【レイパー】★敵前逃亡!カルディナ20★【専用車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
すげ〜勢いで伸びるこのスレ。第20弾だ、いくわよ〜!

打倒レガシィを掲げて登場した新カルディナ。
なんだありゃ? 出来の悪いお子様ランチかい?
特別仕様車も不発。それは当然だ思う。

車としての本質を追求せず、レガシィと正面から比較されることを避けた。
とはいえ”打倒レガシィ”という”確信犯的売名行為”で注目を集め、
見た目の奇妙さとラップタイム詐欺で演出。

そしてNエディションという特別仕様を仕立て、評論家対策も完璧。
しかし犠牲にしたものたるや、あまりにも多い。第一ワゴンとしての
機能が相当落ちているし、運転視野そのものに問題がある。
それでも宣伝のためにと、ラップタイム詐欺まで図る姑息さまで見えた。
ならば、なぜカルディナなのか?これがレガシィのライバルなのか?

打倒レガシィと言いつつ注目を引き、実は全然中身のないワゴンに
落ちぶれた新カルディナは一体なにをしたいのか分からない車の筆頭だ。
まあ、完全にレガシィとバッティングすると3連敗したときの理由に困る
だけに微妙に透かした感はアリアリだな。

こんな駄作が二度と出てこないように、さあ論議だ!

前スレ
【レイパー】★敵前逃亡!カルディナ19★【専用車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1203030747/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:26:53 ID:7ze2NqBG0
>>1

   べろべろばー      うほほほほ
   おちんちんびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへッ
                          \___)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 16:55:46 ID:T2Y62luR0
ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悔しいんだ

ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悲しいんだ

カルディナをレガシィに ぶつけてみたが
やっぱり惨敗 ボクのGT−FOUR

プレオだって ヴィヴィオだって ドミンゴだって
みんなみんな シカトするんだ スバルに負けたんだ

ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悔しいんだ

ボクらをみんな シカトする
シカトするから 悲しいんだ

カルディナを欧州で 鍛えてみたが
真っ赤な嘘です ニュルのタイム

ホンダだって スバルだって ニッサンだって
みんなみんな 出しているんだ 7分台なんだ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/29(月) 23:33:31 ID:ok1EeFkn0

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:50 ID:7yfLqG5L0
こんなスレ、レガシィに対する冒涜だよ

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:10 ID:7yfLqG5L0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ギッタンギッタンのメッタメタになるまで追い詰めてやるぜ。
今年もレガシィの粘り強さで徹底的にいたぶってやる。ウヒヒヒ・

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 10:19:42 ID:UDjA8Nff0
トヨオタって粘着質で怖い
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 13:59:32 ID:gjYB2E320
廃止になってからも執拗にスレ立ててるレガシラのほうが遥かに粘着質なのは言うまでも無い
しかも「ヒヒヒ・・・」って何だよw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:41:52 ID:8Re8c3HU0
スレ立ての時間とその後の流れからしてどうみたってトヨオタの仕業だろw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/09/30(火) 15:44:22 ID:wIHoCYSd0
都合の悪い事は全てトヨタのせい
典型的な被害妄想のようで・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 19:33:28 ID:5/CMoPul0
カルディナ絶滅まだ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/01(水) 23:23:13 ID:qUkN9PsO0
都合の悪い事ってカルディナがクルマの出来でも売り上げでも全くレガシィに
敵わなかった事ですよねw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/02(木) 00:05:35 ID:Mf6eJdFZ0
そしてスバルはトヨタの傘下に入ったわけだ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:37:11 ID:Ey99Bgyc0
筑波アタック
・レガシィGT−B E-tune2 1分11秒27
・カルディナGT-four Nエディ 1分11秒41

明らかにドライグリップを重視したタイヤを履き、レガシィよりはるかにハードに
固められている・・・

従来のトヨタ車とは比較にならない、シッカリとしたハンドリング
に驚かされる・・・
>>なのに、レガシィに負けているこの現実。

ゼロヨン
・レガシィGT−B E-tune2       14秒56
(400m地点到達速度156.7km/h) 
・カルディナGT-four Nエディ 14秒96
(400m地点到達速度151.8km/h)

2速に入る直前にはホイールスピンするのではないかと思わせる
ほど強烈な加速を示す・・・

>>なんて書かれているのに、こちらも負けたカルディナ。
>>モデル末期のレガシィに対してこれでは、
>>とても「スポーツカーが嫉妬する」なんて
>>恥ずかしくて言えないだろう。

唯一勝ったのは、燃費だけ。
・レガシィGT−B E-tune2 8.64km/liter
・カルディナGT-four Nエディ      8.80km/liter

この体たらくのツーリングマシーン(自称)に、明日はあるのか?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:37:58 ID:Ey99Bgyc0
●登り坂のテストコースを使った、停止状態から3速のトルクバンドに入った
 位までの加速データ。

 MTモード使用時
 ・レガシィGT−B E-tune2       17秒27
 ・カルディナGT-four Nエディ 18秒38

 Dレンジホールド
 ・レガシィGT−B E-tune2       18秒03
 ・カルディナGT-four Nエディ 18秒96

 先代カルディナにも言えたことながら、3000rpm〜5000rpm
 のトルクが太い反面、低回転域とトップエンドでトルクが痩せているのが
 気になるところ。

●60km/hで、一つ目のヘアピンに飛び込み、殆ど直線が無く二つ目の
 ヘアピンに飛び込むコースでの、S字コーナータイムトライアル。
○上り(二人乗車時)
 ・レガシィGT−B E-tune2       15秒76
 ・カルディナGT-four Nエディ 15秒64

