんでなも
(Tさんがまだ班長さんの頃からだからなも。あの人、働き者だでどんどん出世してまうでイカンわw)

どーでもエエけど天白署の隣の某店の新人のCAの子、ワシ、エラいの好みなんだけど
おみゃあさんにあの子を5年の残値設定ローンで販売してもらいてゃあなんだけどやっぱイカンわなあ・・・(ショボーン)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:50:44 ID:WKKuso/TO
トヨタ系←東京ディズニーランド


日産系←リナワールド(笑)山形県にある。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 08:56:33 ID:WKKuso/TO
トヨタ系←国立美術館


日産系←分校の美術室(笑)


デザイン最悪
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 10:02:38 ID:swszNblwP
田舎やマイノリティ・個性的である事に相当コンプレックスをお持ちのようで
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 13:02:46 ID:WKKuso/TO
お願いします。

日産のお店に来てください
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:35:16 ID:WKKuso/TO
スタンザ、オースターに特別仕様車が出ますので、この週末は終末の日産のお店へGO
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 18:50:41 ID:F708FoQ3O
走行距離の分だけ値引きするってキャンペーンってもうやらないんですか?
3年前くらいまでやってましたよね?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 19:18:08 ID:vusXnB8fO
>>284
Z34ロードスターはいつから予約できますか?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 20:48:26 ID:WKKuso/TO
↑この週末は日産のお店にGO

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:21:17 ID:LQjjT7v6P
>>280
市外だがね。そんだけ遠いとメンテプロ入ってもらっても、それだけになってしまいそうで申し訳ないわ。
カートピアの人間はよー知らんけど、うちの店長中古車出だから聞いたら分かるかもしれんなぁ。

それより、有用な情報ありがと。新人なんて社員大会くらいしか見んから分からんけど、
何かの用であっちの店に行った時に、おみゃーさんの好みをチェックしとくわ。
あと、ビックバリュークレジットは一つの方法だけども状況によってはお勧めできんからな。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 22:44:46 ID:WKKuso/TO
ルプリ〜




助けて〜
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/06(土) 23:36:10 ID:dbxbBGAA0
>>289
ほうきゃ・・・申し訳ないでそうめんくらいなら協力したるで遠慮せんで言ってちょーす。
ドライブがてら遊びに行くがね。そう水臭いこと言わんでちょーよ。黒ゴマ麺でエエで。

新車はいつもなかなか買えんでカートピアでワイド保障で遣り繰りしとるケチくさい名古屋の貧乏人だでよ
でも車検・定点でメンプロを欠かさず他銘柄も吹上さんで入れて、結構付き合いだけは長いでよ
それこそワシん所はHR34とかC24のYD25とかくらいからのお付き合いだで・・・

まあビックバリューよりも中古のCAさんは10万4回の割賦ノルマだけお願いしてくるわな
ちなみにいつもお世話のカートピアHのT副長さん、組合の役員もやってらっせって多忙な人だなも
サニー中部上がりの働き者T副長といえば結構カートピア拠点では有名だと思うでよ

新車のビックバリューは借金嫌いな名古屋人にはなかなか受け入れられんわな。低利ローンでも嫌がるでなも。
でも、そこのお店の新人CAさんのビックバリューは是非見積ちょーすよw 値段次第なら即判子だでw
36回か60回かはそうめんの時にゆっくり話ししおみゃあて。残価付かんとか悲しい事言わんでちょーすよw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 02:08:24 ID:AyXrE7z10
>>285
リベルタビラは?
293黒い胆石:2009/06/07(日) 05:32:46 ID:+prf6um60
>>292
あんた関係者じゃねーな
整備士は当時あれを「ビラビラ」って呼んでたんだよ
「次あの黒いビラビラいじるから中に入れて」ってなw
ミラターボって聞いて軽四じゃなくてビラターボを
思い出すのが正解だわ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 10:15:37 ID:v7yxhCusO
バイオレット新登場
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 14:12:59 ID:QOqVHDgV0
ガゼール新登場
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:14:52 ID:v7yxhCusO
ブルーバード

お前の時代だ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 15:17:46 ID:z0dfz1CWO
お元気ですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 16:59:48 ID:v7yxhCusO
隣の車が

小さく見えます。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:08:47 ID:AzgcMlr70
一般人ですが、よかったら教えてください。
車は、なんで最初から色をメーカーのほうで決めてるんですか?
日産さんのデュアリスが欲しいんですが、色はブルーバードシルフィの
「ダークブルー」という色が気に入ったので、困っています。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:48:56 ID:v7yxhCusO
マッチの


マーチ

日産の1000ccに名前を付けて下さい。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 17:58:07 ID:v7yxhCusO
ブルーバードマキシマ登場
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 18:14:41 ID:AyXrE7z10
ラングレー

ローレルスピリット
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 19:06:25 ID:J92G1PemO
あーマジでネタが無い
俺だけじゃなく店単位で全然売れないんだが
おまいら景気はどう?

@大阪
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:10:16 ID:3G+u1I19P
>>291
え!そうめん買ってくれるんか?それは嬉しいがね。黒ごま発注しとくわ。
俺のノルマ27,000円だで、ちょっと憂鬱になっとったところなんだ。
会社全体のそうめん売上目標、2ヶ月で税別2000万円ってどんだけだよw

新車をなかなか買ってもらえんのは新車C/Aとしては寂しいけど、それも車の買い方、楽しみ方だわな。
HR34とかC24YのD25って、えらいマニアックだな。

サニー上がりなら聞いたら絶対分かるし、労組大会の資料見れば分かりそうだwww

ところで、その新人の見積り作ろうとしたら「車種マスターがありません」だと。
明日にでも東海日産に連絡してみるが、ちょっと問題あるかも。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:14:03 ID:3G+u1I19P
>>303
さっぱりだが何か?
店頭の動きもまったく無い訳じゃないが、悪いな。
今月は本気で呼び出しかも試練w
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 21:18:33 ID:3G+u1I19P
>>302
俺がまだ新人に毛が生えた程度だったころ、
引継ぎ基盤で宮崎さんと言う紺色のラングレーに乗っていた人がいたが
そっこーで他社に乗り換えたられたのは、懐かしい思い出www
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 22:22:33 ID:z0dfz1CWO
>>306
思い出させるなよ。
同じ地域で迷惑したんだから。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:15:36 ID:v7yxhCusO
杏里の素晴らしい歌声の清々しいコマーシャルが胸に焼き付いてる俺は・・・

昔の日産は素晴らしい
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 23:45:14 ID:3G+u1I19P
俺はエリーゼのためにが流れてGTオートスポイラーが出てくるR31が好きだな。
一色紗英のサニーと1/1000秒シリーズも好きだな。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:09:00 ID:hvjSngC8O
私、営業さんに一目惚れしました。それから連絡をとるようになって遊びに行く約束したのですが、正直お客様に誘われたら迷惑ですか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 01:15:20 ID:bt+qe4Zo0
>>304
吹上さんのCAさんやフロントさんとワシ、結構顔が広いんでみんな均等に一人1束くらいづつしか買えんけど
それは堪忍してちょーよ。また7月になって買ったそうめん食ってまって足らんくなってまったら買い足しに行くで・・・

まあ普通、R34だとRB25のER34だし、C24だとSR20のPC24だわな。でも変人なもんで中古のHR34の
スペシャルエディションとかVC24のディーゼルとか乗る現名古屋市長くらいの偏屈名古屋人なんだわ
というか名古屋でTの字にも乗らずほぼずーっと吹上さんでお世話になっとる時点で変人だわなw

それより天白署横の子の車種マスターが無いのはいかんねえ・・・何か東海日産さんも去年までの景気の良さで
だいぶ新卒を取りすぎて、現場で新人さんを放置プレーにしているとは聞いとりゃーすけどちょっと心配だなも

その子が本当に吹上さんでCA続ける気がありゃーすなら今後、メンテとか車検とか保健とか任せてもエエかなと
考えてたんだけどなも・・・ひょっとしてもうカートピア店辺りでドナドナされたりしとりゃせんか心配だわ・・・
申し訳ないけど黒ゴマそうめん分でエエんでちょっと調べて貰えるとどえりゃー助かりますなも
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 02:53:08 ID:nFvdDBEG0
シルビアQ's Sパッケージ TH1
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 03:04:59 ID:Y1R8NBTxO
その時

精悍
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 03:06:39 ID:Y1R8NBTxO
パパがサニーを買いました♪

ソーレ得した得したね♪
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 06:53:07 ID:Y1R8NBTxO
プレセア新登場
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 08:01:58 ID:sD2nqevz0
見返り美人
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:37:41 ID:Lg1Q5umc0
>>303
少し動き出てきたんじゃない?
@首都圏青ステージ

うちの店ほとんど未納先店頭客来ないんだけど
珍しくこの土日は未納先来店があった。しかも店頭一発2台。
毎月新人含めゼロCAが一人はいるっていう状況っぽい店なのに
今月は土日終わった時点で全員がゼロクリア。
店長久々の100%見えてきたっぽいので上機嫌。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 09:48:07 ID:Y1R8NBTxO
渡辺貞夫withローレル
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 10:02:00 ID:3Zn5RuDgP
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   いつはたらいてるの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 18:53:57 ID:Y1R8NBTxO
サファリ新登場
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:19:35 ID:cEsLbVzR0
さるさる〜サリュー
確か安室だったような
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 20:24:10 ID:0g4VquzCO
>>321
ななこだよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:34:44 ID:a8IL/EQ7P
お・ま・た〜♪
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/08(月) 22:43:26 ID:uY3ddxyY0
前にスバル乗っていた時は、3ヶ月に一度お客様感謝デーというのが
あって、ディーラーに行くと無料点検をしてくれた。

で、待っている時に新車の試乗などするのだが、それで
欲しくなって購入。というパターンにはまったことがあった。

同じ様なこと、やれば良いんじゃない?



325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 02:36:53 ID:qupN0rJs0
鬼に金棒ツインカム・ターボ


あっ間違えた!

326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:30:49 ID:KGHXiuzVP
>>324
毎週お客様感謝デーだが何か?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 03:48:40 ID:bFtqOzze0
日産て感謝デーあるの?
点検以外なんの連絡も来ねーよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:17:23 ID:QGOE0ijjO
じゃがいも詰め放題やってくれたらすぐ遊びに行きます。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 21:34:54 ID:KGHXiuzVP
>>328
じゃがいも詰め放題やった時、集客力が今一だったけど・・・
やっぱり食べ物系が良い?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 22:00:57 ID:XIjEHhhTO
本部長のカレーの日のカレーが食べたい。カレー食べながらの商談ってどうなの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/09(火) 23:19:43 ID:+7m0P2A/0
一度じゃがいもいっぱいに詰めた袋を持って帰ったら、奥さんが大喜び
してた。
その日からじゃがいも地獄に陥ったのは言うまでもないが。
結構インパクトでかかったみたい。
不景気だし、食べ物うれしいね〜。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 02:45:43 ID:/EpAID6FO
>>321
松嶋菜々子だ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 04:03:42 ID:cmJnE8hs0
営業マンたち教えれ。
日産て中古車は遠隔地の店間移動できるみたいだけど、
販売後はどっちの営業成績になるの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 04:38:00 ID:v4/cCsnP0
本部長のカレーの日ナツカシスw
335名無しさん@そうだドライブへ行こ:2009/06/10(水) 16:11:19 ID:vXKbVNhi0
今週末、納車なんですが、ガソリン満タン納車って、
日産の販売会社自体にはないのですか?
もし営業マンに頼んだら、自腹なんでしょうか?言うべきでしょうか?

納車後は、どんな付き合いをしたらいいんでしょうか?
こちらとしては年賀状もいらないし、オイルとか安くしてくれたり、
2台目を買う時にギリギリの値段で見積りを出してくれたりすると嬉しいです。
けど信用してないから、またいろんなディーラーで見積りとるのかと思うと、
今から憂鬱です。プリウスのワンプライスの方が買いやすいです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 17:39:11 ID:MZePOaO/0
↑ ガソリン満タン納車は自腹だと聞いたけどね、ホンダでは。どこも同じ
じゃないの?店長決済が最初からあれば別ですが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 20:39:59 ID:OEX6G82r0
>>335
言うか言わないか迷っているなら言わないでくれ。

ちなみにうちの会社は自腹だ。
例えるなら、契約後に値引きを増やせって言うようなもんだ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:09:42 ID:/EpAID6FO
あとからサービスや値引きを要求するお客は、商店とかの買い物と区別つかないんだよ。
分かってたとしても、自分の会社だったら面倒臭いけど何とかなると思ってるから、貧乏たらしく言ってみるんだな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 22:20:51 ID:zjUWKrMf0
と、経費も認めてもらえない社畜達が喚いているスレがここですけど。
満タン要望してみれば?その対応で>>335と今後どう付き合っていくか
大体分かるでしょw




ま、2度とそいつから買おうとは思わないほうに100000000000ジンバブエドル
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:06:14 ID:/EpAID6FO
↑こんなヤツね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:50:46 ID:aIoKDpVFP
↑と何も言い返せない売れない社畜がコソコソ喚いてます。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/10(水) 23:59:12 ID:zjUWKrMf0
2台目は無さそうなCAだね。
ま、それまでデラが存続しないから関係ないか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:05:45 ID:gzqf3qzd0
↑部外者だけどこういう奴、ほんとに馬鹿だなあと思う。
実社会では誰にも相手にされないから、こんなとこでウダウダ言ってんだろう。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 00:07:27 ID:gzqf3qzd0
341のことね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 01:31:16 ID:PwihhzZFO
>>341
寺のヤツか?
他では笑われてしまうが、、寺での仕事についてあなたの知ってる限りの内容について聞かせてくれ。
まあ俺は現役じゃないけど。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 08:52:20 ID:nbPuCKwqO
店長になって気に入らない従業員を執拗に罵倒し続け自己都合退職に10人追込んで
本社に02CAと役にたたないTSを処分しました!
と肩で風きって社長に報告しに行って…部下指導力が無いと…解雇されたアフォ店長って?
347日曜SUV納車:2009/06/11(木) 08:57:15 ID:eB4UchLK0
>>335 皆さん、おはようございます。
やはり、そうですか...。
>>337「例えるなら、契約後に値引きを増やせって言うようなもんだ」
そうですか...。ある意味、卑怯な客でしょうか?
自腹はかわいそうだと思いますが、個人的には、もし営業職を選んだなら、
「この営業マンとずっと付き合いたい!」ってぐらいの、
その人の人格を含めて、人間すべてを売り(商品)にすべきだと思っています。
例え、日産販売が厳しい会社だとしても、その営業マンからずっと買いたいと
思わせるなら、魅力的なクルマがなくとも、2台も3台もずっとその方から買うでしょう。
それがトヨタだと思います。これがトヨタの販売力なんでしょうか?
クルマでなく、ディーラーと切れない縁。トヨタに欲しいクルマはないんだけど、営業マンが義理堅い。
これは私が子供の頃から変わってませんね。私にも熱心なトヨタ営業マンがいたのですが、
今回、日産車を買うので、わざわざ詫びに行ってきます。
そこまでしたくなる営業マンだし、次回は買おうかなと思わせてくれる。

デザインやコンセプトは日産が大好きです!けど、今年中に2台目を買おうと
思っていますが、冷酷に競合します。サービスで期待できないなら、値段のみです。
実際、値引きないらしいけどトヨタのプリウスの方が安いかも?

今回、日産営業マンの皆さまの話が聞けて、助かりました。

彼を試す訳でないですが、かわいそうなので言わないでおきます。
中古車の縁で、彼から買う為にわざわざ遠いところから買っています。
彼もそれは知っている。ガソリンがエンプティレベルで渡せるのか!?

ディーラーの営業って、一度きりの人間に数多く売るのと、同じ人から継続して売るのは
どちらがいいんでしょうか?ちなみに私は北関東です。結果は、納車してから詳細を話します。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 13:31:35 ID:e7wnPEOA0
>>347は朝鮮人だな
商談締結のあとから、値引きやサービスを追い被せたり
支払い渋ったり、手形出して来るのを朝鮮商売って言うんだよ。
文章見てりゃ、もっともらしいような事を回りくどい表現で書きやがって
買う時にガソリンの量を確認して満タンを要求してくれば、こちらだって何とかしますわ
決まったあとにグダグダ言われるのは溜まらない

こんな客はこちらから一元限りでお断りだね。
もし、ガソリン要求してくれば、下取り車の燃料抜いて入れてやるよ。
代替はこちらからお断り、売りっぱなします
次はトヨタでもマツダでもヒュンダイでも乗ってくれ。
どうせ次の営業マンからも嫌われるイヤミな客だ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 17:42:29 ID:2P263tbp0
お客が本音を書いてくれたのに逆ギレする朝鮮人CAが喚いているスレがここですw

>>347
つーことだよ。日産の車が売れない理由の一部がこれ。豆知識な。トヨタに追いつこうなんて
半万年早い。真似しても何しても食い下がる根性もないのが良く分かるね。
このレベルの馬鹿ばっかだから日産の車買う必要なんてないんだな。

納車時のCAの様子報告よろしく
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:26:25 ID:86rZFP6Q0
本当その通りだと思いますね。
車を買って頂いてると言う気持ちではなく、車を売ってやると言った気持ち
なんでしょうね。
こんな営業から間違って車買ってしまった後サービスされても、自分(営業)
の思い通りにしてくれた代わりにサービスしてやるよ、と言った感じに受け
取れて、全然客としては気分が良くない。
無茶な値引きを持ちかけられて、損が出ると判断した時にはその話を断れば
良いだけなのに。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 18:50:23 ID:CCCtg7Rm0
いや〜でも〉348さんの言うことはよくわかるなぁ。契約事ってのは一度締結したら後からあ〜でもないこ〜でもないってのは言うのはナシでしょ?友達の口約束じゃあないんだからさ。
ホント日本人は「契約する」ってことへの認識が低いと思うよ。348さんの書いてるように契約する前に条件全部出してくれれば誠意をもって対応できるものを一度決めてから追加でってのは非常識だと思うよ。

誠意を見せろってのも本来金のかからないものでの範疇でしょ!?誠意をみせてガソリン入れろ!(こんなニュアンスではないと思いますが)ってのは誠意をみせてモノ寄こせ!金寄こせ!タダにしろ!ってのとなんら変わらないと思いますよ。

まあ、営業の方とホントに仲が良いのであれば「契約した後からで悪いんだけどさ。なんとかなんない?」って軽い感じで聞き方を間違わなければ聞いてみてもいいんじゃないでしょうか?
ただ相手から『なんて非常識なヤツなんだ』と思われても恥ずかしくならないならね。それでも「もしガソリン入れてもらえたらラッキーじゃん」と思うなら言う価値アリだと思います。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 19:57:09 ID:wKGvPdmlP
>>348
>こんな客はこちらから一元限りでお断りだね

あのさ・・・一見(いちげん)さんの意味で書いてる?
小学生レベルの国語からやり直したほうがよくないかい?
もうすぐ強制的に退職させられて別の会社に行くんだから
その時に恥ずかしいよ?普通は「一見さんお断り」で店にすら入れない
意味で使うから覚えておきなさい。一見さんだから粗末に扱って
良いということじゃないのは商売の基本な。

CAの教養と頭の程度、それにお客様に対する腹の中を暴露
してくれたのは評価するけど、もうちょっとお勉強しないと
他では通用しないからね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 20:17:00 ID:1GLAMci10
ややこしい客は売らないほうがマシだというのはよく解る。
あとでとんでもないクレーム入れて来る客ってのがいるでしょ。

当方不動産関係業界だけど。一度、二度、えらい目にあったからわかるよ。
悪魔みたいな奴ってホントいるよね。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:26:21 ID:gzqf3qzd0
読むのめんどくさいから、3文字でまとめて。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:30:08 ID:K/7GlLy60
だまれ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 21:49:00 ID:Ykux4a4zP
>>348
釣り乙!

