【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 10【S204】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:12:29 ID:pQZ29ZSwI
オワタ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 08:48:14 ID:oM+Qasbz0
外装は最高の車
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 10:10:37 ID:ZxIyrMGa0
社長 ◆zRBGXLtU/2 二度とくんなキチガイ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 11:34:30 ID:KOxT4K8X0
まあ、喧嘩は、善くないぞ。馬鹿たれ。
C乗りは、上品に道を譲って優雅に運転しましょう。
今日も朝から乗ってきましたよ。春爛漫、桜に生えるCクラスかな、
いとおかし。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 11:38:22 ID:KOxT4K8X0
生えるーーー>映える だっつた。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 14:05:39 ID:3HNY5QEM0
ここまでのまとめ。

1 内装の質感はそんなに悪くない。
2 頻繁に後席に人を乗せるのには向いていない。
3 日本では値付けが100万円程高い。
4 走りの質感は実用車寄り。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:11:33 ID:pQZ29ZSw0
>>952

走りの質感は実用車寄りっていう部分は、特にC200Kで顕著かも。
但し、そう感じさせるのは多分にエンジン・フィールが全ての印象に影響を与えているフシがあり。
少なくともボディ、サスペンション、ブレーキのフィーリングはかなり高級感ある。
(国産車のふわふわサスとは違うが。というか、そういうふわふわグルマはもはや国産でも
殆どないけどね)

エンジンがいわゆる4気筒のサウンド、質感だから、全体的にクラウン的な雰囲気になってない
だけのような気がする。要するに、V6のC250やC300であれば、「実用車的な質感」とはもはや
いえないと思うが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 20:48:03 ID:42Qxl1Da0
>>953
俺はV6を乗り継いでいるけど、4気筒の音はやっぱりガサツだよ。
低馬力だったがSOHCのV6は静かだったなぁ(遠い目)
今のDOHC V6は速いが少々五月蠅い。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:22:41 ID:v1E3lIwd0
アバンギャルドの17インチはエレガンスの16インチに比べて乗り心地が悪い。
ダイナミックハンドリングパッケージなら乗り心地がいいらしいが、専用のアルミがかっこ悪い。

16インチでかっこいいアルミがあれば自分で交換したいのだが、見つからない。
5本スポークがかっこいいと思うんだが、16インチだとないんだよな。

あと、内装がやはり220万円くらいの国産クラス。新型Eクラスの内装がほしいな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 19:58:17 ID:xXjlCqwp0
本革シートなら高級感あるよ。高いけど。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:38:40 ID:SEgRZcCj0
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:30:36 ID:vV6XrLIxO
たしかに乗り味は実用的だなぁ。

BMみたいに運転する楽しさは皆無だな。


ただエクステリアはかなりかっこいいねぇ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 05:12:16 ID:bDm7T39t0
>>957
ファビョッてるのはお前だ キチガイ
二度と出てくんな キチガイ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 06:01:33 ID:TdjwQ3mi0
>>957
お前が着火するから959が発火するじゃないか
AMGスレでやれよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 10:51:46 ID:bUuy4e6m0
>>956
100均のビニールレザークオリティ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 11:46:53 ID:k06GQ/WFO
はいはいw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:38:20 ID:SSH4Hhgr0

只今、infoweb関係でアク禁中ですが、レス代行をお願いして、ここに謹んで
ご報告させていただきます。

S204 キタ━━(゚∀゚)━━!!! キタ━━(゚∀゚)━━!!! キタ━━(゚∀゚)━━!!!

2度としません・・・2度と出来ません。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 19:49:37 ID:RWYiRE8B0
春が来た春が来た何処に来た?
山に来た、里の来た、野にも来た。
春が来るのは、嬉しいが、暖かくなると、馬鹿たれも増えると言う事だ。
Cの内装は、ウッドが少ないので、豪華に見えないけれど、シートは、
しっかりしていて、分厚くて安っぽくないぞ。一つ一つのつくりも、
小物入れ等の噛み合わせとかも、いい感じだ。メーターもエンジンオンにして
から見なさい。標準装備のナビなんて、開閉型で、かっこいいな。
馬鹿たれが、Cの後席が狭いと嘘ついているけれど、狭いと思うのは、
185cm以上の人だ。
そんなこんなで、替え歌歌います。馬鹿が出た、馬鹿が出た、何処に出た、
山に出た、里に出た、野にも出た。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:18:48 ID:JvHgDBsZ0
C63納車。
COMANDシステムのEメールの使い方がいまいち分からん。
携帯は使えないの??
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:29:16 ID:RWYiRE8B0
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:27:37 ID:cdNyuTBi0
6日のasahi.comの記事なんだけど。
圧倒的なパワーとテクノロジーを満載した、高性能ラグジュアリーセダンの日本導入が待ち遠しい。
http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200904060084.html
たとえハイパフォーマンスバージョンであっても、スピードやパワーでプレミアムを誇示する前時代的な手法から率先して脱却する姿勢を見せてほしかった。
http://www.asahi.com/car/cg/TKY200904060194.html