 上り(四人乗車時)
 ・レガシィGT−B E-tune2       15秒95
 ・カルディナGT-four Nエディ 15秒84

 アクセル全開にしてもトルクがついてこないレガシィ。
 今回のコース、レガシィのエンジンの弱点である所謂
 「トルクの谷間」を使う。一つ目のコーナーのクリッピング
 ポイントでアクセルを全開にすると、丁度もたついてしまう
 回転域なのだ。それでもカルディナに肉薄する15秒76。
 もし、1000rpm位上を使えるコーナーなら、カルディナに
 負けなかっただろう。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 12:39:22 ID:Ey99Bgyc0
○下り(二人乗車時)
 ・レガシィGT−B E-tune2       15秒25
 ・カルディナGT-four Nエディ 15秒36

 下り(四人乗車時)
 ・レガシィGT−B E-tune2       15秒40
 ・カルディナGT-four Nエディ 15秒53

 エンジン特性と関係ない純粋なコーナーリング速度でタイムが決まる下り。
 特筆すべきはコントロール性。2本計ったときのタイム差が最も少なく
 上り坂など2本とも、同じタイム。何度走ったって同じラインをキッチリと
 トレースできるのだから凄い。レガシィの姿勢は最も安定している。 
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 13:19:24 ID:gQ8b3iQ90
こんな資料を長時間かけてまとめてPCに保存ですか
必死なんですねわかります
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/03(金) 14:01:19 ID:oUIhakP20
イヤミ言ってもトヨタの負けw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 01:45:55 ID:4WY/3G2TO
どっちも走り屋に大人気の車だね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:01:16 ID:w4krG9qE0
>>17
カルディナが?
笑うところ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 02:09:00 ID:4WY/3G2TO
どっちも頭の悪い走り屋に大人気なんだよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/04(土) 03:46:36 ID:+aAnSdbSO
レガシィよりカルディナの方がかっこいいやん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/05(日) 12:56:05 ID:CTFF8Lyr0
>>20
奇特な方ですね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 00:00:02 ID:KrnH61CH0
まぁ、なんだかんだ言ってカルディナ買ったのは失敗だったと思ってる人は少なくないはずだ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/06(月) 22:48:00 ID:Lgl8DMlLO
レガシィはステーションワゴンの完成形でしょう。カルディナはワゴンて言うよりシビックなんかのハッチバックを5ドアにしただけに見える。
スポーティには見えるんだろけどワゴンの形じゃないよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/07(火) 10:02:53 ID:bAyvsqdw0
まあ元々がコロナバンだったから、商用車のイメージをぬぐいたかったんじゃないの。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/08(水) 17:36:42 ID:D0xIscrq0
まだこのスレあったのか

ところで、カルディナっていつ廃止になったの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 01:20:38 ID:3FqLlnJU0
>>23
以前のカルディナはワゴンだったよ。
最終型はレガシィとの勝負から逃げるかのように5ドアHBのような形になり、
ほとんど自滅したようなものだった。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/09(木) 10:45:04 ID:XxP5u7KW0
>>25
2007年6月。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/11(土) 22:57:59 ID:Nqsr1a2A0
失敗車を目立たず引退させることに成功したわけですね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 02:12:34 ID:G2n5idLU0
それで6年間休まず粘着してるんですねわかりますw

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:10 ID:7yfLqG5L0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ギッタンギッタンのメッタメタになるまで追い詰めてやるぜ。
今年もレガシィの粘り強さで徹底的にいたぶってやる。ウヒヒヒ・

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/12(日) 16:32:47 ID:dNgDABbm0
これは凄いw

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/05(日) 14:48:38 ID:GkHfgdag0
こんなスレ、カルディナに対する冒涜だよ



17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2008/10/05(日) 14:49:41 ID:GkHfgdag0

レガシィめ、カルディナに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。カルディナに歯向かった事を後悔するがいい。
ギッタンギッタンのメッタメタになるまで追い詰めてやるぜ。
今年もカルディナの粘り強さで徹底的にいたぶってやる。ウヒヒヒ・

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:15:25 ID:Ge68IprG0
>>30
オリジナル>>4を改変しないで下さい
レガオタがオリジナルを書いたのは元旦ですが・・

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:50 ID:7yfLqG5L0
こんなスレ、レガシィに対する冒涜だよ