>>349
釣られ乙!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:11:19 ID:r6eLyEEB0
>>353

もっと詳しく!悪魔みたいなクレーマーってどんなん?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 23:14:55 ID:EchQODJj0
詳しいことは言えねぇ。訴訟になったし。
まぁ簡単に言えば、ずーーーーーーと何かに文句を言って誠意を見せろとか言って
結局ねちねちタカってくるの。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 00:03:47 ID:VdRpdvJyO
日産サンタナ登場
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 01:20:33 ID:QIMF/C/mO
「誠意を見せろ」って頭の弱いかわいそうなアホが
使う言葉だよね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/12(金) 09:59:55 ID:1D6T5WzGO
あと「書面で残せ」もw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 19:57:05 ID:BAaNGpav0
一生に一度でいいからガソリンを満タンで入れてみたいというお客様の気持ちもわからないわけでもない。

363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 20:59:32 ID:AJVh1ien0
こんなに値引きしたのはお客さんが初めてですよwwww

っていうのはリップサービス?それとも本当?
なんかそういわれるとそこまで値引きしてもらったなら買わなきゃって思っちゃうんだけど
嘘ならば、詐欺罪で訴えれないですか?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/13(土) 22:25:19 ID:q2PAulx30
>>363
私がニサンにいた時は本当の意味で真面目に使ってましたね。
でも客観的に見ると、契約後に顧客を安心させキャンセルを防ぐ文句
の一つであるってことは、ここを見てるCAの皆さんは百も承知でしょうねw

つっても悪気はないと思われますよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 09:45:37 ID:hD5JVN1AO
点検でディーラーに来てます。
フェア中で混むだろうから、早めに来てっていうことで、朝イチで来たら…
閑散としてます。
朝早いからですよね、きっと…
担当CAさん、髪切ってますますカッコいい。
366黒い宝石:2009/06/14(日) 11:33:10 ID:YBJn9UspO
CAのみんなに業務連絡。
微乳で美乳な奥さまのパ二オン募集中だよ。情報頼む。紹介料は最低ツェーマンから。詳しくは東スポの広告からwebでよろしくね〜。並木のマンションで待ってるよ。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 23:01:30 ID:h8nwm7nb0
335みたいなのは丁寧に断るよ。
それか店長に聞いて駄目ならそれまで。
仕方ないって事ならそれでよし。

M菱ですが
H92W
メチャメチャな値で売ってるでしょ!!
なんで?MMCが押し付けてるからですか?
歯がたたん
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 09:31:44 ID:4qG1//Z2O
大宮の青舞台


蛍の光窓の雪
369日曜SUV納車:2009/06/16(火) 11:54:41 ID:SrhkhmzA0
>335 >347 です。日産ディーラーのガソリン満タンの納車について聞いた者です。
納車致しました。彼は「せっかく遠いところから来て下さっているので」と満タンにしてくれました。
ちなみに、そのディーラーも本社でも満タン納車は無しです。カラクリはあえて言いません。
有能なCAさんなら、出来ることだと思いますので...。

日産が2位だった頃から、地元では有名でしたが、さすがにバブル以降は、皆シビアになり、
よっぽどの日産好きでない限り、トヨタやホンダ。いや、今ではダイハツ、スズキに流れてしまっているのが現状です。
私の世代は、アラフォーです。バブル時代の日産の凄さを知っているので、未だにトヨタ→日産の順、と信じていましたが、
いつの間にか、トヨタ、ホンダ、ダイハツ、スズキの4強。日産はマツダと三菱とつぶれるのが噂されるレベルになってしまったのでしょうか。

今回、このスレを発見して、会社が厳しい中、日産のCAさんにもいろいろな方がいると悟りました。
丁寧に断る方もいれば、完全拒否する方もいた。
私の担当CAは、とても良い出会いだったかもしれません。でなければ買いませんよね。
日産に欲しいクルマが無くなっても、彼が異動してもずっと買います。
営業って小手先の技と口でなくて、ハートだと思います。キレイ事でないですよ!
その証拠に今年中に彼からもう1台買います。ローンが終わればまた2台買います。つまり数年毎に2台ずつ、彼から買うのです。

追伸:KIXなんて買われると皆さんは迷惑でしょうか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 12:19:51 ID:WSsBqx6+O
日惨ってまだあったんだ?邪魔だから早く無くなればいいのにWWW
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 16:09:57 ID:NdolCbrc0
>>369
また燃料投下しちゃって……
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:20:25 ID:TIJmFItWP
>>369
>ちなみに、そのディーラーも本社でも満タン納車は無しです。カラクリはあえて言いません。
>有能なCAさんなら、出来ることだと思いますので...。
ここが笑う所か?

>追伸:KIXなんて買われると皆さんは迷惑でしょうか?
それともここ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 22:47:12 ID:x4qJ2a150
>369
>営業って小手先の技と口でなくて、ハートだと思います。
いやいや。あなたが求めているのはハートではなくガソリンでしょ?W
今回の書き込み見てると「サービスしてくれるから彼から離れません!」って言ってるだけのように見えますよ。
モノくれない。安くしてくれない。場合は彼からはなれるんでしょ?「ハートが足りない!」とかつって!W

>追伸:KIXなんて買われると皆さんは迷惑でしょうか?
コレは別にいいんじゃないですかね?モチロン普通車を買ってくれたほうがウレシイとは思いますが、そこまで気を使う必要はないでしょう。
それとも彼の『ハート』に応える?w
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:39:42 ID:MLDa/QJIP
>>369
そんな餌に釣られないクマー (AA略
375黒い金玉:2009/06/17(水) 07:35:27 ID:rxy7aBFl0
商品知識がまったく無いから値段で勝負するしかないんだよ!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 07:58:29 ID:5VVxYJLY0
『SUV納車!!』なんて言うからすっかりT31かJ10かと思ってたらPA0っすかwww

   >デザインやコンセプトは日産が大好きです!←(ココ重要)

こりゃ完全に一本取られましたなwww完全に裏かかれましたわ


こんなぶっ飛んだお客様、オレなら末永くオモチャにさせていただきますw
てゆうか、M菱に何とか行くように仕向けるわwww
377日曜SUV納車:2009/06/17(水) 09:12:16 ID:W7RnI8o40
ぶっ飛んだお客でどーもスミマセン。しかも、燃料投下と受けとめられて嬉しいです。

まあ、確かにカネの切れ目が縁の切れ目、サービスの切れ目が縁の切れ目、ハートでなくただの利害関係だけかもしれません。
深く話するとバレてしまいそうなので、(もっともこんなスレ見てないか?)彼との出会いは数年も前で、納車前もいろいろやってくれたのです。
買う前から人間的に好きでした。成績はどうなんでしょ?
だから、地元では有名だった日産販売の方針でガソリン満タンが事実なら、無理に言うつもりがなく、
ここで皆さんに本音の相談にきたのです。結果、言わなくて良かったです。それはだけは皆さんに感謝しています。
何度も言ってますが、世代的にトヨタVS日産が頭から離れてなくて、世界一のメーカーと比較して申し訳ないです。
小型車でしたが、トヨタ店のサービスに慣れると他がどうしても、悪くみえてしまうのです。

一人のカキコ?もし複数のCAさんたちなら、皆さんはどの辺でしょうか?本音が聞けて、とても嬉しかったです。
私と関わることが無いと思っているでしょうが、関東でしたら競合の見積りだけは、しっかりとらさせて頂きます。
KIXやマーチには警戒です。2chの話でもしてくれたら、私も正直に言います。(イイ出会いダナ〜)

>376さん PA0ってパオ?(これはボケか?)SUVの定義って実際なんなんでしょう?
ちなみにパオ未だにいいデザインですよね。
笑うところでなく、日産のデザインっていつまでも色あせないですね。(これ本音&重要)
ちなみに、中古パジェロミニ既に所有しています。三菱でなく、あなたのところへ行きます!!
このスレでなく、お店で会いましょう!みなさん、さようなら!そしておかげでいい納車が出来ました!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 10:44:39 ID:NjKW0txo0
PA0とかクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 13:00:01 ID:wFDrZ7MJ0
>>377
納車おめでとうございます

ま、ここで客叩いてるレベルのCAはもうすぐいなくなるから心配ないですよ。
悲しいことにこれが日産CAの平均的レベルなのはお分かりかと思います。
お客の要望を最大限尊重してお客との信頼関係を構築できるCAが見つかって
よかったですね。絶滅危惧種ですから大事に可愛がってwあげてください
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 21:26:44 ID:qqjydpaf0
>>377
>>379
PA0って書いて何の車種か分からない方は
>>1をよく読んでください。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 00:10:16 ID:hY/b6Bme0
自社で販売してる商品を笑えるってゆとり?w
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 01:00:36 ID:I6IVdxusO
>>379
お客じゃなくてお客さま、せめてお客さんね。
姿勢に表れちゃうよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:34:54 ID:4eTkohkN0
出入り禁止になるお客ってどんなん?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 09:57:00 ID:zG/RuR35P
日産CAは自分自身の立場を表す場合でもさま、さんをつけるんだー(笑)

これからはお客様が「CAさま」「CAさん」と呼ばないと車売ってもらえないん
でちゅね〜
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 10:36:14 ID:N4n/5LWd0
>>384
日本語でOK
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 15:30:51 ID:yRJzvMseO
お盆まで閉鎖になる店舗あるかい?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:26:48 ID:gN0eczZY0
表ではお客さま、裏ではあいつ。
姿勢を使い分けるのが一流のCAです。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:35:09 ID:VdzHs1RDP
おいおい、このスレで本物のC/Aを追い出すような書き込みして何するつもりだ?
ってか、C/A以外でこのスレに書き込んでいる人は余程日産が気になるんですねw

ここで業務連絡。
●モコマイナーチェンジ発表・発売に向けてのお願い
 (抽選プレゼント詳細のご案内)。
※モコM/Cのニュースを最大化すべく、CanCam人気モデル徳澤直子さん起用による包括的な取組みを実施し、
 試乗抽選記念品(お客様ご自身でweb申し込み、メーカー直送)を設定してモコ目当ての来場を促進致します。
 商談時にも是非積極的な活用をお願い申し上げます。
 明細は各販社ポータルサイトもしくは営業支援部までお問い合わせください。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:36:16 ID:xvqAEaqc0
>>377-379
PA0が解らん奴はこのスレに来るな
そもそもここは、日産CAかその退職者がグチをぶっつける場所だ
部外者は最低限のエチケットとして
型式や簡単な社内用語ぐらい身に付けて入れ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 20:53:15 ID:xtXC59tcO
>>377が言ってるパオってk10かorz
三回くらい読み返して分かったわwww

この中に中古車CAっている?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:01:34 ID:FpG6IPjI0
カーナビのテレビを、走行中でも見れるようにできる?
って言われたらなんてこたえる?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:41:28 ID:xgoeqtCH0
>>391
昔:助手席の方の為に加工しますので、運転手は見ないで!
今:当社の倫理規定で出来なくなりました・・・
  (サービス工場では一切出来なくなった)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 21:52:10 ID:edCumISr0
>>391
勝手に見ればいいだろ
あんた頭大丈夫?
って答える
394黒い宝石:2009/06/18(木) 22:23:43 ID:sbEHCkq6O
大体さぁ、CAなんてアフォ店長になるのが関の山なんだから…そっとしてやれよ。
それより、お前ら客の嫁は簡単に股開くからな…たまには小さいのでもいいからハメてやれよ。
昼間から発情されても困るんだよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:21:44 ID:NSx0QonzO
>>391
最近はバックスやイエローハットなんかでも作業してもらえないんだろ?

よく言われるが、昔からの付き合いのお客さんだけするよ。
一見さんは後で何言われるか分からなくて恐いから、丁重にお断りする。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 05:37:07 ID:yR4uS/xxO
いよいよ東京も中央日産主導で統廃合を進めるみたいだね。
もう辞めたとはいえ、長年勤めた店が無くなるのは寂しいもんだな。
あぶれるCAが何人出るんだか。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 09:52:19 ID:6Bu0sK06O
元CAもここ見てるのかな?
今、転職考えてるんだが既に転職してて失敗して、やっぱ日産が良かったわなんてヤツ居るか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 10:33:48 ID:xwr2ebMMO
貴方の街の


売れない日産(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 16:58:28 ID:/cw4JgAO0
そういえば、父親が日産は営業の対応最悪って毛嫌いしてたけど
そんなに悪いものなのだろうか?

おかげで新車選びの際も日産だけは完全スルーだった
今のマーチ結構好きなのに…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:01:16 ID:+09Ja7HQ0
h
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:12:16 ID:+09Ja7HQ0
数年前に辞めたCA登場。
年間収入で100万減ったけど、戻りたいなんて1度も思ったことは無い。
売れないプレッシャーや、休みの日まで客から電話がかかってくるうざさから
開放された。精神的に健康を取り戻した。
あえて年間収入と書いたのは、給料ベースでは同じくらいだけど、
下取り流したり、他ディーラーに紹介料もらったり、その分100万くらい減った。
たまに今でも夢を見るが、決まって月末で1台も売れず泣きそうになってる夢w
402ジュリアロバーツ:2009/06/19(金) 21:13:21 ID:LYNNhwaN0
日本人って馬鹿ばっかし。アホでこんなださいセンスない車にうんちくたれんのあほらしい。マスタングに比べたら日本車ってうんこね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:18:13 ID:+09Ja7HQ0
言っとくけど、0−2しか売れなかったのは最初の2ヶ月と、
最後の1ヶ月だけ。それ以外は最低3台は売った。
最高は月13台。1日で4台。大口顧客は持ってない。せいぜい年間2台くらいの
法人がちょっとだけ。実質6年で、メーカー褒章金賞は取れなかったが、
銀賞は3回。ちょっと自慢したくなった。売れてるときは楽しい仕事だったなあ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:26:53 ID:hfLeONvUP
売れれば官軍、売れなければ賊軍。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:27:58 ID:1OsnFB+p0
>>397
現役CAの書き込みの方が少ない気がするw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:55:17 ID:TwrEJeNX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000006-rps-ind

さ、優秀な日産CAが揃ってるようだ。感想を聞こうか プ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:02:31 ID:wmieLzjt0
>>406
そこで”ねこプロジェクト”(笑)ですよ・・・orz
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 18:29:05 ID:l8m7Afwd0
親父と車見に行って(買うのは俺)
俺にだけタメ口で話す営業ってなんなの
なんかむかつくよね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:43:01 ID:jMw0C20yP
次世代自動車振興センターのホームページが重くてかなわん!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:47:48 ID:lhKU+NjaO
>>408
オッサンCAじゃないか?
うちにもそんな馬鹿が居るわw

プライドだけ高くて仕事出来ない奴に限って、そんなの多いわ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 20:53:31 ID:jMw0C20yP
先日、放映日程変更の案内をさせていただきました、下記番組について、放映予定が
決まりましたので、ご連絡させていただきます。

日産自動車の取り組みが紹介される予定ですので、下記内容をご確認の上、是非ご覧
下さい。

・番組名
 フジテレビ「サキヨミ」
 
・放送日
 6月21日(日) 22:00-23:11

・内容
「エコカー戦国時代(仮題)」と題した電気自動車特集の中で、日産の電気自動車開
発の一端が紹介されるほか、ゴーンCEOのインタビューや電気自動車普及への取り組
みなどが紹介されます。

フジテレビ「サキヨミ」番組webサイト:
http://wwwz.fujitv.co.jp/sakiyomi/index.html
※6/14(日)放送予定が上記日程に変更となりました。局側の都合により、放映日時
が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:22:33 ID:+LelG0iy0
プリウスをOEMして!!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:46:27 ID:F9Gg6DrD0
なぜココに本物のCAが少ないか説明しましょう。

仕事中にカキコしたいが、プロフィットから書けないんだよ(涙

電算の香具師が規制してるんす
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:53:19 ID:jMw0C20yP
>>413
時々書き込んでるが何か?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 23:58:03 ID:L8FDbkL10
スカイライン3.7Lのほう、そのうち堀之内、買いに行くから待っててセダン
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 00:49:03 ID:ZYlOrgExO
>>415
駅前の日産でお願い致します。
心よりご来店をお待ち申し上げております。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 07:44:41 ID:/qxeuXT20
>>414
勇気あるな。
俺にはできん。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 13:43:29 ID:OKZH2xwvO
お願いしますm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mショールームに来てください
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 15:13:35 ID:CPcD4Um80
>>418

猫プロジェクト商品に用はないけど、プリウス展示してる?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 15:20:32 ID:7iIv1b6p0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090609AT1G0902N09062009.html
契約外の派遣業務で日産に是正指導 東京労働局

