【GC/GD】NAインプレッサを語る33台目【GF/GG/GH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:59:51 ID:CiSJqUEi0
内装のきしみや塗装の剥げが無かったら大変だからね。
カタログよりパワーが出てたら致命的だし。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:05:55 ID:Mx5fl0TP0
Dの担当者が納車の時に一ヶ月か1000kmぐらい走ったら無料点検しますからと言って
2週間後ぐらいに電話くれて予約しとくといいですよって言ってくれたな、それぐらいが普通だと思ってた。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:23:56 ID:G65Q8O7Z0
>>951-953
ありがとうございました。

実は、ディーラーの手配ミスのために、やむなく後納になった物がありまして、

その引き渡しを
点検時に受けることになっているはずだったのです。

それを断わってくるほど、手間がかかるのは何だろうと疑問をいだいきました。
また、手違いがあったのかも知れませんが。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:12:57 ID:YmSGvR8s0
感謝デーは、お客の無料点検とかで相当混み合うので
お店としては別の日にして欲しかったんでしょうし
もし仮に感謝デーに行ったとしたら相当待たされるのでお勧めはしません。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 21:57:06 ID:gboL+NXy0
>>955
丁度感謝デーの日に6ヶ月点検予約取っちゃった。
一時間待つ事になるけど、いいかい?って言われたけど
そんなに長く感じないと思ったから、まいっかって。

ディーラーや客の入りようによっては
2時間とか3時間とか待たされたりするんだろうか…
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 23:49:30 ID:FmPeJyei0
GF1の文字通り最終型C'zSportII海苔だが
こないだ車検通したけど、パワステのオイルポンプから油がにじみ出てるってんで交換することになった。
まぁ10年以上乗ってるししゃあないかなぁ、って感じ。他には不具合出てないし。
てか、まだ当分乗るぞ。やっぱ栄光の機種(笑)だしな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 00:08:29 ID:zl9pB5P20
GFの車体設計なんて90年代頭のころだが、
最近のコンパクトカーより乗りやすい部分があるからすごい(慣れが大きいが)
オーソドックスでシンプル機構が一番いい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 09:35:46 ID:lBAWAc01O
感謝デーは混んでるって聞くから行ったことないけど、みんな何しにいくん?買い換えるわけでもなし。
粗品もらいたいだけ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:38:18 ID:6ihCSsIg0
>>957
GF2のSportUだけど、アンテナが腐って折れた以外ノートラブルだなー
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 11:54:57 ID:sQk3HNB4O
>>959
無料点検と各種エンジンオイル交換が半額だから
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 12:33:11 ID:iZh2k7PX0
感謝ディの案内来たけど、今回は2週続けて4日間やるらしい
売上うp狙いか?まぁ混雑が分散されてありがたい訳だが・・
オイル交換してこようっと
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:48:31 ID:O43Zkcm20
>959
無料10ポイントチェックと、旅行券5万円が当たる抽選と、
スパナ君グッズ(クーラーバッグがもれなく)が目当てです。

レガシィ乗りだと、ピンバッジコレクションがもれなくもらえるらしいぞ。


スパナ君で思ったのだが
自動車ディーラー専属マスコットキャラというのは他社ではあるのだろうか。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:01:41 ID:gTpRad8F0
月に1000km走行する俺は、3カ月おきの感謝デイだとオイル交換はまだ早いんだよなあ。
かといって半年後はなんか精神衛生上良くないし。
0w-20が普段はフィルター込みで一万するから感謝デイじゃなきゃ入れられないよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:45:24 ID:dHbi36/40
>>958
1500だと鬼ほどアンダーパワーだからな、車体剛性に余裕ありまくりだから安定してんじゃね。
ドン亀って言葉が、いい意味(あるのか)でも悪い意味でも当てはまる車だ。