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/01/01(月) 09:54:10 ID:7yfLqG5L0
カルディナめ、レガシィに楯突くからこうなるんだ。
廃版になっても執拗に粘着してやるぜ。レガシィに歯向かった事を後悔するがいい。
ギッタンギッタンのメッタメタになるまで追い詰めてやるぜ。
今年もレガシィの粘り強さで徹底的にいたぶってやる。ウヒヒヒ・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:24:22 ID:QVtZtNTA0
>>31
あなたの自演でしたか、こりゃどうもw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/13(月) 10:48:12 ID:Ge68IprG0
都合の悪い事は全てトヨタ・ヨタオタの仕業の法則発動ですかw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:14:32 ID:+O/fWE0k0
今や同じ会社なのになんで反目しあってるの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:39:44 ID:YMUo9kyt0
レガオタが驚異的な粘着力で一方的に粘着してるだけだろ
スレッドもパート20まで続いてる。韓国人が戦後ずっと日本に粘着してるのを
思い出すよ。スバルも韓国も相手の傘下に入ってるから粘り強さもひとしおなんでしょう
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:56:27 ID:lWDoN4lF0
というトヨオタの粘着。粘着同士仲良くすればいいのに。車オタなんて
端からみたらキモいだけなんだもの。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 12:58:36 ID:eCEmdMQw0
スレタイとスレ数見れば一方的に粘着してるのがどちらか分かるだろ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:45:06 ID:1ezGMUYx0
わかんないよ、粘着クン。自分だけが納得したって他人には理解できな
いんだよ、粘着クン。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 14:48:32 ID:A+Bsxbza0
20スレも粘着してる→レガオタはかなりの粘着、という事が分かりました
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:07:32 ID:1ezGMUYx0
ID変えてまで粘着して主張しなきゃいけない意味がよくわかんないよ、粘着クン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/14(火) 15:49:44 ID:A+Bsxbza0
訳分からんしw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/15(水) 07:08:20 ID:xIzfb/6j0
伝統のスレですな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/16(木) 08:22:34 ID:Qwdlkx+DO
やっぱトヨタにはカルディナ的な位置付けのワゴン必要だな。フィールダーもいいんだけどもうワンサイズ上が欲しい。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/18(土) 00:41:54 ID:EOR5dDTR0
所詮カローラだからな、フィルダーじゃ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/19(日) 07:14:10 ID:1TFQqk/I0
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/23(木) 01:21:51 ID:LimK2aG+0
アベンシス、ああそんな車もあったっけ?
存在感の無さナンバーワン!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/24(金) 21:46:27 ID:4nwas2aWO
たしかに
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:19:47 ID:U0h3kz+N0
レイパーって何?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/10/29(水) 22:34:00 ID:7ZVh9Eks0
レイバーのかわいいやつ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/05(水) 00:20:09 ID:nN0uz9sW0
ひっそり退役した地味な車だったな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/06(木) 20:02:04 ID:6ZemZxGo0
車は地味でも乗ってる奴らの逝かれ具合は相当だったがなw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 03:16:08 ID:jn3kRG920
☆のマークの車にはぜんぜん負けてるけどねwww
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/08(土) 09:11:05 ID:B/Qb4SVH0
?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/11(火) 22:58:17 ID:HNhLY6YyO
カルディナは元々コロナワゴンだからな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/13(木) 18:13:34 ID:v/WvECKk0
>>54
カローラワゴンが「カロゴン」と宣伝したように
「コロゴン」と宣伝すれば
少しは売れただろうか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/14(金) 08:57:22 ID:20E3qAW20
スバル、悲惨なことになってるな…
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081113_38099.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 02:17:20 ID:emmr5BqZ0
で?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/15(土) 22:14:22 ID:mPJ9yJtI0
bBより売れたらワロス
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 06:59:02 ID:cP20y1z80
数さばくだけの駄作廉価車だろ、bBなんざw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/17(月) 16:24:30 ID:Q+1h141U0
「ポルテ」を押し付けられたんじゃなくてよかったねw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 07:37:08 ID:kT6V9nC00
ポンコツトヨタ車、仕方ないから売ってやってるだけさ。
いい迷惑そのものである。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 08:25:53 ID:AmXpI2t+0
と呟きながら舎弟メーカーの悲哀を噛み締めるのであった
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 09:57:38 ID:0fSLGYpf0
エクシーガがモデルチェンジしたらアイシスになってたりしてw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/19(水) 16:28:59 ID:rUgxEJ/+0
絶版の1つ前のカルディナで綺麗にしてる車を見たことが無い。
白をよく見かけるけどホント汚い。
洗車しないの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 10:22:50 ID:5Zyeup1a0
下駄として買ってる、
いわば車なんて何でも良い人が乗ってるからでしょ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 11:00:57 ID:dqi7Neor0
スバル車は中高年ユーザーが多いから洗車してる人は多いよね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/22(土) 20:51:13 ID:lqnYnzHZ0
痛車が多いからじゃねw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 06:47:09 ID:/VvOD8Gv0
ぶつけて凹んでても、そもまま乗ってる人が多いよねカルディナ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/25(火) 13:30:14 ID:oTr5EncQ0
乗ってる人のデブ率高い
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/26(水) 01:09:10 ID:dEqk8/XD0
>>66
年齢層というより、車好き比率の多さだろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/27(木) 21:18:48 ID:W74Q5s+m0
カルディナは営業車に多いんでは?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/11/29(土) 12:11:29 ID:ODrhu1xl0
>>70
スバル車は車好きが多いってのは間違った認識。
時間に余裕のある中高年が多いだけ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/01(月) 19:19:26 ID:zXzqTvhcO
レガシィは年代問わず人気がある
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/02(火) 22:45:33 ID:Pjpl7EpW0
すでに各カテゴリーの定番だからなレガシィは。
パクリ車とは存在価値そのものが違う。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 15:26:30 ID:FJeSY3ilO
はいはいレガシー最高最高
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 17:47:39 ID:s4TV+A090
>>74
それなのに何で売れないの?
各カテゴリーの定番って意味がわかんないよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/03(水) 21:20:07 ID:BZRtJZ/L0
すでにワゴンブームはもう去ってんじゃんw

レガシーだって全盛期よりまったく売れてねーwww

時代は軽で他に金かけた方が幸せになれる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/04(木) 08:55:23 ID:8clE+of10
パクリだろーが何だろーが
レガシイの内装よりトヨタの外装/内装のほうが好き。
巣に帰れ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 04:52:55 ID:Yf0BqEjT0
大分個体数が減ってきた

早く絶滅して欲しいトヨタの黒歴史
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/09(火) 20:36:10 ID:qwZIg45f0
レガシーって故障が多いって聞くな。
しかもレガシーなんて街中あちこち走ってるし、あの水平対向のドロドロした音が嫌いだから
俺はカルディナを選んだ。
もちろんカルディナにして良かった。不具合も今まで一度もないし。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/11(木) 23:47:20 ID:2c3Dbwtg0
>>80
故障が多いことにヨタヲタが仕立て上げてるだけ。
まんまとダマされてw