派遣社員を契約以外の業務に従事させ、
派遣期間を最長3年に制限する労働者派遣法に違反したとして、
東京労働局が日産自動車に是正指導していたことが9日、分かった。
労働組合「首都圏青年ユニオン」によると、同社は例外的に派遣期間に制限がない
「専門的業務(事務用機器操作)」に従事する女性派遣社員2人を受け入れ、
約4年〜5年8カ月間勤務。だが実際はコピーや会議室の予約などの
一般庶務業務が20〜75%を占める状態が続いたという。
東京労働局は2人の業務が専門的業務に当たらないと判断。
派遣期間を最長3年に制限した同法に違反するとして5月末、
日産と派遣元2社を是正指導した。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:15:35 ID:qWiz/PO10
さっさと電気自動車出せばいいのに。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 17:30:38 ID:7iIv1b6p0
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20090604-OYT8T00226.htm
日産、赤字に転落も役員報酬は一人あたり約3億円 (2009年6月4日 読売新聞)

日産自動車が2009年3月期に取締役10人に支払った役員報酬が
29億7,100万円と、前期より3億5,000万円増えたことが3日、分かった。
なお、株主への配当は年11円と前の期の40円から大幅に減らしている。
一方、トヨタ自動車の取締役報酬は平均4,815万円で、前期比60%減となった。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 18:13:05 ID:OKZH2xwvO
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m


買ってください
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 19:24:32 ID:ZYlOrgExO
確かにメーカー役員の報酬知ると嫌になるな。
下手したら地方販社の売上高くらいあるもんな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:57:39 ID:OKZH2xwvO
お願いしますm(__)m
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 07:54:56 ID:/lRk63VXO
お願いしますm(__)m


買ってください
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 10:40:56 ID:vG7EjhKr0
営業されてる方で知り合いがいるので
なんとか協力したいと思ってるんだけど、
セールスの方は、新車じゃないと成績にならないの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:22:33 ID:69LF8LYRO
>>427
何を協力しようとしてるの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 11:43:21 ID:vG7EjhKr0
>>428
ノルマがあると聞いたので、知人にも声かけてみようかと
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 12:20:41 ID:HQk1CTOWO
ハイブリットだけが
エコカーじゃないwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 19:04:22 ID:/lRk63VXO
お願いしますm(__)m
本気でお願いします


買ってくださいm(__)m
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:06:12 ID:7JoDv4Ml0
>>414
>>417

CA用モバイルから書けるんですか…

うちの販社は完全に規制されて書けないんです。

入社一年目は、結構書いてたんですがw

俺のせいかなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 03:38:11 ID:mDy6LdPJ0
電気自動車がクルマで待つんだ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 09:42:59 ID:XxBx0wdbO
お願いしますm(__)m


お願いしますm(__)m


リセールの劣悪さは御承知置き下さい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 18:38:37 ID:XxBx0wdbO
お願いしますm(__)m



売れないのはデザインのせいなんです。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 19:35:59 ID:XxBx0wdbO
お願いしますm(__)m


たまには見積書作成させて下さい。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 00:43:55 ID:Q07ydbssP
>>436
それじゃクラウンの一番高いの見積もってくれ。
セドリックで酷い目に合って切り替えたトヨタの販売店で買うから。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 03:32:10 ID:TLl7DJWf0
勝手にポストに見書り入れるな
嫁に「あんた!給料下がりまくってるのに、なに考えてんの?」って怒られる。
説明に小一時間
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 09:38:14 ID:DSyshj520
こういう営業マンを整理していくことが業績向上への道
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 11:22:29 ID:zAtbNHz6O
お願いしますm(__)m


月末近いのでマツダ並みの爆裂値引きでやりますから
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 14:47:59 ID:VkpA/VB9O
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009062402000226.html

【社会】寮を追われ無一文で故郷までの130キロを6日間歩く→実家が無くなってる→日産と派遣会社を提訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245821194/
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 16:08:23 ID:zAtbNHz6O
お願いしますm(__)m



売る車が有りません
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 21:37:51 ID:1u7kzNPlO
うちの会社は青と合併したよ。販売会社は再編されて無くなっていくのか・・・。はやく首を切ってくれ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:01:06 ID:y8quwXcw0
ZとGT-Rはすごく良いクルマだと思う。
時代に全く合ってないだけで。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:08:50 ID:/tPoewgJ0
>>443
どこの県?
10月になったらかなり販社無くなってるのかな?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 00:50:28 ID:bTySfWaqO
>>443
首切られる前に自ら会社を飛び出せばいいのに…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 06:16:56 ID:jUO/fsXGO
お願いしますm(__)m


もう少しまともな商品を売り込みたいです。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:41:37 ID:jUO/fsXGO
お願いしますm(__)m



競合されると負けちゃいます。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 07:43:30 ID:jUO/fsXGO
お願いしますm(__)m



売れないのは営業マンの責任じゃないですから。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 16:34:01 ID:bTySfWaqO
この流れ面白いか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:21:55 ID:jfOJm7wHO
つまらん
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:28:18 ID:bTySfWaqO
>>451
だよな?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:29:14 ID:mEiIa7cC0
本部長が出てくれば・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:29:38 ID:qUk5z2pVO
減税、補助金の真っ只中ですが…
皆さん、売れてますか?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 17:35:37 ID:bTySfWaqO
>>454
どうでもいいけど申請メンドクセ('A`)

定額給付金みたいにユーザー自身がすればいいのに・・・
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:45:26 ID:sVo8NwWT0
最近売れてるって知り合いのディーラーマンに聞いたけどそうでもないのか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 20:50:41 ID:oEe6d9Sp0
>>456
いえ、実は自社登録が多いんです。
在庫どうしよorz
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 22:28:32 ID:I5JPUeFRP
>>438
悪い悪いw
でも、そう言う時は直ぐにC/Aを呼び出してくれよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 16:41:45 ID:MKDMxaoqO
明日と明後日は瀕死の日産販売店へお越しください。

きっと皆様が驚くマツダ並みの地獄を体感して貰える筈です。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 17:13:29 ID:46YO6Kay0
>>459
何かハイブリッド展示してる?それなら見に行くけど。

ジャンクはイラネ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 17:44:01 ID:MKDMxaoqO
ジャンクなんておっしゃらないでください。


ポンコツとはっきり言ってください。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:15:22 ID:oBDeDB/z0
>>459
三十歳過ぎた男がお恥ずかしいんだけど、軽しか維持できないから、
日産にはちょっと行きにくいんだよなあ。全部他社のOEMだから、
素人考えでは販売店にとっても利益は少ないんじゃないかと思って、
「軽しか考えてない」って言ったら相手にされなさそうな感じがして・・・
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 18:25:45 ID:pS5n3WjgO
>>462
この月末には軽は大歓迎されるんだぜ?


本気で買う気なら、騙されたと思って行ってみなw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 19:57:23 ID:oBDeDB/z0
>>463
マジか(`・ω・´)
行ってみる。オッティのパールホワイトに興味アリです。
2トーンカラーなんかもあればいいのに
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 20:43:46 ID:fqqERe9J0
すみません、プリウスのOEMありますか?トヨペット店の納車が遅いようなので、
日産なら、プリンスと言う名前で売っていると聞いたのですが。あ、納車が早いなら
値引きは無くていいです。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 20:52:35 ID:G92bYHKj0
ちょっと面白い。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 20:55:12 ID:pS5n3WjgO
>>464
あ、悪いんだけど在庫車にしてねwww
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:23:17 ID:Y8uEa3QU0
アルファード見積もりとったんだけど結構強気なんですよ
日産さんではアルファードのOEM売ってますか?
値引き多くて車同じだったら名前が違っても多少我慢しようと
思うんですけど
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:42:20 ID:U2JsIjQs0
>>467
伝家の宝刀、移管受け
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 21:48:49 ID:pS5n3WjgO
>>469
それで今月1台助けられたわw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 22:48:09 ID:t6rwj57JP
>>469
でも、このタイミングで委任状間に合うか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 01:29:40 ID:Rhy2gnm20
で、善良な>>464みたいなのが騙されるっと。

こうして被害者がまた一人・・・・・w
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:07:34 ID:tCa7IckzO
恥をかく道具

日産車
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 10:28:30 ID:iXeYtBTJO
乗り出し140万円で旧キューブの中古を探してるのに全然連絡ない。
売る気ないならそう言ってきてよorz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 00:04:43 ID:7STq3r080
>>474
売る気ありません!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 01:40:29 ID:qe+iWiTeO
おまいら、しのごの言わずとりあえず打てや。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 07:08:44 ID:dE6cURIu0
>>471
委任状?
譲渡証じゃね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:09:08 ID:zoNTKJpoO
具合が悪くなる位売れないのは薄汚い形のせい?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:28:39 ID:+3DBVkWb0
いや、おまえのせい。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 12:47:31 ID:SkcaXA2S0
「改善のプロ」派遣します 日産、ムダの省き方伝授
http://news.imagista.com/news/economics/
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 13:00:52 ID:MikQTty10
>>480
まあその前に、国内販売ボロボロだってのに
役員報酬が30億円ってのは「改善」しないのか?
トヨタの社長だって報酬3割自主返還だぜ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 18:10:03 ID:DP+So3BcO
8月中を目処にスカイラインクーペ購入予定です。
来週くらいにD行きたいけど、普段は付き合いないから行きにくい…。
愛知ですけど、Dでお会いしたらよろしくお願いします。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:51:47 ID:zoNTKJpoO
お願いしますm(__)m



二軍生活も危ぶまれてます
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 22:52:55 ID:zoNTKJpoO
お願いしますm(__)m


たまには他社メーカーも下取りさせてください。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 23:05:58 ID:xKkFxaru0
>>482
現金、車両代金全額・印鑑証明・印鑑をお持ち下さい。

その場で契約します。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:09:54 ID:coR8GBK00
>>482
愛知だったらトヨタにしておいたら♪
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 00:28:18 ID:7EoVhpMp0
Z11からの入れ替えでJ10が欲しくて交渉してるのに
担当セールスはT31を奨めてきます。
J10を売れない理由があるんでしょうか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:32:46 ID:RuImEalFP
>>487
プリM/C直前だからじゃない?新規のオーダーストップしてるのもあるし。
あと、リコールがてんこ盛りに発表されたばかりだから見るのも嫌とかw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 01:35:37 ID:RuImEalFP
>>477
冷静な突っ込み有り難う。

>>482
ぜひ西の方でお願いします。
冷たい飲み物でも用意して待ってます。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:06:19 ID:E5JIUVGsO
お願いしますm(__)m



買ってちょうだい
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 13:31:07 ID:E5JIUVGsO
お願いしますm(__)m



頭なら幾らでも下げます
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 14:51:36 ID:oidkWu5DO
>>490-491


それもう飽きた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:39:59 ID:UsShVZB4O
車についてまったく知識がないので、私のモコをメンテナンスの為にも有料の一年点検をお願いしようかと悩んでいるのですが、実際のところ一年点検の金額に見合った内容で、受けたほうが車の為にも、私の為にもいいのでしょうか(>_<)?CA様教えてくださいm(__)m
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 20:54:31 ID:AQrlfRgYO
はぁ〜もう基盤見たくない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 21:55:37 ID:8XilOxfG0
熊本日産にすごうでの営業マンがいるようだ

Wス 制覇!!!!!!!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 22:41:34 ID:RuImEalFP
>>493
12ヶ月点検は法定点検であります。受けた方が良いのかどうか、
という問題ではなく受けるべき点検です。ユーザーは受ける義務があります。
まあ、ユーザーがどこでやるかは自由ですけど。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:30:19 ID:UsShVZB4O
>>496さん、ありがとうございます!
義務なんですね(>_<)
3年後の車検の事は分かっていたのですが、初めて車を購入したもので、一年後の点検まで分からなかったです…無知なもので御恥ずかしい(>_<)
担当のCAさんがいい方なので、購入したディーラーでお願いする事にします☆
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:55:37 ID:7AZLRske0
やっぱり詐欺まがいのCAだらけだな。
実施する義務はあるがデラで実施する必要はない。受ける必要もない
他人に耳たぶから採血させると医療行為だが自分でやるのは医療行為でないのと一緒だよ。

>ユーザーは受ける義務があります。
法令の根拠示すべきじゃね?どう読んでもそう解釈できないはずだがw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:34:08 ID:GZHUsfIt0
↑くだらねー。まー、そう吠えるな。ここのスレの空気読めや。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:37:31 ID:GZHUsfIt0
あ、後、例えもよく分からない。頭悪そうだね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:39:12 ID:ZC1th56JP
>>498
犯罪者だらけの糞CAしか残ってないからもうCSもコンプラも
無茶苦茶なんだよ。>>499で必死に誤魔化そうとしてるケドナー
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:48:47 ID:GZHUsfIt0
>>501よ、>>498への自己レス乙。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 00:52:33 ID:6Zp4hZzu0
>>498
池沼CAにググる頭があると思ってるのか?

>>501
>糞CAしか残ってない

そんなの常識だろ?3分かかってやっと付け足しの文書1行入力できる能力しかないんだからw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:01:51 ID:GZHUsfIt0
文書→文章
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:02:52 ID:GZHUsfIt0
あ、ダメだ。おれがくだらないことで上げ足取ってしまった。スマソ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:18:58 ID:ZC1th56JP
池沼君、涙目で揚げ足乙!謝らなくていいよ。
明日も週末受注無しで店長に謝りまくるんだろうし。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 01:24:55 ID:6Zp4hZzu0
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 12:01:16 ID:lGmNa6eQO
お願いしますm(__)m
お願いしますm(__)m


変な形のポンコツを買ってください。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 17:48:07 ID:KdPHwPlC0
お前ら、売れなくてヒマだからって
文書君をヒマつぶしのオモチャにするなよ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 18:59:17 ID:dwfPZszx0
J10買ったよ。
納車時、寺で担当に現金突きつけて数えてもらった

やはり、現金の買い物は自分は気持ちいいんだが
CAさん達はどうなんかね?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 21:20:21 ID:3FKzdCvF0
めんどくせえに決まってるだろ。
今時はやんねーよニコニコ現金とか。
もはや飲み屋の話だろ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 22:19:27 ID:xJJvVzsOP
>>498
>実施する義務はあるがデラで実施する必要はない。受ける必要もない
そう書いてあるが?
3行以上は読めんのか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 23:25:30 ID:zCfVNdD4O
日産の営業マンに転職考えているんだがオヌヌメ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:02:47 ID:lGmNa6eQO
日産なんかで働いたら・・・お先真っ暗
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:10:53 ID:i4mjQE3KO
最近新車を購入したがすぐに窓落ち発生
デラに行っても担当と上司もいない
担当じゃない人に見てもらって部品注文してもらった
最近修理が終わったが担当からの連絡も一切無し
日産終わってるな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 00:15:49 ID:UOL8YXCRP
>>515
担当って担当C/Aの事?
直接何か言いたいのか?言って欲しいのか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:25:05 ID:ORIUuiwaO
次期マー■海外生産は勝手にどうぞ!だが、デュアよろしく国内上陸時、品質不具合(内装やりなおし?)で全再検査→納期遅れ(対販社秘匿、トレイル売れ売れ指示)はやめて欲しい。
ミスト■ルで懲りてないのかね?プリメー■5ドアもしかり。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:33:38 ID:ORIUuiwaO
次期マー■海外生産は勝手だが、デュアよろしく品質不具合(内装)で日本上陸時に全検査(販社秘匿扱いでトレイル売れ売れ指示)は勘弁して欲しい。
ミスト■ルしかり、プリメー■5ドアしかり、結局は手間かかって面倒なことになるんだから。
銀座、横浜の人間で初期デュアがマイカーの奴どの位いますか?それが答えだわ!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 11:55:29 ID:qK7v74LL0
>>510
少額クレジットでも何でも、とにかくクレジットを使ってください!
CODだと店長の言葉責めが待っています(><)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 12:32:44 ID:AERvaV9K0
一般人で申し訳ないです。T31ですが、グローブの中に粉チョークみたいな跡が
あったり、納車時にシフトのカバーに大きな傷を発見しました。
これ日本工場のクオリティ?もしくはプリウスみたいに増産で荒かったのか?