>>960
ウチのアンテナは、屋根低い駐車場に入れた時引っかかったのに気付かずそのまま突っ込んで、ハデに曲げちまったorz

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 02:33:40 ID:buJ5JxT00
>>964
俺は日曜しか乗らないから500kmくらいだ
感謝デーには必ずいくから2000km以下でオイル交換してる・・
我ながらもったいないと思う
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 02:40:37 ID:gz1UiYOB0
NAなら、10,000キロごとか年に一度で十分だ。
もっと環境のことを考えよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 02:59:19 ID:3IUcUplE0
>>967
おまえ、まだ廃オイル捨ててるの?
俺一人暮らしだけど、ちゃんと天ぷら油として再利用してるよ?
もっと環境のこと考えろよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 08:35:48 ID:g5c0CtPh0
そうそう
美味しい天ぷらがあがるんだよね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 09:17:51 ID:1S1xAi3SO
せめて石鹸作ってますなら、リアルにあり得そうだったがな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 12:47:32 ID:6gOWLCMO0
俺は今は年に1万キロも走らないので、年に一度交換している。
車検の時にオイルとエレメントを交換して、車検のない年はオイルのみ。
昔は高価な化学合成を5000キロごとに交換していたが、今は安いオイル。
でも何のトラブルもない。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:00:10 ID:MbafVRk00
>>965
5千円近くしたうえに取り寄せで時間かかったよ>アンテナ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:16:39 ID:GysnH1yk0
いくら走行距離が少なくても年一回はあまりよろしくない気がします。
最初のうちは問題ないかもしれませんが長い目で見ると10万キロ以上で
だんだんと差が出てくるんじゃないでしょうか?
ちなみに俺は半年に一回安いオイルを入れています。
本当はそこそこの値段のオイルにしたいけど貧乏なので仕方なく。
974971:2009/04/16(木) 21:37:56 ID:Yzim7UkJ0
>>973
GCに15年、12万キロ乗っているが、何か。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:49:02 ID:UbLWhf+i0
スバル、快適装備を充実させたインプレッサ特別仕様車
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/16/036/
富士重工業(スバル)は、インプレッサシリーズに快適装備などを充実させた
特別仕様車「Comfort Selection II」を設定し、発売を開始した。
価格は162万7,500円-220万5,000円。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:50:22 ID:4eNwMsN7O
水処理の仕事してる関係でポンプのオイル点検もするけど
使用頻度が少ないポンプも空気に触れてる以上、酸化はつきもの
しかも不純物も混ざってるから粘度が増してるし
やはりこれを体感してしまうと車も年二回は定期的に交換した方がいいと思う
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:08:26 ID:PMosT4230
>>975
本革巻きシフトレバーって今までオプションにあったっけ?と思い、自分のGH7購入時
のカタログを見てみたらGパケTで付いてた。
と言う事は、俺のGH7には付いているという事なのだが・・・。
半年近く乗ってて「なんでハンドルは本革なのに、シフトレバーはビニールなんだ?」
と思っていたが、あれ本革なんか・・・?
安っぽいからいつか変えてやろうと思っていたが・・・。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:16:03 ID:klszJF3H0
GHの1.5乗りです
左後輪の内側辺りが15センチくらいの段差に落ちてしまい
脱出時にガリガリとかなり酷い音がしていました
目で見たところ塗装が禿げたりへこんだりしてはいないようでしたが
左後輪から右方向に横に伸びる筒状?のところが真直ぐではなく
なんとなくへの字に歪んでいました
車に疎いもので最初からなのか曲ってしまったのかわからず…
デラで点検してもらったほうがいいでしょうか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:13:13 ID:NR4k+0od0
まず反対側と見比べろよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:43:06 ID:z5d6VKyP0
インプレッサ、スレ多すぎ。
そんなに分ける必要があるのか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:46:31 ID:s1/JcLeS0
インプレッサスレが多すぎるのは認めるが、NAとそうでないのとでは別の車だから
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:34:29 ID:KgwvUBUd0
初マイカー購入してまもなく1ヶ月です。
一ヶ月点検でオイル交換って聞いたんですが、
300キロしか乗ってなくてもしたほうがいいのでしょうか?