この違いは何?
まだ慣らし中でできるだけ2000rpmぐらいで押さえてるc63なんですけど。

ここもめちゃくちゃですが、amgスレよりはまともなんで、書いてみました。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 06:51:21 ID:vwJAnGcm0
>>967
本当にC63のオナーですか?
取説による慣らし運転マニュアル(p254)によると
「最初の1,500kmまではエンジン回転許容数の2/3を
越えないように」とある。
C63は7,000回転チョイでレッドゾーンだから約4,500回転
までOKなはずなんだけどなぁ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 07:15:19 ID:Gct+hvmP0
>>967
書き手が違えば、感性も違う
同じメディアだとすべて同じ思想じゃないと納得いかないの????
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 08:18:19 ID:7ckFRuV20
>>955
自分も16のエレに試乗した時は、おう、この舐めるような乗り心地刺すがベンツと感動したが、
17のアバ試乗すると国産のスポーティセダンとあまり変わらない乗り味に期待はずれだった
Dの人に聞くとサスには違いはなくタイヤサイズだけの違いとの説明受けたが、何だかベンツが凄いんじゃなくて
タイヤの役割が凄いんだという気がしてちょっとガックシだったなあ
971967:2009/04/08(水) 09:26:58 ID:FO5K23zG0
>>968
わかってますよ。
でも今までの車も少しずつ回転をあげていったので。
だいたい今日で700Km超えるぐらい。
昨日はちょっとあおられたので、5000近くまでまわしちゃったけど。
マニュアルどおりにCなので、Sにしたらどうなるか楽しみです。
(試乗車では何回もESPのランプ点いてた)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 09:39:12 ID:IZCy2+7P0
>>970
確かに17inchアバの乗り心地は感心しないな。
Sバケならいいと聞くがどうなんだろ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 09:41:11 ID:+KDKKZi90
>>967
確かに、地球環境を全世界でこれだけ考えてる時代に
6.3リッターはどうよ?と思うね。
人と車の関係を引率してきたMBだから特にそう思う。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 10:54:51 ID:O+UIeYZw0
設計時期と発表時期にはタイムラグがあるから仕方ない。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:17:33 ID:KR2TG3uIO
台数出ないから特に問題ない、ということかも。ただAMGといえども、
いつまでも環境を無視するわけにもいかないだろうな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:30:04 ID:LxflbWjz0
高値のクローズドエンドのリースで3年だけ乗れば
C63でも安心して乗れるでしょ、

どう考えてもV8の6.3Lに未来はないと思うのが自然だしな、
あの怒濤のパワーを体験したい人はお早めにどーぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 11:30:49 ID:LxflbWjz0
6.2Lだったね、
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:13:18 ID:ZkTl0XUN0
脱税自慢かよ、自営市ね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:21:22 ID:XFi4aRZz0
まぁ、そこまで排気量が無くても
気持ちよくて速い車はあるからね。

そういう意味で、ポルシェは凄いと思う。

まぁAMGを好む層は共感しないだろうけど。
結局、時代に逆行していても売れるんだから。
求められているんでしょ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 12:25:21 ID:5Z5u7d4s0
後輩がcシリーズワゴンに乗り換えた。
今回のはとてもふいんき(変換できない)がいい。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 13:56:14 ID:WmaYzDab0
>>980
>ふいんき(変換できない)
オマエ面白いな。
ふんいき・・・。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 14:01:57 ID:yxcZIiPC0
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 14:56:10 ID:yxcZIiPC0
AMGファッシネーションのお誘いキター!!!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 16:12:52 ID:Cfa6bnhnO
うざってー
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:28:09 ID:8czixux4O
雰囲気
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:20:18 ID:tdvh8J8F0
残りは、14だ、馬鹿たれ。
怒涛の存在感、優雅さ、それがCクラスという事で、絞めましょうか。
異論ある奴は、馬鹿たれ大魔王だ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:22:11 ID:MgVfllS60
外装はカッコイイということで
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:29:57 ID:tdvh8J8F0
首絞める---->>間違いーーーーー>>閉める。正解。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:42:29 ID:UO9gVqhl0
次スレ立てました

【W204】現行メルセデス・ベンツCクラス 11【S204】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239180149/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:41:58 ID:DNK2rUDr0
>>981
オマイのほうが面白い訳だが、、、
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 14:43:27 ID:+tuQtP5vO
>>990
間違えたご本人登場
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 19:06:45 ID:K45UI7wJO
>>991
まぁ・・・「ふいんき」やら「すくつ」やら知らない方が健全だとは思うが・・・
ここは2ちゃんだからな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 22:49:41 ID:ZaDodOhH0
ふいんきって中卒でもベンツに乗れんのか?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 23:18:15 ID:YLwQ1KrW0
「ふいんき」・「すくつ」・「いちよう」←なぜか変換できない
このへんの使い古されたギャグを知らない香具師がいまだにいるのか?w
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 01:29:58 ID:rMa3V3xv0
>>994
2ちゃんに10年毎日張り付いてる人から、今日初めて見た人まで
様々だからね。知らない人がいるのも当たり前。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
釣り合戦にマジレスすなw