担当CAには「気はならない。」と言いましたが、交換してくれました。
パーツ代だけでも高いはずですよ。
やはり、クルマという買物は営業=担当CAですね。次も日産ですよ。
他のディーラー行く気がしない。
ある意味、OEM車が多いのは選択肢が広がるから、客にとってはいいと思いますよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 20:06:54 ID:8B7uSZiM0
日惨に増産とか忙しいは、無い。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 00:03:53 ID:LNJYJQL20
QC,CSが何の略かも分からない
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 08:49:22 ID:ltutn/ccO
お願いしますm(__)m


ジャトコ製の糞ミッション搭載してますが
買ってください。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:18:31 ID:H2TsHxJlO
>>523
空気読めよカス

バカの一つ覚えで『お願いします』とか下らねぇんだよ低脳が
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:46:58 ID:ltutn/ccO
お願いしますm(__)m



世間様から見放される日産ですが、何とか見積だけでも取ってみてください。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 21:53:15 ID:nvxxSmlB0
見積だけ取っても成績や日々の業務にメリットあるの?
商談しなきゃ冷やかしみたいで悪いから、遠慮しちゃう
527奥田 仁 (ヒトシ) :2009/07/02(木) 22:10:38 ID:U1oI03Qb0
Ks カス
Qs クズ

過去にこんなグレードのクルマがあったねぇw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:15:31 ID:gB1mI2xi0
>>513
お〜、是非来い・来い・来い
オススメも何も、地上の楽園ニダよw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:56:35 ID:ltutn/ccO
お願いしますm(__)m


Js (じゅつ)買ってくださいと繰り返し念仏を唱える廉価バージョン。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 07:40:59 ID:w32nbfS/O
2つのディーラーさんでGet-U検索してもらったら、全く同じクルマなのに納車整備費用が全然違います。
片方は12ヶ月点検並整備で1.2万円、もう一方は車検残の有無に関わらず一律4.2万円でした。
安い方が良心的なディーラーと考えておΚ?父が購入予定の新車共々お世話になるので、目安を教えてください(^-^)
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:43:15 ID:vrMkCek9O
マジレスするとタイヤ代や傷の修復とか乗ってると思うが
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 16:34:59 ID:i2K/Y5RmO
お願いしますm(__)m


登録車買ってください
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 17:24:03 ID:rYCAQyik0
今日も朝から罵倒と怒号の朝礼を30分もしていただきモチベーションはMAXです
店長の期待に応えるべく今も営業所から遠く離れたネカフェで頑張ってます
期待していてください
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:28:56 ID:i2K/Y5RmO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

恐れ入りましたm(__)m
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 18:42:23 ID:W0snLbGUO
おい!いつになったらウイングロードはマイナーチェンジするんだよ!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 19:33:48 ID:ChSX+LVVO
それを求めてる奴がいればな!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 20:31:36 ID:or3wgyke0
NV200にフルタイム4WDと
スライドドアの窓がちゃんと開くヤツ希望

あんなパチンコの景品交換所みたいな窓はいやづら
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 20:45:23 ID:Rre9X3XwO
マジでハイブリッド出せ

車負けしすぎて話にならん
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 21:53:55 ID:i2K/Y5RmO
お願いしますm(__)m


マイルドモーターちゃん仕様でも構わないから
ハイブリッド出して
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 00:01:23 ID:KnGxXZdM0
タミヤから技術移転してもらってマブチモーター内蔵の四駆売り出さないともうダメポ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 12:49:35 ID:Iqopm1KT0
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 16:33:15 ID:cXsXOqL/O
お願いしますm(__)m


燃費悪いけど買ってください
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 16:35:16 ID:/53OL7F+0
ハイブリッド作るお金は全部ゴーンの給料にw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 16:52:06 ID:Xjyy+0g90
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 愚民対策は品質のカイゼンより、CM爆弾
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  あとは、ロビー活動と印象操作だ
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 19:49:08 ID:LEPTQHDm0
A/B/Cホット・基盤カード・プロフィット・6検12検
査定・PAP→SAP→人身傷害・ショールーム当番・受注報告
注文書・日クレ10万3回払い・ICカード・テンプラ日報

byサティオOB(B15時代)
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:11:06 ID:8yk8F+pPO
ハイブリッドより電気に手を出したからねぇ…
先取りなるか…?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 23:39:43 ID:AaM9NdoiO
スケガワトシナリハヤクシネ!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 00:12:26 ID:GRjsa63qP
>>545
日クレは10万7回だお。JAFを忘れてるお。
あと、今はメンテプロも必要だぞ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 02:09:33 ID:GjqlEDq4O
日産に限った話じゃなかろうが減税・補助金終了後を思うと鬱だ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 02:27:24 ID:00XVFdt20
>>545
保険もSAPじゃなくてONE-Step(損保ジャパンなら)
初回口振でお願いします。
あと6検も安6だね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:39:33 ID:oCuooIXB0
545 なにせ11年前だからな、俺が辞めたの
今はいろいろ変わってんだな。あの頃は飛び込み日常茶飯事だったけど
今もやってんの?トヨタはやってないらしいが
俺の時代の珍車バサラ・ルキノ・ルネッサ・ティーダ
売った客にごめんなさいと言いたい
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 06:50:43 ID:g8CoSdI00
>>551 気にスンナ。今は売っている車すべてが、、、珍車だから。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 07:41:31 ID:CdOChKRn0
電気自動車ってw
値段は高い、航続距離は短い、急速充電できるインフラは無い、、、
誰が買うの??
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 08:37:48 ID:FsjasUnFO
私も何年か前まで日産ディーラーに営業として勤務していました。
当時の店長は最悪で、もらい注文は気に入った営業のみにつけ、嫌われていた私は自分が上げた実績すらかすめ取られたこともありました。
あれから数年たち、おかげさまで私は新しい会社で結果もだし、仕事も軌道にのりましたが、その店長は後年営業に降格され、みじめに退職した話しを聞きました。
みなさんも頑張ってください!頑張れば誰かがみてますよ!そしてあのときの店長ありがとう!「お前みたいな人間にはならない」
それだけを自分にいい聞かして頑張ることができました。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 17:20:58 ID:2GuxptcdO
>>551
つーか11年前にティーダはねーだろ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/09(木) 18:32:13 ID:oCuooIXB0
あっティーノだったwww
先輩でティーノのオーテック納車した人いたなぁ
買った人、次買換えの査定で泣いただろうな〜

>>554
あの頃は会社勤めなんて、どこも一緒なんて思ってたけど
全然違うな。デラなんて2〜3年ガマンして転職が一番
仕事は糞だが、転職時に経験としては意外に評価してもらえる
製薬MRへ行くのがおすすめだな。間違っても不動産・保険はダメよ!
557○下清孝:2009/07/09(木) 18:35:42 ID:6/91S0S80
時限空間を彷徨ってるんでしょうね >>551 は、
デューダ(求人誌)とティーダ(二束三文のクルマ)を混同してるんでしょう。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 00:05:24 ID:2GuxptcdO
>>556
転職でMRは20代〜30代前半までだな。
後は雇ってくれないよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 07:14:50 ID:RJs7sBUD0
昨日は店舗に本社部門の活動チェックが来る日だった。
俺は休日で休んでたんだが同僚から携帯があった。
「俺が先月出来ないなら辞めろって怒られたじゃないですか。
 何でやってなかったんですか? 店長ブチ切れてますよ。」って。
会社が一番本気で取組んでる重要項目を俺はやってなかった。
ああ、今日は会社行きたくねぇ〜。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 11:14:43 ID:gzFmfdPHO
>>559
今日は一時金支給日じゃないか(・∀・)
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/10(金) 21:00:30 ID:S10F16AMO
>>560
うち0,5なんだけど早めに脱出したいわ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 00:10:37 ID:4HWvkcMCO
うちと同じやん!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 10:17:13 ID:1tm07IJbO
去年37万 今年28万…少ない
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 10:21:23 ID:Q2iQcYt6O
>>563
少ないね


何年目?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 13:55:24 ID:hNvJMB620
36を点検に持っていったら32・34・35と長年担当してくれてたメカ氏が退職してた。
ちなみに同じく長年世話になってた担当営業さんも昨年末で退職したから信頼してた
人が全ていなくなった。
部外者だから中の事は判らないけど社内は統廃合や販売不振もあってドロドロした
状態になってきてるんでしょうね。とても残念です。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 15:05:17 ID:5mGNUhqyO
茨○日産自動車(株)
池沼リスト
すけがわ
なかの
おおくぼ
わたひき
etc・・・
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 18:28:10 ID:O5gsfUSjO
日産ディーラーの人は、300万の新車を売るのと、300万の中古車を売るとでは、営業成績は違うの?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 19:41:08 ID:Q2iQcYt6O
>>567
そんな餌じゃあ釣れんだろwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 20:14:34 ID:O5gsfUSjO
>>568
ん?
マジの質問だったんだけど(^^ゞ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 21:46:20 ID:FFk7nZV+0
日産は来年勝負する

量販が期待できる新マーチ、新エルグランド

環境車はアイドリングストップ搭載車、EV、エクストレイルディーゼルAT、フーガハイブリッド


それまで何とか持ちこたえるしかない!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 00:40:45 ID:/c/9Q6qt0
>>563

ナカーマ AA(ry

全く同じです。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 07:12:52 ID:Bqyc0Ck50
>>563>>571
俺は思ったよりもらえた。
もっと落ちるのかと思ったが。
去年40今年36(共に税込み)
5年目です。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 09:23:00 ID:sPPCh2+J0
>日産は来年勝負する

量販が期待できる新マーチ、新エルグランド

環境車はアイドリングストップ搭載車、EV、エクストレイルディーゼルAT、フーガハイブリッド


それまで何とか持ちこたえるしかない!



軽自動車が良くなった今、マーチは存在意義がありません。
エルグランドやフーガなどの高額車は売れません。買える層はトヨタに行くでしょう。
アイドリングストップ? ハイブリッドじゃないと売れません。
EVは高いし遠出できないし当分使い物にならないでしょう。
今年から来年は大量リストラと資産売却、フルラインナップやめてOEM車で勝負の
年になるんじゃないですか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:16:31 ID:Uj/i2zJiO
茨○日産自動車
野村栄○
工場長の職権を濫用し、部品をごまかし私腹を肥やす男。こんな会社に未来があるわけない!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 11:24:15 ID:2uEOQRrNO
>>574
内部告発制度無いの?
576阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 16:37:15 ID:FPX0CcC00
>>574 いずの話だっぺ?ふるぐね。それともまだいんの?復帰したの?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 17:40:41 ID:mYtnhRYn0
プラントTで作ってる車ってそんなに売れてるの?

1工場が毎日残業毎週休出なんだけど、
たまには定時帰りたいです・・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 21:38:53 ID:GMMEAeiZP
>>577
売れてるんだよ。
納期短縮に頑張ってくれ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 22:27:16 ID:Rs9xBIhJ0
2.9%低金利クレジットやる予定ありますか?
580515:2009/07/12(日) 22:50:37 ID:sEIu16McO
>>515なんだが
新車購入してとっくに1ヶ月(車は200キロ以上走行済み)経ってるんだが…

点検とやらのハガキは来ないわ営業から連絡は皆無だわ…
どないなっとるねん!怒るでしかし!
営業のコが可愛いかったので他のデラ蹴って購入したのにさ… シクシク
もう一台(エクス)買う予定だったがもう買わへんで!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:48:11 ID:2uEOQRrNO
よく思うんだけど、車検や点検の案内が無いって言うけどさ欲しいか?

売りっ放しは嫌って事?車の管理なんて自己責任じゃね?


俺はしょっちゅう点検だなんだって言われたら鬱陶しいけどな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/12(日) 23:56:51 ID:uFsENTFQ0
>>581
そんな声を踏まえて、俺は現役時代、案内は全てメールで済ませた。
ハガキ代自爆も嫌だし、電話はかったるい。行くのはもっとだるい。
テレコール大作戦は、ひたすら業者、知り合い、太客と喋ってた。
それでも車法安のノルマは達成できてた。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 01:28:31 ID:hwsknlO1O
>>582
だよな、それで充分だよ。
新車1ヶ月(6ヶ月)点検にしても、登録後1ヶ月(6ヶ月)か1000km(5000km)どちらか早い方なんだから
誰がどれだけ早く1000km(5000km)到達するかなんて営業マンには分からねぇよな?

それに例えば今月登録すれば、基本的に点検時期は7月と1月になるんだから自分自身で分かりそうなもんだが?

家なんて何千万円の買い物してもほったらかしだし、生命保険なんて補償内容聞こうとしたら担当が辞めてたりw

なんで皆そんなに車の時だけは連絡欲しいのか全く分からん。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 02:04:51 ID:9jgmY2WsO
俺は通りすがりの客なんだけどディーラーって独特のビジネスマナーがあるよね。
分かりやすく言えば平日にアポ無しで行けば担当は居ない可能性もある、とか改造車御法度とか。
都内育ちで親類や友人が車を持たなかったので
自分が無知ゆえにお互い嫌な思いをした経験がある。
今はネットがあるのである程度は調べられるけど。
自動車が大多数の世帯で普及してしばらくたつけど
こんな奴もいると思って大目に見てくれないかな。 
585515:2009/07/13(月) 04:34:55 ID:XPVfgCAFO
>>581確かに車は自己責任の部分はあるよ だから取説は一通り読み書いてある範囲の点検は今までやってきたよ
俺が言いたいのは営業が「ハガキを送るか連絡します!」 って言っておきながら音沙汰無しというルーズな事
売る時は何回も電話しといて売れたら売りっぱなしじゃ嫌な気分ならない?
現在の車でしょっちゅう「点検ですよ〜」って言われるのもあり得ないし、そもそも俺はうっとうしいと思った事はない
整備資金ぐらいタップリ準備してあるから無問題だし むしろ車を気にかけてくれて嬉しいぐらいだよ

>>582は営業マンだったのね?
お聞きしたいが車をデラに出しても日産のデラ的には利益生まないの??
むしろ迷惑だったりするの?!(苦笑)
ホンダ車を買ったデラでは車検やら出すと喜んでもらえるんだが…とにかく日産の営業マンからはやる気が感じられないんだよな〜

586515:2009/07/13(月) 05:17:02 ID:XPVfgCAFO
すまん まだ書きたい事があるので続けるぞw
>>583確かに営業は距離に関しては知りえないが無料点検の期間については知ってるよね?
車乗ってる本人がしっかり把握してれば良いかもしれないが うっかり忘れてしまう事だってある
そんな時知らせがあるとありがたい
強要する気はないけどね
俺は仕事用に車買ったから普段なかなか時間が取れない
たまたま取れた休みの日に点検に出す為いきなりデラに持って行っても点検って訳にはいかんだろうし…
まぁ今回は自分から連絡して日にちを決めて持って行くけど

家や生命保険と違って車と言う商品は高速で移動する鉄の塊なんだよ
整備が原因で乗員が死ぬ事もあるし、殺人やら凶器にもなる可能性だってあるわけだ
車の時だけ欲しいのはぶっちゃけ車の不備が原因で加害者になりたくもないし被害者にもなりたくないから
587515:2009/07/13(月) 05:28:44 ID:XPVfgCAFO
なぜ俺がここでグダグタ言ってるのか…それは日産に頑張ってもらいたいから
俺は良くも悪くも日産車が大好きなんだよ
売れないのを車のせいにしてたらいつまでも売れない
車の優劣なんて営業の話術と人間性と熱意しだいでどうでもなるよ
みんなもっとやる気をださなきゃ でないと日産はマジでヤバイよ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 09:52:03 ID:OjjdKf1x0
今日はフェーン現象が起こるでしょう。まで読んだ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 10:48:29 ID:OaPs4TUp0
>車の優劣なんて営業の話術と人間性と熱意しだいでどうでもなるよ

ノルマ背負わされてる営業さんがお気の毒としか…
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:19:26 ID:m/qnIOub0
全てはそこで買った客が悪い
値引き値引きってうるさいからそーなるんだよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 12:43:42 ID:eqHmVTtV0
いいサービスがお望みならばプレミアムなレクサス店へどうぞw


日産に過剰な期待をする方がおかしいwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 13:48:15 ID:lyWOVtJI0
>>515
俺は一応日産デラマンだが
言ってる事はよくわかるよ。
俺が思うに担当が新1葉書出し忘れているだけだと思う。
俺の会社(お店)のシステムだと
新1葉書は新車納車のタイミングの関係で本社一括では送られない。
新6以降の葉書案内は本社一括送付。
納車終わったら新1葉書と受領書を店長に提出。
店長が3週間目を目処に葉書投函というシステムになってる。

ここで何だかんだ言うより担当に電話するなり、点検に出すなりして
「葉書とか、案内電話なかったんだけど」って嫌味のひとつも言ってやれ。

確かに商品力に乏しい日産だとは思うが
商品力が無いからこそ、人間力でがんばって売ろうとするCA(お店)もある事だけはわかって欲しい。

>>582
ハガキ代自腹ってどんだけの会社だよ。ご愁傷様。
俺の店は店舗オリジナルの新1葉書の雛形(宛名のみ書けばOK状態)を店長が
CA全員分作ってくれてあるぞ。
店長曰く全社統一の葉書は店の電話番号やら何やら記入箇所も多く
手間がかかるので気に入らないらしい。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 14:55:53 ID:9JFzIfywO
もう辞めちゃったから関係無いけど、スカイラインクロスオーバーはやっちまったな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こ:2009/07/13(月) 17:24:48 ID:GeEB9ZEg0
一般人で申し訳ないです。
やはり、値引きを切り出すと気分悪いですか?
けど一番初めの見積りで「これでど〜だ〜!これ以上安くならん!あったら他の店行ってくれ!」
ってなCAさんは存在するのでしょうか?
巷の噂通り、決算月3月に交渉した方が買い手は有利なのですか?

けど実際、値引きなんてやりながら無理して買いたいとも思わないのですが、
同じクルマを買って他の人が安く買えたなんて聞くと、どうしても競合してしまいます。
ホントは担当CAから無条件で買いたいのが本音です。
2台目以降は初めから頑張ってくれるもんでしょうか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 17:47:37 ID:OaPs4TUp0
>>593
どうやっちまったんですか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 18:38:39 ID:LSWw/ZrCO
>>574
私の知人はこの会社で自動車保険に加入していたんですが、勝手に継続の印鑑を押されたとのことでした。その後担当の方は退職されたとお聞きしましたが、それ以来この会社とは縁を切ったとのことです。
今どきこんな悪徳なディーラーがあるのかとびっくりしましたね。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 21:00:11 ID:gitGiq9PO
ありがとうプレサージュ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:07:07 ID:gboGM1uLP
>>587
そりゃあ、有り難いが「営業マンがさぼるスレ」で書く事でもないと思うが?
直接、担当営業に言った方が建設的だと思うよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/13(月) 23:33:46 ID:9JFzIfywO
>>595
格好悪くて高くて売るのが大変ってこと
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:11:41 ID:1oXCwp6qP
>>599
実は、俺は内心欲しかったりするw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:35:45 ID:HySYYL5nO
>>596
店長クラスがカスばっかだから
すけ○わなんて五十過ぎで独身だぞ?自分の嫁さんも管理できない男が人を管理できるわけない
602582:2009/07/14(火) 00:46:49 ID:pCgNidcu0
>>592
だから辞めてもっと扱いのまともな会社に移ったんだよw
まあ、前述の通り自爆はしたことないが。

>>585
新車点検は成績(金)にならんから嬉しくはないが
入庫しないと本社からチェック入って面倒なのでメールは出してた。
迷惑って事はないが、嬉しくもない。やって当たり前。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:49:18 ID:1oXCwp6qP
>>602
今は新車点検の入庫率もしっかりチェックされる時代になったよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:49:57 ID:pCgNidcu0
>>603
>入庫しないと本社からチェック入って面倒なのでメールは出してた。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:52:43 ID:1oXCwp6qP
>>604
ごめんごめん。入庫率100%で15万の達成報奨金だ。
もちろん拠店に対してだがな。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 00:55:09 ID:pCgNidcu0
>>605
へー、そんなん出るんだ。
ま、個人に出なきゃやる気あんま出ないだろうけど。
(むしろ店長からの締め上げきつそう・・・)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 07:11:23 ID:HySYYL5nO
>>596
ここはそんなの日常茶飯事違法車両をノルマのために車検通すとか普通にやってる会社だから
ディーラーにもピンキリがあるってことだ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 08:11:50 ID:cHI3eGXZO
そーいやぁちょっと前まで
『違法改造車お断り』
って看板あったのに今は無いな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/14(火) 15:55:38 ID:/Eaee0p/O
>>608
それはお前の会社だけだろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 00:24:37 ID:jD57zILO0
>>607
そんときは所長だった大○保が辞表出すハメになったな
児○のアホのせいでかわいそうだったよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 02:05:16 ID:4PIwMFgj0
>>538

V11でもいいですか?