いまどきそんな故障だらけの車あるかよw
無免には想像できないと思うがwww
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/12(金) 11:09:32 ID:5yZ5GgCI0
と丘漁船乗りが騒いでますw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 00:45:23 ID:R0ot249K0
漁船てwww
たしかに漁船みたいな排気音だが漁船に失礼だろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 10:47:43 ID:CGWpFjXM0
トヨタ車のボヘェ〜という排気音には負けますよw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/13(土) 23:19:31 ID:r3XAn+dY0
レガシー修理箇所ランキングww↓

ttp://www2.azaq.net/vote/vote.cgi?pleasure
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/14(日) 08:30:41 ID:zHthZSSL0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  レガシィ最強!
        ノノノ ヽ_l    \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  馬  | '、/\ / /
     / `./| |  鹿  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 00:58:52 ID:L7GjK7hO0
トヨタの場合、エンジン割れるからなぁ。
発火炎上事故も怖いし、命を大切にしたいと思う。
だからトヨタ車にだけは絶対に乗らない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 00:59:31 ID:0F38r3ny0
トヨタ車で終わるような安い人生は嫌だなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:36:33 ID:1ULIlhqZ0
だからといってスバル車でも終わりたくないが(爆)
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 12:42:17 ID:s2uqEcXM0
>>88
以外に多いんだよそういう人たち。
経済的に恵まれていない人たちが多いんだな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 13:44:15 ID:gPfpZyCd0
8年で28万キロ乗ったよ、来年買い換えようかな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:38:57 ID:1ULIlhqZ0
WRCから撤退したスバルに何が残るというのだ(いや、何もない)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:42:40 ID:u4KSTHfq0
レガシラが残るじゃん
キモくて粘着質なユーザーがね
カルディナの悲劇はレガシィという超粘着質なユーザーのいる車の
競合車だった事だろう。半島国家の隣国になった日本と同じ境遇。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:46:40 ID:m1/+0PmR0
そうだな、大人しくアベニールの競合車でいた方が身の丈にあっていたかも知れん。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:48:11 ID:nSsJxmhc0
営業車がいちばんお似合いだったなカルディナw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/16(火) 23:57:58 ID:u4KSTHfq0
いかに粘り強いか、早速証明してくれましたねw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/19(金) 21:44:16 ID:pEg7lIfT0
レガ死ィってこんなに故障が多いんだ・・・・
つーか、こんな故障だからけじゃ性能以前の問題だな(笑)
もはや安心して乗れないのはどちなんだか考えちゃうわ!!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/20(土) 01:13:55 ID:7+oINfu40
ロッドがポッキリ折れて操縦不能に陥るトヨタよりマシだけどなw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 06:17:24 ID:p/6ziyWu0
「レガシィ定番トラブル解決事典」(三推社・講談社)という本がある。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 09:59:21 ID:zqC1dGBW0
営業車として使われて期間が過ぎると捨てられるカルディナと、
個人のファーストカーとして使われるレガシィの差じゃないかな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 10:10:28 ID:ZbT1zRG60
|
J
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/21(日) 21:37:25 ID:KICQ7F3m0
レガシィの故障の多さの事実を認めないでトヨタの批判してる奴ってイタイな(笑)
トヨタはエンジンルーム見ればわかる。主要部品にはきちんとDENSOのシールがある。
どんなに高性能でも故障だからけじゃ話にならんわ。

>>99
もはや出版社のネタにまでされちゃう故障多発レガシィって悲惨だよね・・・w
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/25(木) 06:27:09 ID:D2zRliDZ0
>>102
頭の中はお花畑か?
トヨタのD-4とか不具合オンパレードだぜ?
無知にもほどがある。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/27(土) 21:45:17 ID:JHHqqacM0
たしかにD4はひどい
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/28(日) 17:13:23 ID:X2dz9SED0
故障が多いレガシィ>>>>>>>>>>>故障しないカルディア
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:20:14 ID:hH8hafaY0
またバカが、餌まきやがって・・・

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20081229k0000e040025000c.html
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 16:42:18 ID:gF6aBr1X0
さすがカルディナ乗りの鏡w
人を殺すにはカルディナだね。

俺も殺されないよう気をつけようっとw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 17:36:18 ID:8yccMKGd0
拡大画像あり

乗用車事故 庭に突っ込み母娘死亡 父もけが 広島・三原(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000009-maip-soci.view-000
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 18:06:42 ID:g+M8Z00eO
テレビでもこのニュースやってたぞw
カルディナの右側面がボコボコだったよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 19:26:10 ID:AIkfv5kq0
カーブから直線になったところでアクセル全開→コントロール不能で左へ暴走

まぁこんなところだな
25の運転未熟なバカのせいで高齢出産でやっと授かった命が犠牲になったな
広島市中区土橋町、建設業、秋保輝行は氏んでわびるしかないな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 21:28:36 ID:ndnp+7160
ここ数ヶ月で、明らかに運転挙動のおかしなカルディナに2台出会った。
WISHみたいな車で何をいきがってるんだろうと不思議に思った。
今日のニュースを見て、やはりカルディナ乗りは頭がイカれてるのではと
思い、このスレを見つけた。レガの対抗車だってこと初めて知った。
被害者の方々に心から哀悼の意を表します
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:17:20 ID:/CQy9m5I0
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:20:34 ID:F5gkhka30
>>110
NHKニュースだと見通しのいい直線だったよ。

