【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 21:06:15 ID:ev+zV8xi0
俺もだw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:49:56 ID:UbRvJdHzO
俺もwwwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 10:25:25 ID:W1fCfjvXO
え〜と 私もですw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 11:00:43 ID:eCB5wFEI0
恥ずかしながら私もですw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 11:39:44 ID:r3NKKgkzO
久しぶりにコーンズ行ったら置いてあったテスタロッサ欲しくなっちまった
走行5000kmとか本当かよ…そして1000万とか高すぎる…もう500万足したら430買えるじゃん…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:37:56 ID:abYn4YjPi
テスタと聞くと、こち亀で言ってた
テスタオッさんどないしてまんねん
しか思い浮かばなくなった俺は終わってる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 12:50:07 ID:NpL6vfFW0
テスタは台数出回っているが、以外に好きな奴が多い。
そろそろ発売から30年になろうとしているし、本当に極上品ならそろそろ値上がり始めてもおかしくは無いと思う。
かく言う俺も量産型フェラーリでは一番デザイン好きだからなぁ。
いずれ手に入れたい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 13:29:15 ID:PZiY1Lka0
>>944
里子に出す
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:04:12 ID:Cwm4YWQX0
512TR最高
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:19:35 ID:r3NKKgkzO
あと575Mってなんであんなに値崩れしてるの?
やっぱり見た目の問題なのかな…
貧乏性(というかフェラーリ乗りの中では貧乏に違いない)の俺としては2400万が5年落ちで1300万位になってるから、なんとなくお買い得な気がしてさ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 14:25:27 ID:X9f6xBPX0
立花里子に中出しぃ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:35:10 ID:zFpN3s8B0
引退 里子しました
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 15:46:56 ID:PMx0/ZPSO
モロコシでカルフォルニア注文しました。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:51:58 ID:LA5xmS110
>>961
ボンネットの穴が邪魔臭いもん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 17:59:58 ID:gRGS3ewCO
この時期、税金の納付が多いな〜お前らは
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:49:00 ID:OKve233w0
575は雑誌だと大したことないが、本物は良いと言われるが、本物もダメだった。
個人的には。
その後、別荘の周りを乗せてもらったが、あんまり感心しなかった。
オーナーにはさすが12気筒ですね。
って言ったけど、お世辞はイイからって言われた(笑

その後モデナスパで高速乗って帰ったが(同じオーナーのクルマ)魂が跳ぶかと思った。
モデスパ100とすると、マラネロの快感度は30だな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:53:52 ID:gRGS3ewCO
599やすく〜でりあは
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:06:56 ID:RkvAz0E20
>>967
マラネロ、買わなくてよかったー。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 20:22:36 ID:XWl2TUVx0
要はエンジンの躍動をダイレクトに感じられるミッドシップが良いだけだろ?w
というオイラもフロントエンジンは興味ねーけどw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:28:18 ID:g58vmRuH0
マラネロってフェラーリなのに、インパクトはF355以下。
>>961はF355買ったら良いんだよ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:52:31 ID:Rrm1DuIO0
フェラーリの2シーターは全部ミッドシップにしる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:00:48 ID:U2oWkdE70
フェラーリがどうとかそういう問題じゃなくてマラネロは普通にかっこわるい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:03:09 ID:BYDzXwBc0
刺激でいうならスーパー7にでも乗ればいい。
V8シリーズやスペチがアツいから、フロント12気筒はああいう味付けに出来るんだ。
大体、どれもF40みたいなのばかりだったら購買層が限られてくるだろ。
雰囲気を味わいたいオーナーも少なからず居ると言う事だ。日本じゃスーパーカーブーム
の影響か知らんが、妙に『フェラーリ=孤高のスポーツカー!』的な考えのヤツらが多いけど。
それなら型落ちのF1でも買えって。それが唯一、本当のフェラーリだ。少なくとも333SPでも買え。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 23:11:09 ID:XKY6eh4AO
鞍さん 333SPお願いします
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:02:38 ID:IAarIV8g0
鞍の栗色365は不良在庫になって何年目だ?
365は売れて、新たに仕入れたって言ってるが
色塗替えて誤魔化そうとしても誰も騙されない
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:37:26 ID:gvzrgRcCO
ベストカーに青山王子
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:58:11 ID:2RpyhsqL0
最近、しおらしくなったなぁ青山玉子は
アホな車は処分してジェントル目指せ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:08:54 ID:A8vFxKEa0
こないだハーレーを1000万円かけて変態改造してたけどな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:13:44 ID:QoDDBbuT0
マラネロは355やモデナに乗ってから、乗り換えたほうが幸せになれるぞ
355でトンネルでパカパカやるのもいつか飽きるもんさ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 04:11:59 ID:hPMX4yrK0
>>974
333って、F1みたいな音+F1並のレスポンスの鋭さと速さ   なの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:06:25 ID:7CHkFtjQ0
>>981
エンジンはF50を少しピーキーにした様な感じだろうな。だけど、ロングディスタンスも視野に
入れていただろうから、F1よりはハンドリングもエンジンもマイルドだと思う。
333は地味な車だよ。スタイルもあのカテゴリーもそうだし、残した成績も。
だけど、フェラーリが出した純レーシングカーで、金を出せば買えたんだから貴重だな。
金持ちのヨダレと手アカでまみれまくってる5〜60年代のストラダーレなんかよりも
よっぽど本当のフェラーリだと思う。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:50:31 ID:A8vFxKEa0
333はスタイルがフェラーリらしくなくて良い
ポルシェっぽいというか
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 11:42:52 ID:Lv6Uj3AH0
333SPはグラウンドエフェクトカーだから扱いが難しい。
コーナーに侵入するときある程度スピードが出てないとスピンする。
オープンホイールのレース車両を走らせたことがない人には楽しめない車。
そういうところがあってあまり人気がないのかな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:11:02 ID:NHtkJIz90
ホレ春厨==3 餌だ食え。
http://nagamochi.info/src/up29745.jpg
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:05:48 ID:elvz32KF0
どんどん支出してますなぁ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:15:12 ID:Lv6Uj3AH0
どこの会社の通帳かな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:22:12 ID:+O0EYoVAO
どうしてオレの通帳が2ちゃんねるに!
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:27:24 ID:9TzqUO3m0
普通預金は消費する為に在るおk、定期預金は利息の為に在るおk
投資資金は投資する為に在るおk、正常装おってる本当の春厨はただの妄想厨おk
富裕層は皆まで言うまいwおk
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:28:25 ID:9TzqUO3m0
少ないけど3億円程度ありますか?
どっかで聞いたな、このフレーズ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 13:46:58 ID:kgQIktKp0
次スレ


