【YOYOTA】トヨタ・カムリpart1【CAMRY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:46:55 ID:vG2r+8fP0
>>951
それはSAIに置き換えられるって事なのか…?
それともカムリハイブリッドを国内販売するってことなのか…?

後者だといいんだが…SAIを販売する以上カムリハイブリッドを国内販売する意味もない…。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:48:42 ID:6SFEzlq00
カッコはまぁまぁ好きなんだけど、
せまっくるしいマークXなんか、やぁ〜や。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:46:39 ID:nvlRuim70
>>952

後者だと既報されている。カムリがなくなるとC店での上級移行セダン
 がなくなってしまう、という事情もあるのだろうな。SAIとはちょっと
 方向性が違うから。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:16:10 ID:cJcYKekf0
カムリの代わりにマークXの2.5でレギュラー仕様のが入るのかとおもってたぜ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:29:57 ID:NMZgdvMc0
>>950-951
確かに次期型の情報が出るまでに現行モデルが消滅することはないんだろうね
あとSAIはともかくカムリハイブリッドはいくらになるんだろうね
父は社用車としても使ってるからあまり高価格だと いくら補助金が出るといっても
購入は厳しくなりそうだから 現行モデルを第一候補に話してみるよ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 18:58:41 ID:l9t3q1Un0
>>946 現行がセルシオサイズ?ないないw
   どんだけでかいと思ってんだよ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 19:38:34 ID:fcKHYc9c0
>>957
ハァ? あんたカタログデータくらいググってくれよな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 20:43:12 ID:Za2giF+c0
俺の先代カムリですら立体駐車場入れるときは冷や冷やするぜ。
現行の横幅は日本ではきつい場面も多いと思われ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 02:09:55 ID:FHsqmRn+0
新型が出たらさらに2〜3cm大きくなるんだろうな
もはや最終型セルシオを上回る全幅になるだろうし日本じゃ限界かも
SAIのハイブリッド機構だけとっぱらったセダンでも投入してくれないかな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 04:03:02 ID:VWSsuuGc0
>>960
>>957
しかもFFの回転半径のデカさ故に、取り回しの悪さは行LS以上だったりする。

しかしこれ以上大きくする意味あるのかね。
現行で十分過ぎるのだが…。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:01:23 ID:TyO10FFT0
そうそう、FFの取り回しの悪さ+あのでかさだからな
>>957よ、現行は乗ると旧セルシオよりでかさがわかるぞ
セルシオ運転したことなきゃ分からないだろけど
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 11:17:13 ID:N9jkwJoL0
昔のカムリは、アメリカのカムリよりひとまわり小さく、5ナンバーサイズだった。
ちなみにアメリカのカムリはそのまま「セプター」として別のモデルとして販売していた。
私の持っていたSV-33だかは、4WSまでついていたので最小回転半径4m台。
取り回しの良さは最高だった。
その割には居住性も高く、トランクなんかはセルシオよりたくさん入ったし。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 14:04:18 ID:vh2pwvRj0
まあ4WS付きは例外として
初代の頃からFFゆえに同時期のマークUより常に回転半径が大きかった。
室内、トランクはクラウンより広いくらいだったけど。
セルシオの最小回転半径は初代以外はプレミオ以下。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 15:53:17 ID:iSufSWIB0
スレチだが、セルシオはあんなでかいのに乗ると運転しやすいんだよ。
ドライバビリティも含めて熟成を重ねてるのがわかる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 16:48:11 ID:TyO10FFT0
そそ、クラウンなんか田舎のあぜ道もイケルw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 18:20:13 ID:kODR74XR0
俺マークUから現行の乗換えだけど、FFを感じさせるネガな点って殆ど感じた事がないな
幅が広い分は気を使うけどね
車庫入れとか転回とかしてても、ハンドルの切れや挙動で不満を感じた事は無いんだよなあ
最近のFFはよく出来てるなーと感心してるよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 19:59:43 ID:QCjwICfq0
あんたら、カムリがデカいとか言うが、アルファードやRAV4の全幅や
回転半径見てみなよw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:19:53 ID:VWSsuuGc0
>>968
まぁSUVや大型ミニバンは回転半径デカいわな。
あのへんは客層がまた違うから比較できんでしょ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:26:23 ID:hAx/gwA80
今時カムリなんか乗ってる層はセダン以外興味ないと思う。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:43:01 ID:oW0D4COvO
なんで自家用にトラック乗らなきゃあかんのか、とかな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:01:10 ID:LN7vXIfl0
>>958>>961 セルシオはおろかティアナやウィンダムより小さいだろ 幅は現行アコードの方がでかいし
      回転半径が小さくても実際はセルシオやLSの方が小回りきかねーーんだよ バーカ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:36:42 ID:iSufSWIB0
>>970
核心をついてるw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 02:53:11 ID:p0ZQxY+i0
親はマークXよりよっぽどカムリのがいいと言ってる
FFや4気筒だってこと言っても マークX乗ってる知り合いの人が
カムリにすれば良かったと言ってたと誇らしげに言ってる

カムリが大きいってのは主に横幅+回転半径のことだろう
最終型ウィンダムは1815mmでティアナも1795mmで現行カムリのが大きい
全長はそりゃセルシオのがでかいよ