犯罪者の秋保輝行は
「スピードの出しすぎで操作を誤った」だとよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/29(月) 23:22:59 ID:4Wcsv74mO
真直ぐ走らないのな!死刑かな?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 00:40:18 ID:ctP0sly9O
お前ら生産中止になってから1年以上経つ車に
いつまで粘着してるんだよw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:01:36 ID:KeG6/R1P0
>>111
レガ海苔のイカれっぷりに通ずるものがあるよな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 01:11:42 ID:iwo5sm/fO
トヨタ車は直線での回頭性には定評があるからな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 03:42:27 ID:ehPT+ibl0
婦女暴行、盗撮、ストーカー、人殺し・・・
この車に乗っている人の犯罪者率は異常だね!
こんな車を気に入って購入する人は元から何処か異常で
犯罪者の素質充分だから見かけたら要注意だね!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 09:45:44 ID:HyEECz7D0
またカルディナか
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:02:14 ID:inxqdKdh0
写真を見てから特定するスレにもかかわらず最初から名前つきで紹介する粘着っぷりw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/12/29(月) 19:13:46 ID:9L5dDf1d0
広島県三原で庭に突っ込み親子が死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081229k0000e040025000c.html

秋保輝行(25)の運転していたのはトヨタ(笑)の
“スポーツカーが嫉妬する”カルディナ(笑)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:08:56 ID:S7vX08yH0
カルディナ選ぶ時点で犯罪者予備軍
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 10:52:33 ID:ZRk5s7ya0
やっぱりDQN車・・・・・
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/12/30(火) 20:10:53 ID:inxqdKdh0
後期の2.0ZTか…
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 03:33:51 ID:xD3llsIx0
てっきりターボで事故ったと思ったらNAかよw
カルディナは呪われているのか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/01(木) 13:48:54 ID:Tf7l23C2O
よりによってこんな年末に酷すぎだろ、その事件
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 10:43:26 ID:Feb9d1qb0
a_aok4の脅迫ブログ 
http://ameblo.jp/noboru-4219
http://ameblo.jp/a-aok4/

         a_aok4
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     <a_aok4 のブログは凄い!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ダンス物が主流  見逃す手は無い
    |      |r┬-|    |     <こりゃ面白い
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 18:25:11 ID:kQjcwZmf0
作業は安全第一で行われるのが刑務所。
作業中に死傷者が出るのがトヨタ工場。

改善すると待遇がよくなるのが刑務所。
改善すると過労死するのがトヨタ工場。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 20:30:55 ID:pYvRJcXp0
>>127
過労死や死亡災害が発生してるのは、トヨタだけだと思ってるんだね。
平和だね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/02(金) 22:48:38 ID:L2VRX6HT0
672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2008/12/29(月) 00:52:38 IpHAtXan0
夕方に、スーパーに買い物に出かけたのよ。
そうしたら、デブのメガネの乗るインプレッサが広い駐車場なんだけど、年末で賑わっている中で爆音でアクセルターンしだしたのよ。

車も少なくない状態でさ?

ニヤニヤしながら、クルクル回っていたら、おじいちゃんの乗る軽トラが予想外の方から来たのに焦って、隣の田んぼに落ちて停止。
そのメガネデブが、軽トラに向かって必死に怒鳴り散らしていたけど、店のアナウンスで「駐車場で危険な運転をしている人は警察
に通報します!」なんて呼ばれて、車を置いてどこかへいってしまった。

皆様も車の性能を過信して悪天候のドライブは、お気をつけて。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/05(月) 23:15:42 ID:1q688/DFO
インプレッサにデブ眼鏡ってかなり見かけるよね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/07(水) 20:53:46 ID:zPxxf8Ey0
>>130
そういう風評戦略も通用しなくなってきたね、与太さんw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 11:24:50 ID:J4uEHyyN0
デブはわかんね〜けど、メガネ率はかなり高い
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/08(木) 21:58:09 ID:cSaEojl80
レガシィだとデブ+メガネのダブルコンボだよな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 07:34:51 ID:k8n0YCvZO
やっぱりデブは自力では速く走れないから、速く走るに憧れ、スバルターボ車に乗る率高いな。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 12:15:34 ID:dhTElIEx0
俺の周りの女は「スバル」っていう名前がそもそも嫌いらしい

どういうわけかわからないけど、とにかくダサいらしい
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:21:32 ID:66lfPbIQ0
【社会】 "庭手入れ中の父母と子供が犠牲に" 一家3人死なせた民家への車突入事故、
暴走男「100キロ近くで走った」…広島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231467695/


ヨタ車でスピード出すんじゃねぇ!
とにかくヨタ足なんだから。

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/09(金) 23:26:55 ID:LtCWmRYf0
>>135
俺の周りの女の子たちはスバルを知らないよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 07:14:52 ID:7GQQZIbEO
富士重工と言えば女の子には通用するよね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/10(土) 10:52:04 ID:8hq6Ojqw0
>>136
その論法だとビル足履いたレガならスピード出しても構わないと仰る?
謹んで犠牲者のご冥福をお祈りいたします。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 21:20:25 ID:PtcHFnqRO
>>136
これカルディナだったんだよね…
DQN率高いよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/11(日) 23:06:31 ID:ZRdOJBMP0
>>140
NAだろうとターボ付だろうと運転者次第。
カルディナだろうとレガシィだろうとアルファードだろうと
DQNはDQN。
ちょっと前に銀行に突っ込んでたのは某インプレッサじゃなかったかな?
DQN率が高いというが、母数と実DQNの実数は明確なのかな?
主観が大いに入ってない?