【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239425093/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:05:06 ID:+4ZyFvCZ0
ひとつ埋めるか
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:15:46 ID:9TzqUO3m0
唐人の寝言ばかり言うやつどしたのー、ああ意味わかる?
ニート君はいつでもいるんでしょ笑われてるの早く理解して。
富裕層はダイハツのフェローMAXカスタム乗ります、値段は38万
360cc最高速115`、あとは三菱コルト1200で〆だね、140`もでるから安全じゃ
貧乏人こそフェラーリ512でも355でもどんどん乗ってモロコシの肥やしになろうジャマイカ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:31:20 ID:9TzqUO3m0
トヨタのパブリカSTでもええな〜石坂浩二が宣伝してたの〜
それともちょっと気取ってイスズのべレット1600GTRもええな〜
運転しやすいラックビニオン式のハンドルで切れ味最高や〜116万もするけどの〜
〆はトヨタブリスカだな、日産クリッパーにも負けないで!
さてモロコシに行くにはどれがええかの〜所はんも612買う時はオデッセイやったし
>>992そうか嫉妬厨埋めるんかwそうかそうか、まあ低庶民にはフェラーリ最高だからな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:53:46 ID:5oiOkwEH0
次スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239425093/

今年こそフェラーリ買うぞー宣言
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:01:30 ID:9TzqUO3m0
無患子は三年磨いても黒い、正にこのスレそのもの
F40なんてちっともよくないな〜安いし
どうせ乗るならフルレストアしたべレットGTRのほうが最高やで
てゆうかここはフェラーリ糊のスレやろ?
なんで買うぞーになんねん
アホちゃうか
ここの貧乏人はみんなフェラーリ持ってんやからそんなんゆうなや
金持ちはパブリカやろパブリカ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:29:14 ID:9TzqUO3m0
なんや今日は静かやな〜きみらも金持ちが乗るパブリカ好きなのか
貧乏人にはパブリカは無理だぞ、貧乏人はフェラーリが適正
てか牛小屋日記とかって大人になりきれてない
おっさんの集団ちゃうの?金あんまないようだし
暴走族みたいに群れてるのが好きなんやね
弱い奴ほど群れる、これは動物の世界でもスレでも一緒やな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:40:44 ID:1blqBo+sO
うめ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:41:45 ID:1blqBo+sO
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:43:02 ID:1blqBo+sO
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'