新車販売台数ランキング総合スレ 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>299

http://www.carview.co.jp/road_impression/2009/honda_insight02/

走らせた瞬間から「ホンダらしい!」と思えるのは、そこにトヨタとは、プリウスとは、
確実に“異なる”走りのフィーリングがあるからだ。走りのフィーリングを構成するも
のは様々にあるが、大きく分ければパワートレーンが生みだす動力性能から感じる
ものと、シャシーがもたらす運動性能から感じるものの2種類がある。そうして見た時、
インサイトで特徴的なのは後者。つまりハンドリングに“らしさ”が宿っているわけだ。

ハイブリッドの先駆者であるプリウスは、優れた燃費性能と、動力性能から感じるフィーリング
に特徴がある。その一方で、ハンドリングは決して優れているとはいえない。とくに現行型は初
代に対してその辺りを改善したとはいえ、少なくとも走って楽しい! 気持ちいい! は感じられ
ない。悪くいえば、
ハイブリッドであることが第一義で、自動車としての本質的な部分は二の次という感じもある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(^∀^)ゲラゲラ