大体乗っている車でDQNかどうかを語る時点で不毛なんだよ。
世の中おかげさまのお互いさま。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 00:17:35 ID:OSDP9PMp0
トヨタ車ユーザーは下手くそが多いから困る
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 11:47:44 ID:yr+4jkE80
不必要なところでブレーキ踏んでみたり、フラフラ走ってたり
急に止まってみたり、そういうトヨタ車本当に多いですね。
ドライバーが運転技術のせいか、車のせいか分かりませんが、
正月休み、何台も遭遇しました。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/12(月) 21:12:24 ID:wQIkZ1Kk0
それは只のサンドラだろうて
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/13(火) 09:46:05 ID:vkkR45oTO
みんなよく他人の車が何乗ってたかなんて覚えてるもんだな。キモチワリ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 19:21:20 ID:Wy+AmYCFO
忘れられないくらい
トヨタ車が酷いということやろ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/15(木) 22:57:09 ID:SyJLvos70
トヨタに限らず、運転キモイ車はいっぱい居るし
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/21(水) 21:32:20 ID:PH32SGy/0
爆発炎上あげ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/22(木) 08:21:34 ID:wPFPqClv0
ランクルプラドを新車で買ったロシア人の災難
世界各国でトヨタの高品質が話題にwww
 ミサイル射出
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=sBKA0JtbrUI
 若返る走行距離
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=TSJ4BAzG5K8

アメリカでも破断するヨタ足
トヨタセコイアのタイヤが走行中に吹っ飛び横転

字幕より
「トヨタはセコイア、タンドラの欠陥を三年以上もの間、隠蔽し
 多くの人々の命を危険にさらしつづけた」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cQRkviNDlwo

じつは、トヨタ(笑)の欠陥隠し事件により、日本のリコール制度が出来上がったのです。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/26(月) 17:35:06 ID:a+X+qTsh0
さすがトヨタ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/01/31(土) 09:17:38 ID:hujukavzO
あげ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/02(月) 18:23:38 ID:+Ix2JAPo0
ありえん
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/06(金) 20:25:08 ID:nPj08svz0
一番うれてるトヨタだもん。一番目立つ罠。

どーでもいいけど、上げすぎだカスども。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/07(土) 22:06:09 ID:S7Ddt19X0
ついにレガシィの牙城を崩せなかった(足元にも及ばない)、
悲劇の車だったが永眠したんだな。あーめん。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/08(日) 12:41:00 ID:D8RCiWMl0
そーめん
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/09(月) 22:14:08 ID:NVDHZN7r0
もともとがアベニール、レガシィという競合他社の車を真似て、
あとはトヨタの販売力で勝負、という車だったからなカルディナは。
車そのものをどうのこうの言う車じゃないのよ、そもそも。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/10(火) 19:42:21 ID:Xc18A1s7O
商用ならカルディナも悪くはないぜ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 02:17:08 ID:542r9T010
>>156
古くはマークIIワゴン、クラウンバンなんてのもありますが
言い始めたらきりがないんじゃない?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 13:35:36 ID:nP5g5aVK0
やっぱりトヨタの場合、商用がお似合いなんだな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/11(水) 19:19:45 ID:542r9T010
逆に言うと商用で使えないワゴンをあえて乗用として売った
某車の逆転の発想には頭が下がるよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/12(木) 07:26:02 ID:YHRoaMyJ0
トーションビ〜〜〜〜〜ム!




162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/13(金) 00:03:27 ID:EW6qMkJb0
カルディナは4輪独立サスだろ?
アルファードより、よっぽどまとも。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:06:53 ID:1oNlGIa60
>>156
でも一番売れてるワゴンはトヨタ車だけどね。

>>162
実際に乗ってみた感想より、カタログスペック重視だね。

>>160
スバルは逆にワゴンが売れないからバンを設定するかもね。
既にサンバーで経験済みだから、大成功するかもね。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 00:19:32 ID:vmxHjX8q0
>>161
カルディナもそうなのかと思った。
トーションビームはトヨタの伝統だからなw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 10:39:41 ID:rdGwU7XtO
板バネは日産の伝統です
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 11:24:03 ID:Dnpfby+rO
スバヲタは形式だけで序列を語るからな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:12:53 ID:OHgcgLX20
>>166
やたらボクサーエンジン(形式)をネタに
ねつ造をくり返す与太ヲタが言えたことかw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/15(日) 20:37:42 ID:Dnpfby+rO
>>167
ハズレw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 22:45:12 ID:nVv9XPXx0
ボクサーエンジンの低重心の前に
カルディナは敗北した。これは紛れもない事実。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:13:10 ID:nYM1d8ld0
そしてスバルはトヨタの傘下に入ったんですね分かります
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/17(火) 23:18:12 ID:5ubVUdTw0
いじらなきゃ壊れない3S-GTEといじらなくても壊れる"ボクサー"エンジン
勝者はどっち?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 18:11:11 ID:viws67q80
>>171
販売店の修理代で利益が出るという点では、ボクサーの勝ち。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/18(水) 22:45:17 ID:ALRTdtGK0
参りました
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 21:52:24 ID:nMGMpE5z0
カルディナのマイナートラブルの多さって、案外知られてないんだな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/20(金) 22:37:04 ID:NUtOUDSK0
どんなん?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/21(土) 02:43:38 ID:rXqgVhBF0
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/23(月) 22:40:13 ID:/RdlyK7mO
所詮トヨタなんだから…
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 14:50:09 ID:Mp8MOzTIO
あきらめましょう
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 03:22:11 ID:bPRqoLHq0
目糞、鼻糞を笑うってやつだね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 15:22:13 ID:YX7qzv8r0
座薬かるでな(笑) 不人気で製造中止(笑)(笑)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:59:14 ID:bPRqoLHq0
不人気でも造り続けて売るしか無いレガ。
新しい物に挑戦する気が無い伝統と、資金も無いスバル。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 23:56:27 ID:BMQeShwX0
>>181
そのレガシィに何度挑んでも勝てなかったトヨタwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 02:05:53 ID:niOTyw/c0
>>182
勝負してるうちにそれが間違った方向だと、行き着く先はレガと同じだと気づいたトヨタ。
勝負して勝った勝ったと喜んで、評論家どもに踊らされて行き着いた先が売れない車スバル。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 10:49:56 ID:3r+CopC30
横から見ると座薬(笑) かるでなダサーwww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:36:26 ID:BzorehduO
勝てないとみるや、スバル株式取得に走るトヨタ(笑)
まさに敵前逃亡(笑)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 19:45:13 ID:sEOPle5pO
おめでたい発想(笑)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 00:00:24 ID:17tqthNv0
横から見ると注入軟膏なレガはとても良いライバルでつねw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 02:33:36 ID:rbKN9lWs0
スポーツカーが嫉妬する駄車(笑)