当然sage
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 21:10:42 ID:GSrzCQmAO
ラパンのOEMはいつ発売ですか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 23:06:26 ID:HANP0s+rO
この前ディーラー青舞台に行ったが、見送りもないんだなw
というか、前の客を見送ったあと、すぐ俺の車が公道に出るとこだったんだが、
そのまま店に入りやがった。
どう思いますか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 23:35:11 ID:Prpz/gthO
どうも思いません。
ていうか寺以外でちゃんと接客してくれて、しかも世間話もしてくれる所なんてどこにある?
たまたま嫌な思いしたからって目くじら立てんなって。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 00:43:46 ID:oXhil0mB0
俺は逆に見送りなんていらないと思う。
何というか、「もういいよ」と。
店から出るときに「ありがとうございました」っていってくれればそれで十分。
「お気を付けて」とさらにひと言添えられたら、もうあとは何もいらない。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 01:13:44 ID:mxwwE2Kv0
>>610
大○保は死んだほうがいい
かわいそうでもなんでもない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 04:34:28 ID:jwkKS3/e0
バックミラーから消える迄頭下げて見送れってか?
奴隷じゃないんだから。。
自分は客だけど中古持ち込みだからってのもあるが
最低限してくれれば無問題
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:11:45 ID:VBZmQ+6jO
>>613わかるよ 客によって差別するなって事だよな
無いなら無いで統一しろと
俺の場合 某社のセダンでディーラーに行くと若い奴が鉄砲玉みたく飛び出してくるが
くたびれたワゴンRで行くとチラミした後完全スルーw
一括支払いに来てるのに〜
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:17:20 ID:BPQv4KJG0
>>618
逆じゃね?ボロい軽だのマークUだの乗ってきたファミリーが来たら、あいつらはえーよ。
客を見てるってのは間違いないがw高級車乗ってくるとめんどくさそうな顔でゆっくり出てくるw
620613:2009/07/16(木) 11:35:05 ID:HQPZCY1XO
やはり内部から腐ってるのが分かったよ。
気持ち良く見送りすりゃ済むのに、ほんの数10秒時間割いて見送りすりゃよかったのに。
車検見積もりで来たが、別のところで出すよ。(新しく500万以上の新車を買ったトヨタ系で。)
多分日産軽自動車所有者だからって舐められたのだろうな。
セカンドカーとして次回も日産でいいかと思ってたが、もういいや。(見送り意外にもいろいろ駄目な態度があったんでな。)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:39:49 ID:ORrqzzT40
俺なら見送りなんてしまくるけどな。
立ってるだけで時間つぶせるし、熱心な営業マンとして映るだろ。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:41:30 ID:ORrqzzT40
>>620
おまえもっと自分に自信もてよ。
なんか可哀想、そんな小さいことに振り回されて。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:49:27 ID:IWKPOCrC0
>>618
逆だよ オンボロ車の客は買い替えの見込みありだからね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 11:50:04 ID:lT8G7sIOO
ディーラーの営業なんてトヨタもホンダも日産もあんまり変わらないハズなのになんでこんなにマイナスイメージのスレが乱立しちゃうの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 12:07:47 ID:mGo8sy3kO
みんな日産が好きなんだよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 12:30:08 ID:Oa+08RLp0

>>620

なんでこう偉そうに書き込みする奴ってすぐ500万する新車買ったとか
平気で嘘つくんですか?

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 12:42:58 ID:BPQv4KJG0
>>626
日産が好きなんだろう たぶん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:08:32 ID:HQPZCY1XO
>>626
いやマジだからw
こんなとこで嘘ついても仕方ないでしょ?
注文書手元にないから概算だが車両本体485くらいでDOP等で530くらい。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:14:46 ID:HQPZCY1XO
ちなみに100%免税車種です。
(取得税とかいれて530ではありません。自動車税は数万円計上されてますけど)
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:32:58 ID:NnPOP5dH0
>>629
また始まったよ。
妄想ばかりしてないで早く入院しろ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:33:51 ID:fAZx9ZoJO
>>629
ようするに
ステイタスが高い俺を蔑ろにしやがって!みたいな感じなんだろ?
中途半端な奴に限ってこんなのが多い。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:43:20 ID:HQPZCY1XO
妄想か。いいや、もう。
一顧客の意見として頭の片隅にでも入れて欲しかったが、全く信用してもらえないんだから呆れてきたよ。
友達が日産自動車本社勤務だから友達に紹介ポイント付与のために購入してあげた程度の客からしたら、日産に思い入れとかないから、顧客対応で今後が左右されるという一例ですね。
#本社勤務友人も妄想って言うんだろうけど。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:55:51 ID:HQPZCY1XO
>>631
そうじゃないよ。
乗ってる車に関わらず、すぐ真後ろで出ようとする客を無視して、前の客だけ最敬礼見送りして、こっちには目もくれずに店舗に戻った店員にむかついただけ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:56:09 ID:7eoyTGeTO
500万の新車を買う器の小さな男(笑)
確かにかわいそう。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 14:59:20 ID:BPQv4KJG0
>>633
なんて器の小さな男
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 15:12:58 ID:xuJLNkqLO
個人的には見送りは不要なんだけどな

見送りだけでなくいつもあるサービスが無かったりや他人にはあって自分にはしてくれないと
ガッカリするっていうのは解らないでもない

まぁ〜人間だから時に忘れることもあるし忙しくてできない時もある
店側もこういうサービスを期待する人もいるから細心の注意をはらわなければならないよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 15:48:25 ID:KONvdCwj0
某外車デラを買収した某悲惨からの天下りが社員にやらせたら
客から「みっともないことを社員にさせるな!」とクレームが付いた
お見送りですね! わかります。

ま、紅白の垂れ幕とCAが半被もどきを着てバナナの叩き売りみたいに
車を売ってるところではそれで良いのかもしれんけどな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:02:05 ID:5P4qQemJ0
バナナは食べられるしおいしいよ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:05:40 ID:AM/pJI2o0
>>632
なんでそんなに必死なの?www
ちょっとは外に出て太陽にあたってみろよ
気分も少しははれるからさwwwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:06:59 ID:VBZmQ+6jO
>>633今の日産にはこんな奴らしかいないから そのうち潰れるさ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 16:19:39 ID:VBZmQ+6jO
>>636細心の注意っていうか普通のサービス業従事者なら自然に出来る事だけどな
何百万円もする買い物してるんだし
日頃の積み重ねが結果を生むと思うんだが
俺なんか普段良くしてもらってたら友達とか紹介するしな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 18:15:50 ID:7eoyTGeTO
>>640
失礼な!
誇り高き名門日産自動車は永遠に不滅です!!
まあ、俺は近い日に辞めるけど。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 18:25:53 ID:YPdSxUbe0
スカイラインクロスオーバーが絶好調!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:12:19 ID:b05Ie0DtP
>>641
>何百万円もする買い物してるんだし
失礼な事言うなよ!
金額や実際の購入歴でスタンダード行動基準から外れた事しねーよ!

ってか、人が真面目にさぼりに来たらお見送りがどうのこうのってw
このスレどうなっちまったんだ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:16:40 ID:6VpAJ14T0
【自動車】日産「スカイラインクロスオーバー」発表新ジャンルの高級スカイライン[09/07/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247461044/
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:21:59 ID:Q0iymMzjO
基本ディーラーは高卒DQN多いから仕方ない
俺は普通の大卒ってだけで「大卒なのになんで分かんねえんだ」
って散々言われた。
辞めてよそいったけど、あんな無駄な努力はなかったな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:35:06 ID:fAZx9ZoJO
>>646
地方ディーラーですね。
首都圏は基本的に営業は大卒前提です。
俺は転職コネで東京のディーラーに入社したが、大卒の営業仲間と馴染めないとこもあった。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 23:50:47 ID:Q0iymMzjO
>>647
地方です。エリア分けしてんのに、人の客横取り(しかも客が自分指名してるのに)するわ、店長には
「先輩の手伝いしろ!」との命令で年がら年中納車の際の洗車三昧。
「大学でてきてこんなくだらねえ仕事かよ」
っていつも泣きたかった。おかげさまで今は別の営業会社でチャンスつかんで頑張ってる。はっきりいって日産ディーラーに勤務した自分の時間は実にもったいなかった!俺は結果出したから自信もって言う!
「自分のスキルに自信あれは他いこう!」
と!不景気は関係ない。会社は潰れてま自分の心が折れなければやり直せる!
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 08:45:20 ID:Zzau44Eg0
>>648
やめた人がいろいろなんか言うのは、未練とか気になっている証拠だと思うんだ。
辞めても日産が好きなんじゃない?会社なんてどこも一緒だろ?
日産のクルマを売るってことが喜びなら客にも伝わるよ。こっちはワクワクしながら
買物に行っているんだからさ。
例え、ノルマがあっても納車時の洗車ばかりでも、何百万円もするモノを売れる職業は誇りに持つべきだよ。

ずっと気になっているみたいだけど、日産は無くなりはしないよ。
例え、ルノーがダメならトヨタかホンダ、いや中国、タタだって狙っている。
個性的なクルマが多いし、デザインも他よりずっといいと思うよ。
来年に期待!一般人より。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 10:04:52 ID:k+BHlOfl0
完全オリジナルEV車は楽しみだよな
日産期待してるぜ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:15:09 ID:hVdtzel8O
>>649
立派な意見だが、誇りじゃ飯は食えないし、何より社員の誇りを失わせたのは会社の責任です。他でも結果が出ないなら言い訳だが、他で結果出したのは、やはり会社のマネジメント能力がないから。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 12:57:14 ID:ehPHaA5rO
何百万もする品物を毎日手洗い洗車したってやる気出るわけないw
ましてや誇りに思える訳でもない
付けてない傷まで責任負わされそうで嫌だよ普通
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 14:24:26 ID:831XkJDFO
納車までまだまだなのに、頭金払えと言われました。
普通納車時に全額決済だろ。
日産クオリティーワロス
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 14:50:29 ID:X9Wy4Hi5O
>>649
読んでいて俺は涙が出ましたよ。ありがとう。
ずっと日産ファンでいてください。
>>652
そういう気持ちにさせてしまった販社っていうか店舗(上司)の責任ですね。
俺の店ではありえません。
>>651
もっともだけど、どうせやらさせるなら誇りと責任を持ってやった方がいい結果がでると思う。
>>653
昭和時代の方ですか?
日産クォリティワロスとか言ってないで
その販社の決まりなら登録諸費用くらい登録前に入れてやれよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 18:55:25 ID:XyBW+HFnO
>>649
俺は親父も日産の営業で、俺も違う販社17年勤めて辞めた。
子供の頃から日産一色だった。
会社は嫌で辞めたけど、日産というブランドは嫌いになれない。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 22:31:42 ID:GRFkMBwyP
なるほど。結局、なんだかんだ言っても日産好きが多く書き込んでいる訳か。
で、現役がさぼり難いふいんき(ryになってる訳だが・・・
今月も坊主の俺に何か言ってくれw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 22:49:53 ID:aCD5BnNi0
>>656
7月坊主ってきつくね?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 00:53:10 ID:xsi8tc0r0
>>601
50過ぎて毎日オナニーはいやだな。マジキモ!!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 14:43:01 ID:aGrqXD/tO
ろくな店長いないよ。これマジ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 14:58:39 ID:Z4DFGa1cO
「俺らのころはこうだった」マネジメント能力のない店長の常套句!
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 15:08:16 ID:6fzscQyc0
ナビ割はどれがお勧め?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 18:20:24 ID:lFBF957G0
俺は日産じゃなくて日デのデラ営業だったけど、やはり日産も日デも嫌いなブランドじゃないな・・・
デラとは結局、労働争議になる程モメて退職したけど車は好きだったな〜

しかし日産も日デも支店長にロクな奴がいないのは禿同 あれ程無駄な経費ないよなw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 18:26:19 ID:Z4DFGa1cO
茨●日産自動車店長大●保勝弘はチンカスだった
辞めた位であいつの罪は消えない。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 22:41:43 ID:Clfz4otnP
>>657
マジレスされると、かえって辛いんだがw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/18(土) 22:47:37 ID:Clfz4otnP
>>661
使い方と好みによるとしか言えん。あと、何を重視するかだ。
営業マンにカタログでは無く販売マニュアルを見せてもらって結論付けるって手もあるよ。
販売マニュアルの方が比較が細かく載っていて、お勧めポイントが分かりやすい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 10:41:13 ID:PgLvhcFw0
>>601
すけ○わとしなり
人間のクズですから!こいつのせいで営業・サービス何人も辞めてる。
自分が結婚してないから現場の人間が家族サービスのために早く帰宅
することを拒否する男。おとなしくするとどこまでもつけこんでくる
勘違いKY男。おれは日産は好きだし、周りもみんな日産好きだったが、
こいつのせいでみんな職場がおかしくなった。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 17:44:18 ID:ISy3tn0X0
人が休んでるときに休みたいよ・・・
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 18:57:41 ID:z1G/I35yO
>>667
つ転職
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:00:10 ID:gL3CnXgaO
日産のDって女っ気少なすぎじゃね。
入口付近のカウンターにハゲたオサーンが座ってるDなんて、日産だけだぜ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:35:24 ID:ZH2+glBqO
ウチは事務員が四十過ぎの独身社員。しかもまた融通聞かないんだ。低年式は使用済みでいいよ。査定もつかない女だし(笑)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 19:40:52 ID:Y4HiyAua0
日惨のゴーンはいくら取っているんだ。
15億か。
日惨車を買うとフランスと外国人がボロ儲けだな。
消えてなくなれ。アホ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 22:42:44 ID:y5ivsq9DP
>>669
最近は女性のT/Aを急増させているけど、見た事無い?
もちろん、それはお前らの為でなく女性ユーザーの為だぞ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 02:02:41 ID:5rO+Yx/e0
みんなどれぐらいの割合でローン組んでます?
頭金は何割ぐらい払ってます?
やっぱり2000cc超えの車だと一括払いだらけなのかなぁ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 08:29:04 ID:M+CwjJUvO
新型マーチは東南アジア製なんでしょ?粗悪で低品質だと思うからヴィッツ買うわ。
新型マーチは今時3気筒エンジンなんでしょ?だったらハイブリットのフィット買うわ。
新型マーチ(笑)

無知な客でも他社ディーラーで知識をつけられるだろう。
海外生産・逆輸入(それも途上国)で売れた車はございません。
それを主力車種でやろうとしている日産(笑)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 15:40:21 ID:XQWvMGUX0
>673
Xコミコミ250万。頭金25万。設定設定5年3.9%。トータル260万か。
まあ日産の3.9%はいいと思うよ。県によっても違うみたいだけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 16:23:26 ID:nv6bkzcgO
>>675
ローン利息が5年で10万て意味か?
年3.9%でどーやったら10万になるんだ?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 18:00:02 ID:vuQY90Wd0
某経済誌のゴーンインタビュー読むと
ちょっとEVに期待してみようかな と思ってしまう
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:00:20 ID:KAhrqfTP0
営業マンさん
スカイラインクロスオーバーの受注状況はどーですか?
購入を検討しているんだけど、新車なんで値引きが渋いと思うんですが
売れてなければ9月末あたりに買おうかな〜と・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 19:16:14 ID:vuQY90Wd0
今は2.0L以上のクルマなんてめったに売れないよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:12:16 ID:Im9ZKyWV0
営業マンさん

「車を買い換えろ」ってうるさい担当営業マンは、
何て言えばおとなしくなりますか?
あんなしつこい人、初めて…
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:38:30 ID:0SjLD20cO
>>680今年は買えません。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 21:46:40 ID:DgEY7b1ZP
>>680
嫁の従兄弟がトヨタに勤めてるのを昨日知った。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 22:35:34 ID:Qhapy/Ol0
みんなは見積りの時点で減税、購入補助の有無を最初に言いますか?
対称じゃないグレードで商談していて特に話題にならずに即決受注して
後から聞かれたのでその旨伝えたら客層にTELされてキャンセルになりました。
隠したつもりは無いけど最初に
この車種はお金もらえませんよみたいに言ってる?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:34:03 ID:MpzVR3RW0
日産プリンス西東京販売では前年半期トップセールスの女性営業マンをパワハラで
辞めさせちゃうとても愉快な会社です。
店長はさらに他の女性従業員にセクハラし放題。
日産は車を売る前にまず社員教育からした方がいいね。
しかも対外的には一切公表せず社内で処理。
新卒の女子学生はまず入らないほうがいい。

http://www.prince-nishitokyo.co.jp/



685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 01:08:11 ID:ebYNa5lN0
おーい野○栄二!お前茨城日産自動車の恥だよ!
部品ちょろまかして自分のポケットに金入れて、しかも会社に
ばれたのなんで辞めないの?お前と同じ空気吸いたくないんだよ!
会社も会社だろ?なんで辞めさせないの?辞めさせろよこんなヤツ!
そんなやつと同じ会社って思いたくないよ。横領してクビにならずに
地方とばしだけなんてどんだけ甘いんだ?また第二・第三の輩がでるぜ!
会社の金は「みんなで稼いだ尊い金」なんだよ?その金で買った部品を
ちょろまかし続けてポケット入れてたなんて許せないだろ?会社の金に
手をつけるヤツは最低最悪のカスだと俺は思う。社長だって許されるべきではない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 08:46:56 ID:3broLXkF0
>>685 茨城日産の方ですか?
もうずっと何年も県央近くひらがなの顧客なのですが、大丈夫ですか?
担当CAはいい人ですが、セカンドカーの候補が日産になくて...。
マーチもFC前で安く買えそうなんですが、パッソと比べてセールスポイントが...。
やっぱ日産に求めるのはデザインなのかなあ。
マーチを強くすすめられ、軽自動車は難色しめしてました。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:37:42 ID:t2nZltdlO
みんな週末のホットどう?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:39:13 ID:Dl7EP1na0
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/w/2/nw2/org235530.jpg
うすいからぬくもりが伝わってきたYO
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 10:52:35 ID:X0rSw+/HO
>>683
客からすれば1円でも安く買いたいんだし、CMでも減税だの補助金だのって
お買い得感を煽っているんだから、説明した方が親切だろうな!
希望の車種でもグレードによって対象、対象外がある事を告げるのは当然で

仮に13年超車からの乗り換えなら25万も安くなるんだから、補助金あると無しでは同じ金額でも1グレードアップの車も買える可能性もあるわけだし
一応、減税、補助金に関してはどの車種でも説明してるよ