日本向けの車は横幅が1700mm、1800mmってのが区切りになってるからね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 07:22:56 ID:V6mVgkcK0
ウィンダムの方がでかいよ。幅なんか誤差の範囲だし。幅ならアコードがでかいな。
SUVだけどプラドクラスでも幅1900超えてるんだからカムリは大したことない
それにマークXとカムリとじゃコストが全く違う
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 08:04:29 ID:Cql1qWYN0
マークXはあちこち溢れ過ぎて大衆車カローラみたいなありふれた車にしか見えん。。

あ、最近カローラもあまり見ないからカローラの方が目立つかもな?^^
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 15:11:41 ID:2OSXoq3X0
>それにマークXとカムリとじゃコストが全く違う

という割に最低価格はカムリの方が高い不思議。
まぁ、日本仕様の生産台数が少ないがために、量産効果が薄くて元が取りにくいって事なのか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:20:54 ID:EwblM8Hy0
マークXの廉価版は、片っ端から電子装備を切り捨ててるから
ディスチャージランプ、VSC、トラクションコントロール等々、主に個人タクシーや教習車向けだろ
ただ、V6エンジンやサスペンションの違いはカムリとは比べられないところ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:20:11 ID:sNJYwSVN0
カムリは最廉価が充実しすぎだからな
マイチェン前はリアのサンシェードも付いてたし、上のグレードを買う必要が無かった
目に見えない電子装備類はマークXに劣るんだろうけど、それで困る事も別段ないから仕方が無い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:51:09 ID:6/7bUHFH0
サンシェードが手動っていうのが高級車との違いだな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:52:14 ID:c1CP8t9V0
次スレスレタイ
▼YOYOTA▼トヨタ カムリ No.2▼CAMRY▼
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 17:46:13 ID:73cagFyY0
× YOYOTA
○ TOYOTA
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 20:20:09 ID:hMAQXdkI0
今日銀座で映画「あの日、欲望の大地で」を観て来たが
カムリが大活躍。
アメリカ映画の中では極めてカッコ良いと思った。

最近のトヨタの中では極めてまっとうな車作りに良心的なプライス、
現行が出た時に真剣に商談しにディーラーに出かけたのに
あまりにやる気のない対応にがっかりして帰宅したのを思い出した。

シャーリーズ・セロンのおしり&おっぱいも良かった。
あとキム・ベイシンガーのおしりも。

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 05:51:35 ID:31GVuqtnO
ある日私が家の前で洗車してたときの話。
近所のおばさんが話しかけてきて
「この車高いんでしょ?若いのにすごいね〜!」
って言ってきた。
そのおばさんの家には現行クラウンがある。おばさんよ、嫌がらせなのか?
お宅のクラウンはもっと良い車だし、高価なんですよ。
私の車は所詮でっけーカローラで日本じゃ全然人気ないんですよ。



だか私はそんなカムリが大好きなんだよ!
価格、乗り心地、広さ、燃費、安全性、良い出来だと思うぜトヨタさんよ!




ちなみに俺はホーケーだ。

なんか文句あっか?

985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 07:44:57 ID:ycrCFN4TO
別にクラウンと比べてないんじゃないの。
「アンタにしちゃ分不相応なモン乗ってるじゃないの」ってイヤミとか。
まあ多分オバサン純粋にでかいから高いと思ってそうだが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 20:52:06 ID:Bde91/cF0
日本でのイメージは大きい=高級でなければならないって先入観があるから
カムリは苦しくなるんだよね
早くアメリカで搭載されてる新型2.5Lエンジン載せてくれないかなあ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 21:59:41 ID:Tu8PVXuf0
>>985 でかくないでしょ ミニバンやSUVに比べたら小さいし
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 22:40:02 ID:ycrCFN4TO
>>987
セダンにしちゃでかいんだよ
そりゃダンプやバスに比べりゃ小さいがなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 02:28:26 ID:MxSVJsTYO
>>987
まずセダンとミニバンは用途が違うんだよ。
比較対象外ってやつだ。
>>988の言ってる通り。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 11:40:42 ID:JvIy734jO
カムリって生産中止になるんですか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 18:44:05 ID:XIQ3JilJ0
カムリが無くなって、代わりにキャムリが出る。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 19:52:52 ID:mqH0EmZ40
現行モデルをいつまで発売し続けるのか
次期モデルや代替モデルがいつ出るか出ないのか発表してくれるといいんだけど
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 20:39:47 ID:XHLq2oMV0
新型マークXはカムリっぽい顔になるよなぁ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 21:59:40 ID:KqIzuu2r0
車に詳しくない人にとっては現行カムリは400万クラスに見えるらしい。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 22:18:00 ID:NU3jKOq20
>>988 でかいか?アコードの方が幅が大きいのでは・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 23:43:01 ID:aSFDYI6NO
>>995
なんだお前
小さいって言ってほしいのか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 02:01:51 ID:mSzadJrL0
だからアメリカのアコード インスパイアも日本で売れてないでしょ
車格が上のクラウンがなぜ1800mm以内に抑えてるか考えてみてよ
マジェスタですら1810mmに抑えてるんだよ
レクサスやよほど高額なセダンじゃないと1800mm超えは大きいと日本じゃ判断される
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 03:15:25 ID:hoMDaXIUO
>>995
ただ他のセダンと並べると比較的大きいって言ってるだけなんだYO−
1番大きいなんて話は出てないだろポコチン
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 04:53:06 ID:Yqwt60BK0
新スレ立てました〜

無事に2スレ目に移行できて良かった
末永く続きますように

【TOYOTA】トヨタ カムリpart.2【CAMRY】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255117722/
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 05:22:50 ID:VmlTckG/O
1000なら吉井愛美復活
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'