担当の営業さんが心もとなくて・・聞いても曖昧
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 01:36:29 ID:r0KyGuQV0
>>978
ラテラルリンクが歪んでるかも。
ハンドル放してまっすぐ走らないなら交換要。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 04:19:15 ID:Cd+IiL1E0
>>978
できるだけ早いうちに専門家に診てもらった方がいい。素人なら尚更。
足回りの異常なら深刻だろ。何かあってからでは遅い。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 06:31:15 ID:ibrqPEdLO
>>982
新車の時は、部品同士が擦れあって、破片がオイルに混じるからって俺は担当から言われたよ。参考までに。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 07:52:15 ID:fary7Vk30
>>982
俺も3月末納車で500キロ程度だけど、
別に一ヶ月でないといけないわけじゃないから、
1000キロ程度になったら連絡してとDに言われたよ。
GW明けくらいかな。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 08:07:26 ID:JYc+5VxY0
つか新車で一ヶ月点検ならオイルなんて無料で交換してくれないか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 14:05:19 ID:CGzbYQst0
うん。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 21:16:15 ID:5kT4R1kL0
>>983-984
サンクスです
ハンドル離してもとりあえずはまっすぐ走っていました
近いうちにデラに見てもらってきます
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:50:49 ID:c0Vo5B94O
ふあん感謝だい
何時も通り予約のいみがない罠
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:40:30 ID:TZWv8A9F0
>>985-987
レスありがとです。
オイル無料じゃないです。納車の時に割引券はもらったけど、
2000円くらいかかるみたい。
感謝デー終わったら行ってみます。

他のDは親切そう。うちのDは付くって言ったものが契約後
付かないことが判明したり、連絡なかったり、gdgd感が、、(泣
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:52:28 ID:Rn02mByF0
納車から3ヶ月もしたらスバルからアンケート用紙届くから
洗いざらいぶちまければいいと思う。

今時、ネットでメーカーオプションからディーラーオプションまで付けた見積できるんだから
事前に調査してプリントアウトしたもの持って商談するぐらいしないとね。

それにしても、そのDは酷いと思うけど。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 14:49:37 ID:vP1MYALP0
スバルに行ってR2の見積もりをしてもらったら、
約5万円の点検整備費が付いていた。
「なんですか、これ?」と聞いたら、
「12ヶ月点検5年分です。オイル交換も入ってますからお得ですよ」とのこと。
あほらし。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:03:21 ID:Rn02mByF0
それは整備おまかせな人ホイホイだからねぇw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:21:22 ID:z/X8A1lU0
>>993
一応オイル交換無しのプランもあるらしいが、
本体から値引きできない分ここで値引くトリックじゃね?
http://www.subaru.jp/afterservice/service/check.html
996993:2009/04/18(土) 18:29:21 ID:KD0ySVpM0
>>995
なんだ、そういうのがあったのか。
ディーラー独自で勝手に付けてるのかと思った。
嫁用に買うつもりだったが、
点検パックはいらないと言ったら3万しか値引きがなかった。
10年以上つきあいがあるのにがっかりだよ!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 10:20:22 ID:fH5xSKkJ0
新車で値引き3万とかありえねーよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:02:46 ID:1KqrZyWHO
しかし1年点検5回とオイル交換5回若しくは10回ついて5万は安いんじゃないか?
まあ車検2回をデラでやる前提だが
999996:2009/04/19(日) 12:29:37 ID:lQEnxgg00
>>997
そう思うだろ。
スバルの軽を新車で買う機会は最後かも思っていたが、
けっきょくワゴンRを買うことにして、そのディーラーとは縁を切った。
さらばスバルよ!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 12:47:40 ID:4XeKE29Z0
埋め支援。

>999はなんでこのスレに居るんだろ。

10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'