関係なくても説明しなかったばっかりに、不親切だと思われるのもシャクだろ!?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 21:34:00 ID:7kjV24aGO
車検を日産に出そうと思ってます
おまいらの成績になるの?
どうしようかなー
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:01:24 ID:KIV7TKli0
>>690
直接工場のフロントに連絡するか整備のおにーちゃん経由してやれ。
無能CAの成績にならんし、「営業が熱心じゃないから」とかふきこんでやれば
楽しいことがおきるかもしれん。CAに頼んでも何のメリットもないが工場関係者だと
ノルマの達成に寄与してくれたからちゃんと洗車して灰皿くらい洗ってくれるかもしれんぞ?w
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:05:39 ID:xR9+j7Vk0
顧客のパーセンテージの達成率が設定されてるって聞いた
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 07:23:13 ID:g5bxr76y0
ジョイ君「奥さんのこっちのヌルヌルもちょちょいのジョイやで〜」
ジョイ君「奥さんもキュキュット締めんかい」
ジョイ君「どや?わいの海綿活性剤の威力は」
ジョイ君「奥さん、乾く間無いなあ」
ジョイ君「アカン、液切れや」
ジョイ君「こすった瞬間ピュピュッと行くと思たら大間違いやで」
ジョイ君「奥さん、もうこんなに白く泡立ってまっせ」
ジョイ君「正JOYがええんか?騎JOYがええんか?」
ジョイ君「しょせんボクは使い捨てやったんやね」
ジョイ君「子供の手の届くところに保管したらあかんで」
ジョイ君「奥さん、目に入ったら痛いのなんて当たり前やんか」
ジョイ君「このくらいで泡吹いとるんやないで!」
ジョイ君「奥さん、泡たてるんわお手のもんやでw」
ジョイ君「奥さん、なんぼなんでもヌメりすぎやわ」
ジョイ君「そ、そんなに強くこすらなくても大丈夫やで…」
ジョイ君「混ぜたらあかんて!」
ジョイ君「えらいふっといボトル買うてきて、わいを詰め替えんかいな?奥さん底なしやな」
ジョイ君「汚れは落としても、恋に落ちたらあかんで」
ジョイ君「そうや奥さん…、ちゃんと最後の一滴まで搾り取るんや…」
ジョイ君「流石にシーツのしみまでは落とせへんわ」
ジョイ君「奥さんのたわし、泡立ちええな」
ジョイ君「そんなに音立てたら旦那が起きるで」
ジョイ君「ボクに落とせへんもんはないでぇ?どや」
ジョイ君「えっ!なんで!?すっごいすべるよ?すっごいすべるよ!ヌルヌルやわ。」
ジョイ君「奥さん、飲んだらあかん」
ジョイ君「奥さん、舐めたら苦いのは当たり前やんか?よしというまでよー味わったってや」
ジョイ君「奥さん、いくらワシでもその黒ずみの汚れは取られへんで」
ジョイ君「終わったら綺麗に拭くんやで。わかっとるな」
694690:2009/07/23(木) 08:19:48 ID:mgoc7PPGO
日産ディーラーで車検受けるメリットある?
ちなみに10年落ち・修復歴ありです。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 10:11:54 ID:Fm2VhVdzO
スカクロを一発交渉で値引き▲35万で売る気ある営業マンいないか??
もちろんベースグレードだぞ!!w

買うよ!
困った店長いたらココにレス頂戴
週1くらいで覗くからヨロシコ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 11:05:46 ID:QgYGNe4tO
お願いしますm(__)m


スカイラインゲームオーバー買って下さい(笑)


お値段は御客様が決めて下さい。

リセールは間違えも期待しないでください(*^-')b

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 14:08:25 ID:VcXNKtdP0
路上に転がってる環境にやさしくないゴミを売るのは犯罪者です。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 15:23:51 ID:Fm2VhVdzO
車が走る自体、何一つ環境に良くないんだがwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 16:26:54 ID:YdR0uA870
今月まだ15台 苦しい〜
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 18:38:42 ID:3G9dj4Ay0
>>696
>>スカイラインゲームオーバー
ちょっと面白いやんけ。
やればできるんじゃねえか。
お願いしますって書くだけのアフォかと思ってたけど
見直したぜ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:26:04 ID:8nTEIBBS0
>>700
自画自賛でつかwww
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:31:35 ID:qpR6kNGj0
おいムラーノ50万引きなら買ってやるぞ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:00:09 ID:sYcB/dT3P
>>694
逆に貴方が望むメリットは?
車検はC/Aの成績に重要な項目だから多少の融通は利くかも。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 22:10:10 ID:o/+uFSYC0
初対面でいきなり値段交渉は失礼だったのか、それにしても、値引きナシって酷すぎる
俺は、その営業マンの顔が、夢にまで出てきて、眠れんかったよ、マジで
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:32:45 ID:QgYGNe4tO
お願いしますm(__)m
正解を教えて下さい。

スカイライン定員オーバー
スカイラインワロスオーバー

スカイライン年齢汚婆
スカイライン苦労するお婆

スカイライン黒酢オーバー
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 03:41:26 ID:gj8zPRsU0
Z12 一台売って幾ら?歩合?
ちなみにトヨタです
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 07:22:30 ID:4DTLMBAEO
>>706
日本語でおk
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:01:55 ID:hBztTuGP0
>>706
逆に薄利プリウスの歩合を訊きたい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 08:10:51 ID:45Kox4vGO
>>705
それ、どこが面白いと思って書き込みしたの?

自信満々だったの?

ねえ?どこが面白いの?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 20:27:42 ID:S/iSZXu+0
>>705 「すべて正解」でOK?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:31:08 ID:Z57GRvfE0
>>709
いまどき、名称だけの伝承は終わってて

それでも、ファンはいると言い張り、無理やりスカイラインとしたとこ



未だに使うところ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 09:57:00 ID:tZlOvC900
スカイラインクーペの派生車だから
スカイラインと名乗ることには何の問題も無い
しかし、名乗ったばっかりにお前みたいな古い世代の奴に
いつまでも妬まれる事を考えると、得策ではなかった事がよくわかる。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:09:06 ID:9+GfSA7CO
スカイラインていう名前を使った大きな失敗は
過去の栄光にいつまでもすがって、前を向くことが出来ない奴らを排除出来ていなかったの最大の失敗だな(笑)
しかし、こいつ等スカイライン狂はいつまで過去を引き摺っていくんだろうな┓( ̄∇ ̄;)┏
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 14:51:04 ID:fkcUs/9L0
ロングノーズ(笑)
やっぱ直6(笑)
伝説(笑)
50連勝(笑)
ケンメリ(笑)
GT(笑)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 16:11:30 ID:guy4R9OC0
ま、それ以後スカイラインを越えるキャッチコピーと、越えたと錯覚させる製品すら
販売できない奴らが車が売れずにリストラされようとしているわけだが(笑)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:13:15 ID:6XZoiJxkO
今の時代スカイラインって笑いのネタだからな!


売れなくて参った参った
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 17:56:51 ID:DoJy3GDo0
これ誰が作ったのかはわからないのですが、拾い物です。でも、とても良く出来ていると思います。
http://www.h-navi.net/gazo/uploader/img/11742271550716.jpg
これを見ると、HVが本当にお得なのか考え直す必要を感じますね。日産も頑張って欲しいものです。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:23:12 ID:aTkRJ6VBO
お願いしますm(__)m


スカイラインがゲームオーバーになる前に買って下さい(笑)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:51:08 ID:aTkRJ6VBO
スカイライン予算オーバー
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 00:54:36 ID:aTkRJ6VBO
いらっしゃいませm(__)m


さようなら(;_;)/~~~


スカイライン予算オーバーですね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 13:18:46 ID:lOoCez/AO
ノート15Xをカーペット、バイザーのみで減税ありでコミコミ130万で出来ますか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:13:25 ID:CI3tiIM7O
>>721
お金無いなら中古車買えばいいのに
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 14:14:43 ID:/W80KJdH0
>>721
やってやるから店こいよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 15:49:01 ID:4/yvlNtg0
ちなみに日産のDって車一台辺りの利益って
定価の何%なん??値引き抜きで!!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 16:05:30 ID:/W80KJdH0
>>724
にほんごd(ry
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 21:32:07 ID:aTkRJ6VBO
仕入れは


43 67
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 22:38:52 ID:bRio0MwX0
このワロスオーバーの人は名古屋でアリオン系に乗ってる人らしいですよ
他スレにも出没して邪魔くさいんですが
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 23:56:38 ID:oRq8h49G0
>>726
1割ぼられてる……
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 00:21:07 ID:dpK2zvnj0
日産CA乙。
6〜7月キャンペーンもほとんど終わりましたが皆さんとこはどうでしたか?
自分を含めお店はなんとか前年超えできました。
来月はいよいよ日産EVのお披露目です。
期待してしまうのはきっと俺だけではないはず。頼むぜゴーソ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 01:22:28 ID:iMzo9D0CO
うちの担当の営業は買う前は売り込みに一所懸命だったが、買った後は音沙汰無し、
不具合見つけてこちらから苦情言っても適当にごまかす。
車検近付いたらまた新車購入の催促、流石に腹が立って他社に乗り換えた事がある。
数年後、その営業は父に新車を売り込みに来た(自分が出たらいきなりお父様いるかと)。営業が帰った後、父にはあそこの日産では絶対買うなと言った。
ちなみに中国地方の西にある県の青い日産です。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 07:04:38 ID:m2i7o5Sy0
>>729
なのに隙間商品の発売を宣言したねえ
因みに日産のEV車には期待してますよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 22:51:11 ID:zJqu8luy0
日産USAホームページ見たんだけど、Altima Hybridをなぜ日本で売らないのかと・・・。
プリウスより広い車が欲しい層に売れるだろ、
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:28:14 ID:4U3/qHkMP
>>732
だから売れないのだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 08:23:05 ID:mmZamVNl0
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 09:51:37 ID:Lxsm/79pO
EVのテストカー、ティーダベースですよね?
あのままでいいから販売してくれ。なかなかかっこいい!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:05:35 ID:E+N0fROt0
あんたらは例のぺドについてどう思ってんの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 10:14:35 ID:E+N0fROt0
あと、

CVTで低燃費  

HVだけがエコカーじゃない


についても。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 12:25:27 ID:KypcbLsr0
ぬるま湯に浸かったような営業ばかりだから
ルート営業しかしてないんだろ 売ってる商品も
ポイントはずした車ばかりだけどな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 14:11:21 ID:CgS8RIle0
ルートつっても1日2,3件だけどな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 22:30:04 ID:z7bv6YuQ0
うふ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 00:16:25 ID:eyB17GlCi
助川!大工町のソープ行って値切るの止めろよ
だからいつまで経っても
チョンガなんだよ!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 03:06:49 ID:6msca92b0
然るべき措置を取らせていただきます
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 07:06:07 ID:2r6xZjCSO
スカイラインクロスオーバー、販社によっては30万引きってマジ?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:05:27 ID:graigwyD0
>>741 赤いプルトニウム日産の内情お願いします。
決算9月にいくと安い?俺は勝田店の雰囲気が好き。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:31:06 ID:30OrULaTO
スカイライン

ゲームオーバー


予算オーバー


値引き大歓迎
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:14:26 ID:2r6xZjCSO
村野さんにムラーノ買ってもらったよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:17:12 ID:OOPrp+ic0
こんにちは阿部礼治です
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:55:50 ID:eHj+h4rZ0
すいません!ウチの者>>745がご迷惑お掛けしております。

    
土下座させますので、ご勘弁を!!

 >>745→ _| ̄|● スイマセンデシタ 
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 16:54:45 ID:30OrULaTO
↑がリセールの悪い物を、ごり押ししてm(__)m
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:08:16 ID:Viaqszia0
>>717
ノートのCMキャラクターじゃねーか
キレたカンガルーの次回作か?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 23:37:51 ID:u7AA9KjS0
684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/22(水) 00:34:03
日産プリンス西東京販売では前年半期トップセールスの女性営業マンをパワハラで
辞めさせちゃうとても愉快な会社です。
店長はさらに他の女性従業員にセクハラし放題。
日産は車を売る前にまず社員教育からした方がいいね。
しかも対外的には一切公表せず社内で処理。
新卒の女子学生はまず入らないほうがいい。

http://www.prince-nishitokyo.co.jp/
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:42:04 ID:Pd3cjnqG0
NHK
2009年7月31日(金)午前0:10〜0:30放送
「自動車営業マン “売れない時代”の記録」
長野市内の自動車営業マンは、営業スタイルを
“来店誘引”から“直接訪問”へ転換し、
厳しいノルマの達成を目指す。「売れない時代」を生きる、
彼らと顧客たちの姿に密着。

リーマンブラザーズの経営破綻に端を発する「世界同時不況」は、
日本経済に依然として暗い影を落としたままだ。中でも深刻なのは
自動車業界。国内の軽自動車をのぞく新車の販売台数は、
前年の同月に比べて11か月連続の減少となるなど、
消費の冷え込みが続いている。

番組では、逆風にさらされる長野市内の自動車販売の営業マン
たちの奮闘に密着。ある会社では、ダイレクトメールで
ショールームに誘うというこれまでの営業スタイルを見直し、
個人宅への直接訪問で、厳しい販売ノルマを達成しようとしている。

かつてない不況の中、消費者は何に心を揺さぶられ自動車を
購入するのか、営業マンたちは苦境をはね除け、いかに車を売るのか。
「100年に1度」と言われる経済危機下を生きる営業マンと
顧客たちの姿を、現場の克明な映像・音声によって浮かびあがらせていく。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:50:43 ID:PxihaEM/i
>>751
多摩プリのヤツか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 15:24:34 ID:k/k0ycZQO
ボレるとこまでボレ!
極力適当にすませろ
頭を下げるな屁理屈こねろ!
をスローガンに頑張ってくれおまいら!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 15:33:31 ID:ErpdmSJyO
何が腹立つ事があったら、クレームだして怒鳴り散らしてやればいいんだよ。
ペコペコ謝ってくるわサービスしてくれるわで一石二鳥。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:55:16 ID:nsUeRKVCO
>>755
クレーマー乙


いつかしっぺ返し喰らう事を心から祈る
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:32:35 ID:csaXF4bx0
週刊○春 P136
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 22:37:05 ID:eqInvmjq0
この時間までまだ仕事してんの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:33:50 ID:+3ihApSU0
スカイラインクロスオーバーって大きさどれくらいですか?
ムラーノと比較してどうなんでしょう?
ディーラーへ見にいけばいいのはわかってますよ。
日産の営業マンさん、優しく教えてください。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:36:40 ID:+3ihApSU0
あと、総額も大体どれくらいの金額か教えてください。
もちろん装備品によって違うのはわかってます。
アバウトで構いませんので。

761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 12:40:17 ID:+3ihApSU0
クロスオーバーってカッコイイと思います。
いまのスカイライン自体がカコイイですよね。
セダンもクーペも。

クロスオーバーにも2500があればいいのに。



762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:17:05 ID:uHJeD2cn0
俺は日産車好きだよ。
むしろトヨタやホンダは何がいいのか解らん。


763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 13:39:02 ID:m5y9MgbA0
日産自の新型CVT…燃費性能10%アップ
ttp://response.jp/issue/2009/0731/article127966_1.html

このニュースを御案内させていただくだけで、お客さんは歓ばれるだろうね。こういう御時世なので
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 00:51:49 ID:FrAJ4m6A0
ホンダはエンジンがいい。
CR−Zはスタイリングがいい。

2リッタ-クラスのクーペ消滅した日産には魅力はもうない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:17:55 ID:NDGuJpcE0
>>ID:+3ihApSU0

スレ違いなので消えてください
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 08:53:36 ID:rg717o0w0
デュアリスのマイチェンまだ???
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:04:28 ID:wvjUBx6a0
デュアリスのロボチェンまだ???
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 11:54:45 ID:8GpxwvHq0
東京のPは東も変な店長山盛りですよ、自分で会社をリストラしちゃう社員
多し。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:16:16 ID:W9Qo/GWMO
いい年して結婚できない奴ってやだな。ディーラーは終わってるわ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:38:20 ID:tfhgbce70
ちょうど車検の時期なんで、バッテリー液の容量チェックやってみた。
日産ディーラーでメンテパック入っており、今までバッテリー液チェックの
項目があったから、ちゃんと液は追加してくれているものと思っていたら
ビックリ。
ディーラー入れてねえのw
危うくlowerだったよw
ここには車検ださねえって決めたが、バッテリーチェックってほんとに
チェックだけで、入れてくれないの?
メンテパックだったのに。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 20:35:26 ID:FZp/sITP0
【自動車】日産、開発中のEV初公開--車名は『リーフ』 [08/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249182755/

【自動車】日産自動車、2012年に、電気自動車「リーフ」の韓国での発売を検討[08/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249209470/
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 05:04:13 ID:zp2ndDEhP
突然MCでごめんね、ごめんね〜
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 21:25:24 ID:W86sfAi00
>>770
http://wwwv.suppa.jp/DealerCheck/Battery.html
ここにあるとおり手抜き整備ですね。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/03(月) 22:06:44 ID:zzKFY9DB0
最近のバッテリーは、ほとんどバッテリー液は減らないんだけど、
バッテリーが寿命に近くなると急激にバッテリー液が減ることもあります。

なので、一概に手抜きって言えないと思うが
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 07:47:21 ID:I03Muja9O
茨城日産も一緒です。店長だったヤツらが今まで散々意気がってたくせに営業に降格されたら、月一、二台がやっと(笑)基盤もそれなりにあるのにですよ?
いかにバブル世代営業の店長が能力がないかが分かりましたね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:25:02 ID:eU2/NgtJ0
今あるラインナップでは仕方無いと思うなw
CVTで低燃費 とか笑われてるよ・・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 10:47:53 ID:iFxIEADjO
まぁ日産のCVTはCVTの中じゃそれなりに優れてるのは確かっちゃ確かではある
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:04:58 ID:eU2/NgtJ0
今のエコカー全盛でCVTの出来なんて
購買層は全然気にしてないから。