それがカルディナでございます

┐(´ー`)┌
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 22:49:12 ID:oU3CrW4/0
それにしても恥ずかしいCFだなー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 15:12:55 ID:xt1RRr7x0
よほど車音痴な広報でもない限り、
スポーツカーが嫉妬する!
なんて見当ハズレな謳い文句はストップ掛けると思うんだがな。
ま、そこでストップ掛けられない見識のなさがトヨタなんだろうなw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 22:36:59 ID:HDsBaAd90
社内にも音痴が大量にいそうだからな、トヨタ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 00:53:14 ID:yk9QG3eH0
そんなトヨタの傘下ヲタの負け惜しみ(プ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 06:52:13 ID:q86SKmTP0
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 18:25:30 ID:6W5QwH1t0
スポーツカーに嫉妬されていたのに廃盤


(笑)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:01:13 ID:ST+1xeH60
あのさ...

スバルって昔は日産の下請けみたいなもん→GM傘下→トヨタ筆頭株主

全部で言えることなんだけど、スバルが関係してからどの会社も
業績悪化してんだよね...

トヨタにとっても、もうお荷物でしかないんじゃないの(笑)!

トヨタも富士重工なんて選ばずにIHIか
川崎重工を選べば良かったのに...

まぁ、言える事はスバルは疫病神でしかないっていうことwww(苦笑)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 14:39:55 ID:22bMIx7Q0
ファシスト・テロリスト・スバリスト
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 00:45:14 ID:3JZrUv+B0
下げまんスバルと組んで落ちぶれた者たち

帝国陸海軍
日産
いすゞ
マキタ
オペル
GM
トヨタ
ボーイング
サーブ ←今ココ
ヒュンダイ
起亜
第一汽車
東風汽車
上海汽車
タタ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 12:05:26 ID:gOgw/0nV0
時期レガシィ、大コケしそうだから
タタまで行く日も近いな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 03:13:24 ID:RLzrYySh0
トヨタがスバルの株をすべて放出して
はたして買う企業はあるの?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 15:18:43 ID:878prh/V0
三菱重工業
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/16(月) 19:33:21 ID:sHiC+/dj0
トヨタ・スバルの関係はどうでもいいが

レガシィは純粋にいい車、かるでなはカスみたいな車

だから廃盤(笑)

現実を受け入れような かるでな乗りのカスどもww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 03:04:42 ID:bORO03CB0
そんなにカス、カス言ってオマエはチンカスか

あぁ、レガシィ乗りはキモいピザ野郎が多いから
真性で溜まるんだね〜  ご愁傷さまです
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 00:30:44 ID:usY9S1FjO
レガシー乗りって本当キモいなぁ早く死ねよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 05:04:04 ID:SsFavpAe0
スバル車って聞いただけで、汗臭いヲタ臭がするから大嫌いだな   

早く死ね


205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 05:21:48 ID:nvj2VIyz0
まだあったのか、このスレw

レガシー乗ってる人からすりゃ、「カルディナ?ぷぷっ」で終わりだよ。
トヨタの四駆はランクル筆頭に極めて優秀なのが多いが、ADWの乗用車については、カリブ
あたりが最高峰(笑)申し訳ないが、これっぽっちも買う気がしなかったな>カルディナ

まあ、レガシーのことなんか見ないで、トヨタなりに良いクルマにすることだけを
目指してれば、あんな悲惨な結末にはならんかったろうが...
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 19:16:07 ID:FI4CuxUJ0
ゲハハハww

カルディナ廃盤を受け入れられない馬鹿どもが火病(笑)


┐(´ー`)┌
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:04:22 ID:ct7/E8Nw0
次期モデルが売れなかったらまた「トヨタが悪い」とか責任転嫁→「見たか!レガシィ脅威の粘り強さを!!!
次期モデルが大ヒットした場合→「見たか!スバルの底力を!」

…こっちは絶版車を大切に乗るから、そっちは適当に頑張ってね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:07:28 ID:8PXFWUOe0
すげえ歯ぎしりだなw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:18:37 ID:cQyr1QhC0
「トヨタが悪い」になりそうだね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 19:33:39 ID:ZB2KYNZB0
FRコラボスポーツが売れなかったら←「総ては口出しするトヨタが悪い」とか責任転嫁→「見たか!レガシィ脅威の粘り強さを!!!
FRコラボスポーツが大ヒットした場合→「見たか!スバルの底力を!トヨタは何もしてない!」 →「見たか!レガシィ脅威の粘り強さを!!!