気にしてるのは価格と燃費だけ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 11:28:52 ID:I03Muja9O
みんなの会社は横領とかやるやついないの?
ウチにはいるよ!それでも辞めないやつが!
たいした仕事ができるわけじゃないのに、なんでいられんだろう?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 21:38:45 ID:nxuMXkbg0
辞めない!じゃなくて辞めさせないのかよ、お前の会社はwww
どんな会社だよ!自主的に辞めたら退職金も発生するだろ?
解雇にして業務上横領で全額返済もさせるのが普通
訴訟を起こすとマスゴミにネタにされるから全額返済の念書等で手を打つのが通例
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 22:59:09 ID:I03Muja9O
辞めさせないから困ってるんです。
みんな不思議がってますが本人は厚かましいことこの上ないですよ〜
野村栄○!早く金会社に返して、退職金辞退して辞めろよ〜!もしくは死んでくれ!お前がいると下が育たないんだよ!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 06:39:38 ID:pBARl2Jb0
ど〜いつもこ〜いつもカ〜スば〜か〜り〜!!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 07:08:02 ID:j5r7PHC3O
8月は売れねえな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:42:27 ID:gbxQAdnv0
うちのもいるよ横領&保険詐欺師
保険詐欺は保険会社の計らいで穏便に済ませたのでメーカーには報告せず。
減俸、転勤、次回コンプラ違反でクビの誓約書書かされたのにまだ辞めない。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 08:45:55 ID:JWVTJ0Q1O
フランス・朝鮮メーカー日産はいらない子ww
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 11:53:13 ID:opiapQWEi
>>784
そうは言っても下取り車横流し位はみんなやってんでしょ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/05(水) 22:20:43 ID:ZHn8koHO0
スカイラインクロスオーバーの現在の納期ってどれくらいですか?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:04:53 ID:jy+yTnh00
1週間〜2週間
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:25:06 ID:2V9v/ZSlO
>>770
液ものの補充は別料金
タイヤの空気は無料
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 01:30:38 ID:gvsIWlz+0
ウオッシャー液、いつもタダで入れてもらってるぞ。俺は。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 08:29:36 ID:6woAJ1WT0
ホイールカバーのついたタイヤのタイヤ交換って簡単?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:12:37 ID:wl9OKraw0
>>790
それ、ただの水w
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 10:34:24 ID:gvsIWlz+0
いや、洗浄液だけど。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 12:18:43 ID:vVqRaMWfO
マーチにオプションいっぱい付けて買うから安くしてよ
795無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 13:22:10 ID:E1pZPfXQ0
>>781 野村っちは、茨城のどの支店だよ!
それにしても、栃木日産もCA全体が腐っているぞ!
マトモなヤツはやめているが。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:35:10 ID:jKNY39zQ0
CAってなんの略?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:38:13 ID:VLxNlwZM0
>>796
カーライフアドヴァイザーの略でつ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 18:53:29 ID:jKNY39zQ0
>>797
承知
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 21:41:48 ID:6EmpNcbm0
で、スカクロの値引き相場教えてください!営業マンさん
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:00:23 ID:XYMNOfs10
そこのガチムチのCA!
暇だから家に遊びにこないか?
FUGAフル装備で即決するよ!
契約成立の後は、ゆっくり俺と や ら な い か ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:18:49 ID:PXocXeAc0
>>770
同じような経験あり。
メンテパックだったのに冷却水ぜんぜん入ってないの。
オーバーヒートしたらどうするんだって話。
それ以来、日産買うのやめた。
営業もメカニックもそういう所がダメ。
だから、他メーカーに客を奪われるんだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 22:49:34 ID:98J2T7FjP
>>786
一度もやったことないけど?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:26:56 ID:zGG0JSRNO
栃木日産はCAの前に役員が腐ってる
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/06(木) 23:46:53 ID:UbHlpX7+0
>>801
要するにチェックするだけってことか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 00:41:35 ID:HV2I462T0
10000円の点検出して3日後、ハイドロプレーにング現象で廃車になった・・・・・
接地面のタイヤの溝全然なかった・・・・(マルチリンクで車高下げてたので片べり)
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 07:15:16 ID:V1iWvagBO
みんな自分を磨こうぜ。
いつまでもこんな仕事してても先ないよ。
俺は五年で辞めたけど、いいように利用された気持ちになったよ。辞めて収入も増えたしいいことづくめだよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 08:05:22 ID:icEl3feE0
下取り横流しはさ〜
飲酒運転と一緒で昔はバレきゃいいって感じだったと思うんだけど
今はバレたらクビ覚悟だよね。
それでもやるヤツはやるが・・・

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 09:17:28 ID:rXM32mJ80
下取り横流しのどういう流れなの?
お客から下取りすれば注文書みたいのにも下取り車名や価格って載せてなかった??
それを会社にバレずにどーやって転売できるの??
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 10:40:50 ID:tfzYMEV5O
>>808
⊃注文書+1
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 13:03:27 ID:ePZY3T5IO
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 17:34:10 ID:hNVS8lXy0
女性CAで車買ったらやらせてくれるひといないかな?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:27:22 ID:+SWzmz+00
カーライフアドバイザー=ヒラ

係長だったか課長

店長

自分が知っている名刺は、あと工場長くらい
他に何がある?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 20:58:57 ID:+y9LlvB30
エリアマネージャー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 21:32:19 ID:+SWzmz+00
d
ということはほとんどの人はCAなんだ…
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 21:50:29 ID:7znWuthQP
>>812
課長にも販売課長と営業課長があってだな、主任や課長補佐、次長なんて役職がある。
少し前まで班長や副長なんて役職もあった。
まあ、管理職以外の営業は全てC/Aだよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 21:56:55 ID:+SWzmz+00
更にd
店長の名刺をもらったのは、友人が出世したから
なかなかもらえないよね
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 22:51:44 ID:rXM32mJ80
でお前は名刺収集マニアなのか??
店長の名刺もらって喜んでいるところをみると・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 23:09:57 ID:onki4CEA0
親会社名入れて検索したら名前出てくるCAいるんだな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 06:17:31 ID:G0KLjiMn0
TS CA
↓  ↓
  CA
  ↓
販売主任
  ↓
販売係長
  ↓
販売課長代理
  ↓
販売課長
  ↓
店長代理
  ↓
 店長
  ↓
自営店長
  ↓
営業部長
  ↓
 取締役
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:09:44 ID:+6Z1nw9C0
この前初めて行った日産販売店、店の中に入っても声すらかけてくれない。
一気に買う気失せた。
売る気あるのか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:11:34 ID:jIiQw6H/0
長年やってると買う気無い奴もすぐ判別できるようになります。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:13:17 ID:IpNrl3O6O
たまにDQNがグループでくるよな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 10:19:56 ID:jIiQw6H/0
そういう奴らは売ったとしても
後が面倒なんだよなあ・・・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:09:28 ID:A1uwyLPI0
その誤った判断が客の値引きの要求額を増やす要因だよ
人柄が良ければ値引きなんてそれなりの所で手を打つんだろうけど
馬鹿な営業が冷やかしの区別がつかなくて、邪険に対応するから
客も向きになって値引かせようとする
人間なんだから営業の対応が気に入らなければ買う気も失せて
冷やかしにだってなりかねない

潰れかかった会社のカスみたいな車を買いに来て下さっているお客様に対して失礼
店に足を運んでもらえるだけでも感謝せにゃならんよ!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 11:25:34 ID:yLG/kDm3O
横領とかってマジありえないでしょ?工場長の職権利用して部品代掠め取る?
茨城日産の野村栄○はとんでもないカスだな!クビにしない会社もすごいけど。
826無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 12:43:07 ID:j9N+pIjr0
>>824
一般人ですが正論ですね。そう、誤った判断だと思うんですよ。
日産はどう見ても苦しいメーカーなのは一目瞭然です。
けどCAの好き嫌い、営業所レベルでの好き嫌い。いいCAなら冷酷な値引きも遠慮しようかなって
思うけど、当て馬で二度と関わりたくない営業所なら無理な値引きもします。
ダメでも初めから買う気がないしね。

トヨタが売れる理由ってそこにあると思うんだ。
ちなみに(今の)茨城日産の対応は非常に良かった。隣の栃木日産は確かにダメ
案外、どの県もプリンスの方がいいかもね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:00:22 ID:wObpvIx00
そこのガチムチのCA!
暇だから家に遊びにこないか?
エルグランド、フル装備で即決するよ!
契約成立の後は、ゆっくり俺と や ら な い か ?


828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 15:34:47 ID:WDZCOlum0
>>827
やるならハンコ押す前だろ
ハンコ押したら逃げられるだけだ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 17:04:38 ID:HiwXnTcl0
>>819
販売主任ってCAより偉いって事?
830sage:2009/08/08(土) 21:02:43 ID:TGe/GC4cO
あんなぁ… 冷やかしってのは皆さんが思ってる以上に分かるモンです。
よっぽどの新人CAでない限り見抜かれておりますよ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:50:47 ID:LFWTAFjB0
客はそんなにバカではありませんよ。
誰が買う機満々オーラ全開で行くのかと。
そーゆー上から目線で居る限りあなたに客は付きません。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 09:59:39 ID:oLanmQbN0
安いとこから買う、お前みたいな安くしないCAから誰が買うか馬〜鹿
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 14:24:19 ID:7WG7ug5E0
だな
営業マンなんて客からすれば安く出来なけりゃ何の意味ももたない存在だもんな
だから値引き枠も無くてエラソーな奴には用無いし
車を買う為の窓口としてしか考えてない人も多いよ
長く付き合うつもりも別に無いし、他メーカーで欲しい車があれば
なんの躊躇もなく買いかえれるんだから
安く売る能もない営業マンに用は無い

実際、営業マンが客の為に出来る事って値引き以外になにがあんの??
何も無いんだから唯一の値引きが出来ない営業には洋梨
834無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 14:34:08 ID:LZEcfXrL0
最近、エコ減税のおかげでサボる暇が無くなりました。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 18:06:14 ID:M6uB2h630
減税終わった後サボれるだろ・・・
この制度が終わった後がえらいことになりそうな気がするんだ・・・
836:2009/08/09(日) 19:31:54 ID:0arZGyaUO
ナビ含めてオプション40万分付けるからそれなりの割引してよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:06:18 ID:ErChynA40
昔は車を買える人はほんのわずかの金持ちだけだった。
んで、値引きなんて要求しなかった。
それが貧乏人も月賦販売が始まったおかげで生活が苦しくても
乗れるようになった。でも根が貧乏性な為、値引き厨になってしまう。
悲しい人生の人が多いのでつね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:24:17 ID:7WG7ug5E0

売れる車造ってから言おうよ! ね?w

金持ちに売れる車造れば??造れるならwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 21:31:26 ID:CtAAtKUO0
>>836
お近くのトヨタへどうぞ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 00:34:00 ID:oZ1HJm24i

東日の文子ちゃんは横浜市長選に立候補するみたいだね。
従業員のため息が聞こえるようだよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 08:01:57 ID:00nJZKIo0
>>840
騙されて超不良債権会社に引っ張られたから
当選してさっさと逃げ出したいんだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 09:35:39 ID:lwKXzHLjO
>>839

トヨタの方が割引してくれんの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 11:49:00 ID:00nJZKIo0
>>842
一晩放置して誰も反論しないのが何よりの証拠。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 15:38:00 ID:pswKTxEW0
夏休みきたー・・・・
城北地区の青舞台に部下を呼んで話す時にICレコーダーで言質とってる金玉店長
が居るってほんとうですか?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 18:08:28 ID:EBx+57zj0
>>842
アイシスとかイプサムとかマークXジオとかなら出来るだろう。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 21:55:19 ID:MdWPsR8G0
つかみんな今盆休みなんだろ?
久しぶりにマターリしようや、会社のことなんて忘れてな。
現実逃避したい奴は携帯電源OFF、客からの電話が気になる奴は電源入れててもいいじゃね〜か!


















ゆっくり休めよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:25:34 ID:C1jRYJ1l0
金曜日に行ったら、週末のなんちゃらフェアの為の準備で店員は何だか
忙しそう。担当した営業マンが出してきた見積もりが車体価格から割引
50000円。ちなみにもともとの車体価格155万。

舐めんなよ。ま、こっちも買う気無いけどさ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 23:49:20 ID:wquLkpCAO
お願いたしますm(__)m


値引きなら幾らでもしますから日産買って下さい。

但し、次回乗り換え時の下取りは絶対に期待しないで下さい。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:23:25 ID:tWSvc26z0
>>848

そんなん言うから買いたくなくなるっちゅうねん。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 08:40:00 ID:UXDOxDPsO
みんな目を覚ませよ
同じ頑張って働くなら、他のが何倍もマシだぞ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 16:30:48 ID:Ft9bRIKNO
>>848
> 値引きなら幾らでもしますから日産買って下さい。


じゃ車両価格100万値引きしてくれ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 18:29:50 ID:arh525eZ0
買い取りさせて、他メーカーに乗り換えってのはどう?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 23:55:20 ID:nP0QO5tW0
日産って、メンテプロパックでの整備の場合、
整備明細書を渡さないものなの?
さらに12ヶ月点検を受けたのだけど、明細もなく点検簿に適当に記入だった。
(チェックボックス欄だけ記入していて、裏面の詳細部分は白紙)
もしかして舐められてるのかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 09:36:55 ID:w68FZ5Kz0
>>853
うん。舐めてるよ

チェック付いてるのは「見た」ってことだから勘違いしないでね。
「見た」だけね。壊れてようが何しようがその時「見た」だけだから。
「見た」ときに何とも無かったのはメンテプロパックで整備の場合お約束ね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 11:18:51 ID:Y0xif/L20
>>840
何もなし得ないまま逃げ出した最低の女烙印押されて日産の地元で当選できるかね?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 17:14:50 ID:xzu4l2oVO
とにかく、売らなければ!
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 22:18:01 ID:uGnr1bEX0
>>825
茨日はどうしようもねえからな。
大久保だの中野だの助川だのカス店長早く死ねよ。
お前らバブル期営業組は今の時代通用しないよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 23:57:27 ID:ho6k0TdLO

まえらんとこの社割いくらよ?

おれんとこは‥orz

P西

東日で買うか(笑)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 12:53:11 ID:Pos/x2br0
>>812
ta
ts
チーフ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 13:55:29 ID:mKN8GeEdO
>>857
野村は有名だね!客からも一言多いって評判悪いって聞いた。普通は横領がバレた時点で辞めるよな。
会社に問題があるとはいえ、厚かましすぎるだろ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 15:34:21 ID:hbgJufmWO
日産カード利用のポイントが半分になるのか
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 15:41:28 ID:SCrRAnq80
営業マンとGPS価格破壊
http://www.rose-gps.com/

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 16:07:20 ID:5TH54uTUi
東日の店舗統廃合が具体的になってきたみたいですね。
店舗を人員と一緒にPに移籍とかチラホラ耳に入った。
統廃合とは別に、単純な人減らしで人事の情け容赦ない人事異動が始まるよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 17:56:24 ID:1P9Apv090
>>>848
リッター20km走るエルグランドが欲しいお。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 21:42:18 ID:RTvwWdjg0
横領とかバレると普通クビになると思うんだが・・・
クビにしない(できない)のはメーカーへの報告の関係かな?
うちの販社はここ2、3年、毎年横領でクビになってるヤツ等がいるんだけど
今年バレたヤツはクビにならず・・・。
さすがに連続すぎて報告できなかったのかな?管理責任問われるからね・・・
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 06:20:35 ID:Mn6alKkgO
>>861
kwsk
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 11:09:25 ID:3BVl/SkjO
客が全然こない時おまいら何やってる?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 11:19:49 ID:xHAHrN4l0
支配されたくはない。しかし、支配されている方が都合が良い。多くの場合はそうであった。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 11:22:28 ID:pRMUv+ow0
>>867
基盤整理
テレコール
試乗車洗車
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 12:13:55 ID:USYFU/QX0
最近車検だしたら、やたらヌルテカの綺麗なボディーで帰ってきたんだけど
これ何を使ってるの?
pitworkのワックス?もしくは余った5yearコート?
やたら持ちがいい。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 12:52:20 ID:nwWq8sgr0
そこのガチムチのCA!
お盆で暇だろ?家に遊びにこないか?
FUGAフル装備で即決するよ!
捺印前に、ゆっくり俺と や ら な い か ?


872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 15:18:42 ID:vPW6cNwi0
プレサージュの後継は出ないのかね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 19:31:54 ID:X+vXuaM7O
みんないい加減転職考えろよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 12:06:57 ID:dv5apJCF0
>>872
同じ200万払うなら
中の広いセレナにするだろ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 13:55:37 ID:J1+R71TZ0
>>872
出ないよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 15:25:19 ID:7kLeQgb1O
>>857
助川マジウザス!
いつまでも独身なのも仕方ないね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 19:56:41 ID:tmatX9LRO
日産の営業ってヨタ並みにしつこいんですか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 22:06:30 ID:HY7Cwjhk0
>>870
ピットワークの水ワックスでないかい? なんか部販からのケミカルカタログで
見た気がする
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 14:50:35 ID:8WitTf5d0
ずっと休んでいいから
値引き少しで、電話しつこいしww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 16:23:21 ID:d8mYiu6y0
日本語でおk
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:51:43 ID:LOYsnKnXO
エクストレイルの値引き5万提示なんだが、なめてんのか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:53:09 ID:Y6AUFgpx0
はい、舐めてます
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 18:56:07 ID:LOYsnKnXO
買う気満々で行ったのに、もう行かないよー
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:34:38 ID:qgnkZ5kt0
新型フーガいいね!