結局、結論としては「見たか!レガシィ&レガオタ脅威の粘り強さを!!! 」
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 22:50:37 ID:zs4my/iJ0
カルディナってトヨタ最高の駄車だなw。セラより酷い。絶版するわこりゃw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:00:35 ID:tXpmpxFc0
時代が追いついてなかったのさ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/22(日) 21:09:29 ID:QBjD1Q+e0
パクリ王国の中国ならカルディナも受けたんじゃないか?w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 10:52:55 ID:YqDgCFqU0
本当に内容の無い車(笑) 


オーナーの馬鹿ども今日も座薬に乗ってご愁傷様ww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 10:54:16 ID:5bkA1zdX0
人間性のわかるレスだな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 19:49:08 ID:qNuFyf5RO
パクリ車の走りだったな。
その意志はウイッスに引き継がれたさ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 00:23:50 ID:l8SPPEXl0
ウイッシュストリームカルディナオデセイレガシィワゴンこの当たり購入する若い層は総じて馬鹿

まあボクシィなどバンを買うやつはもっと馬鹿だが
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 21:31:33 ID:TF5bSACq0
カルディナとかウイッシュとかボクシーあたりは、
もう音痴ホイホイとでも呼んでいい車種。
それでも売れず廃止なカルディナw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 16:12:32 ID:awkAfC3v0
結局、誕生のいきさつがパクリですから。。。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:37:33 ID:xowKBdCx0
>>219
何の?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 08:14:04 ID:S3U88Mmv0
昨日高速をマターリ走っていたら140kmくらいで接近してくる車がいた。
左車線も車がいっぱいだったので慌てて加速して逃げた。
前が詰まっているのにしつこく煽ってくる。
前が開いて百数十キロまで加速してもしつこく付いてくる。
まるで車の性能(笑)を誇示するかのように…でも加速微妙に悪くて付いてこれてなかったけどね。

あまりにもうざいので前にいたフーガに左から追い越させてもらい再びマターリ走って見たミラー越し
自車の後ろ100m後方でフーガの後ろでベタ付け鬼煽りしてる車がみえた。
暫くして高速降りた際に追い越していったその車を見たら




…レガシィワゴンだった。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 11:39:33 ID:HglrcElD0
ID:S3U88Mmv0 がこのコピペをした回数=レガシィにぶちぬかれて歯ぎしりした回数
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 12:29:28 ID:uMUNu/8K0
>>222
コピペでもなければぶち抜かれてもいないし
妙に挑戦されたのは28日夜の話だ。
そんなに急いでいるならさっさと左からぶち抜けと(ry
あ、歯軋りしてた?かは知らないがスバルブルー(笑)レガは現行の2つ前の奴ね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 02:03:00 ID:/fOVXnD40
レイプ犯が好んで乗ってた車、それがカルディナ(笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 02:12:51 ID:qdmpuAJR0
ほかに言える能がないのかと小一時間(ry
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 10:24:47 ID:yliK7g9/0
>>223
なにムキになってんだよw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 21:16:46 ID:GO2qyph00
車を運転してすぐムキになるのは、いったいどこの車かとw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 22:32:59 ID:ssbEaMFX0
カルディナを買った奴の脳内構造を知りたい。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 23:20:14 ID:qdmpuAJR0
230レガヲタ:2009/04/03(金) 01:45:01 ID:ev6+l5etO
レガと右手が恋人ですが、何か?
231カルディナヲタ:2009/04/03(金) 20:32:43 ID:562qFjGn0
今日もレイプしてきます(^^)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 22:23:23 ID:KbV0zNHi0
>>230
よたヲタは下品だな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 08:35:06 ID:DVdSN1G70
(・∀・)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 23:28:42 ID:vesAeYEK0
まともなユーザーもいると信じたい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 09:21:08 ID:NX+sqelJ0
レイパーって何?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 21:49:09 ID:Cq1W5ZoH0
強姦魔
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 22:55:35 ID:L3SzpXwJ0
>>236
それはレイピスト。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:54:48 ID:4xRUCC0H0
そういう人が多いんけ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 22:19:01 ID:J3YcqrQS0
と彼らは云う

が 絶対数を考えれば(ry
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 22:09:28 ID:FRX0DHcQ0
レイパーなんてAVの世界だろ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 13:47:32 ID:SW0Dw6Lm0
レイバーはアニメの世界だ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:52:24 ID:p1i4RGSJO
沖縄の事件知らんのか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 22:47:19 ID:Kf+hlh5p0
アニメ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 21:56:42 ID:XxhHbihn0
女性はカルディナに要注意ってか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 22:53:55 ID:0VLSJCFc0
女性のカルディナ乗りはどうしたらよいのでしょう。。。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:19:40 ID:bkVlbwnM0
女性のオーナーなんているのかね?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 14:35:45 ID:N7QZKv+K0
レガ死
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 02:36:09 ID:NJuga10HO
カルディナはカッコいいよ 
かかってこいや
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 23:19:02 ID:tjyAVYh/O
次はカルディナ、エアウェイブ、ウイングロードのどれかが欲しい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:39:56 ID:1s2ulnMV0
もはやカルディナは廃止されてるんだがw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:57:11 ID:qN9m/0JB0
もう終わったことよ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 23:09:26 ID:M50qUIkr0
誰にも気づかれず
だた消え去るのみか。
さみしいのう。。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう

それでいいのだ!