これは月販1000台レベルまで回復するな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 19:44:29 ID:OkJI+chrO
マーチ20万引きってまじ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:05:43 ID:IA+oZ8P10
車検前
(電話で)CA「次の車検、是非ウチでやらせてもらえませんか?」

車検当日
(約束の時間に行って)受付嬢「○○(CA)はただいま席を外しております」
とりあえず、メカに車を預ける

車検終了後
(約束の時間に行って)受付嬢「○○(CA)はただいま席を外しております」
メカと話をしてメカから車を受け取る
決済はメカがする

その後連絡無し

というわけで、他社に乗り替えましたw
もう日産に乗ることは永久にないでしょうw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 20:31:12 ID:2HzsFjuo0
CA!マーチ3万値引きって馬鹿じゃないのか?限界ですって、
こっちが限界だよ、お前らのマニフェストどんなんだよ

俺俺詐欺かと思ったぜ、これでしつこく電話や訪問されたら、客専通報するからな〜
ったく
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:14:29 ID:nAegsqIR0
>>887
だからそんな安い車で値引きなんかさせるな!
貧乏人が!
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:17:06 ID:nAegsqIR0
>>886
おまいはそんな心の小さい持ち主で損しまくりだろ。
車検なんぞサービスが受けるだけで十分だろ。
営業は車を買ってくれる人しか興味ありません。
とりあえずおまいの仕事晒してみろ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/16(日) 23:42:23 ID:5jOAMEtkP
>>886
日産ではロボットが車を受け取ったり話をしたりするのか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 03:05:57 ID:LdYGZVOL0
アホだね〜
そこで顔をつないでおけば、あとあと生きてくるのに
車買いますってときだけしゃしゃり出てくるんじゃ、ムカつくって

露骨すぎんだよ
車買うときだけへコへコしやがって
あとは放置だろうがw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 11:21:57 ID:MWWpnjlV0
小汚ねぇオサーンよりオネーチャンの方がいいだろと思う
俺の行く寺 どこもオネーチャンはいないぞ オバチャンはいるが・・・
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 21:04:36 ID:OiF7WTqv0
貯金が200万くらい貯まったので車の買い替えを検討してます。
今は平成9年式のプレーリージョイに乗っていて、
ゴルフバッグが横に積めるので結構気に入ってます。
ゴルフバッグが横に積めることが条件で、
営業マン的にお勧め車種って何ですかね?
一応、親父が長く日産に乗っているのでその営業マンに
成績つけてあげたいのですが。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 22:33:15 ID:zGIDZkkU0
その200万を頭金に、エルグランドのブラックレーザーを買ってくれ。
3.5とは言わん。2.5で十分だ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 22:35:59 ID:OqaNWmzT0
>>893
そんな義理だてることないよ
自分の好きなの買いな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/17(月) 23:44:24 ID:MmGIy8Fb0
>ゴルフバッグが横に積める

横って、普通にセダンのトランクに積むのを「横に積む」と言うような感じだが。

プレーリーの5人乗りなら縦に(進行方向に長く)積めそうだから、そういうことなのかな?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 07:41:35 ID:tn3Syiqa0
>>894
検討します。

>>895
あんまり車に詳しくもないので(これといって
乗りたい車がない)義理も重要な要素になります…

>>896
わかりづらくてすいません。
友達の車とかだと斜めにしないと積めないのがあるので。
セダンと同じ横積みの意味です。
2重にして4個つめるところが気に入ってます。
(ゴルフ行くとき車1台ですむので)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 09:51:59 ID:8i2c5jYh0
>>897
今の日産車で横積みか〜
エルグラとかセレナはバッグ立てて積めば何個も積載できると思うけど、寝かせて
となるとどうなんかな?
ステージアはもう新車ないが中古ならいけるか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 12:29:00 ID:f8cGNRHI0
>>893

それ頭金にして新型VWゴルフだな

どうしても義理で日産車買うならクリッパートラックでも買って
残った130万で別の車買うか貯金することだな
間違っても上の奴が書いてるカスグランドのブラックレーザー光線なんか
買うなよw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 13:19:05 ID:ol9cYLGW0
>>899

お前は何てことを・・・ >>893様に向かって

>>893
Sクラスか新型FUGAで
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 13:34:38 ID:uLf7Rzl70
ゴルフバッグ4本なんて、たいていの車で余裕でしょ。
少なくともセダンなら、サニーでも入るんじゃないの?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 14:00:05 ID:ddEXBECJ0
BMは5尻でも2つしか積めないけど・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:11:54 ID:MbMN85P70
>>878
そんなのあるんだー。
情報サンクス。
こんど聞いてみる、素人でも使えそうなら買ってしまおう。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:23:04 ID:nLTl9B+AP
お疲れさまです。
DSSC(ダットサン スポーツカー クラブ)が主催する「Kz meeting」に関するご案内です。

ダットサン スポーツカークラブDSSC が主催するフェアレディZ生みの親 片山豊さんの
100歳を祝うmeeting が今年9月6日に 浜名湖ガーデンパークで行われます。
(詳細は別紙のチラシ、ホームページ http://www.370z.jp     )

特別協賛として日産自動車からは、歴代のZやレーシングカー 及び10月発売予定のZ34ロードスターが
出品されます。

東海地区で開催されるイベントであり、多くのフェアレディZ ファンの方々が集まるものと
思われますので、ご承知おきいただくとともに 是非(別紙)チラシ画像の店舗配信(店舗掲示)
やフェアレディZ既納先等へのアナウンスなどしていただければと思います。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 20:26:52 ID:nLTl9B+AP
>>897
素直に、親父さんの担当C/Aに相談するのが一番早いかと。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:01:57 ID:7vfOzP0AO
ネットから見積もりしたのに回答ねーぞ。
早く仕事しろ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 07:25:02 ID:6qMKkZjl0
>>906
そんなくだらねー書き込みしてないで
早く宿題片付けろよwww
908893:2009/08/19(水) 08:52:39 ID:nEA5uoY+0
みなさんアドバイスありがとうございます。
セレナとエルグランドを基本線にして
営業マンに相談してみます。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 11:34:19 ID:Otg73aimO
見積もりもしねーでどうやって買ってもらうつもりだ、このクズバイヤー
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 12:48:08 ID:IY+etV5D0
>>909
バイヤーとは「買う人」っていう意味だ

× クズバイヤー
○ クズセールス

ちゃんと勉強しないからこうなるんだ
わかったらさっさと宿題片付けろよwwwww
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 15:59:11 ID:JmBRZANH0
と地方5流高卒のディーラーが申しております。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 16:24:23 ID:OukvgU2r0
新しい車買った。
最初レクサス買いに行ったけど、
好きな色がなかったんで、
仕方なくマーチにしたよw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 18:11:11 ID:Ul0TUw9E0
>>908
エルグランドなんてモデル超末期じゃん。
あんまりお薦めできないな。FMCすると下取がた落ちするよ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:23:55 ID:CZsJ9xIh0
>>913
セレナも末期に近づいてるだろ
ラフェスタとかまだ生きてる?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 22:45:47 ID:IpV5/J9VO
交渉が面倒だったから、
ノート110万で出してくれたらすぐ買うって言ったら、
ウチはブランドで売ってるから、安さを求めるなら他で買ってくださいって言われたぜ
マジで買う気はあったけど、さすがに乗り出し110万は無理な金額?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 23:01:10 ID:IpV5/J9VO
150だった。下取り40含めて110って言ってダメだった。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:17:37 ID:JznDO/4A0
下取り何出したん?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:41:04 ID:87CHsBdKO
軽油のX-TRAILってそこそこ売れてるのかな?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:42:08 ID:sIREjXEaO
売る気が無いらしいぜ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 11:51:49 ID:00r8AkKMO
>>912
マーチ買う値段ではレクサスは無理だよなさすがに。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 14:55:27 ID:tjD8liYs0
ゴーンは日本市場は捨てているのだから仕方が無い

販売店は氏ねってことだな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 18:21:16 ID:sIREjXEaO
買うグレードやオプションなんか自分で決めてる場合はカーライフアドバイザーの無駄な手間賃を値引いてくれ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 18:42:02 ID:rrDaGxW60
自分で決めない場合なんてあるの?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 22:02:31 ID:Dy6N6dEl0
セレナってまだスズキにOEMしてるの?
10年ぶり位に日産のディーラー行ったけど
なかなかそつのない対応だった
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:29:22 ID:70vGqhKO0
やっぱ金もってなさそうな若いやつは日産も相手にしないのか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 01:44:30 ID:6bWTe7Br0
10年位乗ってる車で行くとかなり愛想が良いよ
さらに言うならカップルとか家族で行くと特にね
ただ営業が女性に説明し始める傾向がwww
財布握ってる可能性が高いし
迷った場合の決定打を期待してんだろうけどねw

他社の10年位乗った車で行った時と
ボロい原付で行った時の対応が結構違ってた

車見ながらの雑談で今乗ってる車を探って来たから
素直に答えたら丁寧になったけどねwww
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 07:38:49 ID:hrMuXFIUO
車に乗ろうとドアノブを引いたらノブが取れたw
こんなの初めてだよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 09:16:02 ID:lgtxepIRO
>>927

うpもなしにry
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 09:18:48 ID:aATiDFcU0
>>927
え、そうなの?最近の日産車でたまにあるよ
勤めて8年だけどここ何年か自分のお客さんだけで2,3例ある。

J10に多いような。。。
930927:2009/08/21(金) 09:42:53 ID:hrMuXFIUO
レアケースでもないんだね。三年目の車検の時に保証を延ばせるプランみたいのに入ったんだけど保証対象外で部品、工賃で一万とられたよ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 12:45:20 ID:Jl6sG5w6O
延長保証意味ねぇw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 17:12:14 ID:oOOAkAOh0
整備士の運転ミスでお客様のお車をぶつけても、ガン無視はないと思うんだ…
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 17:45:27 ID:nAH61SJcO
新型フーガ売れそうだな!
ただ価格もより高くなりそうな悪寒
セドグロ世代のおじさんは何移行したの?
フーガになって100万くらいは上がったでしょ!?
それにしても、あの価格のクラウンがあれだけ売れるのは凄いな!
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 19:00:35 ID:yPn1T0jGO
絶対売れないから心配御無用。


日産に未来は無い(ToT)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/21(金) 20:49:22 ID:LOW2XWUci
東日と東Pの店舗統廃合が何店舗かで決まったね。
人員は互いに出向扱いになるって。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 10:42:45 ID:BAG/U2nV0
1か月点検て受けるべき?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 11:16:23 ID:xr2Q4f5f0
目を覚ませや
早く辞めろ
60歳での退職金の額を調べろ・・・
CA何年か務めたあと、えげつないといわれてる地獄営業しても
全然マシやぞ。現実やから。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 11:48:22 ID:ji99pOu4O
地元の日産いつみても客がいない…トヨタとホンダは客きてるのに
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 12:59:22 ID:7IjmEmJM0
Zロードスター、フーガのニューモデルで盛り返すから大丈夫!


年内にスズキパレットのOEMも出るし
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 16:51:17 ID:aLyuPC3Q0
CAって何の略? キャビン・アテンダント?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 17:16:08 ID:0tOHBa1gO
カーライフアドバイザー
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 19:07:17 ID:tsdLKaOy0
カタログをもらいに行ってきた。
カタログはくれたが、名刺は渡されなかった。
いいのか、それで?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 19:38:58 ID:rvNOZz/v0
単なるカタログコレクターと思われただけだな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:00:14 ID:QoWnt9TcO
日産版パレット出んの??

wktk
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 20:16:11 ID:DkPvj0le0
名刺は基本だと思うんだがな
例えカタログコレクターだったとしても
将来買わないとは限らん
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 21:36:45 ID:7YDibi6GO
買うとも限らん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 22:02:24 ID:SM+OdSJh0
>>930
うちのセカンドカー・三菱ミニカも取れた。
整備工場に部品頼んどいたら、いつの間にか交換。
クレームで処理してくれたようだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 23:49:40 ID:4iLka09GP
>>936
よほどの特別な理由がない限り受けるべき。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 00:49:49 ID:1DomMIJ10
スカクロって現状の値引きどれくらいですか?営業さん
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 00:58:17 ID:3fANwLMF0
19万ですね。一声でスト。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 01:03:09 ID:IMbHNdcO0
20万前後だな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 03:04:26 ID:SnVoxJ6+0
二声目で30万
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 08:43:03 ID:1DomMIJ10
やっぱりそんなもんすか!
8月に入って結構出てきてるとは言ってましたけど・・・
年末あたりに試乗車が出るの待とうかな〜
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 09:27:42 ID:PlO3ubOli
>>953
そんなもんって言うな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:32:36 ID:pcRC+dzr0
>>930
保険金の出し渋りだな。
日産はまだこんなことやってんの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 11:43:14 ID:MmAj9KFOO
マーチFMC前だってのに値引きが渋すぎる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 17:18:07 ID:FY6nLNhp0
値引き乞食乙
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 18:27:34 ID:NFaTnt7h0
多摩地区で日産車を買う場合は、東日とPだと
どちらがおすすめですか?
できれば、なくならない店で買いたいのいですが。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 18:31:34 ID:IMbHNdcO0
>>958
SNJ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 19:12:34 ID:8cpIDkIm0
>>957
おまえら値引きのほかに何ができるの?
何をもって客に貢献してくれるわけ?

カタログの復唱とかいうなよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:08:46 ID:4UWxycwJ0
>>960
>カタログの復唱とかいうなよ。
バカだなあ。そんなメンドクサイ事する必要ないだろ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:16:22 ID:xCd8CJ1j0
値引きできん奴は、客からすればゴミ同然( _ _ )..........o
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 20:35:25 ID:FY6nLNhp0
値引き乞食乙
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 21:39:12 ID:Gf8f1Sor0
月    上司          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          新人研修   歌えないカラオケ    椅子蹴飛ばし
の   リーマン                   「あれ?今日呼んだっけ?」    トイレゲロ
朝             満員電車   怨み                 コンビニ弁当
 コソコソ・・・            新歓一発芸             「謝って済む問題じゃねえぞ!!」
        「ちょっと土日付き合え」      接待ゴルフ     またホームで人身事故
            「全然足りねえじゃん」        名ばかり管理職         「えーと、誰?」
  飲みニケーション    好きだったあの同期          ザワ・・・      鬱    繁華街
     ガチャ切り    「なんか臭くない?」  / ̄ ̄ ̄\   社     終電 「この人痴漢です!」
PCが友達   「おいお前新規取ってこい」  / ─    ─ \  畜        一気に飲まされた焼酎
        負け組み             /  <○>  <○>  \   出張  パチンコ    サラ金
   残業   薄給    キモイ・・・      |    (__人__)    |       終わる日曜日
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「なにあのおっさん?」
         アドレス帳      嫉妬 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.            ソープで脱童
 広がる額      過労         |   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  巨人戦の勝敗
     テレアポ              |    |  \/゙(__)\,|  i |        「おい上原ァ!!」
           理想と現実      |    >   ヽ. ハ  |   ||     憧れの家族生活



965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:17:48 ID:CayMg5CD0
儲けさせてくれない客は店にとってゴミ以下なんだがなw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:37:13 ID:f1yLfDiMi
>>958
東日府中は無くなります。
東府中Pが確実じゃないかと。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 22:48:28 ID:e0arhtIh0
東日で車を買う?とんでもない情弱か変態マゾなら反対しないけどさ。
メンテで泣くよ。やめときw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 23:40:51 ID:X7PGlN0Y0
東日なんでやばいの?
969930:2009/08/24(月) 07:44:00 ID:jmM96EVbO
>947
クレーム処理羨ましい

保証延長プランて販売店ごとに内容が違うのかな?
例としてガラスの黒い窓枠?の劣化、亀裂による雨漏りも保証しないと言われたよ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 09:40:48 ID:IXCDoxuAO
日産で車買おうと考えてたのにこのスレみたら買う気なくなってきた
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 10:37:28 ID:ewC1kvuA0
ゴミ以下にヘコヘコ頭下げるのが仕事だなんて可哀想に
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 16:59:28 ID:8cABhvmD0
>>971
社会の癌以下しかできないだからw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 18:08:28 ID:n/20dzGs0
車購入契約時にローンの勧誘が強引で、メンテプロパックの勧誘も説明が
虚偽ぎりぎりの事を言って入るように勧めてくる。
若い営業の子だったが、本人がやり手なのか、会社側がその様な営業教育
をしているのか分からないが、そんな売り方してるとこの先ないね。
日産販売店すべてがそうでないと思うし、他の車会社の販売店でもこんな
事普通にしてるのだろうけど、私はこういった事で結構好きだった日産が
嫌いになりました。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 22:42:54 ID:2+N0kiXh0
↑どこの販社?岐阜?
975958:2009/08/24(月) 22:57:07 ID:luKEu7YF0
ありがとうございます
3台おつきあいした東日とはさようならして
次はP系の店にしようと思います
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/24(月) 23:51:41 ID:7375iDHK0
値引きにこだわるならマツダにでもいけばいいのに。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 06:31:56 ID:4FJqJpph0
適正価格での販売ならばどのお客にも、値引きまったく無しで販売すればよい。
付属品などは利益率を非常に多く設定しているから、客に因って売値を変える。
そんな事、お客は分かっているから不満が出てくる。
在庫処分などの理由が無い限り、どのお客にも同じ価格で販売すれば良いのでは?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 07:49:01 ID:h7PMImD1O
メンテプロで使うエンジンオイルはやっぱりSMじゃなくSJなんだよな?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 09:10:05 ID:3bnZNXYT0
>>977
それをやった会社があったが実らなかったのを知らないのか??
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 10:42:26 ID:bclz82Sr0
>>979
サターン?
でも、接客態度をきちっとさせるってのは大事なことだと思うよ。
顧客の不満点をきっちり洗い出して、それに対応することは洋の東西、業種を問わず
一番大切なことだと思う。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 11:30:32 ID:hfH4ABogO
それと一律販売は別の話じゃん

この不景気にただでさえ売れてない車が余計売れないよ
自由競争の時代に、今やコンビニの定価販売も崩れてきているのに
消費者がそんな売り手主導の販売方法に納得するわけないし
競合がなく独占的に売れる商品ならわかるけど、国内外問わず選択肢がある自動車ではありえない

自動車業界が一体となってやろうもんなら、独禁法に抵触するしね

値引きなしでも売れる車を造れないメーカーの問題だよ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 13:18:54 ID:bclz82Sr0
つ次スレ

【受注好調】日産ディーラー営業マンがさぼるスレ19台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1251173863
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 18:05:32 ID:xlB15a/30
CAにとってR35GT-Rの消耗品(タイヤ、ブレーキパッドなど)って売ってもほかの車種と成績変わらんの?
なんか自分が行ってるDのCAはいろんな面ですごく消極的なんだけど。
(足回り09モデルアップグレードの話振っても乗ってこないし)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 20:08:34 ID:xBSgJJf5P
>>983
他の車種より成績にならない。
全部ハイパフォーマンスセンターに持ってかれる。
店の成績さえにもならない。うちだけ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
日産自動車の取組みが以下のテレビ番組で紹介される予定となりましたのでご連絡さ
せて頂きます。
下記内容をご確認の上、是非ご覧下さい。

・番組名
 NHK「経済ワイド Vision e」
 
・放送日
 2009年8月29日(土) 午前9:00〜9:49

・内容
「日産ゴーン社長が語るEV戦略(仮)」というタイトルで、日産自動車のEV開発の裏
側として、開発部隊を半年にわたって密着取材した様子が紹介される他、ゴーンCEO
へのEV戦略インタビューも放送される予定です。

番組webサイト:
ttp://www.nhk.or.jp/visione/
※局側の都合により、放映日時が変更になる可能性があります。予めご了承くださ
い。
※各地域局にて放送時間が異なる場合があります。詳しい放送時間については、下記
URLにてご確認下さい 。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi